■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

悟りを開いた人のスレ の避難所 23
1避難民のマジレスさん:2013/01/28(月) 02:20:44 ID:cud.kRqg0
元スレ

【仏教】悟りを開いた人のスレ136【天空時】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/psy/1358342762/

注) この板は2000まで書ける設定です。但し、だいたい1000ぐらいで
 次スレ立てておいた方が良いと思います(1000以上に未対応の専用
 ブラウザが存在するため)。ということで本スレと同じ>>970の人が
 次スレを立てるということにしておきますが、慌てなくても大丈夫です。

2避難民のマジレスさん:2013/01/28(月) 02:21:22 ID:cud.kRqg0
数息観のコピペじゃ。みんな修行に励むのじゃ。

 先ず静かな所に座り、鼻の頭に軽く意識を掛け、普通に息を吸って、ゆっくり長く息を吐いていくのじゃ。
 息を吐く時に、頭の中で一と数える。
 又、普通に息を吸い、ゆっくり長く息を吐いてニと数えるのじゃ。
 このようにして十まで数え、十まで行ったら今度は十から数を減らして行って、一に戻るんじゃよ。
 たまに長時間行うより、一日に五分でもよいから、毎日続けると不動心が身に付くのじゃ。
 夜の寝る前などに行うと、安らかに眠れるようにもなるじゃろう。


初めて数息観などをする者は、とにかくイライラして止めたくなったりするじゃろう。
 そんな時は一度、中断してストレス解消の運動でもするといい。すっきりしたら又続けるのじゃ。
 暫く修行をすると、今度は雑念に悩まされるようになるかも知れん。
 そのような時は無視して呼吸に意識を集中しなおす。暫くすると、雑念は消えていくじゃろう。

 更に修行を重ねれば、雑念と集中する意識を二つとも、意識出来るようになる。行が深まり、
 潜在意識が見えてくるようになったのじゃ。
 そのような時も、雑念を無視しておれば、やがて雑念は消え去り、深い無念無想の状態に入れる。
 もっと行が深まれば、意識は二つだけでなく、同時に幾つもの雑念があることに気付くじゃろう。
 人間はもともと同時に幾つもの事を考えておる。

 例えば誰でも歩きながらタバコを吸い、同時に尻を掻くという事が普通に出来るように、
 人間は同時に幾つもの事を考えているが、潜在意識まで見る事の出来ない者には、判らないのじゃ。
 潜在意識まで見る事が出来、全ての雑念が静まり、もはや心に何の考えも浮かばなくなれば、止の行は完成じゃ。


数息観によって集中力がついてきた者は観の行をするのじゃ。
 その前に観の行の前行である、観察の力と集中力を身につける観察の行をやるのじゃ。
 先ず、目の前に観察の対象となる物を用意するんじゃ。
 木でも花でも何でもいい。そしてそれを見て、細かく観察するのじゃ。
 最初の内は、心の中で言葉にしてもよい。

 例えば花なら花という言葉を使わず、
 「今、目の前にそれがある。それは薄い膜のような物が幾つも重なっている。それは赤い色をしている。
 それはふちが薄く、真中にいくほど厚くなっている。それの真中には細い糸が幾つも出ている・・・」
 などと観察していくのじゃ。

 出来るだけ細かく、普段なら見落としてしまうような事も、可能な限り観察するのじゃ。
 ちっちゃなとげがあるとか、皺がいくつもあるとか。
 次第に慣れてきたら、言葉にせず、目で見るだけで意識に上らせるようにするんじゃ。

 そのようにしていると、たまに雑念が沸くこともある。
 例えば「この花はバラだ。バラのジャムつておいしいのかな。そろそろごはんのじかんだ」
 などといつのまにか、ご飯のことを考えている。これは観察ではない。
 観察とは今、ここに、現にある物だけを見ることじゃ。
 連想や記憶は雑念なのじゃ。

 そのような雑念が沸いてきたら、止の行をしてきたおぬしらは、どうすればいいか判るじゃろう。
 数息観をしていた時と同じく、ただスルーするのじゃ。
 止めようとか、駄目だとか思わず、ただやり過ごして、観察に戻る。
 そうすれば雑念は自然に消えていく。
 このような時に止の行は役立つのじゃ。
 やはり止と観察は二つで一つなのじゃ。


 未だ自我のある者は、更に感覚、感情、思考、分別知、認識などに観察を広げていくのじゃ。
 前にも書いたが、感覚から先の観察は鐘の音などを利用すると、簡単なのじゃ。

 感覚を観察するには鐘の音が鳴ったら、
 「今、鐘の音が鳴った、聞こえている、だんだん音が小さくなるのが判る、今消えた」などと、
 今、感じている感覚を観察するのじゃ。

 その鐘の音によって生じる感情も、「耳が痛くてうざいと思っている・・・」などと観察する。
 思考も「あの鐘は仏壇屋で買ったもっといいのが欲しかったと、考えている・・」などと
 巻き込まれないように注意しながら観察するのじゃ。

 物事を認識し、分別する心の働きは殆ど一つの動きになっている故に、鐘の音を聞いて、
 「これは鐘の音・・・今、鐘の音と分別し認識した」などと、観察するのじゃ。

 このように直接、心と体を認識する方法が、観の行の基本であり、
 最もシンプルでスタンダードなものであると言えよう。
 しかし、この方法はかなりの集中力と観察力が必要となる。
 これをシステム化してやり易くした方法が、縁起の法や、空の法なのじゃ。

3避難民のマジレスさん:2013/01/28(月) 11:04:47 ID:gWuYXEZ20
偽おしょさん

すももです。(NGになってるといけないので(泣)ww名無しにしました)

ごめんなさい、私、前スレ終わりでスレ立ててます。
なので、それを削除してください。
お手数、ごめん。



悟りを開いた人のスレ の避難所 23
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/8276/1359295792/l50

4避難民のマジレスさん:2013/01/28(月) 13:02:46 ID:gWuYXEZ20
削除予定スレから転載

3 :避難民のマジレスさん:2013/01/28(月) 03:17:41 ID:Tw7e0Jdo0
新スレありがとうございます

陰きわまれば陽に転ず
という言葉があります
何かのきっかけで、ポンと変わる
たとえば、何かの音だったり
変わったのは何か?ってはなし

もともとない物をあるって感じてるんだから
それは、イシキの切り替えによって消滅する
イシキの切り替えだけで、あると感じているものはなくなるのである

たとえば、キがあると感じているならば、それはあると感じるだろう
しかし、それが極まれば、ぱちんと切り替わる
そのとき、キは感じない
イシキはキをイシキしない
イシキしない以上感じないし存在しない

5避難民のマジレスさん:2013/01/28(月) 13:03:26 ID:gWuYXEZ20
5 : エッチでリッチな なめなめおじさん:2013/01/28(月) 09:25:05 ID:8.ZqJxhw0>>3ちゃん
おっしゃるとおりじゃのお^^

おねーちゃんがちんぽこがあるといしきすれば男になり、

おにーちゃんがちんぽこがないといしきすれば女にのるのお^^


♪おかまの学校は かまの中 そっと のぞいてみてごらん
そっと のぞいてみてごらん

おかまも向こうから のぞいてるう〜〜〜〜♪

6 : エッチでリッチな なめなめおじさん:2013/01/28(月) 09:28:35 ID:8.ZqJxhw0男でもない女でもない

これも中道じゃのお^^

すばらしいことじゃよ^ー^

6すもも:2013/01/28(月) 13:11:42 ID:gWuYXEZ20
思ったこと。



今こうある自分を受け入れるために悟ろうとしていたこと、
あるがままの自分に落ち着くために悟らなければ、と思っていたこと、
つらいこと、やな自分から逃れられる絶対的なものがあると思っていたこと、
真実・本来という概念があると思うこと、
それが悟りだと思うこと、
それが、迷い。かもと。
というか、生きている限りは、ずーっと迷っていくしかないじゃないか、と、思った。



心の中で音声なしで聞こえる言葉と、
声帯をとおって聞こえる言葉と、
耳から入ってくる他人の言葉、
みんな同じ「外」の言葉かも。と感じた。

7すもも:2013/01/28(月) 13:19:54 ID:gWuYXEZ20
無事禅、というのは、何かが有るとしている禅がある、
ということかもしれない。と思った。


千葉はまた雪です。
綺麗です。大変です。

8避難民のマジレスさん:2013/01/28(月) 15:09:46 ID:Tw7e0Jdo0
偽さんいつもご苦労さまです
写してくださった方もありがとうございます。

頭を超えると感覚の世界に入る
言葉を超えた世界
三昧の境地

しかし、またその様な世界もイシキの生み出す世界のひとつ
それでは、片手落ちなんでしょう
我々は手を取り合ってゆかなければなりません

一体誰と手を合わせるのでしょうね?

9あはさんpasiru語 ◆Zazen/rOho:2013/01/28(月) 16:12:30 ID:JgKke5GI0
.>1 スレ建て! ┏O)) アリガトウゴザイマ━━━━━━━ス!

チベット・聖山カイラス 1〜3 .
http://www.youtube.com/watch?v=gIOI5dITZdk
http://www.youtube.com/watch?v=aYb_fRR9Tbo
http://www.youtube.com/watch?v=trp6HJk750Q
Tibet-Kailash. Inner kora. Тибет-Кайлас. Внутренняя кора .46:13
http://www.youtube.com/watch?v=f6FQFjwg0cQ

10あはさんpasiru語 ◆Zazen/rOho:2013/01/28(月) 16:18:50 ID:JgKke5GI0
>>6 すもも さん

無我がさとりです。

すもも さんが、あれぇ!? いない。。 です。

11土手の風が背中を♂ >┼○ドテッ ◆Dote/8X0Kw:2013/01/28(月) 16:22:52 ID:JgKke5GI0
.似てる曲 100連発 part1 - 7:05
http://www.youtube.com/watch?v=6Ico4wIfc_I
.似てる曲 100連発 part2 - 8:31
http://www.youtube.com/watch?v=pjWIxV1Fako
.似てる曲 100連発 part3 - 8:03
http://www.youtube.com/watch?v=OgApyN7yRf0
似てる曲 100連発 part4 - 7:20
http://www.youtube.com/watch?v=D8pnPTI8L3Y
.似てる曲 100連発 part5 - 7:25
http://www.youtube.com/watch?v=VQvlIihvufk
.似てる曲 100連発 part6 - 8:35
http://www.youtube.com/watch?v=qwP8dDu7r_s
.似てる曲 100連発 part7 - 7:59
http://www.youtube.com/watch?v=ZG8f5WaoK9o
.似てる曲 100連発 part8 - 8:02
http://www.youtube.com/watch?v=4lK4q2h8MlA
.似てる曲 100連発 part9 - 7:54
http://www.youtube.com/watch?v=IFiBQTTPDuk
似てる曲 100連発 part10 - 7:56
http://www.youtube.com/watch?v=z7QbcmA3Fhg

12避難民のマジレスさん:2013/01/29(火) 15:34:11 ID:e6x/SSSE0
大抵の事態は把握

13 エッチでリッチな なめなめおじさん:2013/01/29(火) 22:06:54 ID:mc6MAHsI0
すももちゃんに偽ちゃんご苦労さんじゃよ〜〜〜〜〜〜〜ん^ー^


>>8ちゃん

>一体誰と手を合わせるのでしょうね?

おねーちゃんとあそこをあわせるのじゃよ^ー^もっこり

14避難民のマジレスさん:2013/01/29(火) 22:21:11 ID:e6x/SSSE0
下らない事気にしてたら駄目だ
気にしたらキリが無いんだよ

15避難民のマジレスさん:2013/01/29(火) 22:24:21 ID:e6x/SSSE0
人生が入試とは言わないが他人の影響気にしてたら駄目駄目だよ

16避難民のマジレスさん:2013/01/29(火) 22:36:52 ID:e6x/SSSE0
人の苦痛望む奴等居ない
出来不出来で比べられてたらそんな物はエゴだよ
物差し云々が全ての世界で生きてたら心は壊れても不思議では無い

17避難民のマジレスさん:2013/01/29(火) 22:44:13 ID:e6x/SSSE0
俺は特殊環境で育ったつもりが無くて
生の証の為に必死に奮い立たせてた
だからって本来は他人の否定は無理だ
知らなかったので云々はどちらも同じだよ

18避難民のマジレスさん:2013/01/29(火) 22:54:08 ID:e6x/SSSE0
自由を奪われる事は誰だって苦痛だ

他人を縛って生きても生の証とは言わない

19避難民のマジレスさん:2013/01/29(火) 22:58:11 ID:e6x/SSSE0
日本語

それとは違ってもドワーフの事も伝わった

20避難民のマジレスさん:2013/01/29(火) 23:20:18 ID:e6x/SSSE0
完全不可能は破壊しても大丈夫?

その体じゃ確実に死ぬ

役立たずて自虐してたの見て暫く考えた

悪人?て

良い物知ってたら間違わないはずだ?

21避難民のマジレスさん:2013/01/29(火) 23:40:11 ID:e6x/SSSE0
それとは別に他人のゴミ処理ゲームの邪魔は困るて聞いたが
気が進む物では無いはずだ

22避難民のマジレスさん:2013/01/29(火) 23:41:22 ID:e6x/SSSE0
やっぱ日本語意外は駄目だはー

気分悪いから

23避難民のマジレスさん:2013/01/29(火) 23:49:41 ID:e6x/SSSE0
気持ち悪い事言っては駄目だ

24土手の風が背中を♂ >┼○ドテッ ◆Dote/8X0Kw:2013/01/30(水) 02:44:35 ID:7CfDQYBA0
般若心経 - 33件の動画
http://www.youtube.com/watch?v=TPsYd7EXJOU&list=PL4B675F032CA31732

般若心経 | hannya shingy? | heart sutra - 200件の動画
http://www.youtube.com/watch?v=utF0YK5Vz4U&list=PL03AE765AF3B104DF

25土手の風が背中を♂ >┼○ドテッ ◆Dote/8X0Kw:2013/01/30(水) 03:14:47 ID:7CfDQYBA0
Senno Rikyu Honkakubou Ibun - 1:48:29
http://www.youtube.com/watch?v=UjUhStSxK6Q

26避難民のマジレスさん:2013/01/30(水) 03:29:46 ID:e6x/SSSE0
田舎も不条理組織も寒いんだよ
※田舎侮辱は間違ってて当然
アク禁迄食らってて気に入らない
丸腰だって?糞っ垂れ供め
当然当然て人の事ぞんざいに扱っといて適当に濁して無かった事に納得は無い
日本美知らない方が損
損得感情語っても俺はゴミ以下だっただろうが?

破壊やら人殺したいて訳では無い

お釈迦様が当然て人として間違ってないか?

屑の為に人柱が有り得ない

生きてた意味が無いんだよ...

27避難民のマジレスさん:2013/01/30(水) 03:31:24 ID:e6x/SSSE0
抑圧=欲望爆発

28避難民のマジレスさん:2013/01/30(水) 03:43:27 ID:e6x/SSSE0
私は駄目云々の万人的主役観は止めて下さいよ?
苛々はしてないが限界点が狭くなる
全て無駄
知っているはず
既に俺はゲテモノ巧く扱えない体だ
歴代お釈迦様像見て何も思わない糞だから悪い

貴殿等の破壊に器は不要だ
裸でも問題無いは?

29避難民のマジレスさん:2013/01/30(水) 03:48:11 ID:e6x/SSSE0
狭い世界でグダグダ言ってても万物の本当の意味は解らない

抑圧=欲望爆発

30避難民のマジレスさん:2013/01/30(水) 03:56:14 ID:e6x/SSSE0
俺は間違ってない

死ぬ気は全く無い

31避難民のマジレスさん:2013/01/30(水) 04:25:07 ID:e6x/SSSE0
体に悪い事は行わないに越した事は無いが
基本厳守は最低限積むのは大事

32避難民のマジレスさん:2013/01/30(水) 04:52:37 ID:e6x/SSSE0
不可抗力は無い

33避難民のマジレスさん:2013/01/30(水) 15:52:43 ID:e6x/SSSE0
以前時間無駄にし過ぎ
人の生き方、気力が湧く環境等を語った方が良かった(多角的に)
流石ゴミ溜め掲示板と思った

34土手の風が背中を♂ >┼○ドテッ ◆Dote/8X0Kw:2013/01/30(水) 16:01:08 ID:0B1gzi3Y0
世界史 経済の起源 - 26件の動画
http://www.youtube.com/watch?v=CrtUFiAxdeY&list=PL9AAB590BFFFD0F69

35避難民のマジレスさん:2013/01/30(水) 16:02:41 ID:e6x/SSSE0
俺が生身で他人に適当に判断されては不幸平感が出ても不思議では無い
客観的に見て我慢が印象良い事知っててもだ
騙されっぱなしで我慢は不公平感がヤバイ
他人を楽させたいて気持ちはあっても全く聞く気が無い奴等は黙らせたいのか?
それとは別に外の世界の住人的に生きてたのを無くしたくないて部分があって
面倒臭い物だ

36避難民のマジレスさん:2013/01/30(水) 16:07:02 ID:e6x/SSSE0
つかそれでは不幸意外の解答は無いはずだよて言ってたが
本来有り得ないはずの事真面目に言われても吹くは

37避難民のマジレスさん:2013/01/30(水) 16:18:46 ID:e6x/SSSE0
爺製造機が悪い

38避難民のマジレスさん:2013/01/30(水) 16:20:59 ID:e6x/SSSE0
(・ω・`)

39避難民のマジレスさん:2013/01/30(水) 16:32:52 ID:e6x/SSSE0
老人を爺て批判はしていない

俺が普通に生きて無かったら既に爺だと言いたいんだ
労人はゴミ以下の扱いが糞世界の普通とは一体?

40避難民のマジレスさん:2013/01/30(水) 16:56:49 ID:e6x/SSSE0
短格的に見てたが復習は参考程度に悪くは無い物だった
物事忘却済でも同じ解答が起こった物が運命
人が望む力は意外と強いんだが現実の概念はそうはいかない物

41避難民のマジレスさん:2013/01/30(水) 21:43:40 ID:e6x/SSSE0
測定器は間違って無かったが
どうしても都合の問題的に合わなくて
悲観的になるのは嫌だから決めてある物を選ぶと言った物は解答の一つとしては間違っては無いが
馬鹿だったら殺してしまった方が良いんではないか?と考え方もある
生活が他人の立場感情的に苦痛意外無くても生きてたモノたちの気持ちも察すれば捉え方は違って当然
人が人を裁くから不要に痛むんだ?
簡単普通は基本概念的に逃げては苦痛を生むと言ったのが今迄起こった事
年上は大事に扱った方が良いて方々は真逆だが一応破滅が起こったはず
互いに生きてた意味が無いが起こってもこちらが敗北は無いが同化すんの?て問われても不思議では無い
だから否定も無理だが肯定も無理だ

42避難民のマジレスさん:2013/01/30(水) 21:53:33 ID:e6x/SSSE0
改めて気分が悪いから考えてた
否定では無く他人との距離感とか他人のやり場の無い気持ちが苦しめてた訳だ
俺は生きてても頼りが無かった
自分の力で他人の為に生きたい
知ったら気持ちは硬くても揺らぐ
便棒だから貧乏て単に他人の施し無かったって認めた訳では無い
他人は置いといて自分の力が及ばなかったって部分が全て締めてて自分が自分を苦しめてた時期があった

43避難民のマジレスさん:2013/01/30(水) 22:00:48 ID:e6x/SSSE0
超タフて勘違いがあったモノも意外とそうでは無い面があって
知らぬが仏てこれだ?

44土手の風が背中を♂ >┼○ドテッ ◆Dote/8X0Kw:2013/01/30(水) 22:33:16 ID:n04lzBNU0
WORLD - CRUISEー世界旅行112本の動画
http://www.youtube.com/watch?v=CaGKk_H6hnc&feature=list_other&playnext=1&list=SP0A20CD1325B5F22E
ElCondor - Space, Music & Starsー149本の動画
http://www.youtube.com/watch?v=AdKNlGfkyhc&feature=rellist&playnext=1&list=PL66390363909D8F58
Relaxing Jazz Music with Fireplace Sounds 47:20
http://www.youtube.com/watch?v=OaV-ZyjNDFE&feature=related

45土手の風が背中を♂ >┼○ドテッ ◆Dote/8X0Kw:2013/01/31(木) 00:06:41 ID:n04lzBNU0
砂糖の効用
http://www.kanto-sugar.co.jp/kouyou.html

砂糖は食品加工上いろいろな性質があり、中でも最も基本的な性質は、水によく溶けることです。砂糖は、まわりの水を強引にかかえ込んで離しません。

①食品をやわらかくします(保水性)
砂糖が水分をかかえ込んで、乾燥から守ってくれるからです。

②メレンゲやホイップクリームの泡立ちをよくします(泡の安定性)
卵白でつくるメレンゲや生クリームでつくるホイップクリームは、砂糖を加えると泡立ちがよくなります。

③脂肪の酸化を防ぎます(酸化防止)
砂糖は、バターなどに含まれる脂肪の酸化をおさえることができます。砂糖を多く含んだ溶液には酸素が溶けにくいからです。しぼりたてのジュースに砂糖をたっぷり入れると、ビタミンCが分解しにくくなります。

④腐敗を防ぎます(腐敗防止)
砂糖をたっぷり使ったお菓子が腐りにくいのは、砂糖がまわりの水分をとってしまう(浸透圧)ことによって、微生物が細胞の水分を奪われて繁殖できなくなるからです。

⑤パンをふっくら焼き上げます(発酵性)
イースト菌は、砂糖やブドウ糖などの糖分を発酵させて炭酸ガスとアルコールを発生させます。

⑥香ばしい匂いとおいしそうな焼き色をつけます(つや出し効果)
しょうゆに含まれるアミノ酸や菓子類に含まれるタンパク質は、糖と反応しておいしそうな焼き色をつけたり、香ばしさを出したりします。

⑦ジャムをつくります(ゼリー化)
ジャムやマーマレードは、くだもの中のペクチンがゼリー化したものです。

⑧苦みや酸味をやわらげます
コーヒーや紅茶に砂糖を入れると、苦みやしぶみがおさえられ味がやわらかくなります。また、魚を煮るときに砂糖を加えると臭みが消えます。

⑨煮つめる温度によっていろいろと性質が変わります(温度による変化)
105度くらいでシロップ、105〜120度でパンなどの白いころもとなるフォンダンができます。ベッコーあめは160〜165度、195度以上になるとカラメルができあがります。

46避難民のマジレスさん:2013/01/31(木) 01:07:41 ID:e6x/SSSE0
読むの面倒

47避難民のマジレスさん:2013/01/31(木) 01:20:52 ID:e6x/SSSE0
とは言っても読む訳

牢獄に行ってもらっても無問題だが人の立場を見定め中
本来説明も無く身勝手は駄目て部分濁して終わり的は駄目でしょ?

他人に至らない部分が少なくなく
現実と仮想空間が区別不能に曲がっていると言っても過言では無い

48避難民のマジレスさん:2013/01/31(木) 01:34:08 ID:e6x/SSSE0
他人を利用したいとかでは無くて
(元々削除行ったら必要無い事)
改めた方が良いて点を諭している訳だ?
辛いから利用利用て散々遊んでた人たちは人間失格だと思わないのか?て
他人を思っても普通に間違ってたら本末転倒だからさ?

俺は完全に他人と同類になったら誰もが思わない世界に変わってしまうて思ったよ?

だから日本語は大事

これが退化て言うんだったら間違っている

49避難民のマジレスさん:2013/01/31(木) 01:53:25 ID:e6x/SSSE0
表面的に取り繕ってもメッキはメッキて当然の詐欺を見て黙ってても意味は無いが
道徳心が無いから歯止めが効かずに進む事は欠陥人間てパターン

50避難民のマジレスさん:2013/01/31(木) 01:57:59 ID:e6x/SSSE0
事流れでは誰も救えない
それ以前にそんな気は元から無いてはずだ?

楽しむのが全てて人間とそうで無いモノが居て
全てごっちゃにしてた人は大抵空気読む事は無い
これは平等が解らない人のパターン

51避難民のマジレスさん:2013/01/31(木) 02:00:43 ID:e6x/SSSE0
本来はそこ迄人見る目が無い世界て存在の意味が無いからきつく罰した方が良いんだ

52避難民のマジレスさん:2013/01/31(木) 02:22:12 ID:e6x/SSSE0
難し過ぎたか?
解っているつもりでは駄目にしてしまうかもしれないて事

53避難民のマジレスさん:2013/01/31(木) 03:56:37 ID:Tw7e0Jdo0
人は気分を落ち着かせたいとき、深呼吸をする
呼吸と心は密接である

ヨガの呼吸の基本は腹式呼吸、これにつきる
精神統一にもやはりそうだろう
まずは、ハラをつくる
寝ても覚めても腹式呼吸

肚とは月の土
旧正月って月の周期の新年かな~
実際自然は月の周期だったりするんだよね~
太陽暦なんて、単なる概念暦な~んつって

54避難民のマジレスさん:2013/01/31(木) 04:11:16 ID:e6x/SSSE0
自動断罪機に期待過多は駄目だな?

て言ったら良いんだ

55避難民のマジレスさん:2013/01/31(木) 04:33:36 ID:e6x/SSSE0
感情は捨て切れないはずだ

56避難民のマジレスさん:2013/01/31(木) 15:37:40 ID:e6x/SSSE0
異常は異常逃げては駄目て物

57避難民のマジレスさん:2013/01/31(木) 15:41:25 ID:e6x/SSSE0
絶対臭い物に蓋は泣くて?

58避難民のマジレスさん:2013/01/31(木) 20:20:49 ID:e6x/SSSE0
複雑だ

59土手の風が背中を♂ >┼○ドテッ ◆Dote/8X0Kw:2013/01/31(木) 20:21:39 ID:vP3CfP9c0
.お金のしくみ (皆の知らない真実) - 11:02
http://www.youtube.com/watch?v=4x0YAsFlkkA

60土手の風が背中を♂ >┼○ドテッ ◆Dote/8X0Kw:2013/01/31(木) 21:32:58 ID:vP3CfP9c0
.The Life of Buddha - 4:01:37
http://www.youtube.com/watch?v=9oh6BaESLbs
般若心経 - 33件の動画
http://www.youtube.com/watch?v=TPsYd7EXJOU&list=PL4B675F032CA31732
other −48件の動画
http://www.youtube.com/watch?v=ADzToYOrxug&list=PLFACDA4281A0C3BE5
般若心経 | hannya shingy? | heart sutra - 200件の動画
http://www.youtube.com/watch?v=utF0YK5Vz4U&list=PL03AE765AF3B104DF
THERoots−100本の動画
http://www.youtube.com/watch?v=ojC0mg2hJCc&feature=list_other&playnext=1&list=AL94UKMTqg-9CFsSripFwLogT4zY0NhXq2
Siouxsie And The Banshees - 100本の動画
http://www.youtube.com/watch?v=HeBMHnJqAvM&feature=list_other&playnext=1&list=AL94UKMTqg-9CWBR6DxMUFBF9z336lUwNh
.大峰千日回峰・塩沼亮潤大阿闍梨 - 58:36
http://www.youtube.com/watch?v=ppiFT0wYbNw
酒井雄哉お堂入り9日間断食、断水、不眠、不臥の難行 - 21:53
http://www.youtube.com/watch?v=5GtX4e6ZtjE
お経 ご詠歌 仏教とは - 36件の動画
http://www.youtube.com/watch?v=AhYBSqeyj4s&list=PL06C0ACC46677C002
.観音経 Buddhist sutra "KANNONKYOU" - 5:54
http://www.youtube.com/watch?v=yGINmcNlpFQ
サンスクリット版・般若心経 - 5:38
http://www.youtube.com/watch?v=YNX5kszeRiw
般若心経 Heart Sutra 〜サンスクリット、チベット、アジア各国言語 . - 9:44
http://www.youtube.com/watch?v=hi5TrWNw7gQ
.チベット僧侶によるチベット般若心経(Tibetan The Heart Sutra) - 9:34
http://www.youtube.com/watch?v=xXgvRvHoqAI
癒しの響き 般若心経・太鼓 - 7:26
http://www.youtube.com/watch?v=s5hVQGh2pdU
ゴスペル風「般若心経」つのだ☆ひろ - 5:36
http://www.youtube.com/watch?v=EB-bYJoqvQQ
つのだ☆ひろ 般若心経 Heart スートラ シンフォニー9 合唱版. - 5:36
http://www.youtube.com/watch?v=qy0HxmONd3g

61避難民のマジレスさん:2013/01/31(木) 22:10:22 ID:e6x/SSSE0
意志が固くなるて普通に生きてたら早々起こらない事

62避難民のマジレスさん:2013/01/31(木) 22:22:03 ID:e6x/SSSE0
●●さんガスト数回拒否は多少ショックだったが
それは全員状態異常て事
張ってたモノへの偏見とは違っても普通は黙ってやり過ごしては駄目だは?
●●さん超元気だったのも余計それは無いて思わない事は無い

63避難民のマジレスさん:2013/01/31(木) 22:41:56 ID:e6x/SSSE0
一家心中の為に生きてた訳では無いてものにそれは無い
気が効かない奴等だって言いたいんだ?
そんな糞家だったら全員バラバラだってのと変わらないて?
全員良い人たちだったとは言えなくも無いし
時間的に手の濃度が濃くてもだ
無駄に人居すぎても投げやり過ぎて駄目だは?
そういう場所は人の為に必要かもしれないが考え物だ

俺の興醒め的部分はヤバイ

64避難民のマジレスさん:2013/01/31(木) 22:45:56 ID:e6x/SSSE0
全力もださずに泣いては駄目だ
以前言ったが無力だから泣いて頑張ってた方だ

65避難民のマジレスさん:2013/01/31(木) 22:56:29 ID:e6x/SSSE0
外界の住人の体は辛いんだよ

66避難民のマジレスさん:2013/02/01(金) 08:36:38 ID:slZEVR1Y0
感染劣等

67避難民のマジレスさん:2013/02/01(金) 15:12:53 ID:e6x/SSSE0
状態異常では判断力も糞も無い

68避難民のマジレスさん:2013/02/01(金) 15:21:35 ID:e6x/SSSE0
世界は増え過ぎた悪の処分法が間違ってて駄目だった訳だ

69鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2013/02/01(金) 21:01:11 ID:kaXJvxhM0
>>1 ご苦労さんじゃ。お駄賃⑤縁、わしとご縁があるように。

70鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2013/02/01(金) 21:02:20 ID:kaXJvxhM0
 人が心の中にある苦の原因となる不安や恐怖を観察しようとする時、どうしてもそれから逃げようとしたり、隠そうとする働きが起こるものじゃ。
 長年続けてきて習慣となったそのような逃避や隠蔽は、他の心の働きと同じく、思考より素早く起こるものじゃ。
 それが起こったから止めようとしても、止められないのじゃ。

 そのような時はそのような逃避や隠蔽の働きも一緒に観察するのじゃ。
 不安や恐怖を想起して、逃避や隠蔽が起これば、不安や恐怖から逃避や隠蔽が起こったと観察するのじゃ。
 それもまた正しい観察と言えるのじゃ。

 逃避や隠蔽もまた苦の原因である不安や恐怖から起こる、反応の一つであるから、それを観察するのも正しい観察なのじゃ。
 不安や恐怖から逃避や隠蔽が起こるのも、当然の反応なのじゃ。

 不安や恐怖から逃避や隠蔽が起こったとしても、それによって観察が上手くいかないと嘆いたりする必要は無いのじゃ。
 逃避や隠蔽があったとしても、それは卑怯でも弱いからでもなく、心の反応であるだけなのじゃ。
 ただ他の観察をするように、ひたすらにそれも否定も肯定もせずに、観察し続けるが良いのじゃ。
 
 そうすれば今まで上手く行かなかった苦の原因の観察も上手くいくかもしれん。
 不安や恐怖があれば、そこにまた逃避や隠蔽があるであろうと常に心して観察すると良いのじゃ。

71土手の風が背中を♂ >┼○ドテッ ◆Dote/8X0Kw:2013/02/02(土) 00:28:43 ID:eacKq82s0
.【前編】元スターバックスCEO岩田氏〜激動の時代の変革のリーダーシップ - 1:18:08
http://www.youtube.com/watch?v=76KJTGGkGq8
.【後編】元スターバックスCEO岩田氏〜激動の時代の変革のリーダーシップ - 37:48
http://www.youtube.com/watch?v=xYs7QWH1OKU
.【前編】富士重工業 森氏 逆境下で成長を目指す弱小メーカーの戦略 - 1:03:49
http://www.youtube.com/watch?v=J8GDI71roZo
.【後編】富士重工業 森氏 逆境下で成長を目指す弱小メーカーの戦略 - 43:48
http://www.youtube.com/watch?v=Xyv78j2Qq0g
Dalai Lama Dialogues - 140件の動画
http://www.youtube.com/watch?v=4siVU1r3YUQ&list=PL31E592A2801B04BB

72避難民のマジレスさん:2013/02/02(土) 10:42:01 ID:e6x/SSSE0
外は寒いから家て言われてもあんたらの扱いが普通では無いは?
同意て言われてもそこが問題では無いんだよ?
此処迄の全部無かった事て言われて飲めて無茶にも程が
図々しく見下して生きてた奴等迄コソコソ隠れて無事てとこが許せないは
(度量が狭いかもしれないから考えてはいるが)
悪くない奴が誰なのかも解らない程度に酷い状態だったの見過ごしててそれは無いんでは無いか?
全て自己判断て逃げ口上聞きたい奴は居ない
これが他人の求めた国家てもん?

そんな馬鹿な事が?

73避難民のマジレスさん:2013/02/02(土) 11:06:04 ID:e6x/SSSE0
俺が謎の爺の格好して仕返しに行っても良いんだが
時間の無駄
反プレイヤー率高過ぎてとてもでは無いがその仕返しは不能
貴様等の妙な言語見て知ったが多種多様の選択今迄棒に振ってて
普通に生きられない物の為に人柱生活は沢山だ
普通はそこ迄ただ働きさせたら不味い事が起こっても当然だ

て口調は気持ち悪いんだよ?
異常に疲労が減らないのは全て解放しろて事?
認識の不一致を逆と同化しろて事?
簡単にYESと言えたら警察はいらないは

74避難民のマジレスさん:2013/02/02(土) 16:02:39 ID:Tw7e0Jdo0
きみの世界はぼくにはわからない
だから、きみはきみの世界をワイングラスに写して教えてくれる

とても色々教えてくれるので憶えきれなくて、途方に暮れる
ぼくがわからないという風な顔をすると
きみは、少し悲しげな表情をした

ぼくにはわからない

75避難民のマジレスさん:2013/02/02(土) 17:54:26 ID:e6x/SSSE0
ムカツク事物悲しげに表現しても駄目だよ

76避難民のマジレスさん:2013/02/02(土) 17:58:55 ID:e6x/SSSE0
言葉足らずでは詐欺士

寄生虫に虫が良い状態ばかり
逃げまくってて無理難題ばかり他人に言われても?てなるは?

77避難民のマジレスさん:2013/02/02(土) 18:10:53 ID:e6x/SSSE0
刷り替え以前の問題

切り取られた一時
全てが曲がって映っては無力に変わってしまってもしょうが無い

それが普段力

78避難民のマジレスさん:2013/02/02(土) 18:17:57 ID:Tw7e0Jdo0
きみはいつも逃げてばかり
演じ続けるのは辛いんだって?
嘘の歯車が狂うこともある

だから、逃げるんだろう?
できるだけ遠くへ逃げる夢を観るんだろう
でもどこまで逃げたって、それが夢だともう、気づいてしまったんだろう?

だから行けやしない
行ったって向こうでまた夢を観るだけだろう?

79避難民のマジレスさん:2013/02/02(土) 18:37:48 ID:Tw7e0Jdo0
きみが観ているぼくは、そりゃイメージだって言ってんのに未だに昔のまんまらしい
お互い年を食ったのに自分だけはって虫がいい

少し会わない間に、きみもぼくも変わってしまったよ
ぼくはきみを忘れるし、きみもぼくを忘れてよね

80避難民のマジレスさん:2013/02/02(土) 19:52:23 ID:e6x/SSSE0
そもそも俺に相談所行わせてたら酷い事は起こらなかった
知ってても現実は捨てられなかったはずだが

81土手の風が背中を♂ >┼○ドテッ ◆Dote/8X0Kw:2013/02/02(土) 20:11:58 ID:voGNEN2Y0
内村鑑三と新渡戸稲造 - 1:26:08
http://www.youtube.com/watch?v=_lHoP9Y01KA
日本 - 47件の動画
http://www.youtube.com/watch?v=rP4ZXaayFQo&list=PLF113E2C8760DBD53
日本☆ - 77本の動画
http://www.youtube.com/watch?v=Pjn2toKjDAw&list=PL26F9A6DDA121B248
真実の日本史 - 54本の動画
http://www.youtube.com/watch?v=4kkugdYQiMU&list=PL49F7A0A1D13EF4CA
日本+α - 26本の動画
http://www.youtube.com/watch?v=0JM2Fw12MGw&list=PLA3683E8F44BC8FE8
昭和初期からのカラー映像、映画
http://www.youtube.com/watch?v=cObNYVvVB64&list=PL221CE1660FE1EADA
大東亜戦争 開戦アナウンス
http://www.youtube.com/watch?v=5V4MPNCz5r8
アメリカ人も知らない太平洋戦争の事実 6;:40
http://www.youtube.com/watch?v=lS0u6as6KAM&feature=related
欧米のアジア植民地支配の歴史10:49
http://www.youtube.com/watch?v=_PwbHPaGWLw&feature=related
太平洋戦争開戦ラジオ放送 −2:20
http://www.youtube.com/watch?v=r4xKhHfLB0s
Histry -86件の動画
http://www.youtube.com/watch?v=fUdKEaTLl_c&list=PLE8AA055F8B43E72A
戦史資料 −100件の動画
http://www.youtube.com/watch?v=R6J89K9ENZ0&list=PL0924D41BFC64CB88&index=1
世界大戦 −64件の動画
http://www.youtube.com/watch?v=TP8pDuiuNs8&list=PLD6784DA751E469B2
大東亜戦争 −26件の動画
http://www.youtube.com/watch?v=WQaXHFYQiuY&list=PL35D6BBB7B59D7568
Experience through WW2 Asian History  −175件の動画
http://www.youtube.com/watch?v=inE1DSH0jrk&list=PL932172E07D9B5774
東京大空襲 . - 48:26
http://www.youtube.com/watch?v=elrVqlaQq6E
大空襲 −  14本の動画
http://www.youtube.com/watch?v=DdTW71Lvo_Q&list=PL5499B5BE0CAF30BE
長崎原爆後 街風景 ATOMIC BOMB -1:24
http://www.youtube.com/watch?v=J5wk_On5Wu0
.終戦放送 −12:36
http://www.youtube.com/watch?v=TDgOFsH8PZo
大東亜戦争を検証する 我々は戦争から何を学んだのか 29:09
http://www.youtube.com/watch?v=A4W6pUV4ziM&feature=related
Disney - 100本の動画
http://www.youtube.com/watch?v=3IOqRLR3Oug&feature=list_other&playnext=1&list=AL94UKMTqg-9AHjj6ALYYGp6HEh0en7RRI
.戦争を考える2012 - 1:28:12
http://www.youtube.com/watch?v=5kZHI2Q5pIw
非戦と平等を求めて1/2 51:47
http://www.youtube.com/watch?v=imtxh00dlJc
非戦と平等を求めて2/2 22:11
http://www.youtube.com/watch?v=TbKv5JOW6Gw
昭和時代の日本 - 84本の動画
http://www.youtube.com/watch?v=Ps7PBh5zXsQ&list=PL1CDBD698C211C76C
日本史古代ー43件の動画
http://www.youtube.com/watch?v=xx6elRjoJBQ&list=PL0A230E4C9DF4AC37&index=1.
1/15 「聖徳太子と遣隋使」 〜'10.03.07 第1回良くわかる歴史講座 -30件の動画
http://www.youtube.com/watch?v=n_-R5D2rrVw&list=PLCC9E62E19F0403AC&index=1
日本の謎ー7件の動画
http://www.youtube.com/watch?v=KUIB7nePTt0&playnext=1&list=PLB6735C8F106D7A31
.東京裁判 vol1/4 (極東国際軍事裁判) ー1:09:03
http://www.youtube.com/watch?v=1vwFXaoYSPQ
ドキュメンタリー動画(中国関連)ー135件の動画
http://www.youtube.com/watch?v=ACwJcQit3m0&playnext=1&list=PLAF90E662881D388C
戦争ー62本の動画
http://www.youtube.com/watch?v=TP8pDuiuNs8&feature=bf_next&list=PLD6784DA751E469B2

82避難民のマジレスさん:2013/02/03(日) 07:44:46 ID:Tw7e0Jdo0
悟ってない人が無意味な言葉を、さも凄いだろとコレクションすることや、全てを平等に観て宗教なんかないと観ること
全く別の行為に観えるかもしれないが、根本にあるものは、同じである
本人はなかなか気づかないもんであるが、宗教を語る以上は気づかないのはちとまずい

ただただ主張のみが目的であろうから、文章だけが長くなる
中身のない主張の文章は、人を不快にするのには役立つだろう
周りから人は消えてゆくだろうけどね

おそらく、仏教が廃れる理由ですよ、これが~

83避難民のマジレスさん:2013/02/03(日) 11:25:50 ID:Tw7e0Jdo0
そもそも、宗教ってのは言葉を超えた世界を観た人が、それをなんとか言葉で伝えようとしたってこと
それを言葉の側から歩み寄ろうったって無理な話

エリートだった最澄が空海を超えられなかったったって話
知っているでしょう?
室戸岬の時点で決まってたんですよ

この世には様々な節があって、超える超えられないは、縁によって決まる
超えられないとしても、それはそれで良いと思う

84避難民のマジレスさん:2013/02/03(日) 11:29:06 ID:Tw7e0Jdo0
ちなみに、今日は節分の日ですね~

鬼は~外、福は~内

ってやりますがね~、わたしは、鬼も福も一手に引き受けちゃいますよ~

鬼は~内、福も~内

っと

85避難民のマジレスさん:2013/02/03(日) 11:39:20 ID:Tw7e0Jdo0
禅の人ってゆうか、うちも禅宗なんですけど
ひとつになるってのが好きなんだな~
まあ、アタマでやってるから、ひとつになれる自分凄い、観て観てってなるんだろけど

根本的に、なんでひとつになるのかわかってないんだろうな~
ひとつになろうとして、ひとつになったと思ってるのか
どこらへんにおるのかはわからんけど

まあ、そーゆーのを禅病って言うんかな~

86避難民のマジレスさん:2013/02/03(日) 11:50:30 ID:Tw7e0Jdo0
自力、他力ってありますがね~
そもそも、自力ってなんですかね~?

自力で生まれてきた?
自力で言葉を話すようになった?
自力で世界を理解した?

この様に観ると何ひとつ自力なんかないのでは?となる
ということは他力しかないんでしょうかね~?
果たして?^ ^

87避難民のマジレスさん:2013/02/03(日) 12:23:56 ID:Tw7e0Jdo0
結局、自分目線から逸脱しないと、毎日文句も言わずに労働するおれ悟ってる
みたいな結論となる

要するに、精神が安定することが、悟りかの様に感じてしまう
自分で設定した安定になることが
悟りだとしたら、設定次第でどうにでもなる

で、そういう設定が自分のもんだったと気づく
そこまでは、アタマで可能な範囲

そっから、先は神のみぞ知る
ということです

88避難民のマジレスさん:2013/02/03(日) 12:33:08 ID:Tw7e0Jdo0
労働ってのも、よく考えてみると
どっからどこまでが労働で、どっからどこまでが労働じゃないかということになる
たとえば、家事は労働か?
ギャンブルは労働か?

根本的な見方をするなら、他のために働くなら、それは労働なのかもしれない
そう考えるなら、労働じゃない行為などないのかもしれない

汗水たらして、しんどい思いをすることだけが労働だとしたら、結局それは、そんな自分を観て欲しいだけの人に観える
それによって世界がどう動くのか観れる様になれば、少し変わるかもしれない

89避難民のマジレスさん:2013/02/04(月) 01:43:46 ID:Tw7e0Jdo0
最近、久しぶりに風邪をひいていたのですが
少し熱が出るともうダメですね~
ほんの一度ぐらい上がっただけで、動き回ることすらできなくなる
人体の体温調節機能は本当によくできてますね~

まあ、我々は生まれた時から、その様な機能を持って生まれてきた
これらは、人間の知能から生み出されたものではない
いや、人間の知能すら、その様な機能のひとつだと言えるだろう

人は人間の知能を超えた存在に出会ったとき、なんと言う?
オーマイガ!だろうか?
いや、実際は出会ったとしても気づかないだろう
なぜなら、我々は何かに出会ったとしても
、それに似たような記憶、もしくは関連した記憶を観るのだから
たとえば、自分自身の身体を観たとしても、保健体育や、理科の知識を観るのである

記憶、知識を超え、自身の身体を観ることができるか?ということである
これは、身体に限ったことではない

記憶、知識を超え、世界を観ることができるか?
そうして、それらを超えた時、世界は我々に何を観せてくれるのだろうか?

90避難民のマジレスさん:2013/02/04(月) 02:46:41 ID:Tw7e0Jdo0
子どもの頃、この白線から落ちたら地獄な~
とかよくやった

結局、あれから何十年も経つ今も、この「
ぼくの人生」という白線から落ちないように生きてる
今思うと、人間ってのは一歩も成長してないんだな~とつくづく思う

しかし、白線からはみ出ても、人生からはみ出ても、地獄などはない
白線からはみ出れば、アスファルトの渇いた地面はつづくし、人生もはみ出たところで人生である

というか、落ちたら地獄ゲームなんてのは空想の産物でしかない
それが白線にしろ、人生にしろ
はみ出たところで、はみ出たところからまたスタートである

91避難民のマジレスさん:2013/02/04(月) 08:39:49 ID:Tw7e0Jdo0
旧暦でいうともう年の瀬である
旧暦と聞くと、なんだか古臭い感じがしてあれなんだが、科学的には太陰太陽暦と言う
わかりやすく言うと、月の暦である

日本では、確か明治の頃に変わったと言う
なんだか、古臭い=間違っていると言うイメージがあるせいか太陰歴にはみなあまり興味がない
しかし、暦には、太古からの天文学の智慧が含まれているため、無碍にすることはできない
まあ、忘れられるのも仕方のないことであるが

おそらく、そこら辺から霊魂=オカルトという風になって行ったのではと推測する
それまでの日本では、霊魂は常識だったのではないだろうか

太陰において、霊魂と肉体の関係はよく似ている
太陽の光を受け、淡く輝く月の光は、まるで霊魂の様である
月は29~30日をかけ、新月から満月へ、そしてまた新月へと生まれ変わる

いつからか、人は太陽ばかりを崇拝し、太陰を忘れてしまったのかもしれない
人々が心を置き去りに物質的欲望にのみ価値を感じがちなことにも関係あるのかもしれない

92土手の風が背中を♂ >┼○ドテッ ◆Dote/8X0Kw:2013/02/04(月) 15:38:16 ID:plKIDGn60
中国の実体 -66件の動画
http://www.youtube.com/watch?v=GFuJQpjiAFU&list=PLBAA0BEB15D264C7B

93避難民のマジレスさん:2013/02/04(月) 15:40:55 ID:e6x/SSSE0
んー

94避難民のマジレスさん:2013/02/04(月) 16:12:30 ID:Tw7e0Jdo0
なんか色々書いちまったな~w
ま、いっか

もう、本スレはガチガチの二人のカウンセリング室だな、ありゃw

おれは~、裏でひっそりやってますわw

95避難民のマジレスさん:2013/02/04(月) 16:39:04 ID:bQxv.Lk20
e6x/SSSE0の日本語破壊力は痛快だなw

96避難民のマジレスさん:2013/02/04(月) 21:17:26 ID:i0qVeAgE0
しかし、なんで自分が正義ってことを言葉をかえニュアンスを変え言い続けるんだろうか?
そこら辺が不思議でならない
そういってないと、具合でも悪いんだろうか?

まあ、おそらく自分ではよくわからないんだろうが
しかしねえ、自分が正義ってことは相対的に、他人を間違いだって言ってるのと変わらん
だから、逆に口撃されるのは当たり前
それが、縁起ってもんだろ

しかも、それに対抗してまた罵倒の言葉を並べる
無限ループだよ
何のために、仏教学んでんだか
ま、学ぶ気もなさそうだし、おれはほっとくけどね~

97避難民のマジレスさん:2013/02/04(月) 21:33:09 ID:i0qVeAgE0
自分の書いた文章を読み直さないのかな~?
全部ブーメランになって返ってるんだけど

で、最終的には、おれは知っていると
何を知ってるんだろな~w
って言うと、誤魔化すんだろだいたいw

そんなんで教えた気になって満足してんだから、どーしよーもないわw

と、外野から突っ込んでみたw
2ちゃん書けないからな~
どーせおれが行ったってまた逃げるだけだろうからやめとくけどw

98土手の風が背中を♂ >┼○ドテッ ◆Dote/8X0Kw:2013/02/04(月) 22:27:34 ID:qxt1hClo0
WORLD - CRUISEー世界旅行112本の動画
http://www.youtube.com/watch?v=CaGKk_H6hnc&feature=list_other&playnext=1&list=SP0A20CD1325B5F22E
hotel-193本の動画
http://www.youtube.com/watch?v=CNyq156TL2k&feature=bf_prev&list=PL66480E216ED077C6

99避難民のマジレスさん:2013/02/04(月) 22:29:08 ID:i0qVeAgE0
しっかし、あいつは本当しょっぱいやつだな~
鈍臭いというかw
教えてもらう側が教えてんだからな~w
お笑いでっせ~w

100土手の風が背中を♂ >┼○ドテッ ◆Dote/8X0Kw:2013/02/04(月) 22:52:38 ID:qxt1hClo0
>>99

Comedy Roasts -25本の動画
http://www.youtube.com/watch?v=Nt-2xzDMOjc&list=PL0CE4CD251977B50A

101避難民のマジレスさん:2013/02/04(月) 23:17:24 ID:i0qVeAgE0
>>100
英語全然わかんね。。
ぽったんさんは英語わかるの?

102避難民のマジレスさん:2013/02/04(月) 23:34:37 ID:i0qVeAgE0
あのしょっぱいのん、なんか外国人と喋ったことない英語教師みたいな感じだな~
英語ってのはこういうもんなんだよ、みたいなw

いるんだよな~、そういう概念ばっかり溜め込んで、最終的には自分を信じろって
ってか、日本の英語教師なんかそんなもんか、おれも喋れる様になってないし
自分を信じたら喋れるんなら世話ないわな

まあ、おれは信じる自分を破壊しちゃったからな~

103土手の風が背中を♂ >┼○ドテッ ◆Dote/8X0Kw:2013/02/04(月) 23:57:20 ID:qxt1hClo0
>>101

.映画を字幕なしで見れるようになる方法 リスニングパワー - 2:16
http://www.youtube.com/watch?v=rNkTJVR9Ab4

104 エッチでリッチな なめなめおじさん:2013/02/05(火) 01:03:45 ID:kDorgMrs0
●映ピンク映画じゃったかな?
それと
日活ロマンポルノはよかよかじゃったよ^^

四畳半襖の下張りみたいなむずかしいのではなく、


後ろから前からどーぞ

団地妻昼下がりのジョージくんとぱっくんこ

一人でいくより3人で

また来てね股にね

なめるばっかりじゃいや〜〜〜ん こすってえええ〜〜〜

ローマで九P

真昼のケツ10

105避難民のマジレスさん:2013/02/05(火) 08:11:55 ID:i0qVeAgE0
>>103
ありがとうぽったんさん
BGMが劇的ビフォーアフターでワロタw

おれ割と外国人の友達いるけど、みんな日本語上手いんだよね~
日本にいる以上、向こうに日本語しゃべらせりゃいいやって思ってるし

まあ、実際外国に行けば、ちゃんと勉強するだろうし
人ってのは環境で変わる生きものだからね~

106避難民のマジレスさん:2013/02/05(火) 12:05:12 ID:i0qVeAgE0
答えを持ってしまったんだろう
現代を生きる人の大きな問題である

答えというものは、言葉である
言葉がなければ答えはない

当たり前のことであるが、理解しにくいこと
なぜなら、「私」は常に答えがなくては、不安でしかたないからだ

答えを持つと、「私」は安心する
答えとは言葉である

言葉を持つと、「私」は安心する
なぜなら、「私」は言葉だからだ

107 エッチでリッチな なめなめおじさん:2013/02/05(火) 12:18:42 ID:8R8qjgrk0
じゃったら言葉も使わず、私も消してしまえばええのお^^

セクスでは「ええかあ〜、ええのんかあ〜、最高かあ〜〜」
などと言わんのう^^

己もないのじゃよ、集中するのはべニスの商人のみじゃよ^^


それでじゃ、あるのはナイロンpantyだけじゃのお。

ナイロンpantyだけで充分安心するのじゃよ^^

別に安心しなくても不安が少なければええのお。



♪あんねがね あんねがなければ できちゃったあああ〜〜〜〜

108 エッチでリッチな なめなめおじさん:2013/02/05(火) 12:22:35 ID:8R8qjgrk0
♪川は流れて どこどこゆくのお〜

海まで流れて 空に上って 地上に 降りて

川になって 海まで行くのお〜〜〜

109避難民のマジレスさん:2013/02/05(火) 12:25:18 ID:i0qVeAgE0
たとえば、現在起きている放射能問題は際たるところである
放射能は安全であり事故は終息したという答えを持ってしまった

答えを持ってしまったが故に、調査や研究はおごそかになる
なぜなら、安全で終わった事だからだ
これからの人類において、最も重要な問題であるのにだ

現代人は、因果の関係をもう一度見直す必要がある
不安を恐れるが故に答えを決めつけてしまうことは、安心を得る為には有効であるが
、それだけの事であり
目の前の事を無視した代償は大きい

人の生は、その瞬間に起きているのであり
その瞬間を逃して生を生きることはできない

110避難民のマジレスさん:2013/02/05(火) 12:34:19 ID:i0qVeAgE0
>>107
ええのんか~って言う人いそうだけどね~w
AVとかの影響でw

111 エッチでリッチな なめなめおじさん:2013/02/05(火) 13:21:34 ID:8R8qjgrk0
>>110ちゃん

まあ、おねーちゃんは耳元で「ええかあ〜〜」って言われて
どう思うかじゃけどのお^^

人其々かもじゃよ。

おねーちゃんもAV観ておるかもしれんしのお。

難しい数学の公式を耳元で囁かれてエクスタシー〜〜〜っていう
おねーちゃんもいるかものお^ー^

112避難民のマジレスさん:2013/02/05(火) 15:11:59 ID:i0qVeAgE0
>>111
聴覚も重要な要素でしょうね~
男目線からしかわかりませんが

しかし、エクスタシーってのは不思議なもんですね~
日本じゃあ「イク」だけど、海外なら「come(クル)」だもんな~

全く同じ現象なのに、全く逆の表現になる
生と死ぐらい違う
何かが何処かへ「行く」のか、何かがここへ「来る」のか

113避難民のマジレスさん:2013/02/05(火) 15:27:57 ID:i0qVeAgE0
宗教とエクスタシーの関係も面白い
日本にも、インドから渡って来た歓喜天(ガネーシャ)ってのがおられる

純粋なエクスタシーが自我を破壊する
セクスをしていると自分を忘れるのと同じことでしょう
セクスの場合は、持続しないけど覚醒の場合は持続する

持続するというよりは、それが普通になる
禁欲なんか必要ないんでしょう、覚醒すれば
まあ、逆に禁欲によって目覚めさせるんでしょうけどね

114避難民のマジレスさん:2013/02/05(火) 15:32:43 ID:i0qVeAgE0
>>109
おごそかじゃないな、おろそかだった

115 エッチでリッチな なめなめおじさん:2013/02/05(火) 17:48:15 ID:1D3iNQX.0
>>112
>しかし、エクスタシーってのは不思議なもんですね〜
日本じゃあ「イク」だけど、海外なら「come(クル)」だもんな〜
全く同じ現象なのに、全く逆の表現になる

そうじゃのお不思議じゃのお〜^^

「おちるうううう〜〜〜」ってのもあったが、
「のぼるうううう〜〜〜」は西洋表現かものお^^w


>>113
>セクスの場合は、持続しないけど覚醒の場合は持続する

セクス持続世界チャンピオンはだれかのお^^
蛇は長そうじゃが。

ギネスブックに載っておるのかのお^^

116避難民のマジレスさん:2013/02/05(火) 19:12:04 ID:i0qVeAgE0
>>115
目指せ腹上死的なw

でも、男性の場合はエクスタシーが持続するわけじゃないから、やっぱりマラソンランナーとかが持久力あるんじゃないですかね~w
女性はエクスタシーが持続するって言いますからね~

やっぱり蛇は、今年の干支だから頑張っちゃうんじゃないですか~w
のぼる~~~~~~~~、的なw

117 エッチでリッチな なめなめおじさん:2013/02/05(火) 21:03:02 ID:GFxduJnc0
>>116
おねーちゃんからすれば、腹上死は堪忍じゃろおのお^^

♪わたしの おなかの上で 死なないでくださあ〜〜〜い。

お腹の上にだすのはええかもじゃが逝っちゃたら困るじゃろのお

男はどうせ逝くなら腹の上かもじゃよ^^

男が下もあるがのお。

おねーちゃんは何度もいくしながいのお^^

終わるまでに吾が輩は文庫本一冊読んだのじゃよ^ー^

すももちゃんなら、何ページ読めるじゃろう(*・ω・)

118鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2013/02/05(火) 21:29:48 ID:kaXJvxhM0
 例えば道を歩いていて、道の先にでかい岩があったならば、誰でも避けようとするじゃろう。
 岩があるのを知りながら、そのまま歩いて行けばぶつかるじゃろう。
 大抵の者は未来に起こる事に気をつけ、災難は避けようとするものじゃ。

 しかし、多くの者は死と言う未来に起こる事があるのを知りながら、金や権力や名声に執着しておる。
 そのような者は年をとってもうすぐ死ぬという時にまで、それらに執着しているものじゃ。
 そのような者は根本的に間違った人生を歩んでしまったともいえるのじゃ。

 直ぐ未来に死が来るのを知りながら、執着からも離れられないのは、大きな苦を招くものじゃ。
 死ぬ時になって執着するものと離れるしかないと知り、死の苦と執着するものと離れる苦が重なって、すでに地獄といえるじゃろう。
 そのような無知な者は泣きながら死に行くしかないのじゃ。

 人としての智慧や知識があれば、それだけでも死が来る事を予測できる筈であるがのう。
 賢い者は死が確実に訪れる事を予測し、死を超える道があると知って修行するが良いのじゃ。

119避難民のマジレスさん:2013/02/05(火) 21:43:43 ID:i0qVeAgE0
>>117
ま~た色気づいちゃって、ほんまかなわんわ~w

120土手の風が背中を♂ >┼○ドテッ ◆Dote/8X0Kw:2013/02/05(火) 22:25:06 ID:owmslMaE0
.Bodh Gaya: Center of the Buddhist World . - 3:00
http://www.youtube.com/watch?v=qk-9Ez3xICY&list=PLA6C26FA0958A000E

121土手の風が背中を♂ >┼○ドテッ ◆Dote/8X0Kw:2013/02/05(火) 22:32:53 ID:owmslMaE0
The Last Words of the Buddha - 8:11
http://www.youtube.com/watch?v=ihp9u9xEIkI&list=PLA6C26FA0958A000E

122土手の風が背中を♂ >┼○ドテッ ◆Dote/8X0Kw:2013/02/06(水) 00:50:34 ID:owmslMaE0
.Buddha - A Documentary About Buddhism - 56:34
http://www.youtube.com/watch?v=dLMZNmxFUZU&list=PLA6C26FA0958A000E
.Meditation and the Four Noble Truths by Ajahn Sumedho . - 42:41
http://www.youtube.com/watch?v=-2JVgsrQLzU&list=PLA6C26FA0958A000E

123避難民のマジレスさん:2013/02/06(水) 01:37:46 ID:i0qVeAgE0
なんか、ニュース見てたら真言宗のお寺がハロワで募集した僧侶見習いを一人で葬儀に行かせて、それを知った遺族が怒ったって話があった
なんか、色々おわってるなと…

結局今の仏教はそんなもんなんだろうし
そんなことでニュースにするほど怒るのもなんだけど
それならそれで税金納める必要はあると思う

まあ、ぼく自身現代の仏教にあまり興味はないし、あまり知らない
天空寺は好きだけどね

一応、仏教スレなんでこんなこと言いつつ居座っているのもなんだかな~って感じなんでそろそろ潮時かな~
まだまだ色々書けるけど
ぼくが何らかの位で、それっぽい語り方をしないと
仏教のプライドの前には馬の耳に念仏だろうから
たんなる学歴社会に飲まれた仏教に何の価値もないって空海さんも言ってるだろうね

ダンデスダイジが言ってた事がわかる気がする
あの人は、禅寺の坊さんに喧嘩売りまくってたんだから
まあ、ぼくは同じ轍は踏まない
だってアホくさいから

色々書きましたが、一旦打ち止めかな
出雲へ行ってから少し方向性が変わってきたようです
ここへ来たのも縁なら、去るのも縁なんでしょう

また何かあれば書きますね

124土手の風が背中を♂ >┼○ドテッ ◆Dote/8X0Kw:2013/02/06(水) 19:47:59 ID:rCOdk1UE0
ダウンタウン - 40件の動画
http://www.youtube.com/watch?v=gyq2DsCBXPA&list=PL0ACF48FF5C4BDBF6

125避難民のマジレスさん:2013/02/07(木) 09:35:41 ID:cQUXv9YI0

仏教】悟りを開いた人のスレ138【天空寺
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/psy/1360188795/l50

126土手の風が背中を♂ >┼○ドテッ ◆Dote/8X0Kw:2013/02/07(木) 18:07:50 ID:a.6JZta20
心靈饗宴 - 112件の動画
http://www.youtube.com/watch?v=S-7UzPJzc4k&list=PL31E7C723E095439E

127土手の風が背中を♂ ̄|_|○ ドテッ ◆Dote/8X0Kw:2013/02/07(木) 18:36:08 ID:a.6JZta20
.How to Build A Nuclear Submarine - 59:12
http://www.youtube.com/watch?v=_ODDjsK0BOg

128土手の風が背中を♂ ̄|_|○ ドテッ ◆Dote/8X0Kw:2013/02/08(金) 03:08:10 ID:N41yHWgc0
苫米地英人 - 27件の動画
http://www.youtube.com/watch?v=6U9EURzHXQg&list=PLA5B5E0497AD79E80

.達磨大師見性論(一) 1-1 1:00:12
http://www.youtube.com/watch?v=CRoNiQtVjOs
.達磨大師見性論(一) 1-2 59:58
http://www.youtube.com/watch?v=kSpmo8FY8q8
.達磨大師見性論(一) 1-3 1:00:04
http://www.youtube.com/watch?v=F20SA-nc14c
達磨大師見性論(一) 1-4 -1:00:02
http://www.youtube.com/watch?v=iv-l_3fTngk

129土手の風が背中を♂ ̄|_|○ ドテッ ◆Dote/8X0Kw:2013/02/08(金) 04:19:54 ID:N41yHWgc0
日経平均が上昇した理由とは?【前編】 2012/3/11  −1:41:22
http://www.youtube.com/watch?v=Jk2igqvJAFo
就活セミナー  - 4本の動画
http://www.youtube.com/watch?v=4cjgLANhY2c&list=PLDBB236D64ECFB42F
.Cowboys & Angels −1:25:35
http://www.youtube.com/watch?v=XZpvw53UOLc
.Get Real - 1998 - 1:50:38
http://www.youtube.com/watch?v=xM9G1z6bp70
Aretha Franklin - 100本の動画
http://www.youtube.com/watch?v=KtBbyglq37E&list=AL94UKMTqg-9AQHw-H4wKwQuvHKZQH67tF
.A Single Man (2009) - 1:40:24
http://www.youtube.com/watch?v=rJyIKiJw6Mg
.P2 (2007) - 1:37:37
http://www.youtube.com/watch?v=-ZIEu_KHkvI
.American Style [2012] G RATED ? - 1:28:32
http://www.youtube.com/watch?v=tjcggm88Iro
.The Passions of Jesus Christ [2012] † Full Movie ? DRAMA COMEDY DOCUMENTARY - 1:17:18
http://www.youtube.com/watch?v=Hctv0cKGKn0
.Born Into Mafia ☆ Comedy - 1:20:07
http://www.youtube.com/watch?v=_QIauPRfmgI
.Taste of Hollywood (2009) - 1:25:41
http://www.youtube.com/watch?v=ey6dknwpbLg
.[720p] Harry Potter and the Deathly Hallows: Part 2 Full Playthrough 1〜2
http://www.youtube.com/watch?v=se-YgJOe0Gg
http://www.youtube.com/watch?v=w6USX94oq1Q
Harry Potter - 130本の動画
http://www.youtube.com/watch?v=NzWPCbZIJt8&list=PLF5F147E49EA2BEEF
HARRY POTTER - 102件の動画
http://www.youtube.com/watch?v=69vfQtkTqLA&list=PLC47FA5E55EDE75DA
HARRY POTTER - 65件の動画
http://www.youtube.com/watch?v=ovYOStqeZJE&list=PLB02E1B27C650B814

130土手の風が背中を♂ ̄|_|○ ドテッ ◆Dote/8X0Kw:2013/02/08(金) 23:01:11 ID:8NTFHCoQ0
taikyokuken - 49本の動画
http://www.youtube.com/watch?v=Km7pvks6kpk&list=PL75BD6F6292BD5A50

131土手の風が背中を♂ ̄|_|○ ドテッ ◆Dote/8X0Kw:2013/02/09(土) 02:19:29 ID:8NTFHCoQ0
.When God Was a Girl - 58:58
http://www.youtube.com/watch?v=JER0B51aT3Y

132土手の風が背中を♂ ̄|_|○ ドテッ ◆Dote/8X0Kw:2013/02/09(土) 23:04:45 ID:Soiy9rqk0
.お経 - 19:56
http://www.youtube.com/watch?v=Wqrxfr_3hAY
佛説阿弥陀経1-2 - 5:32
http://www.youtube.com/watch?v=PW0rRPtXr9g
.佛説阿弥陀経2-2. - 9:30
http://www.youtube.com/watch?v=fm-pHAxqwGE
お真言 - 15:17
http://www.youtube.com/watch?v=CPM2-du6Tas
.声明 高野山真言宗 兵庫青年教師会 報恩謝徳法会 2010/11/9 「前讃」 - 10:16
http://www.youtube.com/watch?v=16J6kBp21RE
.声明 高野山真言宗 兵庫青年教師会 報恩謝徳法会 2010/11/9 「後讃」 . 10:11
http://www.youtube.com/watch?v=_udY0CTcH1k
.般若理趣経 - 10:01
http://www.youtube.com/watch?v=jWGEDpcQjn0
.観音経偈 - 5:55
http://www.youtube.com/watch?v=H366LnFYZ00
.『みんながブッダ』 付録CD紹介 「白隠禅師座禅和讃」 . - 4:28
http://www.youtube.com/watch?v=haJuumt2CDQ
白隠禅師座禅和讃 - 5:12
http://www.youtube.com/watch?v=Oxs2A9cwTDw
白隠禅師 .軟酥(なんそ)の法 - 5:35
http://www.youtube.com/watch?v=-M7hqjR-0ew
.白隠禅師 軟酥の法 - 8:55
http://www.youtube.com/watch?v=GotqWQ1SBkE
..白隠禅師の世界<芳澤勝弘先生> - 14:21
http://www.youtube.com/watch?v=5EgkTHOrFvs
.白隠禅師講演<国際禅学研究所 ヤン・ベッカー氏> 13:18
http://www.youtube.com/watch?v=8222FmXqGEc
.自律訓練法音声ガイドマニュアル . - 13:14
http://www.youtube.com/watch?v=FJRGLfBH9o0
.自律訓練法 . - 3:17
http://www.youtube.com/watch?v=OEuu1pc86q4
.自律訓練法音声ガイドマニュアル - 18:00
http://www.youtube.com/watch?v=NzZXb2vKLAU
.眠りたいのに眠れない人を眠りに誘う睡眠音楽【安眠・快眠・不眠症】 - 15:28
http://www.youtube.com/watch?v=FptLTO2GPTY
催眠曲 - 31本の動画
http://www.youtube.com/watch?v=DYouj9yLOII&list=PLED284E3760E80F75
.Yo-Yo Ma - Bach, Cello Suites  − 2;10;29
http://www.youtube.com/watch?v=KHzfD6XLK7Q
Jazz plus playlist by Elvis - 78件の動画
http://www.youtube.com/watch?v=Aj4-OHyZBdw&list=PLD6131CCE345C6AB9
Smooth Jazz - 110件の動画
http://www.youtube.com/watch?v=eWAyVkXr-pE&list=PL27AEE88534004F0C
Top Tracks for Beegie Adair - 80件の動画
http://www.youtube.com/watch?v=49Ir0QRwz2o&list=AL94UKMTqg-9BvTI6Zmg2WcI6qd1RllKxp
.Wonderful Chill Out Music Beach Lounge - 1:17:24
http://www.youtube.com/watch?v=P8iKcdh5Ims
Blank & Jones - 100件の動画
http://www.youtube.com/watch?v=Tz6d6E_3sV8&list=AL94UKMTqg-9C1qQdTCFJHQe57vr9Qgbd-
Relax Music - 41件の動画
http://www.youtube.com/watch?v=4UlZyuFiGks&list=PL2F130528572D33AB
.SELECCION DE MANTRAS Y MUSICA PARA EL ALMA - 2:54:18
http://www.youtube.com/watch?v=PJuZvmbr-68
.MUSICA CELESTIAL PARA EL ESPIRITU - DAN GIBSON , ROBERT HAIG COXON - 3:27:04
http://www.youtube.com/watch?v=Eer8NAi4Edg
.Instrumental Guitar Music ? Meditation - 1:06:08
http://www.youtube.com/watch?v=VqHy41e7ouU
ワールド・ミュージック - 126本の動画
http://www.youtube.com/watch?v=NV5rHm0Qi_s&list=PL7CD0E5C65E341B08&index=1

133すもも:2013/02/11(月) 12:25:07 ID:zbqeXzcw0
>>117
おいちゃ〜ん♪
ご無沙汰ー。

ひっさしぶりにおいちゃんの「巣」w上海雑技団に行ってみたけど
なんかスレ全体雰囲気変わったー?

QE?実は私も本かってみたんだよw
でも、思考をじーっと追いかけて止まったところ・・っていうのか、次に出てくる先端がつかめない。
切れ間が見つからないんだけど。
一瞬切れる気がするけど、それも自覚できてるんだから違うでしょ?
おいちゃんはすぐできたって言ってたからそこを聞きたい。


今日はバレンインデーだけど、まーいっかww気持ちだけーwww
私はリアルでも、マメにやらないかわいげがないってよく言われてるわ(*´▽`*)

134すもも:2013/02/11(月) 12:53:45 ID:zbqeXzcw0
ぽったんさん

ご無沙汰してます♪


「修行」っていうとおこがましいけど、
日々日課にはなってるかなー。

135すもも:2013/02/11(月) 13:19:59 ID:zbqeXzcw0
コレ悟のセンス、いいなあ。
「困ってる人」っていう女子大生の難病闘病記みたいなのコレ悟が書いたら私は買うww
あれはよかった。

136 エッチでリッチな なめなめおじさん:2013/02/11(月) 20:28:20 ID:JrShjGCU0
>>133
すももちゃん

もう一度6章までをじっくりと読んで見るのじゃよ。
やはり繰り返し繰り返し実践で自分で掴み取ることじゃよ^ー^
気付くまでのお。

137すもも:2013/02/11(月) 20:42:59 ID:tYmNcBg.0
>>136
はー・・そういうのいいからw

はいはい!どーもでした!

138鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2013/02/11(月) 20:51:10 ID:kaXJvxhM0
 人がものを見る時、見たものに対して記憶が働き、言葉とイメージが浮かんでりんごならりんごと認識されるじゃろう。
 それが見る事であり、見て認識すると言われる事じゃ。
 そのような認識の働きで、そこにりんごがあると知れば、そこで認識は止まるじゃろう。

 観察はそこから始まるのじゃ。
 りんごという言葉とイメージを一旦止めて、すでに認識し終えたものを改めて詳細に観察するのじゃ。
 そうすれば更にそこから新しい事がわかるじゃろう。

 虫に食われているとか、皮が汚れているから古いとか、観察すればいろいろとわかるのじゃ。
 そのように既に認識し終えた所から観察は始まり、未知の事柄に気づく事が出来るのじゃ。

 心の中も同じように、喜怒哀楽が在ればそれを認識し、更に観察を行うのじゃ。
 嗜好や観念なども同じように認識してから、更に観察するのじゃ。
 そうすれば悲しみは自らの心に未だ執着が在ったからであるとか、いろいろと気づきが起こり、苦も厭離されるのじゃ。
 
 そのように言葉とイメージによって認識があり、更にそこから観察をする事が、真の観察なのじゃ。
 諸々の苦や障害や自我からの厭離は、そのような観察によって成されるのじゃ。

139すもも:2013/02/11(月) 21:20:47 ID:tYmNcBg.0
>>138
机の上のマグカップを見る。
それからマウスを見る。

意識がマグカップからマウスに完全に上書きされたのがわかる。
マグカップはあとかたもない。

だとすると、心というのも、言葉がひとことひとこと一文字一文字上書きしてるだけなのかもしれない・・・

と思いました。。


一文字と一文字の間が観たい・・・・です。

140土手の風が背中を♂ ̄|_|○ ドテッ ◆Dote/8X0Kw:2013/02/11(月) 22:18:55 ID:tNieo4n60
>>134 すもも さん

> 「修行」っていうとおこがましいけど、 日々日課にはなってるかなー。

むかしむかし、あるところに、道元と言う若い修行僧が居たそうな。

山川草木国土 悉有仏性。
であるのだから、すでに仏であるのに何故修行しなけれないけないのか、と言う疑問を持ち、当時の指導的な和尚さんがたに問い歩いたそうな。
でも、どなたも明確な答えを出せなかった、と言う。
道元は満足出来ずにいたのでした。。
そこで兄弟子が中国に渡るのに付いて一緒に中国へ行ったのでした。
そこで只管打坐(しかんたざ)を指導していたお師家様に出会い、坐禅中、坐睡してしまった修行僧をスリッパを脱いで激しく打ち据える音を聞いてさとりました。
日本に帰り、先人の僧達が中国から仏典などを持ち帰ったように「何を持って帰ってきたのか」と問われました。
「何も持ってきません。ただ、眼は横についていますし、鼻は直(たて)に付いています(眼横鼻直がんのうびちょく)と答えました。

では、坐禅をしたから、何か得られたのでしょうか。
悟前の若き修行僧であった道元さんは、生きとし生けるものはみな、ほとけである、と知覚していました。
ですから、坐禅自体に見性のシステムがあるわけではありません。
もうひとつ云えば、道元さんのように問うとすれば、何故、坐禅するのですか、と問いたいですね。

坐禅の黄葉とやらを言う日血はいても、何故、坐禅しなければいけないんですかと言う問いには、これまでどなたも答えてきてはいません。

以前にも行った事がありますが、無師独悟であり、股関節を痛めているわたしは坐禅とは無縁です。
ただ、悟後、ずいぶん経って椅子禅と言うものを知り、実行してるぐらいです。

修行といえば、出家の僧のやる事なのかもしれませんが、プロでもないわたしはそれでおまんまをいただくわけでもないので、見てくれの坐禅など不要かな、と思います。

古代から今に続くインドの習慣でしょうか。
坐とは、師と弟子が土の上に並んで坐ってるという事ではないでしょうか。
と、以前にどこかのスレで書いたら、坐は漢字で、インドの言葉ではないぞ、とツッコミがありましたが・・・
しかし、そう言うふうにして師と弟子は学び合って来たのでしょう。
インドの修行僧は、一人、深山に入り、一人修行し、一人さとり、誰にも語らず、恍惚のなか、ひとり死んでいった人が多かったそうです。
シャキャ族の聖者は供に修行してきた以前の友人に語りました。
それがサンガ僧伽、仏教教団になっていったのでしょう。
その連なりのはじっこに、わたし達も居るんだと思ういます。

141土手の風が背中を♂ ̄|_|○ ドテッ ◆Dote/8X0Kw:2013/02/11(月) 22:38:25 ID:tNieo4n60
>>140  訂正

昔々あるところに、道元と言う若い修行僧が居たそうな。
山川草木国土 悉有仏性。
ですから、すでに仏であるのに何故修行しなけれないけないのか、と疑問を持ち、当時の指導的な和尚さん方に問い歩いたそうな。
でも、どなたも明確な答えを出せなかった。
道元は満足出来ませんでした。。
そこで兄弟子が中国に渡るのに一緒に付いて中国へ行ったのでした。
そこで只管打坐を指導していたお師家様に出会い、坐禅中、坐睡してしまった修行僧をスリッパを脱いで激しく叩く音を聞いてさとった。
日本に帰り、先人の僧達が中国から仏典などを持ち帰ったように「何を持って帰ってきたのか」と問われました。
「何も持ってきません。ただ、眼は横についていますし、鼻は直(たて)に付いています」と答えました。

では、坐禅をしたから、何か得られたのでしょうか。
悟前の若き修行僧の道元さんは、生きとし生けるものはみな、ほとけである、と知覚していました。
ですから、坐禅自体に見性のシステムがあるわけではありません。
もうひとつ云えば、道元さんのように問うとすれば、何故、坐禅するのですか、と問いたいですね。

坐禅の効果とを言う人はいても、「何故、坐禅しなければいけないのか」と言う問いには、これまでどなたも答えてはいません。

以前にも言いましたが、無師独悟であり、股関節を痛めているわたしは坐禅とは無縁です。
ただ、悟後、ずいぶん経って椅子禅を知り、実行してます。

修行といえば、出家の僧のやる事。
プロでもないわたしはそれでおまんまをいただくわけでもないので、見てくれの坐禅など不要かな、と思います。

坐るとは、古代から今に続くインドの習慣でしょうね。
坐とは、師と弟子が土の上に並んで坐ってる事ですね。
と、以前にどこかのスレで書いたら、坐は漢字で、インドの言葉ではないぞ、とツッコミがありましたが・・・
しかし、そう言うふうにして師と弟子は学び合って来たのでしょう。
インドの修行僧は、一人深山に入り、一人修行し、一人さとり、誰にも語らず、恍惚のなかでひとり死んでいった人が多かったとか。
シャキャ族の聖者は供に修行してきた以前の友人に語りました。
それがサンガ僧伽、仏教教団になっていったのでしょう。
その連なりのはじっこに、わたし達も居るんだと思ういます。

142避難民のマジレスさん:2013/02/11(月) 22:55:49 ID:CSGKwsFg0
>>139
>だとすると、心というのも、言葉がひとことひとこと一文字一文字上書きしてるだけなのかもしれない・・・


心は比べることで、言葉でなにかと比べることで、それによる習慣(クセ)により出来上がります。と思います。

143すもも:2013/02/12(火) 00:38:00 ID:R7jG.PmY0
>>141
私も椅子禅です。
でも正式?なカタチになれないから見性できないなら、それでいい!と思ってます。
まして、ぽったんさんのように、悟った後に坐るようになったというお話もよく聞きますし、いろんなやり方がありますもんね。
とても心強いです。
(上でおいちゃんに聞いたQEというのも私にとっては具体的なヒントになりました)

というより、24時間コンビニ禅ですよね?


道元さん、なんか久しぶりに思い出しましたww

目横鼻縦

仏道をならうというは、自己をならうなり
自己をならうというは、自己をわするるなり。。。?

ちょっと気が引き締まりましたw

144すもも:2013/02/12(火) 00:52:07 ID:R7jG.PmY0
>>142
>心は比べることで、言葉でなにかと比べることで、それによる習慣(クセ)により出来上がります。と思います。

はい、少しわかる・・ようになりましたw
習慣とは「縁」のことでいいでしょうか?

私はまだまだその習慣を善悪で分別する観念に振り回されてますww

145土手の風が背中を♂ ̄|_|○ ドテッ ◆Dote/8X0Kw:2013/02/12(火) 00:58:13 ID:tNieo4n60
>>143 すもも さん

まず 正式と言うものが有るのかどうかも疑問だし、わたし達、出家に対しての在家んぼ者には、坐禅する事などしなくてもいいと思うけどねー

黄檗宗の禅宗僧侶が正座が出来ないので、檀家回りの時も、正座が出来る坐具を使ってたんだ。

その和尚さん、死んだら、坐禅の姿にしてもらった。

足の骨を折って。

その和尚にとっては、坐禅の姿をとることはとても大切だったのだろう。

股関節を痛めて坐禅できないわたしの場合は、そう言う事は考えた事も無い。

禅語に、「両忘」 がある。

これは、有無を忘れる、分別しない、と言うことだね。

道元さんの言う「自己を忘れるなり」とは、諸法無我、を言ってる。

>24時間コンビニ禅

これは、なかなかむずかしい、、(;^ω^)アセアセ

コンビニと言う限定の禅だったりして・・・アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー

146避難民のマジレスさん:2013/02/12(火) 01:03:04 ID:CSGKwsFg0
>>144
>善悪で分別する


あくまで自分の考えですが
善悪とはなにか?自分の善はだれかの悪の可能性があります。
その可能性をなくすには、すべての人が善と感じること以外ありません。
ということはすべての人の善い事意外は悪になる可能性があります。
以上の事から善悪の評価をしてはいけないことが証明できたと思います。

147避難民のマジレスさん:2013/02/12(火) 01:18:07 ID:CSGKwsFg0
>>144
>習慣とは「縁」のことでいいでしょうか?

>>146の文章を基本として読んでください。
生まれてから今までにいろんな人の価値観(自分含)により、
善悪の基準が出来ていると思います。それにり感じ方、考え方のクセ(習慣)が付いています。そのクセをなくしましょう。


縁とは人と出会ったときに出来るものです。それ以外の縁の説明は不要だと思います。

148すもも:2013/02/12(火) 02:58:31 ID:R7jG.PmY0
>>145
>道元さんの言う「自己を忘れるなり」とは、諸法無我、を言ってる

マグカップを認識して次にマウスを認識すると、マグカップの自分はすでにない。というのは諸行無常だね?
五蘊に感じるものすべて、一瞬一瞬上書き保存されてる。。。


コンビニ限定ですかwww
コンビニはスーパーより買い物しやすいので、お金持ちの私はコンビニで野菜や調味料を買いますww

149すもも:2013/02/12(火) 03:21:45 ID:R7jG.PmY0
>>146
言葉の表現の違いかもしれませんが、

>善悪の評価をしてはいけない

といわれると、善悪の評価をしないのは善、善悪の評価をするのは悪、という観念が生まれそうですw
で、そう感じるのが私の習慣、なのですよね。


>>147
>そのクセをなくしましょう。

はい、観念、というか思考の観察はとても役に立っています。気がしますw

150すもも:2013/02/12(火) 03:43:17 ID:R7jG.PmY0
>おいちゃん

ヒーリングにはあんまり興味ないので6章までは辛いけど、
何度も試すしかなさそうだね。

じゃあおやすみー。

151土手の風が背中を♂ ̄|_|○ ドテッ ◆Dote/8X0Kw:2013/02/12(火) 04:02:08 ID:GHlDzzBw0
>>148 すもも さん

道元さんの言う「自己を忘れるなり」とは、諸法無我、を言ってる

>マグカップを認識して次にマウスを認識すると、マグカップの自分はすでにない。というのは諸行無常だね?五蘊に感じるものすべて、一瞬一瞬上書き保存されてる。。。

その理屈で言うと、マウスを認識している自分は有るわけですよね。
上書きしているものは、常在ですね。

一切の存在には、これはわたいである、と言うものは無い、と言ってます。
それが、諸法無我です。

152すもも:2013/02/12(火) 10:43:24 ID:fO9MqKNw0
>>151
いや、上書きしている自分という認識も、上書きされている。そう思う。

そう思うと、存在がふわっふわしてくる。
でも、頭の理解がふわふわしてきているだけなんだろうなと思う。

153土手の風が背中を♂ ̄|_|○ ドテッ ◆Dote/8X0Kw:2013/02/12(火) 14:27:57 ID:N/ZZ/STE0
動物シリーズ − 189本の動画
http://www.youtube.com/watch?v=ulyVur9WpKo&list=PL8FA28134C476FBF6

154土手の風が背中を♂ ̄|_|○ ドテッ ◆Dote/8X0Kw:2013/02/13(水) 02:08:37 ID:Mji8aCeg0
>>152 すもも さん

> いや、上書きしている自分という認識も、上書きされている。そう思う。 そう思うと、存在がふわっふわしてくる。 でも、頭の理解がふわふわしてきているだけなんだろうなと思う。

ロンド形式みたいだねー、その上書きって。

色即是空。

AをBで上書きし、BをCで上書きしても、Cは存在しているよね。

Aが、Aで、空なんだよね。

以前他スレである人の言う事をノー と言い続けると、へそをを曲げられ逆に攻撃を受けた事もあり、と言う苦い経験があって、不十分です、と言いましょう・・・(;^ω^)アセアセ

155土手の風が背中を♂ ̄|_|○ ドテッ ◆Dote/8X0Kw:2013/02/13(水) 02:17:27 ID:Mji8aCeg0
Teenage Mutant Ninja Turtles - 187件の動画
http://www.youtube.com/watch?v=jzViK5ZZUZo&list=PL6FD616F30A57133D

156すもも:2013/02/13(水) 03:30:49 ID:bElRCxss0
>>154
不十分、すごい素敵です。
まともに向ってくれているんだという気になりますありがとう。


>Aが、Aで、空なんだよね。

はい。

AをBに上書きというAというのは、

すべて、です。

A以外の何かが同時にどこかにあるというのではなく、
自分を含めたこの世の一切がA

それが、まるごとBになり、Cになり・・・・


・・という、頭の理解。です。

157土手の風が背中を♂ ̄|_|○ ドテッ ◆Dote/8X0Kw:2013/02/13(水) 16:39:13 ID:vY2U6dF20
>>156 すもも さん

Aが、Aで、空なんだよね。

>自分を含めたこの世の一切がA それが、まるごとBになり、Cになり・・・・

また、コピペしちゃってるねー

Aは山川草木国土、生きとし生けるもの

それは、わたしと言うものが無い。

ここのあたりは、いいまちがえると 大変なので精進に期待します。

158土手の風が背中を♂ ̄|_|○ ドテッ ◆Dote/8X0Kw:2013/02/13(水) 16:41:04 ID:vY2U6dF20
DIY - - 81件の動画
http://www.youtube.com/watch?v=m0M9GHV46vs&list=PL39ECC128395B5E4A

159避難民のマジレスさん:2013/02/13(水) 17:22:19 ID:CSGKwsFg0
>>149
根本的に言葉の使い方が間違っています。
なにかの事象に自分の感想を付けないようにした方が良いです。
すももちゃんは事象に自分の感想を持つことで迷っています。

160キャラメル:2013/02/13(水) 19:13:35 ID:DdC4..5g0
すーもにかまちょな男共www

その一人かも

キャラメルwww

呪文“しったこっちゃねーよ”

161土手の風が背中を♂ ̄|_|○ ドテッ ◆Dote/8X0Kw:2013/02/13(水) 23:33:37 ID:dv.2BnpI0
戒名作成戒名(法名、法号)は生前に自分で命名しよう

ソフト詳細説明
戒名(法名、法号)を自分で命名するための補助ソフト

戒名はそもそも仏教に帰依する者の別名です。
生前から仏教徒としての自覚を持つために、自分に合った戒名は自分で命名しましょう。
「戒名作成 Ver1.0 」は、一般的な院号付きの9文字戒名を命名するお手伝いをします。

故人に対して高額な戒名料を必要とする現在の風潮は仏教徒の数をますます減らしてしまいます。

Ver.2 は、著名人数百の戒名を参考にでき、ご位牌(故人/生前)の実際の手配までを案内しています。

動作環境
戒名作成の対応動作環境 ソフト名: 戒名作成
動作OS: Windows 7/Vista/XP/Me/2000/98/95/NT
機種: IBM-PC PC-98 
種類: フリーソフト
作者: コテックス(株)

http://www.vector.co.jp/download/file/win95/edu/fh507502.html

162すもも:2013/02/14(木) 01:03:42 ID:p4iMAeMA0
>>160
わーーい♪キャラメルだ〜!!ばんじゃ〜い!


>すーもにかまちょな男共

やっったあ〜!
もっともっとかまってくれい!
もっともっとチヤホヤしてくれ甘やかしてくれかまってくれーーーー!!!

はー・・・スッキリした!



≪知ったこっちゃねー呪文≫を忘れたわけじゃあない。
というより、ほんとはいつもマントラ状態www
今、今、今、中心に戻る、今、今、今!!だね?

でも、時々ここに答え合わせに来てる。のさ♪

163すもも:2013/02/14(木) 01:30:31 ID:p4iMAeMA0
>>157
無常が少しわかっても無我がわかりません。
同時に全部自分も入れたひとつの絵、みたいな感覚・・・かな。。(←と妄想)

わかったら見性でしたねw


>ここのあたりは、いいまちがえると 大変なので精進に期待します。

わかりました精進します。



>>159
>なにかの事象に自分の感想を付けないようにした方が良いです。

はい気を付けます。自我満足にすぐ浸ってしまいますw
というか、日常的にしているようです。
言っていただいて改めて気づきました。
ありがとうございます。

164すもも:2013/02/14(木) 01:33:29 ID:p4iMAeMA0
明日は早いんだぜ
なので寝るんだぜ

キャラメル祈交通安全♪
おやすみー

165避難民のマジレスさん:2013/02/14(木) 05:25:31 ID:e6x/SSSE0
どうしょうもない人達て事は解ったは

166避難民のマジレスさん:2013/02/14(木) 05:37:31 ID:e6x/SSSE0
覚悟が無いから濁してもそれは悲劇意外生む物では無い
不の遺産は知らぬ存ぜぬの方々は滅茶苦茶だ
手段がとても正当とは違ってもだ
隠し通せてたらそこに触れたいとは思わないさ?
元々そこ迄気遣ってられない身だ触れたいとは思わない
他人事でも同じ過ちの繰り返しは二度と見たく無いんだよ
滅茶苦茶て奴等が残念て点は自分が貧乏国日本出身て事

167避難民のマジレスさん:2013/02/14(木) 05:47:22 ID:e6x/SSSE0
見下げた糞っ垂れ供だ

恥ずかしげも無く友達等居ない
て言い切れては自分の生きてた意味に自問自答とは寒い事よ?

裏切られた回数以前に作り直せば良いて根性が理解不能だは
二度と出てくんな的糞っ垂れ供に上から目線で見下されてた訳だ

普通に過ごせてたらどの程度有意義だったか解るはずだ?

散々適当に風呂敷広げて不の遺産を見ようともしない屑供の理解等は求めないが

踊らされてたにしては都合云々て疑問が湧く物がある

168避難民のマジレスさん:2013/02/14(木) 05:50:36 ID:e6x/SSSE0
品性下劣に罵れば良いて物では無いさ?

間違わないように防止も行わないてどういう事て疑問が浮かぶはずだ?

169避難民のマジレスさん:2013/02/14(木) 06:06:07 ID:e6x/SSSE0
一人では無くて何も出来ない無力さを呪わないで他人に八つ当たりは遺憾では無いか

完全個人になる勇気も無い癖に腐っている弱さを呪うべきだ

170避難民のマジレスさん:2013/02/14(木) 06:13:50 ID:e6x/SSSE0
何も解らず理不尽に良くない事に遭遇て救われない世界が存続してた事が異常だは?
物は考えようでは無いが見過ごし過ぎては駄目だ
他人の不幸に目を瞑っては駄目だとは簡単には言わないが
堕落した世界が続いては誰もが勇気等無くなるはずだ
生きてた意味とか下らない言い分は入らないは
不の遺産は知らないフリして言うべき物では無い

171避難民のマジレスさん:2013/02/14(木) 07:45:24 ID:i0qVeAgE0
風が吹けば桶屋が儲かると言いますが
物事の因果というものは、そう簡単にわかるものではありません

しかし、人は盲目でありますから
わからない因果は、ないと思いたい

善い果は自分のおかげであり、悪い果は他人のせいであると
おそらくそう考えるのが普通でしょう

しかし、実際は風が吹けば桶屋が儲かるんです
昔の人は、そういう実態を掴んでいたのでしょう
今では、風が吹いていることすら観えない人ばかり

あなたには、今、どんな風が吹いてるんでしょうねえ?

172避難民のマジレスさん:2013/02/14(木) 07:58:48 ID:i0qVeAgE0
無我というものは、絶対的客観性と呼べるかもしれません
全く中心のない

この世界においては、因果や論理性が重要となってくる
主観によって選択することができませんからね

たとえば、日本を貧乏だと表現する人がいる
しかし、絶対的客観性をもって観れば日本は世界一裕福な国である
ただし、経済においてであるが

それを自分という視点から観ると日本は貧乏だとなる
更に言うと、その自分という視点はテレビという因によって作られた可能性は極めて大きい
その様な間違いを植え付けるのがテレビの役割であるが故に

わたしは、テレビを観ない
テレビによって作られる因に敏感であるからだ
わざわざ恐怖を煽る様な編集をされている映像に自分を変更されても困るからだ

173避難民のマジレスさん:2013/02/14(木) 08:13:12 ID:i0qVeAgE0
自分がいないと知ることは、これ、正しく生きるということ
自分がいないからこそ、環境や行動に意識的でなければならない
なぜなら、それらが自分となることを知っているから

支離滅裂な文章を書き綴ることは、支離滅裂な自分を作り出すこと
人と違う自分を演出する為に自分を利用しているだけ
そしたらそういう自分ができあがる

人の文句ばっかり言ってると、文句ばかり言う自分ができる
こういうことがわからないから、人は自ら悪因を作り、悪果を得る
自業自得ということでしょうが、自分では気づかないから、また誰かのせいにするのでしょう

自分がいないのですから、環境や行動、言動が自分となる事は明白です

174避難民のマジレスさん:2013/02/14(木) 08:21:08 ID:i0qVeAgE0
あと、もう一つ
わたしが、その道を知ったきっかけは

論理でも、知識でも、修行でもなく
神の気の目覚め

それは、呼吸法により目覚めます
まずは腹式呼吸

175避難民のマジレスさん:2013/02/14(木) 08:25:44 ID:i0qVeAgE0
悩みがあるということは、悩みたい自分がいるということ
自分がなければ悩みなどない
当たり前の事だがわからんのだろう

わからんのなら、大人しくしておれば良いが
わかったふりをする事がまた、因となることもわからんのだろう
果ばかり求めておるから

176 エッチでリッチな なめなめおじさん:2013/02/14(木) 08:38:24 ID:aDip4x360
>>150
すももちゃん

鶴太郎さんも推奨してる、お尻に貼るカイロはええのお^^

おいちゃんもお尻にカイロ貼って全身ポカポカじゃよ。

鶴太郎さん曰く、pantyは2枚はいてその上に貼るとええらしいのお。

肛門が低温やけどしたらシャレになんないってのお^^

歩く瞑想時にお尻にカイロはええかもじゃよ。

冬の修行のアイテムじゃのお^ー^

177避難民のマジレスさん:2013/02/14(木) 08:53:51 ID:i0qVeAgE0
しかしねえ、友人なんかにわたしは自分がないんです
なんてことを言うと、そんなこたあないって笑われる
むしろ、ふつーより自我が強いってw

不思議なもんですw

178グリコ(女子中学生):2013/02/14(木) 16:04:01 ID:CSGKwsFg0
>>160
悟りってなぁに?お兄ちゃんたちに教えて欲しぃ

179土手の風が背中を♂ ̄|_|○ ドテッ ◆Dote/8X0Kw:2013/02/14(木) 19:40:46 ID:ZH6yepcc0
>>163 すもも さん

> 無常が少しわかっても無我がわかりません。 同時に全部自分も入れたひとつの絵、みたいな感覚・・・かな。。(←と妄想) わかったら見性でしたねw

わかる、理解するのではないのが、さとり。
爆発、です。

諸行無常と諸法無我は、同じ事を言っています。
ひとつを透れば、他も透ります。

180土手の川風背中を♂ ̄|_|○ドテッ ◆Dote/8X0Kw:2013/02/14(木) 19:44:11 ID:ZH6yepcc0
マッサージ、指圧など - 9本の動画
http://www.youtube.com/watch?v=fJSxq_6n2w8&list=PL89864E9415F79E16

181避難民のマジレスさん:2013/02/15(金) 04:33:17 ID:i0qVeAgE0
しかし、悟りってなんなんでしょうね~
悟りってのはお釈迦さんが言い出したって話だから、仏教以外の人は悟れないってことになる

だから、全ての人は悟ってます
なんて、言うけれど、それならなぜ仏教徒でいる必要があるのか?ということになる
そういう人は宗教を否定するべきなんだろうけど、そういう感じでもない気はする

まあ、仏教徒ではないけれど趣味で経典を読んでいたら悟りましたと
それなら、仏教徒でもなく悟れるが、全ての人が悟ってるという論理は成り立たない
なぜなら、経典を読んで悟ったんだから

182避難民のマジレスさん:2013/02/15(金) 04:49:48 ID:i0qVeAgE0
結局のところ、悟りとはなんなのか?

これは、答えのないクイズみたいなもんか?
答えは自分で決めよう!みたいな?

そもそも、なんで悟る必要があるのか?である
よく見かけるのは、人生が辛いからなんとか藁をもすがる気持ちで悟りを求めたと
助け舟みたいなもんか

しかし、それで悟って辛さがなくなったから、どうだと言うのだ?
そんなもんは、悟らなくたって環境を変えれば克服できる
たとえばそれが仕事なら、仕事を辞めればいい
悟って克服するもんじゃない

183 エッチでリッチな なめなめおじさん:2013/02/15(金) 05:02:10 ID:8GBc/iRY0
何度死にかけても死ぬのは怖いし病気も辛いのお^^
人間に生まれたんだから仕方ないかものう^^

しかしナメナメぺちゃぺちゃは楽しいのじゃよ^^
生きてれば楽しいこともいっぱいあるしのう。

まあ山より大きいイノシシはおらんし、もしいてもガメラが助けて
くれるじゃろお^^

亀頭がしっかりしてるのおガメラはのお^^

楽しいことも辛いことも何百年も続かんじゃろう、万が一続いても
大丈夫じゃ墓の中までは続かんじゃろう^ー^

184避難民のマジレスさん:2013/02/15(金) 05:42:25 ID:i0qVeAgE0
ガメラも悟りもよくわからんですけどね~w
光線とか出ますかね~w

わたしも、光線は出ますよ、割とw
愛の光線、渦巻き型ですけどw

まあ、しかし辛さの極限みたいなところで爆発するみたいなところもあるから
一概には言えないですね

そんな時に備えて、やっぱり、腹式呼吸ですかね^ ^

185 エッチでリッチな なめなめおじさん:2013/02/15(金) 05:52:25 ID:8GBc/iRY0
ガメラは亀の大きいやつじゃのお^^

吾が輩は先っぽから光線じゃないが出るのじゃよ。

呼吸は普段からゆっくりじゃのお^^

186避難民のマジレスさん:2013/02/15(金) 06:01:59 ID:i0qVeAgE0
あら~、それちゃうもん出てまんがなw

まあ、わたしが悟ったことをひとつだけ言っておくと
いろんなことやもの、人が、いろんなことを教えてくれていると言うことですかね
しかし、自分が求めている限りなかなか観えない
直感というやつは、これ実は、神通力ってことですかね^ ^

187 エッチでリッチな なめなめおじさん:2013/02/15(金) 06:02:08 ID:8GBc/iRY0
もしも、大河を流れ下る一本の材木が岸に打ち上げられず、沈みもせず、陸に向かわず、人に拾われず、波にのまれず、腐ることもなければ最後は大海に出るだろう。
修行者はこの材木のようなもの。
うちにとらわれず、外にもとらわれない、有にとらわれない、無にもとらわれない、正にもとらわれず、邪にもとらわれない。
迷いはすでにないが、悟りにもこだわっていない、、、ただ、水にみをまかせておれば、ついには智慧の大海に流れ着く。これこそ修行者がとるべき中道の思考、中道の生活だ。

ttp://www.mytokachi.jp/paisa1987/entry/ct/4889/p-3

188 エッチでリッチな なめなめおじさん:2013/02/15(金) 06:05:55 ID:8GBc/iRY0
>直感というやつは、これ実は、神通力ってことですかね^ ^

直感、閃きは重要じゃのお^^

189キャラメル:2013/02/15(金) 06:45:31 ID:2cTSDFFY0
>>162
♪合わせん坊の すもタクロース♪
身の丈sizeでfullswing♪
全力がカックいいよね(笑)

※よくわからんくてサーセン\(__)

>>178
グリコちゃん、
♪答えは 僕らの手の中♪
いつでもfullswingそれが答え♪

>意味nothing
ID:i0qVeAgE0さんは、頭デッカチ
なめなめさんは、下ネタ デッカチン
サーセン\(__)

190避難民のマジレスさん:2013/02/15(金) 07:02:38 ID:i0qVeAgE0
頭デッカチでサーセンw
まあ、これはわたしなりの問題提起

是非お坊さん達に議論していただきたいですね
ここを観ておられるお坊さんもおられるでしょう?
直感ですがw

自身の存在意義に踏み込めるか試してるんですよw
悟りがないんなら廃業ですからね、お坊さんはw

191 エッチでリッチな なめなめおじさん:2013/02/15(金) 07:03:34 ID:70M7Sjhc0
>なめなめさんは、下ネタ デッカチン

      凹○コテッ^^

我が輩もぽこちんfullswingじゃのお^ー^

192避難民のマジレスさん:2013/02/15(金) 07:03:37 ID:i0qVeAgE0
ああ、直感ではなくて、直観ですわw

193すもも:2013/02/15(金) 09:23:12 ID:7bAwNN2A0
悟りがなくなると、「ある」状態に“なる”パラドックス・・・・

塩味噌さん、るっさいよww

194すもも:2013/02/15(金) 09:25:27 ID:7bAwNN2A0
>>176
カイロ使ったことないんだよねー。
でもこの頃母ちゃんが使うようになってうちにいっぱいあるww
寒いと気が散るからいいかもねーありがと〜

195すもも:2013/02/15(金) 09:29:52 ID:7bAwNN2A0
>>189

泡羨望すーも

羨ましがってばかりで泡くって生きてる


泡展望キャラメル

身の丈サイズの展望で泡てず生きてる

(*´▽`*)

196 エッチでリッチな なめなめおじさん:2013/02/15(金) 10:15:20 ID:wfPal9t.0
>828 :エッチでニッチなだめだめおじさん

     
         (。_・)ドテッ


エッチでリッチなイケイケおじさん

エッチでパッチなメロメロおじさん

エッチでチッチなボケボケおじさん


こんなんはいかがじゃろのお^ー^

【エッチで〜〜〜おじさん】

2ちゃんねる大集合じゃよ^^

ワッハハハハハハ〜〜〜〜〜〜〜〜

197避難民のマジレスさん:2013/02/15(金) 11:52:27 ID:i0qVeAgE0
あ、なんで悟らないとあかんのかわかった
世界を平和にするためや、忘れてた

人類の核開発が早いか、悟りが早いかってことやね

198避難民のマジレスさん:2013/02/15(金) 15:20:26 ID:i0qVeAgE0
ひとつに、なぜわたしはこの様な道に入ったのかということです
これは、最初の爆発が起きてからずっと思っていること

元々、宗教に全く無関心だった
ぼくらの世代は、丁度いい時期にオウム事件が起き、宗教=悪という観念がありました
家も、宗教と言えば葬式ぐらいで、よくある無宗教の家

なのになぜ、こんな目に会わなきゃならんのだと思ったこともあります
しかし、室戸岬で蓮華を観たときその思いは変わりました
ぼくが思ったのは、宗教は嘘を言っていないということ
しかし、これは受け取り手の思いによりますから、まずは心眼を開く必要がある
それまでは、ごちゃごちゃと御託をならべたって意味ないんです
なぜなら、結局は自分の都合になるんですから

まあ、最近はなんらかの因縁がわたしをそうさしている、その様なこともわかる様なわからない様な…
縁に身も心もあずける

その様なことでわたしが伝えることは
人間には秘められた門があり、その門に人が入ると閃きが生まれるということ
この国では、岩戸と呼ばれるかもしれません
これは、ユダヤ人も知っていることです

199避難民のマジレスさん:2013/02/15(金) 16:50:10 ID:i0qVeAgE0
おそらく、古来から伝わる宗教にはどこかその様な片鱗を伺うことができます
遠く離れた土地に、似たような教えがあったりもします

しかし、言語の違いにより
わかり合うことは難しい
理解できない教えなんてのは、糞の役にも立たないのが人間ですから

たとえば、ロシア語でパソコンの使い方を説明されても、ちっとも役にたたないでしょう
さらにそのロシア人がパソコンの使い方を理解していなかったらどうでしょう

まあ、話はそれましたが
宗教にはなんらかの共通点があります
たとえばドラゴン伝説
誰も観た事のないドラゴンが多くの人に伝わっている
まあ、観たんでしょうけどw

だから、何を言いたいのかと言うと
色々、愚々ってみたらいいってことです
なんかひとつの宗教をどやこやする時代ではない気がするんです
そして、隠された教えが表に出てくるのかもね^ ^

200避難民のマジレスさん:2013/02/15(金) 16:58:34 ID:i0qVeAgE0
まあ、同じこと言ってても当たり前田のくらっか~なんだけどねw
神通力なんだから~^ ^

201土手の川風背中を♂ ̄|_|○ドテッ ◆Dote/8X0Kw:2013/02/15(金) 23:08:08 ID:lanRzlLg0
>>180

.Gandhi full movie (1982) - 3:11:15
http://www.youtube.com/watch?v=27lMS76hGG0

202避難民のマジレスさん:2013/02/16(土) 00:27:08 ID:e6x/SSSE0
わざわざ事故意外の故意は起こらない
冗談では無くずーっと異常環境にされてて恐怖感で感情が埋めつくされてた意外に無い
死人は出したく無い物だが手抜きはイカンよ?
善人だって悲劇に陥っても不思議では無い

何も知らない奴が強盗とか保険金目当てみたいなゴミ屑供に散々侮辱されてたらしようが無い物だって思ってくれとは言わない

全くアドバイス無い

更に意味が無い愚業を行ってた無能馬鹿供がどの程度頭が異常か知った方が良い

203避難民のマジレスさん:2013/02/16(土) 00:57:06 ID:e6x/SSSE0
説明不足、前もって確認も行わない状態で今迄荒らされてたって認識の自分が多く居たんだよ

それ以前に↑みたいに他人に物を言う事は良くは無いはずだ
逃避的に物事を行わない性格だから
それが元から誰もが同じ事だと誤解してたのがそもそもの間違い

全てが全くの幻想、汚い大人の世界に居たって知らずパニック起こした事もあった

汚物だからって無慈悲に完全削除行ってく事が正しくは思わない
逆に言いたい事はあるはずだが機能不全の意味の無い事行ってては無意味だと気づくべきだ?
何処で間違えたって事故が起こらない箇所で修正も行わないからだ?

だから悪で良いて思ってはいない
生きてた意味問いたいて部分は誰にでもあるはずだ?
誰に問いたいて誰でも無い生きてたそのもののはずだ普通は

他人を知る事が全て善くなる事とは思ってはいないが全て確定的に勝手に終了的物が今迄の不の遺産作ってた物の悪因だ

204避難民のマジレスさん:2013/02/16(土) 01:03:15 ID:e6x/SSSE0
対価無くして生きてては無意味だ
他人と喧嘩しろて意味では無い

最初から全ての不無くして生きてても意味等無いて事

外界だったら運良く挫折知らないてのが居ても不思議では無いが
甘えなくして一人で立っていられるのは本当に少ないて事

205避難民のマジレスさん:2013/02/16(土) 01:40:28 ID:e6x/SSSE0
本来誰だって他人の不幸は嫌さ?
煮えきらぬ物持ってて生きてく事は辛い物
これが無かったら生の課題も何も無いがそのへんは自己消化行ってく物

206避難民のマジレスさん:2013/02/16(土) 02:45:55 ID:e6x/SSSE0
俺は自ら多重人格障害に陥った物では無い
全て破壊したい恐怖の俺だって居る事を忘れては駄目
それは他人の八つ当たりによるトラウマ己の弱さだって自覚があるから普通は知らない物
人がいるとこでは心空っぽにしてる
一人だとよくない方に想像が働く癖があった(全てが幻想とは違っても)
強くなる必要等無い
無かったはずだった
そうさせられたそうした

全て壊したはずが違った

207避難民のマジレスさん:2013/02/16(土) 02:55:11 ID:e6x/SSSE0
何も無いから自分すら守らないて事が逃げて言われても
元々行いが逃避てモノにそんな事は言われたくない

208避難民のマジレスさん:2013/02/16(土) 03:03:05 ID:e6x/SSSE0
わざわざ他人に迄ストレス性の内蔵ボロボロになる事勧めたい奴は居ないはずだ
落ち度が全く無い生き方てそんな物だよ?
それが絶対的正義て逃避不能の物があって
本来あって当然の生き方でも強制はしたくない
常に全ての苦痛を除いた生き方は普通は共感不能だ?
徐々に慣らし等せず元々逃避では意味等無い

209避難民のマジレスさん:2013/02/16(土) 03:54:12 ID:e6x/SSSE0
誰も救わない世界壊してく事が不要では無いはずだよ

気持ち悪くは無い

210避難民のマジレスさん:2013/02/16(土) 05:18:13 ID:e6x/SSSE0
大体祝福に着て副袋程度もくれないんでは冗談では通じ無いはずだ?
コミュ能力が下手
ネットは腐敗した方に使って駄目駄目では無いか?
フォロー能力全く無い
冗談では通じないて?
知らなかったヤバイで済む物では無い
普通は焦って知らせたい方に向いても不思議では無い

211避難民のマジレスさん:2013/02/16(土) 05:20:11 ID:e6x/SSSE0
リザレクションもザオリクも使ってやりたいが普通
ザキ連発意外無くなるのは異常

212避難民のマジレスさん:2013/02/16(土) 05:51:12 ID:p63ly4760
会話能力無くて困ってた奴等は放置で意味不の利益追求の糞供がのさばってたのが駄目
俺も会話下手だったが多々死ぬ目に遭ってたら死ぬ気で変わった物だ

213避難民のマジレスさん:2013/02/16(土) 05:58:22 ID:e6x/SSSE0
一部の糞供の態度は許せないは?
外出禁止物
汚染度カウンターで食らって苦しむべき

214避難民のマジレスさん:2013/02/16(土) 07:21:34 ID:e6x/SSSE0
俺の死刑は外界的だからヤバイよ?
手加減無かったらヤバイよ?
無自覚は駄目では無いか?
いたわる事が出来てこその物
苦痛は除くよ
バラバラて信じられないは?
勝手に生きたいんだったら誰も知らない箇所で一人で生きてくれよ?
今迄の全ての悪夢出すよ?
そのへん忘れては困る

知らないと勿体無いて物はあっても
自分だって外界への目的があったんだよ

215避難民のマジレスさん:2013/02/16(土) 07:37:58 ID:e6x/SSSE0
俺の嫌いな句
馬鹿とハサミは使いよう

他人を単に罵っても無意味だから

ウッホッホウッホッホ
キモゴリ反対 頭悪いぞ

※何も好んではいない

216避難民のマジレスさん:2013/02/16(土) 08:31:37 ID:e6x/SSSE0
次元が違い過ぎて到底無理て事強行が普通では無い
今が異常だった証
血反吐吐く苦労無くして手に入らない知識
それでその程度はお粗末
気を引き締めてくれ?

217避難民のマジレスさん:2013/02/16(土) 09:43:00 ID:e6x/SSSE0
そんな事言ったらドン引きされても知らないよ?て反応は未だー?
全く気が利かない
此処は人が居なくて寒い
それ以前に無のはずの者に対しての覚悟認識の差が普通では無いんで段々悪化起こったんだよ

218避難民のマジレスさん:2013/02/16(土) 10:33:09 ID:e6x/SSSE0
死人が出ては不手際て事は認めてく物
俺が無知で馬鹿で無能でも手段が良くは無くても
物の発展によって人と人て物が気薄に適当に変わってったって事は事実
便利だって使い方間違ってたらどうにもならない
意図的に仕組む物程人の事等微塵も思ってない
学校がそこ迄チープだったとは思わなかったが
檻生活て知ってたら発狂程度では済んで無かったはずだ
それは力量不足とは違って可能性無くす事に起因
普通はあるものの復習にそこ迄手間取らないはずだ?
逃避型て思ってました的ではあるが誰の事も思って無いんだよ

219避難民のマジレスさん:2013/02/16(土) 10:40:08 ID:e6x/SSSE0
死人に御供え物が一番駄目だと思ったは?
死んでは困ると言っても時間の無駄遣いが一体何処が良くなるのだ?て
お前等は俺の生き方は無理て解った
そこ迄生温くて怠慢て方が謎
知ってから存分に疲れてくれて防止無いてそれも普通では無くない?

220避難民のマジレスさん:2013/02/16(土) 10:45:48 ID:e6x/SSSE0
黙ってばっかでしょうもない奴等だ?
普通に生きてたら簡単に和解は不思議では無い物
電話で会話すら不能て事
抵触が起こっては不味いから謎解いてからて不要にも程があるは?
全て否定した訳では無いが犯罪に走らせては駄目だろう?

221避難民のマジレスさん:2013/02/16(土) 12:34:32 ID:e6x/SSSE0
今平系てそもそも大和田爆の発生だ?
そもそも日本語が俺の間違った解釈の発生
正しく日本語教室的和とは違って
全体的に間違ってても不思議では無い
落ち度があるにしても全て否定は不能だったが
予測変換すら間違ってたって言っても過言では無いんだ?

222避難民のマジレスさん:2013/02/16(土) 12:45:42 ID:e6x/SSSE0
言いたくは無いが
他仲さん詰めが甘くない?
驕ってたら自滅しても不思議では無い
次があるて思ってたら隙が出来てもしょうがない

そもそも日が味方的に見えてキモイて思ったのか?
そうでは無い...
普通だったらそんな事はありえないはず

223避難民のマジレスさん:2013/02/16(土) 12:56:27 ID:e6x/SSSE0
奥氏も同じ事言ってたが

当時の二人は普通に考えたら早々無い潔さが良かったって

それは在っては駄目て
冗談が通じない物を行っては駄目て診断だったよ?
励ましたいにしても手段が宜しく無いて事

224避難民のマジレスさん:2013/02/16(土) 13:10:44 ID:e6x/SSSE0
味方したのでは無く

知らない物体(肉)から初めて和式的付き合いて物をレクチャーされた
俺が思い描いた日本像が始めてそこにあって
やっと身体に遭う自然が?と思ったんだよ
そこ迄知らなかったが無理矢理戦わされててダメージは相当あって
普通に的確に批判行ったら不味い物が多々あるはず

225避難民のマジレスさん:2013/02/16(土) 13:22:48 ID:e6x/SSSE0
俺も人の役に立てたら良いて生きてた実感感じてたよ
他人が他人を踏みにじる世界は二度と嫌て

普通に見て顎然としたが無駄の数々が馬鹿くせーて...
全て無駄て事

226避難民のマジレスさん:2013/02/16(土) 13:28:53 ID:e6x/SSSE0
目的達成処では無い

逆に知らずーの規制怠った事がどの程度の無駄生んだ?

更に知らない前提で嘘八百述べられて「ハ?」て

227避難民のマジレスさん:2013/02/16(土) 13:34:30 ID:e6x/SSSE0
普通はフォローが格好良いて知らないで他人任せの糞に主役ぶられても最高にムカつくて事は伝わったは?

それ以前に俺の目的が全て台無して普通有り得なくない?

228避難民のマジレスさん:2013/02/16(土) 13:37:48 ID:e6x/SSSE0
言い忘れてたが俺は人の為に生きてたのと自の為に生きてたので格好云々に興味無かった方だ

だから超絶的に気付くのが遅くどうでも良い事に勘違いが相当無駄

229避難民のマジレスさん:2013/02/16(土) 13:40:00 ID:e6x/SSSE0
だからってフォロー下手糞見てても何も思わないが
逃避癖の奴等意外不在では改善は絶望的て事に気付くのが遅い

230避難民のマジレスさん:2013/02/16(土) 13:42:23 ID:e6x/SSSE0
厳しく言っても身を呈して無いから覚悟が無いんでは?て事

231避難民のマジレスさん:2013/02/16(土) 14:00:23 ID:e6x/SSSE0
俺も詰めが甘くて駄目だ

他人がそこ迄当てにならないんだったら極貧生活で望むのは自殺行為だは?

外界だったら意外とどうにかなるものもならなくもの

232避難民のマジレスさん:2013/02/16(土) 14:01:17 ID:e6x/SSSE0
それが当然的に吹聴されてたら感覚が既に異常だったはずだ

233避難民のマジレスさん:2013/02/16(土) 14:13:16 ID:e6x/SSSE0
連れ居る奴とは違って

その場調達不能てその時点で絶望だは?

空気肌に合わない云々
他人の感情読む程度の事意外何も手には入らない物だったって事

そもそも場によって極端に人種偏ってたて知ったが
悪くは言わないが(言っているが)不完全式が駄目でしょ?

何処も俺に不利に作用してたのは人々の勘違いが無くは無い
最低限の貧乏人て思ってないから反感がある訳でしょ?
身を切っててその勘違いされてては正直言ってきつい

234土手の川風背中を♂ ̄|_|○ドテッ ◆Dote/8X0Kw:2013/02/16(土) 14:53:10 ID:9PjZJIIo0
その他 - 68本の動画
http://www.youtube.com/watch?v=rLsHMHhdIn0&list=PL762E8BF0831ECBA5
その他 - 150本の動画
http://www.youtube.com/watch?v=Dfnyt61EoHk&list=PLC663BBDB9BC08B45

235避難民のマジレスさん:2013/02/16(土) 16:01:52 ID:i0qVeAgE0
キリがない議論を重ねることによって、何を得るかだな
何も得なかったか?

う~ん

そこで思考を止めるんじゃあないよ
何も得なかったとしたら、何も得なかったということを得ているんだ

まあ、簡単に言うと思考のストッパーなんだよ
こう考えなきゃダメって

そういうのが取っ払われたら何があるんだ?って話

実際にやるしかないよ、根性あるならね
まあ、結局逃げ続けてもキリないし、ぶつかり続けてもキリないんだから
思考の方向転換っていうか

簡単なことから変えてみりゃい~んだよ
たとえば左足から靴はくとかさ
そんなもんで考え方なんか変わっちゃうんだからさ
それが自分なんだからさ

236避難民のマジレスさん:2013/02/16(土) 16:09:19 ID:i0qVeAgE0
自分の思考を観る
まあね、掲示板なんかも自分を観るのに最適だね
自分の書いた文章を観る

評価するんじゃあない
ただ、観る
で、何か思っても思いも観る

そうしていくと、自分で自分の変化がわかる様になる
これはとても大事なこと

みんなそこが観えないから、自分で自分を苦しめる
いや、観ようとしないんだよね、ふつー

237避難民のマジレスさん:2013/02/16(土) 16:19:18 ID:i0qVeAgE0
まあ、そうやって盲だから自分の思考にも責任もてない
自分が思考したんだろうが
ちゃんと観てなかったのか?ってはなし

だからいい加減な事書いて、教祖気取り
でも、自分と思考が別のもんだと思ってるから
その程度

まあ、こちらから観れば丸裸だぜ、ってこと
だって、適当な事を言っている自分と、適当な知識は別のもんじゃなく思考なんだからなw

238土手の川風背中を♂ ̄|_|○ドテッ ◆Dote/8X0Kw:2013/02/17(日) 00:46:45 ID:mp2FerKE0
三寒四温

寒さがきびしく はだしにはつらい日々である。
ただ、そう言う中にあって、日差しは少しずつ高くなり、日も長くなっていく。
白梅が咲き、紅梅が咲き、光の春は明るく輝きを増す。
さて、貴公に聞こう。、(;^ω^)アセアセ
ある日、あるところに、師を囲んで600人の出家修行者達が坐っていた。
シャキャ族の聖者が説法の坐に着いて、一枝華を捻(ねじ。「かたむけた」)った。
600人の弟子たちは、何も答える事が出来なかった。
その中にあってただひとり、マハー・カッサパがにっこりと微笑んだ。

.一枝花 - 8:33
http://www.youtube.com/watch?v=hpCeHnBAj6U

.A Flower 一枝花 Erhu(二胡)- Song Fei 宋? - 9:07
http://www.youtube.com/watch?v=jfgzeW1DxsA

.拈花微笑的公案 - 4:42
http://www.youtube.com/watch?v=8to18WQ6PrE

.2012拈花微笑(一)惠敏法師主講 - 37:13
http://www.youtube.com/watch?v=5U52Acz0Yrw
..2012拈花微笑(二)惠敏法師主講 - 32:41
http://www.youtube.com/watch?v=Jn4cxpgMcCU
.2012 拈花微笑 in 西蓮淨苑 - 0:44
http://www.youtube.com/watch?v=p3Dl3IWIwyw
.敦煌能量舞-拈花微笑 - 6:08
http://www.youtube.com/watch?v=QV3wySfZpcM

239避難民のマジレスさん:2013/02/17(日) 02:13:34 ID:e6x/SSSE0
奴等制裁した方が良いて事?
反省中て捕らえられなくは無いが劣化の為に間違った事行わないて思ったんだが?
ガチの制裁てガチの警察署に連れてく事になる程度

240避難民のマジレスさん:2013/02/17(日) 02:27:30 ID:e6x/SSSE0
薄くて不明のオッサン
相撲部屋に下げられた力士

変化程度の事の放棄は許されないて点は
元々改善点意外無い

問題は普通に語ってはいてもその反応事態普通では無いのでは無い?

241避難民のマジレスさん:2013/02/17(日) 02:41:29 ID:e6x/SSSE0
ー点が半分在って時間無駄に過ごしては不味いんでは無い?
厚顔無知だったら完全に没の物だが反応がムズくされてて厄介だはて事

242土手の川風背中を♂ ̄|_|○ドテッ ◆Dote/8X0Kw:2013/02/17(日) 02:59:31 ID:74vpVliM0
.The Passions of Jesus Christ [2012] † Full Movie ? DRAMA COMEDY DOCUMENTARY - 1:17:18
http://www.youtube.com/watch?v=Hctv0cKGKn0

243土手の川風背中を♂ ̄|_|○ドテッ ◆Dote/8X0Kw:2013/02/17(日) 03:16:25 ID:74vpVliM0
.Tere Bin Laden - 1:34:36
http://www.youtube.com/watch?v=tiLZQ_D888Q

244避難民のマジレスさん:2013/02/17(日) 03:24:31 ID:e6x/SSSE0
他人の事があるからファイナルアンサー不能だったってのも無くは無いはずだ?
間が悪い要領悪い
知らないと駄目駄目て面倒過ぎてヤバイ

245避難民のマジレスさん:2013/02/17(日) 03:26:28 ID:e6x/SSSE0
誰が悪いてのとは違って全体的に間が悪い

246避難民のマジレスさん:2013/02/17(日) 03:47:02 ID:e6x/SSSE0
踏み外した奴が生き易い世界は誰が許可したんだよ?
簡単に壊せてもそれで良いて物では無いはずだ

247避難民のマジレスさん:2013/02/17(日) 03:53:49 ID:e6x/SSSE0
貴様等が世界世界言ってても何処でも学生気分状態の奴が居てはその時点で失敗て気付くべき
無くしたもの語ったらとんでも無い事だ?

248避難民のマジレスさん:2013/02/17(日) 05:49:05 ID:i0qVeAgE0
あのさー、妄想やばくね
誰にも通じない話を悟りに絡めて何がしたいの?
これが世の流れなの???

まあ、流れなら仕方ないが
なんか訳わからんことやったもん勝ちみたいなのはヤバいよ

個性重視と宗教は相いれないから
個性なんか、当たり前すぎんだから
全てが違うでしょ

そんなもん求めること自体間違ってんの
洗脳されすぎなんだって
そーゆービジネスなんだからよ~

しっかり足元ミロよ~

249避難民のマジレスさん:2013/02/17(日) 05:56:04 ID:i0qVeAgE0
いや~、まじでさ~
堅いんだよ、みんなさ~

リラックスだよ、リラックス~
リラックスしないと心身脱落なんておきるわけないじゃん

そんなに力込めて、それがおきないのは当たり前体操~
ふざけんのにもほどがあるだがや

250避難民のマジレスさん:2013/02/17(日) 10:40:07 ID:e6x/SSSE0
外の活気が無いがそれ?

活力が人によって違うんで
罪悪感て物もあるはず
端から見て何処が〜だ的に崩壊起こっても不思議では無いが

今迄の手段で甘い汁て奴等はぶっ壊しても問題無いはずだ?

251避難民のマジレスさん:2013/02/17(日) 11:33:03 ID:e6x/SSSE0
哀れまれても勺だが勘違いは痛い

252避難民のマジレスさん:2013/02/17(日) 12:16:21 ID:i0qVeAgE0
だからさ~、湧き上がる思いを止めることも出来なくて、それを神聖なものだって思い混むことは
全く聖じゃないってことよ

聖って文字、よく観てミロよ~
耳と口の王だぞ
正しく聞き、正しく喋る
それは、他人の言うことを曲解し、妄想相手に喋ることでは決してない

253避難民のマジレスさん:2013/02/17(日) 12:50:58 ID:i0qVeAgE0
人はとっても大きな勘違いをしてんだから
はよ気づけよってはなし

まず常識ってのを疑わないとね
まあ、その為には色々な環境に身をおく
一箇所にずっといたらその世界しか観れない
多角的に世界を観るには環境を変化させる

それが出来ない人は、自ら作り出した常識という罠にはまり込んでゆく
そうして、その思考ゲームをどうやって脱出しようか?って思考する

まあ、そらループするわなw
思考を変えようって、思考してんだからw

思考を変えたかったら、環境を変えることだよ
単純なことだよ

254避難民のマジレスさん:2013/02/18(月) 10:24:22 ID:e6x/SSSE0
言わなくても知ったよ
妙語やら意味無い事に意味求めてたモノは?

他人のフリは面白いんだろうがそれは他人の人生で荒らし目的に使っては駄目て事

予想以上に体ボロボロにされたは?
意識無くして倒れた事があって自分の事全く知らなかったって知った

255避難民のマジレスさん:2013/02/18(月) 10:27:31 ID:e6x/SSSE0
中身無で散々滅茶苦茶行われてたら意味不明だは?w

256避難民のマジレスさん:2013/02/18(月) 10:37:33 ID:e6x/SSSE0
昔作った奴見て意外とデザインセンスあるって思いました
その他色々

残念は破壊が遅かったので無くした時間はヤバイ
異次元さ迷ってては全て無かった事無駄て知った

257避難民のマジレスさん:2013/02/18(月) 10:39:49 ID:e6x/SSSE0
以前の反射的に字が汚くなるのは間違っては無かったんだ?

体が異常て反応した訳だ?

258避難民のマジレスさん:2013/02/18(月) 10:42:32 ID:e6x/SSSE0
そもそもお前誰だよ?的に言ってもそこは知られてない物と思ってた節が
バレてて無かった事にしたいて焦った事が無くは無い

259避難民のマジレスさん:2013/02/18(月) 10:54:44 ID:i0qVeAgE0
自分がいないということを恐れる自分
それはまるで断末魔の様

しかし、この道はそこを超えたところにある
みんなそこがわからないから、必死で抵抗する
だから長文になっちまうんだ

その抵抗している自分
観えてないんだろな~

260避難民のマジレスさん:2013/02/18(月) 11:56:04 ID:i0qVeAgE0
表と裏を同時に観る事はできるかな?

あなたは、それを紙だと言うが
わたしには、それはその紙の表を観て紙だといっているのか、裏を観て紙だといっているのかわかりません

だから、わたしは、表と裏の両方の可能性を思考します
これが論理です

261避難民のマジレスさん:2013/02/18(月) 16:12:09 ID:kl1CR23s0
紙にドラえもんを描く。
ドラえもんでない部分もドラえもん。

紙は紙以外が在ることにより紙だと認識される。
紙と紙でない部分は切り離して存在できない。

故に神は私なのだ

262土手の川風背中を♂ ̄|_|○ドテッ ◆Dote/8X0Kw:2013/02/18(月) 17:20:17 ID:yNA8e7cc0
般若心経 Heart Sutra 〜サンスクリット、チベット、アジア各国言語 . - 9:44
http://www.youtube.com/watch?v=hi5TrWNw7gQ

263土手の川風背中を♂ ̄|_|○ドテッ ◆Dote/8X0Kw:2013/02/18(月) 18:00:38 ID:yNA8e7cc0
アップデート

Jane Style v3.74(13/02/17)
多彩な機能を備えた“2ちゃんねる”専用ブラウザー

ソフト種別 フリーソフト

対応OS : Windows 98/Me/2000/XP/Vista/7/8ダウンロード
ファイルサイズ 3.4MB

多彩な機能をもち、カスタマイズ性にも優れた“2ちゃんねる”専用ブラウザー。
画面は4ペインが基本で、画面左側に“2ちゃんねる”でのカテゴリーを示す“板”をツリー表示し、画面右側上段に板ごとの“スレッド”一覧を、中段にスレッドの本文を、下段にレスの書き込み欄を表示する。
各ペインの表示はメニューやボタンで切り替えられる。
 さらに、普段は板一覧ペインを非表示にし、マウスカーソルを画面左端へ置いたときのみ表示するといった設定も可能。
スレッド一覧やスレッド本文のペインは複数同時に開けるタブ切り替え方式。
終了時に開いていた板やスレッドは次回起動時に自動で再表示されるほか、現在開いている全てのスレッドの更新状況をまとめてチェックする機能も備えている。
 このほかリンク画像の縮小表示機能や、マウスジェスチャー機能、スレッドの階層表示機能など、“2ちゃんねる”を快適に利用するための多彩な機能が用意されている。

作者名(株)ジェーン 公式サイトhttp://janesoft.net/

264土手の川風背中を♂ ̄|_|○ドテッ ◆Dote/8X0Kw:2013/02/18(月) 23:15:09 ID:SY3Ptr6o0
食譜  - 71本の動画
http://www.youtube.com/watch?v=trvVmO8NIUc&list=PLECDC902D5E7902F8
食譜01  -129本の動画
http://www.youtube.com/watch?v=0e_gbbwc4is&list=PL1A68C884A82DF946
好太太養成  63本の動画
http://www.youtube.com/watch?v=gpLb6ZCLi8I&list=PLAB5489C16AE9FF51
食在有健康 - 169本の動画
http://www.youtube.com/watch?v=ZPNs48Lcp-4&list=PLD7AD3C8FEEDDE090

265避難民のマジレスさん:2013/02/18(月) 23:53:42 ID:i0qVeAgE0
ドラえもんは、藤子不二雄の創作物

もしあなたが神ならば

ドラえもんを超える何かを創作してみてはどうだろうか

266避難民のマジレスさん:2013/02/19(火) 19:53:57 ID:kl1CR23s0
既に261が渾身一滴一擲乾坤の愛のポエムでございます

しかしながら、ドラえもんを超える何かとは貴方様が求めている事であり
ポエムがお伝えしたかったテーマとは関係がございませぬ。

ドラえもんという例えがテーマから脱線さてしまった模様
例えの部分は漢字1文字でも、御名前でも、へのへのもへじでも、自画像でも構いませぬ。
丸めて投げればそれが宇宙。

悪しからずにて、これにて御免!

267土手の川風背中を♂ ̄|_|○ドテッ ◆Dote/8X0Kw:2013/02/20(水) 00:49:39 ID:b6D5GAas0
.Can't Buy Me Love 1987 - 1:34:07
http://www.youtube.com/watch?v=KlGxLjLOKlU

268避難民のマジレスさん:2013/02/20(水) 08:03:16 ID:ZOnjb/9A0
自我とは意識や行動の主体であるという
意識や行動の主体?中心?
たとえば、体を動かしている中心?
我々は、その中心を脳だと教わりますが、果たしてそうなんでしょうか?
これは実際体の動きを観察するしかないでしょうが

人は、中心があるという前提で議論します
なぜなら、その人は、自分が中心であると自負しているから
しかし、中心はなく、行動や意識により中心は仮定されているとも考えられる
いや、むしろその可能性を考える必要はあるだろう
もし真剣に議論するなら

もし真剣に議論する気がないなら、中心である自分を守るために、あらゆる祖師を利用するだろう

269避難民のマジレスさん:2013/02/20(水) 08:13:06 ID:ZOnjb/9A0
要するに、表と裏である
卵が先か、鶏が先か?
あなたがたは、卵が先だと決めつけるが、その卵は誰が生んだのだろう?

要するに、あなたがたは主体が先だと決めつけるが、その主体は意識が生んだのではないかな?

しかし、このことは逆が正解かというとそうではなく、鶏が先か卵が先かということである

270土手の川風背中を♂ ̄|_|○ドテッ ◆Dote/8X0Kw:2013/02/20(水) 19:37:52 ID:OjIinrTM0
.生ハムセミナーFOODEX2009 <グルメミートワールド>Vol.1 - 9:32
http://www.youtube.com/watch?v=HzpP4kZe7Nk
.生ハムセミナーFOODEX2009<グルメミートワールド> Vol.2 - 7:58
http://www.youtube.com/watch?v=rO5rJzI7KTI
.生ハムセミナーFOODEX2009<グルメミートワールド> Vol.3 - 7:31
http://www.youtube.com/watch?v=R8NQByu-me4
.生ハムセミナーFOODEX2009 <グルメミートワールド>Vol.4 - 6:50
http://www.youtube.com/watch?v=NJIMfjburA0
..生ハムセミナーFOODEX2009<グルメミートワールド> Vol.5 - 8:55
http://www.youtube.com/watch?v=1EBkPotna58

271避難民のマジレスさん:2013/02/21(木) 01:35:29 ID:i0qVeAgE0
最近あまり会わなくなったね
昔は毎日のように会って遊んで
毎日がキラキラしてた
君は誰よりも輝いていたしね

お互い年をとったし、たまに会っても話すこともない
だからなんか気まずくって
会うのも億劫になる

時はぐるぐる回るけれど
気持ちは空回り
回り回って元の木阿弥

272土手の川風背中を♂ ̄|_|○ドテッ ◆Dote/8X0Kw:2013/02/21(木) 01:50:43 ID:HVnCnGS.0
The Mantra 心咒 - 160本の動画
http://www.youtube.com/watch?v=5igyb23Rx8Q&list=PLBCD2907B4D60134D

273避難民のマジレスさん:2013/02/21(木) 12:34:42 ID:i0qVeAgE0
きみは、自分がすごいと褒められることに人生を費やす
少し続けると、みんなすごいと言わなくなるから、きみは飽きちゃってまた次のことを探す

今の時代は便利なもので、みんながすごいと言うものをテレビが提供してくれるからそれを真似するだけ
そうやって真似ばっかりしているうちに年を食っちゃって、焦りばかりがつのる

結局、回りばかり気にしてる自分ってのに振り回される人生
全て裏目だらけ
そりゃ、守護霊無視してんだからしょうがないよ

274避難民のマジレスさん:2013/02/21(木) 12:41:49 ID:e6x/SSSE0
和に飽きて無いは?

他人はそれすら厳守無しではお話にならないて事

275避難民のマジレスさん:2013/02/21(木) 12:43:08 ID:e6x/SSSE0
基礎が無いて意味

276避難民のマジレスさん:2013/02/21(木) 12:43:42 ID:i0qVeAgE0
まあ、おれにできることは、あんたがそれに向き合ってからだ
おれが、あんたにそれを見せつけるから、あんたはおれと距離をおいているんだろう?

確かに、おれにはそういう力があるよ
あんたは敏感だから、それとなくわかるんだろ
おれにも、あんたがそれから逃げていることがよく観える

しかし、あんたにはもう逃げ場がないこともわかってる
あんたはそのまま逃げ切るつもりらしいが、逃げ切ることはできないのがこの世のルール

いつまでもついて回るもんだからな

277避難民のマジレスさん:2013/02/21(木) 12:48:01 ID:e6x/SSSE0
幻......無駄に疲労

278避難民のマジレスさん:2013/02/21(木) 12:57:34 ID:i0qVeAgE0
まあ、おれも次の段階に来てるってことだろう
いつまでも同じところにはいられない
出会いがあれば別れもあるということ
縁がつむぐ世界

次元という言い方をするならば、次元がずれちゃったのかもしれない
だから、あんたはわたしの言葉の真意を掴めない
こちらからは、丸見えなんだけどね
一方通行なんだよ

こういうことを言うと反発するだろうけど、事実だからしょうがない

279避難民のマジレスさん:2013/02/21(木) 13:17:10 ID:e6x/SSSE0
そんな事言っても日本語壊滅的なの無理矢理だから悪くなるんでしょ?

普通は他人の方にロールバック起こってやり直しだよ?

何故俺の方が壊れてたんだ?

とは言っても.....

280避難民のマジレスさん:2013/02/21(木) 13:30:03 ID:e6x/SSSE0
自分が自分の認識は大事とは言ってもこれは手段としては宜しく無いは.....
これから何も知らないモノに同じ苦痛は味合わせたいとは思わない(常識が無かったら解らない苦痛)
復習は大事だって?それはそうだ
勝ち確だって思って投げやりて奴?
そこ迄色々悪化させては駄目て普通気づくのでは無いか?
認識によって違うて言われても悩む

281避難民のマジレスさん:2013/02/21(木) 13:30:46 ID:i0qVeAgE0
現にあんたは、自分のことを追い込んでいるようで、逃げ場はちゃんと確保している
それが、ちゃんと向き合ってないって証拠
自分だけは守りたいんでしょ?

お金がなけりゃ自分は守れないし、プライドも思想もいる
じゃあ、そういうの取っ払ったら、何が残る?ってはなし

おれは~、あんただけが残ったんだよね、実際

で、あんたってだれ?

282避難民のマジレスさん:2013/02/21(木) 13:55:06 ID:e6x/SSSE0
此処迄馬鹿らしく思った事は無い(愚痴一つ言わず多々詐欺に遭ってた)

時間は戻らない

俺が何も言わなくて他人の予測云々はしようが無いが
勘違いさせては駄目だは?

自信が無いんだったら無いなりに別の反応があって不思議では無いはずだ?

普通すら捨てては人を捨てました的行い

283避難民のマジレスさん:2013/02/21(木) 14:09:37 ID:dIZ.BNo20
i0qVeAgE0
観自在も相変わらず次にいくとかいかんとかw
あなたがたは あんたは 、、、、、、、とかw
そういう力があるとかなんとかw

284避難民のマジレスさん:2013/02/21(木) 15:02:02 ID:i0qVeAgE0
あら、ばれちゃったw
独り言だから気にしなくてもいーよ

それとも、気になる?ん…?

285土手の川風背中を♂ ̄|_|○ドテッ ◆Dote/8X0Kw:2013/02/21(木) 20:24:27 ID:SkL9lSFw0
古典群舞 −200件の動画
http://www.youtube.com/watch?v=inFf_bYZpuM&list=PLB5126777161329C4

286避難民のマジレスさん:2013/02/21(木) 20:27:36 ID:i0qVeAgE0
ひとつには言葉の世界を超えること
まあ、そこには自我っちゅう厄介な問題がある
自我っちゅうのは、一々言葉に意味付けをして、あーだこーだと
そんなこと一生やってんだわ
壊れた機械みたいに

で、言葉を手にするんだけど、手にしたものは言葉じゃないんだ
だから、それには見向きもせず、また次の言葉を探す
そりゃあ、言葉しか観てないんだから、そうなるってはなし

まあ、それが今のあなたの現状
そら自分自身と向き合って、じっくり観察するしかないだろう?
言葉を使わずに

言葉ばかりに囚われるから、過去を観ている様に感じるんだ
言葉ばかりに囚われるから、未来ばかりを想像してしまうんだ

287観自在さん:2013/02/21(木) 21:00:57 ID:i0qVeAgE0
もちろんわたしの言うそういう力とは、観自在力

そうして、あなたというのは、わたしの愛しい人
今は離れているけれど…

あなたがたというのは、わたしの友人たちのこと

288鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2013/02/21(木) 21:02:39 ID:kaXJvxhM0
姿勢を正しくして座っていると、自然に気が上昇し、所謂クンダリニーの上昇と言われる現象が起きる事もあるのじゃ。
 白隠なども頭に気が上り、眠れなくなったりしたのじゃ。
 そのような時は頭に上った気を下に下ろすと良いのじゃ。

 気が頭に上って眠れない時等は、自分が滝を浴びているというイメージをして、新鮮な水が体の中まで通って下に流れていくと思えば気が下がるのじゃ。
 白隠が行ったように薬が体の中を下りていくイメージするのも良いのじゃ。
 慣れてくればただ単に気が下に下りていくとイメージするだけでも出来るようになるのじゃ。

 或いは胸式呼吸なども役に立つのじゃ。
 息を吸った時に胸を膨らませ腹をへこませるのじゃ。
 そして息を吐いて胸を小さくして、腹を膨らませながら気が下に下りていくとイメージするのじゃ。
 胸式呼吸は実際に横隔膜が動き、物理的に血液等を下に下ろす効果もあり、気を下ろすのに役に立つのじゃ。

 日中気が余っている時は眉間や胸の中央に集中してみると良いのじゃ。
 眉間に集中すると気がコントロールし易くなると、ヨーガでも言っておるのじや。
 いろいろと試してみると良いのじゃ。

 このようなクンダリニーの上昇は起こらないものも居り、それがあるから絶対に正しいとか正しくないと言うものでもないのじゃ。
 ただ肉体の現象としてそのような事もあると知り、囚われずに修行していくのじゃ。

289土手の川風背中を♂ ̄|_|○ドテッ ◆Dote/8X0Kw:2013/02/21(木) 21:38:54 ID:SkL9lSFw0
>>288

Cooking - Sushi - 82件の動画
http://www.youtube.com/watch?v=cvVe_nnmq1U&list=PL8BC0B9B4ECA180C0

290土手の川風背中を♂ ̄|_|○ドテッ ◆Dote/8X0Kw:2013/02/21(木) 21:55:20 ID:SkL9lSFw0
統合失調症の症状

被害妄想(他人が自分を害しようとしていると考える。「近所の住民に嫌がらせをされる」)
関係妄想(周囲の出来事を全て自分に関係付けて考える。「○○は悪意の仄めかしだ」)
注察妄想(常に誰かに見張られていると感じる。「近隣住民が常に自分を見張っている」)
追跡妄想(誰かに追われていると感じる。「ストーカーの集団に追われている」)
心気妄想(重い体の病気にかかっていると思い込む)
誇大妄想(患者の実際の状態よりも、遥かに偉大、金持ちだ等と思い込む)
宗教妄想(自分は神だ、などと思い込む)
嫉妬妄想(配偶者や恋人が不貞を行っている等と思い込む)
恋愛妄想(異性に愛されていると思い込む)
被毒妄想(飲食物に毒が入っていると思い込む)
血統妄想(自分は天皇の隠し子だ、などと思い込む)
家族否認妄想(自分の家族は本当の家族ではないと思い込む)

1)妄 想
妄想とは、誤った考えを、根拠もないのに確信している状態です。説得したり、誤りを証明して見せても、その考えを変えることはできません。
統合失調症では、被害妄想がよく見られます。誰かに見張られている、尾行されている、盗聴されている、自分の噂をされている、自分のことが放送されているといった内容のものです。
脳が腐っている、癌になっている、腸がとけているなどという身体に関する妄想もみられます。抗精神病薬が効果があります。

2)考えがまとまらなくなる
考え同士のつながりが悪くなり、何を言おうとしているのかが、わかりにくくなります。ひどくなると支離滅裂になり、何を言いたいのかさっぱり理解できなくなります。

3)幻 覚
聞こえるはずのないものが聞こえるのが、幻聴です。非難したり、命令したりする声が聞こえたりします。
見えるはずのないものが見えるのが、幻視です。
ご飯が、青酸カリの味がするなどというのは、幻味です。
身体を触られているというのは、幻触です。体感幻覚と言って、脳が腐って溶けている、顎の骨が崩れていくなどという場合もあります。

4)行動障害
興奮して騒いだり、独り言を言ったり、おかしくもないのに笑ったり、あちこち歩き回ったりする事があります。

5)感情の動きが乏しくなる
 喜怒哀楽に乏しくなり、周囲に対して無関心になります。表情も乏しくなってきます。

6)意欲がなくなる
 やりたいという気が起きなくなり、一日中ごろごろして退屈を感じなくなります。

7)閉じこもりがちになる
 人間関係が少なくなり、自分の世界に閉じ込もって暮らします。家からほとんど出なくなったりします。

8)自分のことを自分でやっているという感じが無くなる
自分の考えが相手に分かってしまう(考想察知)・自分の考えが周囲に知れ渡っている(思考伝播)・考えが抜き取られる(思考奪取)・考えを入れられる(思考吹入)・自分の体験が他者によって操られている(させられ体験)

9)仕事や学習能力の低下
仕事や学習の能力は、発病前に比べてかなり低下します。仕事の能率が落ちたり、学校での成績が下がったりします。

291避難民のマジレスさん:2013/02/21(木) 22:53:41 ID:i0qVeAgE0
クンダリニーってのも言葉だね
言葉とそれそのものは違うという認識は必要
精神病ってのも言葉

クンダリニーを別の言葉で言うなら、駆け登る気だろうか
現代の人は気に鈍感である
だから、そんなものはない、と言い張るが
それはただ鈍感であるとしかいい様がない

気というものは、体内を循環するエネルギー
まさか、血液が流れるだけで人体が動いているとは思ってないだろう?
ロボじゃあるまいし

それとねえ、次の生命を生み出すには、そんなエネルギーだけじゃあ足りないんだ
性欲ってのがあるだろ

292避難民のマジレスさん:2013/02/21(木) 23:32:24 ID:i0qVeAgE0
性欲ってのはいつも邪魔もんにされてうんざりしてんだよw
人間ひとりを変えるエネルギーがあるのにな
というか、そっちが元だって話か

293避難民のマジレスさん:2013/02/22(金) 06:27:12 ID:e6x/SSSE0
良い加減日本語喋れて思ったは?
どっちにしても元々知識が異常て状態がどちらかに起こっては駄目だ?

294避難民のマジレスさん:2013/02/22(金) 06:44:39 ID:e6x/SSSE0
此処でそんな事語らなくても良いだろう?
別に誰も自殺してとは言って無いんだ?
こちらの助言は全て拒否して不満ばっか言ってても面倒臭くて全部ぶっ壊したいは?てなるだろう?

295避難民のマジレスさん:2013/02/22(金) 06:51:36 ID:e6x/SSSE0
普通に生きてて脳異常扱いてそこが異常だは?
逆に意味不の誤解洗脳に悩む奴はいっそ反にしてくれた方がマシて思ってたんだろうが
そこらへんから異常だは?
和式手順踏んでないから壊れてくて事
そこらへんが反省しない人種だって事さ?
普通だったらとち狂わない

296避難民のマジレスさん:2013/02/22(金) 06:59:22 ID:e6x/SSSE0
昔は誰にも相手にされずコソコソ試作
今は別の意味で回避食らって
現実だって薬学部意外はロクでも無かった
それでさえ何もかもが時間の無駄てきづいたものだ?
同じ世界に誰も生きてないて事は酷い物
何処もかしこもキチガイ度が半端無い

亡くしたくないものが無いんだったら解らないな

意味が無かったら無意味に無駄にしないと踏んだものだが?
それだって容量が悪かったら全て無駄

297避難民のマジレスさん:2013/02/22(金) 07:05:23 ID:e6x/SSSE0
他人事見てても理解は出来ないて物が多いかもしれない
お前等は外に出た事無いから不満ばっかタラタラ抜かしてもそれは結局何も変わらないんだよ?
よく知っている物は適当の偶像物とは全然違ってて
物を語るて事は何処何処がどうたらでは無いのさ?

298避難民のマジレスさん:2013/02/22(金) 07:40:11 ID:i0qVeAgE0
まあ、気ってのはそこらじゅう充満している
それを呼吸と一緒に吸い込んでんだから
そういうのを無視してクンダリニーなんざ妄想だって言うやつの気が知れん
あ、気を知らんだなw

そういう人ってのは、神社がそこにある理由なんざ想像もつかんのだろな
まあ、そういう人はおとなしく座禅でもくんでりゃいいんだよ
大人には大人の世界がある

世界をもし変えるなら、2つしか方法はないと思う
ひとつはクンダリニーの覚醒
もうひとつは言えませんw

座禅ってのもあるかなと思ってたけど、おそらく現代じゃあ難しい
結果ばっか求めてるから
ちょっとやったら、悟りなんかないって言い出すよ、きっとw

神に出会う前にね

299 エッチでリッチな なめなめおじさん:2013/02/22(金) 07:48:07 ID:mDEZtelE0
>もうひとつは言えませんw

ナイロンpantyのことかものお^ー^

わっはははは〜〜〜〜〜〜〜〜^^

300避難民のマジレスさん:2013/02/22(金) 07:49:33 ID:i0qVeAgE0
そうそう、って
なんでやね~~~~~ん

301 エッチでリッチな なめなめおじさん:2013/02/22(金) 07:55:54 ID:mDEZtelE0
そうじゃのお気をさげるの
逆腹式呼吸もええのお^^

302避難民のマジレスさん:2013/02/22(金) 08:07:00 ID:i0qVeAgE0
ああ、そうか、上げる話ばっかしてたw
気を下ろすのは、逆腹式呼吸はやったことないけど、腹を意識すると下りますね

ってか、大体は自然に下りる
気は重力関係ないのかな?

303 エッチでリッチな なめなめおじさん:2013/02/22(金) 08:18:16 ID:mDEZtelE0
気に重力は関係ないのお^^

上がった気は意識して下げないとのお^^

大自然と戯れれば下がることもあるし、おねーちゃんのふとももに
挟まれてもいいかもじゃよ^^

304避難民のマジレスさん:2013/02/22(金) 08:30:06 ID:i0qVeAgE0
なるほどね~
自然に下りてると思ってたけど、自然に意識が向いてたってことか

ちょっとヤバイなってときは、肚を意識して下ろしてたけど
そんなに下りないってなることはないね

305 エッチでリッチな なめなめおじさん:2013/02/22(金) 08:38:04 ID:mDEZtelE0
身体の上からでも下からでも良いが意識を移動させて行くのじゃ、
何処かしら澱んだり滞っているところがあれば少し長く其処に意識を
置けばええのじゃよ^^

エッチな事考えると下半身が膨張すがのお、考えずに意図するのじゃよ^^

306避難民のマジレスさん:2013/02/22(金) 13:08:47 ID:e6x/SSSE0
弱点持ちの癖に嘘はイカンよ

307避難民のマジレスさん:2013/02/22(金) 13:26:40 ID:e6x/SSSE0
Z式がは駄目だは?
全否定は不能だが全ての基礎
そこ怠っては誤魔化しと変わらない

308避難民のマジレスさん:2013/02/22(金) 13:27:47 ID:e6x/SSSE0
付け焼き刃は全く効果無いて先に知っておくべき

309避難民のマジレスさん:2013/02/22(金) 13:50:38 ID:e6x/SSSE0
そのへんは置いといて

お前等適当過ぎだは?

310避難民のマジレスさん:2013/02/22(金) 14:13:57 ID:i0qVeAgE0
あはは~
適当ぐらいが丁度イイ!ですよ~^ ^
季節で言ったら、春!秋!

否定は肯定の裏返し
肯定は否定の裏返し

仏教ではひたすら否定する修行ってのがあるんかね~?
そんな事して何が楽しいんかね~?

今年のテーマ、決まりました
楽しくなけりゃ、悟りじゃない

311避難民のマジレスさん:2013/02/22(金) 14:21:57 ID:i0qVeAgE0
冗談はさておき、ひとつ言っておくと
否定はするもんじゃなくされるもんだな

自分ってのが否定し続ける限り、自分は誰が否定するんだ?ってはなし、わかる?
仮に自分で自分を否定したとして、否定した自分はどうする?
そーゆーの堂々巡りって言うんじゃない?

312避難民のマジレスさん:2013/02/22(金) 14:52:38 ID:e6x/SSSE0
3は無い3は無い

誰だったか忘れたが二名屑だからて言ってたんだよ?
それは言われなくても解る
普通の当然
それ言ったらそこに居合わせた者の殆どが該当

今迄の全て越えられてて普通のはずがそこさ迷ってたが
普通だったら以前終わってたさ?

313避難民のマジレスさん:2013/02/22(金) 14:55:38 ID:e6x/SSSE0
少し昔殺せ殺せて他人に煽られたが詳しく知らない癖に黙れて思ったものだ?

普通は知らない奴を認知不能だから簡単に心も何も簡単に変わらない物だ
大体他人の言いなりが異常だは?

314避難民のマジレスさん:2013/02/22(金) 15:02:56 ID:e6x/SSSE0
現実の事に悩んでてそれ処では無いのに他人事に悩んでたのが馬鹿らしくなる程適当半端糞っ垂れ

お前等人にグダグダ言っといて逃げ過ぎだは?

315避難民のマジレスさん:2013/02/22(金) 15:23:00 ID:e6x/SSSE0
現地民が全く居ないてストレス異常だは?

適当人事部の奴等は現実が無いから解ってなかったって事じゃん?

316避難民のマジレスさん:2013/02/22(金) 15:26:57 ID:i0qVeAgE0
しっかし、まだまだやのぅ~
アプローチの仕方が一辺倒なんだわ

あー、といえば、うんだよ
耳ん中指つっこんで、あーーーーー、だかんね~
ほんと、つまんない

そんなだから、逃げてるって言われんじゃん

317避難民のマジレスさん:2013/02/22(金) 15:34:14 ID:e6x/SSSE0
今迄の全てが異常て叱咤は?

それが大人の洗礼と言っても通用しないて普通?
高等弁論全回避の解答待ちてありえないでしょ?
他人の時間は潰しても構わない的思慮不足は浅はかだ
その程度に騙されてては駄目駄目て言われてもそれは人としてありえないだろう?

318避難民のマジレスさん:2013/02/22(金) 15:40:12 ID:i0qVeAgE0
あのさ~、異常、異常って言うてるけど、何が正常で何が異常なんだは?
世の中の常識に照らし合わせたら、ここは充分異常だと思うぞ~

朝っぱらからクンダリニーの下ろし方、享受してんだからな~w

気楽にいこ~ぜ~、ぶらざ~

319避難民のマジレスさん:2013/02/22(金) 15:43:55 ID:e6x/SSSE0
一年二年その程度だったら解るは?
ずっと他人の意味不の玩具箱に入れられててみろよ?
全く事実とは違った事を当然のように行って開いた口が塞がらない状態だは?
他人の魂胆は解ったは?
最初は試作品の数々が勿体無いから再利用とかその程度だったはずだは?
何処からかタガが外れて行き過ぎた行いに走ってしまったんだな?
だったら全ての不可思議だった点が納得だは?

320避難民のマジレスさん:2013/02/22(金) 15:59:21 ID:i0qVeAgE0
あんたさ~、ハテナ一杯つけても答え決まってんだろ
悟らーに同意求めるなんて尋常ぢゃないぞw
なんか、言うてほしいんか~?

321避難民のマジレスさん:2013/02/22(金) 17:39:24 ID:i0qVeAgE0
たとえば、言葉を単なるペタペタと貼るシールだと思っているならアホだ
なんのために言葉をつけるのかと言うと
それがなんなのか意味を示す為につける

日本語、特に漢字(中国のはあまり知らん)なんかは、その一文字に大変な意味が込められている
その様な智慧を含む言葉を理解できないからと言って吐いて捨てるのはアホ~だ

そりゃあ、自分が悟って一番だと勘違いすれば、言葉なんてのは俺が意味を決めればいいとかなんとか…
まあ、もし悟ったら先人達、いやもっと深い智慧に気づくかもしれない

簡単に神という言葉を観ても、示し申すだ
あんたらは、自分に夢中すぎてこの国の言葉の素晴らしさにすら気づかん、アホ~ばっかぢゃ~

言葉遊びするんなら、真剣にな~

322土手の川風背中を♂ ̄|_|○ドテッ ◆Dote/8X0Kw:2013/02/22(金) 21:18:56 ID:iwf5y8fo0
内村鑑三と新渡戸稲造 - 1:26:08
http://www.youtube.com/watch?v=_lHoP9Y01KA

323避難民のマジレスさん:2013/02/22(金) 23:20:31 ID:kl1CR23s0
仕事が先だ。 形が後だ。


卵産ませて食べるため 空が生んだよ雌鶏を。

もっと遠くに旅せんと 空に生ませたお馬さん。


進化は存在しない。解ればそれが進化。

324避難民のマジレスさん:2013/02/23(土) 00:07:31 ID:i0qVeAgE0
クンダリニーの覚醒がサマディ止まりだってのはよくわからない
そもそも、サマディがよくわからん
まあ、そういう状態にはなったことはあるけど、それがサマディかどうかは…

ひとつ言えるのは、その二つは全く違う現象であった
ひとつは爆発であり、もうひとつは静寂
静寂のとき、不思議なことがあったな、そういえば
どれくらい、そこに居たんだろう

静寂を破る、音
それは、わたしの中で大音量で鳴った
そこでわたしは我に帰った
その手前までわたしは、、、
わからない

その音の主は、押入れにハンガーをかけていたつっかえ棒が落ち、掛けていた服が落ちた音
そんな大した音ではないはずなんだが
わたしの中で鳴り響いた

わたしには、それがなんなのかわからない
なぜ、そのタイミングでそれが落ちたのかも
不思議なこともあるもんだ

325避難民のマジレスさん:2013/02/23(土) 01:00:17 ID:i0qVeAgE0
妄想、妄想と言っているが
それならば、わたしの言うクンダリニーも、室戸岬で観た蓮華も妄想ということだろう
そういう観点で観るならば、さっき食べたラーメンも今や妄想だし、原発事故だって妄想の範疇だろう

思うということは、実体がなく全て妄想である
それが現実に則していようが、オカルトチックであろうが、思いという計りの上では思いでしかない

目の前にないリンゴは妄想であり、それを現実化するには、五感に触れさせなければならない
その時点であなたはそれを認識し、現実に認めるのである

わたしはクンダリニーを感じるし、南の空に浮かぶ蓮華もハッキリと観た
明らかに五感で認識したのである
しかし、それも認識の範疇であり、
そんな認識はなかったといえば、それまでである

326土手の川風背中を♂ ̄|_|○ドテッ ◆Dote/8X0Kw:2013/02/23(土) 02:06:51 ID:Oiu94crw0
SWAHILI MIXED - 61本の動画
http://www.youtube.com/watch?v=izTE14uvBjk&list=PL4A40531947E80772

327避難民のマジレスさん:2013/02/23(土) 03:27:40 ID:i0qVeAgE0
なるほどな~
サマディってのはやっぱり静寂の方か
まあ、静寂になるにもクンダリニーは動くけど、それは落ち着いてからなんだな

最初の一撃は、サマーディというよりはロングバケーション
まともに仕事できんくなってクビなったし
まさに、ロンバケw

328土手の川風背中を♂ ̄|_|○ドテッ ◆Dote/8X0Kw:2013/02/23(土) 03:58:00 ID:Oiu94crw0
呪(じゅ) - 161本の動画
http://www.youtube.com/watch?v=5igyb23Rx8Q&list=PLBCD2907B4D60134D
マントラ - 42本の動画
http://www.youtube.com/watch?v=YqVBpQspndM&list=PL7E4293CFEC51BB0D

329避難民のマジレスさん:2013/02/23(土) 07:51:27 ID:e6x/SSSE0
戻せない物作らない方が自爆しないよ
今更手遅れて物が多すぎたか?

330避難民のマジレスさん:2013/02/23(土) 07:56:54 ID:e6x/SSSE0
誰もが同じだったら面白くないて言っても外れ過ぎては今と変わらないパターンに陥いるよ
全然理解も出来ず無駄にした物はもっと減らせたはずだ?

331避難民のマジレスさん:2013/02/23(土) 07:59:34 ID:e6x/SSSE0
妄想以前に生きてた証てそんな物では無い
それが代替品が効く物と同列だから普通では無いて事

332避難民のマジレスさん:2013/02/23(土) 08:06:38 ID:e6x/SSSE0
普通不自然に生活崩壊は笑えないて?(苦笑)
知らず知らず崩壊崩壊てパターンだったのもあり感覚が壊れてたって言っても不思議では無い
誰も普通の感覚が無いから気付くの遅れた

333避難民のマジレスさん:2013/02/23(土) 11:58:44 ID:i0qVeAgE0
言葉というものには、言霊というものがある
言霊というと、なんだかオカルトチックだが
人の人格が言葉によって形成される以上
至極当然のことである

人の悪口ばかり言う人が、いい性格にはなれない
当たり前のことなんだが、当たり前の事ほど理解しにくいのが、この世の常

あと、他人に対して言っているつもりが、自分に言っているという事もある
そういう言い方をすると反発も起こるだろうが、あなたは、あなたの知っている範囲を世界とし、その他人の事を全然知らないからだ

わたしは、子供の頃近所に怖い先輩がいた
所謂不良だ
あるとき、溝に挟まって抜けられない雀がいた
で、みんなで助けたんだけど、怪我をしていて飛べない
で、療養のために飼ってかわいがってたんだけど、ある日いなくなった
その怖い先輩が逃がしたという
みんなは、なんでそんな事するんだって怒った
ぼくらへの嫌がらせだろうって
でも、その怖い先輩は何も言わなかった
ぼくは、その人の優しさを観た

飛べる鳥は飛んだ方がいい

334 エッチでリッチな なめなめおじさん:2013/02/23(土) 12:16:57 ID:UjT2B.dU0
飛べないニワトリは焼き鳥かのお^^

ひよこをニワトリまで育てた友人がいたが、吾が輩はひよこのままで
死なせてしまったのお。

よく大事に育てたものだと感心したら家族で食べてしまいよったのじゃよ^^

飛べなくしたのはニワトリの意思か人間の仕業かのお。

335避難民のマジレスさん:2013/02/23(土) 12:33:15 ID:i0qVeAgE0
神の意思でしょう

336避難民のマジレスさん:2013/02/23(土) 12:42:02 ID:i0qVeAgE0
そういえば、わたしの友人にもいましたよ
学校のまえに、怪しいヒヨコ屋さんがいて
怪しいヒヨコ屋さんって言うと、あのオスとメスの見分けるの思い出しちゃうんだけどw
友人は卵を産ませたいって
で、メスを一匹買って帰った

すごく大事に世話してたから、ちゃんと育ったんだけど
案の定、オスだったw
で、オスだからやっぱり鳴くんですよね、朝から
住宅街に響きわたってましたよ

こっけこっこーーーーーーーーーーー
ってw
そいつは、結構長生きしましたね

337 エッチでリッチな なめなめおじさん:2013/02/23(土) 13:19:45 ID:UjT2B.dU0
金魚すくいの金魚も育ちにくいのお。

やはり育て上手な友人がおってのお、かなりでかくなるまで育てよったのお。
金魚が大きくなるの知らなかったのじゃよ^^

今度は焼いて食べなかったそうじゃのお。

338避難民のマジレスさん:2013/02/23(土) 13:57:22 ID:i0qVeAgE0
そういえば、金魚を食べるで思い出したけど、金魚を飲み込んで出すおじさんっていましたよね~w
あの人どうしてんだろw

339 エッチでリッチな なめなめおじさん:2013/02/23(土) 14:12:50 ID:nLFHZhRQ0
いたのお金魚飲み込んで口から生きたまま出す人じゃった^^

TVジョッキーの奇人変人のコーナーで素人なのにすごいお人もいたのう。

ガラス食べる少年や、ミルク飲んで眼から出す少女とかじゃよ。

340土手の川風背中を♂ ̄|_|○ドテッ ◆Dote/8X0Kw:2013/02/23(土) 17:51:49 ID:zwDpOwwI0
BBC Wildlife - 50本の動画
http://www.youtube.com/watch?v=fDFgItwbKh4&list=PLCB366229CAE9D085

341避難民のマジレスさん:2013/02/24(日) 00:50:03 ID:e6x/SSSE0
松茸意外の主叩きは無いは?

それに学生時代意外にそんな餓鬼くせー事言っても無意味

馬鹿の相手は時間の無駄

342避難民のマジレスさん:2013/02/24(日) 00:54:48 ID:e6x/SSSE0
ガキンチョの時にその頭脳も普通では無いが(苦笑)

343避難民のマジレスさん:2013/02/24(日) 01:00:33 ID:e6x/SSSE0
そのガキンチョの時だってマッシュルームでは無いて本人は思ってても不思議では無いんだよ?

初期値は言わずも問題無い普通の曲がってないモノだったよ

当時のマッシュルーム的眼科は異常て思っただろう?

意外とそうなるべくしてそうだった点も無くは無く

そこ終わったら案の条悪化してた部分が×てなってただろう?

344避難民のマジレスさん:2013/02/24(日) 01:06:30 ID:e6x/SSSE0
欠点はあるよ?

潔癖に固執し過ぎて手段が叩き意外に無くなって沈んだ典型

子供とは思えないて部分が末恐ろしく取られても不思議では無かったし

至らない箇所はやはり子供てね

345避難民のマジレスさん:2013/02/24(日) 01:25:12 ID:e6x/SSSE0
変わっても隠し事は無意味て事

太古の昔に自己完結してた逃げて取られても不思議では無いんだよ?

346避難民のマジレスさん:2013/02/24(日) 01:38:26 ID:e6x/SSSE0
別に否定行って無いは

否定的だが他人の弱点知らずに云々は無駄て知らずに居ては駄目て言いたい物だ?

347避難民のマジレスさん:2013/02/24(日) 01:40:47 ID:e6x/SSSE0
フの遺産によって集団洗脳食らったのだろう?

異常種が多々喚いてた事を知っての事

348避難民のマジレスさん:2013/02/24(日) 01:59:02 ID:e6x/SSSE0
普通ハッシュドビーフはマッシュルーム入っているが、
そこ迄マッシュルームは旨く無いはずだ?
旨味成分が全く無いて物でも無いが、
マッシュルーム本体のみ毎日食ってみろって?
俺は不条理に餓鬼の頃毎日マッシュルーム的悶絶味わったよて事は知っておくべき

至らない奴はもっと居ても不思議では無い物を標的粘着注意的不条理だは?
ウンザリて物が多くて困るは

349避難民のマジレスさん:2013/02/24(日) 02:01:48 ID:e6x/SSSE0
マッシュルームの偽物に迄苦渋なめさせられたらキレるは?
それ以前にこれは日本語異常だは?

350避難民のマジレスさん:2013/02/24(日) 02:20:11 ID:e6x/SSSE0
今更松座気て言われてもそこ迄嬉しく無いんだよ
お前散々振り回しといてよく言うは!?
バグってた物を初期値の状態的に物を語って当然て普通無くないか?

それ以前に全体的にぶっ壊れ過ぎだは?
これ無い事て無理では無いか?
これは駄目だろう?

351避難民のマジレスさん:2013/02/24(日) 07:20:50 ID:e6x/SSSE0
自動生成以前に知らない物だよな普通は

多々基礎と認識が曲がってた箇所に閉じこめられてたんだよな?
それは自分の見方が異常と言われてもそうとは思えないが

352土手の川風背中を♂ ̄|_|○ドテッ ◆Dote/8X0Kw:2013/02/25(月) 23:28:36 ID:lQv8cJCI0
黒鯛釣り - 18本の動画
http://www.youtube.com/watch?v=ghoMMoLCBAw&list=PL158D0DCBEC0C7993

353観自在さん:2013/02/26(火) 12:01:25 ID:i0qVeAgE0
何を言っても言い訳をする
自分で自分を観れない、と思っているからだろう
そう思うからそうなる

観察とは、自分を判断する事ではない
しかし、なんでも判断してしまう癖があるから、観察も判断だと判断してしまう
その様な無限ループから逃げる為に他人を利用し、判断する
そうして、他人を判断する事で自分を優位にし、悟っている自分を演出する

その程度で他人に教えようなんざ、100万光年早い
まずは、自問自答しなされ

354すもも:2013/02/26(火) 13:10:18 ID:aMHk0DG20
>>353
私もそう思うようになりましたねー。
観察いらないいうひとは、ない心は観察できないと、頭で観察を考えてるみたいな?

判断分析になりがちなのも本当だけど。
でもそれも観察していく、みたいな。

355すもも:2013/02/26(火) 13:19:12 ID:aMHk0DG20
まあでも、よくわからないな。
いろんなことがあとでわかってくるっていうことかもしれない。


ぽったんさんもおいちゃんも、お元気そうで何よりでーす。

356避難民のマジレスさん:2013/02/26(火) 17:06:27 ID:P5ran5zY0
2010年01月31日 14:20 せっちゃん ・趙州因みに僧問ふ、如何なるか是れ仏法の真髄、趙州答えて、真髄じゃなく皮袋だろうと云うんです、
人間を一筆書きにして回転すると皮袋ができます、どうですか皮袋だけが喜怒哀楽をもっておれだかれだやるんでしょう、
どこにも真髄なんてないんです、皮袋一枚剥げばなんにもないんです、これ仏。坐禅とはこれです、自分をすったもんだじゃない、すったもんだする自分が不要なんです。

357避難民のマジレスさん:2013/02/26(火) 17:38:13 ID:P5ran5zY0
けりをつける


さがすと見つからない、さがすものそれという、気がついたとき、
泥沼そのものがふっ消える、まったくにこうある、心のメカニックです。 
無意識であろうと意識的であろうと、ことは同じです。
泥沼とは、それに自分が係わることによって成り立つ、
どう係わるか、係わっている自分をまた自分が追うという、どこまで行ってもです。
その内容如何ではない、際限もない繰り返し、しかも自分のそういう自作自演を対象、
つまり内容如何に置き換える。自作自演にくたびれてどうにもならんという、泥沼だぶあつい壁だとか。
どっかがおかしい。どうやっても答えが出ないんです。
ないものを、そりゃもとないんです、答えの出ぬものを追い求める不都合。
でもって、泥沼はたいへんだ、人間真理の深層だ、無意識の方がよっぽどといってはお茶を濁す。
世間一般もそういう、自分もそうだから人もそうだやってないで、いったんけりをつけりゃいいんです。
ことは簡単です、自分を自分が追うという不可能事に首を突っ込まない、
不可能事だから際限もない、ではそいつを止めりゃいい。
心が心を追わないと、泥沼はないんです。
心は一つ自分は一つっきりないのに、なぜ見たり見られたり、
追ったり大風呂敷拡げてみたりするのか、どっかがおかしいとはこれです。
泥沼の正体がこれだというと、みんな大急ぎで反論する、
おかしいというより、それほどどっかどっぷり漬けになっている。
凡人なんてものあるわけがない。
泥沼に手をつけないと、自分というものの多少のくせがあるだけです。
どっぷり漬け止めて、自然の風物とほんとうに付き合うってのどうです。

358鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2013/02/26(火) 21:32:01 ID:kaXJvxhM0
感情もまた主体によつて起こるものではなく、己のものでもないと観察して気づくのじゃ。
 人の感情が起こる時、それは主体が無く、機械的に起こるものじゃ。

 感情は最も人間的なものであり、人としての在り方を表していると思われておる。
 しかし、実は機械的に起きているだけなのじゃ。
 人は嬉しい事があれば喜び、頭に来る事があれば怒り、悲しい事があれば悲しみ、楽しい事があれば楽しむじゃろう。
 
 それは自分の自由に変える事が出来ず、決まりきった反応に過ぎないのじゃ。
 悲しい事があれば、悲しむしかないという、常に決まっている反応なのじゃ。
 機械のボタンを押せば、常に同じ反応があるように、感情も同じ刺激に同じ反応をしている機械的なものに過ぎないのじゃ。

 それらの感情が起こり、その後に感情の主体である自己と言うものが想起される事を良く観察するのじゃ。
 そのような反応と想起は、非常に素早く起こるものじゃ。
 思考よりも早い反応を、止観に習熟した修行者だけが良く観察する事が出来るのじゃ。
 それが出来るまで精進あるのみなのじゃ。

359すもも:2013/02/26(火) 22:22:59 ID:wpk2VLgw0
せったんさんの言葉は、読むだけで、
思考に引きずられてる自分、探し物をしている自分をぶった切ってくれる。
まさに、知ったこっちゃねー♪だなあと。


でも、今の私の時点では、

>感情もまた主体によつて起こるものではなく、己のものでもないと観察して気づくのじゃ。
>人の感情が起こる時、それは主体が無く、機械的に起こるものじゃ。

これが、あ、そうだ!とわかった今日この頃なんですよねえ。
なにがどうしたから、っていうのは全然なくて、
ただ、あ、そうか、みたいな。

でもここから先はなんだか難しそうで、それだけで心が折れるw

先をみず、他もみず、ただ一歩一歩かなあと思う。

360すもも:2013/02/26(火) 22:50:25 ID:wpk2VLgw0
春が来そうなので(*´▽`*)


2009ウィーン・フィル ニューイヤーコンサート − 美しく青きドナウ
http://www.youtube.com/watch?v=J9OBaaErzCc

361 エッチでリッチな なめなめおじさん:2013/02/26(火) 23:39:10 ID:BcBqeCfY0
おおお〜〜
すももちゃん^^

(^o^)ノ < おやすみー

362土手の川風背中を♂ ̄|_|○ドテッ ◆Dote/8X0Kw:2013/02/27(水) 03:33:09 ID:IRcYByDc0
>>355  すもも さん

あなたも、げんき?

363土手の川風背中を♂ ̄|_|○ドテッ ◆Dote/8X0Kw:2013/02/27(水) 03:35:03 ID:IRcYByDc0
邦画 J - MOVIE - 92本の動画
http://www.youtube.com/watch?v=Jzp7_Hs-F94&list=PLD6B1EE21DD66B621

364避難民のマジレスさん:2013/02/27(水) 10:03:17 ID:i0qVeAgE0
あなたは、わたしが何も言わないから、わたしが何もしていないと思っている
わたしはただ何も言わないだけなのに

現代の人は、テレビという思考の波にさらされ、思考する事のみする事の様に錯覚しているようだ
だから、高々とわたしはこんなことをしていると、主張することのみを価値のある行為だと捉えるのかも知れない

しかし、それは主張するという行為でしかなく、他のいかなる行為ともかわらない
そこがわからないから、主張という行為に人生を費やし、ただの主張ばかりしている人間になってしまう

それは、おそらく自分が何をしているか、を知らないというか、行為に価値をつけ、無視をしてきた結果だ

職人というのは、ただひとつの行為を繰り返し、研ぎ澄ましてゆく
現代では、かなり少なくなったが、主張職人や言い訳職人は溢れ帰っている

その様な職人の主張はまた、主張の為の主張でしかなく、なんの論理もなくカルト的である
テレビカルト的な

時間というものは、実に平等である
何に時間を費やすかによって、その人の人生ができてゆく
不平や批判に費やすなら、そういう人生ができるということだろう

自身の行為に敏感であれ

365避難民のマジレスさん:2013/02/27(水) 10:21:56 ID:i0qVeAgE0
先日、こんな話を聞いた

現代の芸術的建築家(名前は忘れた)が、建てない建築をやったという
建てない建築とは、ただの空き地ということだろうか?
思想・哲学的な芸術なんであろうが、とても興味深い話でもある

建てない建築というものは、建てるという前提がなければ成り立たない
その人が建築家であるかとか
たとえば、わたしが空き地を指差し、わたしはここに建てない建築を建てたんですよと言っても、誰も理解できないだろう
著名な建築家がそれをやるから、ああ、成る程、となる
実に西洋的であるが

要するに、○○が無いということは、○○が有るという前提無しには成立しないということだ
そこを理解しなければ、本当の無というものはわからない

366土手の川風背中を♂ ̄|_|○ドテッ ◆Dote/8X0Kw:2013/02/27(水) 15:26:43 ID:mLtxmCQc0
..帝国海軍 勝利の記録 ① - 14:25
http://www.youtube.com/watch?NR=1&v=nabPH5DJlo0
帝国海軍 勝利の記録 ② - 13:57
http://www.youtube.com/watch?v=UcwzXwtI-Zo
帝国海軍 勝利の記録 ③ - 8:16
http://www.youtube.com/watch?v=MKdXRS_krlo

367観自在さん:2013/02/27(水) 19:41:27 ID:i0qVeAgE0
自分というものを考えたとき、それは本質的にはアウトプットである
なぜならこの世に誕生し、様々なインプットを受け、思考や肉体というものが生成されるからである

インがあり、アウトがある
因があり、果がある

ここのところを忘れると、無心になったときに、おれには肉体という自分があるじゃないか、となる
しかし、本質的には肉体もまた新陳代謝を繰り返し、成立している

要するに、自分というものが強い人ほど、インプットを忘れ、アウトプットのみを観て自分を主張する
しかし、インプット無しにはアウトプットはあり得ない

そこに、自己という中心点のズレが存在しいびつな論理を展開するのである
本来は中心点は無くてもよい
しかし、ズレている人はその中心点を探ることもひとつの方法であるとは思う

自分の思考が、どのインプットにより想起されたのか
これは、注意深い自身の観察により知ることができる

368観自在さん:2013/02/27(水) 19:59:52 ID:i0qVeAgE0
世間を観ていて思うことは、あまりにも自身の環境を知らずに生きているということ
テレビを付けっ放しにしておけば、勝手にインプットされている
その様なことを誰が考えよう?
しかし、これは事実である

五感というものは、自動的にその機能を果たす
しかし、思考はそんなものは無視すれば影響などされないという
果たしてそうだろうか?

これも観察が進めばわかること
人は、余りにも不意に様々なものを受け取っており、それが自分を形成しているのである

369避難民のマジレスさん:2013/02/27(水) 20:00:48 ID:P5ran5zY0
物の為に即と為る、用ひて諸苦を抜く。

たとえば四苦八苦という、生老病死苦に、怨憎会苦、求不会苦、愛別離苦、五蘊盛苦とあわせて八苦ですとさ、
学者説教坊主の道具立て、だからどうだといって、これでもってお茶を濁して、
だれも救おうとしない、それはおのれが救われてないからなんです。
仏教悟り以下百万だらも自救不了、ではいったいなにをやっていたんだ、
てめえの私服を肥やす他になんにもしなかった、仏を求めて貧乏官吏みたいなことをしないんです、
彼岸にわたって下さい。ダライラマに出会った人が、話はわかりやすいんですが、
それ以上にだれかれみんな自分に向けて話すように聞こえたという、
そうして幸せになる、人みなにハッピ−を贈るという、これわしは出会ったことないから知らんけれども、
悟るとはこういうことです、仏は無我です、自分なければ挙げて他の為にするんです、
汝かれこれにあらずです、相手になってしまう、物の為に則となるとはこれです。
こうすべきああすべき、だからどうのがない、じゃなんの役に立つかというと、
人のありようこれと、通身もて示すんです、通身細には無間に入り、大には方処を絶するんです。
お祈りミサじゃない実際です、ペテンでも詐欺でもない真実、人みな真実ものみな実際です。
四苦八苦はおのれからする、がんじがらめの余計ことです、自縄自縛の縄を解く、ほどけば仏です、
まずもって仏教を捨て、正義を捨て、あっはっは中国やアメリカをやめるんです、
触れればほどける仏になって下さい、せっかく仏が他を縛っていたら、こりゃもうまったくさまにならんです。

370避難民のマジレスさん:2013/02/27(水) 20:07:22 ID:P5ran5zY0
汝是れ渠に非ず、渠正に是れ汝。世の嬰児の五相完具するが如し。

自他の区別がないというと妄想の内容じゃないんです、
こけちゃんがわしの写真を撮る、するとこけちゃんそっくりになって笑っていたりする、
意識を通さないんです、もと嬰児赤ん坊がそうなんです。
赤ん坊を抱き上げるお母さんという図がある、どっちが保護者かというと、赤ん坊のほうがそっくり受容する、
お母さんという切ない不満足の、やるせなさを王様のように押し包む。
自他の区別がないとは、ものみなそっくりおのれがものなんです、
如来来たる如しです、未分化といううが実はそうではない、これが本当なんです。
仏という地球宇宙から、あるいはそれ以前から与えられた命です、
本地風光という約束されたものです。
物心付くに従いろくでもないものになる、観念生活ですか、無眼耳鼻舌身意が有眼耳鼻舌身意に取って代る、
便利には違いないが、大切なものを失う。
失楽園ですか、知恵の木の実を食べるんですか、そうしてもって一生を通じてもとに戻りたいと思う、
あるものはヒットラ−になり、あるものは大金持ちになり大権威になり殺人者になり発狂する、
たといどうあったってなをかつ不満足です。
未分化というんではない、どっちみちどうなろうが元の木阿弥なんです、
それが証拠にはいい大人がいつだって赤ん坊を露呈する、まあまあなあなあといって酒を飲むんですか、
どこかで紛らわせないと尻を割らない。芸術詩歌思想宗教という、つまりはいびつ半端です。
仏教学者の近似値はわかってもいないのにふんぞりかえる、すなわちどうにもならんです。
どうしたらいいか、これを悟って下さい、自分という観念生活を解脱するんです、
自縄自縛の縄を解く、ほどけば仏です、仏に帰ると落着するんです、
元の木阿弥しか落着しないです。
世の嬰児の五相完具を、心行く知って下さい、舌頭たたわわとして定まらず、
すなわちオ−ルマイティです、なんでかわかりますか。

371鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2013/02/27(水) 21:08:09 ID:kaXJvxhM0
>>359 読まない事じゃ。
 実践が全てじゃ。

372鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2013/02/27(水) 21:08:53 ID:kaXJvxhM0
 自我を持つ者は、自我は自分を守るものだとオ想ったりしておる。
 自我分を守るために自我はあるのだと想い、自我が無ければ自分が守れないと考えるのじゃ。

 しかし、実際には自我は自分を守ったりしては居らず、むしろ危険な目にあわせたり迷わせたりしているものじゃ。
 自我があり我があるという想いから、人は自我を守ろうと金や権力や名声を求めたりする。
 時には不正な手段使ってもそれらを得ようとするものじゃ。

 それはすでに自分だけは何をしても大丈夫だとする謬見によって生じる思いなのじゃ。
 自我は自らにとってのみ都合の良い世界を見せる故に、そのような謬見も生じてしまうものじゃ。
 自我によって見られる世界が歪んでいる故に、その中を生きる人の行いも歪んでしまうの時や。

 平等なる智慧によって見れば、不正な手段を使うのは自らを危険な目に合わせる事であり、身を危険にさらすようなものを求める事そのものも、迷いでしかなと判るのじゃ。
 そのように自我は己を守っておらず、むしろ危険な目に合わせ、迷いを生じさせているのに気づくのじゃ。
 そうすれば観念に因って囚われる事無く、自らを観られるようになるじゃろう。

373土手の川風背中を♂ ̄|_|○ドテッ ◆Dote/8X0Kw:2013/02/27(水) 22:07:45 ID:mLtxmCQc0
>>372 おに さん

>自らを観られるようになるじゃろう。

なんなの、それ。

374土手の川風背中を♂ ̄|_|○ドテッ ◆Dote/8X0Kw:2013/02/28(木) 02:22:25 ID:g3qisb5o0
>コンタクトどうするか

じゃあ、めがねは?

くもってたら、ふいてもいいのか。

莫妄想(まくもうぞう) 

妄想(もうぞう)が出るとそれを 継がない、それ、坐。

375土手の川風背中を♂ ̄|_|○ドテッ ◆Dote/8X0Kw:2013/02/28(木) 02:32:46 ID:JfWhI01k0
>>374

>コンタクトどうするか

じゃあ、めがねは?

くもってたら、ふいてもいいのか。

坐ると言うのは、莫妄想(まくもうぞう) 

妄想(もうぞう)が出るとそれを 次へ次へ血継がない、それ、坐。

376土手の川風背中を♂ ̄|_|○ドテッ ◆Dote/8X0Kw:2013/02/28(木) 02:49:44 ID:JfWhI01k0
>>375
訂正
次へ次へ血継がない、それ、坐。
      ↓
次へ次へと継がない、それ、坐。

377避難民のマジレスさん:2013/02/28(木) 09:45:19 ID:i0qVeAgE0
なんだか賑やかになって来ましたね~
キツネさんもタヌキさんも、もう後がないから必死か~

まあ、全部ブーメランなってんだから、自分の書いたこと、よく読み直してみないとね~
無いもんはない、でもおれは知ってるではラチ開かんからな~

378避難民のマジレスさん:2013/02/28(木) 09:57:04 ID:i0qVeAgE0
静寂ってのは心の静寂
ぼ~っとするのではなく、意識は研ぎ澄まされた状態
その様な状態であったハズなのに、音に呼び起こされた
覚めていたハズなのに、目が覚めた

目を覚ましたのは誰?
目を覚まさせたのは誰?

379避難民のマジレスさん:2013/02/28(木) 10:34:55 ID:i0qVeAgE0
まあ、現代のヒーロー気取りってとこか
普通の人間だが実は凄いんだぜおれ
社会では、割と持て囃されるタイプ
中身のない現代社会の象徴
字面を追ってるだけだろな

現代社会はそういう傾向が顕著になってきた

肩書きばかりを気にして、肝心の仕事は手抜きばかり
手抜きをしたもんだから、問題起きて言い訳
肩書きを気にしている因に気づかないもんだから何度も繰り返す

今、世間にはその様な風潮がある様に思う
日本の落ちっぷりの原因
何十年も鍛錬した職人よりも、よく喋る肩書きが持て囃される時代

どうしたもんですかね~?

380避難民のマジレスさん:2013/02/28(木) 12:04:35 ID:i0qVeAgE0
アリとキリギリスってやつか

あなたは、そうやって見下しているけれど、見下すことに使う時間(エネルギー)も、何かをコツコツし続ける時間(エネルギー)も同じ時間
それをどう使うかは自由
だけど、そんな事に気づかないのがキリギリスたる所以

まあ、こういう人生哲学は大昔から言われているもんで、今更だけど
今だからこそ考え直す時期
でないと、この先の峠は険しい

これからは、もっとグローバル化が進む
日本のキリギリスは海外では通用しない
キリギリスは共通概念があってこそ成り立つ
違った概念を持ったものにはアリしか通用しない
だから、昔の日本は通用した
今や、中国や韓国の方がアリだし、日本は正にキリギリス

そんなんで海外に行ったって打ちのめされて帰ってくるのがオチ
で、帰って来ても、仲間のキリギリスも落ち目だし、アリからすればもうキリギリスを抜いてしまっているから、何も言えない

そうなってしまったら、あとの祭り

381避難民のマジレスさん:2013/02/28(木) 14:38:49 ID:i0qVeAgE0
しかし、この道は世間のアリとキリギリスとはちと違う
心理的アリとキリギリス
自分はアリだと言い聞かせても心は嘘をつくことができる

その様な嘘を観ぬかなければ、コツコツ坐禅をしたところで、下心が邪魔をする
しまいには、師匠がそう言ってるからなんてことになる
欺瞞を残したまんま

心素直に、真剣に自身を斬る

それをあなた自身も待ち望んでいる
他人の間違い探しをしている場合じゃない

382土手の川風背中を♂ ̄|_|○ドテッ ◆Dote/8X0Kw:2013/02/28(木) 15:49:17 ID:v893DT8Y0
サイエンス 地球・生命の進化・太陽系の旅 - 67本の動画
http://www.youtube.com/watch?v=Lut2x3eEWzM&list=PL1D68CFE1F0065440

383避難民のマジレスさん:2013/02/28(木) 16:55:37 ID:i0qVeAgE0
この世は鏡、自分の心が世に写る
他人にあれこれ言ってる様で、それ自分なんじゃってよくあるでしょ
それ観ようともしないで、自分観れませんじゃあ話にならない

この国には三種の神器がある
鏡と剣と玉

鏡、観れてない人多いですね、実際
他人に対してそう思う元
それは他人のものなんでしょうかね

方便ばっかり並べて、おれはわかったなんて
小便の方が役にたつよ

384土手の川風背中を♂ ̄|_|○ドテッ ◆Dote/8X0Kw:2013/02/28(木) 17:34:30 ID:41Kb0b7g0
地球・宇宙  - 55本の動画
http://www.youtube.com/watch?v=g3dzRw5fCLM&list=PLE96097299329FA40

385鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2013/02/28(木) 22:07:58 ID:kaXJvxhM0
お釈迦様はこのように言っておる。

 379 、みずから自分を励ませ。みずから自分を反省せよ。
 修行僧よ。自己を護り、正しい念いをたもてば、汝は安楽に住するであろう。

 380 、実に自己は自分の主(あるじ)である。
 自己は自分の帰趨(よるべ)である。
  故に自分をととのえよ。商人が良い馬を調教するように。

 本来、修行とは自分が自分のためにやるものじゃ。
 安楽になるために、死を超えるために、自ら行い、他人に対して何も言うべきではないのじゃ。
 故に自分で自分を励まし、自分で自分を反省せよとお釈迦様は言うのじゃ。

 修行すればその結果は自らの心に返ってくるじゃろう。
 人によって気づきがあったり、サマーディに達したり、或いは真の悟りに達する事もあるじゃろう。
 それは他人に分ける事は出来ず、自分一人にしか齎されないものじゃ。
 
 自分で行い、自分に結果が返る修行が、この世で人が得られる唯一のものともいえるじゃろう。
 金も権力も名声も死によって消えてしまうが、修行によって得た境地は、空しくはならないものじゃ。
 自分の主である自分を、修行によって整えれば、堅固なより所になり、永遠の安楽が得られるのじゃ。
 お釈迦様の言葉を読んで更に精進するのじゃ。

386鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2013/02/28(木) 22:08:41 ID:kaXJvxhM0
>>373 おぬしが観ようとしていないものじゃ。

387土手の川風背中を♂ ̄|_|○ドテッ ◆Dote/8X0Kw:2013/02/28(木) 22:47:58 ID:jVMUoEnA0
>>386 おに さん

自分が自分を観るって、それ、ナルシストの極み だよね。

諸法無我
これは さとりを言ったもの。

一切の真理は わたくし と言う個は無い、とでも訳せばいいのかな。

つまり、全存在には、個と言う存在は無い。

自他の区別は、無いんだよねー

388 エッチでリッチな なめなめおじさん:2013/02/28(木) 23:11:09 ID:Bo6Fd2Qo0
己のケツの穴を観察したら痔が悪化してたのじゃよ^^

卵油が痔疾によいので飲んだのお、ついでにお尻にも挿入したのじゃ^^

教訓

まず、己のケツの穴を観るのじゃよ。

己のケツの穴は一つしかない。

389避難民のマジレスさん:2013/02/28(木) 23:44:56 ID:i0qVeAgE0
まあ、確かに自分で自分を観るなんてのは観ているという自分も、観られている自分も自分な訳で、そんなこた不可能w
目で自分の身体を観てみりゃわかる
どっちが自分だって話

しかしねえ、そういう事に気づく為には自分で試して理解する必要があるんじゃないかな
セクースをした事ない童貞クンに、それを説明するこたかなわんからね

クンダリニーだってそうだと思うよ

390おりえ:2013/02/28(木) 23:53:57 ID:X8M4QSp.0
私、お日様みるのも好きだけど、鏡みるのも大好きよ?

391おりえ:2013/02/28(木) 23:59:10 ID:X8M4QSp.0
お久しぶりです。みなさんお元気そうでよかったです。
おいちゃんはお大事にwですけどww >>388

392おりえ:2013/03/01(金) 00:06:18 ID:X8M4QSp.0
ちょっと気になったので


カカシ(案山子)
クエビコノカミは 一つ目 一つ足

 
たかだか2ちゃんねるで使うだけの名前かもだけど 気をつけたほうがいいかも

余計なお世話でごめんなさい
ではw

393観えもん:2013/03/01(金) 00:21:21 ID:i0qVeAgE0
あら、お久しぶりです

クエビコノカミですか
少しぐぐって観たら、縁ありますね~

前に大神神社に行ったときに
クエビコ神社行きました

二度行ったんですが、一度目は賽銭箱を漁ろうとしてるおっさんがいて
まあ、ぼくを観て逃げていきましたが
二度目は、帽子を被ったままお参りしたら神主さんに叱られましたw

だから、よく憶えています

そういえば、前に瀬織津姫が何か縁あると言ってましたよね~
確かに縁ありましたよ~

394土手の川風背中を♂ ̄|_|○ドテッ ◆Dote/8X0Kw:2013/03/01(金) 00:28:35 ID:ZxOmmfqI0
hakka songs - 89本の動画
http://www.youtube.com/watch?v=ZwO1gk_lZYE&list=PLDC6927C4265AE0DB

395おりえ:2013/03/01(金) 00:50:59 ID:X8M4QSp.0
>>393
おひさしぶり〜。

>一度目は賽銭箱を漁ろうとしてるおっさんがいてまあ、ぼくを観て逃げていきましたが
>二度目は、帽子を被ったままお参りしたら神主さんに叱られましたw

プラマイゼロww

>確かに縁ありましたよ〜

え、どんな?w
いいなぁ、観えもんさんだけ。 私は全然縁ないのにww

ではまた〜。 おやすみなさーい。

396土手の川風背中を♂ ̄|_|○ドテッ ◆Dote/8X0Kw:2013/03/01(金) 01:04:22 ID:ZxOmmfqI0
>>388 name さん

> 己のケツの穴を観察したら痔が悪化してたのじゃよ^^ 卵油が痔疾によいので飲んだのお、ついでにお尻にも挿入したのじゃ^^  教訓  まず、己のケツの穴を観るのじゃよ。  己のケツの穴は一つしかない。

それらぜーんぶで。 ケツろん だね 。。。。。。。。タタタタタタッッタッタッタッタッタタタタタタタ!(;ーー)ノノ 汗

397土手の川風背中を♂ ̄|_|○ドテッ ◆Dote/8X0Kw:2013/03/01(金) 01:05:04 ID:ZxOmmfqI0
カルト 宇野正美  - 11本の動画
http://www.youtube.com/watch?v=oPXYhkPiCHg&playnext=1&list=PLD4AE6B7246619EFE&feature=results_main

398観えもん:2013/03/01(金) 01:11:59 ID:i0qVeAgE0
>>395
まあ、氏神様ってとこかな~

399避難民のマジレスさん:2013/03/01(金) 15:03:02 ID:i0qVeAgE0
人は結局、それっぽい人を信用する

それっぽい人とは、その人の中にある
それは、テレビの影響であったり、肩書きのある人

無意識にその様な選択をしている
そうする事で自分の正しさみたいなもんを確立しようとする
だから、カルトが出来上がる

しかし、その様な人はまだ本当の智慧に目覚めていないため
不完全な論理をさもありがたそうに話す

そうして、盲目な信者はそのありがたそうなものをさもありがたいかのように誇る
これは宗教に限らず、様々なところで起こっている

400避難民のマジレスさん:2013/03/01(金) 16:29:23 ID:i0qVeAgE0
不思議なことに、人は智慧ある言葉を受け取らない
それは、余りにも普通な事すぎるからだろうか

人々はもっと刺激的な言葉を求めており
その欲求が、その人の目を曇らせるのであろう

そうして盲目のまま、他を導こうとするものも後を絶たない
なぜなら、その刺激的な言葉が自身の優越感を維持するからだ

本来智慧とは目の前にあり、余りにも当たり前の中にあるものである

401避難民のマジレスさん:2013/03/01(金) 17:35:58 ID:i0qVeAgE0
一義的欲求と二義的欲求を混同している
味噌も糞も一緒である

人はお金が欲しいという
それは、その奥にあるお金によって○○がしたいとか、○○が欲しいという一義的欲求を隠す

本来、人は幸せに成りたいのであるが、幸せになるにはお金だと連想している
要するに、明後日の方向を向いて走っている

お金が欲しいならお金を手にする為の行動をするべきであり、幸せに成りたいなら幸せになる行動をするべきなのである
しかし、人はなぜかそこで見誤りお金が欲しいのに、お金が欲しいと言って回る行動をし、幸せに成りたいのにお金を求める行動をとるのである

目的と行動が伴わないのに自慢げに空回りをしている
この星の住人は不思議な生き物である

402観自在さん:2013/03/01(金) 20:11:08 ID:i0qVeAgE0
しかし、言い訳の無限ループだな~

結局何言われたって、自分は間違ってない!しか言わないんだからな~
まあ、そんなもんか~

ええ加減気づけよ~

お前の事だよw

403避難民のマジレスさん:2013/03/01(金) 21:21:23 ID:i0qVeAgE0
まあ、みんな仏教を勘違いしてんだろな~
おれぁ、仏教徒ではないし所詮家が仏教って程度だし、まともに経典なんかも読んだこともない

ただ単に、ある体験をしてあれこれ彷徨ってたら、仏教の言ってることがしっくりくる部分があるなってだけ
だから、逆なんだわ~

仏教を信じたらそうなれますよって訳じゃなく、そうなったら仏教の言ってることがわかりますよって
だから、あれこれ昔の人の文章持ち出してここにこう書いてあるからそうだってのは違う
そんなもんは自己満の領域だと思う
おそらく、これは他の宗教でも同じ

マニュアルだけを信じて生きてきた人間には難しいのかも知れない
まあ、それはそれでいいからさ

でも、それじゃあその先を観ることは出来ないんだよ
マニュアルの外を観れないんだから当たり前の話
実際、仏教から入ると難しいと思う
マニュアル通りの人ばっかだから

404土手の川風背中を♂ ̄|_|○ドテッ ◆Dote/8X0Kw:2013/03/01(金) 21:54:28 ID:qseyeoWw0
天才!民間経済学者、小室直樹ー37本の動画
http://www.youtube.com/watch?v=AKhnvjV6ZIQ&feature=rellist&playnext=1&list=PL6DF427CB2A6A0F04

405悟り萌え〜:2013/03/01(金) 23:37:42 ID:CSGKwsFg0
>354
すももちゃんは心ってなんだと考えてるの?

406悟り萌え〜:2013/03/01(金) 23:59:58 ID:CSGKwsFg0
>>395
おりえって女性なの?悟りに興味があるなんて女性では珍しいね。
どうして悟りについて興味を持ったのか教えてもらえるとうれしいです。

407土手の川風背中を♂ ̄|_|○ドテッ ◆Dote/8X0Kw:2013/03/02(土) 00:29:42 ID:qseyeoWw0
.The Horse Whisperer - 2:47:24
http://www.youtube.com/watch?v=BD63jirHcMw

408避難民のマジレスさん:2013/03/02(土) 02:48:18 ID:i0qVeAgE0
なんか、エネルギー上がってきてるな~

409キャラメル:2013/03/02(土) 07:44:52 ID:HrmjnFQk0
>>402

>ええ加減気づけよ~

>お前の事だよw


ぬな!な、なにがさ!!
とっても いい訳なんだからEじゃない!!

いい加減だからEじゃん…別に

410避難民のマジレスさん:2013/03/02(土) 08:34:49 ID:i0qVeAgE0
たとえば、愛はあるかないか
と問うと、愛はあると答える人と愛はないと答える人がいるだろう

どちらが正解なんだろう?

愛はあるのかないのか?

○×で答える無意味
答えは文脈の中にあるのかもしれませんね

411観自在さん:2013/03/02(土) 13:45:38 ID:i0qVeAgE0
さあて、一体何があって何がないんでしょうねえ…

あれもない、これもないって欲張りじゃあないですか?

なぜ言い訳を続けなきゃならんのですかね~

たったひとつ、それがないんじゃないですかね?

お釈迦さんは間違ってませんよ^ ^

412観自在さん:2013/03/02(土) 14:18:02 ID:i0qVeAgE0
ま、あとは爆発ですかね

413観えもん:2013/03/02(土) 14:30:17 ID:i0qVeAgE0
>>409
っと、キャラメルさんお久しぶりです~

お元気そうで、E観じですね~^ ^

414土手の川風背中を♂ ̄|_|○ドテッ ◆Dote/8X0Kw:2013/03/02(土) 21:52:36 ID:kDyy4udc0
宇宙から ウエイクアップコール
http://www.nhk.or.jp/space/program/wakeup.html

415避難民のマジレスさん:2013/03/03(日) 10:04:54 ID:i0qVeAgE0
まだ爆発できんみたいやね~
気長にいこ~

416避難民のマジレスさん:2013/03/03(日) 14:52:35 ID:i0qVeAgE0
やれやれ、全くの見当違いだったな

417避難民のマジレスさん:2013/03/03(日) 15:23:26 ID:i0qVeAgE0
火ってのは勝手に消えんだよ
自分でなんかしてるなんて勘違い甚だしい

あ~、あほくさ
所詮2chサトラーレベルね。

418避難民のマジレスさん:2013/03/03(日) 19:32:06 ID:P5ran5zY0
真っ正面

 
 これね、そう難しいこっちゃないです、実行の問題なんです、坐ってみると一切が自分でしょう、
 世間事そりゃあるにしたって、こうして一人こっきり、見渡すかぎり−宇宙一切自分てこってす。
 そうしてね、まずは坐に任す、なにおこったって手を付けないんです、
 自分の苦しみ不都合はもとちゃ−んと解決済みです、だって過去のことどこにあります、
  わやわや出てくる妄想を取り扱う必要はない、もとそりゃ根無草です、どうかこの間のことちらっとも手に入れて下さい。
 三つのがきとぜ−んぜん変わらないってことです、オリンピックみてギャアギャアわめいて、
 次の瞬間別事です、人間てそうできたっきりですよ。それをどっかで余計な操縦してるんです、
 後ろめたい気がして、こうあらねばならぬとかやってるんです。
 え−いもう止めたって、いっそ自分−人間止めちまうって寸法です。
 だれに頼まれて自分やってるわけでもないってね。
 煩悩の自分が主、煩悩の奴隷ではないんです、煩悩もまっとうな思想もまったく同じです、大脳停止せんかぎり白雲去来です。

 わたしは坐によったです、煩悩を取り扱わない、追っかけ追っかけられない工夫、
 ただ−只管打坐手を付けないんです、手をつけまいとすると卻って煩瑣とかあるんです、
 でもあるときころっとできる、な−んにもなくなっちゃうです、煩悩が失せたんじゃない、煩悩を観察する目が消えたんです。
 だって煩悩を生むやつと、それに煩わされるやつと同一人でしょ。
 同一人がめでたく一つになっちゃったんです。おしまいってことです。
 これを手つかずの工夫といいます、実感としてはむしろでたらめ、好き勝手に坐る、いい気分になりたいってふう。
 こうしちゃいけないどうのって自分の坐と喧嘩しない、喧嘩すんなら底抜けにやる、なにやったってやったってことがあるっきり。
 自分と真っ正面に向き合うこと。
 それゆえに何か疵ある、問題ありというなら、そいつと真っ正面に向き合うんです。
 逃げると追って来るエリ−ニュ−ス、正面切るとそやつがない!

419避難民のマジレスさん:2013/03/03(日) 19:32:42 ID:i0qVeAgE0
先日、自然農法を広めていた人の動画を観たのですが
作物は、人が作るのではなく、自然が作ると
元々、自然と人は共存しており、人もまた自然の一部であると
科学万能という考えとは違う考えに成る程と思いました

これは全くの真理であると思います
我々は何かを作り出していると思い込みますが、本当に作り出しているのは自然の側
そちら側に源がある
そうして、それと繋がる法が、ヨーガであるのではないかと
そう思うのです

仏教では一切皆苦、苦しみを滅する
それこそが最高の法であると解きます

しかし、それは人間目線でしかない
そこを超えると、自然の法、人智を超える世界が広がっている
それを無とか空という人間世界に押し込むのは違うと思っています

仏教というものはある意味科学
智慧によりその世界を紐解く科学である様に観じます
しかし、その奥にあるエネルギーの本流
ある人は神と呼ぶかもしれません
それ自体は科学で定義づけられる前の形のまんま、そこにあるということです

自然と科学の融合、その鍵は神仏習合にあると思います

420避難民のマジレスさん:2013/03/03(日) 19:37:52 ID:P5ran5zY0
禅は自我を脱する方向


 麻原彰晃という人はでたらめっていえばそれまでなんです。禅は自我を脱する方向です、
 ついに脱し去るんです、彼は自我の延長上にあり、こけおどしの道具立てに自らのめり込んで、ついにヒットラ−です、
 人をこの世を支配しようという、幼い自我のまんま、ガキのはた迷惑にのしをつけるんです。
 間違えないで下さいよ、いくら禅だの悟りだのいったって、そりゃなんの関係もないんです。
 そりゃ人間のやることだから、どっかでつながっているといったって、
 彼の方法で、最終解脱とかいっても、メカニックとして無理なんです。

 こういう公案があります、高い木の上に上って、足をはなせという、足をはなして両手でぶら下がった、
 手をはなせという、はなしてもって、歯で噛みついてぶら下がっていたら、下に救いを求める人が通った、法を説けというんです。
 これ参禅の道です。
 最後の最後、
「これっこっきり。」
 と噛みついているところをはなす、まっさかさまと思いきや、虚空にぽっかり浮かぶんです。

 そうなってから、神や仏を問うてごらんなさい。
 すべての人間にとってどうのという、ぜんぜん質問になってないことが解かりますよ。
 心して狭き門より入れというでしょう、いいですか、狭い門から入ったら狭いっきりです、
 そうじゃないんでしょう、もとどっぷり漬け、おぎゃあと生まれる以前から入りっきりなんです、
  それを洗礼だの割礼じゃないんです、無門関といいます、入りっきりの自分に気がつくんです、
 あるものしかないってことです。余計ことじゃないです。

 またこの法は殺人犯だろうが強姦魔だろうが、もしほんとうにその気になれば手に入ります、
 心というものが、たとい何あったって傷つき痛まぬことを知るんです。
 不生不滅、不垢不浄、不増不減=心です。
 でも死刑は死刑だし強姦罪は強姦罪です、これは社会の約束ごとです、改心したからどうのってんじゃないんです。

421避難民のマジレスさん:2013/03/03(日) 19:44:02 ID:P5ran5zY0

  人を苦しめない



 人を苦しめない−自分を苦しめない−人を苦しめても苦しめない−自分を苦しめても苦しめない、
 どうですか、まさにこの間の問題だと思います。
 人を苦しめる−無知の故にです、従い人を苦しめていると思ったときに、もはや苦しめていない。
 苦しめるのが趣味の人は、こりゃどうしようもないです、でもこういう人自分が同じことやられると、強烈脆いんです、
 なんか不思議にそうですよ、つまりやっぱり無知の故にです。
 自分を苦しめるのは、頭念を燃やすといいます、
 頭のてっぺん目頭あたりぐるぐるやって、ぐるぐるぐるめっちゃか収拾がつかなくなる。
 これ座禅ではちょっと意をてのひらとか足のあたりに置く、するとふうっと軽くなって免れたりします。
 要は自分ていうの脱いだり着たりできる着ものってぐらい、
 ほんとうの自分てビッグバン三つ宇宙の四個分ぐらいって、これほんとなんです、
 身心脱落−悟り、禅脱っていうの、つまり自分集合体、自分という思い込みから一抜けたってやるんです。
 どんなに苦しんでも、ちっとも苦しまない理屈。
 どんなに傷つけてもまるっきり傷つかない。
 心はこういうものだと、ちらっとも知るにいいです。
この世は仮の世というと、いかにも儚い云い分ですが、そういうふうにいった昔の人の方が知恵があったんです。
 現代ものみな理屈にかなう、主権在民民主主義だっていうほうが儚い夢です、
 人間一切なにがどうなるかわからない、どんな親しい人だって、明日はそっぽ向く、あるいは死ぬetcです。
 しかもわっはっはの朗らか人生、なぜかって、百万ビックバンのうちの、たった今はこういう世間わたっているんだっていうぐらい、アッハッハどうです、坊主の辻説法。
 自分苦しんでも苦しまないこと知ると、だ−れも苦しめないんです。

422避難民のマジレスさん:2013/03/03(日) 20:05:25 ID:i0qVeAgE0
まあ、わたしは子どもの頃から、苦や悩みというものに無縁でした
というより、それらがどんなもんなのかわからなかった
悩みってのがわからないと言って笑われたこともある

結局お金がないって言ったところで、だから技術を身につける機会を得たと考えられるし
苦や悩みという時点で思考を止めてしまわない限りそんなもんはないと
だから、割と努力家という方ではある

そんな人間でしたから、そういうものを滅するなんて別に必要なかった
だから、わたしの場合はたまたまなんです
この道に気づいたのは
クンダリニーの覚醒で

実際、だからと言って、麻原さんみたいに崇められたいとかもないし
わたしの友人がここを観たら、どっひゃーってなるぐらいに普通にあんぽんたんに生きてる

ただ、間違った教えを広めようとする輩は晒すべきだと思いますがね
わたしだって覚醒後、普通の生活が出来ない時期があった
もう戻れないんではと思ったこともある
だから、そう簡単に自我の欲の為に他人を利用して欲しくないとは思うんです

423避難民のマジレスさん:2013/03/03(日) 21:20:02 ID:i0qVeAgE0
何が言いたいのかと言うと、この道をあまり甘く観ない方がいいと言うこと
なぜなら神に触れるのですから…

普通そのまんまで悟っているという方便は、なんらかの体験をしてそれを自我の成果にしようとする人への方便
それを万人に向けることは、自我のまんまに悟っていると勘違いをおこさせます
それは、多くのカルト思想に観られます
その方が信者を多く獲得できますからね

方便を方便として捉えず、拡大解釈をすることは智慧のある思想とは到底言えません
だから、まずは自分自身に真剣に、素直に向き合う必要がある様に観じます

424おりえ:2013/03/03(日) 21:47:29 ID:X8M4QSp.0
>>398
氏神様だったの? え〜なにそれ、縁ありすぎ。
まめに参拝に行ったほうがいいってことかもだね。 わかんないけどww
有名神社巡りもいいんだけどね。

ってゆーか、私も最近、参拝疎かにしてるのorz
逆に観えもんさん伝いでメッセージをもらってしまった感じかなぁ、これは・・。
ありがとう。

425おりえ:2013/03/03(日) 21:59:48 ID:X8M4QSp.0
>>406
>おりえって女性なの?

はい

>悟りに興味があるなんて女性では珍しいね。

そう?

>どうして悟りについて興味を持ったのか教えてもらえるとうれしいです。

ん〜、例えばだけど、太ってる人のほうがダイエット法に興味があるし詳しいし、
そんな感じだと思います。

今は悟りというか、裏天皇になることに興味があります。テヘペロ

426おりえ:2013/03/03(日) 22:02:10 ID:X8M4QSp.0
でも阿羅漢っていうのもかっこいいなぁ・・

427避難民のマジレスさん:2013/03/04(月) 06:24:10 ID:P5ran5zY0
三十九、雲門話堕

雲門、因に僧問う、光明寂照遍河砂。一句未だ絶せざるに、門遽かに日く、豈に是れ張拙秀才の語にあらずや。
僧云く、是。門云く、話堕せり。後来、死心拈じて云く、且らく道え、那裏か是れ者の僧が話堕の処。

無門日く、若し者裏に向かって雲門の用処孤危、
者の僧甚んに因ってか話堕すと見得せば、人天の与めに師となるに堪えん。若也未だ明きらめずんば、自救不了。

 雲門文偃、雪峰義存の嗣雲門宗の祖、徳山のもとに如何なるか是れ仏と問うて、
 再度追い出され、三たびして門扉に足を折って大悟すという。機峰第一と云われ、趙州に並び頻出する。
 機峰という、そんなもの問題にならんですが、雲門かく見性してより、なんで内あり外ありするという、
 本来ほんとうにぶち抜くまで就中苦労したことは、趙州また洞山大師と同じです。
 まっ平らになって始めてこの言ありです。
 科挙の試験に通って秀才という、官人さんです、張拙秀才はまた石頭下三世石霜慶諸に就いて開悟し、
 呈した長頌の冒頭に、光明寂照遍河砂の一句がある。
 云い出でたとたんに、話堕じゃと云ってそれっきり、
 それが面白いもんだから死心、黄龍死心(一0四三ー一一一四晦堂祖心の嗣)がしばらく道え、
 この僧のどこがいったい話堕、かんしけつですか、出かかった糞が固まっちまってつんです。
 話に堕す、色っけですよ、人におもねるは、気に入ったからというも百年遅いんです。
 まあさ自分になってない、光明寂照遍河砂、
 ぐわぶん殴ってやる、口が裂けてもの勢いあって、雲門の二の句を引き出す。
 わっはっは雲門から二の句が引き出せたら、無門も形無しってとこですか。
 よくまあヤフー掲示板でも話堕の人九割方、切っても切られたことを知らない。
 参ずる以前ですが、この僧に至っては、なにしろ坐るのでしょう、そうしてもってちらとも見る、
 あるいは風景あって、秀才の頌に見処、師の雲門に挙す。
 だったらもう一つ親切に答えたらどんなもんだという、話堕です。糞掻き箆め。
 親切この上なし、なんという醜さ、痛烈に示すんです。
 はいこの間のことちらとも知って、本来ほんとうを求めて下さい。

頌に日く、

急流に釣りを垂る、餌を貪る者は著く。
口縫わずかに開けば、性命喪却せん。

 心の動きは一瞬なんです、神経シナップスの速さをゼロとして人間成り立っているんです、
 悟るも悟らぬも電光石火、わかりますか雲門も趙州も間髪を入れず、それ以外に説得の法がないんです、
 腹減ってるやつはがぶりとやる、減ってないやつは問題外。

428避難民のマジレスさん:2013/03/04(月) 06:39:12 ID:P5ran5zY0
どのように坐ったらいいかという、舎利子、色不異空、空不異色と坐ればいいです、

じきに色即是空です、もとっから空即是色なんです。
 舎利子シャーリプトラお釈迦さまの十大弟子のお一人と云います、
 でも三蔵法師は巧みに訳しています、校舎の舎利益の利子は人です、
 たといシャーリプトラももとは私らと同じぼんくらです、
 てめえのうちとてめえのことばっかりのおまえさんよ、というのです、
 
 色不異空空意色、てめえの敷居から一歩外へ出てごらんなさい、
 なんにもない淋しいという、そうじゃない、なんにもない取り付く島もないそれが仏です、
 仏こそおまえさんなんだよ、よこしまにしている分を自分と思い込んでいる、
 もとなんにもないところへ色をつけているんです、

 見聞覚知色眼鏡です、色眼鏡を外してごらんなさい、清々しますよ、
 ほんとうの清々とは、見聞覚知色眼鏡のあなたです、

 あなたが色なんです、あなたという思い込みを取り外すんです、真実不虚です。
 坐っていて自分があると思っているんでしょう、
 自分の内と外がある、ひとまず内つまり自分を色、外自分のいない風景ばっかりを空です。
 色不異空ですから、内外の垣根を取り除く。
 これが坐禅です、自然になそうが無理矢理だろうがなんでもいいやってごらんなさい。

429避難民のマジレスさん:2013/03/04(月) 06:41:46 ID:P5ran5zY0
色即是空の証明です、なるほどと納得します。
一つには虚空=自分以外の風景というなんにもない所へ自分を持って行く、自
分と見える、坐って観察している所を捨てるんです、
うそなんです、もとあるはずのない自分です。

そうして自分=虚空です、淋しいはかない、自分という取り柄一切がなくなる、
せっかく喜怒哀楽も失せるという、そのとおりです、棺桶に入るのと同じ理屈です。

 でもこれができなけりゃそりゃ仏教は手に入らんです。
死んで死んで死にきって思いのままにするわざぞよき。
 死にきってしまうとすべてが復活します。
 世の中上を向いても下を向いても切りもなしまあこの辺でとかお茶を濁す、
 座禅らしい格好とかいいことしいの人はどうにもならんです。
 頭のよしあしとかじゃないです、自分はどうもならんと思う人、
 なにかあって痛烈に悩む人など早いです、急転直下します。

 もとあるところへ帰り着くんです。なにかを得るんじゃない。
 作り物は壊れものです、得るほどにかたくなです。
 いいですか、仏を求めながらあべこべやっている愚に気がついて下さい。

 色不異空と知る、ある人柱開にも坐っていた、
 梵鐘がごーんと鳴ったとたん、自分がまったくなくなってしまった、手足を動かそうにもどうもならんふうです。
 やったあというんでしょう、それを持って師家のもとへ飛んで行った、師家は魂消て大見性だ、大見性だといった。
 虚空ものみな=自分の様子です、大力量ですか、指一つ宇宙を動かすといったほどに。

 これをまた別の師家に挙した、どんなもんだいといったぐらいです、するとこの人、
「あなたはそんなことを云っているから駄目なんですよ。」
 と云った。

 さてどうですか、たしかに空不異色と大力量のはずが、いったいなぜ駄目なんですか。
 はいそうです、彼岸じゃなくってこっちの岸でした。
「たしかにこのとおりあります、だからどうなんです。」
 と聞かれて、是非善悪の彼岸にあることができますか、善悪の彼岸不可思議なんです、知ることができない。

430土手の川風背中を♂ ̄|_|○ドテッ ◆Dote/8X0Kw:2013/03/04(月) 16:13:04 ID:CP6xbc.k0
奈良の騒音おばさん 創価学会の嫌がらせ被害に・・・ 2:54
http://www.youtube.com/watch?v=wsFABWIjkXM&feature=related
騒音おばさんの真実  7:19
http://www.youtube.com/watch?v=wkEq48G7qsg&feature=related
騒音おばさん 10:21
http://www.youtube.com/watch?NR=1&v=zAk6T3zAJgc&feature=endscreen
騒音おばさん 2011年9月13日、ニコニコ動画から 10:22
http://www.youtube.com/watch?v=aKKHTkkfaR4&feature=related
逮捕前の騒音おばさん 6:23
http://www.youtube.com/watch?v=mYWmFhAajGw&feature=related
騒音おばさんー4本の動画
http://www.youtube.com/watch?v=AWfu9J5H1Oo&feature=rellist&playnext=1&list=PL54D1E7C0CE01F13B

431避難民のマジレスさん:2013/03/04(月) 16:54:04 ID:i0qVeAgE0
>>424
そ~なんですよ~
たまたま引っ越した先の近所の神社に行ってみたら、そう書いてあった
びっくりしましたね~
そういえば、言われてたなって

まめに参ろうと思います

メッセージってのは、言ってる本人が気づかず発信していることってありますね~
わたしは、それ神通力って呼んでますけど
だから、全ての人が悟っているって言われるんですかね~

432避難民のマジレスさん:2013/03/04(月) 18:01:52 ID:i0qVeAgE0
阿羅漢ってのをぐぐって観たんですけど、ラーメン屋と映画ばっかりw
阿羅漢ってなんなんですかね~?

一応、修行の段階みたいなことは書いてあったけど
いまいちよくわからないですね~w

ま、ぼくにはあんま関係ないのかな~

433避難民のマジレスさん:2013/03/04(月) 22:13:39 ID:i0qVeAgE0
自分が無いのに誰が悟ったんだと言う人は、大事なことが抜け落ちている
それは、全ての事を自分という意思が行っているという思い込み

自分が呼吸をしている
自分が瞬きをしている
自分が尻をかいている
自分が心臓を動かしている
自分が血液を循環させている
自分が新陳代謝させている

どうだろう
果たしてそれは、自分という意思が行っているのだろうか?

そうして、一番の勘違いは、自分が思考しているではないだろうか?

よくよくそれらを観察するなら、きっと良くわかるだろう
果たして、それは誰がわかるのだろうか?

434土手の川風背中を♂ ̄|_|○ドテッ ◆Dote/8X0Kw:2013/03/04(月) 23:34:34 ID:CP6xbc.k0
Amitofo 南無阿弥陀仏 - 154本の動画
http://www.youtube.com/watch?v=Nl1bOmE0WbQ&list=PL834F3E4CC0D6A1D4

435おりえ:2013/03/05(火) 00:13:50 ID:X8M4QSp.0
>>431
うん。どれだけ気づけるか、なんだろうなぁ・・。
常に答えはきているらしいし。

436おりえ:2013/03/05(火) 00:17:39 ID:X8M4QSp.0
>>432
私も、 アラカン で検索してみたけど、
アラ還(アラウンド還暦(60歳))っていうのがでてきたよ。ww

やっぱり私も関係なーいww
とりあえず 2ちゃんねる裏天皇 で我慢しよっと。ww

437おりえ:2013/03/05(火) 00:27:13 ID:X8M4QSp.0
観えもんさんも規制中なの?
私は去年の夏からずっと規制orz
今、決算期で忙しいし別にいいけど。

じゃあ、またー。

438土手の川風背中を♂ ̄|_|○ドテッ ◆Dote/8X0Kw:2013/03/05(火) 01:05:32 ID:CP6xbc.k0
1.スピリチュアリズムと他の宗教との根本的違い
http://www5a.biglobe.ne.jp/~spk/about_sp/sp-religion/sp-religion-1.htm

439避難民のマジレスさん:2013/03/05(火) 01:56:06 ID:i0qVeAgE0
>>437
そ~なんですよ~
ぼくもずっとですね~
だから、ずっとこっちに書いてる
書きすぎですけどw
偽さんありがとございます

みんな、熱いバトルいいな~って、観ながらw
ま、こーゆーのもありかなってw

ところで裏天皇ってなんなんですか?w
出雲とか南朝とかそんな感じですかね~?
なんか、面白そうだな~
ぼくもルーツは出雲だし
多分守護神もあっち系なんだろなって思います

なんか、オススメの本とかあったらお願いします~

440土手の川風背中を♂ ̄|_|○ドテッ ◆Dote/8X0Kw:2013/03/05(火) 02:41:04 ID:EieC49lo0
新興宗教の問題点について
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7007630.html

441避難民のマジレスさん:2013/03/05(火) 07:57:13 ID:P5ran5zY0
阿難陀尊者、迦葉尊者に問ふて日く、師兄、世尊金襴の袈裟を伝ふる外、別に箇の什麼をか伝ふる。
迦葉、阿難と召す。阿難応諾す。迦葉日く、門前の刹竿を倒却著せよ。阿難大悟す。

阿難尊者は王舎城の人なり、世尊の従兄弟にあたる、
阿難陀、慶喜または歓喜という、如来成道の夜に生まれる、
容顔端正にして見る人ごとに歓喜す、故にその名ありと。
多聞第一にして聡明博識なり。
仏の侍者として二十年、仏の説法として宣説せざるはなく、仏の行儀として学し来たらざることなし。
さらに迦葉に随うこと二十年、あらゆる正法眼蔵悉く通達せずということなし。
そうしてこの因縁があります。師兄、師であり兄弟子です、すひんと読む、
世尊お釈迦さまは、伝法の印の金襴のお袈裟の他に、何を伝えたんだろうという、
かつて金襴のお袈裟など二の次三の次であったです、
我に正法眼蔵ねはん妙心あり、あげて迦葉に付嘱すという、その畢生の大事、はあてなあというんです。
ついにその時が来たんです、迦葉、阿難と呼ぶ、はいと応諾するのへ、
倒却刹竿著、
門前の旗竿を倒してこいという、阿難大悟す。

442避難民のマジレスさん:2013/03/05(火) 07:58:41 ID:P5ran5zY0
赤い旗を立てて、ここに大法ありのしるしです、
もしだれあって法戦一場して、これをうち負かすと、竿を倒して行った。
また次に譲る時はおのれの旗を倒したんです。阿難三日耳を聾すとあります、
わずかに残ったうす皮一枚剥がれたんですか、
正法眼蔵悉く身に就いて、すなわち行住坐臥行なわれるとは、
忘れ切る他になく、仏とは何かという、いったいそいつがどこへ行った、
大切この上もないものがという、ちらともあったんでしょう、
俗人修行とちがうんです、ノウハウ=自分です、自分がなを残った、倒却刹竿著その糸がふっきれる。

ついに摩訶迦葉から阿難に付嘱して、大法がつながったんです、今日に至る。
もし金襴のお袈裟の他に箇の何をかあったら、それでもう跡絶えるんです、
じゃ仏法なんか、はじめっからなんにもないではないかという、
しかり、これがなんにもないを他のだれも知らないんです、
自分という架空請求、妄想に右往左往して、そこから抜けられないでいる、
いわんや仏あり悟りあり、凡あり聖ありのしんどさ、醜さ。
たった一箇これを免れる、これが重大さをよくよく鑑みて下さい、
そうです、あなたの出番ですよ、たとい二、三十年だろうが、倒却門前刹竿著。

藤枯れ樹倒れ山崩れ去り、渓水瀑漲して石火流る。
ほどけば仏の糸が完全にふっきれて、本来の自由を取り戻す、
三日耳を聾すという、だれあっていまだかつて夢にだも見ぬもの。

阿難尊者は、如来の遺経結集、第一回仏典結集のそれに、未証果の故に招かれなかった。
阿難速やかに羅漢果を現じて、鍵穴から室に入るとあります、
そうして阿難の宣説、如来生前の説法と寸分も変わりがなかったといいます、
如是我聞一時仏在と、お経はことごとく阿難尊者から伝わったんです、南無経経阿難尊者。

それがなをかつ二十年をへて、はじめて葛藤妄想も枯れ、そいつの本体も倒れ、本体のあった山が崩壊する、
渓水瀑漲して石火流れるんです、よくよくこの事思い取って、いえ見てとって下さい、
いったいどういうことか、お釈迦さまより、あるいは仏教辺に詳しい人がなぜに、さらになぜに二、三十年の余計ものをと。

443 エッチでリッチな なめなめおじさん:2013/03/05(火) 10:29:34 ID:Pw1U1f5Y0
観えもんちゃんがクンダリーニ覚醒したのは友人から教えてもらった
ヨーガじゃったかのお^^

それはクンダリーニヨガのことかのお。

詳しく具体的に聞きたいのう^^

★覚醒までの経緯を書きまくってはどうじゃろう^ー^

その他呼吸法とかマントラ提唱や瞑想もやっておったのかのお。

おりえちゃんも聞きたいじゃろのお^^

444 エッチでリッチな なめなめおじさん:2013/03/05(火) 10:32:24 ID:Pw1U1f5Y0
P5ran5zY0ちゃん
いつもご苦労様じゃよ(=^0^=)

445避難民のマジレスさん:2013/03/05(火) 13:49:54 ID:i0qVeAgE0
>>443
そうですね~
本スレもカルト化してきてますしw
文字数と草カルト
ろんさんも大変だな~w
ぼくもちゃんとしたこと書かないとね。

え~と、まず元々の経緯として
まあ僕らの世代、オウム事件が年ごろのころにありましたので、宗教=悪みたいな観念はあり、ぼくもそのひとりでした
だから、その体験をするまでは宗教を信じていなかった
信じるがゆえの妄想ではない事を伝えておきます

その体験の前に轢き逃げの交通事故にあい、肉体的には大丈夫だったんですが精神的にまいっていました
元々、色々な世界を観てきていたので精神力には自信がありましたが
その時は流石にまいってました

で、ぼくのスノーボードをやってる友達がヨガってのをやっていたのを思い出したんです
それで、インターネットを調べて色々やってる内に、クンダリニーヨガに辿り着いたのです

446避難民のマジレスさん:2013/03/05(火) 14:15:52 ID:i0qVeAgE0
そのクンダリニーヨガの技法とは、坐を組みかかとを会陰にあて、両方の手は人差し指と親指を円に印を組み両の膝の上にそっと置く
そうして背筋を伸ばし、腹式呼吸を行う
呼吸は鼻でする
はじめはゆっくりと、そうして段々と早く
火の呼吸というとても早い呼吸法もあります
ぼくの場合は、色々調節して試していました

そうしていると、次第に下腹のあたりがだんだんと熱くなってきます
それでもまだ、やめずに続けるなら、次第にその熱い塊は大きくなる
そして、その塊を意識で会陰の方へと導く
ここが上手くいくと気持ちよ~くなってきます
それから、その塊をお尻の穴の方へ向け、そのまま尾骶骨まで運ぶ
おそらく、ここまで上手く行くと後は自動的に背骨を昇っていきます
そのまま、頭まで昇ればわたしの言っていることが理解できるでしょう

わたしの場合、約一週間で覚醒しました
坐を組んでいたのはおそらく30分から1時間程度だと思います
それで、わたしの人生は一度終わりました
なぜなら、頭に昇って凄まじいエクスタシーと共に意識を失いました
で、次の日に目を覚ますと、自分が誰かわからなくなっていたから
わたしは神様に謝りました
わたしはまだ生きたい
なぜなら大切な友達も沢山いるし、別れるのは嫌だって

447避難民のマジレスさん:2013/03/05(火) 14:35:08 ID:i0qVeAgE0
それから、約一ヶ月ほどはエクスタシーが続きました
寝ても覚めてもクンダリニーが背骨を昇るたびに快感がはしる
次第に収まってはいきましたが
ご飯もほとんど食べられず、特に肉類を全く受付なくて、セックスもできなくなっていました
それも、収まるにつれ元に戻りましたが

まあ、そんかこんなで覚醒を体験し、人生が変わってしまったんですが、誰にも相談もできず、自分に何が起きたのかを知りたいと思いました
で、ネットを調べましたが余りにも情報がない
色々と本も読み漁りました
しかし、本にも余り決定的なことも書いてなく、途方に暮れていた時にここの本スレに出会ったのです
その手前に室戸岬で蓮華を観て不思議な確信はあったのですが

まあ、過去スレを読んで貰えればわかりますが、皆さんとバトルをしているうちに、気づきがあったということです
何がなんだかわからんうちに、気づかされちゃいましたw
で、ここでグダグダ書いている次第です

448避難民のマジレスさん:2013/03/05(火) 14:52:27 ID:i0qVeAgE0
わたしは、一度イスラエル人が持っていたヘブライ語の本のさし絵にクンダリニーとチャクラの解説を観たことがあります
多分、カバラというやつです

おそらく、世界中に秘密の教えとして、又は隠喩としてクンダリニーは伝わっています
たとえば、それは蛇として
または、龍として

で、おりえさんに質問なんですけど
わたしの直観では、日本の神道にもクンダリニーヨガと同じ技法が伝わっていると思うのですが、どうなんでしょう?

今日のところはこれぐらいで、またチャクラのことなんかを書きますね~

449避難民のマジレスさん:2013/03/05(火) 20:23:09 ID:i0qVeAgE0
まあ、もう少し書きますかね
本スレの方も伸びているみたいですし

クンダリニー覚醒に至った経緯はそんなところです
わたしには、宗教的なバックグラウンドがなかったと書きましたが、それは少し違う部分もあります
わたしの生まれ育った環境にはなかったのですが、どうやら先祖の方にはあった様です
昔の事なのでよくわかりませんが

わたしの先祖は、出雲の人です
出雲というと、大国主命、素戔嗚命、ヤマタノオロチなど日本の神話に多く語られる場所です
まあ、日本書紀や古事記の扱いはなんかヘンテコですけどね

その様な土地で何やら神職のようなことをやっていたということです
しかし、出雲も、戦国時代の荒浪にもまれその様な経脈も途絶えたのでしょう
500年以上も前の事ですから

ただ、その様な遺伝子がわたしを導いてくれたのかもなんて壮大なロマンを感じたりもします

450避難民のマジレスさん:2013/03/05(火) 20:41:30 ID:i0qVeAgE0
ふつーの人間がふつーに覚醒してしまったのですが、やはり弊害もありました
今となっては糧ですが

やはり、エクスタシーが一ヶ月間も続くなんて尋常ではありません
緩やかには収まって行くのですが
日常生活にも支障をきたします
仕事にはなりませんし、性欲がなくなる

性欲のない二十代なんて想像できないでしょう
しかし、その様な事が現実に起きてしまった
誰も信用する筈もないので誰にも言えない
しかもその日までは、普通に性欲もある二十代だったのに
その日を境に変わってしまった

しかし、不思議なもんで、誰も気づかないもんなんですよ
そりゃあ、みんな自分しか観えてないですからねw

それでも一ヶ月を越えたあたりからは、性欲というかセックスはできる様になりました
今でもさほど性欲はないですね
エネルギーが高まってくると性欲も上がるんですが、それ以上に全身のエネルギーが大き過ぎてそれほど感じませんね

これは仮定ですが、性欲のエネルギーが結界を破って全身へ流れ込むイメージです
そして、脳へ流れ込んだ時、アジナチャクラが開いた
直観のチャクラ

451土手の川風背中を♂ ̄|_|○ドテッ ◆Dote/8X0Kw:2013/03/05(火) 22:01:34 ID:Qdpox8tc0
カルト宗教危険な信仰心 1/ 2 22:50
http://www.youtube.com/watch?v=8PZe2d9u-I0
カルト宗教危険な信仰心 2/2 22:44
http://www.youtube.com/watch?v=S8CWM4Wsl7w&feature=relmfu

452 エッチでリッチな なめなめおじさん:2013/03/06(水) 00:28:14 ID:pGtLHFlw0
観えもんちゃん
師につかずに一人でクンダリニー覚醒しちゃったのかのお^^

危険じゃが、ええ師もなかなか見つからんじゃろうのお。

火の呼吸は我が輩もやったことあるが、心臓が弱いので躊躇したのじゃよ^^

今なら少しずつチャレンジしても面白かろうのお^^

クンちゃん気功の大周天とやらにも少し似ているみたいじゃのお。

453 エッチでリッチな なめなめおじさん:2013/03/06(水) 00:29:56 ID:pGtLHFlw0
>クンちゃん気功の大周天とやらにも少し似ているみたいじゃのお。

○クンちゃんは、気功の大周天とやらにも少し似ているみたいかのお。

454土手の川風背中を♂ ̄|_|○ドテッ ◆Dote/8X0Kw:2013/03/06(水) 01:40:44 ID:ovqpDCT60
イエス・キリストはセム系モンゴロイドだった! 9:28
http://www.youtube.com/watch?v=_qXT6VIbyWg&feature=related
イエス・キリスト映画 1:54:16
http://www.youtube.com/watch?v=2Q7wmZ7ErME&feature=related

455避難民のマジレスさん:2013/03/06(水) 03:31:58 ID:i0qVeAgE0
>>452
そうですね~
覚醒においては無師ですね~

しかし、宗教においてはここにいる皆さんが教えてくれましたし
もっと言えば全ての物や事が教えてくれていると感じるようになりました

大周天をネットで観たとき同じものだと感じましたね

まあ、気というものは生命を動かす初源の力だと思います
そして、それを扱う方法も人類の進化と共に編み出されてきたという事でしょう

とても自然な事だと思います
だからわりと僕は危険を感じないんですよね~

456土手の川風背中を♂ ̄|_|○ドテッ ◆Dote/8X0Kw:2013/03/06(水) 20:40:50 ID:qseyeoWw0
ネイティブ・アメリカン・日本そして世界へ ホピ族からのメッセージ 4:50
http://www.youtube.com/watch?v=Vh9bw62qPNs&feature=related
ホピ族の長老マーティン・ガスウィスーマから日本人への伝言 6:29
http://www.youtube.com/watch?v=1lRmofb4rGs&feature=related

457土手の川風背中を♂ ̄|_|○ドテッ ◆Dote/8X0Kw:2013/03/06(水) 23:49:41 ID:qseyeoWw0
「空海の風景」1〜7司馬遼太郎 "街道を行く" 2002年1月15日放送
http://www.youtube.com/watch?v=8SxY4hShxUc&playnext=1&list=PL8316AEA8179E9B66&feature=results_main

458 エッチでリッチな なめなめおじさん:2013/03/07(木) 00:25:39 ID:n0NNVL/s0
>>455
観えもんちゃんは上手く覚醒できたみたいでよかよかじゃよ^ー^

色々ネットで検索してみるとクンダリニー覚醒は
一人では危険な側面もあるということじゃのお^^

クンちゃんエネルギーは半端じゃないしのう^^

成瀬さんの本によればクンダリニー覚醒も単独でできるらしいが、
時間はたっぷりとかかるみたいじゃよ^^

ゆっくりとチャクラが開いていくみたいじゃのお^^

気功では小周天を終えてから大周天みたいにじゃのお^^

459土手の川風背中を♂ ̄|_|○ドテッ ◆Dote/8X0Kw:2013/03/07(木) 02:09:32 ID:Mi3oKNhc0
ワンネスの世界 - 88本の動画
http://www.youtube.com/watch?v=hbgmxKYHbLM&list=PLBC1DF951F133A948
バシャーブラハム  - 28本の動画
http://www.youtube.com/watch?v=Gwblc4kh0qY&list=PLB286A1735A118751
エイブラハム・ヒックス - 48本の動画
http://www.youtube.com/watch?v=lJroXtzZBmU&list=PLA0922E40ADB28D8C

460土手の川風背中を♂ ̄|_|○ドテッ ◆Dote/8X0Kw:2013/03/07(木) 02:50:32 ID:Mi3oKNhc0
                /::::::::シ': : : : : : : : : : : : : : :'、::::::::ヽ
                 /:::::::::::::,'  : : : : : : : : : : : : :  ',::::::::::ヽ
              /::::::::::::::::l     : : : : : : :      i::::::::::::゙,
              ,':::::::::::::::::::j             ノ:::::::::::::l
             ,':::::::::::::::r'´ _,..,_          ,、`ヾ::::::::::l
             l:::::::::::::::l  ィ==ミ三ヽ,  f_三三彡'  l::::::::::l   この紋所が目に入らぬか〜♪
 ,. --z==、______l_::::::::::l  ヘ't苙ミ,`':  :'´ft苙=ミ,  l::::::::::l
'´;:;:;l´ f´: : : : : : : : : : : :`l:::::::::l   `"""´ ;  ; `"""´   l::::::::,:'k   諸行無常 諸法無我
-―l ,--!_:_:_:_:_:__ト、:::::l        ,..i  i.、       l::ィ´
   lL_ノ::::::::, === 、::::::::::l―'、:l       ,:'、r;__;ュ.〉、     l' l    生まれたから、死ぬ
、  `´、!::::/,' ===_',ヽ:::::|  ,ノ:'、     /  : :   ヽ    ,l!ノ
:;\〈 ̄ソ::::l CHANGE l::::| /l、^、     '、_, =ニ=ニ= 、_ ,' .:  ,'´    かつ結び、かつ消え
(⌒丶-イ:::::ヽ`ニニ彡':::,.ィ!/ リ、丶 ヽ  `` ー‐一 '´    /
`丶、,r‐ト、__:::::r―-w彡ミ|  /:.:ヽ ヽ '、 ':、     ,:' /,イ       地価が上がって、バブル崩壊・・・
、   `~|三ミ=うr三シ三_,」 /:.:.:.:.:.:\\丶、___,ノ/ ト、
 `ーrrイヾ ̄`,天,´ ゙̄フノlト、:.:.:.:.:.:.:.:\\`'  、__, '"  ハl l      あぁ、ほうかい・・・・
  ノ | |`丶ヽ、__,.ィ彡'´  l lミヽ、:.:.:.:.:.:.:.\\      /::::l ト- 、、

461 エッチでリッチな なめなめおじさん:2013/03/07(木) 09:19:15 ID:EjUVoCS.0
観えもんちゃんのクンダリニー覚醒体験談は
ホント貴重じゃのお^ー^

なかなかネットでは見当たらないしのお。

観えもんちゃんは腹式呼吸を推奨しているようじゃが、
色んな呼吸法が本屋さんやネットで紹介されちょるのお。

観えもんちゃんの腹式呼吸はクンダリニー覚醒するまでと
した後では変化しておるのかのお^^

観えもんちゃんが実践してきた呼吸法をできたらもっともっと詳しく
説明してもらいたいものじゃよ^ー^

462避難民のマジレスさん:2013/03/07(木) 11:39:50 ID:i0qVeAgE0
中心は肚に落ちました
わたしの言えることは、心地よい呼吸を追求するということぐらいです

少し長居をしすぎましたので、しばらく落ちます
影響を与えるには早すぎる方もおられる様ですので

463 エッチでリッチな なめなめおじさん:2013/03/07(木) 12:06:43 ID:/TnhLPqQ0
>わたしの言えることは、心地よい呼吸を追求するということぐらいです

我が輩の心地よい呼吸は瞑想している時かのお、
呼吸しているのに気づかない呼吸じゃよ^^

ゆっくり休息してくださいじゃよ^ー^

464土手の川風背中を♂ ̄|_|○ドテッ ◆Dote/8X0Kw:2013/03/07(木) 17:45:00 ID:8.g8OVnQ0
.Alamo (2004) - 2:03:30
http://www.youtube.com/watch?v=arDP-SE5WIc

465土手の川風背中を♂ ̄|_|○ドテッ ◆Dote/8X0Kw:2013/03/07(木) 18:25:50 ID:8.g8OVnQ0
     , 彳. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/バ;ヾメ;:`ミ_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .゙、
    //. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;//:7- __ _  ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .ヽ
    ´/. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;//_/ ̄      ゙、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .',
   〃. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;// /      _,,._ i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .゙,
   《, ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;∧ヾ、    ,;ii〃"゙`ミ;.i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .i|  師、問う。わしは死んだのち水牛に生まれる。
  、{. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ト〈、`゙,.  , ´ ,._.,.,、,_ `゙|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .゙,
  i". ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;リヘソ,> Y! i〃 <.(;・),゙ゞノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .《  生まれた水牛のわき腹にわしの名前がついている。
  ((. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;人"´`.:;;l l;.゙ `^''ーヾ`,リ!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .リ  おまえ達は水牛の名を呼ぶか?わしの名前を呼ぶか?
  ソ. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;i      r'(;. );:..      l |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .ヾ,
 ゞ. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;i┘    ヽヘ、;ハ ,)      /!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .ゞ
ヾ". ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|ヾ;:            ,:; 人;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .((._
.`゙》. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;| :;;i 、-‐‐:v.‐-:、_  〃;:  !;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .〃
.ノリ. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙、:;| `ヾニゞ‐;;;;ニフ  j|;.  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .{{
((. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`、   - ̄    ,./;:. /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .ソ,
_.)). ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ilヽ、._  ;,.    ,.:-‐'"/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .ノノ
彡. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i;;》 \ニ ;`  ̄  . ::;〃─ン;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .'"<
ソノ. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;リノ!   \``ー  ;彡 /ミ;;;;;;;、;;、;;,; .乂ミヾ、
 ̄ミミ彡;;;ノ丿;;;;从.     \.,,___ /   ,人`ヾ;.、`トvンノ
     ̄仆- ''"|        冫--く      |`ト-!ミΞ^´

466おりえ:2013/03/07(木) 22:05:36 ID:X8M4QSp.0
>>465
その水牛が師の生まれ変わりだと思いたいなら、その名で呼びます。

467おりえ:2013/03/07(木) 22:09:21 ID:X8M4QSp.0
名前はこの世で一番短い呪


・・安倍清明も裏天皇だった、って話があるけど・・w

468土手の川風背中を♂ ̄|_|○ドテッ ◆Dote/8X0Kw:2013/03/07(木) 22:53:09 ID:lKJNd7FI0
宇野正美講演会 ー172件の動画
http://www.youtube.com/watch?v=p7xi2smhLwo&list=PL0ABF50DD5DD81B56&index=1

469土手の川風背中を♂ ̄|_|○ドテッ ◆Dote/8X0Kw:2013/03/08(金) 21:28:45 ID:VxFdm0.o0
癒し・ケア - 153件の動画
http://www.youtube.com/watch?v=Q_Rbbvt9mdA&list=PLF261CF5273D9B108

470土手の川風背中を♂ ̄|_|○ドテッ ◆Dote/8X0Kw:2013/03/08(金) 21:41:38 ID:VxFdm0.o0
二胡−18
http://www.youtube.com/watch?v=3avyu39XBA0&feature=rellist&playnext=1&list=PLA4BF028C412F929A

471土手の川風背中を♂ ̄|_|○ドテッ ◆Dote/8X0Kw:2013/03/09(土) 16:47:06 ID:gaUfEEi60
The Guns of Navarone - 2:37:51
http://www.youtube.com/watch?v=VBPwdbqyCKA

472おりえ:2013/03/09(土) 21:00:53 ID:X8M4QSp.0
>>439 観えもんさん
このあいだレスしようと思ってたのに、電話入ったりで、そのまま寝ちゃいました。
ごめ〜ん。 

>ところで裏天皇ってなんなんですか?w
>なんか、オススメの本とかあったらお願いします〜

裏天皇 ヤタガラス 裏神道 漢波羅(カバラ)

こんな感じで検索したら、イロイロでてくるよ〜。
本は私もまだ1冊しか読んでなくて。
飛鳥昭雄っていう人が何冊か出してて、そのうちの1冊なんだけど。
飛鳥さん本人が裏天皇と面談したときの話が書かれていました。
なにしろアヤシイ内容なので、自信をもってオススメできないww

飛鳥さん×ベンジャミンの本も出てるみたいで、これは読みたいなって思ってるんだけどまだ読んでないのー。

473おりえ:2013/03/09(土) 21:12:38 ID:X8M4QSp.0
本のおすすめといえば、
「瞬間ヒーリングの秘密」(フランク・キンズロー著)かなぁ。

この本ではQEっていう癒しの手法が紹介されてるんだけど、
前にこのスレで、如意宝珠とむすんでひらいて、の話してたでしょう? 最終奥義だって。ww
それと似た話だったから私の中で大ヒットしちゃってww

簡単にいうと、 何かを意図する + 思考のない状態に浸る
ってことなんだけどね。

この本でいう「意図」は、神道でいう祈り(意宣り)だなあ、って
しみじみ思ったり。
「こうなったらいいなあ〜」っていう、ぼやけた願望ではなくて、
もっとハッキリと宣言するってことなんだけど。

よかったら読んでみてください。w

474おりえ:2013/03/09(土) 21:29:50 ID:X8M4QSp.0
ついでだから書いちゃいますけど、
この本では、思考がとまった状態を「純粋な気づき」と表現されていて。
付属の誘導CDきいて、1回目でなんのことなのかわかっちゃったけど。
ああ、これのことだったのか。って。

あっけないとは聞いてたけど、本当にそうだなぁ、って。
子供のときは、ずっとそこにいたのに、って。

475おりえ:2013/03/09(土) 21:45:00 ID:X8M4QSp.0
>>443
おいちゃんありがとう。 観えもんさんのクンダリーニの話は興味深々なの。w

>>448
>で、おりえさんに質問なんですけど

あたち、わかんないの〜。クンダリーニについては本当に教わってないからわかんないの〜。

>わたしの直観では、日本の神道にもクンダリニーヨガと同じ技法が伝わっていると思うのですが、どうなんでしょう?

ググッたらイロイロでてきたよ〜。 私よりグーグル先生。w
そういえば、日拝関係のところでも、チャクラの図が書いてあったのみたことあるなぁ。


でも、言われてみれば…、私のこれも、もしかしたら、
クンダリーニが、(ry


連投スイマセン。w

476 エッチでリッチな なめなめおじさん:2013/03/09(土) 23:48:33 ID:nI7tXGcI0
>>473 おりえちゃん

QEは我が輩もやっちょるよ、本も既に読んだのお^^
すももちゃんも読んだらしいのお。

ユーフィーリングに浸るってのかのお感じるってのかのお
純粋な気付きは面白いのじゃよ^^

3点法はなかなかよかじゃよ^ー^

477土手の川風背中を♂ ̄|_|○ドテッ ◆Dote/8X0Kw:2013/03/10(日) 00:58:19 ID:VKrpyzG.0
hair style - 43件の動画
http://www.youtube.com/watch?v=hhuHEcfAA1E&list=PLDAD53CCB276CCA39&index=1

478土手の川風背中を♂ ̄|_|○ドテッ ◆Dote/8X0Kw:2013/03/10(日) 03:17:43 ID:VKrpyzG.0
博多を愛し、博多の人々とともに生きた仙突和尚は、88歳にその生涯を閉じた。

『老人六歌仙』なるものがある。


1. 皺(しわ)がよる 黒子(ほくろ)ができる 
  腰曲がる 頭はげる ひげ白くなる

2. 手は震う 足はよろつく 歯は抜ける
  耳は聞こえず 目は疎(うと)くなる

3. 身に添うは 頭巾襟巻 杖眼鏡 
  たんぽ温石 尿瓶(しびん) 孫の手

4. 聞きたがる 死にともながる 淋しがる
  心は曲がる 欲深くなる

5. くどくなる 気短くなる 愚痴になる
  出しゃばりたがる 世話焼きたがる

6. またしても 同じ話に 子を褒める
  達者自慢に 人は嫌がる

479避難民のマジレスさん:2013/03/10(日) 08:32:39 ID:F7sR2ojo0
TPPという問題が話題になっておりますが、グーグルアースを観ていて、大変なことになっていることに気づきました

日本以外の全ての国は、耕し尽くされています
必要以上の作物を作り、森を潰す
それが、砂漠化を進めている
森や山には神がいる
それがなければ、雨は枯れる

人を神に祭り上げ
大規模農業を進めてきた結果でしょう
異常気象というが、人類の行動が異常だ
全ての森を畑にしてしまうなんて
それは気象に変化をもたらすでしょう

日本にも日本の神を否定する宗教が蔓延ってきている様ですが、よくグーグルアースを観てくださいね
なぜ日本には八百万の神がいるのかってことですよ
たのんますよ

480避難民のマジレスさん:2013/03/10(日) 10:23:09 ID:F7sR2ojo0
人類は、この地球に線引きをし、自然を蹂躙してきた
それは、個人においてもそうであろう
肉体という自然を

思考による支配は止まる事を知らない
思考によれば、この大地は無限であるかもしれないが、実際は、森林はもはやあとわずかしか無い

森林がなくなれば、人類は滅びるだろう
恐竜が滅びた様に
しかし、皮肉な事に人類が滅びればまた森林は栄えるのである

こうして、日本に開拓できない土地が出来たことも、ひとつの啓示であると考え
自然と共存する社会を考えて行くのが、日本の役割なんではないでしょうかね

481おりえ:2013/03/11(月) 02:16:27 ID:X8M4QSp.0
>>476
>QEは我が輩もやっちょるよ、本も既に読んだのお^^
すももちゃんも読んだらしいのお。

そーなんだ。 さっすが〜 なんか嬉しい。w

>ユーフィーリングに浸るってのかのお感じるってのかのお
純粋な気付きは面白いのじゃよ^^

うん、まぁ、普通に湯船に浸かってるときが一番感じるけどww


>3点法はなかなかよかじゃよ^ー^

これも、普通に合掌じゃダメなの? とか思ってしまう。
例えば肩の凝ってる部分を自分で押さえながらだと、体勢がぎこちなくてぜんぜん
ユーフィーリングじゃないしorz
合掌だと、祈りの姿勢からそのまま三点法にスムーズに移行できる・・。 
めちゃくちゃ普通に効率的。 人目は気にしたほうがいいけど。w

私はとりあえず、毎日のコーヒーを美味しくしたりして遊んでます。w
(このときは合掌じゃなくて、カップを持ちながらですけど。)

おやすみなさーい。

482 エッチでリッチな なめなめおじさん:2013/03/11(月) 14:03:00 ID:PRH5Z5MI0
>>481
おりえちゃん
合掌でもええのお^^

ヨーガの瞑想のポーズのように胡座をかいて
親指と人差し指でリングを作って両膝の上に乗せてのお
3点法でやってみるとなかなか面白いのじゃよ^ー^

483 エッチでリッチな なめなめおじさん:2013/03/11(月) 14:05:04 ID:PRH5Z5MI0
コーヒーも水もマイルドになるのお^^

我が輩の舌もなめらかにナメナメじゃのお^^

わっはははははは〜〜〜〜〜〜〜

484土手の川風背中を♂ ̄|_|○ドテッ ◆Dote/8X0Kw:2013/03/11(月) 14:41:52 ID:TnEi/h4E0
知の回廊 第78回『ギリシアから日本に来た神々』 - 29:58
http://www.youtube.com/watch?v=IdxJe1MqVaE

485鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2013/03/11(月) 21:19:10 ID:kaXJvxhM0
例えば人が最近流行りのゲームに夢中になって、ゲームの中の者が自分と同じだと思い、お金をかけて強化したりするじゃろう。
 そのようにお金をかけてゲームの中の者を良くすれば、現実のお金はへって仕舞ったりする。
 架空の者がよくなった事に設定されたが、現実には損をしていたりする。

 同じように社会の中の地位によるイメージを己と思い、それを良くするために心身を費やすならば、それがよくなったように見えて実は心身を損なったりするものじゃ。
 実際にはそれは架空のゲームの中の人間に金を使い、損をしているのと変わりは無いのじゃ。
 
 社会の中での仕事は心身を養うためのものでしかないのに、それで心身を損なうのは本末転倒なのじゃ。
 社会的に成功するのが良い事と教えられ、洗脳されてしまうとそのような事さえわからなくなるのじゃ。

 多くの者が戦争に参加してしまうのも、同じように社会でのイメージ、強い自分と言うイメージを保とうとするためなのじゃ。
 人は自らのイメージを保つために殺し合いまでするのじゃ。
 それは自分を自分の主とせず、社会の奴隷としているとさえ言えるのじゃ。

 自分が自分の主であるならば、先ずは自分の心身を傷つける事は止めようとするじゃろう。
 そして他人の心身も、自分が自分の心身を大事に思うのと同じように思っているのであるから、傷つけるのを止めようと思うじやろう。

 そのように自分を自分の主として、心身を守る者こそ正しく考え、社会の洗脳に囚われていない者と言えるのじゃ。

486土手の川風背中を♂ ̄|_|○ドテッ ◆Dote/8X0Kw:2013/03/11(月) 22:16:55 ID:kzoRU7VQ0
>>485  おに さん

ヴァーチャルとリアルは、違うよね。
それを並列には、語られい。
と、
「ゲームのアイテムを獲得する事」と、
「社会の中の地位によるイメージを己と思い、それを良くするために心身を費やす」 事と とは、別の事、全く違う事、なんだよね。
社会では、個人と属する社会との関係性と言うのかな、もちつもたれつ、ひととしてのありようが大切になってくる。

ゲームで家庭を崩壊させた、しかも、×2の40近くのおとこがいる。

だけどね、そう言う人は、競馬や競輪、ボートやオートの賭け事でも、大損して家庭崩壊の道を歩むのではないだろうか。

>  自分が自分の主であるならば、先ずは自分の心身を傷つける事は止めようとするじゃろう。そして他人の心身も、自分が自分の心身を大事に思うのと同じように思っているのであるから、傷つけるのを止めようと思うじやろう。 」

汝こそ汝の主人公他の誰が汝の主人公で有り得るか。

どこに仮定がある?
ないだろ。
つまりは、シャキャ族の聖者のおしえも、正確には受け取って無いって事だね。
つまりは、あいまいもこ。
=らしい、が おに さんのすがた なんだろうね。

487避難民のマジレスさん:2013/03/11(月) 23:28:26 ID:fkTdD.os0
おやすみ

488ねむれない夜は:2013/03/11(月) 23:45:40 ID:nhcj.ZyM0
本のおすすめはこれ。今日サイン入りがちょうどあったので買っちゃった
まだ立ち読みで冒頭しか読んでないけどなぜかおすすめw

いとうせいこう 想像ラジオ
http://www.kawade.co.jp/souzouradio/

こっちもどうぞ
THE DUB FLOWER / からっぽフレーバー
http://www.youtube.com/watch?v=df2Zl2YmGW0

489土手の川風背中を♂ ̄|_|○ドテッ ◆Dote/8X0Kw:2013/03/11(月) 23:58:05 ID:Edr5Dgok0
.月本昭男「古代メソポタミアの神話と宗教」 - 1:34:17
http://www.youtube.com/watch?v=mLIcHQvqG-4

490善聖 ◆rgBot67fe.:2013/03/12(火) 00:20:02 ID:FG2G.dCU0
そろそろまた別の板か、掲示板に出張しようかと思うんだけどw、どこか良い所あるかな偽和尚さん。

491偽和尚 ◆qH7QdQmFhM:2013/03/12(火) 00:52:27 ID:zMGvqQIY0
>>490
うーん。どこか良い所ねえ。

ところで今は生活一般板と人生相談板だけなのかな?

492おりえ:2013/03/12(火) 01:13:53 ID:X8M4QSp.0
>>482 おいちゃん

>親指と人差し指でリングを作って両膝の上に乗せてのお

それって仏像スタイルの? 印?
ほんとだ。それも三点法だね。シンプルで楽で無駄がなくて綺麗かも。
合掌も、人間の一番美しい姿だって言われてるし。
その姿になれば、魔法w(QE)が使いやすくなる、と・・。

・・なんか話ができすぎてる〜w
この世界って、本当に仕組まれてるんだね。

でも、肝心の著者のキンズロー先生は気づいてるのかな。
あれだけ 「気づき、気づき」 って本に書かれてるけど。w

んまあ、瞑想されてた方だから気づいてるかもだけど。
宗教っぽくならないように書かれなかっただけかなぁ。


>>483
私、調子の悪かったドライヤー、復活させたもん。
おいちゃんに負けないから。ww


おやすみなさーい。

493土手の川風背中を♂ ̄|_|○ドテッ ◆Dote/8X0Kw:2013/03/12(火) 01:26:02 ID:Edr5Dgok0
中沢新一、小原克博「一神教と多神教──新たな文明の対話を目指して」 - 2:31:02
http://www.youtube.com/watch?v=oIEfBLNs6hs

494善聖 ◆rgBot67fe.:2013/03/12(火) 10:09:10 ID:6jb6qaJ.O
>>491
ええ、私の知る限りではその二つですね。

2ちゃんの板一覧をサッと見た感じでは適当な板が無かったんですが、mixiとかTwitterはやったことないのでなんとも…

誰かリードしてくれると楽なんですけどね。

495土手の川風背中を♂ ̄|_|○ドテッ ◆Dote/8X0Kw:2013/03/12(火) 14:31:13 ID:gdd.slco0
SARAJEVO 2012 - 27件の動画
http://www.youtube.com/watch?v=nIYEEpKcPhs&list=PLF1210A93F63DD8E7

496偽和尚 ◆qH7QdQmFhM:2013/03/12(火) 21:29:05 ID:HFYbIvJo0
>>494
mixiはなんとなく内にこもるような感じがするので避けた方が良さそうな。
Twitterはバラけすぎてて掲示板のスレみたいに使うのには向いてない感じがする。
Blogの変形版として主に呟きたいこと勝手に呟くなら良いのかも知れないが。
それと、使い慣れるまでが面倒かも知れんね。

2chで丁度良さそうな板があるかというと、元居たオカルト板かなあ。
しかし変にオカルト寄りになりすぎると変になることは確実だろうな。w
後はメンタルヘルス板とか。こちらはどうなるか分からんが、医者が本当に
病気であると診断したようないわゆる本物の病人が多数見ている可能性が
あるのでその分だけ注意が必要になるかも知れんね。

497鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2013/03/12(火) 21:56:06 ID:kaXJvxhM0
>>486 他人があいまいもこに見えるのならば、おぬしがあいまいもこなのかもしれん。
 観察してみるのじゃ。

498善聖 ◆rgBot67fe.:2013/03/12(火) 22:35:49 ID:SAFUEn520
>>496
個人的には知名度の有るmixiかな?と思っていたんですけど、そう言われるとやめておこうと思っちゃいますね。
Twitterは長文は書けないんでしたっけ。ちょっとなじまない感じはあります。

メンタルヘルス板を覗いてみましたが、リアルな病気の相談や薬の情報交換など読むと、少し厳しいかなぁと思いました。
仏教は己の中の恐怖と対峙する面がありますからね。健常者よりも配慮が必要な気がしました。

そんな感じで消去法っぽくオカ板なんですかね。結局w

499土手の川風背中を♂ ̄|_|○ドテッ ◆Dote/8X0Kw:2013/03/12(火) 23:46:42 ID:9A5VPGu.0
>>497 おに さん

> >>486 他人があいまいもこに見えるのならば、おぬしがあいまいもこなのかもしれん。 観察してみるのじゃ。

(_△_;〃 ドテッ!

世に責任転嫁と言う事があるけど、まさに、それだよねー
おに さんがアイマイモコだって言ってるのよ。
そえをそのまま返してくるなんて、信じられない。
いつのまにかえらいうさんになっちまったようだね。。
上求じょうぐ
自分の至った位置を常に物価和さなきゃ、スカイドッグ天狗だよ・・・・・……( ̄ε ̄;) ボソッ

500 エッチでリッチな なめなめおじさん:2013/03/13(水) 00:59:37 ID:Pu2YEuyo0
>>492
おりえちゃん

おいちゃんは壊れかけてギーギーかすれた音出してる
洗濯機を元の静かに回る洗濯機にしたがのお、

2回ほどでまた変な音が鳴り出したのじゃよ寿命かもじゃのお^^

親指と人差し指で輪っかを作って3点法やると普通の瞑想より
早く深くユーフィーリングの状態になれるみたいじゃのお^^

食べ物にQEしたり、水をマイルドにするだけでなく、癒しの
ルルドの水にしても面白いのおw

幸せ、健康、裕福の水にして毎日飲めば身体の細胞が変化して
しまうかもじゃよ^^

水の性質は変化しやすく人の人の身体に馴染みやすいからじゃよのお^^

目覚めの水を作って毎朝飲んで日拝したり瞑想したりすれば
阿羅漢にもはやくなれるかもじゃのお^ー^

501土手の川風背中を♂ ̄|_|○ドテッ ◆Dote/8X0Kw:2013/03/13(水) 02:30:02 ID:9A5VPGu.0
>>500 name さん

米の国の人って、こんな事を言ってるんだよねー

重ではなく、厚では無く、長ではなく、大ではない、軽薄な短小じゃねーかって・・・・・。゚(/□\*)゚。わ〜ん

Does Size Matter? - 8:04
http://www.youtube.com/watch?v=LvHZvV9bHB0
Does size really matter? - 5:10
http://www.youtube.com/watch?v=s1m5uxYZ-Tk

502土手の川風背中を♂ ̄|_|○ドテッ ◆Dote/8X0Kw:2013/03/13(水) 02:53:32 ID:9A5VPGu.0
Beats Antique  - 80件の動画
http://www.youtube.com/watch?v=-mRYaEmxRck&list=PLC2D43E48368C4793

『問う−答える』形式の探求はやばい・・・? スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/philo/1325302019/

503土手の川風背中を♂ ̄|_|○ドテッ ◆Dote/8X0Kw:2013/03/13(水) 03:24:09 ID:9A5VPGu.0
さくらじ#50 大人気!宮脇淳子講座、韓国に挑む!? - 1:25:55
http://www.youtube.com/watch?v=XpRj8TW1bo8
.【宮脇淳子】どう見る?混乱深まる尖閣事件以降の中国[桜H22/10/28] - 23:06
http://www.youtube.com/watch?v=pAwE0j4JRHo
.【宮脇淳子】どう見る?新指導者・習近平の登場[桜H24/11/15] . - 24:12
http://www.youtube.com/watch?v=8ts2KkOdO10

504土手の川風背中を♂ ̄|_|○ドテッ ◆Dote/8X0Kw:2013/03/13(水) 03:56:16 ID:9A5VPGu.0
さくらじ(チャンネル桜) 特選 - 28件の動画
http://www.youtube.com/watch?v=hVczK2Vq4m8&list=PLE0A0A9626CD0A66E
明るい経済教室  - 26件の動画
http://www.youtube.com/watch?v=RI_XP29NLic&list=PL8B320B61F739CA3B
番頭さん - 36件の動画
http://www.youtube.com/watch?v=RI_XP29NLic&list=PL04686383153DB5CB
20120301 三橋貴明 ザ・ボイス そこまで言うか! - 55:59
http://www.youtube.com/watch?v=VwvTY_MpIB4
20120322 三橋貴明 ザ・ボイスそこまで言うか! - 55:55
http://www.youtube.com/watch?v=-1d45j7k7ic
20120405 青山繁晴 ザ・ボイス そこまで言うか! 修正版 . - 1:03:15
http://www.youtube.com/watch?v=RBf1cJ7ix3M
20120119 青山繁晴 ザ・ボイス そこまで言うか! - 1:08:05
http://www.youtube.com/watch?v=6N6HjISxwQA
青山繁晴(独立総合研究所社長)03 - 88件の動画
http://www.youtube.com/watch?v=8PjIoctpgOk&list=PL4C388CF1E1750AEE

505 エッチでリッチな なめなめおじさん:2013/03/13(水) 07:10:52 ID:W6ajIgAM0
>>501
軽薄短小はよかよかじゃのお^^

カルフォルニアなまりが酷くて聞き取りにくかったのじゃよ^ー^

506土手の川風背中を♂ ̄|_|○ドテッ ◆Dote/8X0Kw:2013/03/13(水) 16:06:32 ID:EQbK7sys0
英語リスニング -4本の動画
http://www.youtube.com/watch?v=EwR4_xxawdA&playnext=1&list=PL1B3E59B045C704CA&feature=results_main
英語リスニング - 25件の動画
http://www.youtube.com/watch?v=EwR4_xxawdA&playnext=1&list=PL595E7D81A7B04A22&feature=results_main

507土手の川風背中を♂ ̄|_|○ドテッ ◆Dote/8X0Kw:2013/03/13(水) 19:27:09 ID:EQbK7sys0
>>505  name さん

おしごと、だそうです・・・

.Alice Roberts - How Penis Works [ 1/2 ] . - 14:27
http://www.youtube.com/watch?v=pNzX4KHl9m8
.Alice Roberts - How Penis Works [ 2/2 ] - 14:19
http://www.youtube.com/watch?v=fZR8DjKcvo4

508土手の川風背中を♂ ̄|_|○ドテッ ◆Dote/8X0Kw:2013/03/13(水) 23:21:01 ID:EQbK7sys0
さくらじ#50 大人気!宮脇淳子講座、韓国に挑む!? - 1:25:55
http://www.youtube.com/watch?v=XpRj8TW1bo8
.【宮脇淳子】どう見る?混乱深まる尖閣事件以降の中国[桜H22/10/28] - 23:06
http://www.youtube.com/watch?v=pAwE0j4JRHo
.【宮脇淳子】どう見る?新指導者・習近平の登場[桜H24/11/15] . - 24:12
http://www.youtube.com/watch?v=8ts2KkOdO10

509 エッチでリッチな なめなめおじさん:2013/03/14(木) 00:27:11 ID:a.XdTuLY0
>>507
屁似巣のお仕事じゃったのか^^

510おりえ:2013/03/14(木) 01:30:52 ID:X8M4QSp.0
>>500  おいちゃん
昨日から熱だしちゃって、今日は仕事休んじゃったyo
また喉がやられそうになって危なかったけど、QEしたら治まりました(喉には直接手を当てました)。

>洗濯機を元の静かに回る洗濯機にしたがのお、

大型家電・・・。負けた・・。

>親指と人差し指で輪っかを作って3点法やると普通の瞑想より
早く深くユーフィーリングの状態になれるみたいじゃのお^^

うん、これだと合掌よりも目立たないから、外ででもこっそりできそうw
いいこと教えてくれてありがと、おいちゃん。

でもやっぱり合掌もいいなって思う。 私が馴染んでるだけかもしれないけど。
人間は合掌しながら怒れないんだっけ。
これってやっぱりユーフィーリング状態になるってことなんだろうなぁ。

QEって、ユーフィーリングを感じれるかどうかがポイントみたいだね。
三点法って、自分で自分に触れる=自分を愛することにも繋がってるのかもしれない。


>目覚めの水を作って毎朝飲んで日拝したり瞑想したりすれば

わかった、裏天皇になれる水を作って毎日飲みます。ww
そうそう、さっきボーッとテレビ見てたら、陰陽師2が入って吹いちゃった。
私にこんなの(裏天皇w)つとまるのかな・・・、ってプレッシャー感じながら見てました。
裏天皇になれる水を飲んで頑張ります。 ww

それじゃ、おやすみなさーい。

511土手の川風背中を♂ ̄|_|○ドテッ ◆Dote/8X0Kw:2013/03/14(木) 01:36:43 ID:EQbK7sys0
>>509 name さん

楽器はオルガンがいいそうですね。

The Female Orgasm - 2:28
http://www.youtube.com/watch?v=6mwYlhLvTxA
How To Fake an Orgasm - 2:34
http://www.youtube.com/watch?feature=fvwp&v=oSvufO2953E&NR=1

512土手の川風背中を♂ ̄|_|○ドテッ ◆Dote/8X0Kw:2013/03/14(木) 01:40:27 ID:EQbK7sys0
Beats Antique  - 80件の動画
http://www.youtube.com/watch?v=-mRYaEmxRck&list=PLC2D43E48368C4793

513 エッチでリッチ なめなめおじさん:2013/03/14(木) 12:28:37 ID:/Z0NkbGg0
>>510
おりえちゃん
風邪ひいたのかのお。

風邪には免疫機能を司る小腸を温めたりQEするとよかろうじゃよ^^

我が輩は自家製ヨーグルトで抵抗力をつけてるのお。

合掌して瞑想よくしちょるよおいちゃんも^ー^

神社でも寺でも合掌するしのお、ユーフィーリングに入りやすいのお。

3点法の応用範囲は広くて面白いじゃよ^^

514 エッチでリッチ なめなめおじさん:2013/03/14(木) 12:33:00 ID:/Z0NkbGg0
>>511
ぽったんちゃん
スミスさんがオルガン弾いてるのかのお^^

515偽和尚 ◆qH7QdQmFhM:2013/03/14(木) 14:08:33 ID:NRPsk0z.0
>>498
オカ板ねえ。どうだろうかねえ?

いきなりスレ増やすんじゃなくて、とりあえずオカ板等で悟り関係の事が話題になっているスレを探して、
そこで今の人生相談板や生活板のスレの存在をリンク張って知らせることから始めるのが良いかも。
で、需要がありそうならそちらの板にも作ると。

516土手の川風背中を♂ ̄|_|○ドテッ ◆Dote/8X0Kw:2013/03/14(木) 17:22:43 ID:gaUfEEi60
>>514 name さん

さすが、りゅうせき、ながれいしー

スゴイヤ(*^o^)//・:*:・゜★.。・:*:♪・゜☆ パチパチパチ

そこまで先回りして早手回しに準備していいものかどうか迷った、、(;^ω^)アセアセ

では、たからものを・・・

.Jimmy Smith - 100本の動画
http://www.youtube.com/watch?v=iMbHPHtQhCg&list=AL94UKMTqg-9Dgm7e_34Qs6BSNt3Mjq7cU

517土手の川風背中を♂ ̄|_|○ドテッ ◆Dote/8X0Kw:2013/03/14(木) 18:40:04 ID:gaUfEEi60
【仏教】悟りを開いた人のスレ142【天空寺】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/psy/1362487667/
悟りを開いた人のスレ の避難所 23
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/8276/1359307244/
悟りを開いた人に聞いてみるスレ【人生相談】17
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1348475621/
[人生相談板] 悟りを開いた人に聞いてみるスレ の避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/8276/1257178145/
悟りを開いたことあるけど何か質問ある?25
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/psy/1362482506/
仏教 議論スレッド 61
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/psy/1362928580/
仏教 議論 33
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/psy/1331725479/
悟りとは何か
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/psy/1313300232/
☆ ★ 宗教なんでも@相談箱 ★ ☆
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/psy/1230561897/
ホ単 問答(禅 問答)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/psy/1345333572/
【座禅・瞑想】修行しよう!【滝行・写経】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1329740006/
『問う−答える』形式の探求はやばい・・・?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/philo/1325302019/
ゴーダマ・シッダルータ・ブッダが言ったこと
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1345640818/
【ダボハゼ禅】坐禅と見性、隔離すれ【VIP用】四
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/psy/1359122790/

518善聖 ◆rgBot67fe.:2013/03/14(木) 22:49:17 ID:rIWVrxkQ0
>>515
新しいパターンですね。
オカ板内を探して、それっぽいスレがあったら報告します。

とりあえずちょっとツボッたスレを貼っときます。
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1350715518/l50

519土手の川風背中を♂ ̄|_|○ドテッ ◆Dote/8X0Kw:2013/03/15(金) 00:13:53 ID:I0biIjXA0
.Death Cruise - Kate Jackson (1974) - 1:11:59
http://www.youtube.com/watch?v=D6M2MvSShWE

520すもも:2013/03/15(金) 00:40:25 ID:IBoicqSg0
>>518
ちょw
そこ、ちょっと前まで私のいきつけのスレだよwww
規制でずっとROMだけだったけど。

まだあったんだー・・いーでしょーそこww

521善聖 ◆rgBot67fe.:2013/03/15(金) 10:07:49 ID:6jb6qaJ.O
>>520
訛りっていいよね。なんか可笑しい。

522土手の川風背中を♂ ̄|_|○ドテッ ◆Dote/8X0Kw:2013/03/15(金) 18:25:37 ID:KR4ugCVo0
方言彼女。×ラムダッシュ  - 27件の動画
http://www.youtube.com/watch?v=B6PWR41r7BM&list=PLFCE3EFCB6F80D5BC

523避難民のマジレスさん:2013/03/15(金) 19:21:13 ID:fvyEFbo60
すももはもう40か、くるくるババーだな

524土手の川風背中を♂ ̄|_|○ドテッ ◆Dote/8X0Kw:2013/03/15(金) 20:48:19 ID:KR4ugCVo0
.新日本vsUWF - 1:28:05
http://www.youtube.com/watch?v=O5JKLOI8f2I

525 エッチでリッチ なめなめおじさん:2013/03/16(土) 00:09:35 ID:J3rZ9uzY0
>>523
40過ぎたぐらいから美味しくなるのじゃのお^^
本当の食べごろじゃよ。

食べさせてえええええええ〜〜〜〜〜〜〜^ー^

526すもも:2013/03/16(土) 00:30:31 ID:wowbNHYA0
ちょうど書き込もうと思ったらおいちゃんwこんばんみー

そういわれたことあるわwww
やさしいおじさんだったww



>>523
だよー

だんだんモテなくなってるよさびしー・・ようなさっぱりするような?
この間はクライアントの年下のやつに「あなたは<まだ>僕のストライクゾーンです」って口説かれたあっはっはー

・・って、笑っちゃうところがもうね、完全にきてるよ・・・・orz

527土手の川風背中を♂ ̄|_|○ドテッ ◆Dote/8X0Kw:2013/03/16(土) 00:32:53 ID:KR4ugCVo0
Movies ^- 28本の動画
http://www.youtube.com/watch?v=FOqz69WtCeI&list=PL3570850401482E7C
Movies - 57本の動画
http://www.youtube.com/watch?v=DXG2XqyCU-g&list=PL990EC226811F71BC

528すもも:2013/03/16(土) 00:39:46 ID:wowbNHYA0
>>521
うん、3.11のあとはしばらくスレが元気なかったなー私も見なくなっちゃてたけど、
そのスレ主さん(多分)がいいんだよねー。

529土手の川風背中を♂ ̄|_|○ドテッ ◆Dote/8X0Kw:2013/03/16(土) 00:47:57 ID:KR4ugCVo0
Stalag 17, di Billy Wilder. Con William Holden. 1953  1:55:28
http://www.youtube.com/watch?v=Gb5sinvW8rE&feature=related

530すもも:2013/03/16(土) 02:13:11 ID:wowbNHYA0
動物と人間とどっちが優れてるか?
人間に決まってる。
かわいいもん動物。


スレめぐり終了。
また明日から励もうww

おやすみなさい。m(__)m

531 エッチでリッチ なめなめおじさん:2013/03/16(土) 09:29:46 ID:wRp91xoo0
吾が輩はバター犬に26勝78負で負け越しているのお^^

バター犬の舌は優れているのじゃよ。

532 エッチでリッチ なめなめおじさん:2013/03/16(土) 10:32:02 ID:wRp91xoo0
>>526
>この間はクライアントの年下のやつに「あなたは<まだ>僕のストライクゾーンです」って口説かれたあっはっはー

おおお〜〜〜もてとるのお^^ すももちゃん

言ってやりなさい^^
「あなたのバットではまだまだ私を捉えてクリーンヒットは打てないぞ」

太い長いバットで遠くへ飛ばしてやろうと思わないで、
細いバットでええしイチロウのようにボテボテのヒットでもええのじゃよと
言ってやんなさい^^

何お言おうとしてるのかおいちゃんわかんな〜〜〜〜〜いので、

またね^ー^

533土手の川風背中を♂ ̄|_|○ドテッ ◆Dote/8X0Kw:2013/03/17(日) 00:01:21 ID:HQbpC7r20
>>531 name さん

車の国内売り上げも徐々にではありますが、回復しつつあると聞きます。

そう言う状況下でも確実に売り上げを伸ばしているディーラーが有ると言います。

.BROMA PESADA HOT CON CHICA MUY BUENA . - 9:57
http://www.youtube.com/watch?v=JXuW_e5rrJA
.CAR AUDIO BUCARAMANGA CENFER 2012 - 2:09
http://www.youtube.com/watch?v=z7vG0V00N2Q

534 エッチでリッチ なめなめおじさん:2013/03/17(日) 01:16:28 ID:HcXYVnlM0
>>533
車は乗り換えても、おねーちゃんは乗り換えるのではないのお^^

かわりばんこん^ー^

535 エッチでリッチ なめなめおじさん:2013/03/17(日) 01:19:22 ID:HcXYVnlM0
そないなことより
修行じゃ^^
実践じゃ^^

536 エッチでリッチな なめなめおじさん:2013/03/17(日) 01:21:33 ID:HcXYVnlM0
コテ訂正じゃよ^^

×エッチでリッチ なめなめおじさん

○エッチでリッチな なめなめおじさん

537土手の川風背中を♂ ̄|_|○ドテッ ◆Dote/8X0Kw:2013/03/17(日) 02:25:42 ID:HQbpC7r20
>>536 name さん

> コテ訂正 おめでとう!(*´∀`)o∠☆゚+。*゚PAN!!★゚+。*゚

.Miss Acquazzurra 2011: selezioni 7 agosto. Parte 4 di 4 - 11:50
http://www.youtube.com/watch?v=aSVNCYuAbdk
.Miss Adriatico finale internazionale 2011 . - 1:33:26
http://www.youtube.com/watch?v=Yc5wcgR7xN0
miss - 25件の動画
http://www.youtube.com/watch?v=uX3mJwMSLxk&list=PLFC4298B4D4AC208C&index=1

538土手の川風背中を♂ ̄|_|○ドテッ ◆Dote/8X0Kw:2013/03/17(日) 04:28:42 ID:HQbpC7r20
.Best Meditation Music .. Oliver Shanti Vol. I - 1:06:59
http://www.youtube.com/watch?v=jSL_tNCqxW4

若き日の 臨済禅師の修行はひたむきで 純一であった。
それを見ていた首座(しゅそ。第一座の僧)が 「この人はまだ若いが、人と違ったところがある」と感心し、質問した。 「そなたはここに来てどれ程になるのか」。
臨済 「三年です」。

首座 「これまで黄檗和尚に参じたことがあるか」。
臨済  「まだ参じた事はありません。何を聞いたらよいのかもわかりません」。
首座「どうして、仏法の根本は何ですかと問わないのだ」。
そこで黄檗和尚に参じて 「仏法の根本」を質問したのだが、その声がまだ終わらないうちに打ちすえられた。
戻ってきた臨済禅師に首座が様子をきいた。 「まだ言い終わらないうちに打ちすえられました。私には訳が分かりません」。
首座 「ならばもう一度いって質問してこい」。
こうして、三たび質問して、三たび打たれた。
臨済禅師は首座に言った。 「幸いに慈悲をこうむって和尚に質問することができましたが、三度問いを発して三度打たれました。残念ながら何かの障りがあって深い意味を悟ることができないようです。しばらく他の所で修行しようと思います」。

首座は答えた。 「下山する時には、必ず和尚に挨拶してから行きなさい」。
首座は先に黄檗和尚に会って言った。 「あの若者ははなはだ真面目です。やって来たら導いてやってください。将来かならず一株の大樹となり、人々のために涼しい木陰を作ることでしょう」。

臨済禅師が出立の挨拶に行くと、黄檗禅師は言った。 「そなたは大愚(たいぐ)和尚の所に行きなさい。その他の所に行ってはならぬ。きっとそなたのために説いてくれるだろう」。

臨済禅師は大愚和尚のところに行った。
大愚 「どこから来た」。
臨済 「黄檗和尚のところから来ました」。
大愚 「黄檗和尚はどのように教えているのか」。
臨済 「私は三たび仏法の根本を聞いて、三たび打たれました。私に落ち度があったのかどうか、それすらも分かりません」。
大愚 「なんと、黄檗和尚はまるで老婆のように親切だ。くたくたになるまで教えてくれたのに、更にわしの所までやって来て落ち度があったかどうかと聞くのか」。

臨済禅師は言下に大悟して言った。 「黄檗和尚の仏法は、根本そのものだったのだ」。
こうして臨済禅師は黄檗和尚のもとに帰り、その法を嗣いだのであった。

539土手の川風背中を♂ ̄|_|○ドテッ ◆Dote/8X0Kw:2013/03/18(月) 22:23:09 ID:vY2U6dF20
臨済録(りんざいろく)

修行僧、問う、如何(いか)なるか是(これ)れ西来意(さいらいい)

師、云わく、もし意(い)あらば自救不了(じぐふりょう)

云わく、、すでに意無くんば、いかんが二祖(慧可えか)、法(真理、ダルマ)を得たる。

師、云わく、得(え)と云うは是(こ)れ不得(ふえ)なり。

云わく、、若(も)し不得(ふえ)ならば、如何(いか)んが是(こ)れ不得底(ふえてい)の意(い)。

師、云わく、汝(なんじ)が一切処(いっさいじょ)に向(む)かって馳求(ちぐ)の心、止む事(やむこと)能(あた)わざるが為(ため)なり。

ゆえに祖師言う、『咄哉(とつさい)丈夫(じょうぶ)、頭をもって頭を求む』と。

汝、言下(げんか)にすなわち自ら回光返照(えこうへんじょう)して、さらに別に求めず、身心の祖仏と別ならざるを知って、当下(とうげ)に無事なるを、まさに得法(えほう)と名づく。 』


※ 祖師再来意(ダルマがインドからはるばる中国にやって来た意味は何か)。さとりとは?。

※ 自救不了(自分を救うこともできない)。

※ 馳求(ちぐ。求めまわる)

※ 回光返照huigu?ng f?nzhao.
《成》(日が沈んだ直後の照り返し>)滅びる寸前のつかの間の隆盛や死の直前のつかの間の元気を例える.

(臨済録) 無事是貴人(ぶじこれきにん)
『白馬蘆花に入る −禅語に学ぶ生き方−』 (細川景一著・1987.7.禅文化研究所刊)より
 『臨済録』にある有名な語です。歳末が近づくと、どこの茶席にもこの語が掛かります。
この一年間、たいした災難にも遭遇することなく、無事安泰に暮らせたという喜びと感謝の念を表わすと同時に、師走(しわす)といわれるほど忙しい年の瀬であっても、決して足もとを乱すことなく、無事に正月を迎えられるようにと祈って、この語を重用します。
 しかし、禅語としての「無事是れ貴人」の意は少々違います。
無事とは、平穏無事の無事でもなく、また、何もせずにブラブラすることでもありません。
無事とは、仏や悟り、道の完成を他に求めない心をいいます。
貴人とは「貴族」の貴ではなく、貴ぶべき人、すなわち仏であり、悟りであり、安心であり、道の完成を意味します。
 私たちの心の奥底には、生まれながらにして仏と寸分違(たが)わぬ純粋な人間性、仏になる資質ともいうべき仏性(ぶっしょう)というものがあります。
それを発見し、自分のものとすることが禅の修行であり、仏になることであり、悟りを得るということです。
私たちは、えてしてそれを外に求めてウロウロするのが現実です。
 「求心(ぐしん)歇(や)む処(ところ)、即(すなわ)ち無事(ぶじ)」と、臨済禅師は喝破(かっぱ)します。求める心があるうちは無事ではありません。
「放てば手に満てり」という言葉がありますが、「求心歇む処」が無事であるのです。
その無事が、そのまま貴人です。
 「但(た)だ造作(ぞうさ)すること莫(な)かれ、祇(た)だ是れ平常(びょうじょう)なれ」と、臨済禅師は無事を詳解します。
「面倒くさい」「むずかしい」の反対語に「造作(ぞうさ)なく」という言葉があります。当然のことを造作なく当然にやることが平常であり、無事というわけです。
いかなる境界(きょうがい)に置かれようとも、見るがまま、聞くがまま、あるがままに、すべてを造作なく処置して行くことができる人が、「無事是れ貴人」というべきです。
 今日の池ノ坊流の華道を創立した池坊専応(せんのう)は、あるとき、千利休の茶の師である武野(たけの)紹鴎(じょうおう)に依頼されて花を活けます。
あまりの見事さに感心した紹鴎は質(ただ)します。
「あなたは、どんな心境でこの花をお活けになりましたか」
 専応は答えます。
「いろいろの千草にまじる沢辺かな――という句を頭に描いて花を活けました」
 沢辺に咲き乱れるさまざまの草花には、美しく見せたいとか、目立ちたいとかいうはからいは微塵もありません。
ただ、無心に一生懸命に咲いているだけです。
 専応も花活(い)けに向かって上手に活けようと意識するわけでもなく、紹鴎を感心させようと小細工を弄(ろう)するわけでもありません。
造作なく、すなおに、「いろいろの千草にまじる沢辺かな」の句を想い描いて、花を一本一本挿していっただけです。
 専応もまた、無事底の一人であるのです。 』

540 エッチでリッチ なめなめおじさん:2013/03/19(火) 14:25:25 ID:LvEXwI.A0
2週間ぐらまえからじゃよ、奥歯の歯茎が腫れてのお^^
食事すると痛むのじゃよ、歯医者は最近行ったばかりじゃし、邪魔くさいのじゃよ。

仕方ないので歯にペッティングいやいやラベリングしたのじゃよ^^

歯茎はれちょる、歯茎はれちょる、歯茎はれちょる、歯茎、歯茎、歯茎・・・・・・・・・

と何度もラベリングしたのじゃよ。

朝やって、昼飯食べる時には歯の腫れは半分以下に減ってとるし、痛みがなくなったのお^^

ラベリングのベテランの人に聞きたいのじゃが、痔疾に効くじゃろうか?

肛門はれ、肛門はれ、肛門、肛門・・・・・・・・でいいいのかのお^ー^

541土手の川風背中を♂ ̄|_|○ドテッ ◆Dote/8X0Kw:2013/03/19(火) 22:54:39 ID:IoAb7FYo0
JyoudoMrpo <= #セカ)~`na:
285Rita//2 <= #pタケ,セv50
COsyou/YUM <= #::E\J.jR
Dote/8X0Kw <= #=[B「6csT
Dote/2lPyE <= ##oネB=WSr
ArakanZbQ6 <= #]゙rt0esp
Anjel/GHPs <= #WNvPyCbp
3.Dote/MXA <= #mNtrm)]J
ahasan1w/E <= #*A9xaE#*
Dote/lr31k <= #tlj*tlV(
AnDote/zMw <= #OクモTm^?セ
AsyuravTsU <= #wムOubGSV
Nehan/UiyU <= #,ZfbQ!d/
331Dote/MI <= #mリレ3.l8+
s/7Nurubo6 <= #lニq9&3#X
Dote/AtTsM <= #!ワ$'&tJI
4ggrks/pzs <= #MIフ(9@1)
Jyoudo8K/A <= #-(ルtCxz}
SatoriHi/U <= #Kq|mKBA'
SatoriBCkc <= #5マウ?i9E}
BuddhaynXY <= #%N37uyZd
Amida/ikF. <= #GI[7v]H「
SyakyajYiA <= #;XB|F8OT
Amida/j0CM <= #TvDgB[`k
v/Darumarg <= #kFm7y{f2
Satori/ToA <= #GcヒOVgCe
Kami//hqvU <= #n2ツm`'6K
Syakyas06c <= #Gウメ-GN0m
Buddhald0Y <= #rwアjwFyT
/Nehan/KB6 <= #vMB4g^HN
NurubouIJM <= #sH9#,x1=
Rakan/hHLE <= #PfT66vF:
AsyuraUAZk <= #Z/コ.|wMm
Maria/VukA <= #9zイxvT#H
KiraraBf9Y <= #N「%\byG8
4Kami//FCQ <= #AネtCI%ur
.Warosu3hM <= #o$v)}lfX
4SatoriwoY <= #aハソA\x^;
18Zazen/QI <= #6ヤ/2OQjz
DarumaaBxY <= #シUGSセS;:
Nehan/U7y6 <= #Wホッ:L:GT
X.Nanda/ro <= #5.Aシ|'`+
LInga//KSQ <= #Wケu'35^8
NuruboSpdc <= #Bh゙_BHZ(
ggrks/z9nc <= #@a'「8+0]
nmOmn/6Ieo <= #Odq2DH[o
7Amida/hMA <= #mナ;tmzh4
DarumaIZ02 <= #(eホl-Js*
Nanda/Ishs <= #SitIY(-t
nmOmn/6RTY <= #qGタuQd1M
Arasi/Yy4s <= #|サOp@g}y
Bikunirzv6 <= #oッeWY5;,
Amida/gLfU <= #Sレo|LEC(
NanasiT7B2 <= #I=ソvP[XT
Ingen/WOvg <= #,タフ/vシ(H

542土手の川風背中を♂ ̄|_|○ドテッ ◆Dote/8X0Kw:2013/03/19(火) 22:56:19 ID:IoAb7FYo0
ほとけとは? 南嶽(なんがく)がある時馬祖(まそ)の庵(いおり)を訪れた時、馬祖が傍ら(かたわら)に立っていると、 南嶽が問うた、「この頃は何をしているのか」。

馬祖曰わく、 「近頃は只だ坐禅をするのみです」。

南嶽曰わく、 「坐禅をして如何(いか)にしようと言うのか」。

馬祖曰わく、 「坐禅に励んで(はげんで)仏に成ろうと思っています」。

南嶽がおもむろに1片(いっぺん)の瓦を持って、馬祖の庵の近くの石に当てて磨き始めた。

馬祖はこれを見て問うた、 「和尚は何をしているのですか」。

南嶽曰わく、 「瓦を磨いている」。

馬祖曰わく、 「瓦を磨いて如何様(いかよう)にするのですか」。

南嶽曰わく、 「瓦を磨いて鏡にしようと思う」。

馬祖曰わく、 「瓦を磨いても鏡にすることはで出来ないでしょう」。

南嶽曰わく、 「坐禅しても如何様(いかよう)にして仏に成ることが出来ようか」。』

※ 坐禅に励んでほとけに成ろうとすることは、瓦を磨いて鏡にする事と、同じ。
行住坐臥(ぎょうじゅうざが)、全てが禅。 歩く、立つ、坐る、臥(ふ)す。 行禅、住禅、坐禅、臥禅、である。
歩くからほとけに成るのでは無い、
立つからほとけに成るのでは無い、
坐るからほとけに成るのでは無い、
臥すからほとけに成るのでは無い、
若き日の理解(りげ)の道元の問いは、「既にほとけであるわたしが何故改めて修行しなければならないのか」
当時の日本において誰からも答えを得られず、兄弟子と供に中国に渡るのである。
道元が中国から持ち帰ったものは、何も無い、ただ、眼は横についている、鼻は直(たて)についている、である。

543土手の川風背中を♂ ̄|_|○ドテッ ◆Dote/8X0Kw:2013/03/19(火) 23:01:14 ID:IoAb7FYo0
>>540 name さん

歯周病だね。
歯周病の専門医に診てもらったがいいよ。

.The Satanic Rites Of Dracula : Christopher Lee, Peter Cushing [1973] - 1:27:15
http://www.youtube.com/watch?v=1M_A13FbCm0
.Dracula (1977) - 2:31:01
http://www.youtube.com/watch?v=s_JK8uIywJM
Dracula 1979 - 1:49:12
http://www.youtube.com/watch?v=wROZB0TT_as
.Fragile A Ghost Story - 1:37:24
http://www.youtube.com/watch?v=zFXp6NRvtCg

544 エッチでリッチ なめなめおじさん:2013/03/19(火) 23:17:30 ID:dG2kqy860
>>543
先月歯医者さんへ行ったばかりじゃからのお^^
虫歯も歯周病もチェック済じゃがのお。

舌が腫れずに歯茎が腫れるとはじゃよ^ー^

545土手の川風背中を♂ ̄|_|○ドテッ ◆Dote/8X0Kw:2013/03/20(水) 03:27:52 ID:e.E2kUdo0
>>544 name さん

膿んでるんだと思うよ。
切開して膿みを出して、歯茎を開いて歯垢をかき出してのち閉じるか、抜歯するか、歯周病の専門医の判断を。。

546土手の川風背中を♂ ̄|_|○ドテッ ◆Dote/8X0Kw:2013/03/20(水) 03:29:09 ID:e.E2kUdo0
二胡 Yinyueh - 67本の動画
http://www.youtube.com/watch?v=L_K54nEqfSo&list=PLC493F2A3C7AAA0A0

547 エッチでリッチ なめなめおじさん:2013/03/20(水) 10:09:32 ID:1c9JFr1I0
>>545
サンキュウじゃよ^^
そうかものお
出すのはすきじゃが、膿出しとはのお^ー^

548土手の川風背中を♂ ̄|_|○ドテッ ◆Dote/8X0Kw:2013/03/20(水) 17:05:14 ID:8ME//Vt20
>>547  name さん

歯科医もいろいろな専門があるので、調べて歯周病の専門医の判断をもらう事が大切だと思うよ。

Beyonce - 100本の動画
http://www.youtube.com/watch?v=4m1EFMoRFvY&list=AL94UKMTqg-9DnEg7D-Zaj16U5vR1VfNca

549エッチでリッチな なめなめおじさん:2013/03/20(水) 18:33:15 ID:bDV0O/vE0
>>548
そうじゃのお
歯医者も色々じゃのお、抜歯をしない歯科医院もあるしの、
抜かなければならない時は近くの病院を紹介して抜歯させるのじゃよ^^

口腔外科の看板があれば抜歯はしてくれるが、やたら抜きたがる先生も
いるからの。

患者側の歯医者を選択する判断が重要じゃのお^^
歯医者にかぎらずじゃがのお。

550土手の川風背中を♂ ̄|_|○ドテッ ◆Dote/8X0Kw:2013/03/20(水) 18:57:41 ID:8ME//Vt20
>>549 name さん

早急にすべきは 化膿した部分を切開してもらうことだろうね。

551土手の川風背中を♂ ̄|_|○ドテッ ◆Dote/8X0Kw:2013/03/20(水) 18:58:33 ID:8ME//Vt20
Harry Potter and the Deathly Hallows: Part 2 Full Playthrough 1〜2
http://www.youtube.com/watch?v=se-YgJOe0Gg
http://www.youtube.com/watch?v=w6USX94oq1Q

552 エッチでリッチ なめなめおじさん:2013/03/21(木) 00:52:56 ID:CftEL3sY0
>>550
手術好きのぽったんちゃん

歯茎の腫れも自分の心の表れだと思って「愛しい歯茎じゃ」と思い
歯茎なめなめしてたら腫れも痛みも消えてしもうたのじゃよ^^

病気のすべてではないじゃろうがその殆どは、病は気からじゃのお^ー^

最近手術は極力しない、薬もあまり与えない西洋医学の医者が増えてきてる
みたいじゃのお^^

553おりえ:2013/03/21(木) 01:17:26 ID:X8M4QSp.0
歯医者ってすっごく屈辱的・・

554おりえ:2013/03/21(木) 01:19:30 ID:X8M4QSp.0
>>552
おいちゃん、お大事に〜
よいお彼岸を。w

555 エッチでリッチ なめなめおじさん:2013/03/21(木) 01:42:52 ID:CftEL3sY0
>>554
おおお〜〜〜
おりえちゃん、サンキュウじゃよ^^

(^o^)ノ < おやすみー

ぽったんちゃんも、☆GOODNIGHT☆(;д;)

556土手の川風背中を♂ ̄|_|○ドテッ ◆Dote/8X0Kw:2013/03/21(木) 01:57:46 ID:kG9ZJQXc0
>>555 name さん

コロッといっちゃうタイプなのかも・・・、(;^ω^)アセアセ

よしわらのヤリテ婆のおにいさん、若くてきれいな娘が今いるよー、と袖を引かれるともう矢も盾もたまらずあがるようだし
あしもとをみられちゃうよ・・・障子 |_・) チラリ!

taisen deshimaru - hannya shingyo | 般若心経 6/200本の動画
.http://www.youtube.com/watch?v=qzS_uJWNtSo&list=PL03AE765AF3B104DF

557土手の川風背中を♂ ̄|_|○ドテッ ◆Dote/8X0Kw:2013/03/21(木) 02:07:23 ID:kG9ZJQXc0
>>556 name さん

歯医者さんと言うのは、外科医に分類されるのではないだろうか。
歯科治療に、内科的対応は無いと思うんだよねー

抜歯しないといっても、
時間の経過に従い、やがては抜けるのが、歯。

歯が抜けるのは、乳児の時、下の歯が2本先ず、生えてきたからなんだよねー。

つまりは、抜ける。

髪の毛も同じ。

抜ける。

つまり、きわめて男性的現象とも言える・・・

と言う諸事情もかんがみ、結論は、抜く、と言う方向性だけは、はずさないように・・・・・・・・……( ̄ε ̄;) ボソッ

558土手の川風背中を♂ ̄|_|○ドテッ ◆Dote/8X0Kw:2013/03/21(木) 02:17:08 ID:kG9ZJQXc0
般若心経 | hannya shingy? | heart sutra 13/200本の動画
http://www.youtube.com/watch?v=DWStOnc90zw&list=PL03AE765AF3B104DF

559 エッチでリッチ なめなめおじさん:2013/03/21(木) 19:58:39 ID:wrPaEC4Q0
歯医者でも口腔外科と看板に書いてる歯科医院と書いてない
歯医者があるしのう。

歯科医院で抜歯は自分とこでは抜歯せず、近くの口腔外科のある病院を紹介して
抜かせる歯科医院もあるのお^^

風俗を紹介する医院はないじゃろうのお^ー^

560土手の川風背中を♂ ̄|_|○ドテッ ◆Dote/8X0Kw:2013/03/21(木) 20:46:12 ID:kkUY8tgk0
>>559 name さん

抜歯は 特に口腔外科でなくともできるよ。
ただ下手な歯科医と言うのは有る。
抜歯して毛細血管を傷つけてしまったのだろうか、出血が止まらず、患者と歯科医が二人して外科医に飛び込んで来る事はあるね。
抜歯しないで解決すればそれに越した事は無いけど。

世にそのことを、バッシング とぞ、言いけるにや・・・詠み人 知ってる・・・、(;^ω^)アセアセ

561土手の川風背中を♂ ̄|_|○ドテッ ◆Dote/8X0Kw:2013/03/21(木) 20:47:43 ID:kkUY8tgk0
Tibetan Chant - Heart Sutra . - 5:36
http://www.youtube.com/watch?v=Dz59yKyxNuU&list=PL03AE765AF3B104DF

562 エッチでリッチ なめなめおじさん:2013/03/21(木) 21:40:11 ID:wrPaEC4Q0
>>560
昔の歯科医院は自分とこで抜歯したもんじゃのお^^
最近ではうちの医院では親知らずの抜歯はやりましぇん。

大きな病院を紹介しますと、抜歯を嫌がる歯科医院があるのお。
例えば出血多量のトラブルが怖いのじゃろうのお^^

563土手の川風背中を♂ ̄|_|○ドテッ ◆Dote/8X0Kw:2013/03/21(木) 22:13:40 ID:kkUY8tgk0
>>562 name さん

抜歯ができないのに、医師免許を持ってる不思議、

仏教に、不思議は無い、その抜歯が出来ない歯科医、クリスチャンか、モスレムか・・・、(;^ω^)アセアセ

564土手の川風背中を♂ ̄|_|○ドテッ ◆Dote/8X0Kw:2013/03/21(木) 22:18:52 ID:kkUY8tgk0
.シンコペティッド・般若 - 2:17
http://www.youtube.com/watch?v=VzpjoFbk7bo&list=PL03AE765AF3B104DF

565土手の川風背中を♂ ̄|_|○ドテッ ◆Dote/8X0Kw:2013/03/22(金) 22:27:06 ID:yIhgrV1c0
仏教ー8本の動画
http://www.youtube.com/watch?v=E0dKF_ieBfs&playnext=1&list=PLRNTRRTINXHALDRZMJOONVU-BOJZJRGIG
仏教 ー17本の動画
http://www.youtube.com/watch?v=wzqQawYquzE&feature=bf_next&list=PL493548E84BBC8D86
仏教ー40本の動画
http://www.youtube.com/watch?v=cjHkNEGAldE&feature=bf_next&list=PL7E4293CFEC51BB0D
仏教 ー41本の動画
http://www.youtube.com/watch?v=m-a6AkxJWXg&feature=bf_prev&list=PLCC1016920AF238C1
仏教 ー47本の動画
http://www.youtube.com/watch?v=tbdpB_IGfIg&feature=bf_prev&list=PL4BE1DD74DAF221F8
仏教 ー54本の動画
http://www.youtube.com/watch?v=XklFGeMk3vo&feature=bf_next&list=PLDBC4466364A6B8A7
仏教 ー142本の動画
http://www.youtube.com/watch?v=3-lftR6WVMc&feature=bf_prev&list=PL5BB044713524ADE9
仏教ー194本の動画
http://www.youtube.com/watch?v=VZIphteH6Mc&feature=bf_prev&list=PL3B6B2C2F2BCFF68A
仏教 ー2:18:07
http://www.youtube.com/watch?v=YaD4jaK5OlE
仏教  (Part 1-2)  ー1:00:49
http://www.youtube.com/watch?v=JMeR-LgH85Q
仏教  (Part 2-2)  ー1:14:33
http://www.youtube.com/watch?v=n72diUZBfhk
仏教 2:03:54
http://www.youtube.com/watch?v=rDtwhqO3eB0
仏教  1〜4
http://www.youtube.com/watch?v=BjqlE6Ptep4
http://www.youtube.com/watch?v=mSZvStNnUX0
http://www.youtube.com/watch?v=nLtrYk_y6fs
http://www.youtube.com/watch?v=6tbxnnGzApQ
仏教  ー4:01:04
http://www.youtube.com/watch?v=KiAllLIkXUs

566土手の川風背中を♂ ̄|_|○ドテッ ◆Dote/8X0Kw:2013/03/23(土) 00:10:52 ID:yIhgrV1c0
Cafe del Mar - Eternity (Vol. XV Ambient/Chillout/Lounge) 1:17:25
http://www.youtube.com/watch?v=MDgOFoqM-tQ&feature=related
Cafe del Mar 2:58:19
http://www.youtube.com/watch?v=5hmb9N-nwew&feature=related
Cafe del Mar - Vol. XVI (Ambient/Chillout/Lounge) 1:19:04
http://www.youtube.com/watch?v=N0LNYTcsJXI&feature=related

567土手の川風背中を♂ ̄|_|○ドテッ ◆Dote/8X0Kw:2013/03/23(土) 23:33:06 ID:4iTCRTy60
.Female (Full Movie in English) - 1:44:13
http://www.youtube.com/watch?v=8lgsop7YYxc

568土手の川風背中を♂ ̄|_|○ドテッ ◆Dote/8X0Kw:2013/03/24(日) 04:04:45 ID:4iTCRTy60
.「JAPAN IN COLOUR」【1/4】外国人カメラマンが見た戦前の日本 - 14:57
http://www.youtube.com/watch?v=m_ORjfpJR6E
.「JAPAN IN COLOUR」【2/4】外国人カメラマンが見た戦前の日本 - 14:38
http://www.youtube.com/watch?v=03ZUxh6mk7s
.「JAPAN IN COLOUR」【3/4】外国人カメラマンが見た戦前の日本 - 15:00
http://www.youtube.com/watch?v=v_RLzkoSnfE
.「JAPAN IN COLOUR」【4/4】外国人カメラマンが見た戦前の日本 - 14:37
http://www.youtube.com/watch?v=RgOjdfeCXA4
..Lost Japan 19 century 1/2 永久に失われた美しい日本 1/2 - 7:20
http://www.youtube.com/watch?v=ah70sve9IRo
.Lost Japan 19 century 2/2 永久に失われた美しい日本 2/2 - 12:57
http://www.youtube.com/watch?v=ws_4FwlpRts

569避難民のマジレスさん:2013/03/25(月) 16:01:17 ID:i0qVeAgE0
今、日本人の自我の肥大化はとても加速している
これは恐らく二年前の震災からだろう
原発の事故隠蔽は明らかに国家自我の作用
自我は、観察されることを拒む
本当のことを知るよりも自我が不安になることを避ける

多くの人が、この様な流れにのまれ
気づかない内に自我を強固なものにしてしまっているのだろう

人と話していても、たとえば、わたしが客観的な意見を述べても、客観的に受け取れない人がとても多い
全て自分の事として、又は他人の事として
客観的意見を述べることすらままならない

絶対的客観性とは、平等性智である
アジナチャクラの覚醒により目覚める第三の眼
陰陽を知り、五行を知る
しかして、これは知識として知るのではなく、直感として顕現せるのである

しかしまあ、この国にはあらゆる結界が仕掛けてある
その結界を破る動きがあろうとも
奥には奥山、更なる結界があるのである

570土手の川風背中を♂ ̄|_|○ドテッ ◆Dote/8X0Kw:2013/03/25(月) 19:19:31 ID:ugzRfc4I0
 ■ROEとは ROAとは

ROEやROAはいずれも企業の資本に対する利益率を表します。
ROEとROAでは計算に入れる資本の範囲が違います。
ROEとは企業の自己資本(=純資産−新株予約権−少数株主持分)をベースにどれだけ効率よく利益があげられているかを測る指標です。

一方、ROAはROEとは異なり、総資産をベースにした利益の割合を測るものです。


 ●ROE 自己資本利益率 Retuern On Equity 

ROEとは、企業が株主の拠出金をいかに効率的に使っているかを表わす指標です。
この値は15%程度あると高い部類に入ります。
ROEは、次式で表されます。

 ROE = 当期純利益/株主資本(評価・換算差額等含む)
 (株主資本(評価・換算差額等含む) 
  = 純資産−新株予約権−少数株主持分)
 ※06年5月新会社法より資本の部の区分が変更されています。

ROEはROAを使うと次式のようになります。

 ROE = ROA×総資産/株主資本(評価・換算差額等含む)
 ROE = EPS/BPS = PBR/PER
 (EPS=一株あたり純利益、 BPS=一株あたり純資産)

さらに、ROEは次のように要素を分解することができます。

 ROE = 純利益/売上高 × 売上高/総資産
        × 総資産/株主資本(評価・換算差額等含む)
     = 売上高純利益率 × 総資産回転率 × 財務レバレッジ

なお、ROEの分母に用いる株主資本は期末のものを用いる場合と期中平均(期初と期末の平均)を用いる場合があります。

 ●ROA 総資産利益率 Return on total asset 

ROAとは、企業が総資本(借入金、株主資本)をいかに効率的に運用しているかを示す値です。
この値が高い方が総資本を効率的に運用しているということになります。
ROAは次式で表されます。

 ROA = 当期純利益/総資産

なお、ROAをROEで割ると自己資本比率が求められます。

これは財務レバレッジの逆数になります。

ROAは、分子に当期純利益のかわりに経常利益を用いることがあります。

ROAは、次のように分解することができます。

 ROA = 純利益/売上高 × 売上高/総資産
     = 売上高純利益率 × 総資産回転率

したがって、ROAとROEがあまりに乖離している場合、財務レバレッジが大きいと考えられます。
たとえROEが高くても、負債の状況を注意深く見る必要があります。

この要素のなかで、一般的に売上高純利益率と総資産回転率は反比例する傾向があります。
したがって、ROAを向上させるということは、他社よりも粗利が稼げる付加価値の高い商品を提供したり、資産効率を追及して高めているなどの多大な企業努力が必要になります。

なお、ROAの分母に用いる総資産は期末のものを用いる場合と期中平均(期初と期末の平均)を用いる場合があります。

571避難民のマジレスさん:2013/03/25(月) 20:12:41 ID:i0qVeAgE0
しかし、なぜ他人の批判ばかりする人は、自分を批判していることに気づかないのだろう?
とても不思議である

他人のアラを探している様で、自分のアラを探している
自分の知らない世界を批判する事は叶わないので当たり前の話であるが
自分の世界を観ている自覚がないのだろう

まあ、そーゆータイプの人は、自分の知識自慢をする人も多い
自分の世界の優位性の主張
これも同じ原理である

そして、この様な人は、自覚がない
だから、会話をしても自分の世界しか話さないし、自分の世界以外認めない
その様な人が悟りを履き違えると厄介だ

そういう働きをもたらしているのが自我であるから、自我と悟りを同居させようとする
要するに、自分だけの悟りってのを作ってしまう

こんなことをいつまで続けるつもりなんだろう

572鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2013/03/25(月) 21:21:12 ID:kaXJvxhM0
 お釈迦様はこのように言っておる。

 129、すべての者は暴力におびえ、すべての者は死をおそれる。已が身をひきくらぺて、殺してはならぬ。殺させてはならぬ。

130、すべての者は暴力におびえ、すべての(生きもの)にとって生命は愛しい。已が身にひきくらべて、殺してはならぬ。殺させてはならぬ。

131、生きとし生ける者は幸せをもとめている。もしも暴力によって生きものを害するならば、その人は自分の幸せをもとめていても、死後には幸せが得られない。

132、生きとし生ける者は幸せをもとめている。もしも暴力によって生きものを害しないならば、その人は自分の幸せをもとめているが、死後には幸せが得られる。

 これこそ不変の真理と言うべき言葉なのじゃ。
 暴力によって衆生を害する事は常に悪であり、非難されるべき事なのじゃ。
 暴力によって衆生を害しない事は常に善い事であり、称えられるべき事なのじゃ。

 しかし、何人かの世の者はこの真理を知らず、互いに害しあっているのじゃ。
 カルトとか過激派とか暴力によって人々を支配しようとする者達はいつでも居るじやろう。

 洗脳された者はそれが自らを苦しめる道である事さえ知らないのじゃ。
 これから暴力的なカルトとか過激思想の団体などが、身近に現れるかも知れん。
 賢い者はこの真理の言葉を知り、悪しき行いと善き行いを見分け、騙されないようにするのじゃ。

573土手の川風背中を♂ ̄|_|○ドテッ ◆Dote/8X0Kw:2013/03/25(月) 21:37:52 ID:nzX9vCOo0
アウトドアサバイバルテクニック #1 ナイフ - 14:18
http://www.youtube.com/watch?v=06mBFNEfhVU
アウトドアサバイバルテクニック #2 ナイフ2 - 14:31
http://www.youtube.com/watch?v=gMlKD2m-WfI
.アウトドアサバイバルテクニック#3 アウトドアキット - 11:20
http://www.youtube.com/watch?v=pSDJaZoqgnA
アウトドアサバイバルテクニック#4 メタルマッチ - 14:09
http://www.youtube.com/watch?v=RjF2ugbVK0k
アウトドアサバイバルテクニック #5サバイバルキット - 14:39
http://www.youtube.com/watch?v=BZyt9oSahCc

574おりえ:2013/03/26(火) 00:13:20 ID:X8M4QSp.0
>>569
瀬織津姫は桜神なんだって。
観えもんさんのところはもう咲いてる?

575避難民のマジレスさん:2013/03/26(火) 00:18:41 ID:i0qVeAgE0
>>574
へえ~、そうなんですか~
イイですねえ、桜神
どうなんだろ、咲いてるのかな?
最近篭って仕事ばっかで、あんまし出歩いてないんでw

明日ぐらい、ちょっくら桜の女神さんに挨拶してきます~

576おりえ:2013/03/26(火) 00:19:23 ID:X8M4QSp.0
来年、桜が咲く頃には、もう・・・。

早いなぁ・・・。

577避難民のマジレスさん:2013/03/26(火) 00:28:41 ID:i0qVeAgE0
>>576
もう・・・、何なんですか?
何だか意味深

578おりえ:2013/03/26(火) 00:29:56 ID:X8M4QSp.0
>>575
うわ 早wwww
リロードしないで寝るところだったww

こっちはまだ咲いてないけど、見ごろになったらお気に入りの公園にいくの。
世界一美しいスタバwがある水の公園。

観えもんさんがヒッキーなんて似合わないね。w
忙しいよね。この時期。

579避難民のマジレスさん:2013/03/26(火) 01:16:25 ID:i0qVeAgE0
>>578
世界一美しいスタバか、気になるな~w

いや~、仕事はヒッキーですよw
製作なんで
ヒッキーでもメシが食えるイイ時代になりましたw

ここだけの話、これからの時代を引っ張ってくのはヒッキーですよw

580土手の川風背中を♂ ̄|_|○ドテッ ◆Dote/8X0Kw:2013/03/26(火) 01:22:10 ID:B6M7CNTM0
真夏のチヌ釣り ヒットの瞬間! - 5:06
http://www.youtube.com/watch?v=pEz9dO7HJ7k
.〔花嫁テレビ〕 魚釣り チヌ釣りの説明 チヌ聖 -釣り- - 7:26
http://www.youtube.com/watch?v=cmdSkcIpu40
玄海シリーズ2010 ① 1.11 チヌ(黒鯛)フカセ釣り (54cm・2kg・・・)  −10:12
http://www.youtube.com/watch?v=zW7iAGBeLx8
.錦江湾の渚チヌ −9:57
http://www.youtube.com/watch?v=hQ07JupihE0
.極感 剣 渚チヌの攻め方 錦江湾の渚チヌ②  −9:25
http://www.youtube.com/watch?v=Zf10Zh75Yzc
Lets & Z-WONDER 波止や護岸のチヌ - 9:57
http://www.youtube.com/watch?v=-fxym2siBHg
ウキ釣り超入門−ツケエの付け方・応用篇 - 7:41
http://www.youtube.com/watch?v=b72U8pxw9Vc
ウキ釣り超入門−マキエの投入方法・基本篇 - 6:19
http://www.youtube.com/watch?v=o_atYNN0Vm4
.ウキ釣り超入門−潮の見方について・基本篇 - 5:18
http://www.youtube.com/watch?v=OPTSFVsfA8Y
.ウキ釣り超入門−ポイントの決め方・基本篇 - 5:47
http://www.youtube.com/watch?v=ScTjZzREiIY
.ウキ釣り超入門−仕掛けの投入方法・基本篇 - 7:05
http://www.youtube.com/watch?v=2Pjn5PZa6Sg
チヌを釣りたいならコレ!激渋コンディションを攻略する最強ウキ - 14:17
http://www.youtube.com/watch?v=jzJXfNSlcf8
魚釣り・チヌ釣り - 15本の動画
http://www.youtube.com/watch?v=ducFgM2-0EY&list=PLBC0251D5CB08998D
黒鯛釣り - 18本の動画
http://www.youtube.com/watch?v=ghoMMoLCBAw&list=PL158D0DCBEC0C7993
fishing - 11件の動画
http://www.youtube.com/watch?v=bujuipDXzKM&list=PL695A8B8CFC3E48AE
黒鯛 - 14:55
http://www.youtube.com/watch?v=1h9OC9rJSf8
.シリーズ浜名湖 舞阪堤防のクロダイ釣り6月 - 8:17
http://www.youtube.com/watch?v=2n5IJxWcAv4
.チヌ釣り(和歌山伝統釣法・さなぎの浮かせ釣り)和歌山県みなべ - 10:38
http://www.youtube.com/watch?v=5rQnsZ6jZhw
.「Bチヌ遠投」〜渚で良型連発!大磯編〜 15:00
http://www.youtube.com/watch?v=1EB09Cro1dY
.チヌの紀州・ダンゴ釣り . - 14:57
http://www.youtube.com/watch?v=Usf3hcIo-EY
紀州ダンコ釣り - 4件の動画
http://www.youtube.com/watch?v=f5mXffM5YGA&playnext=1&list=PLA063294EC763D833
.【HD】 年無しチヌ 水中映像 Acanthopagrus schlegeli  −2:04
http://www.youtube.com/watch?v=fEuO-NCAZWI
..女釣り師 チヌ釣り 初挑戦 激闘10分 48cm GET  釣りは楽しい - 9:08
http://www.youtube.com/watch?v=S-CDsyZ0gU8
チヌ落とし込みAward2011大会編 - 23:17
http://www.youtube.com/watch?v=xVFvujwd4wE
黒鯛釣り - 18本の動画
http://www.youtube.com/watch?v=ghoMMoLCBAw&list=PL158D0DCBEC0C7993
fishing - 11件の動画
http://www.youtube.com/watch?v=bujuipDXzKM&list=PL695A8B8CFC3E48AE
.シリーズ浜名湖 舞阪堤防のクロダイ釣り6月 - 8:17
http://www.youtube.com/watch?v=2n5IJxWcAv4
.チヌ釣り(和歌山伝統釣法・さなぎの浮かせ釣り)和歌山県みなべ - 10:38
http://www.youtube.com/watch?v=5rQnsZ6jZhw
.「Bチヌ遠投」〜渚で良型連発!大磯編〜 15:00
http://www.youtube.com/watch?v=1EB09Cro1dY
.チヌの紀州・ダンゴ釣り . - 14:57
http://www.youtube.com/watch?v=Usf3hcIo-EY
紀州ダンコ釣り - 4件の動画
http://www.youtube.com/watch?v=f5mXffM5YGA&playnext=1&list=PLA063294EC763D833
.【HD】 年無しチヌ 水中映像 Acanthopagrus schlegeli  −2:04
http://www.youtube.com/watch?v=fEuO-NCAZWI
..女釣り師 チヌ釣り 初挑戦 激闘10分 48cm GET  釣りは楽しい - 9:08
http://www.youtube.com/watch?v=S-CDsyZ0gU8
チヌ落とし込みAward2011大会編 - 23:17
http://www.youtube.com/watch?v=xVFvujwd4wE

581避難民のマジレスさん:2013/03/26(火) 01:38:21 ID:i0qVeAgE0
平等性智という言葉が出ましたので追記
平等とは読んで字の如く平に等しい
しかし、自我というものが出張ってるかぎり、平に等しく観ることはできない
なぜなら、二元でものを観るからだ

582避難民のマジレスさん:2013/03/26(火) 01:49:36 ID:i0qVeAgE0
ありゃ?
途中で送信しちゃった…
なんか中途半端だけど、ま、いっかw

583おりえ:2013/03/26(火) 01:53:42 ID:X8M4QSp.0
>>577
当てたら、涙に濡れたスタバカードをプレゼント・・。w

>>579
製作かぁ・・。なんかキッチリしてるもんね、観えもんさん。
綺麗好きでしょ? さすが神職の子孫w


おやすみぃ〜。

584土手の川風背中を♂ ̄|_|○ドテッ ◆Dote/8X0Kw:2013/03/26(火) 03:29:55 ID:kkUY8tgk0
zulu - 2:12:39
http://www.youtube.com/watch?v=eSZXo9mfPg8

585避難民のマジレスさん:2013/03/26(火) 07:39:26 ID:i0qVeAgE0
>>583
きっちりしてるかは、わかんないですけどねぇ~
命かけてやってますからw
仕事も人生もw
二度死にかけて、一度死んだ人生
そりゃ中途半端なこたぁできませんよ~
神さんに顔向けできんでしょw

まあ、あんまし綺麗好きって感じでもないですけどね~

586避難民のマジレスさん:2013/03/26(火) 10:51:59 ID:i0qVeAgE0
なんか、ぼくの語る事はどうも、仏教とは関係無いのかも知れないと思った
本スレを観てたら、おれの仏教が正しい、いやいやおれの仏教だよって
ほ~んとそんなのばっかね
あと、無気力系
なんか色々捨ててさ、捨ててるのは誰って話なんだけどさ…

というか、なんか次元が違ってる観じ
なんなんだろ?
欲を捨てるなんてのは、仏教に限らず道徳として昔から言われてるし
それが答えだ!みたいな、いやいや…w
そんなもんを2500年も伝えてきたって本気で思ってんのかね~
ちょっとゴーマンすぎませんかね~
そこに、自我がはっきり観えるんですけど…

キリストさんやお釈迦さんを出汁におれの方が凄いんだと
いやいや、あんたら空海さんの足元にも及ばんよて
なんとも、哀れなことです

587避難民のマジレスさん:2013/03/26(火) 11:05:58 ID:i0qVeAgE0
まあ、ぼくは宗教はどうでもいいよ
というか、それらが雑念よ
それがなかったから、ぼくは覚醒したとも言える
生まれ赤児の気持ちで取り組めばきっと守護神様が引っ張りあげて下さる
これほんとの話

だから、まあ、本スレでガチャガチャやってる人らには悪いけど、彼らに目はないね
宗教だ、悟りだって言って結局は、自己顕示だからさ
目的ははっきり観える
まあ、他人を出汁にグッスリ眠れるぐらいのもんだ

次元が違うから、こっちからはよく観えるけど、どうすることもできないね
それも今の流れなんだろうし、流れのままに流されるだけだろうし

588避難民のマジレスさん:2013/03/26(火) 11:30:46 ID:i0qVeAgE0
結局のところさ、宗教=信念みたいになってると思う
おれは、これを信じてると
まあ、野球が好きかサッカーが好きかとかと同じ
で、同じもん信じてるもん同志で傷舐め合ってる

ほんとうアホくさい。
ってか、野球好きとかみたいに、禅好きみたいなんでいいんではないか
わざわざ、嘘ついてまで悟ったフリしなくてもさ
まあ、野球好きが、おれはプロ野球でも通用するって言ってるレベルか

と、ツラツラと書きましたが、一応ぼくからの忠告
なんか、自分悟ってる!みたいなんが増えてきてるみたいなんで、変な教えに気をつけてねと

589 エッチでリッチな なめなめおじさん:2013/03/26(火) 12:13:58 ID:UW0rJNGU0
天はナイロンpantyの上にナイロンpantyをつくらず、
ナイロンpantyの下にナイロンpantyをつくらず。じゃのお^^

ナイロンpantyはその上下さえないのじゃよ。
かぶってよし、はいてよし、くわえてよしじゃのお^^

喜びはナイロンpantyと共に、

悲しみもナイロンpantyと共に、

宇宙のすべてのナイロンpantyに祝福が与えられますようにじゃよ^^

590 エッチでリッチな なめなめおじさん:2013/03/26(火) 12:20:50 ID:UW0rJNGU0
桜見をいちょると桜のピンクの花びらが我が輩のほうを
見ているようじゃった。

見るのではなく見られてる感じじゃのお。

我が輩; 今年も生き生き綺麗にさいちょるのお^^

桜; おいちゃんのシワ今年もちょっと増えたかな。

591 エッチでリッチな なめなめおじさん:2013/03/26(火) 12:22:43 ID:UW0rJNGU0
×桜見をいちょると

桜見をしちょると

592土手の川風背中を♂ ̄|_|○ドテッ ◆Dote/8X0Kw:2013/03/26(火) 14:12:37 ID:35YpIUxY0
.8.09田原総一朗談論爆発!ゲスト:枝野幸男経済産業大臣 - 1:00:12
http://www.youtube.com/watch?v=obwMONU7_pc.
こんなジャーナリズムで大丈夫 ひろゆき 田原 . - 2:05:51
http://www.youtube.com/watch?v=iK7CgTNQjMA
12/19田原総一朗オフレコ『安倍新政権特集』スペシャル - 1:02:57
http://www.youtube.com/watch?v=WvOCNhIs9yc
.田原総一朗氏が語るメディアの未来像 1:46:55
http://www.youtube.com/watch?v=Ush0fSWjrqY
12/19田原総一朗オフレコ『安倍新政権特集』スペシャル - 1:02:57
http://www.youtube.com/watch?v=WvOCNhIs9yc
.田原総一朗が吼える! 新政権への提言 「原発はいつ動くのか」 - 1:59:31
http://www.youtube.com/watch?v=hmAWPuiLh9g
.田原総一朗×竹中平蔵対談 アメリカ経済と日本政治の行方 - 1:00:40
http://www.youtube.com/watch?v=B4uddzZWQW8
田原総一朗 記者会見(自由報道協会) - 1:14:24
http://www.youtube.com/watch?v=aC5uVpn87mc
BLOGOS対談 田原総一朗×池田信夫「メディアと政治」 - 1:09:06
http://www.youtube.com/watch?v=B-KQcWUDK7k
.【ノーカット完全版1】 トコトン議論2〜TPP問題を考える 第1部 . - 1;57:55
http://www.youtube.com/watch?v=hEKizL43L1g
.【ノーカット完全版2】 トコトン議論2〜TPP問題を考える 第2部 - 53:22
http://www.youtube.com/watch?v=EO_ldy0hywA
.孫正義×堀義人 トコトン議論 日本のエネルギー政策を考える - 3:25:15
http://www.youtube.com/watch?v=dV5v5lSKfE0

593避難民のマジレスさん:2013/03/26(火) 19:40:29 ID:i0qVeAgE0
少し散歩して桜の女神様に会ってきました~
まあ、まだ早いので五分咲きぐらいかな
温くなってきたので、今週末ぐらいが満開ですかね~
満開になったらもっぺん行ってみようかな

そこの神社は、色々な神様が祀ってあるんだけど、神様オールスターズみたいな感じでw
今日、気づいたんですが隅っこの方に大黒さんが祀ってあるんです、そう大国主さん
なかなかイイ気が流れてましたよ

瀬織津姫さんと、大国主命さんってなんか関係あるんですかね~?

594避難民のマジレスさん:2013/03/26(火) 22:23:55 ID:i0qVeAgE0
やはり重要なのは智慧の発動でしょう
智慧とは受動
これがなければ、いくら知識を発表したところで、てんで見当違い
たとえば、肉体的超人と宗教的超人を比較したりする

こんな馬鹿げた理屈が通る訳ないのに、それが分からない
なぜかって?
智慧が発動していないから
智慧は受動
自分が何かをするとか、自分が考えたとかは能動

ほとんどの2ちゃん悟らーが、結局能動しか語っていないことを注視して頂きたい
そういうことよ

595避難民のマジレスさん:2013/03/26(火) 22:37:02 ID:i0qVeAgE0
まあ、そこらへんが自在でないもんが、能動的に語り過ぎている
能動の奥には何がある?

執着をなくす、欲をなくす、今の様子になる、、、
仏教では一生懸命こんな事を教えるが、その動作の奥には何がある?

ひとつ言えることは、逆だってこと
そうなったら、執着もなくなるし、欲もなくなる、現在過去未来が統合される
受動だよ

能動的に出来る範囲ではないってこと
執着をなくすとか、また執着をなくすための修行に執着するんだろう?
欲にしても、今の様子にしても同じ
所詮自分で自分を縛りつけてマゾプレイを楽しんでる過ぎん

自分一人でプレイを楽しむ分には構わんが他人に押し付けて、自己満足をしてる程度の人間が何を言ってんだかとなる

完全なる受動のみが、完全なる能動となる

596 エッチでリッチ なめなめおじさん:2013/03/26(火) 23:45:06 ID:faLJ9dxQ0
昔、MHKの連想ゲー○という番組があってのお、

男女対抗のゲームでキャプテンがヒントを出して
連想される言葉をそれぞれのチームのゲストが当てるのじゃよ。

例えば連想される言葉を「犬」したなら、キャプテンは「骨」、「散歩」、
「しっぽ」、「バター」とかのヒントを言ってのう、ゲストに答えさせるのじゃよ。

面白かったのは、女性キャプテンが、連想される言葉「こけし人形」のヒントに
「郷土」、「木造り」までは良かったがじゃよ、なんと私生活が出てきたのか、

「電動」という言葉を言ってしまってのお、会場のお客さんは、し〜〜〜〜〜ん
となってしまったらしいのじゃよ^^

これは本当の話かガセかよう分からんが、おそらくほんとうじゃろのお^ー^

597 エッチでリッチ なめなめおじさん:2013/03/26(火) 23:47:10 ID:faLJ9dxQ0
×「犬」したなら

「犬」としたなら

598土手の川風背中を♂ ̄|_|○ドテッ ◆Dote/8X0Kw:2013/03/27(水) 01:19:58 ID:Kf/qaBFg0
.Heaven and Earth 1990 (Ten to Chi to) - 1:45:04
http://www.youtube.com/watch?v=qyeEHU4Ppsw

599避難民のマジレスさん:2013/03/27(水) 01:49:19 ID:i0qVeAgE0
なんか、ニュースを観ていたら、なにやら凄い坊さんが朝鮮総連本部を買うとかなんとか
真言宗の坊さんで、45億円で落札か~
まあ、安部さんとも仲イイらしいから、なんか裏があるんだろうけど
色々面白い
少し観察しておきたい事象

600避難民のマジレスさん:2013/03/27(水) 11:56:13 ID:i0qVeAgE0
受動と能動についての補足

人間は、常に動きがあり
常に受動的であるとか、常に能動的であるとかそういう訳にはいかない
受動したことより、連想し能動となる
会話というものを思い浮かべれば、よく分かる

しかし、自分に固執する人は他人の意見を無視し、能動的であろうとする
他人の意見という受動に対し、無視という能動を行って居るだけなんだが
そういう人はプライドが高いのでお前の意見なんか受け取ってないと言うだろう

とまあ、受動と能動とは本来はひとつながりの鎖であり、切り離す事はできない
わたしが言っているのは、能動に価値をおき過ぎているという事だ
常に自分が何かしなければならないという思い、それすらどこかで受け取った思いに過ぎない

601避難民のマジレスさん:2013/03/27(水) 12:13:55 ID:i0qVeAgE0
そうして、能動的である故の弊害として、結果を予測してしまうという事
わたしが何かをしなければならないと言うとき、その何かに対して結果を求めてしまうだろう
しかし、その求めるという行為は、あなたの中から一歩も出る事を許さない
なぜなら、あなたの予測できる範囲でしか求めることはできないからだ

だから、わたしは仏教をも批判する
わたしが、室戸岬へ行き、蓮華を観る事を予測していたなら観る事は叶わなかっただろう
しかし、それは予測不可能な出来事であった為に意識の転換が起きた

仏教というレールの上で、予測した通りの悟りがあるのなら、それはもう悟りではないだろう
予測を超えたところから、神の一手により意識の転換が起きうる
予測を超えるには如何すればよいか?
世界に対し、心真っ新に受動的に立ち向かって行けばよい

602土手の川風背中を♂ ̄|_|○ドテッ ◆Dote/8X0Kw:2013/03/27(水) 18:00:08 ID:Ju7BkzC60
.Star Wars: The Force Unleashed I - 1:56:34
http://www.youtube.com/watch?v=256UbEOEKCs
.Star Wars: The Force Unleashed II - 1:31:11
http://www.youtube.com/watch?v=aNxRMB-nZ78

603土手の川風背中を♂ ̄|_|○ドテッ ◆Dote/8X0Kw:2013/03/27(水) 23:34:44 ID:nQk0TLtk0
>>598

Heaven and Earth (1990) Vostfr (Part 1/2)  - 1:12:30
http://www.youtube.com/watch?v=ErZs-i_yKlQ
.Heaven and Earth (1990) Vostfr (Parti 2/2) - 47:00
http://www.youtube.com/watch?v=DWaAAQFf22M
.Hiroko Yakushimaru - セーラー服と機関銃 - Sailor fuku to kikan ju / - 1:51:44
http://www.youtube.com/watch?v=1WrsF1pAk_0
.Futari Ecchi 1 - 1:13:20
http://www.youtube.com/watch?v=nreqsLXxjpo
.Futari Ecchi 2 - 1:11:36
http://www.youtube.com/watch?v=jkxKtvCHTts
.Yuriko's Aroma (2010) - 1:14:08
http://www.youtube.com/watch?v=n1OKMxogGKM
.Hamburger - 1:49:48
http://www.youtube.com/watch?v=igNS9Nwb2H8
.Good Morning Vietnam (1987) . - 1:56:03
http://www.youtube.com/watch?v=JLdPcqJUKA0
The Saint 1997 - 1:56:12
http://www.youtube.com/watch?v=8Pdm3r_SBaU
LOCK UP - SYLVESTER STALLONE - 1:48:51
http://www.youtube.com/watch?v=wDf4SXRlPvU
.End of Days Arnold Schwarzenegger (1999) - 1:56:59
http://www.youtube.com/watch?v=bMudBjtp1N0
.Armageddon (1998) - 2:30:51
http://www.youtube.com/watch?v=RfBiBeQ0hZY
.Black Hawk Down - 2001 - 2:23:43
http://www.youtube.com/watch?v=lPT8Erp9Sec
.ENEMY OF THE STATE (1998) - 2:12:11
http://www.youtube.com/watch?v=n333rcR9kBw
.Seven Pounds [2008] - 2:03:10
http://www.youtube.com/watch?v=Ovi0n0toc6s
.STONE COLD - Brian Bosworth - 2:21:22
http://www.youtube.com/watch?v=E7WRgkeLiBs
.The Patriot : - 2:55:07
http://www.youtube.com/watch?v=z9auROPt3Pg
.Brotherhood - 2:22:12
http://www.youtube.com/watch?v=qIedEu7lL8E
The Final Countdown - 1:38:09
http://www.youtube.com/watch?v=2ova3XYM_ec
.Love Potion #9 (1992) Sandra Bullock - 1:36:12
http://www.youtube.com/watch?v=WHkcYCRjr2Y
.The Red Corner (Full) Richard Gere, Bai Ling - 2:01:48
http://www.youtube.com/watch?v=CsftwcuwJ2g
Mindhunters 2004- 1:41:46
http://www.youtube.com/watch?v=B3xeBBMonCk
Adulthood - 1:35:12
http://www.youtube.com/watch?v=H0tjJSbeQbs
Noroi:The Curse - 1:54:44
http://www.youtube.com/watch?v=ilHmpETJgZ0
.Almost Love my favorite Korean Romantic - 1:50:50
http://www.youtube.com/watch?v=sqll1Rib93g
.Secret - 1:41:23
http://www.youtube.com/watch?v=SWd-58V2vno
Asteroid - 2:02:39
http://www.youtube.com/watch?v=XyXSCURYb8s
Capricorn One - 2:03:55
http://www.youtube.com/watch?v=uWoL_lhRtl0.
Zenith, The film "they" do no want you to see - 1:37:28
http://www.youtube.com/watch?v=fPgeXuZB9qc
Return to Sleepaway Camp - 1:26:23
http://www.youtube.com/watch?v=9nSygEl5nOQ
YouTube ミックスリスト - 47本の動画
http://www.youtube.com/watch?v=xwcumthbPnQ&list=RD02Ovi0n0toc6s
YouTube ミックスリスト - 48本の動画
http://www.youtube.com/watch?v=5t-nWlQNefQ&list=RD02JLdPcqJUKA0

604避難民のマジレスさん:2013/03/28(木) 15:55:31 ID:i0qVeAgE0
気が、世界と同化するとき、わたしはいない
わたしがいないとき、気は世界と同化する

思考の隙間を知らぬ者は、なかなか、それに気づくことができない
そうして、何もないと思考する
しかし、思考が有無であり、思考が産むのである

無心であるとき、気は世界と一体である
気が世界と一体であるとき、無心となる

605避難民のマジレスさん:2013/03/28(木) 16:05:31 ID:i0qVeAgE0
世界と書いたが、それは天と地である
あなたがたは、天ばかりを崇め地を我が物の様に扱う
そうして天人の様に振る舞う

しかし、本質は天地人であり
人は、天と地の気を媒介する

天にも神はおり、地にも神はおり、そうして人にも神はいる
3が絶対数である
ひふみである
霊不身である

606避難民のマジレスさん:2013/03/28(木) 16:11:10 ID:i0qVeAgE0
鳥の居るところ、鳥居である
鳥居とは、結界である

鳥もまた、天と地を媒介する
しかし今、放射能の影響で日本から鳥が減っているという

鳥の居ないところ、鳥居ないである
鳥居ないところは、どうなる?

607土手の川風背中を♂ ̄|_|○ドテッ ◆Dote/8X0Kw:2013/03/28(木) 21:41:12 ID:Qdork9.20
>>597 name さん

Lisa - 128件の動画
http://www.youtube.com/watch?v=IptPo77dfmQ&list=PL9FE3B04FF8A66DF4

608 エッチでリッチな なめなめおじさん:2013/03/29(金) 00:21:30 ID:o15ou5sc0
>>607
毎夏泳いでおらんのう^ー^

夏のお嬢さん
http://www.youtube.com/watch?v=9yihafK1AHI

609おりえ:2013/03/29(金) 01:28:26 ID:X8M4QSp.0
自分の霊体がまたひとつ違う世界にシフトするときに、その異変は肉体にも映る
多くは毒素の排除作用による苦痛
毒素を出して軽くなった分、霊的にも軽い世界へと移動できる

私もいま浄化中で、右腕に熱を帯びた湿疹がでていて
仕事が忙しい上にこんな浄化で、軽く気が狂いそう
服で隠せる場所であることがせめてもの救いだけれど

でも、これで振替えられているらしい
本来ならば、現実にもっと気が狂いそうなことが起こってきているところを
この湿疹で振替えられている

そういうものらしい

610おりえ:2013/03/29(金) 01:34:02 ID:X8M4QSp.0
>>585
>きっちりしてるかは、わかんないですけどねぇ〜

そーなの?

>二度死にかけて、一度死んだ人生

私に似てる。

>まあ、あんまし綺麗好きって感じでもないですけどね〜

霊視失敗。


というのは冗談でw おやすみぃ〜

611n:2013/03/29(金) 01:46:36 ID:qztvywEc0
>>572 お久しぶりです 
カルトや権力犯罪者による暴力(含:集団ストーキング)を行なう者が
死んだらどうなるかの研究ブログを更新しました

本当の死因を語ろう


上野:世界中の統計が老人の自殺の動機の七〇〜八〇パーセントは「病苦にある」ってなっているんです。でも、データは噓。・・・例えば、(上野氏が検死した)さっきの老人でも、(孤独感が本当の原因であるのに)動機は神経痛と書かざるを得ないわけです。でも、僕らは現場に行って(遺族の反応を見て)事実を知っているわけです。


ひろさちや:たとえば、いじめで自殺した中学生の死因などはどうなんですか。


上野:やっぱりノイローゼを原因とした縊死(首吊り)、そういうことでしょう。


ひろ:特定のAさんにいじめられたからなんて出てこないんですね。死因のところには。


上野:ええ、出てきません。


ひろ:だからこそ、先生がそこの所を、死者の声を聴かれるわけですよね。そして代弁されている。


上野:ええ、・・・これはもう死者の代弁として、世にアピールしなければ、居ても立ってもいられない。そんな気持ちになってしまうんです。


(p.184−188)



上野正彦『死体を語ろう』





本当に居ても立ってもいられないなら、上野正彦氏にも是非、「集団ストーカー犯罪の被害に遭ったために亡くなった」死者の本当の死因を代弁していただきたいものである。


当ブログ筆者はこれからも、集団ストーカー犯罪の被害に遭いながら、誰からも理解されずに亡くなっていった犠牲者の、怒り、悲しみ、苦しみを、少しでも代弁していきたい。

http://deathofgangstalkers.blogspot.com/2013/03/blog-post.html

The Death of Gang Stalkers <集団ストーカーの死>
あなた、集団ストーカーやめますか? それとも・・・人間やめますか?

612n:2013/03/29(金) 02:19:16 ID:5zo7sUgk0
己の原始的な欲望のために罪なき人々の生活を破壊し
殺し殺させ、告発は精神病者の妄想だと噓を吐いてきた
権力犯罪者の陰湿な暴力に関して
皆様の声を反映させるフォーラムができました

一般市民のみなさまの忌憚なきご意見を
こちらでお待ちしております
"Unprecedented Human Rights Violations" Discussion Room

http://unprecedentedhumanrightsviolations.wordpress.com/

613n:2013/03/29(金) 02:22:37 ID:5zo7sUgk0
Twittterでも活発な議論をお待ちしてます:

https://twitter.com/MasonHayashi

プライバシー窃盗テクノロジーが高度に発達した現代では権力犯罪者による集団ストーキングという暴力もあります。大部分は機械にノゾキ見させるのですから24時間365日ノゾキ見が可能で、その事実を物的証拠が残りにくい手口で被害者に敢えて見せつけるのが「ほのめかし」

このプライバシー窃盗テクノロジーと脳波解析技術と組合わせ被害者の一日の出来事のなかで罪悪感や羞恥心を抱きそうなものをピックアップして「ほのめかし」。これを毎日サイコパスを使って何年にも渡り行い神経衰弱させ自殺や通り魔起こさせるのが狙い。「見せしめ」のために

脳波を解析して感情を分析できるんだから相当効果的なマインドコントロールも可能。米元副大統領キッシンジャーのsex slaveはこうして作られ、日本の公安職員も女性を催眠し強姦を大いに楽しんでいたことが既に露見

第三者に見えない「権力犯罪者の暴力」を告発してるのがNPO『マインドジャスティス』『テクノロジー犯罪被害ネットワーク』等。当方ブログ『拝啓ギャングストーカー犯罪者の皆様』にも既に出版された関連文献掲載。まず事実をご覧になってこんな暴力どう思うか教えてください

催眠強姦という暴力については『っ警視庁公安部上尾分室』をググってご覧下さい

614土手の川風背中を♂ ̄|_|○ドテッ ◆Dote/8X0Kw:2013/03/29(金) 03:08:33 ID:oIMgm.HY0
>>608 name さん

泳がばくても、ビーチはピーチピチ・・・壁|_-。) ポッ

泳がないとは、つゆ知らず・・・

失敗したという事もあり

ミスった、と言うことで

miss - 25件の動画
http://www.youtube.com/watch?v=uX3mJwMSLxk&list=PLFC4298B4D4AC208C&index=1

615避難民のマジレスさん:2013/03/29(金) 09:44:44 ID:i0qVeAgE0
>>609
なるほどな~
そう言われてみると、ぼくもこの一年間ぐらい、頭になんかかさぶたみたいなんができてましたね
すぐ治るんですけど、またちっさい穴みたいになって、かさぶたになる

でも最近はならなくなったな~
霊的に軽い世界に移行したんですかね~w

おかげで、散髪も行けなくてもう、髪ボサボサw
そろそろ、髪も切って軽くしなきゃ

616避難民のマジレスさん:2013/03/29(金) 10:49:07 ID:i0qVeAgE0
浄化という事でもうひとつ

最近、巷で浄化やデトックスヨガなど流行っていますが
最も簡単な浄化方法があります

それは、まず自分に嘘をつかないこと
そして、他人に嘘をつかないこと

クンダリニーの覚醒においてチャクラが浄化されていないと気が止まってしまい大変な事になると聞いた事があります
まあ、ぼくは一度で通ったのですが、底抜けにアホだったからでしょ~w

自分に嘘をついて居る人は、恐らくお腹のチャクラまででお終いです

617避難民のマジレスさん:2013/03/29(金) 10:51:30 ID:i0qVeAgE0
中途半端な覚醒は、逆に気を狂わせて危険だとも聞いた事があります

618土手の川風背中を♂ ̄|_|○ドテッ ◆Dote/8X0Kw:2013/03/29(金) 14:46:38 ID:/0kKOmfY0
.妙法蓮華經 【3D動畫】The Dharma Flower Sutra - 59:39
http://www.youtube.com/watch?v=iTRvyiDiSW8
.法華經淺釋(3D動畫 ) - 1:00:20
http://www.youtube.com/watch?v=55lVL3SiPbM

619n:2013/03/29(金) 15:58:51 ID:qztvywEc0
>>616 或はこんな方法も・・・

竹刀は四つ割りの竹ではないか。そうであれば・・当っこでよいではないかと首相される先生もおられる。

竹ならばそういうことになる。スポーツでよい。然し持った竹刀を日本刀という観念で使うことになれば、之は命のやり取り、息の根の止めあいであり、生死の問題であり、修行目標としては、生死を明らめることになる。この心が人生の土台であり、刀を差さない現代でも役に立つのである。(中略)

是は哲学ではなく、禅であり道である・・この人間の道を修行するのである(p.1-2)。

『小川忠太郎範士剣道講話』 小川 忠太郎

The Death of Gang Stalkers <集団ストーカーの死>
あなた、集団ストーカーやめますか? それとも・・・人間やめますか?

620n:2013/03/29(金) 16:00:07 ID:5zo7sUgk0
>>616
真剣(一心)になるということはその人自体の問題。端からはどうしようもない。本人の「道」を求める心が篤い(かどうか)ということ (p.47) 。畜生というと(十牛図の)尋牛第一あれにも入りません。自己本位で、求道心なんかありはしない (p.28) 。

幕末、越後に河井継之助という達人がいた・・・「世間でみんなが言っている心というのは、あれは心ではない。心というのは、自分が死んで棺桶に入って、四隅に釘をポンポンと打つ。それからあとの心が心だ」と言っている。(p.130)

名利を超越するには「志」がなければいけない。山岡鉄舟は十五で「志」を立てた。十五歳のときの座右銘の、第一ヶ条が「うそ云うべからず」。そして「名利のために学問技芸すべからず」とある。あの人が大を成したのはそこにある。十五のとき、これだから。うそを言わない。そして名利のために学問をしない。それだからあれだけの大人物になる(p.103)。


『小川忠太郎範士剣道講話』 小川 忠太郎
http://deathofgangstalkers.blogspot.com/2012/12/blog-post.html

621土手の川風背中を♂ ̄|_|○ドテッ ◆Dote/8X0Kw:2013/03/29(金) 18:41:16 ID:/0kKOmfY0
Natsuko "Gal" Sone ギャル曽根  -9本の動画
http://www.youtube.com/watch?v=r2myBUfR_OA&list=PL70104F3F233CF8B6

622 エッチでリッチな なめなめおじさん:2013/03/30(土) 00:01:52 ID:6VWrMJXY0
>>614
ぽったんちゃん

なめなめピチピチ映像さんきゅうじゃよ^^

623土手の川風背中を♂ ̄|_|○ドテッ ◆Dote/8X0Kw:2013/03/30(土) 00:20:39 ID:Z1Sf9avo0
>>622 name さん

Bakhtawar30 Fashion Girls - 52件の動画
http://www.youtube.com/watch?v=AEULG7WOWZI&list=PLDD4646A560F8B4E7

624 エッチでリッチな なめなめおじさん:2013/03/30(土) 09:39:56 ID:zvI/HEk60
>>623
ほオー!
かわいこちゃんが多いのう^ー^

625土手の川風背中を♂ ̄|_|○ドテッ ◆Dote/8X0Kw:2013/03/30(土) 17:45:55 ID:xe3rr0L.0
>>624 name さん

.オセロ中島知子、すべてを激白! フル放送 . - 26:52
http://www.youtube.com/watch?v=Fv9e4BnyDrE

626 エッチでリッチな なめなめおじさん:2013/03/30(土) 20:10:53 ID:LQOANs5A0
>>625
ぽったんちゃん

知子ちゃん大分スリムになって綺麗になったのお^^
しかし年収6000〜7000まんを短期間で使ってしまうんじゃから
豪快じゃのお^^
マインドコントロールはないじゃろうのお^^

627避難民のマジレスさん:2013/03/30(土) 20:19:51 ID:i0qVeAgE0
>>625
黒オセロさん元気そうで何よりです
少しロレツが回ってないのは、病院のお薬のせいかな~?

まあ、マインドコントロールはなかったみたいですけど、世間の人は占い師に洗脳されてるってマインドコントロールされてるってゆうw
どっちが洗脳かわかりませんね~w

なんか、やっぱりいいタイミングでおどろおどろしい効果音とか、映像製作者が洗脳されてんじゃないかって、思いますね~w

628土手の川風背中を♂ ̄|_|○ドテッ ◆Dote/8X0Kw:2013/03/30(土) 22:16:51 ID:xsRNd2Do0
>>626  name さん

マインドコントロールが、無い。

と、詐欺師の占い師をかばってしまうのが、マインドコントロールのまっただなか、だよね。

それすらも解らなくなってるんだと、思う。

629土手の川風背中を♂ ̄|_|○ドテッ ◆Dote/8X0Kw:2013/03/30(土) 22:18:14 ID:xsRNd2Do0
.5000 nude, nude people in the world - 3:34
http://www.youtube.com/watch?v=AwZt3Iej4hI
.Nude 2010 Full Movie (Eng Subs) - 1:46:37
http://www.youtube.com/watch?v=ycGHy2ro1Rs

630避難民のマジレスさん:2013/03/30(土) 22:53:24 ID:i0qVeAgE0
今日、満開の桜を観ようと一人少し散歩をしていました
どうも、足の裏がジンジンとして、なんだろうと
工事でもしているのかなと思ったのですが
一定のリズムで右左右左となるので、気になって調べてみたら足の裏にもチャクラがあるんですね~
知らなかった~w

満開の桜を咲かせている大地の気を感じているのかなと
少し春を全身で感じました

明日は仲間と花見、飲むゾ~!w

631 エッチでリッチな なめなめおじさん:2013/03/30(土) 23:18:05 ID:4T8uSqM60
>>628
ぽったんちゃん

どうだろうね^^
コンビ別れでショックが大きかったのじゃろう。

やすきよのやっさんの時もやっさんかなり荒れてたからのお。

632土手の川風背中を♂ ̄|_|○ドテッ ◆Dote/8X0Kw:2013/03/30(土) 23:25:59 ID:xsRNd2Do0
>>631 name さん

覚せい剤やっても、殺人しても、芸能界は復帰できる不思議な場所。

つまり、「売り」 があれば、それで飯の種 になるってことだろうね。
一般社会とは。かけ離れすぎてる魔界だろうか。

Bikini - 45件の動画
http://www.youtube.com/watch?v=F0J0jfrrotY&list=PLBC1FDE2A61D4D87A

633おりえ:2013/03/31(日) 00:47:22 ID:X8M4QSp.0
魔界か・・・。そうかも・・・。
真っ黒な情報だらけだし。

アメノウズメが生贄になってる世界か・・・。

巫女兼遊女。

634おりえ:2013/03/31(日) 00:57:16 ID:X8M4QSp.0
>>615
穴って・・・・??ww 
とりあえず落ち着いたみたいでよかったです。w
地味だけど長引く、気になる出来物(事)が取れた、って感じかも。

>>630
足の裏にもチャクラがあるんだね。
そーいえば、足の裏にも日光をあてたらいいっていうし。 してないけどw

お花見楽しんできてねー。 おやすみぃ〜。

635土手の川風背中を♂ ̄|_|○ドテッ ◆Dote/8X0Kw:2013/03/31(日) 01:42:38 ID:xqbxTw8Q0
Romeo and Juliet - 2:59:44
http://www.youtube.com/watch?v=0vqhEgJQrsk

636土手の川風背中を♂ ̄|_|○ドテッ ◆Dote/8X0Kw:2013/03/31(日) 01:46:35 ID:xqbxTw8Q0
.Street Dance 3D CZ - 1:34:25
http://www.youtube.com/watch?v=dezsbIcv-bw
Street dance 2 - 1:24:56
http://www.youtube.com/watch?v=jD09EdHSo3c
Save The Last Dance 2 - 1:27:48
http://www.youtube.com/watch?v=v44z-Q74PSk
Born To Dance FRENCH - 1:37:23
http://www.youtube.com/watch?v=3DA9844QXls
SEXY DANCE 4 En Francais - 1:38:31
http://www.youtube.com/watch?v=xuC6C51YLZk
Sexy dance 3 / 1:47:10
http://www.youtube.com/watch?v=bO6UU5W3ICA

637避難民のマジレスさん:2013/03/31(日) 14:07:32 ID:i0qVeAgE0
そうですね~、魔界の人達にお前は洗脳されてるってのも変な話ですね~w
まあ、中島さんはまた魔界に戻りたいってんだから、魔界の洗脳が解けたってわけでもないんだろうけど
月6000万も7000万も貰ってたらお金に洗脳されちゃいますね~w

アベノミクスなんて胡散臭いもんが通用するのも洗脳の賜物ですね~
ここだけの話、今株を買ってるのほとんど外資らしいですよ~
まあ、ちょっと考えれば分かる話ですけどねw
それも洗脳って話ですかね

ちょっくらお花見行って参ります~

638避難民のマジレスさん:2013/03/31(日) 14:08:39 ID:i0qVeAgE0
あ、月ではないんかw

639すもも:2013/03/31(日) 15:59:04 ID:yRey1KmI0
「悟り」をなんで求めるのか。

悟れば、本当のことがわかるから
悟れば、なぜなぜなぜ?という疑問から解放されるから
悟れば、自分というものはなく、世界と自分はもともとひとつだったということがわかり、自我の妄想から解放されるから
悟れば、自他の分別がなくなり、誰も憎んだり嫌いになったりしなくてすむようになるから
悟れば、過去のすべての自分から解放され、未来の自分におびえなくて済むようになるから
悟れば、一切の分別心から解放されて、本当の自由を得ることができるから


・・なんだ、結局、そういう人になれるから、だった。
そういう人になって、いい思いをしたいから、だった。
日々の鬱陶しいことや苦しいことを努力して乗り越えるのが嫌なだけだった。
はあ〜??(´Д`)だな。


それにしても、なんで悟るとそういうことになると思ったのか?
それは本当だろうか?
誰がそう言っているのだろうか?
それを聞いている自分はどこにいるのだろうか?

私の脳は、誰に騙されてるんだろうなー(´Д`)

640すもも:2013/03/31(日) 16:14:47 ID:yRey1KmI0
nちゃんが帰って来とる!w
こんちわー
相変わらずじゃのう(*´▽`*)


ぽったんさん
今度ぽったんさんのスレに行こうと思ったりするんだけど
みんなプロなんで、やっぱし行きにくいですねw

では、また。
お体お大事に。
おいちゃんもね。

641すもも:2013/04/01(月) 03:27:03 ID:K5oBfPi20
なんていうか、悟りはある、ない、と言ってるのは誰なんだ?
ってことなんだよね?

私はそれを突き止めたい。


鬼和尚
観察と観照の違いがよくわかりません。

642すもも:2013/04/01(月) 03:38:26 ID:K5oBfPi20
こうすれば、答えが出る
こうしなければ、答えが出ない
と、答えがどこかにある、と言っているのは誰か。

誰か、という誰かがいると思っている
いなければ、その声は聞こえるはずがない、と思っている
いるから、その声が聞こえると思っている
だから、そう思っているのは、誰なのか。

自我はうるさい。

643 エッチでリッチな なめなめおじさん:2013/04/01(月) 10:58:14 ID:bNYQBEoU0
その点ぽこちんは素直じゃのお^^

感じれば直立不動

感じなければ、なよなよっとのお。

朝立ちは感じなくても立つ

これは自我のせいではない単なる元気のバロメーターじゃのお^^

濡れタオルを巻いて3回転半のうるとらCじゃよ。

644避難民のマジレスさん:2013/04/01(月) 11:01:19 ID:i0qVeAgE0
散りゆく桜を惜しんで、人は集う
散ってしまえば、桜の木には見向きもしなくなる
桜の木は常に桜の木であるのに

645避難民のマジレスさん:2013/04/01(月) 11:06:42 ID:i0qVeAgE0
満開の桜ばかりを求めているならば
それは桜の本質を忘れている
しかし、人は満開の桜ばかり求めている

646土手の川風背中を♂ ̄|_|○ドテッ ◆Dote/8X0Kw:2013/04/01(月) 14:34:00 ID:FgS5pxmM0
新スレガ建ちました〜♪

坐禅と見性第91章 死者をして死者を葬らしめよ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/psy/1364794302/

647土手の川風背中を♂ ̄|_|○ドテッ ◆Dote/8X0Kw:2013/04/01(月) 20:28:20 ID:aCrRq3620
仏教ー8本の動画
http://www.youtube.com/watch?v=E0dKF_ieBfs&playnext=1&list=PLRNTRRTINXHALDRZMJOONVU-BOJZJRGIG
仏教 ー17本の動画
http://www.youtube.com/watch?v=wzqQawYquzE&feature=bf_next&list=PL493548E84BBC8D86
仏教ー40本の動画
http://www.youtube.com/watch?v=cjHkNEGAldE&feature=bf_next&list=PL7E4293CFEC51BB0D
仏教 ー41本の動画
http://www.youtube.com/watch?v=m-a6AkxJWXg&feature=bf_prev&list=PLCC1016920AF238C1
仏教 ー47本の動画
http://www.youtube.com/watch?v=tbdpB_IGfIg&feature=bf_prev&list=PL4BE1DD74DAF221F8
仏教 ー54本の動画
http://www.youtube.com/watch?v=XklFGeMk3vo&feature=bf_next&list=PLDBC4466364A6B8A7
仏教 ー142本の動画
http://www.youtube.com/watch?v=3-lftR6WVMc&feature=bf_prev&list=PL5BB044713524ADE9
仏教ー194本の動画
http://www.youtube.com/watch?v=VZIphteH6Mc&feature=bf_prev&list=PL3B6B2C2F2BCFF68A
仏教 ー2:18:07
http://www.youtube.com/watch?v=YaD4jaK5OlE
仏教  (Part 1-2)  ー1:00:49
http://www.youtube.com/watch?v=JMeR-LgH85Q
仏教  (Part 2-2)  ー1:14:33
http://www.youtube.com/watch?v=n72diUZBfhk
仏教 2:03:54
http://www.youtube.com/watch?v=rDtwhqO3eB0
仏教  1〜4
http://www.youtube.com/watch?v=BjqlE6Ptep4
http://www.youtube.com/watch?v=mSZvStNnUX0
http://www.youtube.com/watch?v=nLtrYk_y6fs
http://www.youtube.com/watch?v=6tbxnnGzApQ
仏教  ー4:01:04
http://www.youtube.com/watch?v=KiAllLIkXUs

648土手の川風背中を♂ ̄|_|○ドテッ ◆Dote/8X0Kw:2013/04/02(火) 00:51:24 ID:aCrRq3620
.Vera Cruz - 1954 - 1:29:54
http://www.youtube.c

649土手の川風背中を♂ ̄|_|○ドテッ ◆Dote/8X0Kw:2013/04/02(火) 01:25:12 ID:aCrRq3620
.意識は幻想か?―「私」の謎を解く受動意識仮説 - 1:29:46
http://www.youtube.com/watch?v=Ox8gJEIe5Ac

650避難民のマジレスさん:2013/04/02(火) 16:54:29 ID:/ucFPWlk0
>>642
あなたの中には、あなたしかいない
全部、あなたの自作自演

651土手の川風背中を♂ ̄|_|○ドテッ ◆Dote/8X0Kw:2013/04/02(火) 19:23:27 ID:j4.DA5wY0
久しぶりのアクセス規制中ですー 、(;^ω^)アセアセ

坐禅と見性第91章 死者をして死者を葬らしめよ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/psy/1364794302/

652n:2013/04/03(水) 00:06:44 ID:5zo7sUgk0
>>640

世間で問題にしている段位などは、(持田盛二)先生の念頭にはない。先生の十段の授与式の時・・先生の前へ証書を持って行き、先生が受けられた時に、合図をしてお祝の拍手をしようと・・段取りをしておいた。ところが・・証書を持って行ったら先生は、その証書をポーンと拠り投げてしまった。そして、「わしは、こんなものはいらない。実力がなくて、こういうものがどうして受けられるか。わしには、こういうものを戴く資格がない」と言われた。・・・先生は十段位を辞退されて、後輩に剣道修行の目的は段位ではない。人間形成である。人間形成の真髄は、念々正念相続にありという秘訣を、教えられたのである。念々正念の修行は、道場内だけではない。日常生活の上で、正念の工夫を絶やさない。これが本当の剣道です。(p.7-8)

酔生夢死是れ集団ストーカーの死なり

The Death of Gang Stalkers <集団ストーカーの死>
あなた、集団ストーカーやめますか? それとも・・・人間やめますか?
http://deathofgangstalkers.blogspot.com/2012/12/blog-post.html

653避難民のマジレスさん:2013/04/03(水) 02:04:48 ID:i0qVeAgE0
段々と暖かくなり、春うらら
月日はただ無常に流れる
過ぎ去りし日の思い出は淡く切なく
今のわたしを形作っている

形となりたわたしは途端に脆く崩れ去り
また、過去の色彩の様

しかし、それは視点を変えてみれば
桜の花が開き、散り、新緑をあらわしまた散ってゆく様

えんえんと飛んでゆく鳥は
いつの間にかもとの場所へ出会うだろう

654避難民のマジレスさん:2013/04/03(水) 02:15:33 ID:i0qVeAgE0
あなたはいつ迄、その小さな世界に籠っているのか
あなたの苛立ち、恐れは、あなたの影

あなたの影はあなたとピッタリと寄り添い
他の者の侵入を許さない

しかし、あなたの影は影であるが故に
あなたの存在なしに影ではいられない

影はあなたが必要なんだ

655土手の川風背中を♂ ̄|_|○ドテッ ◆Dote/8X0Kw:2013/04/03(水) 03:01:17 ID:vndVv7wU0
>>651
久しぶりのアクセス規制中で入れませーん・・・、(;^ω^)アセアセ

坐禅と見性第91章 死者をして死者を葬らしめよ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/psy/1364794302/

.野田佳彦内閣総理大臣講演会「野田総理、すべてを語る」  - 1:25:37
http://www.youtube.com/watch?v=goaiV7bjLac

656避難民のマジレスさん:2013/04/03(水) 08:54:25 ID:penw4eOE0
師匠春なのに心が貼れないですね。まあよいか、便りないけど適当に頑張る
私が少し反省するのは禅すれ菜のに禅禅こだわっていないからかと思うけど
素人で全然禅知識ないしなあまあよいかと、不安があつても安心しいください

657避難民のマジレスさん:2013/04/03(水) 14:38:27 ID:i0qVeAgE0
仏教、禅ってのは諸刃の剣だなあ
それっぽい言葉が沢山ある
それをならべりゃ知った気になれる

そんな知った気になりたいのかなあ
知るってこた、恐ろしいことでもあるよ
たとえば他人の心が知れたら、馬鹿になんかできないし
それも背負わなきゃならんよ

それでも知りたいんなら空っぽになりゃあええし
空っぽになれないんなら、モノマネ長文なんか辞めて
仏教、禅を忘れるこったね

658避難民のマジレスさん:2013/04/03(水) 14:53:26 ID:i0qVeAgE0
まあ、こんなこと言やあ
不立文字だなんてやらかすんだろなあ

で挙げ句の果てに、言う事がコロコロ変わるのを無我だ無常だて
情けない話だわ
結局、自分の都合に合わせて仏教や禅を利用しとるだけ

所詮その程度だから、黙ることすらままならん
あんたのことだよ、逃げんじゃねえよ

659避難民のマジレスさん:2013/04/03(水) 14:59:03 ID:i0qVeAgE0
まあ、そのちっさい「器」の中をコロコロしてるってだけの話だなあ
仏教とか禅ってゆう
そのルールん中でエバってるだけ

不立文字だなんだって言うんなら
黙ったまんまエバる方法考えた方がいいんでないかい

660避難民のマジレスさん:2013/04/03(水) 15:05:22 ID:i0qVeAgE0
真言密教かあ、空海さんの観た景色
気になるなあ

661避難民のマジレスさん:2013/04/03(水) 15:36:40 ID:i0qVeAgE0
何が無駄で、何が無駄でないかなんて
主観でしかありゃしまへん
そんなもん他人に押し付ける奴は
結局、自分の主観に酔ってるだけ

細菌だって放射線だって
この地球にとっちゃあ、無駄なもんなんかひとつもありゃせんわ
無駄なんは、その主観ぐらいなもんさ

662エッチでリッチな なめなめおじさん:2013/04/03(水) 19:02:33 ID:bDV0O/vE0
こんな可愛い子も空海ファンなのじゃのお^ー^

http://www.youtube.com/watch?v=_cvYkrDrHaA

663土手の川風背中を♂ ̄|_|○ドテッ ◆Dote/8X0Kw:2013/04/03(水) 19:37:29 ID:0PGbIWaM0
>>656 素人A さん

深謝  nm(_ _)mn
アクセス規制って、長ければ6ヶ月と言うことも有り得るのだそうで、巻き添え規制にも困ったものです・・、(;^ω^)アセアセ
サーバが早めの手を打ってくれるといいんだけどねー

隻手の音声(せきしゅのおんじょう)

『 バンッ! っと両手で打った音はどちらの手で音が出たのか 』

664土手の川風背中を♂ ̄|_|○ドテッ ◆Dote/8X0Kw:2013/04/03(水) 19:41:07 ID:0PGbIWaM0
>>662  name さん

かわいいねー

さて、おとなのname さんには、これかなー

HOT BODY JULY - 104本の動画
http://www.youtube.com/watch?v=R5KelTNiyDk&list=PL8C6B357631F42457

665避難民のマジレスさん:2013/04/03(水) 23:15:24 ID:.fNBx1Ek0
いや、これでしょう。

「い・に・し・え」のヒットで知られるフォークグループ“日暮し" 初期アルバム3作が待望の初CD化!

RCサクセションの前身バンドである「THE REMAINDERS OF THE CLOVER」のメンバーだった武田清一を中心に結成されたフォーク・グループ「日暮し」の初期オリジナル・アルバム3作が初CD化。

666土手の川風背中を♂ ̄|_|○ドテッ ◆Dote/8X0Kw:2013/04/03(水) 23:27:56 ID:0PGbIWaM0
.Caro Emerald - Back It Up (Official Video) - 3:42
http://www.youtube.com/watch?NR=1&v=jo1cyl0QbWo&feature=endscreen
Caro Emerald - Stuck - 3:52
http://www.youtube.com/watch?v=DmZg-fazJdQ
.Caro Emerald - That Man (Official Video) - 3:51
http://www.youtube.com/watch?v=CFA6dEwWOb4
.Caro Emerald - A Night Like This (Official Video) - 3:52
http://www.youtube.com/watch?v=74LXx0wSqMI
Caro Emerald North Sea Jazz - 3本の動画
http://www.youtube.com/watch?v=ukTVvc9SXJg&list=PL7A132C01A943FC31
Caro Emerald  - 8本の動画
http://www.youtube.com/watch?v=qWiJZWHL5zs&list=PLBA352C2281D41CC3
Caro Emerald - 14本の動画
http://www.youtube.com/watch?v=_b2ekxP0xyI&list=PL433679C9F452242D
caro - 15本の動画
http://www.youtube.com/watch?v=MY-WcVzCC04&list=PLB3A083F2713EFA18
http://www.youtube.Caro Emerald - 18本の動画
com/watch?v=BZ4V8U0Wd20&list=PLA0B7846A69BED80A
Caro Emerald  - 20本の動画
http://www.youtube.com/watch?v=jo1cyl0QbWo&list=PL2977637F3912B705
carol emerald - 24件の動画
http://www.youtube.com/watch?v=9nDWegRlLUI&list=PLB5A97EA67C97E142
C A R O - 25件の動画
http://www.youtube.com/watch?v=xvmTEFSTmpU&list=PL84A06D240BC94D38
Caro Emerald  - 29本の動画
http://www.youtube.com/watch?v=HpIhfMUqQII&list=RD0206gUesDolsc
Caro Emerald YouTube ミックスリスト - 30件の動画
http://www.youtube.com/watch?v=74LXx0wSqMI&list=RD02gP1aiChsDk0
Caro Emerald YouTube ミックスリスト - 32件の動画
http://www.youtube.com/watch?v=jo1cyl0QbWo&list=RD02LDJq1zC-rHE
Caro Emerald YouTube ミックスリスト - 33件の動画
http://www.youtube.com/watch?v=06gUesDolsc&list=RD02AQx3kBDiIx8
Caro Emerald YouTube ミックスリスト - 34件の動画
http://www.youtube.com/watch?v=huOqr2bXVs8&list=RD02eOBffiaG5Xk
Caro Emerald YouTube ミックスリスト - 35件の動画
http://www.youtube.com/watch?v=MdGoOKRH-bw&list=RD02_b2ekxP0xyI
Caro Emerald YouTube ミックスリスト - 36件の動画
http://www.youtube.com/watch?v=eOBffiaG5Xk&list=RD02huOqr2bXVs8
Caro Emerald YouTube ミックスリスト - 37件の動画
http://www.youtube.com/watch?v=LDJq1zC-rHE&list=RD02X6gV6zrUdFY
Caro Emerald YouTube ミックスリスト - 39件の動画
http://www.youtube.com/watch?v=jo1cyl0QbWo&list=RD022A_q-boQQII
Caro Emerald YouTube ミックスリスト - 40件の動画
http://www.youtube.com/watch?v=CFA6dEwWOb4&list=RD02MdGoOKRH-bw
Caro Emerald YouTube ミックスリスト - 44件の動画
http://www.youtube.com/watch?v=74LXx0wSqMI&list=RD02qWiJZWHL5zs
Caro Emerald YouTube ミックスリスト - 45件の動画
http://www.youtube.com/watch?v=74LXx0wSqMI&list=RD02CFA6dEwWOb4
Caro Emerald YouTube ミックスリスト - 47件の動画
http://www.youtube.com/watch?v=id10ASJMzHA&list=RD02jo1cyl0QbWo
Caro Emerald YouTube ミックスリスト - 47件の動画
http://www.youtube.com/watch?v=CFA6dEwWOb4&list=RD02id10ASJMzHA
Caro Emerald YouTube ミックスリスト - 47件の動画
http://www.youtube.com/watch?v=id10ASJMzHA&list=RD02jo1cyl0QbWo
Caro Emerald YouTube ミックスリスト - 50件の動画
http://www.youtube.com/watch?v=jo1cyl0QbWo&list=RD0274LXx0wSqMI

667 エッチでリッチな なめなめおじさん:2013/04/04(木) 00:28:25 ID:oNqF0G9w0
>>664
ぽったんちゃん

うひょっ! ナイスボデイじゃのお^ー^

668 エッチでリッチな なめなめおじさん:2013/04/04(木) 00:53:54 ID:oNqF0G9w0
吾が輩には徳島と高知の血がながれちょるのお^^

空海の暗号と暗示 [天の岩戸]
http://www.youtube.com/watch?v=0S9sFw04ePA

669土手の川風背中を♂ ̄|_|○ドテッ ◆Dote/8X0Kw:2013/04/04(木) 02:20:28 ID:0PGbIWaM0
>>668 name さん

おんなのこを誘う常套手段でもある「ごはんでも、食うかい?」

おわびに

Miss Universe 2011 - Sao Paulo - 20件の動画
http://www.youtube.com/watch?v=HUa60-Kp4zU&list=PL39E255F8605F34E9

670避難民のマジレスさん:2013/04/04(木) 02:40:21 ID:i0qVeAgE0
へえ~、なめなめさんのルーツなんですね
ぼくも高知、徳島は大好きです~
室戸岬での件もありますし、ぼくの人生にはかけがえのない場所、かな

動画の天の岩戸神社、グーグルアースで観ると、やはり阿蘇、高野山、伊勢…のラインにある
空海さんは知っていたんでしょうね~

1000年以上前の智慧が現代の科学で実証される
神秘ですね~
行ってみたいな~、天の岩戸神社

671避難民のマジレスさん:2013/04/04(木) 02:49:33 ID:i0qVeAgE0
しかし、天の岩戸神社ってのは色んなところにありますね~
ぼくが行ったところだけでも二カ所
他にも色々あるんでしょう

天上界の話だから、特に何処ってわけでもないのかもしれませんが
時代、時代にもあるのかもしれませんねえ

現代の岩戸はどこなんだろう?

672 エッチでリッチな なめなめおじさん:2013/04/04(木) 08:04:29 ID:/48VyMKg0
>>669
ぽったんちゃん

>おんなのこを誘う常套手段でもある「ごはんでも、食うかい?」

メモメモ(=^0^=)


>>669
>>670
観えもんちゃん

そうじゃのお^^
弘法大師さんは室戸岬で空と海を観て以降「空海」と名乗ったからのお^^

吾が輩が小豆島に旅行に行った時にのお、あるお寺で空海さんのお姿と大師宝号の
記されたお守りをみつけたのじやよ、今はそれをペンダントにしちょるのお^^
空海さんはこの小豆島にもよく立ち寄り修行や祈念をしたらしいのじゃよ^ー^

天の岩戸神社はいろいろあるのお^^
ブログの写真を見ているだけでも神気を感じるのお^^

http://ameblo.jp/tomo-chupi/entry-10401645168.html
http://ameblo.jp/tomo-chupi/entry-10404130501.html

673避難民のマジレスさん:2013/04/04(木) 16:45:27 ID:i0qVeAgE0
小豆島かあ~
行ったことないな~
一度行ってみたいですね~
いずれ行くんでしょうけど~w

晴れた夜の室戸岬はほんとに、海と空(宇宙)の境目がわからないんですよ
で、そこにぽっかり蓮華が浮かんでたw
それ以来、空海さんには恐れいるばかりですw

空海さんを仏教(密教)と呼ぶには大き過ぎますね
あの方は、霊力を超えて神力を身につけておられたみたいですからね~

この国の秘密を知っていたのでしょう
アマテラスさんやスサノオさんに纏わる秘密をね~
アマテラスさんはインドからの輸入品じゃあないですよ~w

674避難民のマジレスさん:2013/04/04(木) 17:00:44 ID:i0qVeAgE0
まあ、ここは仏教の方が多いので八百万の神という事がわかりにくいのかもしれませんね
まあ、仏教と神の違いは、仏教は人に纏わるものであり
神は、土地や自然に纏わるものであるということ
従って輸入品にはならないんですよ

全てを思想上で考えてしまう現代の人々には神も思想だと思ってしまうんでしょうね
だから、神というとゴッドを思い浮かべてしまう
でもそれは、仏教の仏さんに近いんですね

日本の言う神々は、土地であり自然であり人をも含む全てであるんです
そうして、それは縁として現れ人々はそれを受け取る
そういう一連の流れ
そういうもんだろうと思いました

霊力は自我を通した力の使い方で、神力は自我をなくした力そのものなんではないでしょうか?

675土手の川風背中を♂ ̄|_|○ドテッ ◆Dote/8X0Kw:2013/04/04(木) 18:39:10 ID:K5Sb4mi60
.The Tall T, (1957) CLASSIC WESTERN - 1:17:34
http://www.youtube.com/watch?v=LiFr4bv-vy4
They Rode West (1954) - 1:20:48
http://www.youtube.com/watch?v=QDPDIf_0dkE
.War Drums (1957) - 1:15:26
http://www.youtube.com/watch?v=x8Jie7RIUr4
The Battle at Apache Pass (1952) - 1:21:28
http://www.youtube.com/watch?v=puWWwaR2DrA
.Twelve O_Clock High (1949) GREGORY PECK - 2:07:05
http://www.youtube.com/watch?v=oIocheeTwL4
.My Fair Lady (1964) - 2:53:04
http://www.youtube.com/watch?v=OE2oiqOqEQA

676避難民のマジレスさん:2013/04/04(木) 23:23:58 ID:tnUTIIP.0
>>298
> 世界をもし変えるなら、2つしか方法はないと思う
> ひとつはクンダリニーの覚醒
> もうひとつは言えませんw

言えないなら書いてみて

677避難民のマジレスさん:2013/04/04(木) 23:31:45 ID:tnUTIIP.0
器てのは空っぽの方がいい
聞きかじったものを並べ立てて
どんなもんだオレは苦労してここまできたんだ
なんてやってる
自己アピールの道具にするのなら、禅や十牛図はないほうがいい

678避難民のマジレスさん:2013/04/04(木) 23:35:41 ID:tnUTIIP.0
ここまできたここまで登った牛を得た
ふんぎりがついた決着がついた
なんてやっているうちは、まだ門にはいっていない
その門は降りること専門なのだから

679避難民のマジレスさん:2013/04/04(木) 23:38:42 ID:tnUTIIP.0
自己を落とす門のはずが、自己を大きくする道具にするのだから
面白い使い方をするものです

680避難民のマジレスさん:2013/04/04(木) 23:55:45 ID:tnUTIIP.0
>>661
じゃないと間違いなく一生棒に振る事になるからよ
というけれど
牛を得たというのなら、ほんとに早く棒に振ってくださいな

681避難民のマジレスさん:2013/04/04(木) 23:56:27 ID:tnUTIIP.0
>>661は間違い

682避難民のマジレスさん:2013/04/05(金) 00:00:34 ID:tnUTIIP.0
一生棒に振らないで、何を考えて坐っているのでしょう

683 エッチでリッチな なめなめおじさん:2013/04/05(金) 00:02:35 ID:CuMRwgRk0
>世界をもし変えるなら

すぴりちゅある風に言えば、
『自分が変われば世界は変わる』

おかると風に言えば
『世界は無数、平行世界へシフト』

吾が輩風に言えば
『ナイロンpantyの大量生産』

684 エッチでリッチな なめなめおじさん:2013/04/05(金) 00:07:28 ID:CuMRwgRk0
吾が輩は一生、棒を振るのじゃよ^^

なめなめコンダクターじゃのお^ー^

辛棒か心棒か真棒か神棒か清棒か針棒か・・・・しらんがのお^^

685おりえ:2013/04/05(金) 00:56:29 ID:X8M4QSp.0
はぁ 私、今日で11日間連続勤務で疲れてるのに。輸入品って。
気分は完全に過労死です。  ノス


14連のカカシさんは大丈夫なのでしょうか・・。

686おりえ:2013/04/05(金) 01:04:55 ID:X8M4QSp.0
ちょっと書こうとしてたのに消えちゃったorz。私ってば、乙www。

おいちゃん、観えもんさん、おやすみぃ〜。

687土手の川風背中を♂ ̄|_|○ドテッ ◆Dote/8X0Kw:2013/04/05(金) 01:08:57 ID:Wj7bXa6M0
Kevin Levrone: Maryland Muscle Machine M3 - 2:00:14
http://www.youtube.com/watch?v=5UGr9y6e3O4

688避難民のマジレスさん:2013/04/05(金) 01:30:39 ID:i0qVeAgE0
>>676
ここで言う、「言う」は書くってことですよ~
わたしは、一切音を発していませんよ~

689避難民のマジレスさん:2013/04/05(金) 01:51:21 ID:i0qVeAgE0
>>680
一生を棒に振る云々も、牛を得る云々もよくわかりませんね~

わたしが、>>661で書いたのは、無駄というものは主観でしかなく、無駄と思えることも色々な作用があり、その作用をしかと観るなら新たな発見や思想が産まれるかも知れませんよ、という事ですよ~

たとえば、失敗は成功の元と言いますが
一般的には、失敗というものは無駄で避けるべきものだと考えるかもしれません
しかし、失敗を重ねるごとに、思考は変化し、良き方向へ向かうものです
また、失敗を無駄だと考えるなら、思考は失敗を避ける方向へ向かうものです

まあ、確かにその結果一生を棒に振ることになるかもしれませんよね~
この道においては一生を棒に振るべきなのではなく、自分という理想を棒に振るべきなのかもしれません
そうなれば、一生を棒に振ることなどできませんよ~
一生という空想なのか、一生という今なのかで、意味はガラリと変わってしまいますね

690避難民のマジレスさん:2013/04/05(金) 02:51:24 ID:i0qVeAgE0
わたし個人で言うならば、日本で普通一般に言われる様な一生は棒に振りました
それはやはりクンダリニーの覚醒が起きたからですね~

性欲や、必要以上の金銭に対する欲や、自己顕示欲などが落ちましたからねえ
まあ、所謂自我が落ちたというか
だからと言って人生が空虚になったかと言うとそういう訳ではない
以前以上に人生は楽しいし、棒に振ることもない

欲に目が眩むと言いますが、本当にそうなんです
自我の欲によって、本質が見えなくなってる
それが落ちれば、今まで観えてなかった世界が観えてくる

ひとりで神社を回ったりね
鳥の声聞いたり
そんなことする人間じゃなかったんですよ
どちらかと言うとDQN寄りの人間、若いころはw
美味いもん食って、いい女抱いて、悪さして、金作ってw
それが今やここで講釈垂れてるw

まあ、こことかに書くのは義務ですよ~
かわりに、かけがえのないもん貰いましたから、人生ってゆう

691避難民のマジレスさん:2013/04/05(金) 03:09:02 ID:i0qVeAgE0
自分というものを棒に振って人生を得るって言うんですかね~
そういうもんだと思います

わたしが室戸岬で蓮華を観たとき、蓮華云々より自分が思考を観ていたことに気づいたんですよ
地球は丸いって思いより、目の前の水平線が平らだっていう事実
気づかされたってゆうか

わたしは、仏教はよくわかりませんがねえ
ヨガと禅にはその様なことを引き起こす力が眠っていると思う
いや、本来持っているポテンシャルを引き出す力とゆうか

まあ、それを伝えたり、それを利用させて貰って、世の中を面白くする
そんなことは考えてますね~

おもしろきこともなき世をおもしろく
すみなしものは心なりけり

高杉晋作さんの句ですが、とても好きな言葉です~

692土手の川風背中を♂ ̄|_|○ドテッ ◆Dote/8X0Kw:2013/04/06(土) 00:39:57 ID:Lya1TQkM0
.Ripped To Shreds [CD 1] by Jay Cutler - 1:45:01
http://www.youtube.com/watch?v=Jz2C-2rf6SI

Ripped To Shreds [CD 2] by Jay Cutler - 1:45:07
http://www.youtube.com/watch?v=YIfOvpX79Wg

693素人A:2013/04/06(土) 09:37:40 ID:penw4eOE0
今の社会は見る目が無い、でも見えない程大きい世界が広がっているのかも。
私はさつぱり見る目がない実力もないけど、何も考えない説き出鱈目が勘蛙が
飛び出す時は何でか解らないけど当たり前に鳴る師、駄洒落も多いけど。昔
考えた馬券はハズレ多く、考えない適当な平目が前空出るのは当たり馬券で?
何か解るような解らないような自由な人が居るような? 自由といえばリベルテ
岡村孝子師匠 リベルテ http://www.youtube.com/watch?v=ODd-g5wblOk

694土手の川風背中を♂ ̄|_|○ドテッ ◆Dote/8X0Kw:2013/04/06(土) 16:16:31 ID:IA/e/OfM0
┏━━━━━━━━┓ ∧_∧  4/7 阪神11R 芝・右外 1600m
┃第73回桜花賞(GI)..┃(´∀` )<3歳(国際)牝(指定)オープン 定量 発走15:40
┣━┯━┯━━━━┻○━○━━━━┯━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1 │ストークアンドレイ     .[牝3]│55│藤  田│(西)山内研..|ヒヤシンスs12┃
┃1 │2 │サマリーズ          [牝3]│55│藤岡佑│(西)藤岡健│フィリーズ16┃
┃2 │3 │クラウンロゼ        .[牝3]│55│三  浦│(東)天間昭│アネモネS.1┃
┃2 │4 │サンブルエミューズ   .[牝3]│55│岩  田│(東)加藤征│フィリーズ11┃
┃3 │5 │ウインプリメーラ    ..[牝3]│55│和  田│(西)大久龍..| チューリップ2┃
┃3 │6 │ローブティサージュ   [牝3]│55│秋  山│(西)須貝尚..| チューリップ9┃
┃4 │7 │アユサン         ..[牝3]│55│丸  山│(東)手塚貴..| チューリップ3┃
┃4 │8 │(外)ティズトレメンダス .[牝3]│55│川  須│(西)佐山優│フィリーズ 3┃
┃5 │9 │プリンセスジャック     [牝3]│55│福  永│(西)加用正..| チューリップ8┃
┃5 │10│シーブリーズライフ  ....[牝3]│55│田中勝│(東)菊川正│フィリーズ 5┃
┃6 │11│サウンドリアーナ     .[牝3]│55│戸  崎│(西)佐藤正│フィリーズ 9┃
┃6 │12│トーセンソレイユ     [牝3]│55..|A.シュタルケ|..(西)池江寿│エルフィンS1┃
┃7 │13│クロフネサプライズ    [牝3]│55│武  豊│(西)田所秀..| チューリップ1┃
┃7 │14│レッドオーヴァル      [牝3]│55..|M.デム-ロ|..(西)安田隆..| チューリップ7┃
┃7 │15│ナンシーシャイン     .[牝3]│55│大  野│(東)岩戸孝│フィリーズ 2┃
┃8 │16│ジーニマジック     ..[牝3]│55│川  田│(東)小笠倫│アネモネS.2┃
┃8 │17│コレクターアイテム  ....[牝3]│55│浜  中│(西)須貝尚│クイーンC 9┃
┃8 │18│メイショウマンボ      .[牝3]│55│武  幸│(西)飯田明│フィリーズ 1┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
枠 ttp://jra.jp/keiba/thisweek/2013/0407_1/syutsuba.html
調教後の馬体重 ttp://jra.jp/news/201304/040405.html
天気 ttp://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/leisure/horse/28/32008.html
桜花賞 ttp://jra.jp/datafile/seiseki/g1/ouka/index.html
プレレーティング ttp://jra.jp/datafile/ranking/g1/2013/ouka.html
第73回桜花賞(GI)当日は記念入場券を発売【阪神競馬場】 ttp://jra.jp/news/201303/032401.html
桜のターフが呼んでいる。【阪神競馬開催日イベント】 ttp://jra.jp/news/201303/031701.html

695鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2013/04/06(土) 20:14:33 ID:kaXJvxhM0
修行あるのみじゃ。

696 エッチでリッチな なめなめおじさん:2013/04/06(土) 21:08:35 ID:MkyIb9dA0
岡本太郎ちゃんええこと言うのお^^

強烈に生きることは常に死を前提としている。

死という最もきびしい運命と直面してはじめて

いのちが奮い立つのだ。

死はただ生理的な終焉ではなく、


日常生活の中に瞬間瞬間にたちあらわれるものだ。

697 エッチでリッチな なめなめおじさん:2013/04/06(土) 21:12:38 ID:MkyIb9dA0
そうじゃのお^^

おねーちゃんの太ももに命があるのじゃよ。

だから挟まれるのじゃよ^ー^

いのちもあそこも奮い立つのじゃのお^^

ピコ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん!

698土手の川風背中を♂ ̄|_|○ドテッ ◆Dote/8X0Kw:2013/04/06(土) 22:00:23 ID:0NBpJWWg0
>>695  おに さん

> 修行あるのみじゃ。

シャキャ族の聖者はからだを傷めつける苦しい修行を捨て、少女スジャータの差し出す乳粥を飲み、ネーランジャラー川の沙羅双樹のの下で瞑想に入られ、夜明け前輝く明けの明星を見られて、さとられた。

般若心経

仏説摩訶般若波羅蜜多心経観自在菩薩行深般若波羅蜜多時照見五蘊皆空度一
切苦厄舎利子色不異空空不異色色即是空空即是色受想行識亦復如是舎利子是
諸法空相不生不滅不垢不浄不増不減是故空中無色無受想行識無眼耳鼻舌身意
無色声香味触法無眼界乃至無意識界無無明亦無無明尽乃至無老死亦無老死尽
無苦集滅道無智亦無得以無所得故菩提薩捶依般若波羅蜜多故心無罫礙無罫礙
故無有恐怖遠離一切顛倒夢想究竟涅槃三世諸仏依般若波羅蜜多故得阿耨多羅
三貌三菩提故知般若波羅蜜多是大神呪是大明呪是無上呪是無等等呪能除一切
苦真実不虚故説般若波羅蜜多呪即説呪曰羯諦羯諦波羅羯諦波羅僧羯諦菩提薩
婆訶般若心経


音声が出ます。

http://www.youtube.com/watch?v=VFJi4KjaE_o


ゴスペル風「般若心経」つのだ☆ひろ(コメ付)

http://jp.youtube.com/watch?v=gCF4Bg9R__o

699 エッチでリッチな なめなめおじさん:2013/04/06(土) 22:55:43 ID:Hc6Jmx1k0
おそらくスジャータは太ももムチムチのかわゆいおねーちゃん

じゃっただろうのお^ー^

700 エッチでリッチな なめなめおじさん:2013/04/06(土) 22:57:52 ID:Hc6Jmx1k0
身体を酷使する修行はSMだけでよいのお^^

痛いけど気持ちいい、気持ちいいけど痛い

701おりえ:2013/04/06(土) 23:56:37 ID:X8M4QSp.0
ほんとだなぁ・・・。
15連のカカシさんも12連の私も、ドMなんだと思う・・・。
耐え抜いた自分にウットリしちゃうもん・・・w

カカシさんと乳粥たべようっと。w

702おりえ:2013/04/07(日) 00:00:40 ID:X8M4QSp.0
最終日だった昨日、なんか本当に変でした。
心も身体もすっごく軽くて。職場の人が不思議がってた。
なんか突破しちゃってたんだろうな。

・・って、私、本当はもう死んじゃってるのに気づいてないだけだったりして。www

703おりえ:2013/04/07(日) 00:11:16 ID:X8M4QSp.0
あまり変な感じがしないので、大丈夫だと思います。
心配しているような悪い結果ではないと思います。
何の根拠もありませんが。

お大事に。ゆっくり休んでください。

704 エッチでリッチな なめなめおじさん:2013/04/07(日) 00:15:15 ID:Hc6Jmx1k0
スゴイのお

おりえちゃんは千里眼かいのお^^

ありがとうじゃよ^ー^

705おりえ:2013/04/07(日) 00:44:26 ID:X8M4QSp.0
>>704
え?え?おいちゃんもどこか悪いの?ww
でも同じタイミングだし・・、おいちゃんも多分大丈夫かな? わかんないww

んまあ、いざとなったら遠隔QEがある!!
(試したことも成功したこともありませんがww)

706 エッチでリッチな なめなめおじさん:2013/04/07(日) 00:47:43 ID:Hc6Jmx1k0
おいちゃんの心配じゃなかったの^^?

よろこんでぼっきっきしたではないかあ〜〜〜〜^ー^

707避難民のマジレスさん:2013/04/07(日) 00:48:08 ID:i0qVeAgE0
>>696
岡本太郎さんは芸術家という域を超えてると思いますね~
子供の頃に観た太陽の塔は、奈良の大仏と同じような感覚で観ていた気がします~

大人になってから読んだ、「心の中に毒をもて」という本は、ぼくの生き方を支えてくれている
オススメの本です~


スジャータって聞くと、「スジャータ~♪ スジャータ~♪」ってCMが頭の中を流れるのはぼくだけでしょうか~?w

708避難民のマジレスさん:2013/04/07(日) 00:58:10 ID:i0qVeAgE0
あ、「自分の中に毒をもて」でした

709 エッチでリッチな なめなめおじさん:2013/04/07(日) 01:00:41 ID:Hc6Jmx1k0
>>707
>子供の頃に観た太陽の塔は、奈良の大仏と同じような感覚で観ていた気がします〜

おおっ^^子供の時からセンスええのお^ー^

「心の中に毒をもて」は、
本屋で立ち読み程度じゃが見たことあるのお^^
今度はじっくり読んでみたいのお。

ラジオのCMでスジャータ〜♪スジャータ〜♪は
何度も何度も聴いたのじゃよ〜〜〜^ー^

710 エッチでリッチな なめなめおじさん:2013/04/07(日) 01:08:21 ID:Hc6Jmx1k0
これじゃのお^^

『自分の中に毒を持て―あなたは“常識人間”を捨てられるか』

http://www.amazon.co.jp/%E8%87%AA%E5%88%86%E3%81%AE%E4%B8%AD%E3%81%AB%E6%AF%92%E3%82%92%E6%8C%81%E3%81%A6%E2%80%95%E3%81%82%E3%81%AA%E3%81%9F%E3%81%AF%E2%80%9C%E5%B8%B8%E8%AD%98%E4%BA%BA%E9%96%93%E2%80%9D%E3%82%92%E6%8D%A8%E3%81%A6%E3%82%89%E3%82%8C%E3%82%8B%E3%81%8B-%E9%9D%92%E6%98%A5%E6%96%87%E5%BA%AB-%E5%B2%A1%E6%9C%AC-%E5%A4%AA%E9%83%8E/dp/4413090101

711土手の川風背中を♂ ̄|_|○ドテッ ◆Dote/8X0Kw:2013/04/07(日) 03:25:36 ID:0NBpJWWg0
ayaのお気に入りsong  - 197件の動画
http://www.youtube.com/watch?v=NTSwkGkSdYk&list=PLF859BC0C6671EDEF

712土手の川風背中を♂ ̄|_|○ドテッ ◆Dote/8X0Kw:2013/04/07(日) 03:27:11 ID:0NBpJWWg0
奇迹 - 35件の動画
http://www.youtube.com/watch?v=8iRt0UD9prI&list=PL8E25A1ADCD36394C
奇跡美女改造王 - 4件の動画
http://www.youtube.com/watch?v=kRhSS-mVOtc&list=PL6D9DE9A7D796A455

713土手の川風背中を♂ ̄|_|○ドテッ ◆Dote/8X0Kw:2013/04/07(日) 03:28:25 ID:0NBpJWWg0
琉球舞踊 高平良漫才ほか - 9本の動画
http://www.youtube.com/watch?v=c2gi2SDe9oo&list=PLDD7F592FCDBA6129
Ryubu - 121件の動画
http://www.youtube.com/watch?v=QvyYer1t2lQ&list=PL8820B4E239972C2F

714土手の川風背中を♂ ̄|_|○ドテッ ◆Dote/8X0Kw:2013/04/07(日) 03:29:37 ID:0NBpJWWg0
Clint Eastwood es : El Fugitivo Josey Wales 1/2 - 1;05:51
http://www.youtube.com/watch?v=DsI_ccgpw6k
.Clint Eastwood es : El Fugitivo Josey Wales 2/2 - 1:04:29
http://www.youtube.com/watch?v=5JQBdpds3A4

715避難民のマジレスさん:2013/04/07(日) 05:08:15 ID:i0qVeAgE0
スジャータのCM調べてみたら、平成25年1月1日で終了してしまったみたいですね〜
ってか、関西ローカルだったんだw

http://www.youtube.com/watch?v=uqisDyK9B1o

716避難民のマジレスさん:2013/04/07(日) 09:01:41 ID:i0qVeAgE0
経済とかなんとか、今や結局ギャンブルのネタぐらいにしか思えないなあ~
ギャンブルってのは、お金の奪い合い
そうやって、内輪で奪い合いさせてる方が扱いやすいんじゃないかな~

まあだからある意味統治の手段というか
そういう意味合いもあるのかなと

人間があれこれ経済しなくとも、地球は回るし、生命も回る
こればっかりは、回り続けるメリーゴーランド

717避難民のマジレスさん:2013/04/07(日) 09:10:37 ID:i0qVeAgE0
奪い合いってのはお金に限らない
プライドだって奪い合う
他人を貶す事で、プライドを奪う
自分が優位な様に見せかける
こんなことはそこらでもよく観かけますね~

奪いたければ奪わせてやればイイんです
結局何ひとつ奪うことなんてできないんですから
そういう行為に人生という時間を費やしたってだけの話

奪われれば奪われるほど湧いてくるのが、本来の流れとも言えますかね~

718避難民のマジレスさん:2013/04/07(日) 09:13:12 ID:i0qVeAgE0
そうして奪えば奪うほど失ってゆくもんなんでしょうね~

719避難民のマジレスさん:2013/04/07(日) 10:00:50 ID:i0qVeAgE0
奪ってるように見せかけないで奪うのが詐欺師のやりかた
なんか、それっぽく装うんだけど、根底では上から見てるプライドがある
じっくりと観察すればわかるんだけど、本人自身が気づいてない場合も多いので
その様な人は指摘してものらりくらりと逃げる
まあ、大抵他人の言葉を語ってそれっぽく見せるので、そこだけみれば騙せるが
まあ、全体としてみれば結局他人を見下す事で奪うことしかやってない
まあ、奪うことでしか生きてけない可哀想なタイプ

720避難民のマジレスさん:2013/04/07(日) 14:42:49 ID:i0qVeAgE0
まあ、話それましたが
経済だなんだって、結局人間の生活を運営してるのは地球や太陽や月
大地が作物を育てなければ人間生活は破綻する
太陽がなくても、月がなくても同じこと

単純なことなんだけど忘れてるから、福島の様な現実を受け入れられない
いまだに原発は経済にとって必要とか言ってる
大地が作物を育てられなくなれば、経済以前の話

そもそも、土地は誰かのもんではない
それをあれこれ詐欺的におれのもんだって勝手に主張してるだけ
土地はそんなこと認めてない
まあ、社会の運営上仕方はないが
考え方の根底は間違えてはいけない

721チゥ(* ^)(◎o◎)ポッたん ◆PottancCb.:2013/04/07(日) 16:39:36 ID:1urDQGio0
紅茶 入れ方 【紅茶専門店の達人が0から教える】 - 2:52
http://www.youtube.com/watch?v=lZI8zOGy70s
.生姜紅茶(しょうがティー)の作り方(レシピ)01 - 冷え性改善に! - 1:36
http://www.youtube.com/watch?v=eiTyzkrW8kU.
生姜紅茶(しょうがティー)の作り方(レシピ)04 - 冷え性改善に! - 1:13
http://www.youtube.com/watch?v=ETccO3ZMbxo
生姜紅茶(しょうがティー)の作り方(レシピ)05 - 冷え性改善に! - 1:40
http://www.youtube.com/watch?v=Wz3f6_nHF8g.
生姜湯(しょうが湯)の作り方−レシピ【冷え症・風邪予防に】 - 2:01
http://www.youtube.com/watch?v=qWiRvHpv2OI&NR=1&feature=endscreen
生姜粉末(しょうがパウダー)の作り方(レシピ) - 01 - 2:27
http://www.youtube.com/watch?v=hbjm6R-xh_0
生姜粉末(しょうがパウダー)の作り方(レシピ) - 02 . - 0:52
http://www.youtube.com/watch?v=Gf4RDp23B6A
生姜粉末(しょうがパウダー)の作り方(レシピ) - 03 . - 0:45
http://www.youtube.com/watch?v=OawklCZnq00
生姜粉末(しょうがパウダー)の作り方(レシピ) - 04 - 1:04
http://www.youtube.com/watch?v=pT8DTDp-mFk
.

722鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2013/04/07(日) 20:19:55 ID:kaXJvxhM0
>>698 修行あるのみじゃ。

723避難民のマジレスさん:2013/04/07(日) 21:11:30 ID:i0qVeAgE0
建前と本音ってのは、自我と自己ってのに似てる
頭で考える自分と、肉体や脳機能を含む生命としての自分
どっちが元かって話

ここら辺がはっきりしていないから、勘違いして泥沼
建前ではこういうはずなのにと…
そりゃあ、逆から観てんだからうまくいくはずがない
まあ、言葉に囚われてりゃそんなもんか

まず、呼吸があり、鼓動があり、振動がある
そこの上に、思考が乗っかってる
だから、落ち着きたいときゃ深呼吸する
そっちが元だからね
でもみんな忘れてるから、こうやったら落ち着けんじゃないかとか思考する
思考で思考をなんとかしようとしてる
言葉をつむいで悟るだとか、アホの極み

724避難民のマジレスさん:2013/04/07(日) 22:23:16 ID:i0qVeAgE0
まあ、泥沼からこそ一輪の蓮華が華ひらく
一厘の仕組みとも言えるでしょうね

725避難民のマジレスさん:2013/04/08(月) 00:26:19 ID:3khmfdys0
2日程前、電車でTOWN WORK見ながら
パン食ってるおやじがいた
座席は食べカスがいっぱい落ちてた
あれカカシだ

726避難民のマジレスさん:2013/04/08(月) 00:28:57 ID:3khmfdys0
牛は仮のテーマなので何だとはいえない
煩悩・・・結構可笑しいです
悟り・・・これならいいです

727避難民のマジレスさん:2013/04/08(月) 00:34:56 ID:3khmfdys0
>>719
正師は気づかれず奪うものかな

>>702
死んだら私はいません

728避難民のマジレスさん:2013/04/08(月) 00:45:12 ID:3khmfdys0
>>691
> 自分というものを棒に振って人生を得るって言うんですかね

人生を拾ってますね

拾うことができるのは自我しかありません

729避難民のマジレスさん:2013/04/08(月) 04:02:06 ID:i0qVeAgE0
>>728
>>689

730避難民のマジレスさん:2013/04/08(月) 04:03:48 ID:i0qVeAgE0
>>727
わたしに師はいませんよ
全てが師ですから

731避難民のマジレスさん:2013/04/08(月) 05:00:36 ID:i0qVeAgE0
拾うってのは能動的な話
そーゆーのなくたって川はただ流れると思うんですよ~
自分なくたって人生は流れる

桜が自分の意思で咲いているのか、ただ循環として咲くのかわかりませんけどね~
あなたが桜だとしたらどうだと思いますか?
わたしなら、咲かせてもらうなら一思いにパッと咲かせて貰おうと思いますよ~
それもまた人生かなと

732避難民のマジレスさん:2013/04/08(月) 13:38:24 ID:i0qVeAgE0
>>727
>>719
>正師は気づかれず奪うものかな

こういうへんてこりんな考え方が、勘違いの偽もんを生み出すんでしょうね~
ほら、あんたのことだよ

733すもも:2013/04/08(月) 14:36:25 ID:qBqa7x0g0
>>650
それを、ほんっっとに腑に落とせる日が来てほしいと心から思う。

でも、その日って?
なんかものすごくキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!ってなる日?
そんなのほんとにあるの?
あるとどうなる?自分すごーい!!って思ったりするのかな。
思えたら思いたいなーww

じゃあその日はいつくるの?
自分なにを見てる?どこを見てる?

はー・・自作自演の糸を、自分でちみちみ切っていくっきゃないなあと思う今日この頃です(*´▽`*)

734避難民のマジレスさん:2013/04/08(月) 17:05:33 ID:i0qVeAgE0
さて、そろそろ日月神示でも読み直す時節かな…

735避難民のマジレスさん:2013/04/08(月) 17:54:45 ID:/ucFPWlk0
>>733
>それを、ほんっっとに腑に落とせる日が来てほしいと心から思う。

今のあなたが、そのままで本当のあなただから
腑に落ちてないのが不思議なくらい

>あるとどうなる?自分すごーい!!って思ったりするのかな。

思わない。な〜んだ、そういうことか・・・・・って思う

736素人A:2013/04/08(月) 19:33:18 ID:penw4eOE0
師匠私も何とか死者をホームるには死者にまかせよで頑張って居ます。
でも明朝はキリストでは何か?便り無いと言うことになり、朝の仕事は
死後の事は丹波哲郎さんを使者として召還させます。何か適当な流れ出
そうなつた死。明日は名人戦だし心はホカ外ばかりでちつともまあええに
進まない。

737龍昇:2013/04/08(月) 19:35:12 ID:OkUZ1xsA0
うおおお!
話が全然違うじゃねえか、クソ会社。
現場も陰湿極まりない。速攻蹴ってきたわ。
僻地に連れ込めば何してもいいと思いやがって。俺の行動力を甘く見たな。
脱出じゃボケェ。住む所は決まった。
じっくり仕事探す。

で、>鬼和尚
修行って何? 観察のこと?
まじでよう分からんくなってきた。


えっと、2chでレスくれた人。まあ、こっちは見てねえだろうな。
>303
おう。マジで滅茶苦茶だ。
ただな、こんな面白い人生を他の奴には味わわせたくない って最近思うようになってきてるんだよ。

738鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2013/04/08(月) 20:56:18 ID:kaXJvxhM0
>>737 先ずは数息観をしてみると良かろう。
 それから自分の心身を観察してみるのじゃ。
 それが修行なのじゃ。

739チゥ(* ^)(◎o◎)ポッたん ◆PottancCb.:2013/04/08(月) 22:30:06 ID:vnhUWQwE0
>>736 素人A さん お困りなら、これらを参考にしてみたらどうでしょうか。

丹波 哲郎 - 4本の動画
http://www.youtube.com/watch?v=10xhdAznqps&list=PLB3FEC831FBCA1637
丹波哲郎の大霊界 - 20本の動画
http://www.youtube.com/watch?v=J7mUKOxzPlQ&list=PLU3UrawlpSWWV1ZtJ4M_d8J8WwH83oQ0c
丹波 哲郎 - 27本の動画
http://www.youtube.com/watch?v=J7mUKOxzPlQ&list=PLXoKB66vLszUPHq5pUEdpn-1LOLGWHlgi

命の授業!!最後の授業!! - 27本の動画
http://www.youtube.com/watch?v=J7mUKOxzPlQ&list=PL41630F65D06FF996
.丹波哲郎・大霊界のルーツ★出口王仁三郎★ - 20:31
http://www.youtube.com/watch?v=sg0oB0Mwof8

Message 心からのメッセージ .. 43本の動画
http://www.youtube.com/watch?v=J7mUKOxzPlQ&list=PLCED88D7D8A11C288

スピリチャル☆ - 31本の動画
http://www.youtube.com/watch?v=itRVx35KwuM&list=PLA48D33FF5635D10F

バシャール  - 51本の動画
http://www.youtube.com/watch?v=gnXR5P4s3x4&list=PLC7984BC1537713E0
バシャール  - 59本の動画
http://www.youtube.com/watch?v=aIiIpB6uSx4&list=PLC0C53351F195E8CA
バシャール  - 67本の動画
http://www.youtube.com/watch?v=AFMnZqlJmrk&list=PL3AC8AAE55A579952
バシャール  - 68本の動画
http://www.youtube.com/watch?v=h3JllFDwRc0&list=PL3AC8AAE55A579952

地獄変相図 (日本語版)死後おちるかもしれない 地獄の詳細な様相 - 1:06:43
http://www.youtube.com/watch?v=q_R3R3SOBWc
.地獄変相図 (日本語版)死後おちるかもしれない 地獄の詳細な様相 - 1:11:50
天国と地獄を描いた 地獄絵図 - 5:22
http://www.youtube.com/watch?v=qWxe3kMNHJ4
.地獄絵 - 5:53
http://www.youtube.com/watch?v=q7lve5THzug
.地獄絵図 (Scene From Hell) Foetus-Lilith- 4:23
http://www.youtube.com/watch?v=_al_5TYCIQk
佛教動畫?01?地獄親?記 . - 51:54
http://www.youtube.com/watch?v=-tRlQZCfbF0
.佛教動畫?05?地獄親?記 - 1:01:59
http://www.youtube.com/watch?v=s0SIio4jtHs
仏教動画 - 47本の動画
http://www.youtube.com/watch?v=uQU0IT0Q0is&list=PL8F451A70FF79005C
》佛陀的一生 - 31本の動画
http://www.youtube.com/watch?v=9tPy_PimTek&list=PL5959A0239F97505C
佛陀故事 - 17本の動画
http://www.youtube.com/watch?v=Bj4DyOsQ3Ns&list=PL41320A37E2D43C7D

老子道紱? ?画版 1 - 54:15
http://www.youtube.com/watch?v=lRBv6uC6xQg

.老子「中国経典動画」 - 1:03:06
http://www.youtube.com/watch?v=0Tqy_bpPBbQ

.孟子「中国?典?画」 . - 1:05:26
http://www.youtube.com/watch?v=Y8mml9XWtZk

庄子「中国?典?画」 - 1:22:24
http://www.youtube.com/watch?v=vlxnqovdcNk

.六祖禅経〔伝灯禄〕 . - 1:06:21
http://www.youtube.com/watch?v=LVIvPwZnr7s

740避難民のマジレスさん:2013/04/08(月) 23:02:58 ID:3khmfdys0
>>732
哀れな偽ものに本物を教えてください

>>733
今来てます
いつかじゃなく今来てます
みちみち切ることはありません
今すぐできることです
先延ばしにする必要ありません
今することです
取り逃がしているかもしれません
でも今はいつでもあります

741龍昇:2013/04/08(月) 23:46:05 ID:OkUZ1xsA0
>>738
数を数えるやつね。
寝る前にやってみる。

742避難民のマジレスさん:2013/04/09(火) 01:05:36 ID:i0qVeAgE0
>>740
全て自分の事としてしか捉えられないのはなぜか考えてみてはいかがでしょうか?
あなたは、人の言葉を自分の言葉に変換して捉えておられる様に観えます

気づかない内に奪おうとしているんではないでしょうか?
その主は何でしょうか?

743避難民のマジレスさん:2013/04/09(火) 01:25:37 ID:3khmfdys0
>>733
あなたを引っ張る牛は何でしょうか
牛とは仮のテーマです
牛に導かれ牛に教えてもらうことができます

744避難民のマジレスさん:2013/04/09(火) 01:26:58 ID:3khmfdys0
>>742
本物を見せてもらえますか

745チゥ(* ^)(◎o◎)ポッたん ◆PottancCb.:2013/04/09(火) 01:28:50 ID:vnhUWQwE0
>>742  かん ちゃん

> その主は何でしょうか?

あなたも言う 諸法無我

ありとあらゆる存在に、これはわたし、と言うものは無い。

主は無いよね。

主とは、キリスト教の言うところの『主人」あるいはわたしの主人である神、、主なる神』を言ったのでしょうyか?

746チゥ(* ^)(◎o◎)ポッたん ◆PottancCb.:2013/04/09(火) 01:34:59 ID:vnhUWQwE0
>>743

(_△_;〃 ドテッ!

牛は、私と対立しているものではなく、わたしがうし、もうもぷちゃん、ですよね。

このことを大橋巨舟が言う、『ウッシッシ』 と・・・

747避難民のマジレスさん:2013/04/09(火) 02:20:28 ID:i0qVeAgE0
>>745
そうですね~

主は無い、しかし主を牛だと仮定したら
十牛図の様な過程があるのかもしれませんね~

まあ、仮のもんですが

748避難民のマジレスさん:2013/04/09(火) 05:23:02 ID:i0qVeAgE0
さてさて、キリスト教の言う神とはなんでしょうか?
わたしは、キリスト教をよく知りませんが、ゼウスでしょうか?
太陽神?
日本で言う所の天照大御神ですかね~

たとえば、主よと言いますがそれは太陽に向かうのでしょうか?
そこらへんのニュアンスは難しいところですが、何かを仮定して主よ、と言っているのでしょうね
これは一般に宗教とはその様なものかとも考えられます

749避難民のマジレスさん:2013/04/09(火) 05:43:55 ID:i0qVeAgE0
しかし、私たち人間が主を思うとき、それは生命の本流であり、血であり肉であり魂であるかも知れません
それはまた、地であり水であり火であるかもと
火はまた霊でありますが、この全てを支えてやまないのが、天の渦の中心である天之御中主大神様と言うことでしょうか

全てはひとつの現れとよく言われますが、正にその通りであり、八百万通りの道が開け三千世界と現れているのかもしれません
我がである我が抜け落ちれば様々な観方、様々な考え方があることを理解できますが、それがてんでバラバラではなくある一点より現れ来たることも理解できるのかとも思えます

それは愛と呼ばれるかも知れませんし、空と呼ばれるかも知れませんしませんし、または神と呼ばれるかもしれません
しかしわたしの言えることは、水は高きから低きへ流れると言うことです

そこには、水の意思があるのでしょうか?
それとも、神の意思があるのでしょうか?
わたしにはわかりません

750素人A:2013/04/09(火) 07:04:55 ID:penw4eOE0
丹波さんほど真面目に霊の話しをする人はないなあ威張っている様でも、何故か私心が無い師、師匠もお坊ちゃんとか言
つていたし苦労しらずに夢中で好きな事やつていたたけなんだろう。そういう上ん手い運命だつたのか、外のスピチァルの
有名人はなんかうさんくさい人が多いし、大川さんなんか本人は真面目のつもりでも真面目でないし、私も考える出鱈目で
は死後は身が滅んでも心は生きている不死魏魂が有ると思うから死んだら妄想世界で妄想で生きている?何でも妄想する物
が眼に見えるのは夢のような自由な世界と思うけど、冷静に考えれば怖い妄想も実現してしまう暗い考えも見得るから地獄
も実現して、こんな世界ならと不自由な世界の法が良いと思う。この世で修行して心を整えるにのが大切か、まあでも普通
の人はあの世でもこの世の真似すれば似たような夢の世界で不満だけと満足な生活がだらだらと続ける事は可能かも、そのう
ち輪廻転生なのだろうか。心だけで身が無いとどうなるのだろうか?修行が身に付かない正解。心の修行は身に付いたこの世
でしよう。熱心な浄土真宗の人はこの世で阿弥陀様の勉強しすぎて毎度コントロールされてあの世では阿弥陀の世界の夢で
満足ななんだろうか。キリスト教はあの世でもキリスト教の夢の世界。禅宗は禅の夢の世界だし、科学宗は科学の夢の世界か
も、この世の学習があのようになるのかも。私のは出鱈目な妄想丸出しでも真面目なのは丹波さんの話を聞くのが良いのかで
丹波哲郎の死後の霊界研究 サイト霊界サロン http://www.tamba.ne.jp/  妄想悩力があるけど身に付かないだけの夢世
界?丹波さんは単純で素直でおおらか◎だし http://www.youtube.com/watch?v=10xhdAznqps&list=PLB3FEC831FBCA1637

751避難民のマジレスさん:2013/04/09(火) 08:38:57 ID:i0qVeAgE0
偽もんの反対は本物と捉えるかもしれませんが、それはひとつの観方
また別の観方としては真ということもあります
真か偽かということです
真という言葉には本物という意味もありますが、偽らない、真の心という意味もあるでしょう
これは観る位置によって変わるものかも知れません
自在に観ることが大切でしょう

752避難民のマジレスさん:2013/04/09(火) 12:09:05 ID:QaYyUsyY0
みんなわかっているだろうけど
すももでは抜けない
肉欲だけならおりえ

753 エッチでリッチな なめなめおじさん:2013/04/09(火) 15:01:56 ID:M1Aev1Co0
>>752
掲示板で抜いておるのか^^
あっぱれじゃ^ー^

ナイロンpanty進呈!^^

754避難民のマジレスさん:2013/04/09(火) 20:31:14 ID:i0qVeAgE0
日月神示に「北からくるぞ」とありますが、果たして北朝鮮は攻撃を開始するのでしょうか~
わたしには確かな事はわかりかねますが、最近少し感じている不思議な静寂感と、人々の心の乱れ具合には不気味なものを観じています

まあ、福島原発も汚染水の漏洩など、にっちもさっちも行かなくなって来ている様ですし、この様な事は気の流れとしても一気にくることは想像できます~
現在の円安株高の動きを観ても何か大きな流れが動き出したのか~なと

もし、攻撃があれば地下に逃げるべきでしょうね~
わたしの言えることはこれぐらいです~

755鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2013/04/09(火) 20:34:07 ID:kaXJvxhM0
>>741 そうじゃ、やってみるのじゃ。
 実践が全てじゃ。

756龍昇:2013/04/09(火) 21:15:00 ID:OkUZ1xsA0
>>755
こんなんしたの何年ぶりかな。
途中で数字のカウントも無くなってさ。
寝たのとは違ったな。俺寝たら絶対頭カクンってなって目が覚めるから。
ってことは深い瞑想に入ったってこと?

仮にそうだとして、疑問がある。
で? それが何? ってなるんだ。
「俺」って奴がいるんだよ。「俺」にとっての何がしかの利益のために何やかんやとやってる。

「ゴチャゴチャうるせえ! 座れ!」ってのが禅だっけ?
まあ、とりあえず今日もやってみるか。

757すもも:2013/04/09(火) 22:51:22 ID:HbEtjxuE0
>>752

 (・-・)>
 |[_]  
  _| |_

758すもも:2013/04/09(火) 23:01:54 ID:HbEtjxuE0
>>735
な〜んだ、そういうことかー呆然!・・・という気づきを自分で疑ってるのではないのだけれど、
まだまだ小さな体験を積み重ねてるだけというかなんというか・・
たぶん私は、自我の外・・というか観念をがーんと打ち破ったところを体験したい・・んです。。。

759すもも:2013/04/09(火) 23:15:46 ID:HbEtjxuE0
>>743
>あなたを引っ張る牛は何でしょうか
>牛とは仮のテーマです
>牛に導かれ牛に教えてもらうことができます

苦しさかな。
最初は苦しさから逃れたい、でした。
でも最初は、のつもりが、よく観ると今もそうでしたw


>>740
>取り逃がしているかもしれません

わからないー。
けど、実践が足らないのははっきり自覚。
仲間にもおいてかれてる感じで焦るという自我の罠にハマったりの日々ですw

760避難民のマジレスさん:2013/04/09(火) 23:39:35 ID:3khmfdys0
>>759
実践も過去も未来も脇に置いて
今何が起きているのでしょう
誰があなたを苦しめているのでしょう
何がそうさせているのでしょう
事の次第をどうなっているか自ら確かめねばなりません

犬と対峙したとき、後を向いて逃げると、追いかけられて噛みつかれます
犬はそういう習性を持っています
逃げる時は、よく犬を見て後ずさりすれば追いかけてきません。

761避難民のマジレスさん:2013/04/09(火) 23:51:49 ID:3khmfdys0
>>751
何かを見るときには実在であればそのまま見ることができますが
実在しないもの、例えば考え等は見る角度、位置によって変わり、どのようにも見ることができます。
ゆえに、書くことは何かのきっかけを必要とします。
それは書いた相手の角度、位置から見ているものに沿って書くことになるのです。
もしも、どのようにも見ることができるならば、このことはわかるはずです。

762避難民のマジレスさん:2013/04/10(水) 00:16:37 ID:i0qVeAgE0
>>761
たとえば、りんごを観たとしますね~
ある人は、美味しそうだなと、ある人は綺麗な色だなと、ある人は大きなりんごだな~と
見るというときそこには思いがあります
実在を観るとき、そこには何かがあるとは言えませんね~

あなたは書いた相手の位置から見ていると思っている様ですが、果たしてそれは本当にそうなんでしょうか?
たとえばわたしが、「そこにりんごがあります」と書いたとして、わたしがりんごをどう思っているのかわかりますか?
わかるとするなら、それは思い込みではありませんかね~?

763避難民のマジレスさん:2013/04/10(水) 00:23:41 ID:i0qVeAgE0
もし仮に文章を書いた相手の位置から見ているとするなら、あなたはお釈迦さんの言葉を見て、即座に悟るはずです
なぜなら、お釈迦さんの観ている位置になるからです~
その様な事が実際みなそうなんであれば、仏教のメソッドなど必要ないのではないでしょうかね~?

764 エッチでリッチな なめなめおじさん:2013/04/10(水) 00:35:38 ID:CttMdBIk0
仏教も禅も人生のツールじゃのお^^

じゃから坊さんの頭もツールツールなんじゃよのお^ー^

765 エッチでリッチな なめなめおじさん:2013/04/10(水) 00:42:55 ID:CttMdBIk0
風船(コンドームでも良いのじゃ)を膨らますときにじゃよ、
風船のどこの一点を観てもその点を中心に膨らんでいってる
ように見えるのじゃよ^^

風船からしたらどこから膨らもうがどうでも良いことなのじゃが、

膨らしてる者から観れば自分が中心なんじゃのお^^

何が言いたいかといえばじゃ、正常位もあれば騎乗位もあるし
七転八倒十文字固めもあるということじゃのお^^

766 エッチでリッチな なめなめおじさん:2013/04/10(水) 00:45:26 ID:CttMdBIk0
みんな中々冴ちょるのお^ー^

767避難民のマジレスさん:2013/04/10(水) 00:53:29 ID:i0qVeAgE0
やはり仏教の最強のツールは「無」でしょうかね~

768 エッチでリッチな なめなめおじさん:2013/04/10(水) 01:00:03 ID:CttMdBIk0
そうじゃのう、そうかもしれんのお^^

吾が輩はお釈迦さんの中道じゃのお^ー^

769 エッチでリッチな なめなめおじさん:2013/04/10(水) 01:01:52 ID:CttMdBIk0
我が輩のツールはやはり

ナイロンpantyじゃのお^ー^

770 エッチでリッチな なめなめおじさん:2013/04/10(水) 01:16:05 ID:JyeaP3F.0
信仰やツールという面から観れば、

仏教も禅もナイロンpantyも同じじゃのお^^

771避難民のマジレスさん:2013/04/10(水) 01:24:59 ID:/ucFPWlk0
>>762
考え過ぎだね、もっとシンプルでもいいぞ

772避難民のマジレスさん:2013/04/10(水) 02:14:04 ID:i0qVeAgE0
>>771
へえー、たとえば?

773避難民のマジレスさん:2013/04/10(水) 11:58:24 ID:/ucFPWlk0
>>772
「見ようとせず見よ」でいいんだよ

774避難民のマジレスさん:2013/04/10(水) 15:43:53 ID:WAcaSFVs0
>>773
誰が?

775チゥ(* ^)(◎o◎)ポッたん ◆PottancCb.:2013/04/10(水) 15:56:12 ID:hm.fnW060
【前編】富士重工業 森氏 逆境下で成長を目指す弱小メーカーの戦略 - 1:03:49
http://www.youtube.com/watch?v=J8GDI71roZo
【後編】富士重工業 森氏 逆境下で成長を目指す弱小メーカーの戦略 - 43:48
http://www.youtube.com/watch?v=Xyv78j2Qq0g

776チゥ(* ^)(◎o◎)ポッたん ◆PottancCb.:2013/04/10(水) 15:59:30 ID:hm.fnW060
浄土真宗大谷派

大谷大学キャンパスツアー/第5回親鸞フォーラム−親鸞仏教が開く世界− 1:52:36
http://www.youtube.com/watch?v=SGZXb4UWTbs
大谷大学キャンパスツアー/第6回親鸞フォーラム−親鸞仏教が開く世界− 2:06:11
http://www.youtube.com/watch?v=Dn4Bie9EGjI

777チゥ(* ^)(◎o◎)ポッたん ◆PottancCb.:2013/04/10(水) 16:01:05 ID:hm.fnW060
佐々木正氏 「今こそ、親鸞の声を聴く」前半 . - 1:01:01
http://www.youtube.com/watch?v=JFxXQFxp5u0
.佐々木正氏 「今こそ、親鸞の声を聴く」後半 - 1:00:54
http://www.youtube.com/watch?v=L7R58sbvEbA

778チゥ(* ^)(◎o◎)ポッたん ◆PottancCb.:2013/04/10(水) 16:09:18 ID:hm.fnW060
「人間万事塞翁が馬」 京都大学iPS細胞研究所所長 山中 伸弥 教授 - 1:20:47
http://www.youtube.com/watch?v=ReKaknHHyTM

779避難民のマジレスさん:2013/04/10(水) 16:34:16 ID:/ucFPWlk0
>>774
誰も

780772:2013/04/10(水) 16:51:54 ID:WAcaSFVs0
>>779
は?誰がそれでいいのって聞いてんだけど
で、誰も?なの?
独り言?

781772:2013/04/10(水) 16:58:37 ID:WAcaSFVs0
独り言にもなってないかw
会話になってないだけだからな~

あんたが、「それでいい」だけなんだろ~wん~?

782チゥ(* ^)(◎o◎)ポッたん ◆PottancCb.:2013/04/10(水) 17:16:28 ID:mAqhuxDo0
.大谷大学博物館2010年度特別展 記念講演「親鸞聖人と鎌倉 」 - 1:15:40
http://www.youtube.com/watch?v=3jxyCrU3q0A

783避難民のマジレスさん:2013/04/10(水) 20:37:40 ID:/ucFPWlk0
>>780
>は?誰がそれでいいのって聞いてんだけど

誰が見るのか? って質問じゃないの?

784772:2013/04/10(水) 21:58:28 ID:WAcaSFVs0
あぁ、だれがそう思ってんのかって質問だね~
なんで、もっとシンプルな方がいいのかな~ってね
だれがそう見てんのかなって

785チゥ(* ^)(◎o◎)ポッたん ◆PottancCb.:2013/04/10(水) 23:28:55 ID:Nm5Vy9cM0
人 - 宮脇淳子氏 - 25本の動画
http://www.youtube.com/watch?v=MZoWnKT6jTA&list=PL2A03305C525E407B

786避難民のマジレスさん:2013/04/10(水) 23:56:25 ID:3khmfdys0
>>762
思い込み。だから何だというのだろうか・・・

このジレンマがわからないとしたら、ニュートラルにいないということ
つまり自在に見れないということに等しい
なぜなら自在に見るということはニュートラルでは意見を持てないのである
書くべきこと言うべきことを持っていないのである

>>763
お釈迦さんとは誰のこと?
近所の人?昔の人?
お釈迦さんの言葉を見て悟る???
あなたは悟りが誰かが書いた言葉だと思っているのか?
どこが自在に見ているのか。
発想が豊かなのは認めるが。


>>780
誰もいないってことがわからないのだろうか。論外であーる。

787避難民のマジレスさん:2013/04/10(水) 23:58:26 ID:3khmfdys0
誰もいないから自在になる
誰かがいたら、それはムリ。

788避難民のマジレスさん:2013/04/11(木) 00:46:22 ID:/ucFPWlk0
>>784
そういう質問なら分かる・・・「私」

789避難民のマジレスさん:2013/04/11(木) 00:50:51 ID:WAcaSFVs0
だからさ~、「もっとシンプルでいいぞ」ってのは、誰が思ってんの?って聞いてんだけどw
あんたさあ、外ばっか見て批判してる様だけど、それが内だって気づかないの~?

お釈迦さんの書いた位置に立てば悟りの世界が観えるって話
要するに、相手の書いた立ち位置に立てるんならわかるって話

それを邪魔してんのは誰???

790避難民のマジレスさん:2013/04/11(木) 00:53:05 ID:WAcaSFVs0
あれ、ごめん同じ人かと思ってたら違うのねw
じゃあちょっと話は変わるね

791避難民のマジレスさん:2013/04/11(木) 01:03:19 ID:/ucFPWlk0
>>789
>だからさ〜、「もっとシンプルでいいぞ」ってのは、誰が思ってんの?って聞いてんだけどw

言っているのは「私」

>あんたさあ、外ばっか見て批判してる様だけど、それが内だって気づかないの〜?

厳密に言えば、内も外もない

>お釈迦さんの書いた位置に立てば悟りの世界が観えるって話

悟りの世界がもしもあるとすれば、この世界以外ありえない

>要するに、相手の書いた立ち位置に立てるんならわかるって話

他人の意識と自分の意識が繋がっていない以上、相手の完全な理解はありえない
相手の立ち位置に立てると考えているなら、それはただの妄想

>それを邪魔してんのは誰???

あなたの主観でしょうね

792789はノーカンでm(_ _)m:2013/04/11(木) 01:07:38 ID:WAcaSFVs0
>>786
思い込み、だからニュートラルじゃない
ぼくもお二人さんが同じ人だと思い込んでた
だから、間違えた…スマソm(_ _)m

ニュートラルだと意見する主がいない
だから、その時々で考える、しかない
何かを書くべきだと思わなくても書ける
考えれば

お釈迦さんの件は789にも書いた通り
お釈迦さんってのは、グーグルで「お釈迦さん」って検索して出てくる人
あんま知らん

誰もいないんではなくて、自分がいない
すなわち論外でも論内でもない
論を立てる人がいない
論がいないであーる

793名無し キョンシー さん:2013/04/11(木) 01:18:02 ID:Pea9iOLw0
地獄変相図 (日本語版)死後おちるかもしれない 地獄の詳細な様相 - 1:06:43
http://www.youtube.com/watch?v=q_R3R3SOBWc

794避難民のマジレスさん:2013/04/11(木) 01:31:19 ID:3khmfdys0
>>789
> お釈迦さんの書いた位置に立てば悟りの世界が観えるって話

すごく分かり辛い

書いた位置 ⇒ どこに何を書いたの?

に立つ ⇒ どこに?

悟りの世界が見える ⇒ 妄想の世界だろう

> 要するに、相手の書いた立ち位置に立てるんならわかるって話

もう少し、言葉を勉強してくれよ
誰かが何かを書いたものがあって、相手の立場に立てば、 ということだな

そうすると、悟りの世界が見える?

見えるわけ無いだろう。

795避難民のマジレスさん:2013/04/11(木) 01:33:56 ID:3khmfdys0
それで、誰が何を書いて⇒具体的に頼む

その立場に立てば⇒仮定の話か

悟りに世界が見える⇒ムリだね。妄想しか見えない。

796避難民のマジレスさん:2013/04/11(木) 01:38:36 ID:WAcaSFVs0
最近、吉田松陰さんという方を知った
もちろん皆さんご存知の幕末の志士
名前は知っていたのですが、その人の教えをよく知らなかった
少し引用


生を捨ててみれば、

視界は雲なく露なくきわめて澄みわたり、

世の現象がいかにもクッキリとみえ、

自分が何をすべきかの道も、

白道一筋、坦々として眼前にあります。


わたしは宗教云々はよくわからないし、相手を打ち負かそうみたいな禅問答的なものになんの魅力も感じない
しかし、日本の歴史を動かしたその人の言葉には大きく心を動かされた

797避難民のマジレスさん:2013/04/11(木) 01:44:16 ID:WAcaSFVs0
>>794
だから、あんたに構ってる暇などない
あんたはまず自身の心、観察せよ

798避難民のマジレスさん:2013/04/11(木) 01:51:28 ID:3khmfdys0
>わたしは宗教云々はよくわからないし、相手を打ち負かそうみたいな禅問答的なものになんの魅力も感じない

誰と何の問答をして誰に負けたのか?大丈夫か?

>日本の歴史を動かしたその人の言葉には大きく心を動かされた
あまりがっかりさせないでくれ
どこが自在なの
固まってるじゃないの
それと言葉の使い方が少し変

大きく心を動かされた ⇒ 感動した

でしょ

799避難民のマジレスさん:2013/04/11(木) 01:52:29 ID:WAcaSFVs0
更に引用


君子は何事に臨んでも、

それが道理に合っているか否かと考えて、その上で行動する。

小人は何事に臨んでも、

それが利益になるか否かと考えて、その上で行動する。

800避難民のマジレスさん:2013/04/11(木) 01:55:10 ID:WAcaSFVs0
>>798
あなたはまだ語る位置にいない
あなたは自身の利の為にそうやって粗を探しているだけ
その事に気づくまで自身を観察されよ

801避難民のマジレスさん:2013/04/11(木) 01:56:32 ID:3khmfdys0
>>797
>あんたはまず自身の心、観察せよ

話には脈絡があって通じるものだ
脈絡を考えて書いてくれないか
自在に見える という前に
もう少し、脈絡を考えて、分かり易い言葉を使って書いてくれ。

802避難民のマジレスさん:2013/04/11(木) 02:00:09 ID:3khmfdys0
>>800
アラを探しているように見えるの
それが自身の利になると

ちょっと、落ち着こう
いいか。深呼吸だ。
そして考えろ。
どうしてそう思うか。

803避難民のマジレスさん:2013/04/11(木) 02:01:19 ID:3khmfdys0
自在に見えるということだが、
被害妄想に偏りすぎるのはよくない

804避難民のマジレスさん:2013/04/11(木) 02:02:28 ID:3khmfdys0
>>799
具体的に頼む
どういう脈絡なの?

805避難民のマジレスさん:2013/04/11(木) 02:04:19 ID:WAcaSFVs0
>>803
自身の矛盾だらけの文章を読み直せばよかろう
あなたは、自分と戦っているにすぎない

806避難民のマジレスさん:2013/04/11(木) 02:07:36 ID:WAcaSFVs0
何故矛盾するのか
それは自分を正当化する為に道理を見失っているということ
それだけの事

807避難民のマジレスさん:2013/04/11(木) 02:13:02 ID:3khmfdys0
そうですか。戦っているの。
忙しい人だね。

808避難民のマジレスさん:2013/04/11(木) 02:16:47 ID:3khmfdys0
>>806
> それは自分を正当化する為に道理を見失っているということ
正当化していないと思うけど、具体的にどのレス番かな

道理を書いた覚えも無いし、どのレス番なの?

本当に大丈夫か?

809避難民のマジレスさん:2013/04/11(木) 02:18:31 ID:WAcaSFVs0
>>808
道理に叶わない人が他人に何を教えるというんだね

810名無し キョンシー さん:2013/04/11(木) 03:12:26 ID:Pea9iOLw0
桂枝雀 「地獄八景亡者の戯」 - 1:13:17
http://www.youtube.com/watch?v=NbAMmfPvPOI

811名無し キョンシー さん:2013/04/11(木) 15:02:15 ID:KAxf9CmY0
.白骨の御文(真宗大谷派) - 3:11
http://www.youtube.com/watch?v=xu3J3cDlx1w&NR=1&feature=endscreen
.御文章 白骨の章 - 3:20
http://www.youtube.com/watch?v=ZdwZW2P13N4

812名無し キョンシー さん:2013/04/11(木) 15:55:17 ID:KAxf9CmY0
> name さん
ナイロンパンティーが引き起こす悲喜劇、思いついたので書いてみるよ・・・(;^ω^)アセアセ

悪魔と天使

ある日の事、村はずれに立ってるお地蔵さんのあたりで、全裸でヨロヨロと歩いてくる村娘に出会った、悪魔。
思わず声をかけた。
「おい!むすめ、どうしたんだその格好は」
「はい、森の中を隣村へ通り抜けようと急いでいましたら、突然、山賊どもに襲われて、みぐるみはがされ、山口百恵になっちまいまいした』と泣きじゃくる。
「なんだその山口百恵になったてーのはよ」
「はい、おんなのいちばんたいせつなものを」うばわれたのでございまうー」とまた激しく泣く。
これには悪魔も手を焼いてしまった。
「まってろ、何とか着る物を準備してくるから」
と言って、村のリサイクルショップへ、出かけた。
戻って来た悪魔はこわきに抱えた衣類をポ〜ンと投げ与えた。
村娘は、急いで着て身支度を済ませた。
ただ、ナイロンパンティーだけが売ってなかったのだ。
村娘は、なんども振り返り、振り返りしてお礼を言いながら去って行った。
悪魔はこれまで味わった事の無い幸福感に包まれた。
さて、村娘は途中で天使に出会った。
ミニスカートなので、人に出会うと、どうもぎこちなくなるのだった。
天使は、全てを察して、こう言った。
「むすめよ、おまえがナイロンパンティーをはかず、わたしの前にあらわれたほんとうの気持ちをわたしは理解してるよ、さあこっちへ」と手を引いて道路からかなり離れたひと目に付かない大きな木の木陰へと導いた。

813 エッチでリッチな なめなめおじさん:2013/04/11(木) 16:09:12 ID:dwwmYS1I0
それもええがのお^^

ぽったんちゃんの童貞喪失劇を書いてくんろ^ー^

相手は天使のようなナイロンpantyを履いてなかったおねーちゃん?

814名無し キョンシー さん:2013/04/11(木) 19:06:30 ID:qmaw/9t20
>>813 name さん

(_△_;〃 ドテッ! そっちかい!!!  智恵子抄では、ないんだよね。。

815名無し キョンシー さん:2013/04/11(木) 19:08:40 ID:qmaw/9t20
.ほんまもんでいきなはれ・村瀬明道尼. 9:50
http://www.youtube.com/watch?v=K2yPMxBSKNk
生きるという事 - 1:58
http://www.youtube.com/watch?v=7fUFHyaXMgY
村瀬明道 花説法 - 51:37
http://www.youtube.com/watch?v=YT82srKuNjM

816鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2013/04/11(木) 19:47:55 ID:kaXJvxhM0
>>756 そうじゃ、瞑想に入っているのじゃ。

 そのように静かになった心には、本当の想いが観えてくるものじゃ。
 本当は自分をどのように想っているのかとか、今まで自分に認めてこなかったことは何なのかとか、それが見えてくるのじゃ。
 誰か他人に告げるものでもない故に、本当の思いを自分に打ち明けられるのじゃ。
 それに気づくために瞑想はあるのじゃ。
 気づきによって人は変容していくのじゃ。

817名無し キョンシー さん:2013/04/11(木) 21:39:03 ID:qmaw/9t20
.ネットで見つけた怖い話 2012/11/27 - 2:53:17
http://www.youtube.com/watch?v=Zhmz8eH3m3Y

818素人A:2013/04/12(金) 08:44:35 ID:penw4eOE0
そうなの鴨私は自分の言いたい言葉ばかり書いて全然相手の事聞いていや
以心伝心していない野鴨、心静かにボーっとうわの空見ているときは何故か以心伝心
よくわからんでも心が伝わる野鴨、誰かの瞑想の仲にいる野鴨。私は意外と樹を使う性格だ。

819名無し キョンシー さん:2013/04/12(金) 19:59:14 ID:ZUC3g.S20
>>818

>私は意外と樹を使う性格だ。

(。-_-。 )ノハイ先生!!!


きこりさん!

もっこう かぐやさん!

まないたやさん!

だいくさん!

820名無し キョンシー さん:2013/04/12(金) 20:00:08 ID:ZUC3g.S20
.ネットで見つけた怖い話 2012/11/28 - 1:05:26
http://www.youtube.com/watch?v=FyN-w0ziES4

821名無し キョンシー さん:2013/04/13(土) 01:10:27 ID:Qm53J8h20
『知的唯仏論』刊行記念 宮崎哲弥 × 呉智英 - 56:16
http://www.youtube.com/watch?v=sF9d2_w7aUs
宮崎 哲弥 & 許 光俊 - 教養ってなに - 52:44
http://www.youtube.com/watch?v=jsREUDSXfs4

822名無し キョンシー さん:2013/04/13(土) 01:11:44 ID:Qm53J8h20
.坐禅(座禅)「サイド」 zazen [side position]  - 8:45
http://www.youtube.com/watch?v=p6Due2dNdwI
はじめての座禅指導. - 13:24
http://www.youtube.com/watch?v=sUOJaJh-tIw
.ネルケ無方さん 座禅レクチャー アンシー レポート.Zazen - 25:03
http://www.youtube.com/watch?v=FIV2H8QLn4w

823名無し キョンシー さん:2013/04/13(土) 01:14:57 ID:Qm53J8h20
.Hiroko Yakushimaru - セーラー服と機関銃 - Sailor fuku to kikan ju / - 1:51:44
http://www.youtube.com/watch?v=1WrsF1pAk_0
.Futari Ecchi 1 - 1:13:20
http://www.youtube.com/watch?v=nreqsLXxjpo
.Futari Ecchi 2 - 1:11:36
http://www.youtube.com/watch?v=jkxKtvCHTts
.Yuriko's Aroma (2010) - 1:14:08
http://www.youtube.com/watch?v=n1OKMxogGKM

824名無し キョンシー さん:2013/04/13(土) 01:19:20 ID:Qm53J8h20
.きよし 魚っとクッキング 第26回「ホタテのさばき方」 - 5:22
http://www.youtube.com/watch?v=O3Lgtk909go
.きよし 魚っとクッキング 第27回「ホタテの刺身」 - 2:54
http://www.youtube.com/watch?v=fhA_rEPBCUA
きよし 魚っとクッキング 第28回「焼きホタテ」 - 3:02
http://www.youtube.com/watch?v=u8Sj6XD2YjM
.「帆立と長芋の高菜蒸し」. - 8:00
http://www.youtube.com/watch?v=jMjaZk03X7A
.鯛とホタテのポアレ・季節野菜のラタトゥイユ添え - 4:13
http://www.youtube.com/watch?v=V6EOFVk7TbI

825名無し キョンシー さん:2013/04/13(土) 01:23:24 ID:Qm53J8h20
対談−インタビュー - 54本の動画
http://www.youtube.com/watch?v=iyTJXDBVptY&list=PL4AE2A858A0A906EF&index=1

826避難民のマジレスさん:2013/04/13(土) 06:34:47 ID:i0qVeAgE0
先ほど、大きな地震がありました
その地震の直前、わたしは寝ていたのですが、不思議な夢を観ました
アラスカが震度37.5という地震で大陸が沈むという夢(夢ですので震度はめちゃくちゃです)
その地震の理由は、Haarpという地震兵器の使いすぎの反動というもの
わたしは普段あまり夢を憶えていないのですが、憶えていたのと、予知の様な体験でしたので書かせてもらいました
先日も虫の知らせで、少しここを離れていたりもしていましたし

あと、地震のあと、鳴門の神の戸が開いたと直感しました
おそらく龍神様であったと思いますが、日本人の目覚めを促している様でした
日本人は神の国を守る為にいるのだと

827避難民のマジレスさん:2013/04/13(土) 09:00:25 ID:i0qVeAgE0
予知や直感は言語レベルの手前ですので、解釈によって違って観えるから難しい
こんなにハッキリ夢を観たのも始めてでしたので、正直ビックリしています

一応わたしの解釈としては、先ほどの地震は人工地震で、アラスカから発せられたのかなと
それを、神力で跳ね返したというか、小さくした(アラスカを沈めるぞというビジョンで)
37.5は、七五三縄(結界)を貼ったのかな

そういうことなら失敗したということなのでもう一発くるかも
同じ失敗は繰り返せないのでおそらく次は東だと思う
同じ手で来るかはわからない

でも直感は言語レベルにすると間違えるので、各々の直感が必要
磨いて下さい

828n:2013/04/13(土) 16:16:02 ID:qztvywEc0
○ブータンという国
ブータンといえば最も日本と文化が近いといわれる国。国家自体が近代文明の流入を拒否。
現在では鎖国政策は解除されているものの、伝統的生活文化を守ろうとする稀少な国家で、
共感する外国人も多くいます。国土の広さは九州、人口は東京・大田区とほぼ同じ。

○世界から注目されるGNH
ブータン前国王がGNPの代わりに国家目標に据えたのがGNH (国民総幸福度) の概念。
国勢調査では9割以上の人々が「幸せ」と回答するブータン独自の指標で、世界から注目さ
れています

http://www.interq.or.jp/tokyo/ystation/touko2.html

829n:2013/04/13(土) 16:18:11 ID:5zo7sUgk0
China -- Morally Chaos

○中国が侵略している事実を知っておこう
2004年から中国はブータン国境を越えて道路建設工事を実施。理由は同地域が「冬虫夏
草」といった高級漢方の宝庫であるため。当然のことブータン政府は中国に抗議したものの、
2006年には国境周辺の土地を中国が強引に奪い取り「新国境線」を決めてしまいました。
中国の侵略はこれで終わらず、2009年には新国境を越えて新しい道路延長工事を推進。
さらに領土を広げようとしているのです。中国って本当に恐ろしい国・・・。

http://www.interq.or.jp/tokyo/ystation/touko2.html

830n:2013/04/13(土) 16:23:42 ID:5zo7sUgk0
ブータンで仏道修行された方、あるいは事情を知ってる方いらっしゃいませんか?
何でも結構なのでブータンの仏教事情、教えてください。

ブータン人も、チベット人のように、シナ人による大虐殺、拷問、集団レイプの危機に瀕しているのでしょうか?
ブータンの仏教はシナ人の侵略から、どの程度守られているのでしょうか?

831名無し キョンシー さん:2013/04/13(土) 16:42:11 ID:p/0Ga15s0
┏━━━━━━━━┓ ∧_∧  4/14 中山11R 芝・右 2000m
┃第73回皐月賞(GI)..┃(´∀` )<3歳(国際)牡・牝(指定)オープン 定量 発走15:40
┣━┯━┯━━━━┻○━○━━━┯━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1 │メイケイペガスター......[牡3]│57│藤岡佑│(西)木原一│若葉S 8┃
┃1 │2 │インパラトール   ....[牡3]│57│Cデム-ロ|..(西)領家政│若葉S 4┃
┃2 │3 │レッドルーラー     .[牡3]│57│川  田│(西)松田博│若葉S 1┃
┃2 │4 │ナリタパイレーツ  ...[牡3]│57│小  牧│(西)宮本博│若葉S 5┃
┃3 │5 │タマモベストプレイ  [牡3]│57│和  田│(西)南井克│スプリング2┃
┃3 │6 │ミヤジタイガ     ..[牡3]│57│柴田善│(西)岩元市│弥生賞 2┃
┃4 │7 │ロゴタイプ         [牡3]│57..|M.デム-ロ|..(東)田中剛│スプリング1┃
┃4 │8 │コパノリチャード   .[牡3]│57│内田博│(西)宮  徹│アーリントン1┃
┃5 │9 │サトノネプチューン  .[牡3]│57│戸  崎│(東)堀宣行│弥生賞11┃
┃5 │10│マズルファイヤー  ..[牡3]│57..|A.シュタルケ|..(西)大久龍│若葉S 6┃
┃6 │11│クリノヒマラヤオー   [牡3]│57│村  田│(西)荒川義│3歳5百 1┃
┃6 │12│コディーノ         .[牡3]│57│横山典│(東)藤沢和│弥生賞 3┃
┃7 │13│ラブリーデイ      [牡3]│57│浜  中│(西)池江寿│毎日杯11┃
┃7 │14│エピファネイア    .[牡3]│57│福  永│(西)角居勝│弥生賞 4┃
┃7 │15│カミノタサハラ    ..[牡3]│57│蛯  名│(東)国枝栄│弥生賞 1┃
┃8 │16│フェイムゲーム   ...[牡3]│57│北村宏│(東)宗像義│スプリング4┃
┃8 │17│クラウンレガーロ   . [牡3]│57│三  浦│(西)日吉正│若葉S 2┃
┃8 │18│テイエムイナズマ  ..[牡3]│57│武  豊│(西)福島信│毎日杯 4┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
枠 ttp://jra.jp/keiba/thisweek/2013/0414_1/syutsuba.html
調教後の馬体重 ttp://jra.jp/news/201304/041106.html
天気 ttp://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/leisure/horse/13/32005.html
皐月賞 ttp://jra.jp/datafile/seiseki/g1/satsuki/index.html
プレレーティング ttp://jra.jp/datafile/ranking/g1/2013/satsuki.html
第73回皐月賞(GI)当日は記念入場券を発売【中山競馬場】 ttp://jra.jp/news/201304/040704.html
スマホは無線LANをご利用ください【皐月賞当日】 ttp://jra.jp/news/201304/040703.html
ジョッキーバトル大作戦2013【第3回中山競馬開催日イベント】 ttp://jra.jp/news/201303/031702.html

832名無し キョンシー さん:2013/04/13(土) 17:42:00 ID:pdrGtOUM0

inspirational story - 28件の動画
http://www.youtube.com/watch?v=Gc4HGQHgeFE&list=PL9D50DC1CC585EE50

   __           i`:.          __
  (__.`ー-::...    ,rt': : :\      ,::-'",...)
  ,..::ア - ::::::)-:'':':'(|i(゚):(゚)テ):-:-:-::、イ:::  `┬-っ
 (,.::'",::' / ,....: : : : r'" ・・' く/i!: : : : :!、,:::::,<` `ニつ
  `-(_λ_/: : : : : ( トェェェイ )/: : : : : : : : : ;,.,`::`つ
      `-;;;;;;;:/i\二二_/" : /\;,;,;,;,;/ `'"つ
           \:.:.:.:/ `i , :く.      
             `i: :i : : !": : : )
            r: :i DK:!-┬"
            r--`:、 /00000
            0000O"

833避難民のマジレスさん:2013/04/13(土) 17:54:18 ID:i0qVeAgE0
あら、また規制か~

TPPは安全保障だってさ…
やっぱりそうなんだな~
結局政治は軍事力ってことか~
平和ボケしてる日本人には理解できんようだが
幕末の時代に似ているな~

でも今の時代に志士はいない
ある意味、北は日本を目覚めさせようとしているのかもしれないね。
裏には裏があると

834名無し キョンシー さん:2013/04/14(日) 01:26:36 ID:M7SdhLvg0
JAZZ YouTube ミックスリスト - 50本の動画
http://www.youtube.com/watch?v=aX7KkVanSEo&list=RD02LOkSznCQxPY

835名無し キョンシー さん:2013/04/14(日) 01:28:47 ID:M7SdhLvg0
jaszz YouTube ミックスリスト - 49本の動画
http://www.youtube.com/watch?v=RJZTwznevAY&list=RD02aX7KkVanSEo

836名無し キョンシー さん:2013/04/14(日) 01:30:56 ID:M7SdhLvg0
Jazz YouTube ミックスリスト - 50本の動画
http://www.youtube.com/watch?v=vjI8ruaL4D0&list=RD02RJZTwznevAY

837名無し キョンシー さん:2013/04/14(日) 02:19:33 ID:M7SdhLvg0
.SADE Bring Me Home LIVE 2011 Buenos Aires - 2:02:02
http://www.youtube.com/watch?v=jw0R_f851f0
Sade - The Best Of Sade (Full CD) - 1:14:06
http://www.youtube.com/watch?v=5SkzQnbD7W8

838素人A:2013/04/14(日) 09:20:59 ID:penw4eOE0
いやあ昨日の将棋電王戦塚田九段の圧倒的なコンピューターの猛吹雪を耐え何とか敵陣にもぐりこんだが凍死寸前の中で、
銀のお椀に雪を盛りつけそれに色々な泥を塗って、価値の無いカキ氷を食べて何とか引き分けにした。まるで漫画でしか無いよ
うな展開だつた。これからの時代は人間の冬の時代が来るにしても人間は勝は無くてもオマケで無生き方で泥臭くても無風流
でも頑張りますかたくさんため息付く増、かっこ悪くてもまあよいし、無視でもよいし気にしないで自由に骨骨と自由に無駄に
長々と意味もなく悟りも泣く、相手もいなくても全然気にしない。すこし寂しいけどなれている空、虫は自由に飛びまわれる空

839避難民のマジレスさん:2013/04/14(日) 12:29:08 ID:i0qVeAgE0
最近、幕末の時代を少し勉強しているのですが
江戸時代ってのは、地方ごとに賢者の様な人がいてその様な人を訪ねて遊学をする
という様な時代だったらしいですね~
なんとも羨ましい限りの話です

今の時代は東京に全てが集まり、更にその優劣を決めるのはペーパーテスト
賢者のコンピュータ化

賢者と言っても、お金をどう増やすかぐらいの知識人でしかないし
お金を増やすには確かにコンピュータは効率がいい

しかし、こと人生において、どう生きるべきかという様な難問にはコンピュータも思考停止状態
やはり、賢者と言われる様な人は必要なんでしょうねぇ

でもコンピュータを使って遊学するのもまた面白い

840n:2013/04/14(日) 13:03:15 ID:5zo7sUgk0
日中戦争(支那事変)に関して、日本は、有為の人材を育て、金を与え、英仏に負けないよう軍の近代化も手助けし、中国と組んでアジアの開放をめざしたが、植民地を失うことを恐れた白人国家がこれを潰すために、ドイツは武器を、英米は金と戦闘機を蒋介石に与えて中国を買収し、日本にけしかけた。裏切りの報酬として、中国は日本に代わって大国扱いされ、国連の常任理事国になり、中国人の領土でなかった満州、チベット、ウイグルをもらった、と主張している

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E5%B1%B1%E6%AD%A3%E4%B9%8B
高山正之

841避難民のマジレスさん:2013/04/14(日) 16:08:15 ID:i0qVeAgE0
人間がコンピュータに支配されるという話は昔っから小説や映画、漫画などで繰り返されているテーマ
たとえばターミネーター

しかし、これはひとつのモチーフと観ればコンピュータ脳に支配されるという隠喩かもしれない
コンピュータ脳、いわゆる二元思考
そう考えると既にかなりの人が支配されている、二元に

なんでも、成功か失敗に分けたがる
なんでも、安心か不安に分けたがる

その様な人をよく観かける
二元に分け、どちらかに自分を置く
その事になんら疑問を持たない
既に支配されているのである、二元思考に

842鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2013/04/14(日) 20:57:09 ID:kaXJvxhM0
 例えば人が山に登ったりする時、遠くの頂上ばかりを見て、未だあんなに遠くにあるとか想っていると、心も体も疲れてしまうものじゃ。
 目標は遠く、先は長いと想うからじゃ。

 むしろ目の前の道の景色を見たり、今まで登って来た道を振り返れば、こんなに遠くに来たと分かり、励みになるものじゃ。
 そして気がつけば頂上も近くにあるとわかったりするのじゃ。
 遠くの頂上ばかり想うより、目の前の楽しみを味わう方が、旅も楽に行く事が出来るのじゃ。

 修行の道も同じようなものじゃ。
 未だ悟道が来ないとか、いつになったら悟れるのかとか考えてばかりいると、疲れて辞めたくなってしまうじゃろう。
 それよりもむしろ今の境地を楽しみ、滅してきた苦の成果を見るのじゃ。

 修行が進んでいればかつては乱れていた心も静まり、多くの苦も滅しているじゃろう。
 苦を滅した安楽の境地を楽しみ、瞑想による喜びを味わうのじゃ。

 そのように楽しみながら行なえば、いつの間にか悟道も寄ってくるものじゃ。
 1日1日の瞑想を楽しみ、一つ一つの苦を滅して行けば、安楽が訪れ、自分の道が間違いではないと、知ることも出来るのじゃ。
 そのように修行が喜びであり、楽しみであれば、気がつかないうちに悟りへの準備も整うのじゃ。

 そのように遠くの目標を想うより、今出来る事を楽しみながらやる事が最も早く進歩する道なのじゃ。

843おりえ:2013/04/14(日) 22:49:25 ID:X8M4QSp.0
今年は遷宮があるからなぁ・・。

・・・と思って検索してみたら、やっぱり過去の遷宮の時にもいろいろあったみたい。
ちょっとは覚悟しておいたほうがいいのかも。

844おりえ:2013/04/14(日) 23:05:49 ID:X8M4QSp.0
カカシさん、ご無事だったみたいでよかったです。
とりあえず白湯で乾杯♪w

【白湯毒だし健康法】
http://homepage1.nifty.com/sacrum-tao/sayudokudasi.html
http://blogs.yahoo.co.jp/tydm1543/15842185.html
http://www.prefinished-mill.com/shiro/index.html

私もちょっと前に始めたばかりなんだけど、なんだか身体がポッカポカになってきてます。
胃腸とか内臓が元気になって、デトックス機能があがるみたいです。
白湯ってすごく甘くておいしい。これはずっと続けられそう。w

ヨーグルトとか玄米でお腹一杯wなところに余計なお世話でスイマセンw

845おりえ:2013/04/14(日) 23:25:11 ID:X8M4QSp.0
「白湯毒だし健康法」の著者の蓮村さん、
「白ゴマ油ぬるだけ健康法」って本も出してて、こちらもとっても魅惑的・・w
どちらもアーユルヴェーダみたいだけど。知らなかったぁ。
白ゴマ油を肌に塗るだけで、15分ほどで脊髄まで浸透するとか。

私、半年前に運命とも言えるような椿油に出会って、
もう絶対に浮気しないわ、って決めてたけど、ダメかも。
白ゴマ油に今にも浮気してしまいそう・・・。

・・・完全な独り言です、スイマセンww

846おりえ:2013/04/14(日) 23:46:10 ID:X8M4QSp.0
>>843
「米座」から「金座」への遷宮だとか。


おやすみなさい。

847避難民のマジレスさん:2013/04/14(日) 23:59:11 ID:N8ke9Dl60
>>841
二元思考を使っているつもりで、支配されていると思うのはなぜだろう
コンピュータは二進数で出来ているから、これも二元思考なのかな

>>842
進歩して到達すると次は降りる番だ

>>844
子供の頃、手・足・おなかを自己暗示で暖かくしたことがあって
それ以来、自己暗示は続いていて、冬場は手足が指先まで暖かくて、夏場は指先が暑くて困る
暗示だけじゃなくて、血流量があがっているみたい
手の指先で測る血流量はいつもすごいから

848避難民のマジレスさん:2013/04/15(月) 06:32:00 ID:/Q0ncNvg0
>>843
あら、そうなんですか~
ぼくも調べてみよっと

今年は伊勢、出雲の両方ですからね~
大きな変化の時かもです
ぼくは両方行く予定~

>>847
物事の本質はイエスかノーかでは割り切れない
概念上は可能に見えますけど~
自分が判断しているつもりが、判断に支配されてる
一度判断を止めて観ればわかる事です~

849観えもん:2013/04/15(月) 06:33:16 ID:/Q0ncNvg0
あらID変わっちゃった

850観えもん:2013/04/15(月) 07:23:44 ID:i0qVeAgE0
もう少し付け加えておくと
現代人は自己主張は良い事だと刷り込まれています
主張しなければ損だと

しかしそれは対立するか迎合するかの選択肢しかない
主張は他人がいて成り立ちますから
だから争いが生まれ、人生を損なう
争わざるを得ないんですよ~
なぜなら、他人の意見より自己の主張の方が大事だから、聞く耳を持てなくなる
その内容がどうとかではなく、良いか、悪いかでしか見れなくなる

このことは、自分の中で起きます
だから、この様な話を他人に押し付けてもまた同じ事です
自分自身で観抜くほかありません

851観えもん:2013/04/15(月) 08:04:18 ID:i0qVeAgE0
二元平面から、三元立体となり空間が生じ、更に四元、五元となり無元となる仕組みです

852素人A:2013/04/15(月) 08:36:52 ID:penw4eOE0
この世は宇宙創造の一者から(空)に描かれた画で善い画で妄想と言わず
瞑想と良い画、駄洒落決まった。我々は創造者空見たら我とは言わず法とよべ、
我々は一者が化けて位置の真我で位置から空を見上げて文句あーまあよいか
晴れたし、不満はあるけどまあよい風景だし少しずつ有る苦か、そんなに苦しく無い
ので゛何か決まらんなあ、でも苦しいのはしやだし是でいいのだ。

853 エッチでリッチな なめなめおじさん:2013/04/15(月) 09:01:57 ID:qXt8CC3w0
>>845 おりえちゃん
白湯は足裏マッサージの本なんかでよく勧めておるのお。
大昔じゃが友人にも白湯を勧められたが、その時はおいちゃんは反応なしじゃったよ^^

しかし今は興味があるのじゃよ。


>白ゴマ油を肌に塗るだけで、15分ほどで脊髄まで浸透するとか。

ヨーガで白ごま油でうがいするとかはネットで出ておったし、
昔TVでごま油で眼を洗うのを見た様な気がするが勘違いかもじゃのお^^

白ごま油が脊髄まで浸透すると一体どうなるのじゃろう?
何に効くのじゃろうか。
よければ試してみたいものじゃのお^ー^

Aちゃんおはようじゃよ^^

854名無し キョンシー さん:2013/04/15(月) 20:52:37 ID:0o1e96ok0
>>842 おに さん

突然の登山の心構えから、
> 修行の道も同じようなものじゃ。未だ悟道が来ないとか、いつになったら悟れるのかとか考えてばかりいると、疲れて辞めたくなってしまうじゃろう。

真理とは、、無始無終。

始めが無いから、終わりが無い。

何度もこれまで言ってきたよね。
シャキャ族の聖者、ガウタマ・シッダールタは苦行を止め、瞑想に入られた、と。

一歩、百尺の竿頭から踏み出す事、だけだよ。。

855観えもん:2013/04/15(月) 21:57:29 ID:i0qVeAgE0
人生を先送りにするというようなことは、よく見受けられます
本人は、何か希望を持つ事は良い事だというふうに思っているのかもしれませんが
それはまた、目の前の自分というものに向き合う事から逃げる口実でもあったりします
そういう人は、そんな事を言いながら、ただテレビの前に座っているだけだったりもします

だからと言って、何か人と変わった事をしようみたいな風潮もまた同じ事です
もともと人と同じ事などあり得ない訳でありまして、それもまた目の前の自分をしかと観れていない

結局、目の前の今、自分というものをしっかりと認識し、行動しなければ人生は変わり得ないという事です
なぜなら、概念の人生は概念のままであり、行動の人生は行動そのものであるからです。

857避難民のマジレスさん:2013/04/15(月) 23:09:08 ID:N8ke9Dl60
http://blogs.yahoo.co.jp/karupapa21sei/MYBLOG/yblog.html
いまどき、珍しいね
ちょっとびっくり
こんな浮草のような人いるかね

858避難民のマジレスさん:2013/04/15(月) 23:19:41 ID:N8ke9Dl60
>>856
流れに身を任せても
流れに逆らっても
行き着く先が同じなら
好きなほうを選べばいい

>>855
人生とは行動でしょうかそれとも概念でしょうか
私には行動の人生と概念の人生の区別がつきません

859避難民のマジレスさん:2013/04/15(月) 23:26:45 ID:N8ke9Dl60
>>842
成果を求めないことが道だと思います。

860避難民のマジレスさん:2013/04/15(月) 23:31:44 ID:N8ke9Dl60
>>850
知っているよりも
知らないことの方が
どんなにいいことか

861 エッチでリッチな なめなめおじさん:2013/04/15(月) 23:33:47 ID:C/uvnSes0
>>858
>好きなほうを選べばいい

お好きなようにすればええのお^^
自分の人生じゃからのお。

862避難民のマジレスさん:2013/04/15(月) 23:42:34 ID:N8ke9Dl60
>>861
自分と過去と未来を想像すると人生が出来上がるようです
それらを頭から消し去ると人生もまた消えます

863 エッチでリッチな なめなめおじさん:2013/04/16(火) 00:29:19 ID:kceNNjk60
>>862
我が輩は人生を消さないのう^^

まあほっといても、もうじき消えるしのお^^

過去は時々思い出すのお、昔の音楽を
聴いた時なんかのお、古い友人と会った時もじゃよ。

過去にしがみついたり囚われたりしなければ、
それでいいしのお^^

先のことばかりを考えてもしんどいが、
たまには考えてもよかろうのお。

864観えもん:2013/04/16(火) 00:34:42 ID:i0qVeAgE0
>>858
人生とは概念でしょうね
たとえば川は川ですが、一瞬たりとも留まる事はなく同じ川ではありません
ですが、川です

865観えもん:2013/04/16(火) 00:52:21 ID:i0qVeAgE0
>>860
知ることは人を豊かにする良いことだと思います
しかし、知っていることは人を縛り付けるのかもしれません
この世の勉強に終わりはないのでしょうね

866名無し キョンシー さん:2013/04/16(火) 04:05:26 ID:LwtTLhUA0
ERNESTO CORTAZAR music  - 151本の動画
http://www.youtube.com/watch?v=MEgCQJ3gnEA&list=PL79D3D16B97B27C45

867素人A:2013/04/16(火) 13:18:33 ID:penw4eOE0
地方は安倍のミックスやTPPもう何にやってもこれから暗く鳴る世、なんか良い智慧ないのか?
江戸時代みたいに各藩に分かれて、この県は一円=二十○○県と国内で通貨価値を決めれば良い智慧
だと思う。道州制するなら国の中に国作りすれば中国に一時や二次産業取られず国内で金廻るけど
ということは江戸時代の政治体制はす晴らしかったような、でもこれから人に対してロボットや
人工知能の攻撃も苦世一難さつてまた一難でも、どんな事も受け入れ世あーあ
もし戦争があつてもロボット兵士の勇気を人は恐れるし、ソフトの学者は器械にに命令系統をさせては
いけないと言っていたけど、盲素手に人が子機使われているし、それでもためいきつくまあ良い世◎出し

868名無し キョンシー さん:2013/04/16(火) 14:13:02 ID:oESdd/x.0
ラジオ番組 - 18件の動画
http://www.youtube.com/watch?v=OjAD60lxFf0&list=PL66522DF7D7212385

869素人A:2013/04/16(火) 16:21:30 ID:penw4eOE0
今はまだ眠っている 未来に会う旅 涙があふれる説きも この手を離さずにいてね
ミストラル http://www.youtube.com/watch?v=jfT4fP7m7Nw

870鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2013/04/16(火) 21:04:48 ID:kaXJvxhM0
 お釈迦様はこのように言っておる。

185 、たとえ貨幣の雨を降らすとも、欲望の満足されることはない。「快楽の味は短くて苦痛である」としるのが賢者である。

186 、 天上の快楽にさえもこころ楽しまない。正しく覚った人(仏)の弟子は妄執の消滅を楽しむ。

 真にその通りに人は様々な欲望を抱き、得られなければ苦しみ、得られても苦しむものじゃ。
 人がさまざまな欲望を抱き、それを叶えたとしても決して満足できないのは、実は何かを欲しているのではなく、不安や恐怖や孤独から気を逸らすために、それらを求めているだけだからなのじゃ。

 それらを追う事で一時的に不安や恐怖や孤独から気を逸らしても、叶えてしまえばもはや逃れられなくなるのじゃ。
 それ故に欲望は叶えられても、叶えられなくても苦は無くならないのじゃ。

 賢い者はそれを知り、むしろその執着を滅する事を楽しむのじゃ。
 欲するものを得ても、得られなくとも苦が生じると知り、完全な満足と安心への道はそれらを滅する事であると理解しているのじゃ。
 修行者はこの理を知り、完全な満足と安心の道を歩むのじゃ。

871おりえ:2013/04/16(火) 23:33:52 ID:X8M4QSp.0
>>848
観えもんさん、両方行くの? いいなぁ〜。
出雲は5月10日なんだね、もうすぐだし。
伊勢は10月上旬・・・、行けたら行きたいんだけど。

>>833 >>839
幕末に似ているって感覚、あってるみたいだよ。

http://jp.reuters.com/article/jp_blog/idJPTYE90901620130110
http://demosika.blog35.fc2.com/blog-entry-603.html
http://news.ameba.jp/20130215-520/
http://www.yomiuri-jinzai.com/habataki/senior/senguu-keizai.pdf#search='%E9%87%91%E5%BA%A7+%E9%81%B7%E5%AE%AE'

「精神の時代」の米座から、波乱・激動の「経済の時代」の金座への遷宮だとか。
幕末とか、日清日露戦争のときと同じ「金座」の時代に入るみたいね。

872おりえ:2013/04/16(火) 23:40:01 ID:X8M4QSp.0
>>847
>子供の頃、手・足・おなかを自己暗示で暖かくしたことがあって
>それ以来、自己暗示は続いていて、冬場は手足が指先まで暖かくて、夏場は指先が暑くて困る

なにそれ、すごーいww

おいちゃん、この方のもQEなのかな?ww

873おりえ:2013/04/17(水) 00:03:46 ID:X8M4QSp.0
>>853 おいちゃん
うん、そのときはピンとこなかったけど・・、ってこと、私もよくあるかも。
白湯は本当にいい。w  なんかね、すごいの。いろいろ・・w 
やっぱりお腹は綺麗にしておいたほうがいいよね。

なんかね、「腹黒い」って言葉ってそのまんまなのかも、って思ったり。
毒素だらけで身体の調子が悪ければ、性格も悪くなって当然かな、とか・・・。
自覚なくても常にイライラしちゃいそうだし。

>ヨーガで白ごま油でうがいするとかはネットで出ておったし、

うん、声がツヤっぽくなるって書いてあった。

>昔TVでごま油で眼を洗うのを見た様な気がするが勘違いかもじゃのお^^

それはまだ確認できてませんwww

>白ごま油が脊髄まで浸透すると一体どうなるのじゃろう?
>何に効くのじゃろうか。

結果的には、スーパーアンチエイジングww
例えば、30歳から白ごま油をぬり始めると、
10年後の40歳のときに、20歳の肌になるらしいwwwww
40歳からはじめれば、10年後には30歳に
50歳からはじめれば、10年後には40歳に
60歳からはじめれば、10年後には50歳に

すばらしいwww

肌表面に塗って、脊髄まで浸透してデトックスしてくれるオイルはごま油だけだとか。
ほかのオイルじゃダメみたい。
オイルで血管やリンパや骨にこびりついてる毒素をとかして、肌表面まで浮いてくるんだって。

ああ、私もうダメだ。
最愛の椿油とのお別れの時は近い・・・。

874おりえ:2013/04/17(水) 00:17:54 ID:X8M4QSp.0
カカシさん、
うん、芸能人もおすすめの白湯ww
白ごま油もそうみたい。ww

カラス助けてあげたみたいだし、もう大丈夫だと思います。
よくわからないけど、そういうものだと思います。

おやすみなさーい。

私、会社にも白湯持って行こうかなって思ってて、
ネットでサーモス商品見比べてるところですww

875 エッチでリッチな なめなめおじさん:2013/04/17(水) 00:36:46 ID:UaI6gVtg0
>>872 おりえちゃん
>おいちゃん、この方のもQEなのかな?ww

自律訓練法かものお、QEも似たようなものじゃのお^ー^


>>873 おりえちゃん さんきゅうじゃよ^ー^
>オイルで血管やリンパや骨にこびりついてる毒素をとかして、肌表面まで浮いてくるんだって。

とういことはじゃ、動脈硬化にも効果があるかものお。
血管が綺麗になって柔軟になると、身体全体に活力がみなぎって
若返るのお^ー^

おいちゃんはお尻にぬるのじゃよ、痔にも良いかものお。

黒ごま油は食用によく使っておったが、白ごま油にこんな驚くような効用があるとは
知らんかったのじゃよ。

おいちゃんはヒマシ油を使っておったが、白ごま油にチェンジするのお^^
また楽しみが増えたのお^^

876 エッチでリッチな なめなめおじさん:2013/04/17(水) 00:45:32 ID:UaI6gVtg0
いまネットで調べたのじゃが白ごま油は目に入ったら痛いらしいのお^^
目には入れない方がよいのお。

877 エッチでリッチな なめなめおじさん:2013/04/17(水) 00:56:10 ID:UaI6gVtg0
>>873 おりえちゃん
白ごま油は加熱処理した方がよいのかのお。

このブログでは酸化防止のために加熱処理すると書いて
あるのじゃが、油は加熱すれば酸化するのではなかろうか?
おいちゃんよく分かんないんで、教えてちょうだい^ー^


>ごま油を加熱処理して酸化しにくくすることを
「キュアリング」といいます。
半年ほど保存できるので、つくり置きも可能です。

ttp://ameblo.jp/kapoelu/entry-10608940747.html
食用油を使うので身体にも安心。

878 エッチでリッチな なめなめおじさん:2013/04/17(水) 00:58:32 ID:UaI6gVtg0
>>877 訂正じゃよ

>ごま油を加熱処理して酸化しにくくすることを
「キュアリング」といいます。
半年ほど保存できるので、つくり置きも可能です。

ttp://ameblo.jp/kapoelu/entry-10608940747.html

879観えもん:2013/04/17(水) 01:08:20 ID:i0qVeAgE0
>>871
情報ありがとうございます~
出雲はご縁がありましたので、行きます
伊勢はまだ分かりませんが、ご縁があれば行こうと思ってますね~

米座と金座ですか、面白いですね~
確かに、その様なサイクルで時は巡っているのかもしれませんね~
面白い時代になってきました

ちなみに、出雲にもそういうのあるのかな~?
まあ、その二つが重なるという事は、なかなかの変化がありそうですね~
二つにあらずだったりしますから

880観えもん:2013/04/17(水) 01:11:09 ID:i0qVeAgE0
ちなみに、出雲には巳の神様がおられますよ~

881おりえ:2013/04/17(水) 01:14:36 ID:X8M4QSp.0
おいちゃん、こんばんわ〜
もう1回こっち見に来てよかったww

うん、そうなの。白ごま油は100度まで加熱する処理が必要みたい。キュアリング。
しなくてもいいけど、したほうが浸透率が高くなるとか。

それと白ごま油といっても、使うのは「太白ごま油」のことみたい。
普通のごま油は炒り胡麻から抽出されてるから香ばしい匂いがするけど、
「太白ごま油」は生の胡麻から抽出してるから香りは控えめだとか。

九鬼ってメーカーさんの「太白ごま油」がよくオススメされてるみたいだけど。

でも、そんな脊髄まで浸透するとか言われたら、原材料の胡麻の産地とか、ちょっと気になるし。
いま、私もいろいろ調べてるところです。

国産の胡麻ももちろん安心だけど、セサミンってスリランカとかアフリカ産の熱い地域の胡麻のほうが
たくさん含まれてるみたいだし。
中国産はできるだけ避けたいかなぁ・・・。

それと、これから長く使っていくなら、キュアリングが微妙に面倒wwかもしれないので、
キュアリング済みのセサミオイルもいくつか見つけました。
いろいろ見比べてて忙しいですwww
ほどほどに安全そうで、気兼ねなくたっぷり使いたいからあまり高くないものがいいなぁ。

882おりえ:2013/04/17(水) 01:20:01 ID:X8M4QSp.0
>>879
こんばんわ。
出雲のほうも何かあるのかな、って私も思ってたところです。
また調べてみます。 
なんか調べものがたくさんww

>>880
そうなの?
あの注連縄が超アヤシイと思ったことは正直あります。www

またね〜、おやすみなさい。

883 エッチでリッチな なめなめおじさん:2013/04/17(水) 01:36:58 ID:UaI6gVtg0
>>881 おりえちゃん
そうじゃったのかあ ありがとうじゃよ^ー^

生の胡麻から抽出したので(太白ごま油)、
キュアリング済みのセサミオイルがええのお。

おいちゃんもネットで調べてみるのお^^

884名無し キョンシー さん:2013/04/17(水) 03:59:33 ID:1urDQGio0
怖い映画 Ghost movie - 109本の動画
http://www.youtube.com/watch?v=vhx2ikZjbt4&list=PLU-YBR0ljP2O_s3ZRtjuLyVnkgiT4gGE2

885観えもん:2013/04/17(水) 09:03:25 ID:i0qVeAgE0
>>882
忙しいですね~^ ^

出雲には出雲風土記ってのがあって、古事記を作る際に全国から集めた風土記のひとつらしいんですが、これがなかなか面白いらしい
古事記と同じ神様が出てくるらしいんですけど、内容が違ってたりする
一応読んどこうと思ってアマゾンで注文したところ
また、感想書きますね~

あの注連縄は実際観ると圧倒されますね~

886名無し キョンシー さん:2013/04/17(水) 14:54:35 ID:NK8Qpj8g0
ケロロ映画 - 6本の動画
http://www.youtube.com/watch?v=47CMeB9FZDo&playnext=1&list=PL30713F71A76D3285&feature=results_main

887名無し キョンシー さん:2013/04/17(水) 16:56:52 ID:NK8Qpj8g0
アニメ映画 J-ANIME MOVIE - 22本の動画
http://www.youtube.com/watch?v=BbZxcR-o2DI&list=PL6D4D72D9556DFA23

888名無し キョンシー さん:2013/04/17(水) 19:37:42 ID:YjqfEvNw0
アニメ映画 J-ANIME MOVIE - 22本の動画
http://www.youtube.com/watch?v=BbZxcR-o2DI&list=PL6D4D72D9556DFA23

889名無し キョンシー さん:2013/04/17(水) 19:39:33 ID:YjqfEvNw0
>>888 ・・・・・・(-。−;)アセアセ

長編映画 - 35本の動画
http://www.youtube.com/watch?v=lK1dlxeWYxQ&list=PL85E0D22A01A8C3EF

890乱入おやじ:2013/04/17(水) 19:49:21 ID:wqr.6GRM0
学習院の先生が悟りはシャカの行動を読めば理解できるって書いていたね

891乱入おやじ:2013/04/17(水) 19:53:36 ID:wqr.6GRM0
ヨーロッパの人とかは仏教は研究しつくしたと言っているので
悟りを理解して無いのは 日本人だけかも

892乱入おやじ:2013/04/17(水) 20:57:40 ID:wqr.6GRM0
アインシュタインが仏教はユダヤ教より新しい とか 
フランシスコザビエルがヤハウェは大日如来だとか
説明している

893乱入おやじ:2013/04/17(水) 21:24:10 ID:wqr.6GRM0
神々との遭遇〈下〉 [単行本] ゼカリア シッチン を 読むと
モーゼだけがヤハウェの近くで会話が出来 モーゼの兄の子
がお香を焚き損じて 神に焼き殺される場面が出てくるのだが
その時お香で体の上は見えない 足だけトパーズの宝石を
ちりばめたような所に見えるシーン 薬師如来様に似てると
感じたのは私だけでしょうか 又お寺の内陣に一般人が入れ
ないのは 焼き殺されるこんな逸話があったのではと

894 エッチでリッチな なめなめおじさん:2013/04/17(水) 22:52:24 ID:73cLlEkk0
>>891 卵乳おやじちゃん
アメリカでもさとりブームみたいじゃのお^^
ようわからんのじゃが。

エックハルトちゃんの影響かいのお
鬼ちゃんやぽったんちゃんがアメリカの掲示板に書き込んどるかものお

ワッハッハハハハ〜〜〜〜〜〜

895名無し キョンシー さん:2013/04/17(水) 23:34:42 ID:MdSFpS0M0
>>894 name さん

>エックハルトちゃんの影響かいのお ぽったんちゃんがアメリカの掲示板に書き込んどるかものお ワッハッハハハハ〜〜〜〜〜〜

(_△_;〃 ドテッ!

エックハルトトール - 6件の動画
http://www.youtube.com/watch?v=d0PVj5Ke3Ls&list=PLzqbN5ukkL-xT4adUMzOlGtutDCbbrmjA
エックハルト・トール - 41件の動画
http://www.youtube.com/watch?v=J4MBDAGiOXQ&list=PLAC9DBFE8C53C5305

ワンネスの世界 - 88本の動画
http://www.youtube.com/watch?v=hbgmxKYHbLM&list=PLBC1DF951F133A948

バシャーブラハム  - 28本の動画
http://www.youtube.com/watch?v=Gwblc4kh0qY&list=PLB286A1735A118751
エイブラハム・ヒックス - 48本の動画
http://www.youtube.com/watch?v=lJroXtzZBmU&list=PLA0922E40ADB28D8C
★バシャール - 57本の動画
http://www.youtube.com/watch?v=AzN9i4dEu7I&list=PL704A2D2BB966FD18

896名無し キョンシー さん:2013/04/17(水) 23:39:30 ID:MdSFpS0M0
映画 FULL − 29本の動画
http://www.youtube.com/watch?v=bh_QYqU6poc&list=PLRra8cdBw8mL_rsYMYfDslFkhGS5deM9_

897名無し キョンシー さん:2013/04/17(水) 23:49:45 ID:MdSFpS0M0
.富士山噴火 - 9:33
http://www.youtube.com/watch?v=b5wD6Pzxr-k
Harakiri (Seppuku) (1962), - 2:12:40
http://www.youtube.com/watch?v=l6_x6DqFIl4
..帝国海軍 勝利の記録 ① - 14:25
http://www.youtube.com/watch?NR=1&v=nabPH5DJlo0
帝国海軍 勝利の記録 ② - 13:57
http://www.youtube.com/watch?v=UcwzXwtI-Zo
帝国海軍 勝利の記録 ③ - 8:16
http://www.youtube.com/watch?v=MKdXRS_krlo
二百三高地 - 3:03:44
http://www.youtube.com/watch?v=VLe-nVOelVs
.「JAPAN IN COLOUR」【1/4】外国人カメラマンが見た戦前の日本 - 14:57
http://www.youtube.com/watch?v=m_ORjfpJR6E
.「JAPAN IN COLOUR」【2/4】外国人カメラマンが見た戦前の日本 - 14:38
http://www.youtube.com/watch?v=03ZUxh6mk7s
.「JAPAN IN COLOUR」【3/4】外国人カメラマンが見た戦前の日本 - 15:00
http://www.youtube.com/watch?v=v_RLzkoSnfE
.「JAPAN IN COLOUR」【4/4】外国人カメラマンが見た戦前の日本 - 14:37
http://www.youtube.com/watch?v=RgOjdfeCXA4
戦艦大和 - 2:39:11
http://www.youtube.com/watch?v=bVuYtRjaRaI
大東亜戦争 −26件の動画
http://www.youtube.com/watch?v=WQaXHFYQiuY&list=PL35D6BBB7B59D7568
日本 - 47件の動画
http://www.youtube.com/watch?v=rP4ZXaayFQo&list=PLF113E2C8760DBD53
日本☆ - 77本の動画
http://www.youtube.com/watch?v=Pjn2toKjDAw&list=PL26F9A6DDA121B248
真実の日本史 - 54本の動画
http://www.youtube.com/watch?v=4kkugdYQiMU&list=PL49F7A0A1D13EF4CA
日本+α - 26本の動画
http://www.youtube.com/watch?v=0JM2Fw12MGw&list=PLA3683E8F44BC8FE8
.Heaven and Earth 1990 (Ten to Chi to) - 1:45:04
http://www.youtube.com/watch?v=qyeEHU4Ppsw
After the Rain - 1:27:49
http://www.youtube.com/watch?v=7t9qjWJo36I
2ch 色々な雑学集  − 3本の動画
http://www.youtube.com/watch?v=vT9tXCws5vw&list=PLCE9D0938EF0323FB
the happy day - 42件の動画
http://www.youtube.com/watch?v=SLY7yI1xV-M&list=PL261B788EBE56CCB9&index=2
oh happy day - 82本の動画
http://www.youtube.com/watch?v=7uwxigqavJI&list=PL694A1157E58DF5CD
エイブラハム・ヒックス - 48本の動画
http://www.youtube.com/watch?v=lJroXtzZBmU&list=PLA0922E40ADB28D8C
Vatican - 25本の動画
http://www.youtube.com/watch?v=yi2yy82Ye2I&list=PL99038C6E3392D1B8
Vatican/Jesuit Expose' Playlist - 32本の動画
http://www.youtube.com/watch?v=e9zBX4gt0eo&list=PLFFB1896F21B86540&bpctr=1362055088
147 VATICAN & RELIGION - 157本の動画
http://www.youtube.com/watch?v=qs3k71HZ6M0&list=PL47EEFDA43670D233
bosnian pyramids - 5件の動画
http://www.youtube.com/watch?v=NB6D3hdFGro&list=PLB27AA1DEDE061A38
SARAJEVO 2012 - 27件の動画
http://www.youtube.com/watch?v=nIYEEpKcPhs&list=PLF1210A93F63DD8E7
Tibetan Chant - Heart Sutra . - 5:36
http://www.youtube.com/watch?v=Dz59yKyxNuU&list=PL03AE765AF3B104DF
.Buddhist Heart Sutra 心經 in Chinese seals 篆刻 - 3:00
http://www.youtube.com/watch?v=DvMNTx50QIs&list=PL03AE765AF3B104DF
仏教  1〜4
http://www.youtube.com/watch?v=BjqlE6Ptep4
http://www.youtube.com/watch?v=mSZvStNnUX0
http://www.youtube.com/watch?v=nLtrYk_y6fs
http://www.youtube.com/watch?v=6tbxnnGzApQ
仏教  ー4:01:04
http://www.youtube.com/watch?v=KiAllLIkXUs

898名無し キョンシー さん:2013/04/17(水) 23:56:41 ID:MdSFpS0M0
映画 - 195本の動画
http://www.youtube.com/watch?v=FJmSdiRahpU&list=PL697EEA4BB85BF9AF

899観えもん:2013/04/18(木) 01:59:27 ID:i0qVeAgE0
最近のヨガブームも、欧米からの逆輸入ですからね~
もともと、ヒッピーカルチャーでドラッグからの神秘体験本なんかも沢山ありますし、そういうポテンシャルは、宗教アレルギーの今の日本より高いのかと
まあ、昔の日本、最近わたしの好きな吉田松陰さんなんかを観ていると、真理の追求はとても深かった様に感じています

ヨガに関して言いますと、やはりオウムさん達のお陰で、危険なものというイメージが定着していたので、逆輸入という形を取らざるを得なかったのかと思います
今は女性メインの、健康・美容ヨガですので、そこから男性にも本当のヨガが広まれば良いのですがね~

ちなみに、出雲の巳の神様は、クンダリニーに関連していると直感しております
日本の悟りの歴史は、とてつもなく深いですよ~
空海さんも居られますし~^ ^

900乱入おやじ:2013/04/18(木) 10:08:08 ID:wqr.6GRM0
http://matmkanehara-momohaha.blogspot.jp/2013/02/blog-post_22.html
スメル遺跡で菊のご紋と同じ紋章が多く出たので日本の外務省が
イランに日本天皇家の家紋と似てますねと問い合わせると
これは シュメールの王家の紋章だ 日本人は勉強不足すぎる
と言われたらしい

イスラム教が630年ついにマッカを占領し、カーバ神殿にあった
あらゆる偶像を破壊して、そこを聖地としたのだが そのカーバ
神殿には 八百万の神同様 300近い神が祭られていたらしい
日本でいう出雲と一緒だね

901乱入おやじ:2013/04/18(木) 11:38:17 ID:wqr.6GRM0
http://blogs.yahoo.co.jp/matmkanehara/50603026.html
スメルの遺跡BC8000年 天皇家どれだけ古いのだろう
古代宗教では 冥界の入り口は 日の出と 日没に 
太陽が入る穴が開くと 思われていたらしい
かなりアバウトだが メソポタミア エジプト あたりで
日が昇る場所 真東 地球を1/4回転すると 上海あたり
になる 冥界の門の外にあるのが 日本の 屋久島 種子島
あたりだろう 
これをふまえて 天岩戸 スサノウの尊があまりに乱暴なので
シュメール人の祖先が日本に逃げてきたとならないだろうか?
ちなみにスサノウの尊の神話 ヤマタノオロチの話 バール神話
に 出てくるのだが スサノウの尊バール説であるならば 
バール信者が凶暴で日本 天の戸の向こうに逃げたとなる
BC2500年頃クフ王とアーリア人の戦争では 既に 鉄があった事を
考えると 日本人が鉄を知ったのが後々なので BC2500年前には
メソポタミアを離れた事となる なんか色々凄くなってきた

902観えもん:2013/04/18(木) 14:43:23 ID:i0qVeAgE0
なるほど、興味深いお話しありがとうございます~
スメルがスメラ(皇)という話もありますね~

わたしも実は、その様な話に妙に納得いくところがありまして、ある時知り合いの中国人に言われたのですが
日本人は、なんで髭が生えるのかと
わたしも髭を生やしているのですが、中国人はほとんど髭が生えないらしい
不思議だと言われました

確かになるほどと思い、良く考えると、どちらかというと髭はアラブ人のイメージだなぁと
あとユダヤ人は髭を剃ってはだめらしいですね
ハサミで切るだけで
そうして素戔嗚命はロン毛に髭だったとか

そう考えていくと、日本人の祖先は中華系というより、やはりアラブ系なのかなとかも思ったりします
まあ、日本人が全ての人類の祖先だと言う説もありますがw
そういえば、阿蘇の近くに五色人の言い伝えのある弊立神宮という不思議な神社もありましたね~

903名無し キョンシー さん:2013/04/18(木) 14:45:09 ID:vRNCPTe60
長編映画 - 35本の動画
http://www.youtube.com/watch?v=lK1dlxeWYxQ&list=PL85E0D22A01A8C3EF

904乱入おやじ:2013/04/18(木) 15:37:39 ID:wqr.6GRM0
古代日本の歴史を語るとき出てくるのが 秦氏 こないだ
TVで秦氏は拝火教(ゾロアスター教)だと言っていた
でもWIKIには 佐伯好郎は秦氏は景教
(キリスト教のネストリウス派)徒のユダヤ人であるとの
説をとなえたとなっている 三つ巴の鳥居 聖徳太子
これはどんな意味がとか 言っていたが
秦氏が持ち込んだのはマニ教じゃないだろうか
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%8B%E6%95%99
当時世界的宗教だったらしい 
このマニ教 唐の時代 東に布教する時は仏教で 西に布教
する時はキリスト教と混在させて布教していたらしい
三つ巴の鳥居は 拝火教 キリスト教 仏教の神を同時に
拝む為? マニ教では イエスキリスト様を 人として 別に
キリストがいると考えていた為 イエス = 聖徳太子 では
ないだろうか? まあ仮説だけど

905観えもん:2013/04/18(木) 18:30:26 ID:i0qVeAgE0
最近では聖徳太子さんは実は存在しなかったという説が流れていますね~
いずれ教科書から消えるとかなんとか…

しかし、わたしが思うところでは、人は個では存在し得ないので時代と共にいた超人というものは、実は時代そのものであると観ます
闇が大きくなれば、それだけ超人の力は増す
それをキリストと呼ぶだけのことかな~と

実際わたしは、聖徳太子さんが生まれたという飛鳥の橘寺というところに行ったことがあります
そこでたまたま、秘宝を観たのですが、それは聖徳太子さんの成長を綴った掛軸でした
昔の人がそんなものを捏造する必要があるのかな~と
最近の学者さんというのは良く分かりませんw

906観えもん:2013/04/18(木) 18:44:47 ID:i0qVeAgE0
話は逸れましたが、秦氏という一族は渡来人であるという説は聞いたことがあります
果たして本当かどうかはわかりませんが、秦氏だけに…w

しかし、知識や統治手段としての宗教と宗教の本質はまた別のものであると観じております
おそらく、キリストさんや聖徳太子さんは本質の側
厄介なのは、知識や統治手段としての宗教はその本質を葬り去ろうとする事です
なぜなら、都合が悪いから
しかし、それは不可能な事でしょう
それが本質ですから

その様に観ると、やはり出雲には本質の何かを観じざるを得ません
日本人が忘れている信仰の本流とでも言うのでしょうか

907 エッチでリッチな なめなめおじさん:2013/04/18(木) 21:29:11 ID:cAVwZvYg0
おりえちゃん 錬金玉術じゃよ

おいちゃんがネットでエロエロ調べてのお^^
ある著名な気功師が(他にもいたのお)言うには、

1.健康
2.幸せ
3.裕福

な人のじゃ、オーラの色は共通して『金色』なのだそうじゃよ。

オーラが金色になれば上記の1〜3がフィーバーじゃのお^^

因みに覚者のオーラは『白色』じゃそうな^^

では、オーラを金玉色にいや金色にするのかは、わりと簡単明瞭じゃよ^^

自分は金色のオーラに包まれてると毎日イメージすればいいのじゃよ^^

それとも手で金色の気のボールを作って丹田に入れたり、全身を包み込んだら
ええのお^^

手から気を出すのが困難であれば、世界一の気功師の秘伝
ぷるぷる気功を毎日やればよいのじゃ^^

この気功の名前は可愛いが今まで門外不出の秘伝中の秘伝の気功らしいのう^^
ユーチューブでやっちょるので参考にしたらええのう^ー^



健康、人間関係、豊かな生活、幸せがこの気功で叶うのじゃよ。

おそらく^^

908名無し キョンシー さん:2013/04/18(木) 23:19:52 ID:CNze18vs0
田原総一朗の壮絶人生 - 15:27
http://www.youtube.com/watch?v=a-WozhMtPy0

909龍昇:2013/04/19(金) 00:39:30 ID:OkUZ1xsA0
仕事が決まった...んだが...
身元保証人ってのが必要と知った。サインがいる。代筆不可。
まあ、普通親だわな。その親と、とてつもなく上手くいってない。
それが嫌で職を蹴ったこともある。

「仕事が決まった。この身元保証人の欄にサインをして欲しい」
これだけのことが言えない。体全体で拒否してる。
先方の説明を聞いただけで汗が大量に吹き出した。帰りは泣きそうだったよ。

その場で今までの家庭の事情を説明して「これ無いと働けないですか?」とも聞いてみた。
何だかうやむやにはぐらかされて「では○日(勤務開始予定日)待ってます」とだけ言われた。

はあっ。どうしたもんだか。

910乱入おやじ:2013/04/19(金) 10:36:34 ID:wqr.6GRM0
神々との遭遇〈下〉 [単行本] ゼカリア シッチン で
モーゼはヤハウェと話をした後 顔が金色に輝いて
いたらしい あまりに輝くので 仮面をつけていたとも

911乱入おやじ:2013/04/19(金) 11:55:53 ID:wqr.6GRM0
「知識や統治手段としての宗教はその本質を葬り去ろうとする事です」
これは 私も同意見です。ある時 輪廻は修行をしても免れられ
ないもので でも修行をすると畜生界とか通らずに人間に生まれ変われ
るんだよと 言われたのだが
去年 アニメになった 氷菓 の小説を読んでいて ふと気づいた
主人公の姉がインドにいったせりふがあるのだがこんなせりふだ 
「前略 わたしはベナレスにいます。日本では、ベナレスって書かれる
ことが多いけど、バラーナシーとでも書いた方がこちらの発音に近い
かな。
奉太郎、ここはすごい街、つまりひっきりなしに葬式をしているんだから。
なんでもここで死ぬと天国に行けるらしいのね。違ったかな。そうそう
輪廻から外れられる、って言ってた。ということはあれね、仙人になった
のと同じ効果があるってこと。中国では悠久の修行を必要とする脱出
が、ここではただ死ぬだけでOK。」
全文のせるとこんな感じ 解脱とは 輪廻の輪から抜け出すのだが
お坊さんが 修行しても輪廻から外れられない と言っていいの?
と 思った ちなみに ゾロアスター教(拝火教)では 肉体が悪で魂
が神聖を持っていると考えられていて焼いても残るので 鳥葬 肉と
骨を砕いて鷲とかに食わせ悪を消滅させる方法をとっている

912観えもん:2013/04/19(金) 14:17:19 ID:i0qVeAgE0
宗教とはひとつに、個人による神の体現であります
よって、どのような言葉で伝えようともそれは屈折した物語となってしまう
だから、未だ体現しておられないお坊さんがその様な事を仰るのも致し方ないと
この道は学問とは正反対のものであり、少しづつ理解するものではないと観じます

しかし、多くの人が知識と自分という存在の関係に無理解なため、知識を増やすことが自分を悟りに導く方法だと勘違いしておられます
知識を増やす事が間違いだという訳ではありません
知識と自我の関係を理解しなければ、知識を増やすことは自我を増やすこととなってしまうのです

拝火教の「火」とは本来、自我を燃やしつくす火であり、わたしの知るところでは肚の底、丹田に眠る「火」であります
そうして、肉体は「水」であり、火と水の和合こそが、その道であると観じます

913名無し キョンシー さん:2013/04/19(金) 14:48:51 ID:iR/5Q/S20
.2012年総決算!ネットの声は新政権に届くのか?ー 1:07:06
http://www.youtube.com/watch?v=sIv4OGGVXoE
.週刊朝日の橋下氏批判の本質とは?現在の部落差別問題を考える - 1:05:58
http://www.youtube.com/watch?v=ECoZ7Hlv85g

914名無し キョンシー さん:2013/04/20(土) 03:29:31 ID:11WISJH60
英語(演説ほか) - 48本の動画
http://www.youtube.com/watch?v=54pPcsDEc6M&list=PL02CC8736BB27FEB2

915 エッチでリッチな なめなめおじさん:2013/04/20(土) 16:00:29 ID:ZdaNpAMQ0
歴史ミステリー 日本のルーツはイスラエル?
http://www.youtube.com/watch?v=9Ce02TYzjr8

916名無し キョンシー さん:2013/04/20(土) 16:59:10 ID:sbQEKAr60
植栽の手入れ - 16本の動画
http://www.youtube.com/watch?v=3zwHYEgfXik&list=PL6B594C5E0E2C6F68&index=1
.植栽 - 41件の動画
http://www.youtube.com/watch?v=yCQzFZQg3lg&list=PL0E188A658799E5EB

Hindi Movies(Full length & Songs) インド映画  - 53本の動画
http://www.youtube.com/watch?v=8ljX-fp5rm0&list=PL7C8F4DCBDA629A42

917名無し キョンシー さん:2013/04/20(土) 18:15:25 ID:sbQEKAr60
なかじまみゆき - 1
https://www.youtube.com/watch?v=AV-gYE_eKFM&list=RD02v2SlpjCz7uE
なかじまみゆき - 2
https://www.youtube.com/watch?v=v2SlpjCz7uE&list=RD02AV-gYE_eKFM
なかじまみゆき - 3
https://www.youtube.com/watch?v=v2SlpjCz7uE&list=RD02gUDikbjabaw

918名無し キョンシー さん:2013/04/20(土) 22:27:40 ID:/rErrzBY0
.仏像彫刻 お地蔵様の彫り方1 初心者用 - 5:21
http://www.youtube.com/watch?v=1I8sYtyRvvQ
.仏像彫刻 お地蔵様の彫り方2 初心者用 - 1:50
http://www.youtube.com/watch?v=XLGKac5hkAA
仏像彫刻 お地蔵様の彫り方3 初心者用 - 1:49
http://www.youtube.com/watch?v=fNp6RbIEhuo
.仏像彫刻 お地蔵の彫り方4 初心者用 - 3:51
http://www.youtube.com/watch?v=4qcAwtnbk9I
.仏像彫刻 お地蔵様の彫り方5 初心者用 - 4:21
http://www.youtube.com/watch?v=USKOEgoB6tI
仏像彫刻 お地蔵様の彫り方6 初心者用 - 2:09
http://www.youtube.com/watch?v=vBf0g7x_kDo
仏像彫刻 お地蔵様の彫り方7 初心者用 . - 2:46
http://www.youtube.com/watch?v=vNlIP253O5A
仏像彫刻 お地蔵様の彫り方8 初心者用 - 1:18
http://www.youtube.com/watch?v=XzJcrKPcaHg
.仏像彫刻 お地蔵様の彫り方9 初心者用 . - 1:02
http://www.youtube.com/watch?v=rdmzhxLItbU

919n:2013/04/21(日) 02:31:15 ID:5zo7sUgk0
Dh44. Who shall overcome this earth, and the world of Yama (the lord of the departed), and the world of the gods? Who shall find out the plainly shown path of virtue, as a clever man finds out the (right) flower?

920名無し キョンシー さん:2013/04/21(日) 03:11:17 ID:qlBvi48I0
映画(日本) - 72本の動画
http://www.youtube.com/watch?v=16Au6xX5tNo&list=PL01E1243E4E383FCF
踊る大走査線 - 110本の動画
http://www.youtube.com/watch?v=iNdh5A6MWK8&list=PL7BB0ACB415D4196F&index=1
本当の日本語 - 58本の動画
http://www.youtube.com/watch?v=-un1NVsYyWg&list=PLEAF86B950EEB8396
お映画 - 35本の動画
http://www.youtube.com/watch?v=nu_6iAouz4Y&list=PL36E0A65102EE9E77
タッちゃん - 33本の動画
http://www.youtube.com/watch?v=qCJ8E9L3ZoI&list=PLAC33D2F900EA6DBC
full movie 日本語 - 5本の動画
http://www.youtube.com/watch?v=Th_VJ8fN7GQ&list=PL9456832BCD923C27
映画 - 54本の動画
http://www.youtube.com/watch?v=NC9yu2eWYRY&list=PL722F510CBDA59AAE
映画(長) - 25本の動画
http://www.youtube.com/watch?v=hVaGht6eHoQ&list=PL089E446EBF1AD67A
Movies 映画 - 48本の動画
http://www.youtube.com/watch?v=tphofvvDzTM&list=PLBD575C917D3E6A46
フルの長さの映画  - 195本の動画
http://www.youtube.com/watch?v=HxzJjZSlJLo&list=PL6283E9E436009643
映画 - 195本の動画
http://www.youtube.com/watch?v=FJmSdiRahpU&list=PL697EEA4BB85BF9AF
映画 FULL − 29本の動画
http://www.youtube.com/watch?v=bh_QYqU6poc&list=PLRra8cdBw8mL_rsYMYfDslFkhGS5deM9_
映画full - 31本の動画
http://www.youtube.com/watch?v=s0NlNOI5LG0&list=PL424D1938BCB34AD7
長編映画 - 35本の動画
http://www.youtube.com/watch?v=lK1dlxeWYxQ&list=PL85E0D22A01A8C3EF
(③)映画 - 182本の動画
http://www.youtube.com/watch?v=KEVTtDFA77c&list=PLEB8BC8B543EE5B80
ドラマ - 47本の動画
http://www.youtube.com/watch?v=8mZrIIZZ69g&list=PL2B3EB9E0C5D2BCB3&index=1

921名無し キョンシー さん:2013/04/21(日) 03:13:46 ID:qlBvi48I0
静かな森 (野鳥の鳴き声) ・ Nature Sound - 4:09:54
http://www.youtube.com/watch?v=VhXP8RC_v9I

922乱入おやじ:2013/04/21(日) 13:15:12 ID:wqr.6GRM0
弥生前期末の甕棺から、「古代南インドの象形文字」が
http://www51.tok2.com/home/slicer93190/10-6420.html
日本人を象徴するD遺伝子の流れ
http://blog.livedoor.jp/meaningless88/archives/1999462.html
金閣寺や神輿の上の鳥なのだが 鳳凰と呼ばれているが
鳳凰は英語でチャイニーズ フェニックス フェニックスである
何がいいたいかと言うと 神輿はユダヤ人と言うよりフェニキア人
にもたらされたのでは?フェニックスはフェニキア人の象徴 
ユダヤ人なら 神輿の上はアークエンジェルが2体いるのではないか
ユダヤ人と同じセム族系部族で同じエル神を信仰し ユダヤ人が
エジプトにいるとき 既にイギリスに探し物を探しに行ったり 
アフリカを一周したり 海洋に慣れた民族であり かの
アレキサンダー大王がインドまで遠征した際は海の軍隊としてサポート
したらしい 上記HPのD遺伝子の流れを見て見ると
全く同じ流れ アレキサンダー大王がインダス川から自国に戻ったのに
対し フェニキア人はそのまま海上を進んだとするとアレキサンダー大王
の軍団は攻めた国の兵士をそのまま軍隊に加える多国籍軍であったので
西日本でいろんな国の文字が入った土器が出土してもおかしくは
無いのではないだろうか 又仮設 アレキサンダー大王の血筋も
日本に入って来てたらおもしろいかなと少し思ったごめん

923乱入おやじ:2013/04/21(日) 14:15:06 ID:wqr.6GRM0
919 の英語和訳ソフトかけてみた
誰がこの地球、閻魔様(出発されたものの君主)の世界および神の世界を
克服することができますか。
利口な人が(右)花を見つけ出すので、
誰に平易に示された神の道を見つけ出すことができますか。

924 エッチでリッチな なめなめおじさん:2013/04/21(日) 19:23:08 ID:3WukBlAc0
>>920 ぽったんちゃん
映画面白かったのお^^
邦画も結構楽しめるのお。

探す手間が省けたのじゃ、サンキュウじゃよ^ー^

925おりえ:2013/04/21(日) 22:26:23 ID:X8M4QSp.0
>>907
金色のイメージかぁ・・・。
なんか似たようなので ピンク呼吸 っていうのがあるのは知ってるけどww
ありがと、おいちゃん。w

926おりえ:2013/04/21(日) 22:35:40 ID:X8M4QSp.0
>>879
観えもんさん、出雲の遷宮のときはどうなのか、検索してみたけどよくわからなかった。orz
でも、ダブル遷宮の記事はけっこう出てくるね。

というか、セサミオイル選びでノイローゼになりかかってた(ww)んですけど、
とりあえず、出雲の会社のセサミオイルに決めました。
ホームページに出雲大社の紹介が出てて、なんだかタイミングがよかったのでww
いつもよくわからないところでシンクロしちゃう。ww
というわけで、オイル選びのノイローゼ地獄から救われました。
ありがとう観えもんさん。w

927おりえ:2013/04/21(日) 23:01:07 ID:X8M4QSp.0
カカシさん
セサミオイル選びは終わったけど、今度は魔法瓶選びでノイローゼになりかかってますww
いろいろ調べてたら、すんごくお洒落な魔法瓶とか見つけちゃって。
サーモスは軽くて丈夫で保温機能は最高なんだろうけど・・、
でも、ドイツのアルフィってメーカーの魔法瓶もとても素敵なの。 うーん、悩む・・・。

魔法瓶でお粥も作れるみたいだし、これを機にちゃんとしたのを一つ持とうと決めました。w
何気にとても役に立つアイテムだと思うし。
私、持ち物は少数精鋭にしようって心掛けてるので、オイルひとつ、魔法瓶ひとつで死ぬほど悩むのww
機能的で美しくて長く使える、自分の他の持ち物やインテリアと調和しているもの、頬ずりしたくなるほど愛せるもの。
これがお買い物の条件かなぁ・・。
物を少なく持つのも、禅の教えなんでしょう?
ドミニック・ローホーさんっていう人の本に書いてあったなぁ。 

カラス、元気になってきてるみたいで私も嬉しいです。
カカシさんのことしっかり覚えてそう・・。

928悟り萌え〜:2013/04/22(月) 00:28:53 ID:YLSA81AI0
>>927
抱かせてくれ

929 エッチでリッチな なめなめおじさん:2013/04/22(月) 01:18:07 ID:4OeV524U0
>>928
自己啓発スレ行って女性の口説き方を学ぶとええのお^ー^

930悟り萌え〜:2013/04/22(月) 01:26:42 ID:YLSA81AI0
>>929
おっ一応自分に批判的なレスをしたやつを調べてるんだ。エロイだけじゃなかったな。ちょっと見直したが おりえはオレが抱く

931悟り萌え〜:2013/04/22(月) 01:28:17 ID:YLSA81AI0
>>929
現在掲示板上でどうやっておりえとSEXするかを考え中だ。

932悟り萌え〜:2013/04/22(月) 01:31:41 ID:YLSA81AI0
>>929
しかし すべり続けるつもりなんだな

933 エッチでリッチな なめなめおじさん:2013/04/22(月) 01:36:40 ID:4OeV524U0
おもろいやっちゃっー^^

掲示板でのSEXは斬新でええのお^ー^

934 エッチでリッチな なめなめおじさん:2013/04/22(月) 01:45:25 ID:4OeV524U0
>>932
人間滑り台かのお^^
釈迦の手の中で悟空が滑っておるみたいかのお^ー^

また滑ったかいのお。

ワッハッハハハ〜〜〜〜

935悟り萌え〜:2013/04/22(月) 01:49:13 ID:YLSA81AI0
>>934
いや、オレはその手の好きなんだけど、あまり誰も反応しないから、突っ込み入れてみただけ。

936 エッチでリッチな なめなめおじさん:2013/04/22(月) 01:58:36 ID:4OeV524U0
>>935 悟り萌え〜ちゃん
そうじゃったのかあ〜

サンキュウじゃよ^ー^

937乱入おやじ:2013/04/22(月) 15:53:08 ID:wqr.6GRM0
http://www.aurora.dti.ne.jp/~eggs/gil.htm
ギルガメッシュ叙事詩を読むと仏教の賽の河原の基礎がある
冥界に行くのに石の物が必要だったり(賽の河原で石をつむ)
冥界に渡った後ギルガメッシュの探していた草(花という説もある)が
聖杯並みの力があり ポルトガル人が種子島(鉄砲伝来)まで探しに
来たものではないかと言われているものである事 ポルトガル人は
日本以外にもブラジル アマゾン奥地まで探しに行ったとの話も
シュマッシュ神は手の長い老人であるが 如来の特徴はここから
来ているのではないだろうか

938名無し キョンシー さん:2013/04/22(月) 18:15:10 ID:upU8j4IA0
67本のhull映画
http://www.youtube.com/watch?v=-BR3sqwphx8&list=PL62F023541251146D

939名無し キョンシー さん:2013/04/22(月) 18:54:40 ID:upU8j4IA0
┏━━━━━━━━━━━┓ ∧_∧  4/28 京都11R 芝・右外 3200m
┃ 第147回天皇賞(春) (GI) ┃(´∀` )<4歳以上(国際)(指定)オープン 定量 発走15:40
┣━┯━┯━━━━━━━┻○━○━┯━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃  │  │アドマイヤラクティ     .[牡5]│58│岩  田│(西)梅田智│ダイヤモS1┃
┃  │  │カポーティスター    ..[牡4]│58│高  倉│(西)矢作芳│日経賞 2┃
┃  │  │コパノジングー      [牡8]│58│国分恭│(西)宮  徹│大阪杯14┃
┃  │  │ゴールドシップ       .[牡4]│58│内田博│(西)須貝尚│阪大賞 1┃
┃  │  │サトノシュレン      [牡5]│58│戸  崎│(西)村山明│湾岸S 1┃
┃  │  │Bジャガーメイル    ..[牡9]│58│戸  崎│(東)堀宣行│ダイヤモS2┃
┃  │  │デスペラード         [牡5]│58│浜  中│(西)安達昭│阪大賞 2┃
┃  │  │トウカイトリック     .[牡11]│58│北村宏│(西)野中賢│阪大賞 5┃
┃  │  │トウカイパラダイス   .[牡6]│58│柴  山│(西)田所秀│大阪杯 4┃
┃  │  │トーセンラー        [牡5]│58│武  豊│(西)藤原英│京都記 1┃
┃  │  │ノーステア         .[せ5]│58│○  ○│(東)鹿戸雄│ダイヤモS4┃
┃  │  │フェノーメノ         .[牡4]│58│蛯  名│(東)戸田博│日経賞 1┃
┃  │  │フォゲッタブル      .[牡7]│58│和  田│(西)池江寿│阪大賞 3┃
┃  │  │Bマイネルキッツ    .[牡10]│58│Cデム-ロ|..(東)国枝栄│日経賞 5┃
┃  │  │ムスカテール        [牡5]│58│福  永│(西)友道康│日経賞 3┃
┃  │  │メイショウカンパク    [牡6]│58│○  ○│(西)荒川義│日経賞 8┃
┃  │  │[外]レッドカドー       .[せ7]│58│G・モッセ..| (英)ダンロップ.|..ドバイwc2┃
┃  │  │レッドデイヴィス      [せ5]│58│北村友│(西)音無秀│大阪ハン 1┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
公式 ttp://www.jra.go.jp/keiba/thisweek/2013/0428_1/index.html
天気 ttp://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/leisure/horse/26/32007.html
第147回天皇賞(春)当日は記念入場券を発売【京都競馬場】 ttp://www.jra.go.jp/news/201304/041402.html
4月26日(金)は天皇賞(春)(GI)の“金曜日発売” ttp://www.jra.go.jp/news/201304/042104.html
人生に馬を。【第3回京都競馬(前4週)開催日イベント】 ttp://www.jra.go.jp/news/201304/041303.html

除外対象
┃  │  │ユニバーサルバンク  [牡5]│58│川  田│(西)松田博..|.大阪ハン11┃
┃  │  │B(地)マカニビスティー . [牡6]│58│小  牧│(西)矢作芳│阪大賞 8┃
┃  │  │ピエナファンタスト     .[牡7]│58│国分恭│(西)谷  潔│阪大賞 6┃
┃  │  │ユウキソルジャー   ...[牡4]│58│秋  山│(西)服部利│大阪ハン 4┃
┃  │  │カレンミロティック     [せ5]│58│○  ○│(西)平田修│名古城 2┃

940名無し キョンシー さん:2013/04/22(月) 19:26:34 ID:upU8j4IA0
.マンゴーが実をつける理由 - 1:16
http://www.youtube.com/watch?v=FBJEY2uno9Y.
マンゴーの吊り上げ - 3:13
http://www.youtube.com/watch?v=thOFITvy9s0
.マンゴー袋がけ - 1:25
http://www.youtube.com/watch?v=7k8Aj9Hu_To
.沖縄県産仲間おじぃの農薬未使用マンゴー農園 . - 1:43
http://www.youtube.com/watch?v=ap8tS78rCsE
.初めて生ったマンゴーの収穫(^_^)!! - 3:19
http://www.youtube.com/watch?v=rhmNj-wwipk&NR=1&feature=endscreen
マンゴーの切り方 - 5:58
http://www.youtube.com/watch?v=O0N0ItS1gB4
.マンゴーの切り方 - 1:04
http://www.youtube.com/watch?v=BRU9ibpEFfg
マンゴーカットシーン - 1:56
http://www.youtube.com/watch?v=kqbL3Y6CNLI
.沖縄産完熟マンゴーのカットの仕方 - 1:16
.http://www.youtube.com/watch?v=myWN_blLQ2U
宮古式マンゴーの切り方 - 4:11
http://www.youtube.com/watch?v=FHzcOXMkebI
.マンゴーの切り方 . - 5:58
http://www.youtube.com/watch?v=O0N0ItS1gB4&feature=endscreen&NR=1
.マンゴーの切り方 食べ方 - 1:01
http://www.youtube.com/watch?v=ksmb5iLI80U
.マンゴーのおいしい食べ方・きれいな切り方 - 2:30
http://www.youtube.com/watch?v=4z4q2NYHM2M
沖縄県産、恩納村産マンゴの美味しい食べ方 - 1:29
http://www.youtube.com/watch?v=yihv5z37loc
.沖縄県産(恩納村) 完熟マンゴ 間もなく予約販売開始致します . - 1:09
http://www.youtube.com/watch?v=v9Kxwe5x-8I
マンゴー食べ方 - 3:46
http://www.youtube.com/watch?v=zimyEydeuaI

941鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2013/04/22(月) 21:06:34 ID:kaXJvxhM0
 悟りを求める修行者は、常に自らに自分は本当に悟りを求めているのかと、問い続ける事が大事じゃ。
 本当は悟りを求めていないのに、別の目的で悟りを求めている振りをしていては、永久に悟りは得られないのじゃ。
   
 例えば悟りを得て有名になりたいと思う者は、悟りを求めておらず名声を求めているのじゃ。
 或いは悟りを得て名声と財産を得たいと思う者は、名声と財産を求めているのじゃ。

 そのような者達は自らが消えようとする時、名声や財産を受け取る己がなくなる事に恐れを抱き、途中で修行を止めてしまうじゃろう。
 真の悟りを求める者でなければ、真の悟りは得られないのじゃ。

 悟りを得るための動機としては、死を超えるため、死を克服するためと言うのが最も強く、確実な動機となるものじゃ。
 お釈迦様も老病死を克服するために、家を捨てて修行し悟りを得たのじゃ。

 死を完全に克服できる唯一の道が、悟りを得る事しかない故に、死を克服しようと言う動機は悟りを得るためには最も確実な動機となるのじゃ。
 他にも真実を知りたいとか、生まれてきた意味を知りたいとか、いろいろな動機があるじゃろう。
 それらの動機もただ悟りを得るためのものであるか、修行者は常に己に問い続けなければならんのじゃ。

 真摯にただ悟りだけを追い求めてきた者が、真の悟りを得る事が出来るのじゃ。
 そして死を克服し、永遠の意識を知ることになるじゃろう。
 修行者はその時まで自分が本当に悟りだけを求めているのか、己に問いつづけるが良いのじゃ。

942名無し キョンシー さん:2013/04/22(月) 22:47:56 ID:VRg5sHPI0
マルコによる福音書

神の子イエス・キリストの福音のはじめ。

預言者イザヤの書に、「見よ、わたしは使いをあなたの先につかわし、あなたの道を整えさせるであろう。
荒野で呼ばわるものの声がする、『主の道を整えよ、その道筋をまっすぐにせよ』」と書いてあるように、
バプテスマのヨハネが荒野に現れて、罪のゆるしを得させる悔改めのバプテスマを宣べ伝えていた。
そこで、ユダヤ全土とエルサレムの全住民とが、彼のもとにぞくぞくと出て行って、自分の罪を告白し、ヨルダン川でヨハネからバプテスマを受けた。
このヨハネは、らくだの毛ごろもを身にまとい、腰に皮の帯をしめ、いなごと野蜜とを食物としていた。
彼は宣べ伝えて言った、「わたしより力のあるかたが、あとからおいでになる。わたしはかがんで、そのくつのひもを解く値うちもない。
わたしは水でバプテスマを授けたが、このかたは、聖霊によってバプテスマをお授けになるであろう」。

そのころ、イエスはガリラヤのナザレから出てきて、ヨルダン川で、ヨハネからバプテスマをお受けになった。
そして、水の中から上がられるとすぐ、天が裂けて、聖霊がはとのように自分に下って来るのを、ごらんになった。
すると天から声があった、「あなたはわたしの愛する子、わたしの心にかなう者である」。
それからすぐに、御霊がイエスを荒野に追いやった。
イエスは四十日のあいだ荒野にいて、サタンの試みにあわれた。そして獣もそこにいたが、御使たちはイエスに仕えていた。

 ヨハネが捕らえられた後、イエスはガリラヤに行き、神の福音を宣べ伝えて言われた、

「時は満ちた、神の国は近づいた。悔い改めて福音を信ぜよ」。 』

○ 「 神の国は近づいた 」 とは イエスのさとり・・・

943乱入おやじ:2013/04/23(火) 09:34:27 ID:wqr.6GRM0
前置きがなかったし 遠回りしすぎたかな ギルガメッシュの説明は
シュマッシュが阿弥陀如来と説明したかったのだが
阿弥陀経にはギルガメッシュ叙事詩に出て来る敵の神とかが多く
出て来る 元々メソポタミアの神話なので 地球を1/4西に行った
グランドキャニオンが極楽浄土ではないかと バブル時代には
ツアーでいく じいさん達がいたくらいである
意図としては 法華経の如来の真実儀を知りなさい て処を理解
しないといけませんて話だったのです 説明不足ですません。
悟りには 如来 キリスト教でいうエロヒム の姿を知らないといけない
父と子と精霊 を知りイエス様とブッタ様が何故 神仏より上にいるか
を知る事 そうすると おのずと唯一神の名に気づくと思う
そうすると 悟りの後の 阿耨多羅三藐三菩提まで 行けるかもしれない

944名無し キョンシー さん:2013/04/23(火) 15:11:58 ID:BMnXfiFM0
TENCHU (HITOKIRI) HIDEO GOSHA - 15件の動画
https://www.youtube.com/watch?v=h3AJCDVVX-I&list=PL1F6A2ABF8AEA82B0

.Izo(イゾウ) - Takashi Miike 2004 - 2:07:34
https://www.youtube.com/watch?v=pIw3APHkvX8

945名無し キョンシー さん:2013/04/24(水) 02:54:38 ID:SfHmtzxA0
.白熱教室第3回『宗教リテラシー』 vol.1 . - 45:25
http://www.youtube.com/watch?v=LUYtCF7AWqE
白熱教室第3回『宗教リテラシー』 vol.2 - 29:26
http://www.youtube.com/watch?v=Q0uG4O7Ma5M

946乱入おやじ:2013/04/24(水) 13:26:51 ID:wqr.6GRM0
太陽神というと エジプトが有名だと思います
エジプトにおいて冥界を作ったのはプタハ神であると言われております
農耕神でもあり 地球の内部の鉱石を自由に使って建物や街を作ってくれる神様です
プタハの作った冥界に初めて行った者はオシリス神です オシリス神は
年に数日現世に来て 牛に宿り その牛の血で土地は清められ 又冥界に戻ります
そのオシリスに年中会いたいという国民の声にこたえて登場したのがアメン神です
アメン神は大気の神ですので 冥界のオシリスの声を伝える事が出来ます 身の回り
の不思議な事はこのアメン神が伝えている事らしいです
このアメン神官の勢力が強くなりすぎて 国王側が立てた神がアテン神です
この時期にモーゼが出エジプト記でエジプトを離れます 
昨日説明した シュマッシュ神は 有翼円盤というマークで表されます じゃっかん
形(円の中に人がいるかいないか)の違いはありますがエジプトではこれを太陽神ラー
を表しています ヴァルナ神からアフラマズダも同じマークなのでヴァルナ神も同じで
あるようです ちなみにヴァルナ神は薬師如来であります
又仮説ですが
プタハから始まる神を並べると プタハ オシリス アメン アテン ヤハウェ シュマッシュ
ヴァルナ と冥界に関係ある神がつながる訳です 薬師如来には七仏薬師とありますが
丁度7体の神になります。過去七仏(かこしちぶつ)とは釈迦仏までに(釈迦を含めて)
登場した7人の仏陀をいう。釈迦仏=薬師如来 と言われているので過去6人冥界に関わる神を
作ったという事でしょうか
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Mandala1_detail.jpg
大日如来の曼荼羅なんですが 周りに如来4体 菩薩4体 丁度5体目の如来として大日如来が
いるわけですが ヤハウェ神も5番目に位置しています

947名無し キョンシー さん:2013/04/24(水) 16:39:25 ID:TQgjZTJc0
CHINKO ONDO - 2:52
http://www.youtube.com/watch?v=Yh-9lxqreHM
三上翔子の"ちんこ音頭" Chinko-ondo by Shoko MIKAM - 2:24
http://www.youtube.com/watch?v=YNRw-nwGRjc
.ドナニー音頭[ちんこ音頭×ドナルド] - 2:51
http://www.youtube.com/watch?v=IW1M42yPumA
.生演奏 ちんこ音頭 Jazz Ver. . - 2:24
http://www.youtube.com/watch?v=9nxvDt6I3aE
.ちんこ音頭(Z'z mix) - 3:17
http://www.youtube.com/watch?v=IjcfHSjrYhY
.よかチンだぜ〜! - 1:56
http://www.youtube.com/watch?v=WUc4ECwT5FQ
伝説の『ヨカチン音頭』2009 - 8:35
http://www.youtube.com/watch?v=1mwSMsllY-Q
「オー・チンチン」 里吉しげみ作詞・小林亜星作曲
http://www.mahoroba.ne.jp/~gonbe007/hog/shouka/oh_chinchin.html
オー・チンチン - 1:38
http://www.youtube.com/watch?v=6is7LRBAeZ4
チンチンポンポン - 1:17
http://www.youtube.com/watch?v=WPQxlow0vEE
【迷曲】オー・チン・チン①オリジナル/ハニー・ナイツ - 2:55
http://www.youtube.com/watch?v=dUpNwrpVnF0
.でんぢゃらすじーさん おちんちんの歌 - 0:35
http://www.youtube.com/watch?v=ClYENJ9aeLk
.ちんちんの唄 - Riddim Weed - 2:17
http://www.youtube.com/watch?v=TEC5-0lX_Jw
.ちんちんの歌 - 1:35
http://www.youtube.com/watch?v=_sw-18uD6t4
ちんちんのうたです 曲名は?? - 0:43
http://www.youtube.com/watch?v=owv6z9Q6USM
.ちんちんのうた#2 - 0:38
http://www.youtube.com/watch?v=Y-KyIeAgelI

948鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2013/04/24(水) 21:26:06 ID:kaXJvxhM0
 悟りを得る事とは、何か超人のような者に変身したり、別人に変わってしまう事ではないのじゃ。
 むしろ自らの本来の在り方に戻る事なのじゃ。
 変化する事より、本来の在り方に回帰する事が不死の境地に至る事なのじゃ。

 人が記憶を持ち、言葉とイメージによって己と言うものを認識してしまえば、そこから様々な苦や囚われが生じてしまうものじゃ。
 観念である己が在ると想えば、世界から独立した己というものに孤独感や不安感が生じるじゃろう。

 それから逃れようとして、金や権力や名声等への欲が生じるのじや。
 そして欲が叶っても、叶わなくても苦が起きるのじゃ。

 誤謬から生じた己という観念から苦が生じ、それが更に様々な欲と苦を起こしていくのじゃ。
 このようにして欲と苦によって苛まれる人間が、本来の在り方に帰る時、一切の苦は滅し、智慧も生じるのじゃ。
 
 己という観念が無ければ、孤独や不安もなく、それから逃避しようとする欲もなく、次々に起こる苦も無いのじゃ。
 観念に囚われない事で真実を知り、今ここに適応する智慧も生じるのじゃ。
 それこそが悟りと言える状態なのじゃ。

 そのように修行者は自らの本来の在り方に戻るために修行するのじゃ。

949名無し キョンシー さん:2013/04/24(水) 22:37:57 ID:BgKU7mJ.0
>>948 おに さん

>悟りと言える状態なのじゃ。そのように修行者は自らの本来の在り方に戻るために修行する。

さとりと言える状態は、まだ悟っていないのだね。

もともとが 「自らの本来の在り方に戻る」つまり、さとっているのだから、なぜ、修行するのか、わからないね。なぜ修行するの、本来、さとってるのに!?

950名無し キョンシー さん:2013/04/24(水) 22:38:54 ID:BgKU7mJ.0
○の中に入る言葉は? 〜渋谷の女の子100人に聞きました〜 2:34
http://www.youtube.com/watch?v=k0WTRWSE7iA

951名無し キョンシー さん:2013/04/25(木) 02:28:54 ID:ugzRfc4I0
碧巌録 第五十五則  『 道吾、漸源と弔孝す 』
垂示に云く、穩密全眞、當頭に取證り、渉流轉物、直下と承當す。
撃石火閃電光中に向いて、訛を坐斷し、虎頭に據り虎尾を收むる處に於て、壁立千仞なるは則ち且て置く。
一線の道を放って、還た爲人の處有り也無。
試みに擧し看ん。
擧す。
道吾、漸源と一家に至って弔慰す。
源、棺を拍って云く、生か死か。
吾云く、生とも道わじ、死とも道わじ。
源云く、爲什麼にか道わざる。
吾云く、道わじ、道わじ。
囘りて中路に至り、源云く、和尚快かに某甲が與に道え。若し道わずんば、和尚を打ち去らん。
吾云く、打つことは便ち打つに任すも、道うことはち道わじ。
源便ち打つ
後に道吾遷化す。
現、石霜に到って、前話を擧似す。
霜云く、生とも道わじ、死とも道わじ。
源云く、爲什麼にか道わざる。
霜云く、道わじ、道わじ。
源、言下に省有り。
源、一日鍬子を將って法堂上を東より西に過り、西より東に過る。
霜云く、什麼をか作す。
源云く、先師の靈骨を覓む。
霜云く、洪波浩渺、白浪滔天、什麼の先師の靈骨をか覓めん。
雪竇著語して云く、蒼天、蒼天。
源云く、正に好し、力を著くるに。
太原の孚云く、先師の靈骨、猶お在り。

兎馬に角有り、牛羊に角無し。毫を絶し釐を絶して、山の如く嶽の如し。
黄金の靈骨今猶お在り、白浪滔天何處にか著く。
著く處無し。隻履西に歸り、曾て失却う。 』

いわじ、いわじ

ある家に至って弔慰す。
漸源、棺を打っていわく、「生か、死か」
道吾いわく、「生ともいわじ、死ともいわじ」
「なにゆえにかいわざる」
「いわじ、いわじ」

これ不生を示していると見えるね。
生といったら間違いだし、死といっても、いいつくせない。
不ニの法門だ。

こういうふうな所で、すーと、引っかからないなら、まったくの安心だね!

そう、こういうのは少林窟でも現成公案とみるだろうね。

そこで、「いわじ」でなくて、、、
喝、
棒でたたく、
素手でひっぱたく、
指を上げる、
ぞうり(靴)を頭の上に載せて去る、
坐禅する、
鸚鵡返しで「生か、死か」
あるいは「君はどうか?」
でもいいだろう。

これでは、禅はむごい、情け容赦ない、というようなものであるが、それは、「そのこと」を知らないことこそ「むごい」という見方に立っているともいえるね。

(あとで「そのこと」を知った漸源は、今はなき道吾に感謝したという。) 』

さとりとは、分別しない事、好き嫌いしない事。 』

952乱入おやじ:2013/04/25(木) 13:12:42 ID:wqr.6GRM0
今日は父と子と精霊の話ですが
ディオニューソスゼウスとペルセポネの息子であり、かつザグレウスの霊魂の顕身である
ディオニューソスは、ティーターン族により殺害され、その身を茹でられた。だが、
ヘルメースがザグレウスの心臓を奪いかえし、怒ったゼウスがティーターン族に稲妻を浴びせかけた。
その結果、ディオニューソスの体の灰とティーターンの体の灰が混じりあい、その灰から罪深き
「人類」が生まれた。そのため、ディオニーソス的要素から発する霊魂が神性を有するにもかか
わらず、 ティーターン的素質から発した肉体が霊魂を拘束することとなった。

もちろん 父はゼウス 子はディオニューソス 精霊はザグレウスにあたります。
この話のディオニューソス 他からやってきた神との異名があります この異名を持つ神は
ディオニューソス カナンの地の神バール インド名の元 インドラも同じ異名を持ちます
基本同じ神で バールの神話を伝える石版が近年発見されほとんどの神話がディオニューソス
の神話である事が解っています でもこのバール神 主と呼ばれる他にベルゼバルと悪魔扱い
されていました。又エジプトから出たモーゼ一行に自分の土地に侵入されるのを嫌い バラム
と呼ばれる人達に呪いをかけられたが 何もおこらなかったと出てきます。
このバラム とインドで仏教の前に信仰されていたバラモン教ではないかと言われています。

これがどう関係して来るかというと古代の王は神の子の称号を欲しがったのでしょう
それで ギリシャ神話のエウロペーの神話にたどり着きます
エウロペーは白い牡牛に化けたゼウスに攫われます クレタ島でゼウスと結ばれ最初の
クレタ島の王妃となります 生まれた子供が神の子の始まり
古代のクレータで雄牛の王ミーノースの精霊がザグレウスという処でしょうか
入信儀式で精霊の宿った 人や牛を殺して 血を飲んだり 被ったりしたそうです

このディオニューソスさん農耕の神でブドウを各地に広めた神様 農耕神なので秋に冥界に入り
春には又出てくる神様(救世主)らしいです
イエスの言葉「ワインは我が血パンは我が肉」の言葉により一変します。
ブドウの神ディオニューソスの血たるワインを飲めば 牛を殺す必要が無くなる訳です
生贄の人や牛がイエスのおかげでどれだけ救われたかは 創造出来ない数だと思います

話は変わりますが エジプトのオシリスの神話はご存知でしょうか
オシリスが弟セトに殺されナイル川に流されます 妻イシスが発見し体の修復をこころみますが
いちもつは魚に食われて修復しようがありません 復活不能であったオシリスは冥界に初めて行った
者として冥界を治めます イシスはわが子ホルスと復讐を願い セトをかばうラーの本当の名を
聞き出し わが子に与えますホルスはラーの本当の名をもらい絶大な魔力が使えるようになり
ラー・ホルクティとしてセトを打ちます
て話なんですが この話の元がウガリット神話のエル・バール神ではないかと言われています
死者の書に古き神エル・バールと出てくるそうです。
それをふまえて 当時オシリスは ディオニューソス神と同一視され セト神はバール神と同一視
されていたようです というのは オシリスは一年中夕方疲れた太陽を夜中癒し リフレッシュさせ
送り出す仕事をし 一年に一回牛に宿り 殺された牛の血はその地の穢れを清め 又冥界に戻って
行きます こんな良い神はいません 国民に大人気
ちなみに エジプトにはオシリスシャフトと呼ばれる王になる為の通過儀礼があり これが命がけ
だったようです。この通過儀礼を通過すると 王にはホルスの魂が宿るらしいです
で エジプトにはエジプト十字と呼ばれる物 がありオシリスにお願いすれば再度人間に生まれ
変われるらしいのです
イエスはユダヤの王と聖書に書かれてますし ブッタはシャキー族の王の子が強調されています
エジプトで育ったイエスは神の子と生まれながら オシリスシャフトも経験したかもしれませんね

953乱入おやじ:2013/04/25(木) 13:20:27 ID:wqr.6GRM0
書き忘れましたが 唯一神ヤハウェ より古い 父祖の信仰に戻ろう
とし救世主を探すと オシリスにあたるのではないかと

954名無し キョンシー さん:2013/04/25(木) 15:58:15 ID:2Q.RfyjU0
.NHKテレビ 解体新書「セロトニンとステッピング運動」より - 6:59
http://www.youtube.com/watch?v=mmeaJvyL4OI

955避難民のマジレスさん:2013/04/25(木) 16:57:50 ID:2Q.RfyjU0
┏━━━━━━━━━━━┓ ∧_∧  4/28 京都11R 芝・右外 3200m
┃ 第147回天皇賞(春) (GI) ┃(´∀` )<4歳以上(国際)(指定)オープン 定量 発走15:40
┣━┯━┯━━━━━━━┻○━○┯━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1 │トーセンラー      [牡5]│58│武  豊│(西)藤原英│京都記 1┃
┃1 │2 │サトノシュレン    ..[牡5]│58│  幸  │(西)村山明│湾岸S 1┃
┃2 │3 │デスペラード       [牡5]│58│浜  中│(西)安達昭│阪大賞 2┃
┃2 │4 │Bジャガーメイル  ....[牡9]│58│戸  崎│(東)堀宣行│ダイヤモS2┃
┃3 │5 │Bマイネルキッツ  .[牡10]│58│Cデム-ロ|..(東)国枝栄│日経賞 5┃
┃3 │6 │フェノーメノ       .[牡4]│58│蛯  名│(東)戸田博│日経賞 1┃
┃4 │7 │アドマイヤラクティ   .[牡5]│58│岩  田│(西)梅田智│ダイヤモS1┃
┃4 │8 │ゴールドシップ     .[牡4]│58│内田博│(西)須貝尚│阪大賞 1┃
┃5 │9 │ユニバーサルバンク..[牡5]│58│川  田│(西)松田博..|.大阪ハン11┃
┃5 │10│メイショウカンパク  [牡6]│58│藤  田│(西)荒川義│日経賞 8┃
┃6 │11│トウカイトリック   .[牡11]│58│北村宏│(西)野中賢│阪大賞 5┃
┃6 │12│フォゲッタブル    .[牡7]│58│和  田│(西)池江寿│阪大賞 3┃
┃7 │13│[外]レッドカドー     .[せ7]│58│G・モッセ..| (英)ダンロップ.|..ドバイwc2┃
┃7 │14│コパノジングー    [牡8]│58│国分恭│(西)宮  徹│大阪杯14┃
┃7 │15│カポーティスター  ....[牡4]│58│高  倉│(西)矢作芳│日経賞 2┃
┃8 │16│トウカイパラダイス ...[牡6]│58│柴  山│(西)田所秀│大阪杯 4┃
┃8 │17│レッドデイヴィス    [せ5]│58│北村友│(西)音無秀│大阪ハン 1┃
┃8 │18│ムスカテール      [牡5]│58│福  永│(西)友道康│日経賞 3┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
枠(4/25木14:10頃)ttp://jra.jp/keiba/thisweek/2013/0428_1/syutsuba.html
登録 ttp://keiba.yahoo.co.jp/race/denma/1308030411/
天皇賞(春) ttp://jra.jp/datafile/seiseki/g1/haruten/
外国馬情報 ttp://jra.jp/news/gaikokuba/2013/haruten.html
特別登録日本馬のレーティング順位 ttp://jra.jp/news/201304/041503.html
プレレーティング ttp://jra.jp/datafile/ranking/g1/2013/haruten.html
4月26日(金)は天皇賞(春)(GI)の“金曜日発売” ttp://jra.jp/news/201304/042104.html
スマホは無線LANをご利用ください【天皇賞(春)当日】 ttp://jra.jp/news/201304/042101.html
人生に馬を。【3回京都(前4週)開催日イベント】 ttp://jra.jp/news/201304/041303.html

956避難民のマジレスさん:2013/04/25(木) 17:02:40 ID:2Q.RfyjU0
天皇賞(春)

平成25年 第3回京都競馬 第4日 第11競走 第147回 天皇賞(春)(GI) 3,200m(芝・外)
(国際)(指定) サラブレッド系4歳以上 58kg (牝馬2kg減)
(出走可能頭数 18頭/第1回特別登録頭数 22頭及び外国馬 1頭)
4月28日(日)施行

日本馬
馬 名 性 年
齢 調教師 昨年度
JPNランキング 本年度
レーティング
の最高値 2013年レーティング該当レース
(2012年該当レース)

アドマイヤラクティ 牡 5 梅田 智之 105 I 109 E ダイヤモンドS1着 (金鯱賞3着)
カポーティスター 牡 4 矢作 芳人 − 114 L 日経賞2着
カレンミロティック せん 5 平田 修 − −
コパノジングー 牡 8 宮 徹 − −
ゴールドシップ 牡 4 須貝 尚介 124 L 118 E 阪神大賞典1着 (有馬記念1着)
サトノシュレン 牡 5 村山 明 − −
ジャガーメイル 牡 9 堀 宣行 115 L 111 E ダイヤモンドS2着 (香港ヴァーズ2着)
デスペラード 牡 5 安達 昭夫 105 E 111 E 阪神大賞典2着 (ステイヤーズS3着)
トウカイトリック 牡 11 野中 賢二 107 E − (ステイヤーズS1着)
トウカイパラダイス 牡 6 田所 秀孝 105 I−L 111 I 産経大阪杯4着 (目黒記念2着、金鯱賞4着)
トーセンラー 牡 5 藤原 英昭 110 I−L 115 L 京都記念1着 (京都記念4着、鳴尾記念3着)
ノーステア せん 5 鹿戸 雄一 − 103 E ダイヤモンドS4着
ピエナファンタスト 牡 7 谷 潔 − −
フェノーメノ 牡 4 戸田 博文 120 I 117 L 日経賞1着 (天皇賞(秋)2着)
フォゲッタブル 牡 7 池江 泰寿 − 110 E 阪神大賞典3着
マイネルキッツ 牡 10 国枝 栄 − −
マカニビスティー 牡 6 矢作 芳人 110 L − (日経新春杯3着)
ムスカテール 牡 5 友道 康夫 107 L 110 L 日経賞3着 (アルゼンチン共和国杯2着)
メイショウカンパク 牡 6 荒川 義之 112 L − (京都大賞典1着)
ユウキソルジャー 牡 4 服部 利之 112 E 100 L 大阪−ハンブルクC4着 (菊花賞3着)
ユニバーサルバンク 牡 5 松田 博資 108 L−E − (天皇賞(春)6着、オールカマー3着)
レッドデイヴィス せん 5 音無 秀孝 − 106 L 大阪−ハンブルクC1着

外国馬
馬名 性 年齢 調教師 レーティング 調教国
レッドカドー(英) Red Cadeaux せん 7 E.ダンロップ 120 I(A) 英国

【プレレーティング表の見かた】

(1) レーティングとは、競走馬の能力を示す客観的な指標となるもので、着差・負担重量・過去の勝馬との比較などをもとに、国際的に統一された基準により、数値化したものです。
(2) ここに示すプレレーティング表は、登録各馬が本年度のレースで獲得した最高値(原則として、GI・JpnI競走は6着まで、その他の重賞・オープン競走は4着までが対象)と、昨年度のJPNサラブレッドランキングの数値を掲載しています。なお、(A)はArtificial Surface(オールウェザー)の馬場における競走のレーティングです。
(3) 空欄の馬は、上記(2)の基準を満たしていない馬です。
(4) 牝馬のプレレーティングを牡馬と比較する際には、4ポンドを加えてください。これは負担重量の関係からです。

957避難民のマジレスさん:2013/04/25(木) 17:09:02 ID:2Q.RfyjU0
〔京都競馬場 天候:晴 芝コース:稍重 〕

・レッドカドー号 (RED CADEAUX)(せん・7歳)

調教状況(スティーヴン・ニコルソン 厩務員 騎乗)

【調教時間】 7:04〜7:22
【使用コース】 芝コース
【調教内容】 常歩約1,800m→キャンター約900m→ギャロップ約1,200m

〔参考〕 馬体重 : 490kg

ロビン・トレヴァー=ジョーンズ(Robin Trevor-Jones)調教助手の話
「今日は、ラスト6ハロンから追い切るよう指示を出しました。
昨日の雨で馬場がソフトになったので、脚元への負担を軽減する意味でも今日はいい追い切りができました。
レース当日までは軽い調整にとどめ、明日はパドックをスクーリングする予定です。
飼い葉を良く食べ、状態も仕上がっているので、とても満足しています。
レースでは序盤はペースが速いと思うので、中団から後方に控える形で、最後の6ハロンからが勝負になると思います。」

958避難民のマジレスさん:2013/04/25(木) 17:24:37 ID:2Q.RfyjU0
天皇賞予想オッズ

ゴールドシップ 1.2
フェノーメノ 2.7
ムスカテール 2.8
アドマイヤラクティ 30
デスペラード 31
トーセンラー 42
レッドカドー 48
ジャガーメイル 85
カポーティースター 99
トウカイパラダイス 115
フォゲッタブル 262
トイカイトリック 410
マイネルキッズ 420
レッドデイヴィス 665
ユニバーサルバンク 915
メイショウカンパク 9050
コパノジングー 15900
サトノシュレン 18180

959鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2013/04/25(木) 21:11:23 ID:kaXJvxhM0
>>949 そのように書く事が未だ戻っていないからなのじゃ。
 本来悟っているとは書いていないのじゃ。

960鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2013/04/25(木) 21:12:03 ID:kaXJvxhM0
 人が観念に因って世界を見れば、自分や、自分を含む人間や、動物などにだけ意識が在り、他のものは全て無機質なものと見えるじゃろう。
 記憶によって生物にだけ意識が在り、知識や観念が無ければ、それすらも見えないと思考した結果そのように思えるのじゃ。
 
 知識や記憶によって人の意識が生まれ、知識や記憶が無ければ、それらが無いと想うのが謬見なのじゃ。
 実際には意識によって知識や記憶があるのじゃ。

 そして意識は記憶や知識を超えた全てにあるものじゃ。
 一切は個々に途切れたものではなく、全て繋がり、意識の表れとして在るものなのじゃ。
 記憶に依存した認識を滅し、本来の在り方が見えれば、それが感じられるのじゃ。

 実際に今ここにある肉体を詳細に観察してみても、本当は切れ目無く周囲の全てと繋がっている事が判るじゃろう。
 肉体は食物や呼吸や空間を通して全てと繋がって居る。
 例えば呼吸した空気が鼻に入った所から自己となるとか、肺に入った所から己のものになるという事は無いじゃろう。

 本当は真実の在り方として肉体も全てと繋がっているが、人は記憶に依存した認識により、観念を生じて世界から孤立した、個体としての自己の肉体があると想うのじゃ。
 そのような観念が無く、記憶に依存した認識による自己と言う想念が無くなれば、全ては無機質な空間ではなく、己と何一つ変わることの無い意識が普遍に存在している事を、知覚するのじゃ。
 それこそが平等という言葉の本来の意味なのじゃ。
 その不死の境地に至るために修行者は精進するのじゃ。

961悟り萌え〜:2013/04/25(木) 21:20:22 ID:YLSA81AI0
おりえはどこ行った?掲示板上でのSEXの方法を思いついたんだけど、、、すももでも可

962避難民のマジレスさん:2013/04/25(木) 22:32:58 ID:/rcCfcqc0
>>959-960 おに さん

あたまが大きいんだねー

どうでもいい事に、悩ましげだよ、

全存在がほとけ。
意識の事は誰も言って無いんだよねー・・・

963避難民のマジレスさん:2013/04/25(木) 22:40:02 ID:/rcCfcqc0
御法度 Gohatto/taboo - 1:36:46
https://www.youtube.com/watch?v=_NJzr1z0xIw

964避難民のマジレスさん:2013/04/25(木) 22:52:57 ID:/rcCfcqc0
>>955
<馬名・馬体重・計量日・計量場所・前走馬体重>

トーセンラー.........................466 4/24(水) 栗東 460
サトノシュレン......................482 4/24(水) 栗東 480
デスペラード........................500 4/24(水) 栗東 490
ジャガーメイル...................492 4/24(水) 美浦 484
マイネルキッツ...................512 4/25(木) 美浦 506
フェノーメノ...........................510 4/24(水) 美浦 494
アドマイヤラクティ...........492 4/25(木) 栗東 480
ゴールドシップ....................508 4/25(木) 栗東 502
ユニバーサルバンク.....476 4/25(木) 栗東 482
メイショウカンパク...........488 4/24(水) 栗東 484
トウカイトリック...................458 4/24(水) 栗東 454
フォゲッタブル....................496 4/25(木) 栗東 492
レッドカドー..........................490 4/25(木) 京都 前走海外
コパノジングー....................524 4/25(木) 栗東 514
カポーティスター...............522 4/25(木) 栗東 512
トウカイパラダイス...........524 4/25(木) 栗東 516
レッドデイヴィス.................480 4/25(木) 栗東 476
ムスカテール.......................498 4/25(木) 栗東 480

965おりえ:2013/04/25(木) 23:52:13 ID:X8M4QSp.0
>>961
セックスは全身運動よ?

966おりえ:2013/04/25(木) 23:59:14 ID:X8M4QSp.0
ん〜、でも夢の中でもできるし・・。
脳だけでもできるってことかなぁ。 掲示板でも可能かも。


・・・・しないけど。w

967おりえ:2013/04/26(金) 00:40:38 ID:X8M4QSp.0
>カカシさん

カカシさんの彼女さんは素敵な方ですね。弟子入りしたいくらいかも。

本当のお金持ちの人達も、無駄なお買い物は一切しないみたいだよ。
お買い物の仕方がすごく綺麗なんだって。
お目当ての商品だけを見にお店に入ってきて、他には目もくれずにお店を出ていくとか。

物は必要なものだけにしたいなぁ。
結局それって自分のことがよくわかってるってことだと思う。
私は全然わかってないみたいだからw、まだまだ完璧にはほど遠いんだけど。
水筒選びもまだまだ躊躇してるし・・。
ア○フィは却下になりそうです。
これ以上ないくらいに美しい曲線美の水筒だけど、重くて大きくて片手で扱えないタイプらしくて。
バッグの中でも場所を取るみたいだし。
水筒本体がいくら美しくても、それを使いにくそうに使ってる私の動作はきっと美しくない。
よって却下となりました。ww
多分、新潟の燕市のステンレスの水筒になるかも。 
って、要らない報告だったかな。w 

ではまた〜。おやすみなさーい。

968 エッチでリッチな なめなめおじさん:2013/04/26(金) 00:45:11 ID:6OHEz9PE0
水筒<掲示板セクス

じゃのお^ー^

969避難民のマジレスさん:2013/04/26(金) 03:12:45 ID:KhUeN65g0
.生姜紅茶(しょうがティー)の作り方(レシピ)05 - 冷え性改善に! - 1:40
http://www.youtube.com/watch?v=Wz3f6_nHF8g
.生姜粉末(しょうがパウダー)の作り方(レシピ) - 01 - 2:27
http://www.youtube.com/watch?v=hbjm6R-xh_0
生姜粉末(しょうがパウダー)の作り方(レシピ) - 02 . - 0:52
http://www.youtube.com/watch?v=Gf4RDp23B6A
生姜粉末(しょうがパウダー)の作り方(レシピ) - 03 . - 0:45
http://www.youtube.com/watch?v=OawklCZnq00
生姜粉末(しょうがパウダー)の作り方(レシピ) - 04 - 1:04
http://www.youtube.com/watch?v=pT8DTDp-mFk
生姜湯(しょうが湯)の作り方−レシピ【冷え症・風邪予防に】 - 2:01
http://www.youtube.com/watch?v=qWiRvHpv2OI&NR=1&feature=endscreen

970乱入おやじ:2013/04/26(金) 12:59:07 ID:wqr.6GRM0
今日は唯一神 とエロヒムについて書きたいと思います
ウガリット神話
http://kojiki.imawamukashi.com/j02siryo/baaru1.html
マズ エロヒムなのですが カナンの主神 エルの複数形
らしいです エル神は 牡牛の神であったようなんですが
エジプトの太陽神達と関係があったせいか ギリシャ神話
の太陽神ヘリオスと同一視されます ヘリオスの象徴となる
聖鳥は雄鶏 フェニックスでフェニキア人のシンボルな訳
です その神の複数形ですから エジプトの太陽神や
シュマッシュや ヴァルナ神がこれにあたると考えられます
如来と同じですね。
フランシスコザビエルは日本人ヤジロウの説明を聞きヤハウェ
が大日如来とし宣教を行ったしかし大日如来が太陽を表す事を
聞き ヤハウェをデウスとし宣教しなおしたとあります。
デウスはゼウスの事で日本にキリスト教が入ってきた初期には
唯一神の名前は解っていたわけです。
でも日本人は大日如来を否定されるのが嫌だったのでしょう
デウスは神自体を指している神という言葉自体だと決めつけ
ました。
ヤハウェの登場シーンでお香の煙で全身は隠されていたのですが
トパーズ(宝石)が足元に散らばった中に足だけ見えた場面が
古代世界の七不思議オリンピアのゼウス像にも 足元に宝石が
散らばっていた事
モーゼの兄の息子がお香の焚き方を間違え神に焼かれるシーン
セガリア・シッチンはレーザー兵器を持った宇宙人が
レーザーで焼き殺したと思ったらしいですが
ゼウスであれば雷で同じ事が出来る訳です。
モーゼがモーゼの兄が作った牛の像を砕いてしまった事
エル信仰では無いと強調している事を考えると
ギリシャ神話のヘリオスはアフロディーテの浮気を報告したり
今でいう探偵のような神様であり ゼウスに事の現状を説明
したのだと思います それに応えゼウスが登場みたいな感じ
ギリシャ神話は多神教じゃないかと思われますが
ギリシャ神話の最終章を読めば解るのですが、
母なるガイアが生み出した怪物テュポンの突撃でギリシャの神々
は ゼウスを残してエジプトへ追い出されエジプトの神に
なります 一度ゼウスは敗退し足の腱を抜かれ幽閉されます
ヘルメス・モイラはゼウスの腱を取り戻しゼウスは再戦をし
勝利します。
なので 最後はギリシャ神話では唯一残った神なのであります。

971避難民のマジレスさん:2013/04/26(金) 14:33:40 ID:VcnabTu60
【宇宙・科学】 - 61本の動画
http://www.youtube.com/watch?v=2_h16USbWtg&list=PL7404F561D9ECD6E8

972悟り萌え〜:2013/04/26(金) 19:11:37 ID:YLSA81AI0
>>966
>・・・・しないけど。w


ハイ?しないけど。w??どういう意味?掲示板上でのSEXだよ。断る理由はどこにもないよ。不思議やね〜

973悟り萌え〜:2013/04/26(金) 19:13:57 ID:YLSA81AI0
>>966
>ん〜、でも夢の中でもできるし・・。
脳だけでもできるってことかなぁ。 掲示板でも可能かも。


流石オレが見込んだおりえだ。良く仏教を学んでいる意見。なぁおりえ もうワンランク上のレベルに到達したいと思わないか?

974悟り萌え〜:2013/04/26(金) 19:16:27 ID:YLSA81AI0
>>968
水筒<掲示板セクス


オイオイまだ結果を出すには早すぎるんじゃないか?おりえはまだ掲示板セクスを知らないだけなんだよ。(オレも知らないが)

975悟り萌え〜:2013/04/26(金) 19:17:02 ID:YLSA81AI0
すももでも可

976悟り萌え〜:2013/04/26(金) 19:21:49 ID:YLSA81AI0
すもも その気になったらいつでもいいぞ

977 エッチでリッチな なめなめおじさん:2013/04/26(金) 19:48:57 ID:oXJd4/lA0
3Pはダメなのかのお^^

ぽったんちゃん入れて4Pはどうじゃろお^ー^

978 エッチでリッチな なめなめおじさん:2013/04/26(金) 19:50:47 ID:oXJd4/lA0
すももちゃん
くものすはってそうだのお^^

聖女だからのお(ふぉろー

979鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2013/04/26(金) 20:54:00 ID:kaXJvxhM0
認識するものが自分であるという観念が在れば、認識の主体である自己があると思えるのじゃ。
 実は認識に因って自己はあるのじゃ。
 自分とは認識されたものなのじゃ。

 認識が無ければそこに自分は無いじゃろう。
 深い眠りの中で認識作用も無ければ、自分は無いのじゃ。
 認識は出来ないが自分はあるという事は無いのじゃ。

 記憶された観念が肉体や感情や思考や認識に投射されているから、肉体や認識があればその主体である自己があると想うのじゃ。
 実際には自己の無い認識もあり得るのじゃ。
 自我を無くしたサマーディや小悟の状態では、未だ認識はあるものじゃ。

 そして悟りを得て本来の認識を取戻した時も、自己は無く、認識はあるのじゃ。
 自己はそこで在るものではなく、必要なものではなく、己でもなく、己のものでもないと理解されるのじゃ。
 それは記憶によって認識された観念であり、確固とした存在でもなく、主体でもなかったとわかるのじゃ。

 観念である自己があると認識し、それが肉体や感覚や思考や認識の主体であると想う事が迷いなのじゃ。
 そのような見解を離れる事が我見を離れる事なのじゃ。

980おりえ:2013/04/26(金) 23:25:22 ID:X8M4QSp.0
>>973
>>966
>もうワンランク上のレベルに到達したいと思わないか?

同時にあっちに接続するってこと?

981おりえ:2013/04/26(金) 23:39:41 ID:X8M4QSp.0
アンカ、ミスっちゃった。w

んまあ、どういう方法なのかはちょっと興味あるかなぁ。


>>977
おいちゃんは?w

982n:2013/04/27(土) 00:20:54 ID:5zo7sUgk0
176 : 名無しさん@そうだ選挙に行こう : 2009/08/30(日) 17:40:47 ID:xyF3VbhI 無の世界が一番楽しい
無以外のスポーツ、音楽、ゲーム、セックスなどに執着して精神を病んでしまう者の何と多いことか

186 : 鬼和尚 ◆GBl7rog7bM [sage] : 2009/08/30(日) 20:42:52 ID:jDmFTixW >>176 そうじゃ、無じゃ。
 楽しいのう。
 自我を保とうとする者は沈黙と闇を恐れるが、無を楽しむ者は沈黙と闇を楽しむのじゃ。

http://unkar.org/r/psy/1251520632#l214

"巨大な精神病院"・・・だべぇ
http://americanobotsuraku.blog132.fc2.com/blog-entry-44.html
Is Japan insane as well?

983 エッチでリッチな なめなめおじさん:2013/04/27(土) 00:22:09 ID:Eha5OlWc0
>>981
おりえちゃんとおいちゃんならQEの遠隔ヒーリングで
交わることは可能じゃのお^ー^

掲示板上でどうするのかは全くわからんのお^^w

984n:2013/04/27(土) 00:25:53 ID:5zo7sUgk0

【辞世】

これでよし 百万年の仮寝かな



 この後、古式どおり自刃し、「すべての英霊の苦痛を我に与えよ…」と七時間苦悶しながらも一切の介錯を拒否しこの世を去った。

 これが帝国軍人たる大西中将の責任の取り方であった…。



 「戦争を賛美するかのような戦争肯定論はおかしい」とい向きは多い。もちろん筆者もできれば戦争は避けたいと思う一人である。
 しかし、自分の生まれ出る国の命運がかかった時、国民はどういう行動に出るであろうか…。日本にはまだ武士道は健在であろうか…。

 自らの良心に恥じない行動をとれるよう日々精進したい。
ttp://plaza.rakuten.co.jp/bcs888/diary/200508040000/

985n:2013/04/27(土) 00:26:33 ID:5zo7sUgk0
「敗戦の将」は語らずというが、敗戦の責任と英霊への誠を捧ぐべく多くの将兵が自決していることはご存知のとおりである。

 特に「神風特攻隊」の生みの親といわれる「大西瀧治郎海軍中将」の自刃はすざましく、あえて自らに苦痛を与えるべく介錯不要はおろか、自らも頚動脈を切断することなく、まさに割腹のみで自らを死に至らしめたものであり、その心中と苦悩、肉体と精神の苦痛の極みを誰もが察した。



【遺書】


特攻隊の英霊に日す

善く戦ひたり深謝す

最後の勝利を信じつつ肉弾として散華せり然れ共其の信念は遂に達成し得ざるに到れり

吾死を以て旧部下の英霊と其の遺族に謝せんとす

次に一般青少年に告ぐ

我が死にして軽挙は利敵行為なるを思ひ聖旨に副ひ奉り自重忍苦するの誡ともならば幸なり

隠忍するとも日本人たるの矜持を失ふ勿れ諸子は国の宝なり

平時に処し猶克く特攻精神を堅持し日本民族の福祉と世界人類の為最善を尽くせよ

ttp://plaza.rakuten.co.jp/bcs888/diary/200508040000/

986避難民のマジレスさん:2013/04/27(土) 02:49:13 ID:H3tPixis0
海外で日本食 - 30本の動画
http://www.youtube.com/watch?v=gGtnWxP0A7U&list=PLFB3010EFFCBA9931

987n:2013/04/27(土) 14:42:33 ID:qztvywEc0
自分は財産を持っていると思っても、それは事実ではなく、単なる虚構、妄想であること、持っているというより、借りていると思った方が事実に近いということです。

困った時はダンマパダ、スッタニパータで悟りを開く

雑阿含経の中に語られる四人の妻を持つ大富豪の話がある。第一の妻は常にそばに

おき、寵愛し、いつも寝食をともにした。第二の妻は第一夫人ほどではないが、

人と争ってまで我が妻にしただけにそれなりに可愛がっていた。第三の妻とは時々

合って談笑し喜びかなしみを分かち合った。第四の妻は常に夫に仕え、まるで奴隷

のように働き尽くしたが、男はその妻をかえりみようとしなかった。


この男、病に伏し、いよいよ死での旅立ちを考えるほどに気弱くなってしまった。

そこで、第一の妻を呼び、「自分の死での旅立ちに一緒にきてくれないか」と

頼んだ。ところが、あっさりと断られてしまった。次に、第二の妻に頼んだが

「第一夫人が行かないのにどうして私が行けますか」とまた断られてしまった。

その次の第三の妻に頼んだら、「私はお世話になりましたから、村はずれの火葬の

場までは御伴は出来ますが、それ以上は御伴は出来ません」と結局断られた。


仕方なく第四の妻に頼んだところ、「私はあなたに

いつも虐げられ、疎んじられてきましたが、私と

あなたは切れない関係にあり何処までの御伴いたし

ましょう」といい、男は今まで一番疎んじていた

妻を伴いて死での旅路につくことになったのである。

この逸話の第一の妻とは身体のこと、第二の妻は財産のこと、第三の妻とは肉親

友人のこと、第四の妻とは心であり、我が魂のことである。本当に何を大事に

しなければならないのか、考えねばならないことである。

独来独去 無一随者

988乱入おやじ:2013/04/27(土) 14:57:13 ID:wqr.6GRM0
現在のインドの神々から 仏教の神々を知ろうとすると
なかなか苦労する 現在のヒンドゥ教の神々は一部を
梵天を除き 仏教の後で生まれた者であるからである
仏教以前のバラモン教の時代はアフガニスタンで出来た
ゾロアスター教がアケメネス朝ペルシアの国教となり
この宗教 戦争にめっぽう強かったらしくペルシャ帝国
が西はエジプト 東はインダス川までせめて来ていた
時代インドは長い間戦場とかした訳です なんせ
敵を悪のアンリ・マユにみたて 自分たちを
善の神スプンタ・マンユとみたて最後には善側の神がいる
自分たちが勝つという信念で攻めてきている為
戦がやむことがありません。
ブッタは城から出ると病人や死人にあいます この状況を
どうにかしなければならないと旅に出たのだと思います。
ゾロアスター教のアフラ・マズダーは薬師如来と同じ
ヴァルナ神であります ヴァルナ神はアーディティア神軍
の主神で その対で インドラに使えるマルト神軍という
軍団もいます。 アーディティアとは女神の名前ですが
元は エジプト神アトムとイシスなのではないかと言われて
います ちなみにインドラはバール ディオニューソス
と同じ 他からやって来た神で 父親はデウス(ゼウス)
です。 
結局 ゾロアスター教はエジプトから出た太陽信仰神と
ギリシャから出た神の戦いであった訳です
これを悟ったシャカは エロヒム(如来)の原理を説明
し エジプトの神とギリシャの神は同じ処からでた神であり
薬師如来とインドラは仲が良いとした訳です
これを王様等に広めた為 仏教では 善悪二元論も無い
ですし 敵兵士の戦意をそぐ事が出来 戦争で死ぬはずだった
多くの命を救ったとさ

989避難民のマジレスさん:2013/04/27(土) 15:13:18 ID:lXhjHEag0
宇宙から ウエイクアップコール
http://www.nhk.or.jp/space/program/wakeup.html
JIM HALL,-46
http://www.youtube.com/watch?v=cEYMoolnAMA&feature=list_related&playnext=1&list=AVGxdCwVVULXeXnIrNuQRmKC2id8sqMktM
Krishnamacharya in 1938 with Yoga Sutras, Part 1of 6
http://www.youtube.com/watch?v=LUvOuik-g4c&feature=related
Krishnamacharya in 1938 with Yoga Sutras, Part 2 of 6
http://www.youtube.com/watch?v=SMOA8SBw46E&feature=related
Krishnamacharya in 1938 with Yoga Sutras, Part 3of 6
http://www.youtube.com/watch?v=CNlb6amgbsU&feature=related
Krishnamacharya in 1938 with Yoga Sutras, Part 4 of 6
http://www.youtube.com/watch?v=gTd_wgN3Ubk&feature=related
Krishnamacharya in 1938 with Yoga Sutras, Part 5 of 6
http://www.youtube.com/watch?v=ZmFSQmT_mb4&feature=related
Krishnamacharya in 1938 with Yoga Sutras, Part 6 of 6
http://www.youtube.com/watch?v=ee_RTge1dDU&feature=related
ベスト ウエスタン
http://www.youtube.com/watch?v=Zi0IiFaQz1w&feature=list_related&playnext=1&list=SP11F9F0336B982C51
奇跡の人 The Miracle Worker 1962 ( FULL MOVIE) 1:46:20
http://www.youtube.com/watch?v=556xz3Mw7rw&feature=related
仏教の本質 哲学者「中村元」
http://www.youtube.com/watch?v=NWZtkxP3eGg
中村元「フ?ッタ?最後の旅」1〜5
http://www.youtube.com/watch?v=zjckGr7zCug&feature=results_main&playnext=1&list=PL73F80284DB6B82C5
第三十五則  倩女離魂
和尚が僧に聞いた。「魂と肉体が別々になっていた女があった。どちらが本質か」
揚子江の畔、衡州という所に張鎰という金持ちがいて、倩女という才色兼備な娘をもっていた。
張鎰には王宙という甥が居たから、冗談半分に、「お前達は将来夫婦になると良いなあ。」などと言っていた。
年頃になった倩女は引く手あまたで、或る役人から熱心に申し込まれたため父親は承諾してしまった。
いよいよ嫁にやるという時、王宙はとても耐えられず、遠い他国へ行って暮らそうと決心し、揚子江を下って蜀の方へでも行こうと船を漕ぎ出した。
すると堤防をばたばたと走ってくる者がある。
見ると倩女であった。
二人は手に手を取り合って蜀の奥地に入って十数年の歳月が流れた。
子供にも恵まれ幸せな家庭を築くことが出来たが、思い出されるのは故郷に残してきた両親である。
さぞ自分達のことを心配しているだろう、一度国へ帰って両親に謝りたい。
そこで二人は船に乗り衡州へ帰った。
いきなり行って年老いた両親を驚かせてもいけないと、先ずは王宙一人が無断で倩女を連れ出したことを詫び、懇ろに謝罪した。
「お陰で子供も二人授かり今は幸せに暮らしております。」と言うと、「何を言っているんだ。倩女はお前が国を出てから、ずっと病気で寝たきりだ。」
驚いた王宙は船着き場に戻り倩女と子供を連れて来た。
すると寝ていた倩女もむっくり起き上がって表へ出ると、いま来た倩女と顔を合わせにっこり微笑んでピタツと一つに成ったという。
http://www.youtube.com/watch?v=gxM-Vinkong&feature=fvwrel
A Chinese Ghost Story (1987) 倩女幽魂 (Cantonese) Fulll Movie 1:35:41
http://www.youtube.com/watch?v=WfR7amivIXI&feature=related
【新倩女幽魂】【www.6park.jp】【 古天?, ?亦菲, 余少群】 1:37:46
http://www.youtube.com/watch?v=ea409-DZStg&feature=related
Tony Leung 倩女幽魂3:道道道(?語)梁朝偉 王祖賢 張學友 利智 Cantonese 1:49:12
http://www.youtube.com/watch?v=VJ5mygDCaZ0&feature=related
The Life Of The Buddha [Full BBC Documentary- HQ] with English/Greek/Catalan Subs 49:57
http://www.youtube.com/watch?v=zFbjDcz_CbU&feature=related

990避難民のマジレスさん:2013/04/27(土) 15:53:25 ID:lXhjHEag0
paka 60 humour moto.wmv - 7:39
http://www.youtube.com/watch?v=psHtoUlGra0
.funny fail moments - 3:43
http://www.youtube.com/watch?v=nr4awTGFas8
Girls Summer Fail Compilation 2011 [original] September 2012 - 2:05
http://www.youtube.com/watch?v=uaCIXcDtv7w
.Sexy Bikini Nun - 1:00
http://www.youtube.com/watch?v=u6hAgaP066k
mujer tiene problemas con su falda - 2:47
http://www.youtube.com/watch?v=45cF7uZ6Z8o
.Ted Bundy Pelicula Completa en Espanol - 1:35:03
http://www.youtube.com/watch?v=0xFh9idckuc
Iron Sky 2012 sub espanol completa - 1:28:50
http://www.youtube.com/watch?v=SLiD5nxwmmA
Pelic - 180本の動画
http://www.youtube.com/watch?v=CGzry0NBBMo&list=PL41985CA063AEB5AD
1492 Conquest of Paradise (1992) - 2:29:36
http://www.youtube.com/watch?v=_Q7Of0DYFdo
.The 13th Warrior - 1:38:34
http://www.youtube.com/watch?v=T_J2UywDr9o
.The Last Legion 2007 FULL - 1:37:40
http://www.youtube.com/watch?v=koHTA1Qs2yE
.Prince Of Thieves Robin Hood - 2:17:32
http://www.youtube.com/watch?v=OYtP8re_1lI
A Beautiful Mind 2001-Full Movie - 2:15:19
http://www.youtube.com/watch?v=OOWT1371DRg
Fright Night 2011 Full Movie - 1:45:58
http://www.youtube.com/watch?v=Lh7gxJ8n0cU
Movies ^- 28本の動画
http://www.youtube.com/watch?v=FOqz69WtCeI&list=PL3570850401482E7C
Movies - 57本の動画
http://www.youtube.com/watch?v=DXG2XqyCU-g&list=PL990EC226811F71BC
.Skin 2008 −1:42:34
http://www.youtube.com/watch?v=TwzyrpOEwSg
.Sometimes in April - 2:13:48
http://www.youtube.com/watch?v=UPq_yboCAWU
full movie - Sometimes in April - 13本の動画
http://www.youtube.com/watch?v=IxEVcfOKzsY&list=PL889403572E1F098C
Movies / Movie Clips, etc −107件の動画
http://www.youtube.com/watch?v=kR8WYO9Lj9g&list=PLED5FCB1852887BB3
M - 1:42:22
http://www.youtube.com/watch?v=kY8JU2m__bI
.DEVIL IN A BLUE DRESS {full movie} - 1:41:13
http://www.youtube.com/watch?v=a_Glpj0F-T0
..Full Movie Sinking of Japan 2006 ー2:14:32
http://www.youtube.com/watch?v=iNdh5A6MWK8

991避難民のマジレスさん:2013/04/27(土) 15:54:48 ID:lXhjHEag0
にほんちんぼつ − 14件の動画
http://www.youtube.com/watch?v=OE6VMEgdJAc&playnext=1&list=PL52318285BFAEF714
.Great Teacher Onizuka Movie (1999) [English Sub] - 1:48:16
http://www.youtube.com/watch?v=KEVTtDFA77c
The Eel - (Unagi) Japanese Movie English Sub - 2:13:54
http://www.youtube.com/watch?v=A33pE2gg830
Ohikkoshi / Moving (Full movie with English subtitles) . - 2:04:19
http://www.youtube.com/watch?v=3poAsfBWSQ0
Throw Away Your Books Rally in the Streets (Full movie with English subtitles) PART - 1:11:08
http://www.youtube.com/watch?v=068fF6lwrs0
.Cyborg Girl 映画 僕の彼女はサイボーク Full movie - 2:00:42
http://www.youtube.com/watch?v=Jzp7_Hs-F94
..orihihC ed ejaiv lE (千と千尋の神隠し) [JustDaAnime] - 2:04:32
http://www.youtube.com/watch?v=jZ1rxVQvJoc
.Le Tourist Trophy, les jeux du cirque ? ( video contenu officiel moto journal ) - 12:11
http://www.youtube.com/watch?v=sF8ZD3fVP4A
Blue (2001) (2003) - Japanese movie. English Subtitles. Full Movie. - 1:58:15
http://www.youtube.com/watch?v=jNbbBDXDBwM
japanese movies . 57本の動画
http://www.youtube.com/watch?v=IY54_JEeAaM&list=PL28FC15795DCB693C
The Blind Swordsman Zatoichi - 1:52:42
http://www.youtube.com/watch?v=BZ6XCLzxsW0
Zatoichi Cinema - 47
http://www.youtube.com/watch?v=l3pJBNuM-2g&list=PL2CFC53111160F519
.Ashita no joe Aka Tomorrow's Joe 2011 Full Movie With Eng Sub HD - 2:11:39
http://www.youtube.com/watch?v=wx4gPLCaWBI
邦画 J - MOVIE 78,898 回再生 +eng sub - 96件の動画
http://www.youtube.com/watch?v=LaVAbLSEMKM&list=PLD6B1EE21DD66B621
白夜行 日本版 (堀北真希 高良健吾 ?田惠子 深川榮洋) - 2:28:42
http://www.youtube.com/watch?v=qoLa4RzBhSA
.Oppai Volleyball 2009 full movie [English Subtitle] - 1:39:40
http://www.youtube.com/watch?v=EKhylvX5CCM
.下妻物語(Kamikaze Girls) - 1:42:14
http://www.youtube.com/watch?v=gBpfj1CMfBE
Swing Girls スウィングガールズ Full Movie ENG Subtitle - 1:44:46
http://www.youtube.com/watch?v=jBgvqDIM0Nw
.陰陽師 (2001) - 1:56:33
http://www.youtube.com/watch?v=ej1aQLOrmK8
.帝都物語 (1988) - 2:15:20
http://www.youtube.com/watch?v=_sdQTh74OSQ
.Cleopatra (クレオパトラ Kureopatora) - 1;52:13
http://www.youtube.com/watch?v=W75roAlRFf8
東京物語 - 2:15:12
http://www.youtube.com/watch?v=QLz0_MOjDI0
山中貞雄 - 丹下左膳餘話 百萬兩の壺/ 1:31:51
http://www.youtube.com/watch?v=-iUy9j-MK6w
伊豆の踊子 (1933)  −1:32:42
http://www.youtube.com/watch?v=yd36RJ0nzdM
.Gary Cooper - For Whom The Bell Tolls (1943) - Complete −2:45:14
http://www.youtube.com/watch?v=ok5VxzxjP6w
.Vera Cruz - con Gary Cooper,Burt Lancaster -  1:29:53
http://www.youtube.com/watch?v=4aPbTk_l9cU
Westerns - 101件の動画
http://www.youtube.com/watch?v=O-6thXdQDbQ&list=PL03544CE4386C28A8
.Man of the West- 1958 - 1:35:11
http://www.youtube.com/watch?v=h6hVXyqWSUM
.Escape to Burma (1955) - 1:23:01
http://www.youtube.com/watch?v=CdtyZkM61wg
.Ball of Fire (1941) - Gary Cooper - Barbara Stanwyck Comedy Romance - 1:51:34
http://www.youtube.com/watch?v=hqGiPiDnA4c
.You belong to me (1941) - 1:31:32
http://www.youtube.com/watch?v=4nag21dPG0A
LITTLE LORD FAUNTLEROY (1936) - 1:42:34
http://www.youtube.com/watch?v=C_z8QkwGGHI
THE STARS LOOK DOWN (1939) - 1:43:59
http://www.youtube.com/watch?v=mHR15oml5Ls

992避難民のマジレスさん:2013/04/27(土) 15:55:34 ID:lXhjHEag0

THE LOST MOMENT (1947) - 1:29:23
http://www.youtube.com/watch?v=9ZNLemXhCDc
THE LAST TIME I SAW PARIS (1954) - 1:57:47
http://www.youtube.com/watch?v=kMYntApVyXk
.THE LAST MILE (1932) - 1:10:21
http://www.youtube.com/watch?v=AVkgal-hTQk
.Harem - 1986, Ava Gardner, Omar Sharif, Nancy Travis - 3:02:20
http://www.youtube.com/watch?v=NMJeRhHgPeM
One night with the king. - 2:02:36
http://www.youtube.com/watch?v=737YzV9sLTs
elvis presley - 100件の動画
http://www.youtube.com/watch?v=2Ox1Tore9nw&list=AL94UKMTqg-9CbGwkf12a4S32Vhikzy0ru
.小津安二郎 - 浮草物語/Yasujiro Ozu - A Story of Floating Weeds(1934) - 1:26:21
http://www.youtube.com/watch?v=Iu1kV5ZRk0Q
.小津安二郎 - 学生ロマンス 若き日/Yasujiro Ozu - Days of Youth(1929) - 1:42:49
http://www.youtube.com/watch?v=NMnXHaZJKZ4
.小津安二郎 - 非常線の女/Yasujiro Ozu - Dragnet Girl(1933) - 1:39:37
http://www.youtube.com/watch?v=dIQ_gybBQ9g
小津安二郎 - 青春の夢いまいづこ/ 1:25:16
http://www.youtube.com/watch?v=F8qYASKcOfw
小津安二郎 - 出来ごころ/Yasujiro Ozu - Passing Fancy(1933) - 1:40:25
http://www.youtube.com/watch?v=cKIDIgTmI0Q
(お早よう, Ohayo - 1959) di Yasujir? Ozu - 1:33:27
http://www.youtube.com/watch?v=25WINZ55vfw
.Izo(イゾウ) - Takashi Miike 2004 - 2:07:34
http://www.youtube.com/watch?v=pIw3APHkvX8
Senno Rikyu Honkakubou Ibun - 1:48:29
http://www.youtube.com/watch?v=UjUhStSxK6Q
Sorekarano Musahi - 1:30:04
http://www.youtube.com/watch?v=3xnPjg0Ctrw
.Okita Soji - The Last Swordsman (1974) - 1:32:20
http://www.youtube.com/watch?v=FyepXpxLG4Y
47 Ronin 2 - 1:56:34
http://www.youtube.com/watch?v=PjVhFAyPyi0
The Munekata Sisters / 宗方姉妹 (1950) - 1:51:52
http://www.youtube.com/watch?v=9wtJGzN3e-M
The Flavor of Green Tea Over Rice / お茶漬けの味 (1952) 1:55:38
http://www.youtube.com/watch?v=y0xr6ur1JnM
The Masseurs and a Woman / 按摩と女 (1938) - 1:06:28
http://www.youtube.com/watch?v=lFrM4X3t3Ag
Introspection Tower / みかへりの搭 (1941) - 1:51:26
http://www.youtube.com/watch?v=rsuWDRhjHg0
.A Woman's Sorrows / 女人哀愁 (1937) - 1:14:09
http://www.youtube.com/watch?v=wsFfXvW60-A
.成瀬巳喜男 - 生さぬ仲/Mikio Naruse - No Blood Relation(1932) - 1:34:38
http://www.youtube.com/watch?v=xn4dYSCMlGM

993避難民のマジレスさん:2013/04/27(土) 18:31:38 ID:lXhjHEag0
┏━━━━━━━━━━━┓ ∧_∧  4/28 京都11R 芝・右外 3200m
┃ 第147回天皇賞(春) (GI) ┃(´∀` )<4歳以上(国際)(指定)オープン 定量 発走15:40
┣━┯━┯━━━━━━━┻○━○┯━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1 │トーセンラー      [牡5]│58│武  豊│(西)藤原英│京都記 1┃
┃1 │2 │サトノシュレン    ..[牡5]│58│  幸  │(西)村山明│湾岸S 1┃
┃2 │3 │デスペラード       [牡5]│58│浜  中│(西)安達昭│阪大賞 2┃
┃2 │4 │Bジャガーメイル  ....[牡9]│58│戸  崎│(東)堀宣行│ダイヤモS2┃
┃3 │5 │Bマイネルキッツ  .[牡10]│58│Cデム-ロ|..(東)国枝栄│日経賞 5┃
┃3 │6 │フェノーメノ       .[牡4]│58│蛯  名│(東)戸田博│日経賞 1┃
┃4 │7 │アドマイヤラクティ   .[牡5]│58│岩  田│(西)梅田智│ダイヤモS1┃
┃4 │8 │ゴールドシップ     .[牡4]│58│内田博│(西)須貝尚│阪大賞 1┃
┃5 │9 │ユニバーサルバンク..[牡5]│58│川  田│(西)松田博..|.大阪ハン11┃
┃5 │10│メイショウカンパク  [牡6]│58│藤  田│(西)荒川義│日経賞 8┃
┃6 │11│トウカイトリック   .[牡11]│58│北村宏│(西)野中賢│阪大賞 5┃
┃6 │12│フォゲッタブル    .[牡7]│58│和  田│(西)池江寿│阪大賞 3┃
┃7 │13│[外]レッドカドー     .[せ7]│58│G・モッセ..| (英)ダンロップ.|..ドバイwc2┃
┃7 │14│コパノジングー    [牡8]│58│国分恭│(西)宮  徹│大阪杯14┃
┃7 │15│カポーティスター  ....[牡4]│58│高  倉│(西)矢作芳│日経賞 2┃
┃8 │16│トウカイパラダイス ...[牡6]│58│柴  山│(西)田所秀│大阪杯 4┃
┃8 │17│レッドデイヴィス    [せ5]│58│北村友│(西)音無秀│大阪ハン 1┃
┃8 │18│ムスカテール      [牡5]│58│福  永│(西)友道康│日経賞 3┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
枠 ttp://jra.jp/keiba/thisweek/2013/0428_1/syutsuba.html
調教後の馬体重 ttp://jra.jp/news/201304/042508.html
天気 ttp://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/leisure/horse/26/32007.html
天皇賞(春) ttp://jra.jp/datafile/seiseki/g1/haruten/
外国馬情報 ttp://jra.jp/news/gaikokuba/2013/haruten.html
特別登録日本馬のレーティング順位 ttp://jra.jp/news/201304/041503.html
プレレーティング ttp://jra.jp/datafile/ranking/g1/2013/haruten.html
4月26日(金)は天皇賞(春)(GI)の“金曜日発売” ttp://jra.jp/news/201304/042104.html
スマホは無線LANをご利用ください【天皇賞(春)当日】 ttp://jra.jp/news/201304/042101.html
人生に馬を。【3回京都(前4週)開催日イベント】 ttp://jra.jp/news/201304/041303.html

994鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2013/04/27(土) 20:35:41 ID:kaXJvxhM0
例えば昔ある地方で水に弱い毒が入っているのがわからなくて、住民はずうっと飲みつづけていたりした事があったのじゃ。
 長い間、飲んでいると病気になるが、井戸の水が原因とは判らなかったのじゃ。
 今、弱い毒も検出できるようになり、毒だと判るようになったから、医者や学者が警告して飲まないようになったのじゃ。

 同じように人々が自我を持ち、それを苦と感じて居なくとも、目覚めた者はそれが苦の因を作ると知っているから、人々にそれを手離すように教えるのじゃ。
 人々はむしろ自我は己を守るものであるとか、自我が無ければ精神病になるとか、無いと言う事はありえないとか想ってしまっているじゃろう。

 それは毒の水を飲んできた昔の住民が、生活用水が毒であると知らない故に、それが無ければ死ぬとか、生活できなくなるとか思うようなものなのじゃ。
 実際には自我は己を守って居らず、負担になり、執着による苦を作り出しているのじゃ。
 毒の水が病気を作り出すようにのう。

 肉体を守るのは知識や智慧であり、本当は自我とは関係無いのじゃ。
 ただ人はその知識や智慧に自我の観念を投射する故に、それが主体である自我であると認識してしまうのじや。
 それが自我を捨てる事に恐れを抱かせ、悟りを困難にしているのじゃ。

 自我とは言葉とイメージによる観念であり、負担でしかないのじゃ。
 自分の名前という言葉を守るために人は力を尽くし、怒りを生じ、無意味な消耗をしているじゃろう。
 自分のイメージを守るために殺し合いまでするじゃろう。
 
 そのような真実が観察できたならば、自我は不必要なものであり、負担であり、捨て去られるべきものと気づく事もできるじゃろう。

995避難民のマジレスさん:2013/04/28(日) 00:23:19 ID:CkaFQQO20
>>994 おに さん

毒の本質を知らないようだ。
毒が薄い状態は、無毒であり無効量なのだから、それは毒を含んだものであっても、食品である。
それを大量に取ると薬効量になり、薬として使われる。
その薬効量の最大値のずっとずっと先に、極量がある。
その極量のとてつもない遠くに致死量がある。。
そして、その致死量が劇薬、毒薬である。

少量でも、致死量のものもあり,必ず 死に至る。

もうひとつ、苦とは、思い通りにならない、事を言う。

自我、悪いのなら、肛門の専門医の診察を受け、治療を受けるべき・・・・・……( ̄ε ̄;) ボソッ

996避難民のマジレスさん:2013/04/28(日) 00:30:57 ID:CkaFQQO20
恋愛系 − 129本の動画
http://www.youtube.com/watch?v=AYBDQFrNRDo&playnext=1&list=PL97CAF33AA5132941

997避難民のマジレスさん:2013/04/28(日) 00:40:11 ID:CkaFQQO20
nhk 宇宙ちゃんねる
http://www.nhk.or.jp/space/

998乱入おやじ:2013/04/28(日) 13:19:19 ID:wqr.6GRM0
観音菩薩 又は観自在菩薩 
法華経 十句観音経 観音経 般若心経
等 あらゆる有名なお経に顔を出す
大人気な菩薩様である
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A6%B3%E9%9F%B3%E8%8F%A9%E8%96%A9
WIKI
ルーツは女神?と疑問に思ったので書いてみた
インドの3大神シバ神は 観世音菩薩の別名十一面観音と同じである
シバ神は男の神で妻もいるのである。
シバ神の別名が 観自在天 観音様の別名は観自在菩薩である
シバ神はヴィシュヌ神のお腹から生まれたとされていて
観音様は阿弥陀如来の子だったのではと言われている
阿弥陀如来がシュマッシュ神であるのなら
シュマッシュの子はギルガメッシュである

999乱入おやじ:2013/04/28(日) 18:53:32 ID:wqr.6GRM0
今日は解脱について説明します。バラモン教がギリシャで起きた
オルペウス教であった事は説明したと思います
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%AB%E3%83%9A%E3%82%A6%E3%82%B9%E6%95%99
この宗教が後のインドにおける禁欲的思想を
定着させたのでしょう。禁欲思想は仏教に限らずジャイナ教とでも広まっていきます
特にジャイナ教の禁欲無殺生は仏教よりかなり極端なもののようです。
薬師如来という如来がいます。日本のどの宗派でも最高の如来とされていない如来です
この如来の魅力は体調が良くなるとかそんな単純な事に留まらないようです
みなさんが子供の頃から見ているウルトラマンの原型(顔の外見は弥勒菩薩)ウルトラマンの
ウルトラとは 油絵の具のウルトラマリンブルーから来ていて この絵の具の元がラピスラズリー
仏教で言う瑠璃であります 薬師如来様は瑠璃光薬師如来と呼ばれており 現世利益の如来
様なのであの世に限らずこの世でも私達を守ってくれます。
あとドラゴンボールの神龍シェンロンが現れますが
薬師如来も七宝と呼ばれる
金  銀  瑠璃(ルリ)→ラピスラズリ  玻璃(ハリ)→水晶
シャコ→シャコ貝  珊瑚→サンゴ   瑪瑙→メノウ
を集めるとこの世に現れると言われています元ネタは薬師如来かもしれません
又、浦島太郎伝説 亀に乗って竜宮城に行く訳ですが 亀というのは 薬師如来の元
後に水天とされたヴァルナ神の乗り物です 浦島太郎は神の乗り物を助けたという事です。 
又竜宮城の竜と云うのは 薬師如来様の親友インドラに使えていたマルト神軍の乗り物が竜だった
(別の説もありますが)と言われています。
日本中の浦島太郎伝説の地は薬師如来様が関係していると思われ 南は沖縄 北は青森
等で発見されている海底にある石で組みあげられている遺跡は 学者は古代遺跡が水没
したと言っていますが きっと薬師如来様の為に作った社か竜宮城を模した物でしょう

それと薬師如来のお祈りの仕方が 盆踊りの如く 薬師如来を中心に時計回りに回りながら
歌を歌い最後に薬師如来の真言を唱え又歌を歌うというもので 盆踊りの原型はこの如来
から来ている可能性は高いと思われます。

又、浄瑠璃と言う三味線で拍子を取りながら語って聴かせる物語 人形劇がありますが
浄瑠璃とは 阿弥陀如来が西に極楽浄土を持っているのに対して 薬師如来は浄瑠璃浄土
を持っています。
阿弥陀如来が西の如来なら 薬師如来様は東の王でありインドラの親友なので天界の神も
薬師如来の言うことを聞くそうです。
日光東照宮は本地仏を薬師如来とし同じ東の王たる徳川家康と同じと感じたのでしょう
江戸城は日光東照宮の南に位置し 八王子の東に位置する交差している形
で江戸を守っていると風水の人が言っていました
八王子とは 牛頭天王の子供の事で 薬師如来と牛頭天王は真言が一緒であります。
北と西から薬師如来が守っている状態という事でしょうか

と こんなに日本の文化に浸透している薬師如来様が経典が少なく どの宗派でも
一番えらく扱われない事ははたはた疑問を隠せません
真にインドで生まれた 日本の為に出来た様な如来様を大切にしないとはと
薬師如来様好きな私は思う訳です。
と薬師如来様の説明が長くなってしまいましたが
仏教とはギリシャの文化を大きく受けた宗教で後のヒンドゥ教でギリシャ色
がかなり消えてしまっているのに
ギリシャ神話12神と同じ様に12神将 ギリシャ神話でのヘリオス セレーネ
(神々の監視役)の役を日光菩薩 月光菩薩の二人に(ちなみに月光仮面は
この月光菩薩から生まれた)監視役をまかせています。

インドにおいては デウス(ゼウス)は引退して インドラが後を継ぎ雷の能力は引継ぎ
 年老いたので 薬師如来に跡目を譲り自分は須弥山(オリンポス山)の神々だけまとめる
役目を引き受けている という事でしょうか 

仏教がギリシャ神話の延長である事を説明するのに長々と書いてしまいましたが
解脱する方法とは ギリシャ神話に出てくる人間の様に神々にどんな仕打ちにあっても
神々と関係を持ち続け神々のお膝元の星になる事しか無いのだと思います。
西洋の人が言うように 星になるだけさ〜 エジプトにおいては歴代の王は神々と一緒に
星になり エジプトの民を見守っているそうです。王の儀式オシリスシャフトを通過
すると 星になるのが決定ですね。

1000鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2013/04/28(日) 20:46:26 ID:kaXJvxhM0
>>995 昔、実際に砒素を含んでいる水を飲んでいた村があったのじゃ。
 実際を見ずに観念だけで語っていると、自らの間違いに気づかないのじゃ。
 
 思い通りにならない事が苦ならば、お釈迦様は嘘を言っていたことになるのう。
 一切が苦であると言っていたからのう。
 本当は思い通りになる事さえも苦なのじゃ。
 他人の言葉を鵜呑みにしてはいかんのじゃ。

1001鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2013/04/28(日) 21:29:45 ID:kaXJvxhM0
 今ここにいる自分に気づく事が行き詰まりを突破する英知であり、それを押さえて置けばいかなる状況にも対応できるものじゃ。
 
 例えば道に迷ったりした時、先ずは自分が迷ったという事に気づかなければならん。
 迷った事に気づかないでどんどん進めば、迷いはますます深くなってしまうじゃろう。
 迷ったという自分の今の状況に気づく事が、肝心なのじゃ。

 そして自分が迷っていると気づいたならば、次は自分が何処にいるのかを知らなければならん。
 地図を見たり人に聞いたりして自分の居場所に気づけば、何処に行けばよいかも判るのじゃ。
 そして正しい道を知り、正しい方向に進んでいく事が出来るのじゃ。

 この例のように、自分が行き詰まったり、何かの困難な状況に陥ったりしたならば、先ずは自分の状況に気づかなければならんのじゃ。
 そして今の自分の状況と、あるべき目的を知って為すべき事に気づき、対応する事が出来るのじゃ。

 気づく事によって人は進歩し、苦を滅し、悟りをも得られるのじゃ。
 止観の瞑想も全ては気づく事のためにあるのじゃ。
 常に自分を観察し、自分に気づくようにする事が、行き詰まりを突発し、全ての状況に対応する抑えておくべき英知なのじゃ。

1002避難民のマジレスさん:2013/04/28(日) 22:18:56 ID:i0qVeAgE0
神話と仏教は歴史的連続性の上では同一点はあるでしょうが、思想上ではどうでしょうか?

神と仏
受動と能動
心と意識
有と無

これは、自身の内に観察される事かもしれませんが

1003避難民のマジレスさん:2013/04/29(月) 04:09:36 ID:cud.kRqg0
こちらはストップします。

次スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/8276/1367176022/

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■