■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
雑談用スレッド2- 1 :某部長:2008/03/31(月) 23:48:50 ID:0MDpKYEY0
- さすが俺!雑談で雑談用スレッドを〆るとは!
- 2 :愛:2008/03/31(月) 23:49:36 ID:rYYJ2Bck0
- ですよね〜♪
やっぱ部長さんが1000レスとってくれましたね♪
これからもよろしくです★
- 3 :愛:2008/03/31(月) 23:50:11 ID:rYYJ2Bck0
- しかも微妙なシメでしたよ〜笑
- 4 :48K副部長:2008/03/31(月) 23:50:11 ID:bibspkcA0
- もう意味が分からん(爆)
- 5 :愛:2008/03/31(月) 23:50:42 ID:rYYJ2Bck0
- ホントは愛が1000とりたかったんですけどね〜★笑
- 6 :某部長:2008/03/31(月) 23:51:17 ID:0MDpKYEY0
- >>2
いや〜、怖い怖い。なんか左の副部長に殺されるかもしれませんよ。命の危険を感じます。ひしひしと。
- 7 :48K副部長:2008/03/31(月) 23:51:24 ID:bibspkcA0
- 『残酷な部長の○○』つくろ…
もう本名だそうか?
どうせ読めない…読めるか。
- 8 :課長:2008/03/31(月) 23:51:30 ID:2W1EqI9I0
- なんか、めちゃくちゃですねえ。
おもしろすぎ。
- 9 :某部長:2008/03/31(月) 23:52:05 ID:0MDpKYEY0
- >>左の副部長、さらに左の課長
君たち立てすぎDA!
- 10 :愛:2008/03/31(月) 23:52:34 ID:rYYJ2Bck0
- ホントにおもしろいです★
でもホントに1000とろうと思いましたよb
残念でした;;
999とか惜しすぎですよ〜笑
- 11 :48K副部長:2008/03/31(月) 23:52:35 ID:bibspkcA0
- >>6
新学期初日、4月7日の朝両腕(肘)折ってあげます。
50年は忘れませんよ…
- 12 :愛:2008/03/31(月) 23:53:20 ID:rYYJ2Bck0
- 48K副部長さん〜★
愛も賛成です♪笑
- 13 :某部長:2008/03/31(月) 23:53:23 ID:0MDpKYEY0
- >>7
待て。こっちもそれ相応のものを作らなければならなくなる。
>>5
いや〜、すみませんねぇ。どうも左の副部長に取らせるのは癪なもんでつい。(ぁ
- 14 :課長:2008/03/31(月) 23:53:30 ID:2W1EqI9I0
- 本気で
『人がゴミのようだ!!』
というか、公に狙ってなかったやつがとるなよ。某部長!!
こういうときにおいしいとこ持ってったらだめでしょ。
副部長と愛さんがかわいそうでしょ。。
- 15 :48K副部長:2008/03/31(月) 23:54:50 ID:bibspkcA0
- もうとりあえず去ります…好きにしてください…
もうテーゼ聞きながら宿題しますよ…
>>愛さん
あなたは大丈夫ですよ。
抹殺リストに挙がったのは某部長1人だけですから(笑)
では…某部長を呪いつつ…
- 16 :課長:2008/03/31(月) 23:54:59 ID:2W1EqI9I0
- とらなくてよかった。
- 17 :課長:2008/03/31(月) 23:56:06 ID:2W1EqI9I0
- >>15
部長がいないのにたくさんいらないスレッドが出来てしまったのはまずい・・・
・・・やっぱり、暴走しなけりゃよかった。。
- 18 :愛:2008/03/31(月) 23:57:05 ID:rYYJ2Bck0
- 怖いですよ〜;;
某部長さんの命が危ないですね-笑
ホントですか??良かったです-♪
でも愛もリストに挙がるところだったんじゃないですかね-;;??
- 19 :課長:2008/03/31(月) 23:58:42 ID:2W1EqI9I0
- なんか、結局、話題にのぼったのに答えられていない質問が多かったなあ・・・
やっぱり、暴走は良くないか・・・
・・・と、過去に暴走しまくりの僕が言う。
あ、あと2分くらいで・・・
- 20 :課長:2008/03/31(月) 23:59:45 ID:2W1EqI9I0
- うわああ!!
シェリーと同級生になるまであと1分だ・・・
↑ヘンな人みたい。
- 21 :愛:2008/03/31(月) 23:59:50 ID:rYYJ2Bck0
- ぢゃあ文化祭の話しに戻っていいですか-??
- 22 :愛:2008/04/01(火) 00:00:21 ID:rYYJ2Bck0
- 課長さんが危ないです〜★笑
- 23 :課長:2008/04/01(火) 00:00:26 ID:2W1EqI9I0
- あ、高三だ・・・
じゃあ、頑張ってウソつこうか。
- 24 :某部長:2008/04/01(火) 00:00:29 ID:0MDpKYEY0
- あるぇ〜?書き込んだはずなのに反映されてない。
まさか副部長の陰謀か!?
- 25 :課長:2008/04/01(火) 00:01:56 ID:2W1EqI9I0
- >>22
ごめんなさい。
灰原は、ホントに可哀想な子なんです。
最後は、報われて終わらないとやりきれないです。
- 26 :課長:2008/04/01(火) 00:03:18 ID:2W1EqI9I0
- >>24
なんのことかね?
副部長の陰謀?
- 27 :愛:2008/04/01(火) 00:03:39 ID:rYYJ2Bck0
- ホントに大丈夫ですか-??笑
この会話、素敵におもしろいです-♪
- 28 :課長:2008/04/01(火) 00:04:13 ID:2W1EqI9I0
- >>25
灰原がどう可哀想なのかは、聞きたければ言ってください。(笑)
- 29 :某部長:2008/04/01(火) 00:04:14 ID:0MDpKYEY0
- >>26
いや〜、さっきこのスレに書き込んだんだけどね、反映されてないのよ。
- 30 :愛:2008/04/01(火) 00:04:25 ID:rYYJ2Bck0
- 副部長さんの陰謀とか怖いですね-;;
- 31 :愛:2008/04/01(火) 00:05:00 ID:rYYJ2Bck0
- 課長さん!!聞きたいです〜★
- 32 :課長:2008/04/01(火) 00:05:13 ID:2W1EqI9I0
- >>27
大丈夫です。
僕は、自我を保ちつつ壊れることができるので。(笑)
- 33 :某部長:2008/04/01(火) 00:06:55 ID:0MDpKYEY0
- >>32
多分逆。まともに自我を崩壊させてるんでしょうw
- 34 :愛:2008/04/01(火) 00:07:25 ID:rYYJ2Bck0
- それなら安心です-★
ってか愛は哀チャンのお姉チャンですよ〜
- 35 :課長:2008/04/01(火) 00:09:03 ID:2W1EqI9I0
- >>31
じゃあ、とりあえず表ざたになってることから。
両親を亡くし、姉を殺され、自身は生まれた時から組織に入らざるを得なかった。
今では、自分(宮野 志保)を捨てて生きているようなもの。逃亡生活だし。
しかも、一番頼りにしてて、愛情さえ感じている工藤新一には好きな人がいる。
彼を幸せにしてあげたいが、自分も幸せになりたいというジレンマ。
それがアポトキシン4869の解毒剤開発と絡んでいる。
- 36 :課長:2008/04/01(火) 00:10:34 ID:2W1EqI9I0
- >>33
貴様がなにを言う(笑)
まあ、ちょっといろいろあって・・・
>>34
じゃあ、明美(あけみ)って名前ですか?
あるいは志保(しほ)?
- 37 :愛:2008/04/01(火) 00:11:14 ID:rYYJ2Bck0
- あれ??
愛,流されてません;;??
ってか↑の話しだと愛は死んでますね-笑
違いますよ?
今日はエイプリルフールですもん★
- 38 :愛:2008/04/01(火) 00:12:11 ID:rYYJ2Bck0
- 今ので愛は再び抹殺リストに再浮上ですね;;笑
- 39 :某部長:2008/04/01(火) 00:12:18 ID:0MDpKYEY0
- >>36
なんかひどい事言われた気がする。
俺は大丈夫よん。終わってる部分とまともな部分ちゃんと住み分けられてるから。
とかげの尻尾みたいな?
- 40 :愛:2008/04/01(火) 00:13:07 ID:rYYJ2Bck0
- 某部長さん,おもしろすぎです-★
最高ですね-♪
- 41 :課長:2008/04/01(火) 00:13:13 ID:2W1EqI9I0
- >>37
あ、そういうことですか。(笑)
次のブラックなところは、聞くとホントに灰原が可哀想になりますけど、
聞かないほうがいいです・・・
- 42 :課長:2008/04/01(火) 00:13:46 ID:2W1EqI9I0
- >>39
同じことじゃないかね?
- 43 :愛:2008/04/01(火) 00:14:15 ID:rYYJ2Bck0
- 今日はエイプリルフールですから!!
年に一度のエイプリルフールですから★
ブラックなところ=ぐろいってことですか;;??
- 44 :課長:2008/04/01(火) 00:14:39 ID:2W1EqI9I0
- >>38
ん?誰が抹殺するんですか?
僕ですか?
- 45 :課長:2008/04/01(火) 00:15:39 ID:2W1EqI9I0
- >>43
残酷です。捕らえ方によってはエロいかも・・・
ウソじゃ、ないですよ。
- 46 :愛:2008/04/01(火) 00:16:12 ID:rYYJ2Bck0
- 副部長さんですよ〜;;笑
- 47 :愛:2008/04/01(火) 00:16:48 ID:rYYJ2Bck0
- じゃあ愛が聞いたら衝撃受けるかもしれません-
でも今日は気分がいいんで聞きたいです★
- 48 :課長:2008/04/01(火) 00:16:56 ID:2W1EqI9I0
- >>45
うわあ!!
なんで分析してしまったんだ!!
後悔してしまう・・・
・・・名探偵コナンが素直に楽しめなくなった・・・
- 49 :課長:2008/04/01(火) 00:17:26 ID:2W1EqI9I0
- >>47
そうですか・・・
・・・じゃあ、言いますね・・・
- 50 :課長:2008/04/01(火) 00:18:03 ID:2W1EqI9I0
- 宮野志保は、ジンに、陵辱された・・・
- 51 :愛:2008/04/01(火) 00:18:17 ID:rYYJ2Bck0
- なんかドキドキします-
はい!!聞かせて下さい★
- 52 :ナナシ酸:2008/04/01(火) 00:19:24 ID:rYYJ2Bck0
- 待って下さい!!
↑の違いますから;;
ホントに!!!
勘違いしないで下さいね〜(>_<)
- 53 :課長:2008/04/01(火) 00:19:29 ID:2W1EqI9I0
- >>50
初めて他人に対して言葉で表してしまった・・・
・・・可哀想だ・・・まだ18なのに・・・
・・・僕は男だからわかんないだろうけど・・・
- 54 :課長:2008/04/01(火) 00:20:41 ID:2W1EqI9I0
- >>52
確かに、順番が大変なことになってる・・・
・・・これがホントならキレるかも・・・(笑)
- 55 :ナナシ酸:2008/04/01(火) 00:21:07 ID:rYYJ2Bck0
- それってホントの話しなんですか-??
エイプリルフールだからとかじゃないですよね;;??
- 56 :課長:2008/04/01(火) 00:21:22 ID:2W1EqI9I0
- >>52
ナナシ酸って、愛さんですよね。
- 57 :ナナシ酸:2008/04/01(火) 00:21:49 ID:rYYJ2Bck0
- ホントですよ-;;
ホントに違いますから(>_<)
違いますからね!!!
- 58 :課長:2008/04/01(火) 00:21:55 ID:2W1EqI9I0
- >>55
ナナシ酸って、愛さんなんですよね。(笑)
- 59 :ナナシ酸:2008/04/01(火) 00:22:29 ID:rYYJ2Bck0
- ナナシ酸は愛じゃないですよ-??
学院の方じゃないんですか??
- 60 :課長:2008/04/01(火) 00:22:45 ID:2W1EqI9I0
- >>57
ナナシ酸って、愛さんでいいんですよね。(笑笑)
- 61 :愛:2008/04/01(火) 00:23:35 ID:rYYJ2Bck0
- ちょっと待って下さい-!!
なんかPCが壊れてますよ-??
- 62 :課長:2008/04/01(火) 00:24:16 ID:2W1EqI9I0
- >>59
ふっはは!!見ろ!!人がゴミのようだ!!じゃなくて、(← スカ)
ホントです、念押してるでしょ。
確かに、宮野志保は・・・
・・・ただし、僕の分析上はですよ。
- 63 :愛:2008/04/01(火) 00:24:21 ID:rYYJ2Bck0
- 焦りました-;;
さっき名前がナナシ酸になってた(>_<)
- 64 :課長:2008/04/01(火) 00:25:21 ID:2W1EqI9I0
- >>61
なんか、分かりにくいことになってますね。
きっと、呆然としてそうなっちゃったんだ。。(笑)
- 65 :愛:2008/04/01(火) 00:26:08 ID:rYYJ2Bck0
- でもPCが・・・
ホントに焦りましたよ;;これも副部長さんの陰謀ですか??笑
- 66 :課長:2008/04/01(火) 00:26:25 ID:2W1EqI9I0
- >>63
名前打ち忘れると、ナナシ酸になるんです。
エイプリルフールだから、わざとかと思った・・・(笑)
- 67 :課長:2008/04/01(火) 00:27:12 ID:2W1EqI9I0
- >>65
大丈夫ですよ。
でも、とにかく灰原は可哀想だ・・・
- 68 :ナナシ酸:2008/04/01(火) 00:27:33 ID:rYYJ2Bck0
- 試しにやってますね♪
- 69 :課長:2008/04/01(火) 00:28:17 ID:2W1EqI9I0
- 分析まで聞きたいですか?
まあ、単行本詳しく読んでないと分かりにくいですけど。
- 70 :課長:2008/04/01(火) 00:28:49 ID:2W1EqI9I0
- >>68
僕も一回やりました。
- 71 :愛:2008/04/01(火) 00:29:09 ID:rYYJ2Bck0
- ホントだ〜!!
愛は今までナナシ酸は他の人かと思ってました★
違いますよ〜;;そこまで愛は悪くないですから!!笑
わざとじゃないですよ?
愛こそ副部長さんの陰謀かと思いました笑
ごめんなさい(>_<)
- 72 :ナナシ酸:2008/04/01(火) 00:29:19 ID:2W1EqI9I0
- これだと、まぎらわしすぎですよね。(笑)
- 73 :愛:2008/04/01(火) 00:29:41 ID:rYYJ2Bck0
- 聞きたいです-!!
- 74 :ナナシ酸:2008/04/01(火) 00:30:16 ID:rYYJ2Bck0
- 確かにそうですね♪
けど口調で分かります★
- 75 :課長:2008/04/01(火) 00:30:44 ID:2W1EqI9I0
- >>71
いえいえ、いいんですよ。
ほんとにナナシ酸の人も(つまり名前のない人も)過去に一人いました。
- 76 :ナナシ酸:2008/04/01(火) 00:31:37 ID:rYYJ2Bck0
- ホントですか??
どんな人ですか??
- 77 :愛:2008/04/01(火) 00:33:43 ID:rYYJ2Bck0
- ↑の愛ですからね〜★
- 78 :課長:2008/04/01(火) 00:34:43 ID:2W1EqI9I0
- >>73
24巻で、裏切りの街角から始まる黒の組織との再会・・・
・・・これは、灰原の夢で始まります。
その中にジンが出てくるんですが、その夢がもし組織に対する恐怖を表しているなら、
ジンはウォッカを伴って出てきたはず。
でも、夢にはジンしか出てきていない。
これは、組織への恐怖とは別に、ジンへの恐怖を表している。(灰原本人も自分の深層心理に気づいてないようだ)
第一の理由です。
- 79 :課長:2008/04/01(火) 00:35:50 ID:2W1EqI9I0
- >>76
他校生で、質問に来てました。
おしえてください、のスレッドにいましたよ。
- 80 :愛:2008/04/01(火) 00:37:50 ID:rYYJ2Bck0
- あ〜いましたね!!
それだけここのHPが人気なんですよ-♪
でも嫉妬しちゃいます;;笑
何でそんなにコナンくんに詳しいんですか-??
- 81 :課長:2008/04/01(火) 00:39:13 ID:2W1EqI9I0
- >>78
さらに、ジンの迫り来る白昼夢を2回見ている。
また、ジンについては、赤みがかった茶髪を見ただけで特定できること、
行動や性格を読めることから、何らかの思い入れがあると考えられる。
さらに、コナンが車の中で質問した時に遮っている。(知られたくなかったのだろう)
また、ジンの背景に出てきたシェリーが一回・・・だった。
- 82 :愛:2008/04/01(火) 00:40:01 ID:rYYJ2Bck0
- まだまだ聞きたいです★
- 83 :課長:2008/04/01(火) 00:40:41 ID:2W1EqI9I0
- >>80
読んでて面白いから、ちょっと違和感があると自動的に考えてしまうんです。(笑)
ああ、せめて、新一君との恋を成就させてあげたいな・・・
- 84 :愛:2008/04/01(火) 00:42:36 ID:rYYJ2Bck0
- そうですよね-★
でも哀チャンの気持ち分かります!!
せつないですよね!!
課長さんは失恋した事ってあるんですか??
- 85 :課長:2008/04/01(火) 00:44:22 ID:2W1EqI9I0
- >>82
僕は男なので分かりにくいといえば分かりにくいですが、これだけの恐怖を女性が受けて、
これらの事象を考え合わせて出てくることなので、
さらに、残念ながら殺人や強盗と同じぐらいめずらしくない事件でしょうから、
相関が得られる(←そう考えられる)わけです・・・
- 86 :課長:2008/04/01(火) 00:45:50 ID:2W1EqI9I0
- >>84
すみません。
僕まともに恋したことないです。(笑)
そんなんだから灰原にヘンな思い入れをしてしまうんでしょうね。(笑)
- 87 :課長:2008/04/01(火) 00:47:50 ID:2W1EqI9I0
- >>86
愛してはいませんよ。
哀してるかもしれないけど。
↑やっぱ、コアなファンが喜びそうな表現だ・・・
あ、副部長が言ってたのってこのことか。(笑)
- 88 :愛:2008/04/01(火) 00:47:55 ID:rYYJ2Bck0
- でも男子校ですもんね!!
あ〜確かに★
愛も何となくそうかな-って思いましたよ♪笑
課長さんに似合う女の子ってめちゃくちゃハードル高そうなイメージあります★
- 89 :課長:2008/04/01(火) 00:49:05 ID:2W1EqI9I0
- 偽有機化学の部屋に、
灰原の絵があるけど見ました?
見なくていいです。(笑)
- 90 :愛:2008/04/01(火) 00:49:40 ID:rYYJ2Bck0
- 見てませんね(>_<)
見てきます-★笑
- 91 :課長:2008/04/01(火) 00:50:39 ID:2W1EqI9I0
- >>88
いや、あんま完璧な女の子は多分嫌いです。たぶん。(笑)
それに、あんまり、似合うとか考えませんね。
それって、友達だって同じことだし。
- 92 :愛:2008/04/01(火) 00:51:49 ID:rYYJ2Bck0
- そうなんですか-??
課長さんの好きなタイプって完璧な女の子かと思いました-!!
それより今日は何時まで起きてますか??
- 93 :課長:2008/04/01(火) 00:52:10 ID:2W1EqI9I0
- >>90
どこか分かりますか?
さがすの簡単ですけどね。
- 94 :課長:2008/04/01(火) 00:53:28 ID:2W1EqI9I0
- >>92
ん?もう見たんですか?(汗)
あ、今日は風呂洗いの当番で、今から風呂に入ってきます。
- 95 :愛:2008/04/01(火) 00:53:35 ID:rYYJ2Bck0
- 分かりません-(>_<)
いま探してるんですよ-
っていっても文化祭の様子を見てました★笑
愛もシャボン玉の中に入れますかね-??
- 96 :愛:2008/04/01(火) 00:54:33 ID:rYYJ2Bck0
- え-??
ナイスタイミングで課長さんがお風呂へ行かれたし(>_<)
その間に探してみます-★
- 97 :課長:2008/04/01(火) 00:54:51 ID:2W1EqI9I0
- >>95
まあ、もう少し居ます。
シャボン玉、入れるとおもいますよ。
探すなら有機化学の部屋の中です。
- 98 :課長:2008/04/01(火) 00:55:48 ID:2W1EqI9I0
- >>96
あ、やっぱ行った方がよかったかな?
見ても変人だと思わないでください。(汗)
- 99 :課長:2008/04/01(火) 00:56:20 ID:2W1EqI9I0
- あ、もうすぐ100だ。
愛さんどうぞ。
- 100 :愛:2008/04/01(火) 00:58:33 ID:rYYJ2Bck0
- やった-★
愛が100とりました♪
課長さんありがとうです(・v<)b
これからも学院の方とおもしろい話しができますよ-に★
- 101 :愛:2008/04/01(火) 00:59:04 ID:rYYJ2Bck0
- 課長さん-
やっぱり分かんないですよ-(>_<)
- 102 :愛:2008/04/01(火) 01:01:08 ID:rYYJ2Bck0
- やっぱりお風呂へ行かれたんですか-??
- 103 :愛:2008/04/01(火) 01:01:38 ID:rYYJ2Bck0
- もう愛が1人で自力で探してみますねb
- 104 :愛:2008/04/01(火) 01:05:05 ID:rYYJ2Bck0
- やっぱりわかんないです-(>_<)
課長さん来るまで待ってますね♪
その間にいろんなページ見てます!!
- 105 :愛:2008/04/01(火) 01:39:23 ID:rYYJ2Bck0
- 課長さん-★
早く帰ってきて下さいよmm(>_<)
- 106 :課長:2008/04/01(火) 01:55:08 ID:2W1EqI9I0
- >>101-105
遅くなってすみません。
風呂洗いに時間がかかって。
わかんないなら見なくてよろし。(笑)
ほんとにわかりやすいんですけどね。
- 107 :課長:2008/04/01(火) 01:56:55 ID:2W1EqI9I0
- ん?
もういなくなってしまわれたか??
- 108 :某部長:2008/04/01(火) 01:57:37 ID:0MDpKYEY0
- >>107
俺は居なくなるぜ!
おやすみ〜
- 109 :課長:2008/04/01(火) 01:57:46 ID:2W1EqI9I0
- ああ、明日起きれずに副部長との卓球に遅れたら死刑にされる・・・
・・・もう寝ようかな・・・
- 110 :愛:2008/04/01(火) 01:57:53 ID:rYYJ2Bck0
- まだ起きていて下さい-★
- 111 :課長:2008/04/01(火) 01:58:31 ID:2W1EqI9I0
- >>108
お、まだちゃんと居たんだね。(笑)
おやすみ、某部長。
- 112 :愛:2008/04/01(火) 01:58:41 ID:rYYJ2Bck0
- 寝ないで下さい-★
語りあかしましょうよmm♪
- 113 :課長:2008/04/01(火) 01:59:25 ID:2W1EqI9I0
- >>110
はい。
- 114 :愛:2008/04/01(火) 01:59:28 ID:rYYJ2Bck0
- みなさん寝ちゃいますか(>_<)??
- 115 :課長:2008/04/01(火) 01:59:59 ID:2W1EqI9I0
- >>112
ええっ?
ウソですかね?(笑)
- 116 :愛:2008/04/01(火) 02:00:00 ID:rYYJ2Bck0
- 良かった♪
文化祭の写真見てたんですけど誰が撮られたんですか??
- 117 :愛:2008/04/01(火) 02:00:33 ID:rYYJ2Bck0
- 課長さん!!
ホントですよ〜★笑
- 118 :課長:2008/04/01(火) 02:00:47 ID:2W1EqI9I0
- >>114
なんかカオスになってますが、(笑)
もうちょっとの間は寝ませんよ。
- 119 :課長:2008/04/01(火) 02:01:18 ID:2W1EqI9I0
- >>117
わかりました。
- 120 :愛:2008/04/01(火) 02:01:34 ID:rYYJ2Bck0
- カオス?
人の名前ですか-??
いやいや!!今日は語り明かしましょう★笑
- 121 :課長:2008/04/01(火) 02:02:22 ID:2W1EqI9I0
- 結局、偽ページは見てないんですね。
よかったよかった(笑)
どうしても見たいですか?(汗)
- 122 :愛:2008/04/01(火) 02:02:45 ID:rYYJ2Bck0
- どうしても見たいですよ-(>_<)
- 123 :課長:2008/04/01(火) 02:03:43 ID:2W1EqI9I0
- >>120
カオスとは、
英語でchaos、混沌のことです。
混沌は、光も闇もない、全てが混ざり合ったイメージですね。
- 124 :課長:2008/04/01(火) 02:04:23 ID:2W1EqI9I0
- >>122
そうですか。(汗)
じゃあ、文字以外を探してみてください。
- 125 :愛:2008/04/01(火) 02:04:24 ID:rYYJ2Bck0
- ギリシア人の考えた、宇宙発生以前のすべてが混沌(こんとん)としている状態。混沌。無秩序。ケーオス
のことですね★
- 126 :愛:2008/04/01(火) 02:04:56 ID:rYYJ2Bck0
- 学院のHPに存在してますか??
- 127 :課長:2008/04/01(火) 02:05:13 ID:2W1EqI9I0
- >>125
これ、暗記してたの?
すごいな、それなら。(笑)
それとも、興味があってのことですか?
- 128 :課長:2008/04/01(火) 02:06:10 ID:2W1EqI9I0
- >>126
学院化学部のホームページで、
有機化学の部屋の中です。
副部長にはもう見られました。(汗汗)
- 129 :愛:2008/04/01(火) 02:06:15 ID:rYYJ2Bck0
- 違いますよ〜いま調べたんです★笑
課長さんみたいに頭よくないですし♪
でも興味はあります★
- 130 :課長:2008/04/01(火) 02:06:52 ID:2W1EqI9I0
- >>127
やっぱ、辞書かなんかでしたかね?(笑)
- 131 :愛:2008/04/01(火) 02:07:23 ID:rYYJ2Bck0
- もちろんです-★笑
- 132 :愛:2008/04/01(火) 02:07:54 ID:rYYJ2Bck0
- ないですよ-?
- 133 :課長:2008/04/01(火) 02:08:16 ID:2W1EqI9I0
- >>129
頭の良さは全てを決めるわけじゃないですよ。
知識と知能は違うものでしょ。。
興味は大切にしてくださいね。
自ら探求していく原動力です。
- 134 :課長:2008/04/01(火) 02:09:21 ID:2W1EqI9I0
- >>132
ん??
僕は見れるんですが???
ひょっとして、バグかな?
ぎざぎざの炭化水素鎖押しました?
- 135 :愛:2008/04/01(火) 02:09:57 ID:rYYJ2Bck0
- そんなのないですよ-??
ホントにないですよ-??
- 136 :課長:2008/04/01(火) 02:11:02 ID:2W1EqI9I0
- >>135
ひょっとしてウソですか??(笑)
それともないんですか??
どこからないですか??
ひょっとして有機の部屋自体???(笑)
- 137 :愛:2008/04/01(火) 02:11:53 ID:rYYJ2Bck0
- 嘘じゃないですよ〜(>_<)
ホントにどこですか-??
有機化学の部屋はありますよ?
けどそこからがわかんないです;
- 138 :課長:2008/04/01(火) 02:13:09 ID:2W1EqI9I0
- あ、部長のコンピュータ今壊れてるからな・・・
ひょっとしたらその影響かも・・・
・・・そんなこと言ってウソだったとかないですよね?
- 139 :愛:2008/04/01(火) 02:14:28 ID:rYYJ2Bck0
- もうどんだけ愛は信用されてないんですか〜(>_<)
たった1回の嘘がこんなにも引きずるなんて-笑
ホントにないですよ?
じゃあ最初から説明してもらってもいいですか??
- 140 :課長:2008/04/01(火) 02:14:39 ID:2W1EqI9I0
- >>137
とりあえず、有機化学の部屋に画像は全部ありますか?
バツ印になってる画像とかありませんか?
背景はちゃんとありますか??
- 141 :課長:2008/04/01(火) 02:15:52 ID:2W1EqI9I0
- >>139
疑い深くてすみません。(笑)
別にウソだとは思ってないですけどね。
・・・とかいってウソだったら面白すぎですね。(笑)
- 142 :愛:2008/04/01(火) 02:16:45 ID:rYYJ2Bck0
- ホントに嘘じゃないですよ〜(>_<)
画像ですか??
どうゆう画像ですか??
- 143 :愛:2008/04/01(火) 02:17:44 ID:rYYJ2Bck0
- ないですよ〜(>_<)
- 144 :課長:2008/04/01(火) 02:18:32 ID:2W1EqI9I0
- >>142
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
こんなのありません?
- 145 :課長:2008/04/01(火) 02:19:09 ID:2W1EqI9I0
- >>143
どれがないですか??
- 146 :愛:2008/04/01(火) 02:19:32 ID:rYYJ2Bck0
- ないですよ??
ホントにないですって〜(>_<)
じゃあまず学院のHPから教えてもらっていいですか??
そこから案内して下さい★
- 147 :愛:2008/04/01(火) 02:20:08 ID:rYYJ2Bck0
- /\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
↑ないです(>_<)
- 148 :愛:2008/04/01(火) 02:21:09 ID:rYYJ2Bck0
- やっぱりないですよ(>_<)
- 149 :課長:2008/04/01(火) 02:21:37 ID:2W1EqI9I0
- >>146
まず、広島学院化学部ホームページから、
化学の探求に飛びます。
次に、有機化学の部屋を選択します。
そこで出てくる有機化学の部屋のタイトルページにある、
ぎざぎざの仕切りのうちひとつを押します。
すると・・・(爆)
- 150 :愛:2008/04/01(火) 02:24:03 ID:rYYJ2Bck0
- ありました-★
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\があまりにも自然に馴染んでいたので気づきませんでした(>_<)笑
すみません-;;
コナンくんが出てきましたよ♪
- 151 :課長:2008/04/01(火) 02:25:18 ID:2W1EqI9I0
- >>150
あ、、そうだったんですか。(笑)
他を押してみてください。
- 152 :愛:2008/04/01(火) 02:26:02 ID:rYYJ2Bck0
- はいはい〜♪
押してみます★
でもおもしろいですね!!
青酸カリは得意分野です★
- 153 :課長:2008/04/01(火) 02:27:11 ID:2W1EqI9I0
- >>152
そうなんですか?
僕、なんかテキトーなこと書いてませんか?
- 154 :愛:2008/04/01(火) 02:27:27 ID:rYYJ2Bck0
- ユメソって言う言葉が好きです★
- 155 :愛:2008/04/01(火) 02:28:02 ID:rYYJ2Bck0
- 全然テキトーじゃないです♪
これすごくためになります-
コピーしてもいいですか??
- 156 :課長:2008/04/01(火) 02:29:16 ID:2W1EqI9I0
- >>154
コ→ユ
ナ→メ
ン→ソ
思いついたの僕くらいかなーと思ってネットで検索したらたくさん引っ掛かってちょっと悲しかった。(笑)
- 157 :愛:2008/04/01(火) 02:30:04 ID:rYYJ2Bck0
- 似てますよね♪
でもコナンよりユメソの方が響きがいいです★
- 158 :課長:2008/04/01(火) 02:30:27 ID:2W1EqI9I0
- >>155
え?
別にいいですけど・・・
コピーしなくても見れるでしょ。。
もとが青山剛昌さんの作品なんで・・・(笑)
- 159 :課長:2008/04/01(火) 02:31:15 ID:2W1EqI9I0
- >>157
まあ、なんにしても江戸川コナンという命名はよかったと思います。
- 160 :愛:2008/04/01(火) 02:31:53 ID:rYYJ2Bck0
- 違いますよ-(>_<)
解毒剤についての所です。
文化祭でとりやめになったんですか;;
じゃあ今年ぜひ行って下さい♪
- 161 :課長:2008/04/01(火) 02:32:04 ID:2W1EqI9I0
- ん?
結局一番見て欲しくないのは見なかったのか・・・(汗)
- 162 :愛:2008/04/01(火) 02:32:23 ID:rYYJ2Bck0
- 確かにそうですよね★
- 163 :愛:2008/04/01(火) 02:32:55 ID:rYYJ2Bck0
- 見てほしくないのは・・・??
- 164 :課長:2008/04/01(火) 02:34:25 ID:2W1EqI9I0
- >>160
来年はもう僕たちは文化祭は見るだけの立場です。
後輩たちにたのみましょうか?
でも、あの実験めんどくさいだろうな・・・
- 165 :課長:2008/04/01(火) 02:35:07 ID:2W1EqI9I0
- >>163
見れないですか?
それはよかった(笑)
- 166 :愛:2008/04/01(火) 02:36:40 ID:rYYJ2Bck0
- そうですよね(>_<)
もういないんですよね;;
後輩さん達にぜひ言って下さい★
青酸カリ大好きなんで♪
哀チャンの絵ですか??
コナンくんと2人の----
- 167 :課長:2008/04/01(火) 02:38:37 ID:2W1EqI9I0
- >>166
あああっ見てたのか・・・
いいですよ。(笑)
なんか、あの絵は灰原がちょっと子供っぽくなってた。
ちなみに、右前の無職リッチーへの誕生日プレゼントです。(笑)
- 168 :愛:2008/04/01(火) 02:39:18 ID:rYYJ2Bck0
- えッ??
でもそれって引用した絵ですよね??
- 169 :課長:2008/04/01(火) 02:40:43 ID:2W1EqI9I0
- >>168
あ、引用ですね。(汗)
まあ、オリジナルですけど。
でも、副部長にも別の絵あげてるし。。(汗)
- 170 :愛:2008/04/01(火) 02:41:20 ID:rYYJ2Bck0
- オリジナルなんですか??
- 171 :愛:2008/04/01(火) 02:42:26 ID:rYYJ2Bck0
- 待って下さい---------
課長さんがオリジナルで哀チャンを描いたって事ですか??
- 172 :課長:2008/04/01(火) 02:42:26 ID:2W1EqI9I0
- >>170
はい。
自分で構図とか考えて作りました。
ほんとはこんなのネット上に公開しちゃいけないのかも・・・
・・・なにがしたいんだろう・・・
- 173 :課長:2008/04/01(火) 02:43:06 ID:2W1EqI9I0
- >>171
はい。そうですよ。(汗)
へんな解釈してほしくないなあ。(汗汗)
- 174 :48K副部長:2008/04/01(火) 02:43:46 ID:bibspkcA0
- せざるをえないな
- 175 :愛:2008/04/01(火) 02:44:13 ID:rYYJ2Bck0
- ええええええええ-???
すごいですよ?
いま知りました・・
てっきり引用した絵だと思ってましたから★
すごいです-♪
- 176 :課長:2008/04/01(火) 02:44:53 ID:2W1EqI9I0
- >>174
素晴らしい・・・
・・・もうやってこないのかと思った。
じゃあ、明日は9時ですね?
寝坊しないようにしないと・・・
- 177 :課長:2008/04/01(火) 02:45:27 ID:2W1EqI9I0
- >>175
あ、コナン君とか、青酸カリも、模写です。
- 178 :愛:2008/04/01(火) 02:46:25 ID:rYYJ2Bck0
- え-??
やっぱり課長さんすごいですよ★
ホントにですか?
すごいです!!!
絵がもともと得意なんですか??
- 179 :課長:2008/04/01(火) 02:46:47 ID:2W1EqI9I0
- >>177
なんか、自慢しているようでいやですが、
僕は多分家系的に模写なんかが得意なんだと思います。
まあ、レベルが違う人と比べられると困りますが。
- 180 :愛:2008/04/01(火) 02:46:55 ID:rYYJ2Bck0
- 副部長さんまだいますか??
- 181 :48K副部長:2008/04/01(火) 02:47:22 ID:bibspkcA0
- >>180
一応おりますよ。
- 182 :課長:2008/04/01(火) 02:48:07 ID:2W1EqI9I0
- >>178
もちろん、ウソじゃないですよ?(笑)
絵とはいっても、ジャンルによります。
名探偵コナンの絵をはじめて描いたのは、高2になってからですけど。
- 183 :愛:2008/04/01(火) 02:48:33 ID:rYYJ2Bck0
- なんかすごいですね。
てっきり引用した絵だと思ってたから何でそんなに嫌がってんだろう?って思ってたんですよ★
そう言えば塾の話しに戻るんですけど山口塾ってどんな塾なんですか??
- 184 :課長:2008/04/01(火) 02:48:40 ID:2W1EqI9I0
- >>180
すばらしい・・・(← スカ)
- 185 :愛:2008/04/01(火) 02:49:53 ID:rYYJ2Bck0
- じゃあ副部長さんも語り証しましょうよ♪
課長さん>>もしかして嘘なんですか笑??さっきの仕返しとかで嘘ついてきたりとか??笑
- 186 :愛:2008/04/01(火) 02:50:32 ID:rYYJ2Bck0
- 証しましょう♪←になっちゃいました笑
- 187 :課長:2008/04/01(火) 02:50:53 ID:2W1EqI9I0
- >>183
基本的に、家庭学習社のようにテストが多い塾ではないです。
僕は、人数の少ない高陽教室に通ってたので、詳しくは知りませんが、
親が塾の方針を見て入れたらしいです。
- 188 :愛:2008/04/01(火) 02:51:49 ID:rYYJ2Bck0
- 家庭学習社を何で知ってるんですか-??
- 189 :48K副部長:2008/04/01(火) 02:52:01 ID:bibspkcA0
- >>185
語り明かしたいのは山々ですが、今親ににらまれているので長居は出来ません。
ま、3時ってとこでしょうか。
多少は大丈夫です。
- 190 :課長:2008/04/01(火) 02:52:15 ID:2W1EqI9I0
- >>185
いえ、ウソじゃないです。(笑)
仕返しって・・・ウソついていい事と悪いことがあるような。
- 191 :48K副部長:2008/04/01(火) 02:53:04 ID:bibspkcA0
- >>189
今じゃないですが、最近、ということです。
>>188
模試を4回ほど受けた気がする…
- 192 :課長:2008/04/01(火) 02:53:12 ID:2W1EqI9I0
- >>188
有名だからです。
通ってましたか?
>>189
僕の場合、語り明かさないと寝坊するかも・・・
- 193 :課長:2008/04/01(火) 02:55:15 ID:2W1EqI9I0
- >>191
ああ、一回受けました。
同じ山口塾の他の教室のメンバーも受けてたけど、
なんか僕だけその時はダントツによかった気がする。
(ふっ所詮過去の栄光さ(笑))
- 194 :愛:2008/04/01(火) 02:55:43 ID:rYYJ2Bck0
- 副部長さん>>3時まであと少しですね;;
いっつもこの時間帯に寝るんですか??
課長さん>>大丈夫ですよ〜!!
嘘じゃないって分かりましたから♪多分・・
- 195 :48K副部長:2008/04/01(火) 02:56:03 ID:bibspkcA0
- シクロデカン(×)がわからん
- 196 :愛:2008/04/01(火) 02:56:31 ID:rYYJ2Bck0
- いや、愛は通ってません。
けど友達が通ってた人多くて!!
- 197 :愛:2008/04/01(火) 02:57:16 ID:rYYJ2Bck0
- じゃあ語り明かして寝坊をくい止めましょう〜♪笑
- 198 :愛:2008/04/01(火) 02:57:47 ID:rYYJ2Bck0
- もうすぐ200レスなんで愛以外の方どうぞ♪
- 199 :課長:2008/04/01(火) 02:58:00 ID:2W1EqI9I0
- >>195
何回か出てきたけど、なんのこと?
>>196
学校はどちらですか?
あ、学校以外の友達ですか?小学校の時とかの。
- 200 :48K副部長:2008/04/01(火) 02:58:03 ID:bibspkcA0
- >>194
長期休暇、つまり翌日予定が特になければ、5時 6時、までは起きてますね。
とはいえ、PC使用が可能かどうかは別ですが。
平日、学校がある日は丁度今頃でしょうね。
- 201 :課長:2008/04/01(火) 02:58:39 ID:2W1EqI9I0
- >>198
もう副部長が取ってるだろうな(笑)
- 202 :48K副部長:2008/04/01(火) 02:58:53 ID:bibspkcA0
- >>199
カフェイン以外の裏。
- 203 :愛:2008/04/01(火) 02:59:24 ID:rYYJ2Bck0
- 小学校の時の友達が通っていましたよ。
中学は家庭学習社ってあるんですか??
- 204 :課長:2008/04/01(火) 02:59:36 ID:2W1EqI9I0
- >>200
やっぱりそうか。(笑笑笑)
- 205 :愛:2008/04/01(火) 03:00:11 ID:rYYJ2Bck0
- 副部長さん>>200レスおめでとうございます★
愛もそのくらいまで起きてますよ-♪
- 206 :課長:2008/04/01(火) 03:01:49 ID:2W1EqI9I0
- >>203
中学?
わかりません。
- 207 :愛:2008/04/01(火) 03:02:50 ID:rYYJ2Bck0
- 家庭学習社へ行ってた友達はみんな中学に入ると同時に辞めてるんですよ!!
だから中学クラスはないのかな-って思って;;
- 208 :48K副部長:2008/04/01(火) 03:04:18 ID:bibspkcA0
- >>205
謝謝。
さて、課長に変なもの送っといたので、盛り上がるでしょう。
んで、明日は8時起きの予定ですので、そろそろ、消えます。
名言をひとこと。
『君は夢を見てるんじゃない。君が夢なんだ。』
- 209 :課長:2008/04/01(火) 03:05:21 ID:2W1EqI9I0
- >>207
んん?
いまいち流れがつかめないです。
中学受験したからでは??
- 210 :愛:2008/04/01(火) 03:05:49 ID:rYYJ2Bck0
- 副部長さん>>楽しかったです♪また話しましょうね-★
素敵な名言ありがとうございます!!
- 211 :課長:2008/04/01(火) 03:05:57 ID:2W1EqI9I0
- >>208
ああ、よかったですよねえ!!
- 212 :課長:2008/04/01(火) 03:07:44 ID:2W1EqI9I0
- 副部長がやけに大きいメールを送ってきている。
あ、音楽か。
- 213 :愛:2008/04/01(火) 03:07:58 ID:rYYJ2Bck0
- 課長さん>>すみません(>_<)文章が分かりにくいですよね;;
中学受験をした友達で家庭学習社へ行ってた友達はみんな合格したから塾を辞めてるんですよ!!
だから中学クラスはないのかな-って思っただけですb
分かりにくくてすいませんでした(>_<)
ところで変なものを副部長さんから送ってもらってるんですよね?
どんなのですか-???
- 214 :愛:2008/04/01(火) 03:09:32 ID:rYYJ2Bck0
- 愛もほしいです-★
- 215 :48K副部長:2008/04/01(火) 03:10:26 ID:bibspkcA0
- 寝る前に追伸。
コレが本当に最後かと。
>>課長
シクロデカンは、カフェインの手前です。
>>愛さん
某超有名RPGの重要な言葉でした。
では同じRPGから…
『これは、お前の物語だ!』
ゲームとはいえ、粗末に出来ない言葉、かみ締める価値がある言葉だと思います。
夜布団の中でのんびり考えてみては?
それでは ノシ
- 216 :課長:2008/04/01(火) 03:10:35 ID:2W1EqI9I0
- >>213
いやいや。
ただの音楽ですよ。
送れないですね。
- 217 :課長:2008/04/01(火) 03:11:44 ID:2W1EqI9I0
- >>215
ん?
ゲームでしたか??
先輩を送る言葉じゃなっかったか。
似てただけか。。
- 218 :愛:2008/04/01(火) 03:12:17 ID:rYYJ2Bck0
- 副部長さん>>いい言葉ですねb
グッときます〜★
眠たいのに付き合ってくれてありがとうございました-♪
また話しましょうね-(・v<)b
おやすみなさい-
- 219 :愛:2008/04/01(火) 03:12:59 ID:rYYJ2Bck0
- 音楽ですか!!
確かに送れないですよね★笑
- 220 :課長:2008/04/01(火) 03:13:15 ID:2W1EqI9I0
- >>218
ついでにおやすみなさい。(笑)
- 221 :愛:2008/04/01(火) 03:13:57 ID:rYYJ2Bck0
- 待って下さい-
- 222 :愛:2008/04/01(火) 03:14:29 ID:rYYJ2Bck0
- 寝ちゃダメですよ?
課長さん-----
- 223 :愛:2008/04/01(火) 03:15:11 ID:rYYJ2Bck0
- 起きて下さい-★
起きて下さい-★ 課長さん!!!
起きて下さい-★
- 224 :課長:2008/04/01(火) 03:16:17 ID:2W1EqI9I0
- >>220
ウソでした。(笑)
- 225 :愛:2008/04/01(火) 03:16:40 ID:rYYJ2Bck0
- ひどいですよ〜(>_<)
でも良かった♪
- 226 :課長:2008/04/01(火) 03:17:22 ID:2W1EqI9I0
- >>225
これがほんとの仕返しでした。(笑)
- 227 :愛:2008/04/01(火) 03:17:35 ID:rYYJ2Bck0
- エイプリルフールだからって騙しすぎですよ(>_<)笑
軽く愛の2倍以上嘘ついてますね♪
- 228 :愛:2008/04/01(火) 03:18:09 ID:rYYJ2Bck0
- 課長さん執着心は怖いです-(>_<)笑
- 229 :課長:2008/04/01(火) 03:20:15 ID:2W1EqI9I0
- >>228
ごめんなさい。。
まあ、執着心は強いでしょうね。
多分灰原がバッドエンドだったら引きずるな・・・
- 230 :愛:2008/04/01(火) 03:21:02 ID:rYYJ2Bck0
- やっぱり哀チャンが好きなんですね★
- 231 :課長:2008/04/01(火) 03:22:36 ID:2W1EqI9I0
- >>230
まあ、愛情とは別だけど、キャラとしては好きです。
- 232 :愛:2008/04/01(火) 03:24:28 ID:rYYJ2Bck0
- 愛は新一クンが好きです★
文化祭の話しに戻っていいでしょうか??
- 233 :愛:2008/04/01(火) 03:27:49 ID:rYYJ2Bck0
- 課長さん-!!
もう寝ちゃいましたか(>_<)??
- 234 :ナナシ酸:2008/04/01(火) 03:28:06 ID:VJdYH9X2C
- >>217?
○夢は逃げていかない
- 235 :課長:2008/04/01(火) 03:28:20 ID:2W1EqI9I0
- >>232
やっぱり、新一君は志保ちゃんと結ばれるのがいいです。。(爆)
文化祭の話、戻っていいですよ。
- 236 :愛:2008/04/01(火) 03:30:43 ID:rYYJ2Bck0
- え〜;;
やっぱ蘭と結ばれるのがいいんですよ-♪
文化祭の話しに戻ります★
学院グッズが売られてるじゃないですか!!
あれほしかったんですけど時間オーバーで買えなかったんですよ(>_<)
やっぱり人気なんですか??
- 237 :課長:2008/04/01(火) 03:33:31 ID:2W1EqI9I0
- >>236
いや、僕は灰原に幸せになってもらいたいだけです。(笑)
学院のグッズですか・・・よく分かりませんね・・・
買わないんで。
- 238 :愛:2008/04/01(火) 03:36:32 ID:rYYJ2Bck0
- やっぱり課長さんおもしろいです★
確かに自分の学校のグッズ買いませんよね;;
じゃあ文化祭ってどこが人気なんですか??
- 239 :課長:2008/04/01(火) 03:38:31 ID:2W1EqI9I0
- >>238
ジャグレンジャーですかね?
カフェESSは、化学部の方針として認めたくないが、とても人気だった・・・
化学部だって、生物部同様ある程度人気のあるほうですよ。
- 240 :愛:2008/04/01(火) 03:40:14 ID:rYYJ2Bck0
- じゃあバンドって同好会なんですかね??
びっくりしたんですよ!学院生がバンドやってるって事に・・
歌もうまいのに勉強もできるしすごいな-って思いました♪
あと卓球部もありますよね??
- 241 :課長:2008/04/01(火) 03:42:06 ID:2W1EqI9I0
- >>240
まあ、勉強ができることと他の能力は独立ですからね。
中には色々できるやつがいます。
卓球部ありますよ。
明日副部長と卓球しに行くのは関係ありません。(笑)
- 242 :愛:2008/04/01(火) 03:44:00 ID:rYYJ2Bck0
- 東区スポーツセンターへ卓球しに行くんですか??
2人で卓球するんですか??
- 243 :課長:2008/04/01(火) 03:46:48 ID:2W1EqI9I0
- >>242
以前の見たんですか?
東区スポーツセンターに行って卓球したこともあるけど、
その時は右前の無職リッチーといっしょでした。
- 244 :愛:2008/04/01(火) 03:48:14 ID:rYYJ2Bck0
- もちろん過去レスを見たんですよ;;
盗聴器をしかけて聞いてるとかじゃないですから安心して下さい!!笑
リッチーって言う名前いいですよね♪
- 245 :課長:2008/04/01(火) 03:50:33 ID:2W1EqI9I0
- >>244
彼は、クラスの席が僕の右前で、クラブが無職で、金持ちなんです。(笑)
盗聴器か・・・あったらやばいかも。
- 246 :愛:2008/04/01(火) 03:52:41 ID:rYYJ2Bck0
- だからリッチーなんですね♪
リッチーってどこかのモデルさんの名前みたいです★
盗聴器がホントに仕掛けられてたら怖いですよね;;
- 247 :課長:2008/04/01(火) 03:54:05 ID:2W1EqI9I0
- >>246
ヘンな人間であることがすぐにばれてしまうだろう。(笑)
みんな困るよな・・・
- 248 :愛:2008/04/01(火) 03:56:07 ID:rYYJ2Bck0
- 確かにそうですね♪
それよりもう4時ですね★
なのに全然眠くないです(・v<)b♪
- 249 :課長:2008/04/01(火) 03:57:02 ID:2W1EqI9I0
- >>248
もう寝ますか??
- 250 :愛:2008/04/01(火) 03:58:04 ID:rYYJ2Bck0
- 寝ません★笑
- 251 :課長:2008/04/01(火) 04:00:31 ID:2W1EqI9I0
- >>250
あ、でも、親が弁当作りに起きてくる前に
仮眠しにいかないとまずいかも・・・
- 252 :愛:2008/04/01(火) 04:01:31 ID:rYYJ2Bck0
- ホントですか;;
残念です(>_<)
じゃあ落ちる時は言って下さいね♪
でも今日はたくさん語りましらね★
楽しかったですb
- 253 :愛:2008/04/01(火) 04:02:23 ID:rYYJ2Bck0
- あともう1つ質問あります★
学院クイズは課長さんは何点でした??
- 254 :課長:2008/04/01(火) 04:03:18 ID:2W1EqI9I0
- >>252
なんか、自分の変人さをさらけだしたようだ・・・(笑)
過去形ですか?(笑)
- 255 :課長:2008/04/01(火) 04:04:22 ID:2W1EqI9I0
- >>253
あ、確か90点でした・・・一回目は。(ザコいな)
なにを間違えたか忘れた。
- 256 :愛:2008/04/01(火) 04:05:50 ID:rYYJ2Bck0
- 過去形ですね笑
語りましらね★って何語なんでしょう??笑
今日キーボードミス多いです★
ホントに変人ですね-;;
さらけだしちゃいましたよ(>_<)笑
- 257 :愛:2008/04/01(火) 04:06:33 ID:rYYJ2Bck0
- 私は並の40点でした(>_<)
40点が並でOKなんですか??
- 258 :課長:2008/04/01(火) 04:06:56 ID:2W1EqI9I0
- >>256
僕ですか??(汗)
まあ、変人かも。
逆に、普通なんて存在しないですけど。
- 259 :課長:2008/04/01(火) 04:07:54 ID:2W1EqI9I0
- >>257
まあ、知らなかったら難しいんで。
いいと思います。
というか、確率的に2,30点は取れるな・・・
- 260 :愛:2008/04/01(火) 04:08:40 ID:rYYJ2Bck0
- 課長さんは充分変人ですよ〜♪笑
逆によくないですか??
普通なんて基準は様々ですし-★
愛だってさっきので変人ですし-b笑
- 261 :愛:2008/04/01(火) 04:09:29 ID:rYYJ2Bck0
- でも難しかったです;;
答えは開示しないんですか-??
- 262 :課長:2008/04/01(火) 04:12:40 ID:2W1EqI9I0
- >>260
普通、って決めた所で、それは平均的な話で、
誰一人として、ぴったり普通なんてありえないです。
>>261
部長の意向次第です。
- 263 :愛:2008/04/01(火) 04:14:30 ID:rYYJ2Bck0
- それより文化祭の錬金術が気になったんですけど実験は何分くらいかかりましたか??
- 264 :課長:2008/04/01(火) 04:15:58 ID:2W1EqI9I0
- >>263
結構早く済むんじゃないですかね?
横で見てましたけど。
- 265 :愛:2008/04/01(火) 04:18:13 ID:rYYJ2Bck0
- じゃあ今年もシャボン玉やりますか-??
シャボン玉の中に入ってみたいんですけど大丈夫ですか??
- 266 :課長:2008/04/01(火) 04:19:36 ID:2W1EqI9I0
- >>265
後輩次第です。
入るのは大丈夫でしょうが・・・
・・・たぶんべちょべちょになります・・・
- 267 :愛:2008/04/01(火) 04:21:58 ID:rYYJ2Bck0
- しかも入れるのは一瞬ですよね??
青酸カリの実験もぜひやってほしいですし-★
後輩さんは何人いるんですか??
- 268 :課長:2008/04/01(火) 04:23:09 ID:2W1EqI9I0
- >>267
あの、青酸カリ自体は、使いませんよ!!
分かってますよね??
- 269 :愛:2008/04/01(火) 04:24:01 ID:rYYJ2Bck0
- いや 分かってませんでした;;笑
じゃあどうやって実験するんですか??
- 270 :課長:2008/04/01(火) 04:25:53 ID:2W1EqI9I0
- >>269
いやいや、ちゃんと読んだら書いてあったでしょ。。
分かりにくいですかね?
印画紙に絵を描く方の実験ですよ。
- 271 :愛:2008/04/01(火) 04:28:39 ID:rYYJ2Bck0
- 印画紙ですか!!
すみません-勘違いしてました(>_<)
確かに高校の文化祭で青酸カリを使用したらすごいですよね。
全然話し違うんですけど夜更かしすると身長が伸びないって本当だと思いますか??
- 272 :課長:2008/04/01(火) 04:30:39 ID:2W1EqI9I0
- >>271
ある程度信憑性があります。
脳下垂体から分泌される成長ホルモンは、22時〜2時に一番多く出るので。
(寝ていたら。)
まあ、人によるでしょう。
- 273 :愛:2008/04/01(火) 04:32:02 ID:rYYJ2Bck0
- だから身長が伸びないんですよ;;
22時から2時は愛の活動時間なんで寝るなんてありえないですから(>_<)
そろそろ課長さん、眠いですか??
- 274 :課長:2008/04/01(火) 04:34:50 ID:2W1EqI9I0
- >>273
いや、なんとか大丈夫です。
身長ですか・・・
なんとか大台を超えた。。(喜)
- 275 :愛:2008/04/01(火) 04:36:06 ID:rYYJ2Bck0
- なんとか大丈夫ですか★
良かったです-♪
怒ってるのかな-って不安になりました;;
ってことは身長高いってことですか??
- 276 :課長:2008/04/01(火) 04:37:56 ID:2W1EqI9I0
- >>273
そういえば、愛さん男女どっちですか?(汗)
いや、男女で身長伸びる時期に違いがあるから・・・
- 277 :愛:2008/04/01(火) 04:38:51 ID:rYYJ2Bck0
- えッ??
その質問初めて聞かれました;;;
どっちだと思いますか??
- 278 :課長:2008/04/01(火) 04:39:09 ID:2W1EqI9I0
- >>275
いや、平均ですよ。170ちょっとです。
あ。書き込みが遅れがちなのは、トイレや水筒洗いです。
- 279 :課長:2008/04/01(火) 04:39:45 ID:2W1EqI9I0
- >>277
答えたくねー(笑)
- 280 :愛:2008/04/01(火) 04:42:05 ID:rYYJ2Bck0
- でも男がこんな口調だったら逆に怖くないですか??笑
170もあるんですか??
170って平均なんですか!!うらやましいです♪
了解です-★
- 281 :課長:2008/04/01(火) 04:42:55 ID:2W1EqI9I0
- >>279
・・・掲示板では文体や文法はごまかせるからなあ。
そういえば、以前
「うちの学校に、学院に落ちた子いっぱいきてる」
って言ってたな・・・
それでもって学院の文化祭に来てるってことは・・・
共学に通ってる女子??
- 282 :課長:2008/04/01(火) 04:44:14 ID:2W1EqI9I0
- >>280
最後にして最大のウソとかないですよね?
こういう選択は、はずすと一番気まずい・・・
- 283 :課長:2008/04/01(火) 04:45:20 ID:2W1EqI9I0
- >>280
男の場合、180もあるんですかー、はありでも、
170もあるんですかー、はないと思いますよ。
- 284 :愛:2008/04/01(火) 04:47:05 ID:rYYJ2Bck0
- 確かにごまかそうと思えばごまかせますよね!!
いっぱいじゃないですけど落ちた子は来てますね。
課長さんの推理、名探偵並に怖いですから★笑
まあそんな感じですね♪
どこかは言えませんが(>_<)
- 285 :課長:2008/04/01(火) 04:47:47 ID:2W1EqI9I0
- あ、実は愛が本名??
答えなくていいです。(笑)
- 286 :愛:2008/04/01(火) 04:48:32 ID:rYYJ2Bck0
- 待って下さいよ!!!
愛をどんだけ信用してないんですか(>_<)笑??
逆に怖いですよ;;
- 287 :愛:2008/04/01(火) 04:49:49 ID:rYYJ2Bck0
- 残念ですが愛が本名ではありません-(>_<)
名前の半分なだけです-b
- 288 :課長:2008/04/01(火) 04:50:19 ID:2W1EqI9I0
- >>284
きっとユメソ君のせいです。(笑)
どこかは言わなくていいですが、
言ったところでどうってことないと思いますよ。
それにしても、こんなこともわからないようだから、
まともに恋愛したこともないんだろうな。
将来がおもいやられるわい・・・(笑)
- 289 :課長:2008/04/01(火) 04:52:59 ID:2W1EqI9I0
- >>286
ん?
何に対してです??
別に、信用してないことないですよ。
ただ、エイプリルフールなんで。(笑)
>>287
小学校の頃、同級生に“あいかな”って名前の人がいた。
漢字は分からないです。
- 290 :課長:2008/04/01(火) 04:54:11 ID:2W1EqI9I0
- そろそろ5時なんで、
300行ったらとりあえず切り上げますか??
- 291 :愛:2008/04/01(火) 04:55:16 ID:rYYJ2Bck0
- なんてコメントしていいのか困ります;;笑
グサッてきました(>_<)
でも恋愛はしてましたよ?
もちろん過去形ですけど-★
もう愛が悪かったです;;エイプリルフールは忘れて下さい!!笑
あいかなチャンとわたしは同一人物じゃないですから安心して下さい★
- 292 :愛:2008/04/01(火) 04:55:52 ID:rYYJ2Bck0
- どっちでもいいですよ♪
- 293 :課長:2008/04/01(火) 04:58:12 ID:2W1EqI9I0
- 今日の名シーン
>>49-52
時間差で大変なことに・・・
滅多に見られないようなカオスでした。
副部長は見ないように。(笑)
- 294 :課長:2008/04/01(火) 04:59:28 ID:2W1EqI9I0
- >>291
んん?
ちがいますちがいます!!
僕のことです!!
すみません。。
僕が、男か女かさえもわからなかったってことですよ。
- 295 :愛:2008/04/01(火) 04:59:31 ID:rYYJ2Bck0
- 確かにやばかったですね♪
でもおもしろかったです★
課長さんはもう眠たいですか??
- 296 :課長:2008/04/01(火) 05:01:00 ID:2W1EqI9I0
- >>291
なんか分かりにくかったですかね??
傷つきましたか??
ごめんなさい・・・
- 297 :愛:2008/04/01(火) 05:01:40 ID:rYYJ2Bck0
- http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/9019/1206974930/294
びっくりしましたよ?;;
課長さん。相当キレてるな-って思いました;;
なら良かったです★
って良くないですね。変なこと言っちゃいましたし(>_<)
エイプリルフールだって思って下さい!!笑
- 298 :課長:2008/04/01(火) 05:01:44 ID:2W1EqI9I0
- >>295
眠いです・・・
でも、もう少し頑張りますよ。
- 299 :愛:2008/04/01(火) 05:02:58 ID:rYYJ2Bck0
- 296 いやいや!!
全然大丈夫ですよ?誤解は解けましたし大丈夫ですからねッ★
- 300 :課長:2008/04/01(火) 05:03:00 ID:2W1EqI9I0
- >>297
こういうことがあると、
意思疎通の大変さが実感できますよね。
と、無理やり教訓にする。(汗)
- 301 :課長:2008/04/01(火) 05:04:11 ID:2W1EqI9I0
- >>300
あっ、300とってました。
ごめんなさい。
まあ、初めてですからいいですよね。
- 302 :愛:2008/04/01(火) 05:04:34 ID:rYYJ2Bck0
- 課長さん!!
前のコメントを貼り付けるのってどうやってやりますか??
なんか変なのになっちゃってます(>_<)
でも誤解が解けたから大丈夫ですよmm♪
- 303 :愛:2008/04/01(火) 05:05:15 ID:rYYJ2Bck0
- 300レスおめでとうございます★
課長さんがとってくれて全然いいですよ♪
- 304 :課長:2008/04/01(火) 05:06:33 ID:2W1EqI9I0
- >>297
あ、基本的に僕はキレない方です。
ただ、我慢しすぎてリッチーをボコにしたことがある・・・
・・・まだ人の顔を殴ったことはないな。(普通ないか(笑))
ただ、一人ぶん殴りたいやつがいるんですよね。
(↑危険人物のようだ・・・)
- 305 :課長:2008/04/01(火) 05:08:16 ID:2W1EqI9I0
- >>303
ありがとうございます。
>>302
あ。
僕たちが打ち込んでるようにすれば自動的になりますよ。
僕も最初分からなくて、打ち込むだけ打ち込んだら、
勝手に貼り付けられてました。(笑)
- 306 :愛:2008/04/01(火) 05:08:16 ID:rYYJ2Bck0
- リッチーさんがかわいそうですよ!!
でも確かに課長さんがキレるイメージありませんね。
ゆっくりと復讐していくって感じです。笑
殴りたい奴って誰ですか??
わたしですか??
- 307 :愛:2008/04/01(火) 05:09:04 ID:rYYJ2Bck0
- >>305 テストです★
- 308 :愛:2008/04/01(火) 05:09:34 ID:rYYJ2Bck0
- あれ?できませんよ?
- 309 :愛:2008/04/01(火) 05:10:05 ID:rYYJ2Bck0
- >>305
- 310 :愛:2008/04/01(火) 05:10:35 ID:rYYJ2Bck0
- 出来ました-★
ありがとうございました-♪
- 311 :課長:2008/04/01(火) 05:11:02 ID:2W1EqI9I0
- >>306
復讐ですか・・・
僕は基本的にそういう他人の嫌なところは受け入れて付き合っていくタイプですからね。
そうしてるうちに、気にならなくなるんです。
向こうも、僕への偏見とか違和感を持たなくなる。
ただ、その性格が裏目に出て、酷い目に合わされたことが一回あるんですよ・・・
愛さんじゃないです。(笑)
- 312 :愛:2008/04/01(火) 05:12:50 ID:rYYJ2Bck0
- 良かったです!!
わたしのことかと思ってドキドキしてました(>_<)
その人って人間ですか??
他人の嫌なところを受け入れるってすごいことですよね♪
なかなかできませんよ!!
酷い目にってどんな目にですか??
副部長さんですか??
- 313 :課長:2008/04/01(火) 05:13:04 ID:2W1EqI9I0
- >>311
リッチーもその一例です。
ちょっと一時期酷くからかわれまして・・・
ストレスでちょっと、他人に言いにくいことになってしまったりも。
それで殴っちゃった。
でも今では仲良しです。
- 314 :愛:2008/04/01(火) 05:14:07 ID:rYYJ2Bck0
- いい話しじゃないですか★
青春ですね♪
リッチーって言う名前もいいですね!!
リッチーにユメソ・・・すごいです★
- 315 :課長:2008/04/01(火) 05:15:41 ID:2W1EqI9I0
- >>312
副部長も時々嫌なからかい方をしてくるんですけど、別に違いますよ。
まあ、誰だって、嫌な所はあるでしょ?
そうそう。
昔はよく影で僕をからかってたやつが、今では僕から化学色々教わってるとかあります。
- 316 :課長:2008/04/01(火) 05:18:22 ID:2W1EqI9I0
- >>314
その僕にとって最悪の人間は、
例えば「今までのことせめて謝れ」って言ったら、
「きみにあやまらなくても神に祈れば許してくれるよ。
きみも一度祈ってみれば?いい気分になるよ。」
とかほざく輩なんです。
たぶん、一生許さんだろう。
- 317 :愛:2008/04/01(火) 05:18:48 ID:rYYJ2Bck0
- 良かったです。
部活内であったのかと思いました。
でも科学部のみなさんはホントに仲良いですよね-♪
うらやましいです!!
副部長さんもって他にもいるんですか??
確かに嫌な所はあると思います!!
それってかなり優越感とかあるんじゃないですか??
すごいですね-★
- 318 :課長:2008/04/01(火) 05:19:52 ID:2W1EqI9I0
- >>316
ああ、あまり考えたくないです。
灰原が不幸になることと同じくらい考えたくないかも。(笑)
- 319 :愛:2008/04/01(火) 05:20:16 ID:rYYJ2Bck0
- >>316 そんな人いるんですか??
でも謝れってことは何か課長さんにしたんですか??
違う意味ですごい人ですね;;
- 320 :課長:2008/04/01(火) 05:21:20 ID:2W1EqI9I0
- >>317
いや、優越感というか。
ただ、我慢する。だけかな?馬が合うならその後は上手くいきます。
結構それで仲良くなったやついるな・・・
- 321 :課長:2008/04/01(火) 05:24:08 ID:2W1EqI9I0
- >>319
最悪ですよ。
試験直前にノートパクッたり・・・
筆箱持ち逃げしたり・・・
悪口や出会い頭の暴力はまだいいほうです・・・
一回バネで弾を発射する銃みたいなので頭撃たれました・・・
・・・それでいて証拠がないとか・・・
・・・多分仕返したら即先生にチクるんですよね・・・
- 322 :愛:2008/04/01(火) 05:24:17 ID:rYYJ2Bck0
- でも勉強を教えるって相当信頼されてるって事ですよね。
すごいです!!
そういえば前から聞こうと思ってたんですが課長さんっていま塾へ行ってますか??
- 323 :愛:2008/04/01(火) 05:25:13 ID:rYYJ2Bck0
- >>321 そんな人いるんですね。
頭大丈夫でしたか??
- 324 :課長:2008/04/01(火) 05:26:13 ID:2W1EqI9I0
- >>321
一回、酢酸の原液を多数のビーカーの中に仕掛けられて、
のどを1週間痛めました・・・
性格自体めちゃくちゃですよ。
うそつきで自慢ばっかりして・・・
自己中で他人のことなんて考えない。
- 325 :愛:2008/04/01(火) 05:28:10 ID:rYYJ2Bck0
- >>321 ホントにそんな人いるんですね。
でも逆にそんな人がいるとかすごいです。
いたずらが大好きなんですね。
- 326 :課長:2008/04/01(火) 05:29:00 ID:2W1EqI9I0
- >>324
あ、かいだんですよ。飲んでませんよ。(笑)
>>322
塾は、通ってません。
中高時代に塾に行かなくてすむように、中学受験を受けたんですから。(笑)
>>323
大丈夫です。
威力は大したことないものでしたから。
それを先生に見つかって没収されて以来、その先生を恨んでるとか。(笑)
- 327 :課長:2008/04/01(火) 05:31:20 ID:2W1EqI9I0
- >>325
まあ、僕も思いましたよ。
そんな性格の人間なんていないだろ、と思ってたのが間違いだった。
そのせいで、やつの性格を受け入れようとし、
それにつけこまれて酷い目に合わされたんですね・・・
まあ、それ以来考え方が変わりましたかね。(笑)
- 328 :課長:2008/04/01(火) 05:31:58 ID:2W1EqI9I0
- なんかヘンな話題になってすみません。
そろそろ退散しますね。
- 329 :愛:2008/04/01(火) 05:32:36 ID:rYYJ2Bck0
- 分かりますよ!!飲んでたら今頃こうやって話してませんよね;;笑
酢酸カーミン液ですか??
そうなんですか!!
よく駅前のエルエールに学院の方が赤本読んでいるから塾率高いのかな-って思ってました。
- 330 :愛:2008/04/01(火) 05:34:08 ID:rYYJ2Bck0
- 全然大丈夫ですよ!!
いろんな人がいるんだって思えましたから。
分かりました!!
今日は楽しかったです♪また話しましょうね★
- 331 :課長:2008/04/01(火) 05:34:19 ID:2W1EqI9I0
- >>329
いえ、酢酸の原液です。
のどと鼻に針を隙間なく刺されたかのようでした・・・
まあ、塾に通ってる人ももちろんいます。
- 332 :課長:2008/04/01(火) 05:34:52 ID:2W1EqI9I0
- >>330
はい、ではおやすみなさい。
- 333 :愛:2008/04/01(火) 05:35:30 ID:rYYJ2Bck0
- 原液ですか??
うわ-それやばいですね。
でもアンモニアじゃなかったのが何よりもよかったです。
- 334 :愛:2008/04/01(火) 05:36:01 ID:rYYJ2Bck0
- はい!!おやすみなさい★
- 335 :課長:2008/04/01(火) 05:36:51 ID:2W1EqI9I0
- >>333
おやすみしたけど答える・・・(笑)
ホントに、嗅ぐもんじゃないですよ・・・
臭いじゃないです。痛みです・・・
- 336 :課長:2008/04/01(火) 05:37:24 ID:2W1EqI9I0
- >>334
じゃあ、ほんとにおやすみなさい。
- 337 :愛:2008/04/01(火) 05:37:52 ID:rYYJ2Bck0
- 分かりました-!!
原液だったら臭いとか言う前に痛いですよね(>_<)
大変でしたね。
- 338 :愛:2008/04/01(火) 05:38:24 ID:rYYJ2Bck0
- はい。おやすみなさい〜♪
- 339 :48K副部長:2008/04/01(火) 16:31:17 ID:bibspkcA0
- 課長が2時間以上遅刻しやがった…
私も結局5時半寝にも拘らず無理矢理起きたと言うのに…
とりあえず、肩と肘に違和感を再び覚えた。
- 340 :48K副部長:2008/04/01(火) 16:34:34 ID:bibspkcA0
- >>304
一度イラッときて彼の肘を折りかけたことがある。
今思うと、あの時笑顔で関節技をかけてた気が…
ま、手首が堅いのがいけないんですよ(笑)
力自体は向こうが強いですけど、手首を掴めればコッチのもんですよ(笑)
合気道と空手を合わせた武道ってなんかないですかね〜。
そういえば、学院に弓道部があればいいのに、とこのごろよく思う。
- 341 :48K副部長:2008/04/01(火) 16:38:32 ID:bibspkcA0
- >>245
一応囲碁部らしいが…本人曰く。
ま、自宅警備員でしょ、彼は。
- 342 :48K副部長:2008/04/01(火) 16:41:31 ID:bibspkcA0
- 今日だけで23人(笑)
頭髪規制緩和を待ち焦がれる〜
今日は、課長が、終わった。
5分に1回は 『素晴らしい!』『ゴミのようだ!』『残酷な〜♪』
のどれかを発動していた。
そして、某部長を本気で壊そうと、物理部を徹底的に潰そうと心に誓った。
- 343 :48K副部長:2008/04/01(火) 16:47:17 ID:bibspkcA0
- >>245
彼は、前の席で、一応テニス部引退(今は無職?)した金持ちです(爆)
>>287
まさかの苗字の半分?
あと、広島市内、という条件が入ると大分限られてくる…かな?
ま、深読みなんて信憑性ないですけどね。
- 344 :48K副部長:2008/04/01(火) 16:52:21 ID:bibspkcA0
- >>304
昔はやさぐれてたな〜。
今は、ピンポイントで癪に障ることがない限りはキレませんよ。
もはや気力がない …歳だな。
さて、課長用の作られた服の絵を描こう!w
>>1
毎回見る羽目になるが、見るたびに沸々と…嫌悪感というか…
ほんとに物理部と本人を潰しにかかろう。
財力の違いが戦力の違いであることを見せ付けてやる!
(これではただの最低な人だ)
- 345 :48K副部長:2008/04/01(火) 17:17:53 ID:bibspkcA0
- ハムスターかわいい。
いきなりですけど。
- 346 :48K副部長:2008/04/01(火) 17:19:03 ID:bibspkcA0
- >>345
双撃さんが突っ込むことを心から恐れる(笑)
分からない人は、分からなくていいです。
軽くスルーして下さい。
- 347 :48K副部長:2008/04/01(火) 17:19:53 ID:bibspkcA0
- >>345-346
単純にネズミのハムスターがかわいいと思っただけです。
- 348 :課長:2008/04/01(火) 17:22:35 ID:2W1EqI9I0
- >>344
全くだ。。
毎回目にとまる・・・
遅れたことに関しては・・・(爆)
- 349 :課長:2008/04/01(火) 17:29:32 ID:2W1EqI9I0
- おいおい。
渡されたやつ、入りすぎだよ。。(笑)
いつ聞けてんだよ。
- 350 :課長:2008/04/01(火) 17:32:02 ID:2W1EqI9I0
- >>345
動物はかわいいと思うけど、
飼いたくないです。
- 351 :課長:2008/04/01(火) 17:32:46 ID:2W1EqI9I0
- 今日渡された『作られた服』はどうしましょうか?
- 352 :課長:2008/04/01(火) 18:23:36 ID:2W1EqI9I0
- >>349
ん?
今見ると、
いつ聞けってんだよ、がいつ聞けてんだよになってる。(笑)
あ、もちろん、副部長へのメッセージですよ。
今聞いてます。
あ、あったね〜みたいなのが結構ありますよ。
ところでFFって・・・(笑)
- 353 :某部長:2008/04/01(火) 19:25:58 ID:0MDpKYEY0
- >>207
家庭学習社は中学受験専門ですね。中高生は系列のフォルツァってとこでやってるはずです。
>>239
なぜうちの名前を出さないw
>>342>>344
…すみませんね。。。副部長怖いです。。。
- 354 :某部長:2008/04/01(火) 19:28:36 ID:0MDpKYEY0
- 正直、>>1には雑談スレのテンプレをもって来るべきだったと思う。反省。
- 355 :48K副部長:2008/04/01(火) 21:18:28 ID:bibspkcA0
- >>352
FFフォルダは当たりはずれが激しい。
最初のフォルダと、FFⅧのフォルダ(大文字)の中がいいよん。
>>353
そうですか。
怖いですか。
…
気付いたらばんでぐらふが〜!
…みたいな?www
- 356 :48K副部長:2008/04/01(火) 21:20:21 ID:bibspkcA0
- >>349
お好きな時に。
>>351
明日さらに2枚追加(爆)
まあ、部屋に飾っとけば?
見たらみんな惹いて誰も部屋に入らなくなるから落ち着くかもよ(笑)
- 357 :48K副部長:2008/04/01(火) 21:22:24 ID:bibspkcA0
- >>353
ウチの液体窒素の勘違いだけで人気だったからじゃないかな?
課長はほぼいつも正しいですし、今回も正しいですよ。
ボソボソ…
所詮…物理部だし。
- 358 :48K副部長:2008/04/01(火) 21:23:45 ID:bibspkcA0
- >>353
引継ぎ書には
『物理部に対し敵対姿勢をとり、文化祭においてフルボッコにせよ』
って書くから大丈夫だよ。
- 359 :某部長:2008/04/01(火) 21:41:15 ID:0MDpKYEY0
- >>355-358
あんまりねちねちと人を恨むのはよくないですよ?w
つか後輩に矛先を向けるんじゃねぇw奴らは関係ないw
そうそう、データ便のメール受け取った?あれ保存期間3日だからお早めにね♪
- 360 :48K副部長:2008/04/01(火) 23:31:27 ID:bibspkcA0
- >>359
メールを見ろ。
以上。
- 361 :自宅警備員:2008/04/02(水) 00:29:33 ID:7fVDWUc.0
- なんか思ったよりここ 盛り上がってて驚きΣ(゚Д゚)
まぁこれからはたまに書き込むんでよろしく し^−^)
- 362 :某部長:2008/04/02(水) 00:48:18 ID:0MDpKYEY0
- >>360
いやぁ、それもダメとはね。
- 363 :48K副部長:2008/04/02(水) 01:49:10 ID:bibspkcA0
- >>361
外部の方でしょうか?
もしくは前の無職の方でしょうか?
勝手な推測ですが、携帯からですね。
ま、どうぞいつでも来てください。
- 364 :48K副部長:2008/04/02(水) 01:51:06 ID:bibspkcA0
- 歯が欠けた…
どうしよう。
最近小児歯科が終わってから、1年くらい歯医者行ってないから初診になるんよね〜
で、『昔折った前歯につけてた義歯が欠けてしまいました。どうしましょう』
っていうのはシュールですよ〜。
- 365 :48K副部長:2008/04/02(水) 12:43:56 ID:bibspkcA0
- うわ〜!
遅刻する!
- 366 :自宅警備員:2008/04/02(水) 13:23:16 ID:7fVDWUc.0
- >>363
前の無職のほうです。
やっぱ自宅警備員じゃわかり難かったかな
- 367 :前の無職:2008/04/02(水) 13:44:11 ID:7fVDWUc.0
- >>363
やっぱわかりづらいようだから改名(自宅警備員→)
課長も副部長も壊れすぎww
- 368 :某部長:2008/04/02(水) 15:56:09 ID:0MDpKYEY0
- >>367
俺は壊れてないということですね。流石よく分かってらっしゃる(ぁ
- 369 :48K副部長:2008/04/02(水) 17:57:03 ID:bibspkcA0
- >>367
課長から見たら右前で某部長とか言う人から見たら左前だな。
>>368
救いようがない、ってことじゃないかな?w
今日も課長と卓球をした。
なかなかいい感じ。
- 370 :48K副部長:2008/04/02(水) 18:03:38 ID:bibspkcA0
- >>367
アナタのような勇者には僕は足元にも及びませんよ。
課長はどうか知りませんが。
- 371 :課長:2008/04/02(水) 19:16:44 ID:2W1EqI9I0
- >>367
おや?
なんか最も壊れてる人だ。(笑)
「作られた服」を自主的に着た人だ。(笑笑)
何はともあれ、ようこそ。
無職リッチーの方がよくないですか?(笑)
作られた服の絵要りますか?(笑)
- 372 :課長:2008/04/02(水) 19:18:20 ID:2W1EqI9I0
- >>368
君は、例え壊れていなくても、
最大の罪を犯したんじゃないのかね?(笑)
悔い改めて福音を信じなさい。(笑)
- 373 :課長:2008/04/02(水) 19:19:43 ID:2W1EqI9I0
- >>369
卓球・・・どうせならもっとやりたかったなあ。
最近、打球がめちゃくちゃだ。
コントロールが低下したのに、スピードが出てるような。
- 374 :課長:2008/04/02(水) 19:21:14 ID:2W1EqI9I0
- >>370
それは死亡診断書ですか?(笑)
五枚も描いておいて何を言うか。(笑笑)
前の無職に見せるよ?(笑笑笑)
- 375 :課長:2008/04/02(水) 19:25:14 ID:2W1EqI9I0
- そういえばそういえば、
副部長と某部長と前の無職と僕は、修学旅行で一回同じ部屋だったね。
みんな夜近所迷惑に徹してたな・・・(笑)
- 376 :課長:2008/04/02(水) 19:27:19 ID:2W1EqI9I0
- >>371
作られた服の絵は、
○○ ○でいいですか?(爆)
- 377 :課長:2008/04/02(水) 19:28:32 ID:2W1EqI9I0
- これを書き込んだら他人を押しやれるぞ。(笑)
というわけで稼ぐ。(笑)
また1000目指しますか?
- 378 :前の無職:2008/04/02(水) 19:30:55 ID:7fVDWUc.0
- >>375
あの時は課長の知られざる一面を見たよ Σ(´Д`lll)
- 379 :前の無職:2008/04/02(水) 19:33:20 ID:7fVDWUc.0
- >>374
何描いたの?
やばそうな予感がするよ(゚∀゚)
- 380 :課長:2008/04/02(水) 19:34:06 ID:2W1EqI9I0
- >>378
「僕たちは世界だ」でスティービー・ワンダーとか歌った時の、
僕のヘンな地声のこと?(笑)
ある時いつのまにか出るようになってた。
田中ベッキー言うところのシャウトかな??
- 381 :課長:2008/04/02(水) 19:35:28 ID:2W1EqI9I0
- >>379
誰が見せるか。(笑)
勝手に想像してなさい。(笑)
(いや、むしろ妄想か・・・)
- 382 :課長:2008/04/02(水) 19:37:27 ID:2W1EqI9I0
- さっき、裏ページで僕らの論文を久しぶりに見て、
XY事件を思い出してしまった・・・
・・・人がゴミのようだ!!(← スカ)
- 383 :課長:2008/04/02(水) 19:41:23 ID:2W1EqI9I0
- ん?
昨日、HPの方を27人も訪れているんだが?
誰が来たんだろう?
作られた服のことばかり書いてたら、
「きた」の変換が
1、着た
2、来た
になってた。(笑)
- 384 :課長:2008/04/02(水) 19:43:01 ID:2W1EqI9I0
- >>381
あ、やっぱり、スキャンする機会があったら、
偽有機化学の部屋にのせることにするよ。(笑)
副部長の許可は・・・(笑)
- 385 :課長:2008/04/02(水) 19:44:55 ID:2W1EqI9I0
- >>382
すばらしい・・・最高のショーだと思わんかね?
ほお・・・ふっはは!!見ろ!!○がゴミのようだ!!
○に入る人は?(笑)
- 386 :課長:2008/04/02(水) 19:46:13 ID:2W1EqI9I0
- またまたこれを書き込んだら他人を押しやれるぞ。(笑)
というわけで稼ぐ。(笑)
今度1000取るのは誰でしょうか?
- 387 :48K副部長:2008/04/02(水) 22:49:51 ID:bibspkcA0
- >>379
「作られた服」の絵をあげようか?
って課長に聞いたら、うん、っていうから。
『颯みたいな〜』っていうマンガに出てくる本職の4名ほどの絵を描いたわけですよ。
(1人は変身前と後で2枚ですが)
その服を着た凪の絵を描いてあげようか?ww
- 388 :48K副部長:2008/04/02(水) 22:52:57 ID:bibspkcA0
- >>385
双撃さんじゃないほうのSの人ww
双撃さんが見たらまた焦るんだろうかwww
ま、『Sな人』と『Sクラスの人』では…あんまり違わないか?(爆)
- 389 :48K副部長:2008/04/02(水) 22:53:27 ID:bibspkcA0
- >>383
君と愛さんが主では?
- 390 :前の無職:2008/04/02(水) 23:17:10 ID:7fVDWUc.0
- >>387
君も落ちたな(´・ω・`)/~~
あといろいろと誤解があるような気がするんだg
- 391 :前の無職:2008/04/02(水) 23:27:24 ID:7fVDWUc.0
- >>368
某部長は普段から壊れてるじゃん
- 392 :某部長:2008/04/03(木) 00:59:54 ID:0MDpKYEY0
- >>372>>377
今度はとらないから大丈夫。保証はしないけどね。
>>390
あの夜あの部屋だった人は俺以外みんな落ちてるじゃないか。
後誤解ではない。真実だと思
>>391
ひっでぇ。君が言うかね君が。あの夜いきなり「アリプ○いいよアリプ○」とか言い出す君が。
- 393 :48K副部長:2008/04/03(木) 02:40:22 ID:bibspkcA0
- >>390
誤解?
意外と君の修学旅行においての自主性とその結果、は有名だよ?
あんなポーズをとっただとか、こんなポーズをとっただとか。
コレでも言い張る気かね?w
>>392
次とったら人体中にあると言われる約200の骨の全てを粉砕してあげるから心配しないでw
あと、我々が落ちてると言うのなら、君は最初から堕ちてるよ、いや、堕ち止め?
ま、無職君と某部長は大して変わらないよ。
(結論)
- 394 :48K副部長:2008/04/03(木) 02:43:05 ID:bibspkcA0
- ねえ、だれか今日、もしくは明日遊ぼうよ。
歯医者くらいしか予定がないから暇なんだよ〜。
あと、コ○ドギアス 〜反○のルルーシュ〜
のアニメがこの日曜からTBS系列で始まるって本当かな?
あと、『残酷な命題』の間奏部分のコーラスの歌詞がわかりません。
誰か助けてw
- 395 :48K副部長:2008/04/03(木) 02:47:55 ID:bibspkcA0
- >>393
それでも言い張るならこちらにも手がありますから(笑)
まったく…いきなりなんの前触れもなく『マ○アさんに萌えるのか?w』などとほざく奴は…
課長じゃないけど、本当に、○○のようだねwww
- 396 :48K副部長:2008/04/03(木) 02:49:18 ID:bibspkcA0
- 甲の宿題のタイムパフォーマンスが悪い。
それだけは言っとこう。
あと、宿題は、5日で人格崩壊寸前で終わるよw
- 397 :48K副部長:2008/04/03(木) 02:54:36 ID:bibspkcA0
- う〜ん…
誰もいませんね〜。
もぉ、有閑ですよ、倶楽部じゃないけど。
あ、
シ〜クヮサ〜ジュース+○ツ矢サイダー+角砂糖1個+氷+α
がなかなかおいしいです。
αはヒミツです。
角砂糖は、シ〜クワサ〜ジュースが苦いからですよ。
決して甘党(だけど)で単独で入れてるわけではないのでw
- 398 :48K副部長:2008/04/03(木) 02:58:10 ID:bibspkcA0
- さてさて、休みもあと4日ですか?
短いものですね。
時間の有効活用、その重要性をこのごろヒシヒシと感じますね。
私は明日で宿題が終わるので、残りは歯医者と復習と、遊ぶことに費やそうと思います。
復習は、確率、余った時間で物理。
遊ぶことは、スケート、卓球、時間があればテニス。
歯医者は…早い方がいいw
- 399 :48K副部長:2008/04/03(木) 03:01:00 ID:bibspkcA0
- 最近思うもうひとつのこと。
マンガとか、自分の部屋で出来る娯楽がないと勉強できませんね。
試験中も1時間はマンガ読みますよ。
そりゃあ、3科目で欠点確実とかなら別ですが。
今回は、γの当日朝2時とかから読んでました(笑)
でも、遊び始めてから成績が上がってきました。
こはいかにw
- 400 :48K副部長:2008/04/03(木) 03:04:35 ID:bibspkcA0
- そして>>400。
もう取れるときにとります。
必死に簒奪するのは、>>1000くらいにしときますw
そういえば、部屋の散らかり具合がヒドイ。
書道道具とかも洗わないと。
修学旅行のカバンも片付けないとw
でも…ずっと軽い倦怠感があるんですよね。
大丈夫でしょうか。
ま、でも>>400とりましたし、引き上げますね。
- 401 :前の無職:2008/04/03(木) 10:26:25 ID:7fVDWUc.0
- >>392
オマエモナー(=゚ω゚)つ)゚∀゚)グァ
やっぱ修学旅行はテンション変わるね、うん
あの部屋にいたやつはみんなおかしかったよ
- 402 :課長:2008/04/03(木) 13:03:14 ID:2W1EqI9I0
- >>398
すばらしい・・・
僕は、宿題今だにゼロです。。(爆)
ゴミのようだ!!
>>401
みんなおかしかったね。(笑)
- 403 :課長:2008/04/03(木) 13:18:48 ID:2W1EqI9I0
- 残酷なエリスのテーゼ
残酷なエリスのように み○にんよ神話になれ
青い風が今 部屋の中を満たしても
舞姫だけただ語って 微笑んでるあなた
声を真似ること エリスることに夢中で
ため息さえ聞こえてくる イタイげな授業
だけどいつか気づくでしょうその物真似は
はるか未来目指すだけの価値がないこと
残酷なエリスのテーゼ 窓辺からやがて飛び立つ
ほとばしるあついパトスで 常人を裏切るなら
黒板の前で輝く み○にんよ神話になれ
- 404 :課長:2008/04/03(木) 13:19:21 ID:2W1EqI9I0
- ずっと語ってる エリスの愛のゆりかご
太田だけが日本国に 呼ばれる朝が来る
細い首筋を 月明かりがうつしてる
世界中の時を止めて 閉じ込めたいけど
もしもふたり逢えたことに意味があるなら
み○にはそう自由すぎるだけのバイブル
残酷なエリスのテーゼ 悲しみがそして始まる
語ってる話のかたち その夢に目覚めたとき
だれかれも引いて離れる み○にんよ神話になれ
人は愛をつむぎながら歴史をつくる
エリスなんてなれないままみ○には生きる
残酷なエリスのテーゼ 窓辺からやがて飛び立つ
ほとばしるあついパトスで 常人を裏切るなら
黒板の前で輝く み○にんよ神話になれ
注)歌詞の都合上、み○にんについてずいぶん酷いことを書いていますが、
実際にはこんなに酷いことを考えているわけではありません。(笑)
- 405 :課長:2008/04/03(木) 13:21:26 ID:2W1EqI9I0
- あ、変えてない部分とかに関して、
もっといい案があったらいってくださいね。(笑)
- 406 :課長:2008/04/03(木) 13:22:52 ID:2W1EqI9I0
- >>403-404
頼むから、広めないでね。(笑)
- 407 :課長:2008/04/03(木) 13:50:26 ID:2W1EqI9I0
- >>389
一人1カウントですよね?
- 408 :課長:2008/04/03(木) 14:18:55 ID:2W1EqI9I0
- >>387
欲しいと言った覚えはないよ?
- 409 :48K副部長:2008/04/03(木) 14:53:19 ID:bibspkcA0
- >>403-404
素晴らしい!
- 410 :48K副部長:2008/04/03(木) 14:57:15 ID:bibspkcA0
- >>409
え、確かに聞きましたけど???
ま、前の無職には見せないでね。
彼には彼の趣味にあった『すぺしゃるば〜じょん』をあげるからww
しかし起きるのが2時半とは…我ながら自宅警備員ですね〜(爆)
>>404
『悲しみ』→『裏切り』?
- 411 :48K副部長:2008/04/03(木) 15:00:36 ID:bibspkcA0
- >>403-404
(コーラス部分)
え〜り〜す〜
あ〜ま〜が〜た〜
と〜よ〜た〜〜〜〜〜ろ〜〜ぉ〜〜〜
(爆爆爆)
意味不明ですね。
スルーしてくださいw
- 412 :48K副部長:2008/04/03(木) 15:02:17 ID:bibspkcA0
- >>401
なんか私は自分がまだおかしい気が…
どうしたものでしょうか。
- 413 :課長:2008/04/03(木) 15:18:02 ID:2W1EqI9I0
- >>410
変えなくてもちゃんと意味が通じるところは、
変えなくていいかも?
>>411
馬鹿共には丁度いい目くらましだ。(笑)
- 414 :課長:2008/04/03(木) 15:20:36 ID:2W1EqI9I0
- >>412
おかしくていいんじゃないかね?(笑)
元はと言えば僕のせいでしょうかね?それともリッチー?
リッチーですよね。(笑笑)
- 415 :課長:2008/04/03(木) 15:22:22 ID:2W1EqI9I0
- >>407
あ、今確かめたら、
一日毎のカウントは、一回一回されるみたいですね。
- 416 :48K副部長:2008/04/03(木) 15:33:33 ID:bibspkcA0
- >>413
…
>>414
そうですね。
無職/リッチ〜が原因ですね(笑)
もう、自我の崩壊が目に見える(爆)
- 417 :48K副部長:2008/04/03(木) 15:46:47 ID:bibspkcA0
- >>416
別に崩壊するのはいいんですけどね。
まあ私はどこかの無職みたいに自分のやったことに責任が持てず後悔するような人間じゃありませんから(笑)
注)前の無職は犯罪を犯したわけではありません。一応。
- 418 :前の無職:2008/04/03(木) 16:53:09 ID:7fVDWUc.0
- >>414 >>416
僕はハ○テを貸しただけであとは副部長が自分でころころと・・・
( ´ー`)フゥー...
- 419 :課長:2008/04/03(木) 17:17:38 ID:2W1EqI9I0
- みんなで残酷な命題の替え歌つくろうよ。(笑)
- 420 :課長:2008/04/03(木) 17:21:54 ID:2W1EqI9I0
- >>418
僕もですか?(笑)
いや別に、ユメソ君は面白いからいいよ。
- 421 :48K副部長:2008/04/03(木) 18:03:04 ID:bibspkcA0
- だからどうして同じ雑誌に掲載されてるのにこうも評価が違うのでしょうか。
>>418
ころころ勝手に転がったのは事実ですけど、転がしたのはアナタですよw
まあ元々なんでもはまりやすい性格ですからね。
…無職のレベルの高さに限りが見えないんだが。
恐らく我々凡人の時限をはるかに超え………いや、下回っているに違いない!!(爆)
- 422 :48K副部長:2008/04/03(木) 18:03:42 ID:bibspkcA0
- >>420
課長もおかしいかおかしくないかで言えば…
ま、おかしい、ということで。(笑)
- 423 :48K副部長:2008/04/03(木) 18:05:10 ID:bibspkcA0
- 歯医者に行って欠けたところを直してもらったよ。
ただ小さな虫歯の存在が2個発覚…ありすぎですね。
とりあえず他にも色々昔折れたところの関係でひょっとしたら半年ほど通うことになるかも…
- 424 :48K副部長:2008/04/03(木) 18:07:07 ID:bibspkcA0
- 来客者数800人目だったw
>>無職警備員
『真一君カンタービレw』も新学期貸すよ。
もしくは土曜日とか?
- 425 :課長:2008/04/03(木) 20:37:34 ID:2W1EqI9I0
- >>421
今までは半信半疑だったけど、
修学旅行の一件ではっきりと・・・(笑)
- 426 :48K副部長:2008/04/03(木) 20:51:38 ID:bibspkcA0
- >>425
勿論前の無職の方だよね。
確かに確定したね。
ついにカープ今シーズン初勝利!!
素晴らしい!最高の勝利とは思わんかね?(笑)
- 427 :前の無職:2008/04/03(木) 21:18:56 ID:7fVDWUc.0
- >>424
" °・:,。★\( ´_ゝ`)♪ありがとう♪(´ι _` )/★,。・:・° "
楽しみにしてるよ
まぁ宿題が終わりそうだったら土曜日に
- 428 :課長:2008/04/03(木) 22:02:26 ID:2W1EqI9I0
- >>426
その通り。(笑)
自主性やなりきり度が半端なかったそうではないか。(笑笑)
・・・と、敗者の一人がぼやく。(爆死)
>>427
残酷なエリスのテーゼ見た??(笑笑笑)
>>403-404
- 429 :前の無職:2008/04/03(木) 23:57:41 ID:7fVDWUc.0
- >>428
課長 天才だな(笑)
この調子でほかのverも・・・(笑笑)
- 430 :前の無職:2008/04/04(金) 00:00:13 ID:7fVDWUc.0
- 課長へ
近いうちに 残酷な天使の を送るかもだからよろしく!
- 431 :48K副部長:2008/04/04(金) 02:50:09 ID:bibspkcA0
- >>427
あとついでに凪の方もどうにか出来たので…w
今日は、と言うかさっき、前の無職のあげるための絵を描いた。
彼の好きな年下(13歳)、金髪、作られた服の絵が奇跡的にあったから描いたよ。
でもこれ以上書くと、既にだけど人格崩壊するので、お絵かきは、封印。
頼まれれば描くけど…もう、描いたら負けだね。
>>課長
絶対無職にあの絵を見せないように!
あと、あの絵たちは今どこに?(笑)
- 432 :48K副部長:2008/04/04(金) 02:51:30 ID:bibspkcA0
- 今日は、夕焼けがきれいだった。
…
いや、かなり心洗われる夕日の色とか明るさとかだったよ。
自然って素晴らしい。
- 433 :48K副部長:2008/04/04(金) 02:53:25 ID:bibspkcA0
- 甲の宿題がとてつもなく時間がかかる。
- 434 :48K副部長:2008/04/04(金) 02:54:14 ID:bibspkcA0
- >>課長
土曜日とか今日とか卓球しない?
宿題は…おいといて。(笑)
- 435 :48K副部長:2008/04/04(金) 02:56:33 ID:bibspkcA0
- 今思った。
ここの住人でうちのクラス(D組)は、自分も含めて…
〜
7人!?
多すぎるよ(笑)
- 436 :48K副部長:2008/04/04(金) 02:57:19 ID:bibspkcA0
- 『鳥の○』の歌詞がまったく分からない…
誰かちょ〜だい(笑)
- 437 :48K副部長:2008/04/04(金) 15:39:54 ID:bibspkcA0
- ここに来る人がだんだん減ってる気がするんですが…
まさか、ひょっとして、…宿題?
- 438 :48K副部長:2008/04/04(金) 15:40:46 ID:bibspkcA0
- >>前の無職
カラーがいい?
それともモノクロのままでいい?
- 439 :48K副部長:2008/04/04(金) 15:44:52 ID:bibspkcA0
- 高Ⅲって、何科目あるんだっけ?
英語 A、B
国語 甲、乙、漢、丙?
数学 α、β、γ
理科 化、物
社会 地理/日本史/現社
他 体育
これくらい?
なんか足りなかったり多い気がするんだけど。
- 440 :48K副部長:2008/04/04(金) 15:45:50 ID:bibspkcA0
- 今日は3時半におきた。
自分で言うのもなんだけど、なんという自宅警備員!
もう11時間寝てたら自分が哀しいよ。
- 441 :課長:2008/04/04(金) 15:49:45 ID:2W1EqI9I0
- >>434
まだ10%に達してないので、まず無理です。
今したら現実逃避になってしまう。
- 442 :48K副部長:2008/04/04(金) 16:36:37 ID:bibspkcA0
- >>441
別にいいじゃない(笑)
う〜ん。
だれか遊ぼうよ。
- 443 :某部長:2008/04/04(金) 17:07:31 ID:gD6P9ZLo0
- >>439
丙は文系じゃね?
後IPは科目に入れるのか?ある気はするんだが。
- 444 :48K副部長:2008/04/04(金) 17:24:10 ID:bibspkcA0
- >>443
へぇ〜。
自分の科目すら知らないっていうw
IPは部長によるとありそうにないらしい。(授業時間が合わないとか)
>>無職/自宅警備員
『命題』を楽譜に起こしたら弾いてくれる?ww
- 445 :課長:2008/04/04(金) 17:28:55 ID:2W1EqI9I0
- >>444
IPと倫理が合同なのでは?
校長の倫理っぽいのはあるみたいだから。
『命題』・・・とりあえず誰か替え歌のお題を提示しない?(笑)
- 446 :48K副部長:2008/04/04(金) 17:55:17 ID:bibspkcA0
- NGワードって…?
- 447 :48K副部長:2008/04/04(金) 17:55:57 ID:bibspkcA0
- >>446
『命題』?
- 448 :48K副部長:2008/04/04(金) 17:56:34 ID:bibspkcA0
- >>446
課長かな?
『○○○○服』をNGにしたのは(笑)
- 449 :48K副部長:2008/04/04(金) 17:58:30 ID:bibspkcA0
- >>445
そんな噂はちらほら聞くね。
そうなんかな?
校長先生が登場しますか、遂に。
- 450 :前の無職:2008/04/04(金) 19:22:56 ID:7fVDWUc.0
- >>436
今度一緒に入れとくよ
- 451 :前の無職:2008/04/04(金) 19:23:34 ID:7fVDWUc.0
- >>438
まぁご自由に
- 452 :愛:2008/04/04(金) 20:27:30 ID:rYYJ2Bck0
- こんばんわ-★
盛り上がってますね!!
読み返してたらおもしろい-です♪
今日も語りましょう-(・v<)b
- 453 :前の無職:2008/04/04(金) 20:59:40 ID:7fVDWUc.0
- 愛さん はじめまして (* ^ー゚)ノ
どうも、部活引退して今無所属の 前の無職です
し^−^)よろしく
- 454 :愛:2008/04/04(金) 21:09:23 ID:rYYJ2Bck0
- 初めまして-★
リッチーさんですよね??
- 455 :前の無職:2008/04/04(金) 21:30:07 ID:7fVDWUc.0
- よく知ってるね(笑)
発信源は課長かな( ・ω・)?
- 456 :愛:2008/04/04(金) 21:33:05 ID:rYYJ2Bck0
- 課長さんから聞きましたよ♪
リッチーさんがここに来るとは思ってなかったからびっくりです笑
よろしくお願いします★
- 457 :前の無職:2008/04/04(金) 22:08:57 ID:7fVDWUc.0
- ごめん ちょっとROMってた
その呼び方は多少語弊があるから無職さんでいいですよ
(なんか少し悲しくなってきた 。・゚・(ノД`)・゚・。)
- 458 :前の無職:2008/04/04(金) 22:10:19 ID:7fVDWUc.0
- ちょっとパソコンが一時使えなくなるんで落ちます(・∀・)/~~
- 459 :愛:2008/04/04(金) 22:13:59 ID:rYYJ2Bck0
- え-??
寂しいじゃないですか(>_<)じゃあ使えたらすぐ来て下さい★
全然悲しくないですよ♪笑
愛は「前の無職」より「リッチー」の方が好きです!!
リッチーっていう響きが好きなんです★
リッチーがいいんです!!
だからリッチーって読んでいいですか(・v<)b??
- 460 :48K副部長:2008/04/04(金) 22:55:11 ID:bibspkcA0
- >>457
まあ無職よりはリッチーの方がいいかな?
>>453
囲碁部は?ww
- 461 :48K副部長:2008/04/04(金) 22:57:18 ID:bibspkcA0
- >>451
修正可能のようならカラーにするよ。
- 462 :前の無職:2008/04/04(金) 23:57:10 ID:7fVDWUc.0
- >>459
じゃぁ リッチーでokです(^∀^ヾ|
>>460
(;・∀・) いまは幽霊かな
- 463 :前の無職:2008/04/05(土) 00:01:03 ID:7fVDWUc.0
- >>462
やめたほうがいいよ
自我が崩壊するから(笑)
- 464 :前の無職:2008/04/05(土) 00:25:38 ID:7fVDWUc.0
- ちょっとくるのが遅すぎたかな(´・ω・`)/~~
- 465 :48K副部長:2008/04/05(土) 01:40:28 ID:bibspkcA0
- >>463
何が?
>>464
私よりましww
明日紙屋町に出るんですよ。
モネだったかなんだったか忘れたけど、ドビュッシーちっくな絵を見に行きますよ。
ていうかチケットをタダでもらって、それで暇だからですけど。
あ、『印象派』 ですね。
点描を見に…たまには引きこもらずに文化的な生活をしますw
- 466 :48K副部長:2008/04/05(土) 01:43:13 ID:bibspkcA0
- そういえば今日は入学式ですね。
あの頃に戻りたい、とはいいませんが、とりあえず、夏休み明けから今までが一番充実してる。
だから、夏休み、いや、やっぱり中3くらいに戻りたいかな?
>>無職
『魂のルフラン』 って知ってる?
- 467 :48K副部長:2008/04/05(土) 01:50:27 ID:bibspkcA0
- >>466
っていうか原曲を知らないMIDI曲がかなりあるからきついなあ。
そういえば無職くんは持ってるはずだな。
前勝手にデスクトップかどこかに貼り付けたからw
- 468 :某部長:2008/04/05(土) 01:51:02 ID:gD6P9ZLo0
- >>466
それだよ送ろうとしたの。なんかメールエラーで送れなかったんだが。
別のアドレスでもう一回送ってみるけど、もういらない?
わたーしにかーえりなーさーいーうまーれるまーえにー
- 469 :48K副部長:2008/04/05(土) 01:52:39 ID:bibspkcA0
- しかし本当に人が来ないなあ。
時間帯を考えても、他の時間帯も比較的少な〜いな〜。
もぉ、みんな宿題してなさすぎですよ〜!
ちょっぴり寂しいじゃないですか〜〜。
とはいえ、1人もそれはそれで好きなので一向に構いませんけどね。
ではでは。
- 470 :某部長:2008/04/05(土) 01:55:20 ID:gD6P9ZLo0
- >>469
宿題4日間で片付けよう計画順調ですよ。
- 471 :48K副部長:2008/04/05(土) 01:56:56 ID:bibspkcA0
- >>468
いたのか!
- 472 :某部長:2008/04/05(土) 01:57:32 ID:gD6P9ZLo0
- >>左の副部長
つか面倒なので「左の」:でいいかな?w」
メール送ったけど届いた?
- 473 :某部長:2008/04/05(土) 01:58:08 ID:gD6P9ZLo0
- >>471
出現したのは12分ほど前だけどね。
- 474 :48K副部長:2008/04/05(土) 01:59:04 ID:bibspkcA0
- >>472
むしろ『副部長』だけでいいのでは?ww
まったく来てないよ〜。
- 475 :48K副部長:2008/04/05(土) 02:00:10 ID:bibspkcA0
- >>472
明らかにエンターキー押しミスだな」←
多分うちの容量が溜まりに溜まってるから…入らないだけかも。
- 476 :某部長:2008/04/05(土) 02:01:26 ID:gD6P9ZLo0
- >>475
だな。今来たエラーメールがそんな内容だった。
7.14MBのファイル送るんでそんだけあけてくれぃw
つかためにためるのがすごいなw
- 477 :48K副部長:2008/04/05(土) 02:05:02 ID:bibspkcA0
- >>476
親と共同だから多分無理だな。
始業式にフラッシュメモリ渡すからそれに頼む。
- 478 :某部長:2008/04/05(土) 02:06:21 ID:gD6P9ZLo0
- >>476
自分のメッセージだけ消すとか、俺が前に添付して送った奴が9MBちょっとあるから、それ消すとかも無理かな?
まぁ始業式でいいならいいよ。おまけもあげるさ(ぁ
- 479 :某部長:2008/04/05(土) 02:10:29 ID:gD6P9ZLo0
- >>475
」←これはあまり気にしないでくれw
キーボードでも画面でもないよくわからない方向向いて打っているのでね。
よくみたら:←これも入ってるんだがw
- 480 :48K副部長:2008/04/05(土) 02:11:09 ID:bibspkcA0
- >>478
多分Outlookのもとから消さんといけんからきついかな。
ま、始業式でいいよ。
おまけ?w
- 481 :某部長:2008/04/05(土) 02:19:12 ID:gD6P9ZLo0
- >>475
」←これはあまり気にしないでくれw
キーボードでも画面でもないよくわからない方向向いて打っているのでね。
よくみたら:←これも入ってるんだがw
- 482 :48K副部長:2008/04/05(土) 02:20:33 ID:bibspkcA0
- >>481
遂に壊れたか?www
- 483 :某部長:2008/04/05(土) 02:21:06 ID:gD6P9ZLo0
- >>480
「Komm, süsser Tod」、邦題で「甘き死よきたれ」。
こっちも劇中歌ね。多少mp3ぶっ壊れてるけどw
後、多重書き込みについてはあんまり気にしないでwちょっと手が当たっただけだw
- 484 :48K副部長:2008/04/05(土) 02:26:09 ID:bibspkcA0
- >>483
なんかさ、田方に住んでるY君からもらったMIDIのなかにわからんのがかなりあるんですが。
送りつけるよ。
- 485 :某部長:2008/04/05(土) 02:30:45 ID:gD6P9ZLo0
- >>484
俺だってわからないという可能性は考えないのか?w
まぁいいや。とりあえず3時には寝るのでそれまでによろしく〜
- 486 :48K副部長:2008/04/05(土) 02:33:54 ID:bibspkcA0
- >>485
ゴメン。
素で微塵も考えなかった。
因みに『レイのテーマ(?)』 が好きやねんw
- 487 :48K副部長:2008/04/05(土) 02:36:29 ID:bibspkcA0
- >>485
まぁ私ももうじき寝ますけどね。
- 488 :48K副部長:2008/04/05(土) 02:37:10 ID:bibspkcA0
- >>484
因みにあれで一部分にも満たないよ。
かなり他ももらってるんで。
- 489 :某部長:2008/04/05(土) 02:47:06 ID:gD6P9ZLo0
- >>488
やっと全部聞いたぜ。メール送ったよ。
- 490 :48K副部長:2008/04/05(土) 02:51:19 ID:bibspkcA0
- >>489
さすが某部長。
ところで個人的にちょっとアニメ版で一回見てみたいんでよね。
BGMで聴きたい曲が流れてるらしいんだよね。
ただ、それが、1曲が長いからどこが流れてるのか。
ま、大学に行ったら思う存分見ましょうかねw
- 491 :48K副部長:2008/04/05(土) 02:53:23 ID:bibspkcA0
- じゃあ私もそろそろ寝ましょうか…
- 492 :某部長:2008/04/05(土) 02:54:12 ID:gD6P9ZLo0
- >>490
どっかから落としてあげるっていう手もあるが。
- 493 :愛:2008/04/05(土) 02:54:27 ID:rYYJ2Bck0
- さっきまで寝てました-;;
いま起きたところです★
リッチーさん>じゃあリッチーさんって呼ばせてもらいます♪
- 494 :某部長:2008/04/05(土) 02:54:46 ID:gD6P9ZLo0
- >>491
せめて俺のメールの感想ぐらい送ってほしいものだw
- 495 :某部長:2008/04/05(土) 02:55:21 ID:gD6P9ZLo0
- >>493
ははは。残念。左のと私はこれから寝るところですよw
- 496 :愛:2008/04/05(土) 02:57:06 ID:rYYJ2Bck0
- え-??
寝ないで下さいよ(>_<)
じゃあ愛1人になっちゃいますね;;
課長さんはどうされてるのですか??
- 497 :48K副部長:2008/04/05(土) 03:00:10 ID:bibspkcA0
- >>496
ふおっ?
- 498 :48K副部長:2008/04/05(土) 03:01:10 ID:bibspkcA0
- >>494
すばらしい。
でも、私が送った曲順とごっちゃになってるからよくわからんw
恐らく送信中にごっちゃになったなw
- 499 :48K副部長:2008/04/05(土) 03:01:43 ID:bibspkcA0
- >>496
課長は、宿題に明け暮れてますよ(爆)
- 500 :48K副部長:2008/04/05(土) 03:02:14 ID:bibspkcA0
- そして、>>500をとろうとする。
とれるかな…?
- 501 :愛:2008/04/05(土) 03:02:15 ID:rYYJ2Bck0
- 副部長さんが起きてますね-★
良かった♪
いつ眠りますか-??
- 502 :48K副部長:2008/04/05(土) 03:03:53 ID:bibspkcA0
- >>501
極めてニアミス…(汗)
1秒差とは…やはり危なかったな〜。
私はそうですね…まあ、3時半…4時まででしょうか。
明日は早起き(13時より前)なので。
- 503 :某部長:2008/04/05(土) 03:04:19 ID:gD6P9ZLo0
- >>498
ふ。明日暇だったら番号をタイトルに変えて送りなおすよ。というより、番号とタイトルの早見表作って送る。
では寝るさ。ノシ
>>500
前スレよりペース速い気がするが…気のせいか。まぁいい。
- 504 :48K副部長:2008/04/05(土) 03:06:09 ID:bibspkcA0
- >>503
ありがとう。
ではノシ。
サントラか何か…無職が持ってましたね、多分、それに近いものを。
- 505 :愛:2008/04/05(土) 03:09:00 ID:rYYJ2Bck0
- やっぱり愛も寝ます;;
なんか気分的にのらないんで(>_<)
たくさんの考え事があるんです-;;
それじゃあおやすみなさい-★
- 506 :48K副部長:2008/04/05(土) 03:11:39 ID:bibspkcA0
- >>505
おやすみなさい〜。
ま、ひとりのんびり考えるのもいいですよ。
- 507 :某部長:2008/04/05(土) 03:12:34 ID:gD6P9ZLo0
- >>503
テキスト添付しといたからそれ見てや。多分あってる。
んじゃ今度こそ寝る!寝るったら寝る!ノシ
- 508 :某部長:2008/04/05(土) 03:13:19 ID:gD6P9ZLo0
- >>505
考え事か…人生には二つや三つないとつまらないですよ?w
ハッ、俺は寝るんだ。ノシ
- 509 :48K副部長:2008/04/05(土) 03:17:46 ID:bibspkcA0
- >>507
サンクス。
>>508
メタナイトの正しい使い方とか?
- 510 :愛:2008/04/05(土) 03:46:08 ID:rYYJ2Bck0
- やっぱりやばいですね(>_<)
考えれば考えるほどマイナスに考えちゃいます;;
でもこれが青春なんですよね-
でも社会人になってもたくさん悩むと思いますよ?
学生は青春だけど大人は何なんですかね??
何て言葉が出るのかな-?
誰かまだ起きてますか??
やっぱり眠れません(>_<)
- 511 :愛:2008/04/05(土) 07:13:22 ID:rYYJ2Bck0
- おはようございます★
眠れないとか言ってたけど結局眠りましたよ-
じゃあ頑張ってきます♪
- 512 :某部長:2008/04/05(土) 08:47:43 ID:gD6P9ZLo0
- >>509
なんつー評価だ…
>>511
悩むも結構、単純思考も結構。結果よければすべてよしですよ。もっともよくしようと思って悩んでるんだと思いますがw
がんばってらっしゃい。何をやっても明日は来る。やらなくても来る。だからがんばるしかないって話。
…そうそう、俺は何も考えずに明日を迎えて結局明日苦しむ、所謂自爆するタイプですがねw
- 513 :課長:2008/04/05(土) 11:20:43 ID:2W1EqI9I0
- >>496 >>499
僕は、死の淵を歩いています。。
宿題2日で終わらせよう計画。。。(爆死)
ずばらしい・・・ゴミのようだ!!
でも、既に50%は終わりました。
- 514 :課長:2008/04/05(土) 11:32:06 ID:2W1EqI9I0
- >>510
人は、悩み、考えるのです。
そして成長するのです。
能力の初期値なんて関係ねぇ。(爆)
自分はバカだから、とかいう理由で考えることから逃げちゃダメだ。(爆爆)
柔軟なのが子供、思春期に自分の考えを深め、地盤がしっかりしてある意味頑固なのが大人なのではないか?
もっとも、それは第一段階であって、大人だって、より高度なレベルの問題や、基本的な問題に悩む。
最近の若者は、考えなくても生きていける世界に甘んじて、何も悩まないから大人になるのが遅くなっているのでは?
人は不完全でよい。
不完全だからよりよくなろうと努力する。
その努力の過程が大切です。
最高のショーだと思わんかね?(爆爆爆)
- 515 :課長:2008/04/05(土) 11:32:59 ID:2W1EqI9I0
- >>511
何を??
高校の入学式ですか?
- 516 :課長:2008/04/05(土) 11:34:18 ID:2W1EqI9I0
- >>512
僕は現在自爆中です。
宿題が(誤爆死)
- 517 :前の無職:2008/04/05(土) 13:09:09 ID:7fVDWUc.0
- (=゚ω゚)ノぃょぅ
>>課長
ユメソの61巻始業式に持ってくね
でも もしかしてもう買っちゃったかな?
昨日はユメソ読んでてほとんど宿題すすまなかったなぁ(泣)
- 518 :課長:2008/04/05(土) 13:20:30 ID:2W1EqI9I0
- >>517
すばらしい・・・ユメソか・・・
とりあえず、
沖矢 昴(おきやすばる)→ぉ・きゃすばる→キャスバル→赤い彗星のシャア→赤井秀一
か?
灰原と赤井がこれから先近づくかもしれないけど、
個人的には灰原は今のままコナン君に一途なのがいいです。(爆)ついでに結ばれてしまえ。(爆死)
それに、赤井が明美の面影を妹に求めるとかちょっと気持ち悪いし性格的に無さそうだ。
赤井も死ぬかもしれないし。(死んでいるかもしれないし。(笑))
面影を求めるなら、以前から似ている発言等が出ている蘭なのではないか?と考えてみる。
でも蘭と新一の関係を崩すと怒るファンが多いだろうな。まあ、ありだとは思うけど。(爆)
- 519 :課長:2008/04/05(土) 13:23:51 ID:2W1EqI9I0
- >>517
そういえば、僕はあくまでも借りてるんだよな。ユメソ。
大学生になったら全巻買うか。(爆)
でもホント新一は灰原を幸せにしてあげないと罪だよ。
青山さんの罪なのか?(笑)
- 520 :課長:2008/04/05(土) 18:44:34 ID:2W1EqI9I0
- 誰も着てないな。
- 521 :48K副部長:2008/04/05(土) 21:32:19 ID:bibspkcA0
- >>520
え゛?
アレのこと?
それか… まさか誰も着ないような服でも着たのか??
そうか… 課長、お元気で。
- 522 :48K副部長:2008/04/05(土) 21:38:50 ID:bibspkcA0
- 今日ひとつ不必要なことが分かった。
『福音』のあと『颯』を読むと、すごく平和な気分になるね(爆)
いや、今日は本通りのブックオフに行ったんですよ。
あ〜あ…
もうだめだね(笑)
- 523 :某部長:2008/04/05(土) 22:41:27 ID:gD6P9ZLo0
- >>522
何があった?w
- 524 :課長:2008/04/05(土) 23:57:39 ID:2W1EqI9I0
- >>520-521
あ゛・・・(爆死)
『作られた服』について書きすぎたから、
1、着てない
2、来てない
になってた。(笑)
ゴミのようだ!!
- 525 :48K副部長:2008/04/06(日) 00:36:26 ID:bibspkcA0
- >>524
そんなにいい思い出ですかw
ま、課長にはいささか驚かされましたよ(笑)
>>522
いや、修学旅行に始まって、ここ1週間ほどで急激に『D』が下がってるからね〜。
もうだめだわ、ほんと。
- 526 :課長:2008/04/06(日) 08:00:31 ID:2W1EqI9I0
- >>525
・・・最高のショーだと思わんかね?
Dってなに?
- 527 :課長:2008/04/06(日) 08:01:29 ID:2W1EqI9I0
- >>副部長へ
スキャンしました。(爆)
- 528 :課長:2008/04/06(日) 12:46:09 ID:2W1EqI9I0
- もう明日は新学期だ・・・
・・・(爆死)
- 529 :課長:2008/04/06(日) 17:16:41 ID:2W1EqI9I0
- テスト・・・誰も着てないな。(爆)
だめだこりゃ。
誰も来てないな。
- 530 :48K副部長:2008/04/06(日) 17:40:11 ID:bibspkcA0
- >>526
数字、特に3、できれば3を前につけていただければよろしいかと。
>>527
そんなこと言ったら分かるでしょ…
>>528
そうですね。
私は結局暇ですが。
- 531 :課長:2008/04/06(日) 17:43:56 ID:2W1EqI9I0
- >>530
ディメンションかね?(笑笑)
スキャンしたけど、なんか薄い黒が出ないんだよね。
本物の方がきれいに見える。
- 532 :48K副部長:2008/04/06(日) 17:44:50 ID:bibspkcA0
- >>529
だめですね。
コードギ○ス 〜反逆のルルーシ○〜
を見ていました。
どうせなら、ということで永久保存版にしてやります。
>>529
テスト…誰も着てないな(死)
課長を突っ込んだからだな…多分
- 533 :48K副部長:2008/04/06(日) 17:45:40 ID:bibspkcA0
- >>531
…
薄い黒…まあ髪とか厳しいかもね。
- 534 :48K副部長:2008/04/06(日) 17:46:40 ID:bibspkcA0
- >>533
変身前後のあの人は?
- 535 :前の無職:2008/04/06(日) 18:34:26 ID:7fVDWUc.0
- 古文っていつテストなんかね?(・ω・ )?
- 536 :48K部長兼管理人★:2008/04/06(日) 21:48:58 ID:???0
- 時を超え、ついに部長登場!
…しかし、誰もいない!
なぜか前とふいんき(←なぜか変換できない)が違う気がするが、
きっと気のせいだ。
とりあえずお掃除して帰ろっと!
- 537 :48K部長兼管理人★:2008/04/06(日) 22:09:05 ID:???0
- 掃除完了っ!
諸事情により、前スレはまだ掃除してませんがね。
- 538 :48K部長兼管理人★:2008/04/07(月) 00:09:58 ID:???0
- 誰も着てないなぁ。
>>535
早くても一週間後でしょう。
というか、ない可能性の方が高い!
どの科目も春休み明けテストなどというものは、存在しない、はず!
- 539 :48K副部長:2008/04/07(月) 01:36:38 ID:bibspkcA0
- >>535
もう早くもやる気がないんだがw
>>536
『ふんいき』だからじゃない?
>>538
部長まで『着てない』だなんて!
ひょっとして誰も着ないような何かを着て『誰も着てないな』とかじゃないよね?ww
いや、なんでもありません…すいません。
(命の危機を感じた副部長だった)
- 540 :48K副部長:2008/04/07(月) 01:37:58 ID:bibspkcA0
- >>539
命の危機で思い出した!
今日は、いや、都合により明日、某部長を木っ端微塵にする日ですね(爆)
- 541 :48K部長兼管理人★:2008/04/07(月) 01:55:54 ID:???0
- >>539
そこツッコミどころちゃうがな。
ねぇ、みなさんも副部長に何か言ってやってくださいよ。
- 542 :48K副部長:2008/04/07(月) 02:00:10 ID:bibspkcA0
- >>541
申し訳ない…
つい対課長と同じノリで突っ込んでしまった…
- 543 :48K部長兼管理人★:2008/04/07(月) 02:16:56 ID:???0
- 「ふいんき」の方だよ?
あと、HPの裏を、あと7分後ぐらいに見てみるといいかも。
- 544 :48K副部長:2008/04/07(月) 02:19:18 ID:bibspkcA0
- >>543
うぐぐ…
謎の腹痛が…
いてて…
腸捻転…って…絶対無いけど…
あたたた…
う…ら…?
- 545 :48K副部長:2008/04/07(月) 02:22:46 ID:bibspkcA0
- 部長!?
やっていいことと悪いことがありますよ!?
あててて…
いや、おなかの方ですよ…
ま、アレは課長にあげたものですから。
いててて…
- 546 :48K副部長:2008/04/07(月) 02:37:52 ID:bibspkcA0
- 3つめって?
カフェイン+写真2枚だけじゃないの?
い…ってて
- 547 :48K部長兼管理人★:2008/04/07(月) 02:40:59 ID:???0
- >>545
大丈夫。期間限定。水曜日まで。
たぶん、誰にも発見されない。
なんなら、もうちょっと奥にしまっとこうか?
- 548 :48K部長兼管理人★:2008/04/07(月) 02:47:57 ID:???0
- 最近、部活関係でちょっとストレスが溜まっていたので、軽いウサばらしですよ。
文句は(自分の担当区域の)ホームページを更新してから言うのじゃ!
- 549 :48K部長兼管理人★:2008/04/07(月) 02:48:50 ID:???0
- さて、ここで突然話題を。
ところで、数学のエヴァヲタの先生が中1に左遷になったってホント?
- 550 :48K副部長:2008/04/07(月) 03:02:31 ID:bibspkcA0
- >>547
いいよ、今のままで…
うぐぐ…
>>548
申し訳ない…
>>549
えぇっ?
まあ、とりあえず…残念…なのかな?
せっかく、 まあいいです。
- 551 :48K部長兼管理人★:2008/04/07(月) 03:04:09 ID:???0
- >>546
3つ目、未だ誰にも発見されたことのない…
…というか、今日作った。
まあ、探してみてくださいな。TABで余裕で探せますけどね。
- 552 :48K副部長:2008/04/07(月) 03:05:16 ID:bibspkcA0
- >>551
シクロデカンから行ける?
- 553 :48K部長兼管理人★:2008/04/07(月) 03:15:32 ID:???0
- >>552
行けない。
もっと別のところ。
まあ、単なるコピペだから、無理に探す必要はないし、
絶対に、副部長は一度は見たことがあるやつだから、問題ないよ。
- 554 :48K副部長:2008/04/07(月) 03:19:18 ID:bibspkcA0
- 行けそうにない…
- 555 :48K部長兼管理人★:2008/04/07(月) 03:21:31 ID:???0
- >>554
ガンバレ!
今、地理の問題作ってる。
- 556 :48K副部長:2008/04/07(月) 03:23:10 ID:bibspkcA0
- まって…今ホント腹痛いし、探す気力が…
ヒントくれ…
- 557 :48K副部長:2008/04/07(月) 03:25:23 ID:bibspkcA0
- 要らない…見つけた…課長、万歳…!
ソースどこだよ…w
- 558 :48K副部長:2008/04/07(月) 03:27:09 ID:bibspkcA0
- >>557
こんな小さなやつをくっつけるな〜(笑)
あたた…
もう寝るわ…痛い…
- 559 :48K部長兼管理人★:2008/04/07(月) 03:29:29 ID:???0
- >>558
待った! 大事な相談が!
あと20分待って!
- 560 :48K副部長:2008/04/07(月) 03:38:34 ID:bibspkcA0
- >>559
出来るだけ早く頼む…
そろそろ精神崩壊が…
- 561 :48K副部長:2008/04/07(月) 03:49:16 ID:bibspkcA0
- 50分になった瞬間切るから…
- 562 :48K副部長:2008/04/07(月) 03:50:34 ID:bibspkcA0
- 時間だ…さらば…
いたた…
う〜…
- 563 :48K部長兼管理人★:2008/04/07(月) 03:51:54 ID:???0
- >>560
できた!
裏ページ3の方で。
- 564 :48K部長兼管理人★:2008/04/07(月) 03:52:54 ID:???0
- あー、ちょっと時間オーバーだったか!
しゃあない、また今日の夜にでも。
- 565 :48K部長兼管理人★:2008/04/07(月) 04:00:09 ID:???0
- しかし、腹痛で寝れるのかな。
そこが一番謎なところだ。
- 566 :48K部長兼管理人★:2008/04/07(月) 07:12:31 ID:???0
- >>563
後から思い直してみると、やはり倫理的に問題があるので閉鎖しました。
夜は人間をダメにしますね。
夜更かしはほどほどにしようっと…。
- 567 :課長:2008/04/07(月) 17:58:55 ID:2W1EqI9I0
- なんとか宿題が終わった。
ついに、たくさん宿題が出る最後の休暇を不真面目に過ごしてしまった・・・
今年度は、もう高3か・・・
・・・真面目に勉強しないといけないのは分かるけど・・・(爆)
- 568 :課長:2008/04/07(月) 18:04:06 ID:2W1EqI9I0
- >>右の無職(笑)ことリッチーへ
ユメソの61巻読んだよ。
まあ面白かったけど、青山さんスランプだね。
絵の質も、話の質も少し前の方が上だ。
沖矢 昴をバーボンだと錯覚させたいらしいけど、あの状況じゃ赤井にしか見えないよ。
これでホントにバーボンだったら逆にすごいんだけどね。(笑)
もし赤井だったらアホらしいな・・・
・・・ああ、24巻の神級だった4つの伏線がなつかしい・・・
・・・あ、あと、蘭はヤバかったね。(笑笑)
いいかげんにして。。(笑笑笑)
- 569 :課長:2008/04/07(月) 18:05:06 ID:2W1EqI9I0
- >>568
明らかに左、の無職であることに気が付いた。(爆死)
最近細かいところがダメだな。
・・・寝不足かな。
- 570 :課長:2008/04/07(月) 18:12:13 ID:2W1EqI9I0
- >>568
でもその4つの伏線のうち一つが灰原にとって最悪の・・・
・・・
・・・でも、伏線の形としてはよいものばかりだった。
内容はともかく・・・
- 571 :課長:2008/04/07(月) 18:22:49 ID:2W1EqI9I0
- な、なに!?こ、これは・・・
『ホムペ見てびっくりしました!!
学院化学部さんは私たちの目標です(o・ω・o)/★ わら
ところで私たちは今,主に地学分野(物理,化学も入ります)
の研究をしているんですが,
←部活ではなく個人です
先も見えずなかなか進まなくて困っています。。。
なのでよろしければ,
*研究中につまずいたときどうされているのか
*部員全体の化学に対する姿勢と知識量
*実験データはどこまで細かく取っていらっしゃるのか
*特別な器具としてはどのようなものをお持ちですか
ということをよろしければ教えてください。』
- 572 :課長:2008/04/07(月) 18:23:21 ID:2W1EqI9I0
- 『ホムペ見てびっくりしました!!
すごいです(o・∀・o)/★
ところで,今主に地学分野(物理,もちろん化学も入るのですが)
の研究を部活とかではなくて個人で進めているのですが,
先も見えずなかなか進まなくて困っています。。。
そこで,
*研究中につまずいたときはどうされているのか
*部員全体の化学に対する姿勢と知識量
*実験データはどこまで細かく取っていらっしゃるのか
(期間と条件の変える種類(??)です)
ということについてよろしければ教えて頂けませんか??
おねがいしますm(●¨●)m 』
- 573 :課長:2008/04/07(月) 18:25:24 ID:2W1EqI9I0
- >>571-572
どういうことなんだろう・・・
・・・先輩のHPの掲示板を偶然見たら、
>>571の引用文が・・・
そして僕たちのHPの掲示版には、
>>572の引用文が・・・
・・・んん??(笑)
- 574 :課長:2008/04/07(月) 18:33:49 ID:2W1EqI9I0
- >>573
まあ、一回先輩の方のHPに行ったけど、
僕たちのHPの方に着た(爆死)来たってことでしょうね。(笑)
- 575 :48K部長兼管理人★:2008/04/07(月) 19:46:20 ID:???0
- >>574
向こうのHPには、引き継ぎ後に閉鎖依頼だすから、まあ気にするな。
- 576 :48K副部長:2008/04/07(月) 19:49:21 ID:bibspkcA0
- >>575
今帰ってきたんですけど…
- 577 :48K副部長:2008/04/07(月) 19:57:52 ID:bibspkcA0
- >>576
と言うわけでうpして下さい。
- 578 :48K部長兼管理人★:2008/04/07(月) 20:04:21 ID:???0
- グッド・タイミング!
ちょうどうpしたところさ!
- 579 :48K副部長:2008/04/07(月) 20:11:19 ID:bibspkcA0
- >>578
もう、大丈夫。
- 580 :48K副部長:2008/04/07(月) 20:13:06 ID:bibspkcA0
- >>574
思うけど、私はアナタよりはましですね(笑)
それとも…もう1回、着たいですか。
そうですか!
- 581 :課長:2008/04/07(月) 22:42:48 ID:2W1EqI9I0
- >>580
ほお・・・
閣下が不用意に打たれた電報が傍受されたのです。ではなかったかね?(?)
きみのせいではないのかね??(笑)
- 582 :課長:2008/04/07(月) 22:44:23 ID:2W1EqI9I0
- >>578
クイズの答えのことですか?
3つの裏ページって、カフェインと、偽有機の部屋と、何??
- 583 :課長:2008/04/07(月) 22:48:44 ID:2W1EqI9I0
- >>582
まさか、学院のHP??(笑)
- 584 :48K副部長:2008/04/08(火) 00:34:05 ID:bibspkcA0
- >>581
ん?
>>582-583部長へ
もう、閉じてもらって結構ですよ。
- 585 :48K副部長:2008/04/08(火) 00:34:58 ID:bibspkcA0
- >>583
いや、簡単な、というかアバウトに新HPもデザインを考えてたのだよ。
まあ、道は険しいけどね。
- 586 :48K部長兼管理人★:2008/04/08(火) 18:45:44 ID:???0
- 今日の英語の話にあった、6月のマーク模試だけど、一体どこのマーク模試なんだろう?
駿台でも、代ゼミでも、河合塾でも、東進でもない。
まさか学研かと思ったが、学研ではなさそうだ。ホッ。
ベネッセかな? ちょうど時期が合うような…?
てっきり、マーク模試は7月下旬の駿台マークだと思ってたからなぁ。
まあ、こっちは任意で受けさせられるのかもしれないけど。
- 587 :48K副部長:2008/04/08(火) 19:02:09 ID:bibspkcA0
- リスニング入試問題精選買ったよ。
2ヶ月先だけど。
>>586
どこでもいいし。
ひょっとしたら先生の勘違いかもしれないし。
個人的には早めにマーク模試の練習もしときたかったし。
うん。
というわけで、部長、あの案で行きましょうね。
資料は今から送ります。
- 588 :48K副部長:2008/04/08(火) 19:04:14 ID:bibspkcA0
- 歯医者に行った。
虫歯の治療って痛いね。
歯医者…廃者…敗者…
うん、半年後には何事もなかったかのように復活するからダイジョーブ。
課長はどうか知りませんが…
課長…
ありえない…
サイテー…(爆)
- 589 :課長:2008/04/08(火) 21:34:31 ID:2W1EqI9I0
- >>586
マーク??
6月のは結構難しい筆記の模試だって聞いたような?
でもかなり前の情報だから変更になったかも。
(聞き違いかも。)
- 590 :48K部長兼管理人★:2008/04/08(火) 21:41:04 ID:???0
- >>589
それは第1回駿台全国模試。
これとは別に、もう一つマーク式の模試がある。
- 591 :課長:2008/04/08(火) 21:42:05 ID:2W1EqI9I0
- >>588
復活以前に、立ち位置を変えずに己の居場所を拡大する訓練をしたらどうだね?
常に言葉を超えた自我の中の自我を保つのです。(二面性ではない。)
表面的な感情や、一時的な言動・行動、周囲の『空気』とやらに囚われ過ぎてどうするか。(もちろん、囚われ過ぎないのもいけないけど)
そうすれば、自分は自分だ、と思えるし、あんまり気にならなくなるよ。
他人に対する目も然り。
別に、副部長が何をしようと、僕の中の副部長は副部長ですよ。
本当の所、外面的な行動だけで『キャラ変わったわぁ〜』とかいう心理はいまいち理解に苦しむ。
所詮人間は自分を他人に完全に理解させることもできないし、他人を完全に理解することもできない。
与えられた材料だけでその人物を判断した所で、それは本当のその人ではない。
そこに新しい材料が入っり、『キャラ変わった』はおかしいでしょう。
知り得ることのできない他人の本質、その漠然性そのものを自分の中に『その人』として持つ。
まあ、僕の他人に対する見方を書いただけですけど。。
もちろん、見せてほしくない絵を見せたとかいうことに関しては、謝ります。ごめんなさい。
でも、気にした所で始まらないさ。
・・・全世界が再びラピュタのもとにひれ伏すであろう。
- 592 :課長:2008/04/08(火) 21:44:09 ID:2W1EqI9I0
- >>591
入っり??なんじゃこりゃ。(笑)
よく変換されたな。(笑)
>>590
学校で受けるやつじゃないの?
- 593 :48K部長兼管理人★:2008/04/08(火) 22:30:50 ID:???0
- >>591
長い!
課長にぜひお願いしたいこと。
①適度に改行
②適度に空白行。
③15行ぐらい(?)書いたら、次のレスで。
- 594 :48K部長兼管理人★:2008/04/08(火) 22:32:53 ID:???0
- いくらネタでも、「ここ」を押すのは面倒くさい!
そんなことより、新しいHPでの自分の呼び名でも考えておくんだな!
- 595 :48K部長兼管理人★:2008/04/08(火) 22:35:11 ID:???0
- >>591
私も課長の『キャラ』は『変わった』と思いますよ。
性格は変わってないかもしれませんけどね。
少なくとも、『私→課長の見方』は『大いに変わり』ました、ので。
- 596 :48K副部長:2008/04/08(火) 23:44:31 ID:bibspkcA0
- >>593
15まではOK。
越えたら省略。
うん。
数えた。
- 597 :48K部長兼管理人★:2008/04/09(水) 00:05:46 ID:???0
- <新HP動向>
現在、ひたすらWeb素材をアップロード中。
あと1227ファイル…(漠)
- 598 :48K部長兼管理人★:2008/04/09(水) 01:20:01 ID:???0
- <新HP動向>
移転作業中。
>課長
「有機化学の部屋」は08/03/20の時点でのものをアップロードしていますが、
それ以降で変更はありましたでしょうか?
- 599 :48K副部長:2008/04/09(水) 01:44:57 ID:bibspkcA0
- >>595
…ん?
私に対する目は…
あぁ、だいぶ前から受け入れられていたようですねw
>>596-598
そうか…トリビアも暇な時に作らないと…
- 600 :48K副部長:2008/04/09(水) 01:46:41 ID:bibspkcA0
- <新HP動向>
トップページのデザインをまだ考え中。
だいぶ固めては着て… いや、来てますよ(笑)
そして、>>600かな?
- 601 :48K部長兼管理人★:2008/04/09(水) 01:57:44 ID:???0
- >>600
「仮」は作ったよ。
っていうか、今仮に考え終わったとしても、もうまにあわねー。
「今日」完成予定だぜ?
- 602 :48K部長兼管理人★:2008/04/09(水) 01:58:48 ID:???0
- よくよく考えると、
高1が来るのは、木曜日だけ(?)だから、
水曜日は、今まで通り前で点呼しなきゃいけないのかな?
- 603 :48K部長兼管理人★:2008/04/09(水) 19:02:13 ID:???0
- >>602
「高1」→「高2」のミス。
まだ慣れないなぁ。
- 604 :48K副部長:2008/04/09(水) 19:06:00 ID:bibspkcA0
- コーデックDX50…
- 605 :課長:2008/04/09(水) 20:21:30 ID:2W1EqI9I0
- >>593-595
結局、他人がどう思おうとあんまり関係ないしどうでもいいね。
僕はマイペースに生きるタイプなんで。
他人に対する目もそうだということ。
それが言いたかっただけです。
周囲の空気とかなんとかに合わせて行動を決定するなんて甚だ馬鹿らしいこと限りなし。
自分が何をしようと、自分は自分だ。(犯罪とかなら話が違うけどね。)
- 606 :課長:2008/04/09(水) 20:24:27 ID:2W1EqI9I0
- >>601
新しいHPって、まだアクセス不能ですか?
>>604
???(笑)
- 607 :48K部長兼管理人★:2008/04/09(水) 20:26:07 ID:???0
- <Attention!>
本日をもって「広島学院化学部」のHPから、この掲示板へのアクセスができなくなります。
住民の方は、この掲示板をお気に入り登録するか、新HPをお気に入り登録してください。
なお、この掲示板は、新HPの掲示板として復活する予定です。
- 608 :48K部長兼管理人★:2008/04/09(水) 20:26:59 ID:???0
- >>606
もうまもなく、アドレスを公開します。
- 609 :課長:2008/04/09(水) 20:38:34 ID:2W1EqI9I0
- >>608
分かりました。
>>598
有機の部屋は、表示では3/19更新となっています?
それ以降の更新は一応ありますが、自分でアップロードした方がいいですか?
- 610 :48K部長兼管理人★:2008/04/09(水) 21:17:55 ID:???0
- >>609
後で、新HPの方でお願いします。
うおぉ、化学部のHPの方にプロフィール作っている時間がない!
誰か作って!
- 611 :課長:2008/04/09(水) 23:04:51 ID:2W1EqI9I0
- >>610
プロフィール?
ムリです。
みんな時間ないでしょ。
- 612 :48K部長兼管理人★:2008/04/09(水) 23:12:08 ID:???0
- >>611
そうか! 作ってくれるのか!
ありがとう、課長。
こっちは今、引き継ぎ書を作るのに忙しいのだ。
皆がなぜ「忙しい」のかに私が納得できたら、私がプロフは作りましょう。
- 613 :48K部長兼管理人★:2008/04/09(水) 23:18:55 ID:???0
- 今、ちょうど「セリスのテーマ」(FF6)を聴きながら
「前庭ステージは化学部の伝統ですが、物理部と共同でやるのはあまりオススメしません。
物理部の前庭ステージ担当がおそらく中3でコミュニケーションが取りづらい上に、
せっかく我々が素晴らしいことをやっても、成果を横取りされてしまう可能性がありますので。
(観客の目からは化学部、物理部の区別があまりないらしい)あと、48Kの副部長が
個人的な恨みを持っていますので。」
と打ち込んでいる最中なのだよ。
- 614 :48K部長兼管理人★:2008/04/09(水) 23:21:59 ID:???0
- この文章のポイントは、
「せっかく我々が素晴らしいことをやっても、成果を横取りされてしまう可能性がありますので」
というように、「物理部は悪だ」という感情を植え付けておきながら、
実は「物理部がやったことを化学部が横取りする可能性もないわけではない」ということを含ませており、
物理部を一方的に悪だと決めつけているわけはない点なのだよ。
しかしながら実際問題として、昨年の文化祭は横取りされたとは思うんだよね。
それはわざとではないだろう。しかし、液体窒素が間違われたのは事実。
今後、同じように、後輩たちがしがらみを持たないようにするためにも、
前庭ステージは分けた方がいいであろう。
- 615 :48K部長兼管理人★:2008/04/09(水) 23:24:53 ID:???0
- ところで、
このタイミングで、風化しかけていたこの文化祭の話題が飛び出してきているのは、
やはり、某部長さんが1000を取ってしまったことが
深く副部長の心に心的外傷を与えたため、であるように思われてならない。
- 616 :48K部長兼管理人★:2008/04/09(水) 23:25:36 ID:???0
- はっ、裏人格が出てるよ…。
- 617 :課長:2008/04/09(水) 23:59:56 ID:2W1EqI9I0
- >>612-616
すばらしい・・・最高のショーだと思わんかね?(笑)
- 618 :課長:2008/04/10(木) 00:00:43 ID:2W1EqI9I0
- >>617
日付変更に間に合った・・・(笑笑)
- 619 :48K部長兼管理人★:2008/04/10(木) 00:13:32 ID:???0
- むむ、サーバーに障害が出ているようだ…。
アップロードができない。
っていうか、なんか眠い…。
ああ、でも英語の予習も何もしてないのに…!!
- 620 :課長:2008/04/10(木) 00:32:20 ID:2W1EqI9I0
- >>619
僕も何もしてないです。
他に何もしてないのに(爆)
- 621 :某部長:2008/04/10(木) 00:32:34 ID:gD6P9ZLo0
- >>613-614
なんだかすごい言われようだ。
まぁ液体窒素がどんなもので、何をどう間違われたのかは知らない(見てないので)。だから俺個人的には謝るその他のコメントはできない。だって何があったのか知らないのにコメントしても無意味でしょ?
というより「横取り」と「間違われた」のは、結果が同じように見えてもまったく違うものだろう。もし仮に間違われたことに対してうちに何の非も無いなら、「横取りされた」というのは単なる逆恨みにしか聞こえない。
んで、うちが悪だとは一方的に決め付けていないとあるが、負のイメージを起こさせるものを含んでいる時点で、うちが悪だと決め付けているのと同義だよ。
「お互いの実験の成果が他方のものだと勘違いされる可能性がある」という表現とかならまだしも、うちが一方的に奪うとしか書いていないのなら、受け取り手にとってはそれがすべてで、うちだけが悪ということになる。
- 622 :某部長:2008/04/10(木) 00:37:06 ID:gD6P9ZLo0
- >>621
なんか妙に長いな。
つづき。
一個人の一個人に対する恨みを、部全体の恨みとして昇華させないでほしい。今は江戸時代じゃないんだ。
ちなみにうちのステージが中3になるかならないかは分からん。なる可能性はそれなりにあるが、それを上回るものがあれば高2でも何でもやるだろう。
後、このような内容の引継書であること自体、後輩にしがらみを持たせようとしているとしか思えないんだが。
- 623 :48K部長兼管理人★:2008/04/10(木) 00:37:32 ID:???0
- >>621
あ、いやこっちの勝手な意見ですので、気にしないでね。
実際には2行目の「中3とコミュニケーションが」のトコまでしか書いてないよ。
流石に関係をぶちこわしそうなところまでは入れませんがな。
- 624 :某部長:2008/04/10(木) 00:40:52 ID:gD6P9ZLo0
- >>621-622
さて、ここまで書いておいて何なんだが、これらの文章はそちらの引継書に関するものであって、俺が口をはさむべきものではない。
気に入らないならこの二つの書き込みを削除してくれても結構。文句は言わん。以上。
- 625 :48K部長兼管理人★:2008/04/10(木) 00:41:51 ID:???0
- 20秒差か。
あ、せっかく責任者が来たから言っておくと、
ガラスを割るのはやめさせてください。あれ困るんです。
- 626 :48K部長兼管理人★:2008/04/10(木) 00:42:24 ID:???0
- あれ、なんか噛み合ってない?
- 627 :某部長:2008/04/10(木) 00:46:28 ID:gD6P9ZLo0
- >>623
ははは。別にここで恨みつらみを言ってくれるのはかまわないんだけどね。
別にここで何を言われていようと、それを現実に持ち込むほど俺は素人?子供?じゃないのでね。
- 628 :某部長:2008/04/10(木) 00:48:21 ID:gD6P9ZLo0
- >>625
ガラス?コップをハンマーでたたいても割れないって奴?
いや〜、迷惑かけたんならすみません。それは単にこっちの予行演習とか検討不足です。
- 629 :48K部長兼管理人★:2008/04/10(木) 00:49:13 ID:???0
- >>627
そんなことより、ここはすでに化学部の掲示板ではないので化学部とは無関係なのだよ。
- 630 :某部長:2008/04/10(木) 00:51:28 ID:gD6P9ZLo0
- >>629
なんか更新したら掲示板の名前変わってるしね…
- 631 :48K部長兼管理人★:2008/04/10(木) 00:59:31 ID:???0
- >>630
これで、名実ともにただの雑談掲示板になったね!
あんまりうれしくないけど。
- 632 :某部長:2008/04/10(木) 01:02:12 ID:gD6P9ZLo0
- >>631
雑談掲示板にしたいだけだったのか?w
まぁべつに俺はどーでもいいけどねーw
- 633 :48K部長兼管理人★:2008/04/10(木) 01:08:06 ID:???0
- >>632
いやいや、したいわけではないよ。
でも、パソコンが壊れて、そして戻ってきたら………、カオスだった。
誰がこんなにカオスにしたんだよーーー?
- 634 :某部長:2008/04/10(木) 01:18:34 ID:gD6P9ZLo0
- >>633
俺ではない。断じて違うw
…今日は寝やす。ノシ
- 635 :48K副部長:2008/04/10(木) 23:18:39 ID:bibspkcA0
- コーデックDX50…切望。
>>双撃さん
あなたの力が必要だ!
- 636 :課長:2008/04/10(木) 23:19:19 ID:2W1EqI9I0
- >>633
僕と副部長かも。(笑)
>>634
ですね。(笑)
- 637 :課長:2008/04/10(木) 23:21:49 ID:2W1EqI9I0
- >>635
聞きました。(『スピリットの流布乱?(笑)』)
なんか曲一つで7メガ以上あるんですけど。
よくメールで送ってこれたな。
- 638 :48K副部長:2008/04/11(金) 16:34:38 ID:bibspkcA0
- >>637
まあ某部長からの流れ物だけど。
現時点では『命題』よりもいい曲なきがします。
今日は、物理の時間に、サイクロトロンという名が出ただけでテンションがあがった。
…から、先生に当てられた(笑)
ま、覚えてましたけどね。
去年1年間の授業で一番興味を持った所ですから。
というわけで今日は久々に創作活動に打ち込もうかと。
- 639 :48K副部長:2008/04/11(金) 17:11:37 ID:bibspkcA0
- >>638
挫折…
- 640 :48K部長兼管理人★:2008/04/11(金) 18:45:48 ID:???0
- 課長を放課後に探したがいなかった…。
一体どこにいたんだろう?
- 641 :愛:2008/04/11(金) 19:53:42 ID:rYYJ2Bck0
- こんばんわ-★
もうこんなにレス行ってますね♪
前より進むの早くないですか??
今日も語ります★
- 642 :愛:2008/04/11(金) 22:07:37 ID:rYYJ2Bck0
- 誰も来ませんね(>_<)
話せない;;
来たら教えて下さい-★
- 643 :48K副部長:2008/04/12(土) 00:02:20 ID:bibspkcA0
- >>642
一応着ま… 来ました(笑)
けどまあ、すぐいなくなりますけど。
多分2時すぎか3時前に来れたら来ますよ。
寝てなければですけど…
- 644 :48K副部長:2008/04/12(土) 00:05:15 ID:bibspkcA0
- 新学期1週間で死んだ… ぐふ
だる〜〜…
このままでは9月辺りカロウシ確実ですよ…
さらに何か気分転換できるものが要りますね。
- 645 :48K副部長:2008/04/12(土) 00:06:21 ID:bibspkcA0
- >>課長
アレ、どうですか?
実に軽いですよね?
『福音』より遥かに軽いと思われます。
- 646 :愛:2008/04/12(土) 00:08:51 ID:rYYJ2Bck0
- 副部長さんだ-★
こんばんわ-!!
まだいますよね??
- 647 :ナナシ酸:2008/04/12(土) 00:11:11 ID:rYYJ2Bck0
- 気分転換にオススメなのは自分の気持ちをどこかにぶつける事ですよ★
愛も悩んでいて素の気持ちを言いまくって
思った事を言いまくって
叫んだりしたらすっきりしますよb
学生はたくさん悩んでいいと思います(・v<)b
- 648 :愛:2008/04/12(土) 00:11:43 ID:rYYJ2Bck0
- ↑名前はナナシ酸になってる;;
愛です★
- 649 :愛:2008/04/12(土) 00:12:28 ID:rYYJ2Bck0
- 名前「が」です;;
すいません-笑
- 650 :愛:2008/04/12(土) 00:14:46 ID:rYYJ2Bck0
- やっぱりみなさんいないですか-(>_<)??
- 651 :愛:2008/04/12(土) 00:32:53 ID:rYYJ2Bck0
- いないです-(>_<)
じゃあ今日はもう寝ます-
おやすみなさい-★
- 652 :48K副部長:2008/04/12(土) 00:54:15 ID:bibspkcA0
- ふおっ?
(なんとなく戻ってきた。が、このままとどまるかどうかは未定)
- 653 :課長:2008/04/12(土) 16:43:19 ID:2W1EqI9I0
- >>640
卓球やってました。(爆)
結局、かなり新品ぽいラケットを発掘したので、
授業前に借りる形で貸せると思います。
実物は月曜日に見せるってことで。
- 654 :課長:2008/04/12(土) 16:48:42 ID:2W1EqI9I0
- >>645
アレ、ですか。(笑)
軽いですね。
でも、その軽さの中にシリアスさと感動を織り交ぜつつ、
それを軽く潰すという(笑)
なんというか、見てて心肺する(笑)心配する必要がないですね。
あ、以前は詳しく言いませんでしたが、
僕が嫌いなタイプのマンガは、軽いだけじゃなく、
なんというか見てて面白くない滅茶苦茶さというか、なんというか・・・
結局うまく言えない。
あれは、基本的に面白いんじゃないですかね。
(なんかヘンなシーンが・・・(爆))
- 655 :課長:2008/04/12(土) 18:14:56 ID:2W1EqI9I0
- >>654
まさか、まさか・・・
副部長がリッチーにあげた絵って・・・
一巻の最後の方の地獄行き・・・(爆)
あるいはそれに類する・・・
・・・違いますよね??(そうじゃないといいなたぶんそうだな(笑笑笑))
- 656 :課長:2008/04/12(土) 18:35:14 ID:2W1EqI9I0
- ん?
そういえば、名前変えてないけどどうしよう。
- 657 :48K副部長:2008/04/12(土) 19:56:21 ID:bibspkcA0
- >>654
まったく心配する必要がないので精神的に疲れたときはラクですよ。
ときたま心配になったりしますが…まあ、真剣に読んではいけないマンガのひとつですね。
4巻あたりから一瞬荒れるけど。
ま、なんでもありなので。
>>655
?
あの執事長の倉臼さんの勘違いのあんな…耳…な絵じゃないですよ。
7巻辺りに出てくる、あの服を着た凪の絵を描いてあげました。
もう少し具体的に言ってくれ〜。
- 658 :48K副部長:2008/04/12(土) 20:02:02 ID:bibspkcA0
- >>656
いんじゃない?
ブックオフで某4巻を読んだ。
ポジトロン砲…実に興味深い話だ。(ガリ○オ風)
ポジトロン…陽電子、すなわち電子の反粒子ですね。
元素(?)記号:Ps
陽電子と電子が出会うと消滅、ガンマ線が2条残るだけらしい。
夢があっていいですね。
- 659 :課長:2008/04/12(土) 21:50:59 ID:2W1EqI9I0
- >>657
もう十分荒れてないすか?(笑)
勘違いでよかったです。(笑)
流石にそこまでは堕ちてませんよね。(笑笑)
(いや、リッチー君が丸めた絵を見せてくれなかったので(笑笑笑))
- 660 :課長:2008/04/12(土) 21:55:39 ID:2W1EqI9I0
- >>658
ああ、あれですね。
今現在手元にあります。(爆)
そういえば、粒子と反粒子は常に対生成・対消滅を繰り返しているらしいですよ。
それで、ブラックホールの傍で対生成した粒子のうち一つがブラックホールの中に入ってしまうと、
もう片方が消滅できなくなってあたかもブラックホールから粒子がどんどん飛び出しているように見えるらしいです。
それがブラックホールの蒸発なのだとかなんとか。
- 661 :48K副部長:2008/04/13(日) 00:43:31 ID:bibspkcA0
- >>659
まあ確かに荒れていると言えば荒れてますが。
課長の言いたい絵が分からない…
タマの教育方針を考える機会の出来た事件かな?
>>660
じゃあブラックホールの蒸発って、あ〜…ブラックホールの中からの飛び出すのが蒸発しているようだ、て感じ?
どうも宇宙の分裂の原理かなんかと混ざってた。
それにしても、大量の電力を消費してまで一気に使う、ああいう表現は、個人的に好きですね。
あと、ラジカルの『分子への無差別攻撃』とかいうのも無茶苦茶で結構好きです(爆)
- 662 :48K副部長:2008/04/13(日) 00:47:46 ID:bibspkcA0
- >>660
そういえば、ブックオフは5・6巻がなかったので、課長、貸してください(笑)
できればですが。
いま、アス○とシ○ジが分裂するあの使徒を倒して、ぶっ倒れてるところです。
アス○、やんちゃと言うか、荒れているというのか…
それにしても、LCL?(あのプラグ内の液体)にかなり興味が。
要は酸素を大量に溶かすことの出来てかつ人体に無害な液体なんだよね〜。
考えるとなかなか楽しい。
- 663 :ナナシ酸:2008/04/13(日) 09:56:17 ID:95h/GH6.0
- ちょっとこないうちにカオスになってるΣ(・Д・ノ)ノ アウッ!
なんか課長も副部長もどんどんDが下がってるような((( ̄+皿( ̄+皿( ̄+皿( ̄+皿 ̄)+皿 ̄)+皿 ̄)+皿 ̄)))ニヤリ
- 664 :課長:2008/04/13(日) 14:18:35 ID:2W1EqI9I0
- >>661
それです。(笑)
あ、ブラックホールの蒸発とは、ブラックホールの中から、ではなく、
ギリギリ外から、粒子が飛び出すことですよ。
あくまでも、ブラックホールの中から飛び出せるわけではないです。
ブラックホールの事象の地平線のギリギリ外で対生成した二つの相反する粒子のうち、
片方の粒子が事象の地平線の中へ、ブラックホールの中心である特異点へと落下し、
戻れなくなることで、もう片方の粒子も対消滅できなくなり、
その結果、ブラックホールのエネルギーを奪う形でその粒子が飛んでいくってことです。
ちなみに、この現象はブラックホールが小さければ小さいほど早く起こるそうです。
確か、ホーキング博士の学説です。
- 665 :課長:2008/04/13(日) 14:22:43 ID:2W1EqI9I0
- >>662
妹が友達から借りてきたものなんですけど・・・
まあ、聞くだけ聞いてみます。
LCLですか・・・
確かに興味深いですが、それに類似の溶液が確かあったような・・・
ポリフルオロカーボンかなんかは、酸素をかなり溶け込ませるらしいです。
なんと、その溶液に漬けていたマウスが、数十分位生きてたらしい!!
これを応用すれば・・・LCLも夢じゃない!?
しかも、人工血液にもできるかもしれないらしいですよ!!
- 666 :課長:2008/04/13(日) 14:24:21 ID:2W1EqI9I0
- >>663
こちらのナナシ酸はどちら様で?
なんかヘンな勘違いされてますよ(笑)
もしかしてリッチーこと前の無職??
もう前の、じゃないもんね。(笑)
- 667 :48K副部長:2008/04/13(日) 15:22:42 ID:bibspkcA0
- >>664
じゃあ『生まれてる』んじゃなくて、『消えれない』わけね。
興味深いですね〜。
>>665
お願いします。
[-ふるおろかーぼん-]n ?
ていうかそもそも物質が溶けるってのは、あ〜…
溶媒と分子レベルで結合してるってこと?
だったっけ??
ますます化学の進歩によりSFに近づくなあ。
- 668 :48K副部長:2008/04/13(日) 15:25:38 ID:bibspkcA0
- >>663
恐らく前は前だった無職さんでしょうかね。
そうであると仮定して…
アナタよりは、まだ、上です。
>>664
『シャレになってなくて』、『おっさんがときめいた』アレですね…
あれはむしろタマ(ホワイトタイガー猫じゃない方)にあげたほうが…
- 669 :課長:2008/04/13(日) 15:43:50 ID:2W1EqI9I0
- >>667
ポリフルオロカーボン・・・あくまでも、ポリフルオロアルケンではないですよ。
つまり、ポリマーではないです。
幾つものフッ素がついたアルカンです。
- 670 :課長:2008/04/13(日) 15:44:36 ID:2W1EqI9I0
- >>668
はるかに上ですよね。(笑)
タマは、笑った。(笑)
- 671 :課長:2008/04/13(日) 16:34:59 ID:2W1EqI9I0
- >>部長へ
アップロード時の詳細が新HPだとどうなるのかわかりません。
- 672 :前の無職:2008/04/13(日) 23:43:41 ID:H2/xZOsA0
- >>668 >>670
ΣΣ(゚д゚lll)ガガーン!!ひどい・・・課長まで・・
ハ○テ 面白かったでしょ
- 673 :課長:2008/04/14(月) 00:39:31 ID:2W1EqI9I0
- >>672
ふっはは。。(←笑)(笑)
何お言っているのだね。(笑)
別にキミがヲタクだろうとなんだろうと、別に気にしてないよ。(笑)
別にキミの趣味に口出しするつもりわないし、キミぐゎどんな趣味を持っていようとやめさせる気はないよ。(笑)
ヲタクだろうがなんだろうが、キミはキミだ。
気にしてないから気にすんな。
気にしたら負けだ。
周りの評価に流されてどうする。
常にマイペースでいればいいじゃないですか禁止令。(爆)
いや、己うぉ失わない程度に。。
それとも、そんなに自分がヲタクでないと周囲に認めてもらいたいのかね?
そのように考えている人間の行動には見えないのだが。ぷ(笑笑笑)
↑軽くスルーして下さい。。。(作られた服のことではないかもしれ(誤爆死))
- 674 :課長:2008/04/14(月) 00:41:58 ID:2W1EqI9I0
- >>672
面白かったよ。
>>673
文法も語法もおかしいけど気にするな。(笑)
別にバカにしてるわけじゃないからね。別に。(笑)
- 675 :48K副部長:2008/04/14(月) 00:58:21 ID:bibspkcA0
- >>672
まあ周知の事実といっていいんじゃないかな?(笑)
>>673
作られた服を着た課長の言い訳か何かに見える(笑)
それか、自らを差し置いてリッチーをからかっているようにしか…
でも内容には賛成だよ。
リッチ〜君、君は君だ。
これは、お前の物語だ!(笑)
己の信ずる路を逝けばそれでいいじゃないの(爆)
>>674
いや、もう完全に見下してるよ(爆)
- 676 :48K副部長:2008/04/14(月) 01:04:34 ID:bibspkcA0
- う〜ん
明日までにやることが多すぎる気がする。
あの模試の過去問が、週末課題の共通課題と言うことでいいんだろうか。
あと予習もしておかないと…
虫歯を早く治して欲しいなあ。
そういえばそこの歯医者さんがOBだったんだよね。
いきなり『何期?』って訊かれたよ。
焦ったね。
自分の身分を明かしてないのに…
ま、何はともあれ、眠い。
枕(かめ)を日陰干ししたら、焦げ臭くなった。
どうでもいい(笑)
- 677 :48K副部長:2008/04/14(月) 01:07:40 ID:bibspkcA0
- どうでもいいといえば、
シ○ルル・ヴィ・ブリ○ニア(皇帝)=ハヤ○(アニメ版)のナレーターだった。
ん?
なんか自分が壊れてる気がする。
気のせいか :-)
- 678 :48K部長兼管理人★:2008/04/14(月) 18:09:37 ID:???0
- >>671
すぐ送ります。
- 679 :48K副部長:2008/04/14(月) 18:19:39 ID:bibspkcA0
- 水曜日こそ、蛍石の紫外線照射の写真を撮りましょうね。
木曜日でもいいですけど。
そろそろ、てか今頃トリビアを作ろうかという気が出てきたが、明日までにやることが多すぎるので断念。
ヨウ素くらいは作りたい。
作りかけだから。
あ、金も作りかけだな。
でもこの辺はネタが多いし…
無無…
- 680 :48K副部長:2008/04/14(月) 18:24:13 ID:bibspkcA0
- 最近『学校便り』の更新の時間帯がメチャメチャ早い気がする。
もう今日のがうpしてあったぞ(笑)
ルフラン=リフレイン:refrain(仏)…(歌、文など)繰り返し。
ということは、『魂は滅びぬ!何度でも蘇るさ!』
…
私が悪かったです。
課長のせいだ…課長につられて僕はここまで堕ちてしまったんだ…
(ついでに無職/リッチ〜にも大いにつられたが)
ああ〜あ…
- 681 :48K部長兼管理人★:2008/04/14(月) 18:44:37 ID:???0
- ベッキークンのメールからの引用です。
>てゆうか、化学はセミナーより重問、そうだろ?
彼はセミナーをバカにしています!
これは教授への反逆罪に当たります。
至急、制裁決議をお願いいたします!
- 682 :48K部長兼管理人★:2008/04/14(月) 18:46:27 ID:???0
- >>679
ふふ、大丈夫さ。
俺なんか週末課題ゼロだぜ、ふふふ。
(今、挑戦GP作ってます。)
- 683 :前の無職:2008/04/14(月) 18:56:09 ID:H2/xZOsA0
- >>677
若本様ですか・・・
セル=アナゴさん=天の声=皇帝
- 684 :前の無職:2008/04/14(月) 19:03:05 ID:H2/xZOsA0
- >>673
ですね
世の中ヲタクでも生きていけるよね
タ━━━━・(゚∀゚)・∵━━━━.ン!!!
>>675
( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`) Σ(´酈`lll)
- 685 :48K副部長:2008/04/14(月) 22:51:10 ID:bibspkcA0
- >>681
教授に歯向かう輩には…しかるべき経済制裁措置がとられるであろう…
『そうか!それならセミナイーは君には不要だよね?じゃあ僕が使うからそれをくれないか?』
…ん〜
- 686 :48K副部長:2008/04/14(月) 22:52:07 ID:bibspkcA0
- >>684
ああ、ついに認めたか…
- 687 :課長:2008/04/14(月) 22:53:48 ID:2W1EqI9I0
- 今ふと思った・・・
○スカ目覚まし時計(爆)
『時間だ!!時間だ!!時間だ!!時か』
ガチャ!!(←スイッチ押した音)
『三分間待ってやる!!』
三分後・・・
『時間だ!!時間だ!!時間だ・・・』
・・・(笑笑笑笑笑)
- 688 :課長:2008/04/14(月) 22:57:33 ID:2W1EqI9I0
- >>682
僕もゼロっす。(爆死)
>>683
誰??
>>684
ヲタクだったの??そうだったのか?(笑)
>>685
ベッキー君にはベッキー君の考え方があるんだよきっとね。(笑)
>>687
ムシしてください。
- 689 :48K副部長:2008/04/15(火) 01:21:57 ID:bibspkcA0
- >>688
若本さんは、声優です。
(あっさり)
>>688
(そろそろ末期かな?)
凪の目覚ましなるものがあるとかないとか…
無職君にぴったり!(笑)
- 690 :48K副部長:2008/04/15(火) 01:23:55 ID:bibspkcA0
- >>684
『自白』…自ら打ち明けること
『自爆』…今の無職リチオ君のような状態
(笑)
えっと…少しお話を伺えますか?
リッチー君?
いや、別に30分弁明しなくてもいいですけどね。
- 691 :48K副部長:2008/04/15(火) 18:09:28 ID:bibspkcA0
- そういえば昨日歯医者に行ったよ。
部分的に銀歯になったよ。
とはいえ普通にしてたらまず見えないところだけど。
>>689訂正
>>688→>>687
- 692 :48K副部長:2008/04/15(火) 18:17:28 ID:bibspkcA0
- ますます『学校便り』の更新が早くなってる!
6時に既に更新って…
今年の担当は気合入ってますね〜(笑)
ていうか去年はたまに穴が開いてたしな〜。
- 693 :48K副部長:2008/04/15(火) 18:20:20 ID:bibspkcA0
- >>684
今日は、リッチー:無職(→同義(笑))のこの発言において、本人が支離滅裂な弁明をしていた。
とはいえ、3分もしてませんでしたけど。
なんか日本語とは似て非なる言語で何か言われたけど、まあ、必死だったから、多分…
…
弁明…だったんだよね?
まさか…自ら支持を求めた!?(爆)
- 694 :48K副部長:2008/04/15(火) 18:20:57 ID:bibspkcA0
- ミルクティーにミルクを入れすぎたときは、ちょっとブルーになるね…
- 695 :48K部長兼管理人★:2008/04/15(火) 18:51:18 ID:???0
- >>692
>久々の中間体操に嬉しそうでした
えっ?
我らがHPの方も、ネタがあればブログ風の日記も作るといいんだけどね。
なかなか厳しいなぁ。
まだ高3が始まって一週間なのに、早くもルーティン化した気がする…。
- 696 :48K副部長:2008/04/15(火) 18:52:54 ID:bibspkcA0
- 久々に洋琴(だったっけ?)を引っ張り出して弾いた。
松やに付けるの忘れてたら音がかすれた(爆)
っていうか1ヶ月くらい弾いてなかったから、節々が…
左手首は痛いし、右肩もはじめて痛くなった。
ま、でも前よりはうまくなってるかな?
- 697 :48K副部長:2008/04/15(火) 18:54:34 ID:bibspkcA0
- >>695
ブログねぇ…いいですね〜。
とはいえ私は写真係ですかな?(笑)
大学に入ったら、ネット上に公開しないブログ…いや、ただの写真入日記だな、を書くよ。
- 698 :48K副部長:2008/04/15(火) 18:56:33 ID:bibspkcA0
- さて、…最大の決断!
それは、新しいラバー…
①ラケットの表(おもて)面を貼り替える
②裏に貼ってまさかの裏有りペン
③裏に貼ってまさかのシェーク転向
まあ③はないかな?
とはいえ、あと少しで買いに行くんだけどね。
- 699 :48K副部長:2008/04/15(火) 18:57:30 ID:bibspkcA0
- >>695
あ〜
ルーティーン化しましたね。
かなりハードですけど。
特に補習にでるとなおさらですよ。
きっつ〜…
- 700 :48K副部長:2008/04/15(火) 18:58:05 ID:bibspkcA0
- >>700
かな?
まさかのここで部長登場?
まさかね…
- 701 :48K部長兼管理人★:2008/04/15(火) 19:52:41 ID:???0
- >>700
私は一日中パソコンにはりついているわけではないですよ。
- 702 :課長:2008/04/15(火) 20:07:43 ID:2W1EqI9I0
- >>698
ラバーねえ・・・新しくしてしばらくは使い勝手が悪いことも。
真価を発揮するには時間がかかるのか??
裏に貼るなら表ソフトあるいはアンチや粒高みたいに種類の違うのがいいんでは?
>>699
ルーティン化・・・
- 703 :48K副部長:2008/04/15(火) 22:04:28 ID:bibspkcA0
- >>701
えぇ?
>>702
裏にも裏ソフトを買いました。
表裏で、フレクストラを赤と黒。
明日学校で貼るか…(笑)
これでシェークにも裏ペンにも…(笑)
- 704 :48K部長兼管理人★:2008/04/15(火) 22:06:08 ID:???0
- あ、ハヤテ(アニメ)ってもう終わったのね。知らなかった。
あれ、でもブームなのはマンガの方なのかな?
- 705 :某部長:2008/04/15(火) 22:18:34 ID:gD6P9ZLo0
- >>683
アンデルセン神父(HELLSING・OVA)・ギガルト(プラネテス)・スクライドの次回予告もやってるね。結構有名な人だよ。
つか様つけんなw
むしろハヤタ君(違)の中ではお嬢様が一番有名といえば有名だと思うんだが…知らんでいいな。気にするな。
- 706 :某部長:2008/04/15(火) 22:22:44 ID:gD6P9ZLo0
- >>704
確か50話じゃなかったかな。
以下、>>705をみた副部長の反応予想
『うわ、こいつ終わってる。さすが某部長』
…あってる?
- 707 :前の無職:2008/04/16(水) 00:18:17 ID:QN0Sz66A0
- >>693
気づいてないのかもしれないけど副部長も某部長も(まぁ課長もある意味で)
ヲタクだよ 十分に
ていうか ヲタクじゃないという弁明ほど (;´∀`)・・・うわぁ・・・ なものはないよ
- 708 :48K副部長:2008/04/16(水) 00:57:58 ID:bibspkcA0
- >>707
気付いてないアナタに言われたくない。
仲間を求めるな、うん。
- 709 :某部長:2008/04/16(水) 00:58:04 ID:gD6P9ZLo0
- >>707
今から何語ってんのこいつって事を書いてみようと思う。
皆オタクオタクって言うけどさ、ぶっちゃけガンヲタ・アニヲタ・鉄道ヲタ・PCヲタ・クラシックヲタを一緒にされても困るわけで。
別に漫画とかラノベ好きな人がみんなアニメ好きってわけでもないし、アニメでもガンダムとかしか見ない人も居れば萌えさいこーって人も居る。
だから、みんな全部ひとまとめで一緒にされても困る。それはある意味失礼だと思う。
ただ、一般の認識として「萌え」だとか「メイド」だとか必要以上に騒ぎ立ててそっちが先走ったわけで。皆が皆電車男な分けない。
だから、俺は「オタク」としてひとくくりにしないでほしい。
あとどーでもいいんだけど、「オタク」の略が「ヲタ」なわけで、「ヲタク」は間違いだと思う。
- 710 :某部長:2008/04/16(水) 01:00:07 ID:gD6P9ZLo0
- >>708
いたのか。
俺の>>706の予想あってる?
- 711 :48K副部長:2008/04/16(水) 01:03:02 ID:bibspkcA0
- >>704
1ヶ月くらい前に終わったね。
マンガは、15巻の発売が(東京では)18日くらいだったと思う。
>>705
素晴らしい…
作中に『ハヤ太くん』という呼び方は何度もでてきますよ。
読んでないのに知ってるなら、レベルが高い(低い?)ですね。
>>706
『だめだこいつ…早く何とかしないと…!』
あえてハ○テネタで突っ込んでみた。
- 712 :48K副部長:2008/04/16(水) 01:04:06 ID:bibspkcA0
- >>709
じゃあアナタは『げーまー』でいいじゃないか。
- 713 :48K副部長:2008/04/16(水) 01:05:59 ID:bibspkcA0
- >>709
そこまで『オタクの定義』について語れるなんて…
某部長って、オタクに詳しいんだね。
- 714 :48K副部長:2008/04/16(水) 01:09:25 ID:bibspkcA0
- >>707
自分がどれだけアレかよくわかってるじゃないか(笑)
実にアナタの弁明を見ていると可哀想に思えてくるよ(泣)
- 715 :某部長:2008/04/16(水) 01:12:33 ID:gD6P9ZLo0
- >>711
暇だったのと機会があったからアニメ12話ぐらいまで見たからね。
>>712
あぁ…そういや君の認識はそうだったねw
あ〜、Xしたい。
全くやる気でなかったメタ同士のタイマンが、今日PC相手してちょっと出てきた。
今度はきちんと勝ってあげますよ、無職君。
というよりも前回はリンクが使い足りなかったので今度はそっちメインでやりたい。
ガチならトゥーン出しますけどねw
- 716 :某部長:2008/04/16(水) 01:15:29 ID:gD6P9ZLo0
- >>713
詳しい云々というよりちょっと考えれば分かることじゃないかw
君は人型最終決戦兵器が好きでもロリアニメとか見たいとは思わないだろう?(多分)
そういうことさ。
ちなみに俺は「萌えさいこー」とか言う人ではないので。念のため。
- 717 :48K副部長:2008/04/16(水) 01:16:22 ID:bibspkcA0
- >>715
サブポジションとしてネトゲ廃人な気がする。
もう、ゲームは暫くいい。
あ、でもFFXとGT3はしたいかな。
でもGT3は準備に15分片付けに30分かかるからな〜…
- 718 :某部長:2008/04/16(水) 01:18:48 ID:gD6P9ZLo0
- >>717
なぜそこでネトゲ廃人が出てくるw
別にネトゲしてないわけじゃないけどさ。廃人ではない。
残念だなぁ。君のカウンター戦法楽しかったのにw
- 719 :48K副部長:2008/04/16(水) 01:21:17 ID:bibspkcA0
- >>716
あの汎用型人造人間も確かに好きだが、むしろそれよりは、LCLとか陽電子砲とかに興味が…
あと、なんか日本中の力を全て注ぎ込むとか、そういう場面設定が結構好みかも。
私は子供に興味はありません。
どこかの無職な人とは違います。
じゃあ何『さいこー』なの?
- 720 :48K副部長:2008/04/16(水) 01:22:50 ID:bibspkcA0
- >>718
あの戦法の最終型は、カウンターを一切使わないんだけどね。
- 721 :某部長:2008/04/16(水) 01:44:01 ID:gD6P9ZLo0
- >>719
そのうちJAっていうギャグっぽいもんがでてくる。でも漫画版だったらないのかな?分からん。
ヤシマ作戦は日本中の電力だったが、DBの対魔人ブウは世界中の人の元気だったなぁと思ってしまった。
特に「さいこー」ってもんはないんだけどね。
ただ、頭を使うものは好きかな。推理小説しかり攻殻しかり。その点では人類補完計画とかもありかなと。
>>720
あれか、相手がカウンターを恐れるあまり手が出せないって奴か。
- 722 :48K部長兼管理人★:2008/04/16(水) 06:56:05 ID:???0
- >>709
そんなあなたにヲタ度を測る最高の単位を。
つ『D』
- 723 :愛:2008/04/16(水) 19:28:36 ID:rYYJ2Bck0
- もう723レスですね★
いつもは金曜日なのに今日は事情があって水曜日に来ました-♪
みなさんいますか??
- 724 :愛:2008/04/16(水) 19:29:33 ID:rYYJ2Bck0
- もう723レスですね★
いつもは金曜日なのに今日は事情があって水曜日に来ました-♪
みなさんいますか??
- 725 :48K副部長:2008/04/16(水) 19:58:56 ID:bibspkcA0
- >>721
そうだね、げーむって頭使うモンね。
不正解だ。
>>724
まあ、いますね。
- 726 :某部長:2008/04/16(水) 20:04:21 ID:gD6P9ZLo0
- >>725
ここで横スマにかけるか下スマで無難に行くかとかね。
ほぉ。まぁ何にせよ全力で戦うまでですがね。
- 727 :48K副部長:2008/04/16(水) 20:14:31 ID:bibspkcA0
- >>726
主語は?
- 728 :48K部長兼管理人★:2008/04/16(水) 22:01:38 ID:???0
- 課長へ。
これから、HPの更新を行いますので、スレ違いに注意してください。
- 729 :某部長:2008/04/16(水) 22:09:37 ID:gD6P9ZLo0
- >>727
主にメタが。つかそういう意味で合ってる?wつか一文目に対してなのか…?
しかし、メタの横スマでるのに時間かかりすぎて使いづらい。
横強はなかなかなんだが、弱攻撃or横スマに化けると痛い。
- 730 :48K部長兼管理人★:2008/04/16(水) 22:13:34 ID:???0
- 終わりました。
それでは課長、快適なあぷろどライフを!
- 731 :48K副部長:2008/04/17(木) 23:46:43 ID:bibspkcA0
- >>729
なんかよくわからんくなってきた。
なんか誰もいないね。
うん、isolated だね。
中国語のように。
いや、どうでもいいですね。
- 732 :48K副部長:2008/04/18(金) 02:32:34 ID:bibspkcA0
- どうして誰もいないの?
あれ?
返事がない…
んんん?
- 733 :48K副部長:2008/04/18(金) 22:42:32 ID:bibspkcA0
- 本当に誰もいない…
- 734 :48K副部長:2008/04/19(土) 03:27:27 ID:bibspkcA0
- 唯の屍のようだ…
さて、新しいラケットを、買いに行きましょう。
それにしても最近だるいな〜。
なんでこんなに倦怠感溢れる生活になってしまったのだろうか…
あ〜あ〜あ…
- 735 :某部長:2008/04/19(土) 19:24:57 ID:gD6P9ZLo0
- >>734
そいや、Komm, Susser Tod どうだった?
- 736 :課長:2008/04/19(土) 22:12:46 ID:2W1EqI9I0
- 今日、A組のM君と5時まで卓球した。
疲れた・・・
- 737 :前の無職:2008/04/19(土) 22:49:42 ID:n2ThIMvo0
- >>736
結局五時まで・・・��( ̄□ ̄;)ナント!!
全身筋肉痛なんだが・・・
卓球のしすぎかなΣ(・_・`;)(何やってんろうな俺)
- 738 :某部長:2008/04/19(土) 23:25:34 ID:gD6P9ZLo0
- >>737
俺には理解できない世界だ。
- 739 :48K副部長:2008/04/19(土) 23:57:43 ID:bibspkcA0
- >>736
そのM君と同じラケットを結局手に入れた。
けど、ラバーの大きさが…っていう。
もったいないけど、新しいのを買わないと…
>>737
家の外まで警備しないからだよ。
>>738
あなたはレベルが高いですから。
ほら、はい…廃レベル?(笑)
- 740 :48K副部長:2008/04/20(日) 00:00:41 ID:bibspkcA0
- >>735
ああ、なかなか良かったよ。
何のテーマか分かった時はちょっと複雑な気分だったけど、詳しくはよく知らないからまだそうでもない。
声が、なんか、GANET CR○Wに似てるような…似てないような。(部分的に)
でもテンポとか、音楽的には(いい意味で)軽くて好きかな。
- 741 :48K副部長:2008/04/20(日) 00:03:59 ID:bibspkcA0
- 『福音』がエグイ…
ふと、『命題』の英語版を作ってみようと思ったが、上記の理由により鬱なのでやめた。
どうでもいいけど…
『Words of wisdom』
響きがいいなぁw
- 742 :某部長:2008/04/20(日) 00:33:23 ID:gD6P9ZLo0
- >>739
何が何でも俺を変な奴にしたいらしいなw
>>740
ちなみにあの歌詞、使われてる場面まんまなんだよな。
なんつーか、知ってたら納得できる。
- 743 :課長:2008/04/20(日) 13:39:45 ID:2W1EqI9I0
- >>737
僕も全身筋肉痛だよ。
新体力テストもあったしね。
>>739
中国ペンですか?
>>741
6巻の最後まではある程度許せるのにね。
- 744 :48K副部長:2008/04/20(日) 22:46:03 ID:bibspkcA0
- >>742
いや、だから既に変な奴だって。
あれは名前しかしらないから…麻生さんとかで(笑)
マンガ…だっけ?
>>743
僕は筋肉痛とかないんですが。
まさか、明日辺りに来て、老いをヒシヒシと感じるとかいうオチ!?
中国ペン裏表ですよ〜。
明日起動実験を行います。
そういえば、3本目だから… いやいやいや(笑)
あ、明日続きお願いしますね。
- 745 :某部長:2008/04/21(月) 00:18:08 ID:gD6P9ZLo0
- >>744
麻生さん?薔薇乙女?
甘き死よ来たれは例のヤシマ作戦の出てくるアニメの劇場版の挿入歌ですよ?
そうそう、副部長はFF4やったんだっけ?
- 746 :48K副部長:2008/04/21(月) 03:11:40 ID:bibspkcA0
- >>745
あれれ…?
まあ、それだと思ったけど、じゃあ『鳥の○』…?
っていうか『Air』ってその例のアニメだったっけ?
んんん?
まあ、あれれれ…?
FFⅣは、やってません。
セリスとかだったっけ(Ⅵ以前はごちゃごちゃ)?
で、それがなにか?
- 747 :課長:2008/04/21(月) 05:34:35 ID:2W1EqI9I0
- 久しぶりに早起きした。
>>744
続きって『アダムの肋骨(笑)』ですよね?
僕自身が持ってるわけじゃないので、6巻以降はないです。
前にも言いませんでか??
- 748 :某部長:2008/04/21(月) 18:06:44 ID:gD6P9ZLo0
- >>746
えらい話が食い違ってるようなw
FF4はセシルとかローザとかリディアとかバカイン(違)とかエッジとか出てくるやつですよ。
とある曲(メドレー)を聞いてほしかったんだが、まぁいいや。
- 749 :課長:2008/04/21(月) 18:37:24 ID:2W1EqI9I0
- 卓球疲れた。。
>>747
言いませんでか??→言いませんでしたか??(笑)
ヘンなミスだな。
- 750 :48K副部長:2008/04/22(火) 02:55:03 ID:bibspkcA0
- >>748
あぁ、『愛のテーマ』という代表的な曲があるじゃないか、あのゲームには。
なかなか落ち着いたいい曲だよ。
>>749
疲れた…特にバック。
- 751 :48K副部長:2008/04/22(火) 03:19:18 ID:bibspkcA0
- Refrain の最初を楽譜に起こした…死亡…
- 752 :48K部長兼管理人★:2008/04/22(火) 16:47:19 ID:???0
- そういや、高校生クイズの申し込みが始まったようですよ(笑)
- 753 :48K副部長:2008/04/22(火) 18:03:20 ID:bibspkcA0
- >>752
それは是非とも申し込まないと!
明日やっとソフトできるかと思いきや雨っぽいんだよね。
どうしたものか。
屋内→卓球っていう流れは無いのかな?(笑)
- 754 :48K部長兼管理人★:2008/04/22(火) 21:55:45 ID:???0
- 副部長、課長へ。
HPにアップロードを行いますよ。
しかし、今となってはこんな警告をする意味があるかどうか疑問だ。
- 755 :48K部長兼管理人★:2008/04/22(火) 22:03:01 ID:???0
- 更新完了。
課長も更新してくださいね、ね、ね。
うおぉー、あと2日だぁーーーーーー!
GW明けからは、こんな自堕落生活から脱却するぞーーー!
- 756 :48K部長兼管理人★:2008/04/22(火) 22:05:41 ID:???0
- >>753
敢えて突っ込むと、明日が雨の場合は、新体力テスト・室内ver.になりますね。
ところで、副部長は『Chemquiry』のHPは見られるようになったの?
- 757 :課長:2008/04/22(火) 22:09:45 ID:2W1EqI9I0
- 今日は卓球しに行ったら、流れで中一君達とやることになった。
ただただつなげることに専念して攻撃しない練習もいいけど(笑)、
彼らの言葉使いなんとかならんのかね?
僕らが中一の頃、というか今でも、先輩に対して、しかも初めて話す先輩に対して、
敬語使わないというのはありえなかったような。。
>>752
誰が申し込むか(笑)
>>755
何があと2日??
- 758 :課長:2008/04/22(火) 22:10:48 ID:2W1EqI9I0
- >>756
やっぱそうですよね。
去年結局やらなかったし。
- 759 :48K部長兼管理人★:2008/04/22(火) 22:36:18 ID:???0
- >>757
>何があと2日?
学校の授業。
週の出だしからコケてしまったので、早く休みになってほしい。
>敬語
先輩の立場として見ると、どの学年も敬語は使えていないように感じるね。
でも、それは我々だって同じに違いない。
我々は目上の立場におはします先生に対して必ずしも敬語は使ってはいない。
地の文で敬意対象者であっても、会話文中では省略されることだってあるし、
そもそも敬意対象じゃない先生だっているんじゃないかな。
- 760 :48K部長兼管理人★:2008/04/22(火) 22:39:27 ID:???0
- でも、流石に「初めて」なら使うかな…。
もしかすると、敬意対象者として見られてない!?
そんなときは、身分の違いを明白にするために、
自分の発言中に自敬表現を含めるといいよ。
- 761 :課長:2008/04/22(火) 22:47:16 ID:2W1EqI9I0
- >>759
いやいや、本人の前以外で、会話中に敬語を使わないのはあたりまえですよ。
そんな堅苦しい会話をいつもしていたって仕方ないでしょう。
でも、少なくとも僕は、先輩とかと直に話す時は丁寧語くらいは使うし、簡単な尊敬語も使うよ。
同級生の友達に話す感覚で話されるとちょっとね。
まあ、自分が尊敬に値するとは思わんけど、それ以前の問題だしね。
- 762 :48K副部長:2008/04/23(水) 01:41:41 ID:bibspkcA0
- 中1は小学校の時の制服で来ればいいんですよ…
自分たちがいかに愚かで、無知で、周りが見えてないかを思い知らせてやる必要があるな、とつくづく思う。
第一、それを自分たちの時に教えて欲しかった(もっとも、今でも周りが見えてない輩がいるのは確かであるが…)
>>759
β担当のエヴァヲタの先生とか?(笑)
>>760
荘重体表現かい?
なんかただのイタイ人な気がする(笑)
- 763 :48K副部長:2008/04/23(水) 01:49:10 ID:bibspkcA0
- そういえば明日βがありますね。
よく考えたらあの人も一部の人からは尊敬されてるかもね。
室内の体力測定ということは…柔軟とか反復横っ飛び(笑)とかか。
>>756
あ、まだですね。
土曜日に陽電子=ポジトロンについて調べたいからその時にでも…
そういえば、今日ディアボロなタマが、服を持って立っていた。
多分学校紹介のジャグのだよね。(笑)
- 764 :48K副部長:2008/04/23(水) 01:53:20 ID:bibspkcA0
- しかしまあ、久々にとりぶ…トリビアを、(笑)更新できたからね。
今週末は…いや、アルミナで行くならGWまで待たないと。
紅玉はあるんだけど、鋼玉の方が30日に発売だから(笑)
それとも珪素で水晶3連発かな?
- 765 :双撃 ◆mPBZZJqak.:2008/04/23(水) 18:51:20 ID:Yx0vX01Q0
- ちょっと通りますよww
>>副部
ttp://www.anime-sensei.net/2005/12/downloads.html
画質微妙ぃけど、例の件他サイトあったんで張っときます。1〜51までフルrmvb
ついでに支援↓
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2444804
- 766 :課長:2008/04/23(水) 21:22:35 ID:2W1EqI9I0
- >>762
でも、明らかに僕らより今の中一の方がひどいですよ。
ゆとりだからか?(笑)
- 767 :48K部長兼管理人★:2008/04/23(水) 22:51:52 ID:???0
- >>766
軽々しくその言葉を使うべきではない。
理由
1. 差別用語であるから。
2. 広義には、我々もゆとり世代であるから。
3. 学力はそれほど低下していないという見解も存在するから。
4. 土曜日が休みというのは、(身体的には)うれしいから。
5. 文科省の無能官僚達が勝手に決めた事で、むしろ子供は被害者であるから。
6. ゆとりが始まる前から、すでに教育制度は腐っていたから。
- 768 :48K副部長:2008/04/24(木) 02:36:48 ID:bibspkcA0
- >>765
あはは。
うちはネットできないんですよ。
>>766
年々悪くなってるのは確かでしょ。
>>767
とは言えねぇ、実際バカな親と腐った教育プログラムによる被害者とはいえ…
自ら己を高めようとしたりとか、なんというか、適応しようとしないよね。
きっとそろそろ『星は☆形だ』とかほざく輩が学院にも来ることになるでしょうね。
巷では増えてるみたいですよ、地動説を普通に信じてるアホな小、中学生が。
学力よりむしろ意欲の低下があるかも。
- 769 :48K副部長:2008/04/24(木) 02:39:38 ID:bibspkcA0
- 明日なんだかんだで服装(頭髪も?)検査があるかもなんだよね。
というわけで間違いなく頭髪に引っかかると確信した私は、髪を切った!
…
自分で。
難しいね、自分で切るのは。
特に後ろは…厳しいものがある。
そして、今から乙と単語だったりする。
堕落してるなぁ。
- 770 :48K副部長:2008/04/24(木) 18:35:49 ID:bibspkcA0
- 結局頭髪検査で旧委員長にダメ言われたよ…
ちっ…
- 771 :課長:2008/04/24(木) 20:02:35 ID:2W1EqI9I0
- >>767
差別用語じゃないでしょ。
ま、結局そういう教育を受けていないのは確かだな。
>>769
最近、小テストの勉強は基本その日の朝バスの中か、学校に着いてからか、直前の5分休憩なんだが・・・
めちゃくちゃだ。
いい加減に勉強始めないと・・・
- 772 :48K副部長:2008/04/24(木) 21:10:34 ID:bibspkcA0
- >>771
バスの中で勉強できるほどの時間があるだけましじゃないか。
私なんぞ電車で2駅(5分)と徒歩10分でっせ。
勉強なんかできやしない。
歩きながら勉強するぐらいなら、さっさと学校行って勉強しますよ。
- 773 :48K副部長:2008/04/24(木) 22:02:51 ID:bibspkcA0
- 明日はみんなはいつの船に乗るのかな?
- 774 :課長:2008/04/24(木) 22:33:28 ID:2W1EqI9I0
- >>771
むむ??
5分休憩?→10分休憩 だな。
なんでこんな間違いを?(笑)
- 775 :48K副部長:2008/04/24(木) 23:04:31 ID:bibspkcA0
- >>774
小学校時代への帰還志望?
(意味不明)
- 776 :某部長:2008/04/24(木) 23:09:50 ID:gD6P9ZLo0
- >>774
ゆったり(違)云々の話をしていたからでは?
- 777 :48K部長兼管理人★:2008/04/25(金) 16:45:37 ID:???0
- >>771
いいえ、ネット上においては差別用語です。
口頭ならともかく、掲示板では使わない方が無難かと。
>>772
私なんぞ電車で3駅(約25分)と徒歩25分でっせ。
学校に早く行けるだけましじゃないか。
小テスト? 一時間目でも朝からで間に合ったわ!
>>775
小学校時代よりは今の方が(情報面で)充実してるでしょう。
うん、やっぱ今が一番だな。
>>777
777げと。
- 778 :課長:2008/04/25(金) 22:46:38 ID:2W1EqI9I0
- いやはや・・・
疲れました。
遠足の後に廿日市市のスポーツセンターで卓球・・・(爆)
家に帰り着いたの8時半でした。
副部長他2名は、その後何時まで卓球してましたか?
9時とか?(笑)
- 779 :48K副部長:2008/04/25(金) 23:00:42 ID:bibspkcA0
- >>778
よくご存知ですね。
結局帰ったのは9時45分でした(笑)
テニスと卓球で腕と足が…
明日が休みでよかった。
というより明日学校があっても動けないから、『安息日』が必要だね。
そういえば今日朝○新聞に『福音』関係の広告が2個もあったのは笑えた。
しかもひとつは去年の劇場版のDVDボックス(今日発売)の全面広告だった(爆)
あのエヴァヲタの先生は買ったのかな?
- 780 :課長:2008/04/26(土) 00:13:27 ID:2W1EqI9I0
- >>779
大変でしたね。(笑)
今その○日新聞を見た。(笑笑笑)
- 781 :48K副部長:2008/04/26(土) 19:32:04 ID:bibspkcA0
- 今私は気付いた…
【明日までにやらねばならないこと】
・週末課題
・その他の宿題
・英語Aの予習
・英語Bの勉強
…えぇっ!?
- 782 :48K副部長:2008/04/26(土) 19:34:06 ID:bibspkcA0
- >>780
『特別付録:126分(?)』
ってとこがアレだよね(笑)
しかもテレビ欄の右上のところにも…
いやはや…複雑な気分にいささかなった。
- 783 :課長:2008/04/26(土) 22:02:54 ID:2W1EqI9I0
- >>781
?。
明日ですか?
まあ、結構あるよね。宿題・・・
>>782
(笑)
- 784 :48K副部長:2008/04/27(日) 01:06:03 ID:bibspkcA0
- >>781
まあ今現在明日までに、ということに…
今日、だいぶ前のダンディ〜の写真を手に入れてしまった!
あと、教授の教育実習時の写真、漢文のS先生の写真も!
いや〜…
ダンディ〜の写真は笑えた…
- 785 :48K副部長:2008/04/27(日) 17:38:52 ID:bibspkcA0
- なぜ誰もいないのか?
…
お〜い…
- 786 :ナナシ酸:2008/04/27(日) 20:46:34 ID:2W1EqI9I0
- >>785
そういえば最近書き込み率が急落してるよね。
>>700までは早かったのに。
- 787 :課長:2008/04/27(日) 20:47:45 ID:2W1EqI9I0
- >>786
ナナシ酸は課長ですよ。
ちゃんと名前入れたのに消えた。
- 788 :48K副部長:2008/04/28(月) 00:48:44 ID:bibspkcA0
- (現在F1観戦中)
あっぶね〜!
コバライネンが240kmでタイヤバリアに突っ込んだよ!
でもなんとか意識はあったからよかった〜…
マシンはもう…フルボッコというか…大破してたから…
5重のタイヤの壁を全てぶった切ってつっこんだから引き抜けないって言うのもまた怖かった〜…
いやはや…
死ななくてよかった…
- 789 :48K副部長:2008/04/28(月) 00:50:45 ID:bibspkcA0
- >>788
なんかコーナー直前でブレーキかけた瞬間タイヤがパンクしたのかなにかのゴミがホイールに食い込んだかでブレーキが利かなかったようだ。
いくらクッションの代わりになるよう壊れやすいからとはいえ…実にまぁ…ふぅ…
- 790 :48K副部長:2008/04/28(月) 00:52:47 ID:bibspkcA0
- >>786
常駐してるのが私と課長と時々某部長になってるからじゃない?
無職は来れないみたいだし。
部長は…?
まさかの勉強?
う〜むむむ…
しかし波乱のスペインGPだ。
- 791 :48K副部長:2008/04/28(月) 01:33:52 ID:bibspkcA0
- 佐藤琢磨、素晴らしい走りだね。
それにしても、スーパーアグリにどこかスポンサー就いてくれないかな?
本当に来季チームがあるかどうか危ないんだよね…
でも完走できてよかった。
次戦はトルコGP、あの強烈なポイント『オウ・ルージュ』がありますよ〜!
意味は…何だっけ、紅の坂?(適当)
とりあえず、最強の登り+緩やかなカーブなんです。
ただ、どれくらい急かというと、まるで壁にぶつかる感じで、そのままジャンプ台に乗って飛んでく感じかな(笑)
まあやはり楽しみですわな。
そして…その次は遂に…モナコGP、モンテカルロがやってくる!
- 792 :48K部長兼管理人★:2008/04/28(月) 18:20:55 ID:???0
- HP更新を行いますよ…って言っても、更新するのは私一人だけ、か。
もう4月が終わっちゃうよ。ちょっとピッチ上げようかな。
課長にもぜひ更新してほしいです、ハイ。
うpの方法に不明な点があれば、すぐに聞いてほしいです。
- 793 :課長:2008/04/28(月) 20:52:31 ID:2W1EqI9I0
- >>792
アドレスと名前は具体的にどうすればいいのかちょっと分かりづらいかな?
>>副部長・リッチーへ
明日は東区スポーツセンターに朝9:00でいいですね。
ラバーは買えそうにありません。
- 794 :48K部長兼管理人★:2008/04/28(月) 21:06:24 ID:???0
- >>793
休日なのに卓球とは!
いやー、あなた方もやりますねぇ。
家でたまりにたまった模試を必死に解く私とは大違いだ!
アドレスは、特に気にすることはないでしょう。
一度ちゃんと指定してアップロードすれば、自然に設定されますよ。
名前、はご自由に。
ただ、画像ファイル名などに日本語を使うのは避けた方がいいでしょうね。
- 795 :48K副部長:2008/04/28(月) 21:09:41 ID:bibspkcA0
- >>793
OK。
じゃあ13時に行くよ。
>>794
そこまで溜まってないので大丈夫です。
- 796 :課長:2008/04/28(月) 21:25:35 ID:2W1EqI9I0
- >>794
まあ、たまってるけどね・・・
アドレスは、自然に??設定されるんですか?
名前・・・html自体は、日本語名でもいいんですか?
>>795
結局、9;00に来る人って、リッチーだけ?
ラバーは帰ってから買おうかな?
- 797 :横の無職:2008/04/28(月) 21:29:07 ID:9LJ/qx760
- >>793
ok
じゃあ九時に
もしこなかったら寝てるってことだから家に電話よろ
>>795
ちょw 遅すぎですΣ(・ε・;)
せめて11時くらいに
- 798 :横の無職:2008/04/28(月) 21:31:30 ID:9LJ/qx760
- >>794
そういや僕もかなり溜まってんな・・・(;´Д`)ウウッ…
明日一日でおわらそう|ι´Д`|っ < だめぽ
- 799 :横の無職:2008/04/28(月) 21:36:05 ID:9LJ/qx760
- これ800とれるかも
- 800 :課長:2008/04/28(月) 21:36:39 ID:2W1EqI9I0
- >>797
言ってからだと電話かけれません。
>>798
まあ、そのために午前中を卓球にしてんだから。
次>>800だから副部長どうぞ。。
- 801 :横の無職:2008/04/28(月) 21:36:41 ID:9LJ/qx760
- ズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!
800ゲットニダ ━━<ヽ`∀´>@∀@)`ハ´)´Д`>━━!!!!
P.S
悪意はないですよ
- 802 :課長:2008/04/28(月) 21:37:25 ID:2W1EqI9I0
- >>800
ミスった・・・
事故が(爆)
>>799
それ余計だ(笑)
- 803 :横の無職:2008/04/28(月) 21:38:01 ID:9LJ/qx760
- この完璧なずれネ申..._〆(゚▽゚*)
ネ申が光臨したとしか思えない
- 804 :課長:2008/04/28(月) 21:38:12 ID:2W1EqI9I0
- >>801
事故ってんじゃねーよ。(笑)
完全な混沌ですね。(笑)
- 805 :課長:2008/04/28(月) 21:39:17 ID:2W1EqI9I0
- >>800
言ってから→行ってから。
最近ミス多いな。
>>803
副部長に抹殺されるよ。(汗)
- 806 :横の無職:2008/04/28(月) 21:39:36 ID:9LJ/qx760
- >>800
そこは公衆電話で
>>802
ъ( ゚ー^) 誤爆スマソ
- 807 :横の無職:2008/04/28(月) 21:40:58 ID:9LJ/qx760
- ゴバ━━━━(゚∀゚)━━━━ク!!!!
- 808 :横の無職:2008/04/28(月) 21:41:31 ID:9LJ/qx760
- >>805
じゃあ副部長のために900を用意しましょう(≧∇≦)b
- 809 :課長:2008/04/28(月) 21:42:29 ID:2W1EqI9I0
- >>806
いや、電番が・・・
あ・・・連絡網配られたばっかだ。(笑)
メモっておきます。
同様のケースに備えといてね。
僕も寝坊するかもしれないんで。(笑)
誤爆によって、サージャリ○が降臨した(爆爆)
ネ申、面白いね。
- 810 :課長:2008/04/28(月) 21:44:19 ID:2W1EqI9I0
- >>808
は?
いつまで書き込むつもりですか?(笑)
いつかの僕と愛さんの会話みたいになるよ。
一日で300弱稼いだような。(爆)
少なくとも、1000は副部長に。(笑)
- 811 :課長:2008/04/28(月) 21:47:26 ID:2W1EqI9I0
- >>808
少なくとも、今から風呂に入るので書き込みは停止しますよ。
- 812 :横の無職:2008/04/28(月) 21:47:40 ID:9LJ/qx760
- >>809
ぼくも c⌒っ*゚ー゚)φ メモメモ...
卓球について語ろうぜ(笑)
- 813 :横の無職:2008/04/28(月) 21:48:45 ID:9LJ/qx760
- >>810
じゃあ僕も風呂ROMで
- 814 :48K部長兼管理人★:2008/04/28(月) 22:31:16 ID:???0
- >>796
>アドレスは、自然に設定??
ハイパーリンクを設定した後に、
(なんか長ったらしいアドレス)/index.html
とかになるのを心配する必要はないってことです。
あれ、もしかして質問の意図が違う?
>html自体は、日本語名でもいいのか
できないこともないだろうけど、なるべく避けた方がいいかな、と思う。
- 815 :48K部長兼管理人★:2008/04/28(月) 22:31:46 ID:???0
- >>800
逃・げ・ろ!
早く逃げるんだ!
- 816 :某部長:2008/04/28(月) 22:51:45 ID:gD6P9ZLo0
- よかった、俺のスケープゴートが現れたらしい。
後は任せた無職!
|彡サッ
- 817 :横の無職:2008/04/28(月) 22:54:57 ID:9LJ/qx760
- >>816
ヽゝ゚ ‐゚νニゲチャダメ・・・
それに>>800は課長ですし
- 818 :48K副部長:2008/04/29(火) 00:18:54 ID:bibspkcA0
- >>800
べつにいいですけど?
なんかもうどっかの某部長とかいう廃人のせいで大して意欲も無くなりましたよ。
なんか無職(警備員)が暴走しているみたいだ。
でも放置。
>>809
いやいや、降臨のキッカケおかしいでしょ。
じゃあもういきなり…え゛?
『えん○ゅ』が変換できない…だめだコイツ…早く何とかしないと!(笑)
- 819 :課長:2008/04/29(火) 05:23:27 ID:2W1EqI9I0
- 早起きすることに成功した。
>>818
壊れるな。(笑)
紫苑・木蓮・柊・・・(←壊れておる)
>>812
不発に終わったね。
>>814
アドレスって自分で決めるわけじゃないのね?
- 820 :48K部長兼管理人★:2008/04/29(火) 20:17:30 ID:???0
- >>819
ここの部分のことかな?
ttp://chemquiry.kakurezato.com/
ハイ、不変です(笑)
- 821 :課長:2008/04/29(火) 20:21:53 ID:2W1EqI9I0
- 今日は卓球6時間やった(爆)
>>820
アドレスはその部分の後って名前どおりですか?
- 822 :48K部長兼管理人★:2008/04/29(火) 21:00:16 ID:???0
- >>821
質問の意味が分かりづらい…。
が、おそらく、chemquiry.kakurezato.com/ に続く部分をハイパーリンクで指定すれば、
自動的に、chemquiry.kakurezato.com/ の部分も登録されるのか、という質問なのであろう。
あのソフトでは、ハイパーリンクを登録した際に、
自分のパソコンでのアドレス、例えば、D:\HomePage\GrandPrix\gp07.htmlと表示されていたとしても、
アップロードしてしまえば、ちゃんと(階層がずれていなければ)つながります。
という質問であっているのだろうか。
- 823 :48K副部長:2008/04/30(水) 01:50:05 ID:bibspkcA0
- 卓球を7時間やった…
もういい…
明日の体育’なんてどうでもいいし。
>>819
『えんじゅ』はヒイラギじゃなくて…その…
木へん に 鬼 (なんか塊みたいな字だったような…)じゃなかったっけ?
あった! つ『槐』
さすが手書き検索だ。
- 824 :48K副部長:2008/04/30(水) 01:57:51 ID:bibspkcA0
- また明日から学校か…
(それでもするけどさ…という前提でお楽しみください)
本当にもう勉強なんてどうでもいいよ。
数学が生きるうえでどこまで必要なのか考えると無意味にしか残念ながら思えないね。
それは大部分の物理や化学にも共通する気がする。
そりゃ、量子力学とか、有機化学とか好きなのはありますよ?
でも…所詮、趣味とか好みの世界じゃん…
結局、残念ながら、意欲がないにも拘らずワタシは勉強のほとんどをいやいやしているのです。
んで、ワタシは、勉強だけするということはまったく出来ないので、遊びながら勉強していきたい。
行ける所まではね。
実際、マンガを読みつつ勉強した方が、自己催眠みたいな感じで嘘のテンションで勉強できるから成績上がったし。
多分受験までは、いかに自分をだまし、ダミーのテンションを作れるかが私の課題でしょうね。
- 825 :双撃 ◆mPBZZJqak.:2008/04/30(水) 17:30:36 ID:Yx0vX01Q0
- 量子力学(ウィズ)→テレポート可能→うっはうは→ダミーテンション
でおk?
- 826 :48K副部長:2008/04/30(水) 18:13:57 ID:bibspkcA0
- >>825
だめ。(笑)
- 827 :双撃 ◆mPBZZJqak.:2008/04/30(水) 19:46:53 ID:Yx0vX01Q0
- ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm300140
↑まぁギターやってるやつはこれでダミーテンショ(ry
- 828 :某部長:2008/04/30(水) 20:29:33 ID:gD6P9ZLo0
- >>824
量子力学?観測した時点で負けのあれですか?
いやー、面白いけど嫌いなところですよw生理的にw
だって存在を確定させた時点でアウトでしょ?
ひどいよね。相手が悪すぎるw
- 829 :48K部長兼管理人★:2008/05/01(木) 19:43:06 ID:???0
- 学院HPの5/1更新分の学校便りを見て思った。
高3ダメだなww
成長してねー。
- 830 :48K副部長:2008/05/02(金) 03:19:24 ID:bibspkcA0
- >>827
ギターねぇ…
指は長いが手が小さいから若干遠慮してた部分はあったね〜。
でも今思えばやっててもよかったかなとは思うかな?
別に洋琴が要らない、というわけではありませんよ。
ただ、どうせならやってもよかったかな?と思ったのですよ…
次にやりたい楽器はギターか…フルートか…オーボエか…
あぁ、エレキ系という手もあるけど、性格的に合わないかな〜?
どうなんでしょうね(笑)
- 831 :48K副部長:2008/05/02(金) 03:23:14 ID:bibspkcA0
- >>828
そうです。
あの観測したら何かしらのデータが出ない、という変な物質ですわ。
でも…ブラックホールとか次元とかそんなのに興味があると、いずれそこに辿りつくような気がして。
いま興味があるものって、
・陽電子(ライフルではないが、破壊力に結び付けられるかは結構興味あり)
・素粒子
・なんかそんな感じのちっこい系統。
…
モロ物理の分野だなw
- 832 :48K副部長:2008/05/02(金) 03:26:53 ID:bibspkcA0
- >>829
微塵も成長してないねwww
とくにN君www
実際最近五月病なのか中だるみなのか知らんがだれてる気はするね。
ヴの発音はムツカシイんですよwww
しかし…本当にもう嫌だな、勉強は。
てか模試…化学はともかく…私は物理の点数…目標2割で(泣)
- 833 :48K副部長:2008/05/02(金) 03:29:06 ID:bibspkcA0
- 【ぎもん】
原子って…中性子と陽子の塊である原子核のまわりに電子がブンブン飛んでるんだよね?
…
くっつかない?
???
(元副部長はこんらんしている!)
うわ…今日甲の作文出さないといけないじゃん…
- 834 :48K副部長:2008/05/02(金) 03:30:06 ID:bibspkcA0
- >>830
あ、でもやらなかった理由の大部分は
『金欠』
ですからw
- 835 :ナナシ酸:2008/05/02(金) 04:22:51 ID:68Y5w8k.C
- Who wants to live forever?
- 836 :愛:2008/05/02(金) 21:49:20 ID:rYYJ2Bck0
- この前は2回続けてですみませんでしたあ-(>_<)
みなさんお元気ですか??
- 837 :課長:2008/05/03(土) 00:09:14 ID:2W1EqI9I0
- >>836
元気ですでありたいです。(笑)
そちらはお元気で?
高校生活大変でも頑張ってくださいましね。(←○ィッチのようだ(笑))
- 838 :48K副部長:2008/05/03(土) 01:43:23 ID:bibspkcA0
- >>836
ハイ、元気です。
…と行きたいところですが…やはり高3はきついですよ。
というわけで若干お疲れモードです。
高校に入って授業のスピードが上がったり試験がヤケに難しくなったり…
などまあ、いろいろ大変でしょうが、早く慣れると後々精神的に余裕が出てきますよ。
- 839 :愛:2008/05/03(土) 11:26:58 ID:rYYJ2Bck0
- ですよね!!
レスがあんまり増えてないw
みなさん忙しいですもんね!!
受験勉強頑張って下さい★
高校生活は中学生活と比べものにならないくらい大変です(>_<)
課題が多くて授業のスピードが早すぎて;;
GW課題も大量にあって(>_<)
でも絶対役にたつと思うから頑張ろうと思います!!
みなさんも頑張って下さい★
- 840 :48K副部長:2008/05/03(土) 18:16:06 ID:bibspkcA0
- >>839
その調子で頑張ってくださいね。
まあレスの方はじわじわ増やしていきますよww
- 841 :48K副部長:2008/05/03(土) 18:17:23 ID:bibspkcA0
- 歯が取れる〜!
あと3日ももつのだろうか…
(副部長は大ピンチだ!w)
- 842 :某部長:2008/05/03(土) 18:24:35 ID:gD6P9ZLo0
- めちゃくちゃどうでもいいが、左の副部長が右の副部長になってしまったなぁ。
つか席替え、前から埋まっていくとか皆やる気ありすぎだろw
かく言う俺も前から埋めていったたちなんですけどね…
- 843 :48K副部長:2008/05/03(土) 21:00:03 ID:bibspkcA0
- >>841
歯が取れた。
といっても大昔折れたところを無理矢理くっつけてまたそこが取れてくっつけて折れて付けた所が取れただけだけど。
しかし行きつけの歯医者が休みだし、漂白処理中に折れたからなんとなく面倒だ!
まあ明日口腔保健センター(だっけ?)に行きますが…
>>842
左の某部長に右後ろの無職か…
前のゲッツ(爆)
実際希望の席はチューさんに取られてどこでもよかったんだけどね。
- 844 :48K部長兼管理人★:2008/05/03(土) 23:09:58 ID:???0
- もうまもなく、HPの更新を行うので注意が必要です。
頼む! ホント頼むから、課長も卓球ばっかりやってないで
HPの更新してくださいよ!
- 845 :48K部長兼管理人★:2008/05/03(土) 23:22:18 ID:???0
- そんな課長さんにプレゼントだ!
「さて、ザイツェフ則に関しては、きっと『有機化学の部屋』の方で課長さんが解説してくれると思いますので、そちらを待ちましょう。」
よろしく!
- 846 :48K部長兼管理人★:2008/05/03(土) 23:26:33 ID:???0
- そういや、課長、
化学オリンピックの最終選考を勝ち抜いたメンバーのうちの1人は、当時高1の彼でしたね。
まったく、どれだけ化学を極めたんだか…。
彼らが、金メダルを勝ち取ろうと奮闘している間、我々はGP一次予選ですね。
- 847 :48K部長兼管理人★:2008/05/03(土) 23:40:11 ID:???0
- 今更新したら、掲示板の広告に浦和レッズが出てきた!
レッズもJ1開幕当初はどうなるかと思ったけど、今はだいぶ安定してきてるし、
ホントよかったわ。
- 848 :48K副部長:2008/05/04(日) 03:33:50 ID:bibspkcA0
- あ〜…
散髪…ちょーダルい…
- 849 :48K副部長:2008/05/04(日) 03:38:56 ID:bibspkcA0
- そういえばちょっと前の年刊ふろしきを読んだ、久々に。
先生インタビューでエヴァヲタの先生や校長先生が載ってるあれですね。
生徒アンケートの中から爆笑してしまったもの…
1 好きな男性芸能人 1票 碇シ○ジ
2 好きな女性芸能人 2表 綾○レイ
1票 林○めぐみ
3 尊敬する人 1票 碇ゲン○ウ 林原めぐ○
4 将来の夢 1票 エヴァンゲリ○ンのパイロット
5 学院にあったらいいもの 1票 ○ンダムの格納庫(なぜこれだけ?)
おいおいおいおい(笑笑)
誰ですか、こんな微妙なネタを書いた輩は。
しかもネタが途中で明らかに尽きてる…ここはまだエヴァ課課長でもある課長に考えてもらおう!ww
(副部長はぶっ壊れている!修理完了は8月上旬の見込みww)
- 850 :48K副部長:2008/05/04(日) 03:43:24 ID:bibspkcA0
- シンクロトロンはベータトロン→サイクロトロンの総称みたいなものだそうだ。
ちょっと興味がわくね。
それにしても4次元以上の次元へのエネルギーの拡散を観察するとは…
ふむむ…何が起こるんでしょうかね…
甚大な被害にならなければよいのですが…
これも古文書に載ってるのかな? …wwwww
(副部長は大破している!けど8月までには直るから大丈夫!…たぶん…)
- 851 :48K副部長:2008/05/04(日) 03:47:02 ID:bibspkcA0
- 冷静に考えると…崩壊し始めたのはいつからなんでしょうね…
去年の2学期末にあの『〜みたいな〜』というマンガを無職から借りた時でしょうかね。
んで修学旅行で崩壊スピードがいっきに増加した…のかな…
まあ課長はもともとぶっ壊れてて最近それが明らかになっただけかな?w
…
某部長は…言うまでもないね。
『げーまー』と『廃人』のスキルがデフォでついてるもんねw
- 852 :某部長:2008/05/04(日) 23:29:41 ID:gD6P9ZLo0
- >>850
エネルギー保存則って何?おいしいの?
>>851
「〜みたいな〜」ってハムスターが龍に食われるあれか?
俺が確認してるのはそこからだなw
ちなみに俺は真面目モードと不真面目モードの落差がはっきりしてるからな。問題ない。
俺が危惧しているのは、急激にへんな方向に飛んで行ってしまった為に、切り替えがうまく出来ない人の事なんだよね。
あれが心配でならん。
- 853 :48K副部長:2008/05/04(日) 23:47:01 ID:bibspkcA0
- >>852
大丈夫、『福音』中毒は今日ほぼ全快したから。
まだところどころ危ういけど、大幅に予定を早めれたよ。
あとは『絶対遵守させる力』ぐらいだけど、コッチは問題ないからね。
というわけで、案外普通に戻ったよ。
- 854 :48K副部長:2008/05/04(日) 23:48:32 ID:bibspkcA0
- >>852
ああ、急に変な方向に飛んでいった人って…
課長だったり、無職だったりするのかな?
私は確かに飛んだことは認めますが、もう帰ってきてるので大丈夫です。
あ〜あ、課長、すごい方向に飛んで行ったな…ww
- 855 :48K部長兼管理人★:2008/05/05(月) 00:12:54 ID:???0
- そんなことより、ハイサーグラフを作るのが難しい!
- 856 :48K副部長:2008/05/05(月) 03:16:00 ID:bibspkcA0
- >>855
ふ〜ん…
なんか…急に鬱になった(1時間半前くらいから)。
もうなんもしとうない…
明日明後日と引き篭もろう…
レクイエムとか受難曲とか聴きながら…
もうどうでもいいし…
- 857 :48K副部長:2008/05/05(月) 03:32:18 ID:bibspkcA0
- どうでもいい、で思い出した…
人間が光速の1/2で移動した場合、時間は約1.15倍に伸びるらしい。
つまり、70歳の寿命の人は、やく80歳まで生きれるようになる、ってことかな?
まあ…光速であると近似できるくらい高速で移動したら、人間は老いない…多分。
時間の伸び率が∞になるからね。
でも、ということは、目的地まで一瞬で着くことも可能なのだろうか…
それがワープ?
あ、でも延びる時間は移動している物体のみに働くのかな。
ということは相対的に、例えば、こちらの世界で1日経ってもまだその物体の時間は1秒しか経ってない、ってこと?
(因みにその時の速さは…ん…2999999.769m/s?)
光子ロケットがないと無理だなw
- 858 :課長:2008/05/05(月) 06:31:59 ID:2W1EqI9I0
- >>852
そっちの方が裏があるみたいでイヤじゃね?(笑)
結局、自分を失わないなら大丈夫。
『自分』というものの漠然性と流動性、それでいて連続性を悟ることだね。
- 859 :課長:2008/05/05(月) 06:35:42 ID:2W1EqI9I0
- >>857
副部長が勘違いしてるような・・・
高速で移動する人自身にとって、寿命は変わらないよ。。
あくまでも、周囲に対する相対的な時間の遅れにすぎません。
確かに、周囲から見るとその人は長く生きてることになるけど、
本人の感じる時間には何らの変化もありません。
- 860 :課長:2008/05/05(月) 06:51:06 ID:2W1EqI9I0
- >>857
追加説明。
高速と時間の概念は、確かに複雑ですが、よく考えてみてください。
というか、考え方を変えてみましょう。
目的地にたどり着くために乗っているのは、光速移動するロケットです。
つまり、目的地までの距離÷光速だけの時間がかかります。
一瞬では到着できないんですね。
ただし、これは周囲の時間から見た場合です。
移動する本人の時間は、副部長の指摘するように、周囲の時間から相対的に引き伸ばされ、ゆっくりと流れていきます。
このため、本人にとっての移動時間は一瞬となります。
ここで注意しなければならないことは、確かに本人の人生においてその移動は一瞬かもしれませんが、
人生自体が引き伸ばされるわけではないということです。
本人の寿命には本人時間での変化はもたらされません。(周囲時間では確かに寿命が延びているが、その分行動がゆっくりになる)
ちなみに、本人にとっての周囲の時間は移動後にロケットから降りるたびぶつ切りになってしまいます。
本人にとって、光速移動することは、周囲の時間を相対的に早く流すことになるからです。
- 861 :48K副部長:2008/05/05(月) 15:58:00 ID:bibspkcA0
- 光と、速さと、時間と…
Esさん、神ですね、変人だったけど。
とある名言…
『お前がなりたい人にお前はもうなってるんだ!』
因みに、性格とかの問題ですけどね。
1ヶ月くらい前に聞いた名言ですわ…
- 862 :48K副部長:2008/05/05(月) 16:08:31 ID:bibspkcA0
- >>858
回りくどい言い訳に見えるな…
>>860
ふと思った…
確かにほぼ光速で移動してたら一瞬でいいけど、加速、減速に時間がかかればかかるほど…ねぇ。
秒速30,000kmか…30,000,000m/s…
ちょっと吐き気が…
- 863 :48K副部長:2008/05/05(月) 16:12:09 ID:bibspkcA0
- そういや、ギネスに人類で一番時が進んでる人って載ってたな…
たしか宇宙飛行士だったなぁ…
- 864 :某部長:2008/05/05(月) 17:49:17 ID:gD6P9ZLo0
- >>857
>>859-860に補足(つか具体例。蛇足とも言う。間違ってたらすまん)。
例えば、AさんがBさんのいる地球を離れて、光速の99%の速さで10光年離れた星と地球を往復するとしよう。
この時、ロケットが地球に帰ってくるまでに、地球上では約20年の歳月を必要とする。よってBさんはロケットが出発した後20歳ほど年をとる。
しかし、Bさんがロケットの中の時間経過を見ると、三年弱の年月しか経過していないため、Aさんは3歳ほど歳をとる。
つまり、これが所謂時間の遅れという奴である。Aさんは地球上時間のBさんより17年ほど遅れた時間を過ごしているのだ。
- 865 :48K部長兼管理人★:2008/05/05(月) 22:32:36 ID:???0
- ちょっと通りますよ……
どうでもいいことだけど、「地理Δ」(対策試験)の第1問ができた。
時間がかかりすぎだ!
後の問題は手を抜いて作っていかないと、間に合いまへんがな!
<現在の進行度>
地理Δ ■■■■□□□□□(40%)
化学ⅠA ■■■■■■□□□□(60%)
化学ⅡB ■■■■■■■■■■(100%・完成)
一般教養 ■■■■■■■■◆□(88%・問題追加中)
まあ、最悪1問6点にすればいいんだけどね(笑)
- 866 :48K部長兼管理人★:2008/05/05(月) 22:33:31 ID:???0
- 菖蒲湯を見て、今日が端午の節句であることに気付いた。
…もうGW終わるのかよorz
- 867 :48K副部長:2008/05/06(火) 01:23:42 ID:bibspkcA0
- >>857
気付いた…よく考えたら光の速さって299792.458km/s位だったね…越えてるしw
でも相当光速に近づかないと移動時間(本人にとって)『一瞬』は実現できないなあ。
そういえば光子を帆に当てて進む宇宙船・ヨットVer.みたいなのが新聞に載ってたな。
- 868 :48K副部長:2008/05/06(火) 01:50:07 ID:bibspkcA0
- 久しぶりに化学GPの解説を読んだ…目が痛くなり、若干の吐き気を催したw
>>部長
元素とリビア(笑)についてですが、『Ps』の欄が欲しいです。
アクチノイドの下あたりにでも…ね?
ちょっともう少し陽電子について調べて書いてやろうかと思ってるんですがね。
いかがでしょう?
あ、水曜日…場合によっては歯医者に速攻で行かないといけないかもしれません。
どちらにせよいつまた歯が取れるか分からない状態なので…(応急処置しかされていない)
でもそういえばソフトボールですねw(関係ない…)
- 869 :48K副部長:2008/05/06(火) 01:53:00 ID:bibspkcA0
- >>課長
早く有機化学の部屋の続きを更新してください。
私もトリビア頑張りますから。
>>868
『Ps』 は、ポジトロニウム、ポジトロンと電子との原子みたいな感じの物体のことです。
ちょっとポジトロンと勘違いしてましたが…
あと、コランダムの(まともな)紫外線照射写真を早く撮りましょうね。
あのぶっ壊れた(わけでもないだろうが)紫外線じゃあダメだからw
- 870 :48K副部長:2008/05/06(火) 01:54:46 ID:bibspkcA0
- >>868
作れとかいっときながら思った。
『Ps』 なんて素材の中に無いやん!
申し訳ない…
あと、そういえば、プロフィールを作らないと…今日更新になってますよ…?
- 871 :48K部長兼管理人★:2008/05/06(火) 15:08:38 ID:???0
- >>870
プロフは今日更新じゃないです。いずれ作らないといけないんだけどね。
今日更新なのは別の企画です。
しかも今から速攻で作ります。
- 872 :48K部長兼管理人★:2008/05/06(火) 15:09:15 ID:???0
- で、プロフの方は、
「ニックネーム」と「好きなスクエニの曲」は必須として、他に何かあるかな?
・「旧役職」→まあ一応。
・「誕生日」→まあ星座くらいまでなら…?
・「血液型」→あまり必要性を感じないが、あってもいいかも。
・「好きな科目・嫌いな科目」→必要なし。だってもうすぐ大学生。
・「好食物・嫌食物」→あんまり要らないような気もする…。
・「趣味/特技」→今は封印中のハズ。大学に入ってから見つけましょう。
- 873 :48K副部長:2008/05/06(火) 15:42:11 ID:bibspkcA0
- >>872
別企画…?
プロフィールにはその辺は別に全部入れていいんじゃない?
ただ作る時はアンケート用紙みたいなのを送ってくださいね。
あ、でももう送ったんだっけ。
【臨時メモ】
・ライデンフロスト現象
- 874 :48K副部長:2008/05/06(火) 15:58:33 ID:bibspkcA0
- >>873
その現象は「陽電子砲」の説明に要りますw
実際頑張ればいけるっぽいかも…ww
大量の陽電子を撃って、消滅する前に標的に当てて、標的の電子を奪いγ線にして内部から破壊…だってさ。
で、標的までに消えるのではないか、という疑問に対して、ライデンフロスト現象を使って逃げるw
- 875 :48K部長兼管理人★:2008/05/06(火) 16:06:29 ID:???0
- >>873
一応もう一度送るわ。
- 876 :48K部長兼管理人★:2008/05/06(火) 22:01:03 ID:???0
- なんとか間に合ったわ。
もうすぐHPのアップロードを行いまっせ。注意。
- 877 :48K部長兼管理人★:2008/05/06(火) 22:33:45 ID:???0
- はぁ、GWも終わりか…。
結局、何も勉強しなかったなぁ。
…まあ、あと3日間学校に行けば、休みだ。
…あっ、国語やってないわ。模試も、そして17歳の何とかも。
そして、課長、アップロードしてください。頼みます。
企画埋めのために、何なら「対策試験」の地理でもアップしようかな。
副部長はどう思います? 化学のHPではありますが。
- 878 :48K副部長:2008/05/07(水) 03:05:01 ID:bibspkcA0
- >>877
いいんじゃないでしょうか。
ところで早く私もハンドルネーム考えないといけないなぁ。
何がいいだろう?
誰か提案してw
【条件】
・覚えやすいもの
・辞書登録が不必要なもの
・民放の放送コード、著作権に引っかからないもの
に沿って副部長の新しいH.N.を考えよう!
(但し某部長は参加してはならないw)
- 879 :48K副部長:2008/05/07(水) 03:07:47 ID:bibspkcA0
- どうしよう…Psをポジトロンの記号だと勘違いしてたから大変だ!(本当はポジトロニウム)
コレではトリビアの範疇を思い切り超えて、自分の理解も超えて、量子力学の世界になってしまう!
ついでに相対性理論とか素粒子論とかまで出てきちゃう!
のんきに『陽電子砲』の解説でもしようかと構えてた自分が甘かった!
…
やめようかな。
- 880 :48K副部長:2008/05/07(水) 03:11:01 ID:bibspkcA0
- (甲)模試は記述はやってない…
…
『きじゅつはやてない』で変換したらエライことに…
>>877
地理ついでに地学も入れて欲しいかな…
いや、飽くまでただの希望ですから。
あ、新コーナー『FFの曲の解説』とかは?(笑)
…ボツ。
- 881 :48K副部長:2008/05/07(水) 03:13:50 ID:bibspkcA0
- そういやプロフィールの趣味のところに『書道』って書いてたけど、特技の方にしといてくださいな。
休日には何か書きます、って訳ではないのでね。
GWにやった特別な勉強なんて、宇宙学つながりで物理の『万有引力』の章をチラッと見ただけです。
たいしてやってません。
- 882 :48K副部長:2008/05/07(水) 03:14:44 ID:bibspkcA0
- 緑茶と紅茶…両方飲むと尚いい。
(何が言いたいんだろう)
- 883 :48K副部長:2008/05/07(水) 03:17:42 ID:bibspkcA0
- 課長案が、実におもしろい。(ガリレオ=湯川准教授/福山雅治風)
そうか…自分で作るんだ…
彼をそのような道に走らせてしまったことに若干の責任を感じるしだいである。
(汗)
- 884 :48K副部長:2008/05/07(水) 17:28:17 ID:bibspkcA0
- 結局漂白治療のために開けている穴がある限り、よく取れることになるそうだ。
要は、しゃーない、ということらしい。
けど取れたらすぐ来るように言われましたので、取れないようには注意しますが、取れたときは速攻で行きますのでその辺よろしく。
まあ厚さ2〜3mmでU字型になってますからね、歯の断面が。
いつでも取れますよ…残念ながら…
- 885 :48K副部長:2008/05/07(水) 17:30:56 ID:bibspkcA0
- いきなり思い立った。
『Juria』を楽譜に起こそう!
- 886 :48K部長兼管理人★:2008/05/07(水) 19:04:09 ID:???0
- >>880
「FFの曲」は、「裏」の方を予定してます。
いろいろと諸事情もありますしね。
さ、次は6月の新企画(笑)に向けて準備しないとね。
- 887 :48K副部長:2008/05/07(水) 19:11:54 ID:bibspkcA0
- >>885
根気的に無理だった…
がんば〜w
- 888 :48K部長兼管理人★:2008/05/08(木) 00:17:58 ID:???0
- 「一般教養」と「化学I・A」が完成した!
さてさて、合格点(暫定)だが、
化学Ⅰ・Aは、何といってもセンターレベルだからねぇ、9割は欲しいよね。
化学Ⅱ・Bは、二次レベルを想定してるからねぇ、6割ってとこかな。
一般教養は…………5割? どれだけ取れるのかが全くの未知数だわ。
事前にある人に解いてもらう予定なのだが、その結果も参考にしようと思う。
あとは、地理だけだが…。
- 889 :48K部長兼管理人★:2008/05/08(木) 00:19:04 ID:???0
- >>888
888げと。
もうすぐ900だな。そして、伝説へ。
- 890 :48K副部長:2008/05/08(木) 03:08:21 ID:bibspkcA0
- >>888
う〜ん…センターレベルとはいえまだ厳しいかな。
特に理論化学と物理化学と…要は無機、有機以外はムリww
『一般教養』 …?
>>889
神話になるのだろうか…
ちょっと修学旅行でやってたロジックの続きをやってしまった…
13日〆切なんだよ〜(汗)
なんとしても iP○dくらしっく を手に入れたい!
80GB … ふふふうふフフふフふうう…ふふ(爆)
- 891 :48K副部長:2008/05/08(木) 03:10:38 ID:bibspkcA0
- で、今日の勉強時間は1時間くらい…
そういえば首都圏直下型地震も近いかもね…今日に入ってから大小3回の地震があったし、ラスボス強かったし。
これだから東京は…楽しいけど怖いよね。
教授の身の安全を心の中で祈りつつ…
- 892 :48K副部長:2008/05/08(木) 03:13:06 ID:bibspkcA0
- アインシュタイン万歳!
まあ原爆の件はともかく、事後処理も素晴らしかったし、だから不問でしょ。
(副部長は貧血気味だ←意味不明 課長の怪しげな影響がまたうつったのかな。)
- 893 :48K部長兼管理人★:2008/05/08(木) 19:22:20 ID:???0
- >>892
アインシュタインは悪くないさ。悪いのは、そう、トルーマンだ!
- 894 :48K副部長:2008/05/08(木) 19:58:33 ID:bibspkcA0
- 目が…痛い…寝不足…
- 895 :48K副部長:2008/05/09(金) 00:15:12 ID:bibspkcA0
- ここで誰も来ないっていう仕打ち。
まさか>>900捕ろうって魂胆ですかねw
しかし本当に体が…歳だ。
バット振るだけで筋肉痛だし、伸びをするだけでまた足をつった…
うむむ。
- 896 :某部長:2008/05/09(金) 01:41:33 ID:gD6P9ZLo0
- >>878
何で俺が参加しちゃいけないのw
- 897 :48K副部長:2008/05/09(金) 17:30:43 ID:bibspkcA0
- >>896
え?
だって、なんか、まともなものが来そうにないんだもんw
まったく…今日の地理の時間で先生が『アキバに行くために東京の大学に行く』っていう発言に対してなぜ私を見る?
それは課長だっつ〜の!
現在彼は服装に関してとある才能を開かせましたからね。
- 898 :48K副部長:2008/05/09(金) 17:33:56 ID:bibspkcA0
- 緑茶とか紅茶って、歯に色素を沈着させるってどれくらい沈着させるんだろう?
因みに先ほど上の右前歯の治療が終わりました。
後は左の漂白を続けるだけです。
それにしてももう卓球に疲れを感じてきた…
むしろ野球(この際ソフトでもいい)がしたいよう。
でもなんで野球じゃなくてソフトなんだろう?
- 899 :48K副部長:2008/05/09(金) 17:37:15 ID:bibspkcA0
- ♭7個=♯5個
これにより『refrain』と私は少しばかり救われた。
しかし小耳に挟んだんですけど、学院生の大半が大学に入ると引き篭もりになるみたいですよ。
気をつけなくちゃ!
…え?
すでにひきこもりだ?
何をおっしゃる。
周に1回は歯医者に行ってますとも。
それに今の世の中ネットで全世界に行けるんだよ〜。
(なんだこの反論は…成立してない…)
そして…
- 900 :48K副部長:2008/05/09(金) 17:38:44 ID:bibspkcA0
- ぱっぱかぱ〜ん!!
祝、>>900!!
誰もいないみたいなのでちょっぴり盛大に祝ってみまして。
あ、別に1人が寂しいとか言ってるわけではないですよ。
いや〜、コレも私の健気な書き込みのおかげですね(笑)
- 901 :愛:2008/05/09(金) 17:39:56 ID:rYYJ2Bck0
- おめでとうございます★
あと100レスですね-♪
- 902 :48K副部長:2008/05/09(金) 17:41:10 ID:bibspkcA0
- はい!
今度こそどこかのげーま〜にとられないよう頑張ります(笑)
- 903 :愛:2008/05/09(金) 17:42:29 ID:rYYJ2Bck0
- あははw
そうですね!!
今日は学校早く終わられたのですか??
- 904 :48K副部長:2008/05/09(金) 17:45:24 ID:bibspkcA0
- ええ、今日は特に予定はなかったというか、歯医者に行くくらいしかなかったので。
授業が終わって少し卓球に興じてから歯医者に行って帰ってきたところですね。
まあ月曜日と金曜日は今は特に何もないので早く帰ってくることもありますよ。
- 905 :愛:2008/05/09(金) 17:46:51 ID:rYYJ2Bck0
- そうなんですかあ-!!
課長さんと卓球されてたのですか??
副部長さんは今高3ですよね??
- 906 :48K副部長:2008/05/09(金) 17:50:29 ID:bibspkcA0
- 課長と無職君とやってました。
とはいえ今授業の影響もあってうちの学年は卓球がちょっとしたブームになってるんですね。
まぁ我々はもっと前からしていましたが(笑)
はい、もう高3です…残念ながら。
いつの間にか、なってました(笑)
- 907 :愛:2008/05/09(金) 17:56:20 ID:rYYJ2Bck0
- リッチーさん=無職さんですよね(・v<)b?
卓球ですか-!!愛はずっとやってませんね;;
副部長さんは予備校へ行かれているのですか??
- 908 :48K副部長:2008/05/09(金) 18:05:04 ID:bibspkcA0
- そうです、あの無職・りっち〜です(笑)
卓球は十分楽しいスポーツですよ〜。
誰でもできる所がテニスとかと違っていいですね。
予備校ですか?
私は予備校も塾も家庭教師も通信教育も何もしてません。
いや、不必要なくらい成績が良いわけでは決してないですよ(笑)
ただ行くのが面倒なだけですww
家が近いのでわざわざ時間をかけて行くのが、なんかすごく嫌だったんです(+_+)ww
- 909 :愛:2008/05/09(金) 18:09:05 ID:rYYJ2Bck0
- リッチーって言う名前が素晴らしいですよね★
考えた人、すごいです!!
卓球ってどこに黄色いボールが飛ぶか分かんないじゃないですか〜;;
テニスと違って面が狭いし微妙な力加減が難しくて苦手です(>_<)
いやいや!頭いいから行かなくても大丈夫なんだと思いますよ〜♪
志望校はどこなのですか??
- 910 :48K副部長:2008/05/09(金) 18:18:30 ID:bibspkcA0
- どうも自然発生的に出来たような…。
気付いたらそんな呼び方もあったなあ、見たいな感じですかね。
確かに飛距離とかの調節は難しいですね。
すぐアウトしたり、ネットに引っかかったり…まあ慣れなんでしょうねw
因みに今私は指によくボールが当たって大変です(笑)
そんなことは決してありませんよww
よく親に行け行け言われますけど、性格上、行ったところで変わらないと思って。
志望校ですか…?
『関西の国公立』です。
具体的な名前は挙げれません…なぜなら、特に決めてないからですw
もともと大学進学(しますけど)にそこまで興味がないというか…どうもダメですね(泣)
- 911 :愛:2008/05/09(金) 18:24:02 ID:rYYJ2Bck0
- 無職なのにリッチーって言うところがツボですねw
ボールが指に当たるのってすごく痛くないですか(>_<)??
愛はボールの軽さにむかつきますよ〜w
力の加減にも腹立ってきて;;笑
あんまり好きではないですね〜(>_<)
関西ですか!やっぱり県外へ出られるのですね;;
なんだか寂しくなります...
みなさんも県外なんですか??
- 912 :48K副部長:2008/05/09(金) 18:32:07 ID:bibspkcA0
- まあよく考えたらそんな状況の人は庶民の敵ですねww
ハイ、すごく痛いです。
ということはテニスの方が好きですか?
学院生は傾向として多くが県外へと旅立つようです。
それでも今の時代はこうやってネットとかでもつながってますし、大学にいってもここには何度も顔を出しますから。
というより作った人の一部ですしねw
都会の『近く』に住みたいだけなんですけどね。
- 913 :愛:2008/05/09(金) 19:51:25 ID:rYYJ2Bck0
- 非現実的なところがいいんですよお-★
テニスの方が断然好きですねbあとバドミントンも・・・
離れていてもつながっていますよね!!
- 914 :48K部長兼管理人★:2008/05/09(金) 19:57:22 ID:???0
- >>898
鼻の骨が折れる事件が発生したからだよ。
>>904
安心してくれ。金曜日は、これから毎週部活が入るから。
- 915 :48K部長兼管理人★:2008/05/09(金) 20:00:17 ID:???0
- >>912
ですよね。
ついでに、HPの方にも顔を出してくれる(カウント数を増やしてくれる)
とうれしいかな。
もちろん、『Chemquiry』の方ね。
それにしても、ここ3ヶ月ぐらい、ほとんど私しか更新してないような…。
- 916 :48K部長兼管理人★:2008/05/09(金) 20:02:01 ID:???0
- あと最後に。
『化学質問スレッド』には雑談を極力書き込まないようにしてくださいね。
『Chemquiry』の方から純粋に質問に来た人用のスレなので。
- 917 :某部長:2008/05/09(金) 23:06:16 ID:gD6P9ZLo0
- >>897
被害妄想だろ?俺は単に横の黒板が気になっただけだw
- 918 :48K副部長:2008/05/10(土) 00:30:32 ID:bibspkcA0
- >>913
テニス楽しいですよね〜。
バドミントンはちょっと苦手ですが…
離れてもつながるのがネットでありメールであり電話なのですw
- 919 :48K副部長:2008/05/10(土) 00:33:23 ID:bibspkcA0
- >>914
安心してくれ。
来週は絶対に行けないから。
卓球もせずに速攻で帰ります。
>>915
…課長は職務怠慢です。
>>916
だって一番上に必ずあるから今までの癖で書いちゃうんだもん。
いちいちスクロース…スクロールするのが面倒!
>>917
某部長は記憶を消すのがお得意なようですね。
- 920 :48K副部長:2008/05/10(土) 00:35:12 ID:bibspkcA0
- >>917
そうですか、横の黒板ですか。
それならなぜ私の目を見たのですか?
え、どうなんですか?
正直に白状しなさい。
情状酌量の余地もまだ僅かながら残ってると思うから。
白状しないと無条件攻撃しますよw
- 921 :48K副部長:2008/05/10(土) 00:37:00 ID:bibspkcA0
- 誰か、月曜の化学と数学の詳しい範囲教えてくれませんか?
化学は有機まで?
数学はⅢ・Cは?…ってまあ過去問見れば大体分かるけど。
化学の範囲〜!
理論化学と物理化学は出来ませんよっ!(笑)
- 922 :48K部長兼管理人★:2008/05/10(土) 00:49:11 ID:???0
- >>921
範囲は結局発表されてねー。
化学に関しては、過去問をパッと見たところ……
なぜかクーロンの法則の公式が見えたような…?
まあ、気のせいだろ、うん、気のせいだ。
結局のところ、駿台の人の気分次第だ。
- 923 :某部長:2008/05/10(土) 00:53:10 ID:gD6P9ZLo0
- >>920
たまたま君の目の位置と見たかったところが重なっていただけだよ。
被害妄想はよくない!
- 924 :48K部長兼管理人★:2008/05/10(土) 01:56:48 ID:???0
- 「国勢調査」で検索すると、なぜかFF11に引っかかる罠。
現在、黙々と地理の試験を作成中。。。
- 925 :48K部長兼管理人★:2008/05/10(土) 03:26:59 ID:???0
- やっと、「地域調査」の問題ができた!
6ページ分も使ってしまったよ。
これで、やっと半分です。
次の晩には、「地誌」を作ります。
- 926 :48K副部長:2008/05/10(土) 03:28:06 ID:bibspkcA0
- >>922
どれくらいの深さまででるんだろう…
グリニャールとかまで?ww
フリーでるクラふつアルキル化反応(爆)くらいは普通にでそうだな…
>>923
ということは、アナタは雑談とはいえ先生がお話なさっている時によそ見をしたということか。
そうか、先生の話より黒板なんかの方が気になりますか。
こんなことを知ったらさぞ先生は残念がるだろう…(泣)
ま、つまらぬ釈明と理解するよ。
- 927 :48K副部長:2008/05/10(土) 03:30:01 ID:bibspkcA0
- >>925
まさかのニアミスwwwwww
奇遇ですね。
私はロジックの雑誌の
・iP○d くらしっく
・図書カード5000円分
・MDコンポ
の商品の所が(ある程度)出来ました!
当たればいいなあ。
- 928 :48K副部長:2008/05/10(土) 03:33:46 ID:bibspkcA0
- あ、E=h/λだったよ。
イナバウア〜先生、ありがとう。
要らない所を見てしまったよ、公式プリントの。(倒置法)
本当になんか壊れてるなあ。
私は大丈夫なんでしょうか、(いや大丈夫ではない…あ〜あ)
だめだ、自ら自分に突っ込んでるなんて課長みたいなことを私は…!!
- 929 :48K副部長:2008/05/10(土) 03:37:59 ID:bibspkcA0
- のどが痛い。
風邪かなぁ?
まあ今飴とチョコボー○食べて落ち着かせてますが、(落ち着くのか?)
明日になってみないと分からないね。
雨だからかな。
でも、雨のしとしと降っているときに部屋で何かするのは風情があって私は好きですよ。
『晴耕雨読』 じゃあないですが、雨にも風情が感じられるようになってきた今日この頃。
何度も言うけど…歳だなあ …ハァ…
- 930 :48K副部長:2008/05/10(土) 04:09:06 ID:bibspkcA0
- http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/9019/1196330005/261
『Refrain』 リフレイン、ルフランとも。
繰り返し、という意味ですね。
過去ログ見てたらでてきた!
魂の…〜♪
迷わず逝きます(笑)
- 931 :課長:2008/05/10(土) 18:22:01 ID:2W1EqI9I0
- 久しぶりに登場。。
どうも、読み返していると副部長は僕をただの衛生(笑)にしたいらしい。
まあ、他人にどう思われようが関係ないけどね。結局人によって見方が違うだけだから。
自分が他人に衛生(笑)だと思われることをやればそれで自分は衛生だ、なんて安易な考えで自分を縛らないことだね。
人生が楽しくなくなるよ。
一回きりの人生は、自分で意味を探すものです。
あと、真面目に言ってるんですよ。
他人の発することは全て意味を成さない、なんて考えるんじゃないぞ。
(僕の意見を見た後の部長や副部長は大抵意味が分からんとか意見が無いとか言い訳だとかしかコメントしないような・・・)
その人はその人なりに考えたり、何か経験したり悩んだりして意見してるんですよ。
そうすねた見方をするなよ。(意見自体は真面目に言ってるんですよ。本当に。)
もちろん、そちらの意見も言いたければ言ってください。議論は大切です。(以前も書いたけどね。)
そういう意味で疲れるのはいいことです。
有機の部屋を更新してないのは、今回久しぶりに登場したことからも分かるかもしれないように、パソコンに対する影響力の無さが故です。(爆)
- 932 :48K副部長:2008/05/10(土) 19:12:16 ID:bibspkcA0
- >>931
それ以前に15行に収めてください。
あと、意味が分からん。
読みにくい。
意見がない。
いいわけだ(爆)
あと有機化学の部屋をさっさと更新しなさい。
あとあと、意味不明な隠語を使わないで下さい。
- 933 :48K副部長:2008/05/10(土) 19:13:03 ID:bibspkcA0
- 今日は6時寝14時起きだった。
実に眠い…
- 934 :48K部長兼管理人★:2008/05/10(土) 20:09:43 ID:???0
- >>931
意味が分からん…(汗)
問)>>931より、どういうことを言っているのか。
本文全体の論旨に踏まえて、60字以上80字以内で説明せよ。
- 935 :48K部長兼管理人★:2008/05/10(土) 20:10:36 ID:???0
- >>934
「に」→「を」
駿台の国語より分かりにくいぞ!
- 936 :課長:2008/05/10(土) 23:44:24 ID:2W1EqI9I0
- >>932
「意味が分からん」前に、考えてから「意味が分からん」と言っていますか?
「読みにくい」なら、どういう文章が読みやすいんですか?
「意見がない」以前に、あなたにとって意見とは何ですか?
「いいわけだ」とは、自分は正しくて、僕は間違いを弁護しているという意味ですか?
(↑嫌な質問かもれしないが、はっきり言わせてもらうと失礼になってしまうのは仕方ない・・・)
有機の部屋は、更新前に、全てのリンクを張り替えないといけないんですよ。(汗)
衛生→ハイジーン→廃人(笑)
- 937 :課長:2008/05/10(土) 23:53:52 ID:2W1EqI9I0
- >>934
結局、他人に左右されるなってことですよ。
同時に、他人を左右するなってことですよ。
人生楽しく生きなきゃ損でしょ。(これで60字超えるぞ(笑))
- 938 :48K部長兼管理人★:2008/05/11(日) 00:22:17 ID:???0
- そんなことより、Excel2007 の円グラフでは、水玉模様はできないの?
円グラフが美しく作れねー。
凡例も糞だし、もうどうなってんだ!
現在、「地誌」4問目。
もう意地でも今晩で完成させてやる!
誰か掲示板に来ないかな〜〜?
- 939 :課長:2008/05/11(日) 01:55:13 ID:2W1EqI9I0
- ???
アップロードするとリンクが切れちゃうよ。
有機化学の部屋のトップからリンクがつながらない・・・???
- 940 :48K部長兼管理人★:2008/05/11(日) 02:29:37 ID:???0
- >>939
日本語をアドレス中に入れるのは避けた方がいいと思うよ。
- 941 :48K副部長:2008/05/11(日) 02:44:33 ID:bibspkcA0
- >>936
考えるほどの気力も残ってませんから、大して考えてません。
適度に空白行を開けた文章が読みやすいですね。
あとは、課長の期待にお答えしたまでですよw
延々と蛍雪時代を読んでた。
へぇ、阪大、国語ないんだ… ほほぅ(笑)
- 942 :48K部長兼管理人★:2008/05/11(日) 02:44:49 ID:???0
- やっと、「地誌」が完成!
次は、色々ごちゃまぜにした小問集合だ!
- 943 :48K部長兼管理人★:2008/05/11(日) 03:16:32 ID:???0
- >>941
ニアミス!
まだ生存してるかな〜?
<現在位置>
第2問 問1 副部長と課長なら、絶対に知ってる問題。←今、ココ
- 944 :48K部長兼管理人★:2008/05/11(日) 04:50:04 ID:???0
- ふぎゅー、あと2問でリタイア…。
「地理」編は、全部で20ページ強になりそうです。
- 945 :48K副部長:2008/05/11(日) 15:38:57 ID:bibspkcA0
- >>942-944
結局5時半に寝たんだが、さっさと昨日はPCを切りまして。
>>943
絶対知ってる問題?
『福音』 ? それとも 『颯』 ?
明日までに何をすればいいのだろう?
- 946 :課長:2008/05/11(日) 16:14:33 ID:2W1EqI9I0
- >>940
アドレスって勝手に決まるものじゃなかったの?
そう言ってなかったっけ?
自分で決めるものなの?
だとしたらその方法は?
>>945
明日までに覚悟を決めておこう。(笑)
- 947 :48K副部長:2008/05/11(日) 16:22:26 ID:bibspkcA0
- >>946
なんかどれも出来ないからさ、嫌だよね。
物理は、目指せ2割。
化学は、目指せ4割。
数学と国語は…
- 948 :48K部長兼管理人★:2008/05/11(日) 17:14:31 ID:???0
- >>946
アドレス後半部は、ファイル名によって決まります。
今、表紙作ってる。
- 949 :48K部長兼管理人★:2008/05/11(日) 17:48:14 ID:???0
- やったー! テスト完成!
あとは、軽く見直しを。
最終的に、テストは冊子全体で36ページになりました。
そのうち約6割が地理。
しまった! この週末、勉強という勉強をしていない!!
模試? なんだそれは!
- 950 :48K部長兼管理人★:2008/05/11(日) 17:51:32 ID:???0
- >>948に追記。
アドレス前半部は「普遍」。
以前の質問はこれ単独だと思ってたが、違ったのね…。
一方のアドレス後半部は「フォルダ名」と「ファイル名」によって決まります。
>>950
ついに、950!
- 951 :課長:2008/05/11(日) 20:57:58 ID:2W1EqI9I0
- >>949
僕もついに勉強しなかった・・・
以前配られた過去問真面目にやってなかったし・・・
まずいかもね。。
>>950
了解しますた。(←ユメソに出てきた時津とかいう殺された高校生探偵のセリフ(爆))
- 952 :48K部長兼管理人★:2008/05/11(日) 21:27:24 ID:???0
- >>951
まあ、化学だけ頑張ればいいんですよ。
もちろん、目標は全国最高点だよな(笑)!
- 953 :48K部長兼管理人★:2008/05/11(日) 21:37:27 ID:???0
- あと、indexの「更新履歴」箇所と
「有機化学の部屋」トップページへのアクセス解析の導入はしておきました。
取りあえず、「有機化学の部屋」トップページ部分は
もう1度ダウンロードし直してから編集をお願いします。
あと、Homeやbackなどのリンクが無茶苦茶になっているので、
がんばってつなぎ直してね。
- 954 :48K副部長:2008/05/12(月) 00:48:51 ID:bibspkcA0
- 今F1見てる。
ダメだこりゃ。
…
やばいかな。
- 955 :48K部長兼管理人★:2008/05/12(月) 18:55:03 ID:???0
- >>952
前言撤回。
あれはグロい。
まあ、きっと大学入試ではあれくらいが必須なんだ…。
そろそろ勉強を始める時期かな…?
- 956 :課長:2008/05/12(月) 20:47:56 ID:2W1EqI9I0
- >>955
見せてあげよう、ラピュタの雷を!!
じゃなくて(笑)いや、やばかったね〜。。
(制服さんの悪い癖だ・・・事を急ぐと、元も子もなくしますよ。)
物理ですけど、最後の問題コンデンサーの電気容量を、
距離二倍で半分になるのに、なんとなーく二倍にしてた(爆死)
つまり、大問3→0・・・(爆爆爆死)
その他大勢ちょっとやばいような希ガス(誤爆死)
まあ、とりあえず忘れて放課後卓球に勤しむ課長(と副部長と無職)だったった。
- 957 :48K部長兼管理人★:2008/05/12(月) 22:08:55 ID:???0
- ついに、「Share」で逮捕者が出たようですよ。
しかも、そのうちの一人は、
反逆のなんとかとかいうアニメをアップロードしていた疑いですねぇ。
それに対するネット上の意見として、
「明日のギアスどーすれば良いんだよ」
というのにすごくウケたw
- 958 :48K部長兼管理人★:2008/05/12(月) 22:16:46 ID:???0
- あと、日本語について
「実施に移す」っていう言い方ってするっけ?
- 959 :某部長:2008/05/13(火) 00:17:22 ID:gD6P9ZLo0
- >>956
数学で96、国語で130ぐらいが予想点数。理科?何それ?
>>957
京都府警がんばりすぎだろって話。俺使ってないけどね。
>>958
「実施する」「実行する」が正しいんじゃないかな?
「実行に移す」とは聞くが、改めて言われるとなんか気持ち悪い。「頭痛が痛い」みたいな。
まぁ、「実行する」を「移す」で強調してるだけだろうけどね。
ただ、「実施に移す」とは聞かないかな。
- 960 :課長:2008/05/13(火) 06:00:39 ID:2W1EqI9I0
- >>953
リンク直しておきました。
- 961 :課長:2008/05/15(木) 06:22:00 ID:2W1EqI9I0
- 進んでないな。
- 962 :48K部長兼管理人★:2008/05/16(金) 19:57:53 ID:???0
- >>961
そうだな。
メールで送ったが、一応こっちにも。
中間対策試験 → 5/22(木)
4科目すべてを受験しない人には、試験問題を送ります。
各自で印刷してね。なるべく見ないように。
- 963 :愛:2008/05/16(金) 20:16:54 ID:rYYJ2Bck0
- もうすぐで1000ですね★
早い〜!!
愛は教科テストが今日ありました;;
1ヵ月後には考査があります-(>_<)
お互い頑張りましょ-★!
- 964 :48K部長兼管理人★:2008/05/16(金) 21:20:12 ID:???0
- >>963
1ヵ月後に考査ということは、2学期制の学校ですかね?
うちの学校は、3学期制の学校(とはいえ、高3は2学期までしかいられない)
なので、あと1週間後に中間試験があります。
そのせいでしょうか、最近全くレス番号が進んでません。
- 965 :愛:2008/05/16(金) 21:34:33 ID:rYYJ2Bck0
- はい!2学期制の学校ですw
ほとんどの学校が3学期制より2学期制の方が多いですよね!!
ちなみに2学期制のモデル校でしたw
何で高3は2学期までしかいられないのですか-??
受験ですか??
- 966 :課長:2008/05/16(金) 21:43:14 ID:2W1EqI9I0
- >>965
いられないわけではなく、途中で卒業するだけです。
だから、もちろん3学期の学年末試験もないです。
>>962
副部長はパソコン壊れてんのに、どうやって伝えるの?
やっぱり月曜日に説明か。
- 967 :課長:2008/05/16(金) 21:51:01 ID:2W1EqI9I0
- >>963
勉強頑張らなきゃいけないのに、最近頑張ってないです。。
昨日は、国語科の演劇鑑賞で『美女と野獣』を見た後、東区スポーツセンターで9時まで卓球してました。
(副部長ほか4名も。無職ほか5名はバトミントン。)
今日は、学校帰りに西区スポーツセンターで6時半まで卓球してました。
(無職ほか2名も。)
そろそろ勉強本格的に始めないと浪人するかも。。。
- 968 :48K部長兼管理人★:2008/05/16(金) 22:33:17 ID:???0
- >>965
受験ですね。一部の生徒は、学校に行って自習したりもします。
先生や友達もいますしね。
1月は、センター試験。
2月は、国公立前期。
3月は、……(苦笑)。
>>967
中間試験がひとつの指標になる。周りと相対的に比較できる。
ああ、やっぱり勝負しててよかったなぁ、と思うわけだね(約10ヵ月後に)。
- 969 :ふくぶちょさん(臨時):2008/05/17(土) 02:05:03 ID:2tMV5I5YC
- >>966
この手があるから大丈夫!
でも、さらば…
- 970 :48K部長兼管理人★:2008/05/18(日) 20:59:03 ID:???0
- >>969
さらば…。
そういや、高校生クイズ(笑)の中国予選は7/25(金)だよ。
高3特別授業中だよ(笑)
それにもかかわらず出場する猛者はいないかな(笑)
そして、明日からは、いよいよ化学GPの申込みが開始される!
すぐに申し込むように、S先生に言っておかないと!
- 971 :48K部長兼管理人★:2008/05/18(日) 21:01:06 ID:???0
- >>970
あ、でもインターネット特別大会っていうのがあったわ。
参加してみては?(笑)
でも、ケータイが要るようだね。
- 972 :課長:2008/05/21(水) 19:34:28 ID:2W1EqI9I0
- 全くもって進んでないじゃないか。(笑)
これは1000行く前にそのうち副部長のパソコンが直ってしまうな。
>>971
誰が参加するか。(笑)
- 973 :課長:2008/05/21(水) 19:35:45 ID:2W1EqI9I0
- >>969
今思ったけど、
ふくぶちょさんって・・・(笑)
・・・い○んちょさん(爆)
- 974 :48K部長兼管理人★:2008/05/22(木) 21:41:50 ID:???0
- あー、国語。。。
評論文に一応目を通しておこうと思ったが、なんか読む気がしないので、
小説の方を読んでみた。
まったく、小説は読んでいて少しは面白いのに、評論ときたら、読んでも全然面白くない。
ところで、小説の2番目ってどっかで読んだことがある気がするんだが…。
S先生の時代かな…?
- 975 :課長:2008/05/23(金) 21:29:05 ID:2W1EqI9I0
- >>975
ん?
何のことですか??
今日は・・・
旧いいんちょさんの命日らしいですね。(笑)
ん?試験てなんだっけ?(笑)
- 976 :48K部長兼管理人★:2008/05/24(土) 00:34:54 ID:???0
- >>975
そうらしいですね。
ただし、刑の執行はもうすこし後になりそうだとか。
確か、法務大臣の許可がいるんじゃなかったっけ(笑)?
まあ、こっちはすでに誓約書も預かってるしな。
準備が整い次第、刑は執行されるだろうね。
そしたら、HPでは、いきなり裏送りだな(笑)。
- 977 :無職:2008/05/24(土) 22:11:27 ID:bUEffqfg0
- イョ━━━━ヽ(=゚ω゚)人(゚ω゚=)ノ━━━━!!
ひさびさにに来てみたけど ぜんぜん進んでないな(´・ω・`)
部長へ
今回は卓球のし過ぎで点数が んっんー なことになってるんで
敗北宣言を出そうと思います(´・ェ・`)
- 978 :某部長:2008/05/25(日) 00:25:08 ID:gD6P9ZLo0
- >>977
後23…いや、22か。いつ埋まるんだろうね?w
なんか今回の試験より模試のほうが成績いい気がするのは気のせい?
つか結果が返ってくるのが楽しみ。早く返って来ないかな〜
今回物理はがんばろうと思う。リードα全部解くだけだけどね。
…他?がんばる気持ちを持つことが大事なんだと思うよ。多分。
- 979 :某部長:2008/05/25(日) 00:42:31 ID:gD6P9ZLo0
- ふと聞きたくなったので質問
①普通の小説(サスペンス・純文etc)を読む人は有りか無しか
②ラノベを読む人は有りか無しか
③漫画を読む人は有りか無しか
④広く一般に知られているアニメ(ジブリ・ゴールデンタイム物)を見る人は有りか無しか
⑤深夜アニメ(ギアスもこっち入れる)を見る人は有りか無しか
⑥萌え系アニメを見る人は有りか無しか
⑦クラシック・普通のJPOP・洋楽等を聴く人は有りか無しか
⑧アニソン・キャラソン・声優ソング・同人アレンジソングを聴く人は有りか無しか
⑨ギャルゲー(18禁含む)をする人は有りか無しか
こんなとこ。ちなみに有り=別にいいんじゃない? 無し=きめぇ。ダメ。帰れ。 ってことで。
- 980 :無職:2008/05/25(日) 16:31:23 ID:bUEffqfg0
- ⑨以外は有りじゃね ってのが僕の意見
某部長君を否定することになるがスマソ ササッ((((・_・)
- 981 :48K部長兼管理人★:2008/05/25(日) 20:33:16 ID:???0
- まず、ギャルゲーの定義が分からなかったのでウィキペで調べてみた。
>大まかな目安としてゲーム中に登場する女性キャラクターの有無によって
ゲームの内容・意味がある程度変化する事があげられる。
なに!? それじゃあ、FF10も入るのか!? FF10-2は…。
いづれにせよ、よく分からん! ギャルゲーって何なんだー?
なんかよく分からんが、結論。
『実生活に影響がなければ』ぜんぶOK!
高3ならもう満18歳だし。気にする必要性もないかな、と。
まあしかし、読んだり見たりするだけならともかく、それを語りだしたらアウトだよな〜。
ひそかな趣味だけにとどまってほしいものです…。
- 982 :某部長:2008/05/25(日) 20:33:47 ID:gD6P9ZLo0
- >>980
まてやw俺は⑨には手を出してないw
ちなみに俺は別に全部いいと思うよ。18禁を18↓がやるのはどうかと思うがw
つか思った。アニメとかマンガとか見てない人はどう思ってるのかなと思ったんだが、ここにはそんな人居ないんじゃないか?w
- 983 :某部長:2008/05/25(日) 20:44:06 ID:gD6P9ZLo0
- >>981
あぁ、なんか定義が曖昧だったね。
ここでのギャルゲー≒恋愛アドベンチャー・シミュレーションゲーム・サウンドノベルとでも考えてもらえばいいかな。
確かに趣味(という言い方もなんか嫌だが)なだけならいいかもね。
- 984 :48K部長兼管理人★:2008/05/27(火) 18:14:44 ID:???0
- おお、皆が卓球に興じているのが目に浮かぶようだ。
明日からは普通に授業があるというのに、皆元気だなー。
中間試験が終わったので、とりあえず点数表を作っている部長であった。
- 985 :課長:2008/05/27(火) 19:01:31 ID:2W1EqI9I0
- >>978
僕リードα一問も解いてませんがなにか(爆)
いや不勉強はひびくね・・・・・・
>>979
知らん。。(笑)
他人の趣味には基本的に口出す気はないです。
>>984
はい。
卓球やってました。(爆)
もう点数表作るんかい。
- 986 :48K部長兼管理人★:2008/05/27(火) 23:45:18 ID:???0
- >>985
不勉強なのに成績よかったら、私泣きますがな。
まあ、かくいう私もかなりの不勉強ですがね。
英語Bとか数学αとか数学γとか漢文とか!
で、実際問題、結果はどうなるんだろう。気になるねぇ。
結果が原因より先にくることはないものかね(笑)
久々にHP更新。
だが、更新凍結のタイムリミットが刻一刻と迫ってくる…。
受験戦争に身を埋めるのが、予定より早まりそうな予感が…。
(現状の成績じゃマズイのでは、という危機感による。特に『模試』)
- 987 :48K部長兼管理人★:2008/06/01(日) 19:03:36 ID:???0
- HPのリンク繋ぎ換え作業を行った。
やっぱり、アドレスに「%20」が入るのはよくないだろ、って思ってね。
ここ一か月の検索エンジンからの「検索ワード」を見てみると、
「ベルヌーイの定理」「トロピノン」「共鳴構造」だった。
やはり、HP存続のためには、マニアック路線しかないのか!?
そういえば、このHPは、まだ母集団への登録を済ませていなかった。
プロフとリンク集を作ったら登録しとこかな。
- 988 :課長:2008/06/03(火) 18:32:06 ID:2W1EqI9I0
- ほとんど進んでないな・・・
>>987
母集団??
なんのことですか?
ところで旧委員長の葬式っていつどこで(爆)なんでもないです。
- 989 :48K部長兼管理人★:2008/06/04(水) 19:43:06 ID:???0
- >>988
HPのサーバーを借りているNINJAのことを「母集団」と例えてました。
というわけで、プロフの原稿を送るから、埋めて送り返してね。
- 990 :48K部長兼管理人★:2008/06/04(水) 19:46:39 ID:???0
- 最近ふと思い立ったこと。
I先生が作ったような、所謂、化学合成フローチャートのマニアック版を作ること。
ただし、ものすごく難しい上に、ぐちゃぐちゃになりそうだ…。
- 991 :双撃 ◆mPBZZJqak.:2008/06/06(金) 18:48:14 ID:Yx0vX01Q0
- ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1439754
↑究極魔法パスタガ
(パスタ<パスタラ<パスタガ)
そろそろ1000っすね
- 992 :某部長:2008/06/06(金) 19:17:57 ID:gD6P9ZLo0
- >991
あんこ入り☆パスタライスつええええw
そうそう、パスタガの次はパスタジャらしいですよw
前スレはこの辺一瞬で消え去ったのにね。今回は埋まらんw
- 993 :48K部長兼管理人★:2008/06/12(木) 21:08:34 ID:???0
- 誰も来ないので地道に埋めていこう。
HPに化学グランプリまでのカウントダウンを追加した。
早いもので、あと39日しかない。
しっかりと対策を練って、目指せ、ノートPC!
- 994 :出張ふくぶちょ:2008/06/13(金) 18:00:41 ID:18IX1n0w0
- この手があるし!
パソコンは、仮の中古が来るだけ着たが、もとい来たが、w
まだ外部に接続できないんですね〜。
- 995 :出張ふくぶちょ:2008/06/13(金) 18:01:52 ID:18IX1n0w0
- というわけで私は今家から山方向に行ったところの住人宅からアクセス中〜。
懐かしいよ〜(泣)
- 996 :出張ふくぶちょ:2008/06/13(金) 18:03:45 ID:18IX1n0w0
- ところで無職ニート(笑)のアレが気になる…
『蛍石』ってな〜に〜??
しかし…
あなたたちもっと…頑張ろうよ!
ねぇ?
- 997 :出張ふくぶちょ:2008/06/13(金) 18:06:31 ID:18IX1n0w0
- 結局、過去の性能をそのままに、(意味不明)徒然なるままに書き綴る。
うぇ〜ぶ ざ たぺすとり〜 ですよ。
↑あってるのかな?
ちなみに『冬の散歩道』からだよ。
某部長はわかるよね。
あ〜 ゆ〜 ご〜いん とぅ すか〜ぼろ〜ふぇ〜
で有名な彼らです。
の、歌です。
- 998 :双撃 ◆mPBZZJqak.:2008/06/13(金) 18:06:36 ID:Yx0vX01Q0
- 突然ですが・・・parlmagicのインスコ方法知ってる人居らん?
- 999 :出張ふくぶちょ:2008/06/13(金) 18:08:30 ID:18IX1n0w0
- 物理担当のI先生がひどすぎる!
いや、決してどこかの10時前からのラジオの木曜に出てくるあの人ではないです。
(当然か)
αの上、もう過去の過ちをほじくりかえさないで〜(泣)
本当に胃潰瘍になりかけた…
- 1000 :出張ふくぶちょ:2008/06/13(金) 18:09:03 ID:18IX1n0w0
- >>1000!
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■