■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
悟りを開いた人のスレ の避難所 10- 1 :避難民のマジレスさん:2010/09/11(土) 22:11:05 ID:tlUFHlGw0
- 1. この板はjbbsの板を私が借りて勝手に作った板であり2chではありません。
2. 管理者は私(偽和尚 ◆qH7QdQmFhM)です。
3. IPアドレスは私に筒抜けです。
4. ID固定です。日が変わってもIDは変わりません。
5. その他は板のローカルルールを読んでください。
この板は2000まで書ける設定です。
但し、だいたい1000ぐらいで次スレ立てておいた方が良いと思います(1000以上に未対応の専用ブラウザが存在するため)。
ということで本スレと同じ>>970の人が次スレを立てるということにしておきますが、慌てなくても大丈夫です。
- 2 :避難民のマジレスさん:2010/09/11(土) 22:12:01 ID:tlUFHlGw0
- 数息観のコピペじゃ。みんな修行に励むのじゃ。
先ず静かな所に座り、鼻の頭に軽く意識を掛け、普通に息を吸って、ゆっくり長く息を吐いていくのじゃ。
息を吐く時に、頭の中で一と数える。
又、普通に息を吸い、ゆっくり長く息を吐いてニと数えるのじゃ。
このようにして十まで数え、十まで行ったら今度は十から数を減らして行って、一に戻るんじゃよ。
たまに長時間行うより、一日に五分でもよいから、毎日続けると不動心が身に付くのじゃ。
夜の寝る前などに行うと、安らかに眠れるようにもなるじゃろう。
初めて数息観などをする者は、とにかくイライラして止めたくなったりするじゃろう。
そんな時は一度、中断してストレス解消の運動でもするといい。すっきりしたら又続けるのじゃ。
暫く修行をすると、今度は雑念に悩まされるようになるかも知れん。
そのような時は無視して呼吸に意識を集中しなおす。暫くすると、雑念は消えていくじゃろう。
更に修行を重ねれば、雑念と集中する意識を二つとも、意識出来るようになる。行が深まり、
潜在意識が見えてくるようになったのじゃ。
そのような時も、雑念を無視しておれば、やがて雑念は消え去り、深い無念無想の状態に入れる。
もっと行が深まれば、意識は二つだけでなく、同時に幾つもの雑念があることに気付くじゃろう。
人間はもともと同時に幾つもの事を考えておる。
例えば誰でも歩きながらタバコを吸い、同時に尻を掻くという事が普通に出来るように、
人間は同時に幾つもの事を考えているが、潜在意識まで見る事の出来ない者には、判らないのじゃ。
潜在意識まで見る事が出来、全ての雑念が静まり、もはや心に何の考えも浮かばなくなれば、止の行は完成じゃ。
数息観によって集中力がついてきた者は観の行をするのじゃ。
その前に観の行の前行である、観察の力と集中力を身につける観察の行をやるのじゃ。
先ず、目の前に観察の対象となる物を用意するんじゃ。
木でも花でも何でもいい。そしてそれを見て、細かく観察するのじゃ。
最初の内は、心の中で言葉にしてもよい。
例えば花なら花という言葉を使わず、
「今、目の前にそれがある。それは薄い膜のような物が幾つも重なっている。それは赤い色をしている。
それはふちが薄く、真中にいくほど厚くなっている。それの真中には細い糸が幾つも出ている・・・」
などと観察していくのじゃ。
出来るだけ細かく、普段なら見落としてしまうような事も、可能な限り観察するのじゃ。
ちっちゃなとげがあるとか、皺がいくつもあるとか。
次第に慣れてきたら、言葉にせず、目で見るだけで意識に上らせるようにするんじゃ。
そのようにしていると、たまに雑念が沸くこともある。
例えば「この花はバラだ。バラのジャムつておいしいのかな。そろそろごはんのじかんだ」
などといつのまにか、ご飯のことを考えている。これは観察ではない。
観察とは今、ここに、現にある物だけを見ることじゃ。
連想や記憶は雑念なのじゃ。
そのような雑念が沸いてきたら、止の行をしてきたおぬしらは、どうすればいいか判るじゃろう。
数息観をしていた時と同じく、ただスルーするのじゃ。
止めようとか、駄目だとか思わず、ただやり過ごして、観察に戻る。
そうすれば雑念は自然に消えていく。
このような時に止の行は役立つのじゃ。
やはり止と観察は二つで一つなのじゃ。
- 3 :馬:2010/09/11(土) 22:33:25 ID:OboCvXW.0
- >仏像って何であるんだろう、という素朴な疑問からです。
誰かが作りたくって作った物なんだから、製作物として有るだろう。
仏教美術品として眺めても美しいもんさなぁ〜。
誰かが作り上げた作品だから、製作者の色んな思いはあるかも知れんわな。
仏像は仏教美術品だろ?
- 4 :ダブルボギーハゼ ◆/Dream/Vz2:2010/09/11(土) 22:37:31 ID:JWVZIH.Y0
- >1
スレ建て! 乙彼summer !!!
- 5 :偽和尚 ◆qH7QdQmFhM:2010/09/11(土) 23:09:17 ID:OjXpBI3Q0
- >>1
スレ立て乙
- 6 :避難民のマジレスさん:2010/09/12(日) 03:13:23 ID:vw3hcs3QO
- <<
エンドウ豆の巻き髭が
3分ほどで
指に巻き付いてくる
<<草木に自己防衛能力がある
つまり
意志があるんだね!
- 7 :エッチでリッチな なめなめおじさん:2010/09/12(日) 07:14:15 ID:N5/ftY5E0
- >>1
スレ立て 乙!
なめなめ〜〜♪
- 8 :馬:2010/09/12(日) 10:25:24 ID:OboCvXW.0
- >>6
お前等、それをマジで言っておるのかね?
えんどう豆がどんなどんな生え方するのか?知らんけど、
ツル系の植物が自立するんじゃ無く、巻きついて伸びるのは、
自立できるまで自らの茎を太くするより、成長が早いと踏んだんじゃねえか?
他の植物に巻きついて、自然界の生存競争に勝とうとしとるんではないのかい??
太陽光を受けて、光合成をする為に、植物は必死で伸びるんじゃねえのか?
<それはその植物が持つ特性だろ??>
よく、物質の意思とか言われる物って、その物質の持つ特性の事じゃないのか?
例えば、磁力を持った鉱石が有るとしたら、その特性は、鉄、砂鉄を引き寄せたりするもんだけど、
それは、その物質の持つ特性なだけだからな。
実際、磁石みたいな物質だと、意志が有るとかのファンタジーは持ちにくいだろうy。
それが植物だと、ファンタジーを持ってしまいがちだ。
スペルママンといい、話にならん(健診)と言い・・・・・・ったくw
鬼も、物質の意志とか言い出してたが・・・・・。w
- 9 :おりえ:2010/09/12(日) 10:56:32 ID:OrFHZHaIO
- >>1さん、乙☆
前スレ >>830 出店クン
>地球は救わなくていいよ。自分で出来るさ。
放置プレイね。了解よ。
>頑張るの嫌いだから頑張らない。と言うか頑張り方がわからない。
頑張る、とは違うけど、やる気を出すにはお臍(丹田)を鍛えたらいいみたい。そこにもチャクラがあるみたいね。腹式呼吸がいいかな。
必要に迫られた時はぜひどーぞ。
>霊感少女なお友達は他にどんなこと言ってたの?
何すりゃいいんだ?
敵は、真っ先に私を狙って集中攻撃してくるらしい。
それほど私は脅威的な存在らしい。何故なら私は王女でつからww
敵は地球の時間を止めてくる。
私と仲間の時間だけは止まらず、嫌でも戦闘が始まるとか。
敵の宇宙人は半透明か透明で、その友達には見えてたみたい。
当時は敵を倒す練習までさせられたよ。
私は敵に向かって手をかざすだけで倒せるんだって。どこぞの宗教団体ですかってのww
>馬とスペルママン。兄と母はいつも忙しそうだからそっとしておこう。
王族ね。王室ね。ロイヤルね、私達。
だってとっても高貴で気品があるもの。
>戦闘服はなめなめおいちゃんにデザイン頼むんだ。
うん。頼んでみる。
>きっと皆さん悩殺されて煩悩撲滅だ。あれ?逆か。
脳みそを虐殺よ。通報しないでね。
でも、その霊感少女に限らず、街歩いてたときも、路上の占い師にいきなり叫ばれたことがあったなぁ。
「このバケモノめ!お前みたいな女は、10年、20年に1度見るかみないかだ!」
だって。
失礼しちゃうわね。
出店クンの神様・宇宙人観はわかったよ。
宇宙人は存在しててもおかしくない。
少し前に、イギリス政府だったかな、50年間隠蔽していたUFOに関する機密文書を公開したくらいだし。
でも、私はそんな簡単に認める気分にならない。少なからず、過去にその件で傷ついたから。それだけ。
神様のほうがよっぽど感じられるけどね。
ただ神様は助けてくれない。見てるだけだ。
- 10 :避難民のマジレスさん:2010/09/12(日) 10:59:25 ID:9LFBXcTk0
- >>9
オカ板でやれ
- 11 :すもも:2010/09/12(日) 11:10:50 ID:moNOnfW60
- >>8
><それはその植物が持つ特性だろ??>
馬ちゃんとチャットみたいに議論する元気も知識もないけどね。
「意志」という定義wの問題でもあるんじゃない?
ツルをまきつけて伸びる方が種の保存に都合が良いという「判断」を、偶然のできごとの結果としてそうしているだけにしても、そうしていようと「判断」している「意思」がある。
逆に、人を愛したり嫌ったり芸術したり善行したり破壊したり、という、人間の「意志」・「意識」も、種の保存のために都合よく進化してきた単なる「特性」に過ぎないともいえる。
あるいは、ヒトの遺伝子には「万能細胞」というのがあって、これはあらかじめ何者かになると決められていないもので、なんにでもなれる。
それがどうして何かになっていくかというと、周囲の細胞の出来具合をみて、じゃあおれはあたしは、腕の脚の細胞になる、みたいな「判断」が行われているから、らしい、よ。
なんか、すごい、よね。・・よくわからないけど。
と、大好きな話題なのでつい書き込んじゃったけど、また来る。
ろーそく公案やらねばww
- 12 :おりえ:2010/09/12(日) 11:23:47 ID:OrFHZHaIO
- >>8
植物には気持ちあると思うけどなぁ。
お世話してて思ったことはあるよ。
>>10
失礼しました。
- 13 :避難民のマジレスさん:2010/09/12(日) 11:37:28 ID:9LFBXcTk0
- >>11
自分と思考の同一化が強いと馬みたいな発想になる
- 14 :馬:2010/09/12(日) 11:46:34 ID:OboCvXW.0
- >>11
>馬ちゃんとチャットみたいに議論する元気も知識もないけどね。
じゃぁ、やめとけ。
>「意志」という定義wの問題でもあるんじゃない?
そりゃぁあるだろう。
>ツルをまきつけて伸びる方が種の保存に都合が良いという「判断」を、偶然のできごとの結果としてそうしているだけにしても
偶然?偶然じゃねえだろ?
>あるいは、ヒトの遺伝子には「万能細胞」というのがあって
なんや知らんけど、難しい話だなぁ〜w
じゃぁ、手が三本の人間とか出てきても良さそうだなw
べトちゃんドクちゃんがあんな格好で生まれた来た訳だが、
遺伝子でなった訳じゃ無かろうも。
遺伝子的進化なら、その子供も引きつぐ可能性は大きいが、普通な子供がいたぞ。
遺伝子的進化じゃ無く、他の要因の縁起の結果だろう?
これは想像で言ってるんだが、沢山咲いてるひまわりに、それぞれ意志が有ったら、
全部同じ方向むくとは限らないだろ?
でも、同じ方向むくひまわりの写真が有りそうだろw
植物でも遺伝子ってぇ〜のは関係あるだろうし、
むしろ着目するなら、そちらの方だろう。
- 15 :馬:2010/09/12(日) 11:49:51 ID:OboCvXW.0
- >>13
お前みたいな発想にはどうやったらなれるんだ?
- 16 :馬:2010/09/12(日) 12:45:11 ID:OboCvXW.0
- >>11
それとこの場合同なる?
植物を人間の意向で掛け合わせというのか?
人工的に交配させて、つる系の植物が、自立する様な植物作る事も可能な訳だよな。
よく聞く話では、人間が行う品種改良なんてぇ〜のもザラだし、
害虫が嫌う遺伝子操作作物なんかも有ると言う。
それと、植物が意志を持って受粉してると言い切れないからな。
風や、他の昆虫に依ってしまっている。
物理的に可能な状況で受粉出来なければ、
その植物が生き残ってる事もねえだろう?
その特性を持ち合わせていなければ、生命の継続は出来ないんじゃねえか?
- 17 :華 ◆OxmxUssAvQ:2010/09/12(日) 12:49:53 ID:/x0sAnkw0
- 意思を持っているかどうかはチューリングテストをすればわかるのでは?
- 18 :出店:2010/09/12(日) 12:51:22 ID:SyGfaTuQ0
- >>9
>放置プレイね。了解よ。
ほんとに放置できる?
アセンションに参加したら救っちゃうかもしれない。
>頑張る、とは違うけど、やる気を出すにはお臍(丹田)を鍛えたらいいみたい。そこにもチャクラがあるみたいね。腹式呼吸がいいかな。
丹田禅?みたいなのあった気がするな。
>必要に迫られた時はぜひどーぞ。
即効性のないものだと俺には無理。地味な努力は向かないの。
>敵は、真っ先に私を狙って集中攻撃してくるらしい。
なんだ、良かった。他の人たちには危害が及ばないんだ。
>敵は地球の時間を止めてくる。
地球そのものの時間を止めると、自転や公転も止まるかもしれない。
そうなると、問題は太陽系や、銀河全体に及ぶかもしれない。
もしかしたら些細な影響でも宇宙全体にあるかも。
敵の狙いが人類なら、人間の動きを止めるだけで十分だよな。
その場合、一番邪魔な王女の動きをピンポイントで止めればいいのに。
しっかり計画立てろよ宇宙人。
>私と仲間の時間だけは止まらず、嫌でも戦闘が始まるとか。
敵と自分達だけが止まらないってことは、自分たちと敵は同じ種類である可能性が高い。
そうなると、王女は、もともと侵略者側で、意見対立かなんかで狙われてるみたいな。
>当時は敵を倒す練習までさせられたよ。
どんな練習だったんだ?
>私は敵に向かって手をかざすだけで倒せるんだって。どこぞの宗教団体ですかってのww
練習の想像はついた。
>王族ね。王室ね。ロイヤルね、私達。
>だってとっても高貴で気品があるもの。
高貴で気品のある馬www
>脳みそを虐殺よ。通報しないでね。
脳が肥大してしまったがために、人間には他の生命にない問題が発生してるのかな?
虐殺はまずいけど何とかしないと。
>でも、その霊感少女に限らず、街歩いてたときも、路上の占い師にいきなり叫ばれたことがあったなぁ。
それで、どーして星占いは嫌いにならないんだろう。
>「このバケモノめ!お前みたいな女は、10年、20年に1度見るかみないかだ!」
やっぱ王女は地球を侵略しに来てましたってオチか。
10年に一度は侵略者が現れると。
>出店クンの神様・宇宙人観はわかったよ。
ほんとにわかった?どんなだか説明してみ。
>でも、私はそんな簡単に認める気分にならない。少なからず、過去にその件で傷ついたから。それだけ。
霊感少女の件でしょ?
今ではネタにしてるんだから、問題ないと思うけど。
>神様のほうがよっぽど感じられるけどね。
感じられる神様が、宇宙人と呼ばれてるのと同じだとしたら?
>ただ神様は助けてくれない。見てるだけだ。
それで十分だよね。自分でやるべきことは自分でしないと。
>>10
>オカ板でやれ
おりえはオカ板好きそうだもんね。
つーことで、スレ立てて誘導してね。
- 19 :馬:2010/09/12(日) 13:11:56 ID:OboCvXW.0
- >>17
そのテストが何か解からんから、検索してみた。
機械に意志があるのか?みたいな話なんだな。
まぁ、生命体のそれと、機械のそれとでは、定義にズレが出ちゃうんじゃないか?
細い針金に電気通したら明るく光った、だから意志がある、とか、
テレビ画面に磁石を近づけたら、画面が反応したから意志があるとか??
それよりも、お主はそのテストをしたらどうなると思うんだい?
- 20 :馬:2010/09/12(日) 13:14:05 ID:OboCvXW.0
- >>18
>>王族ね。王室ね。ロイヤルね、私達。
>>だってとっても高貴で気品があるもの。
>高貴で気品のある馬www
なんだぁ〜?それ俺の事だったのか?
ゴミ屑をつかまえて高貴で気品があるもねえだろうがw
- 21 :華 ◆OxmxUssAvQ:2010/09/12(日) 13:19:08 ID:/x0sAnkw0
- >>19
仮にその生物が真理を得ていたとしても
意思が通じないなら我々にとって何の価値もないでしょう。
我々は唯識により世界を認識しており、認識できない意思あるいは知性は考える価値がないのです。
- 22 :すもも:2010/09/12(日) 13:21:38 ID:UDMIfoOM0
- >>14
植物に、人間と同じような意志「俺は右を向く」「いやあたしは左を向きたい」というような意志があるかどうか?
それは、「ない」のかもしれない。
だって必要がないから。
彼らは、種子が落ちたところが人生のすべてであって、交配も他者任せだし、根を地下に張り出す必要があるだけで、どこかに餌をもとめて出かける必要がない。
つまり、種の保存のために雌雄合体したり餌をもとめてどこかへ出かけなければならない生物ほど、「意識」が発達するようになってるだけだから。
だけど、まったく無いのか、と言えば、それは違うのではないか。ということ。
(定義の問題でもある)
ただし、これもそれもみんなヒトの意識(思いの中)で観察し、そう解釈しているだけであって、
例えチューリングテストとかをやったとしても、それは、人間の解釈、主観の中での判断であって、
それ以上のことを絶対にわかることができない。だから「ほんとうのこと」はわからない、というのが正解で、
なので、その意識の外、思いの外に出て初めて世界の成り立ちを目の当たりにするしかなく、それが悟りというらしい。ということじゃないのかなーと。。
あとは偽さんRonさんにだね。w
- 23 :華 ◆OxmxUssAvQ:2010/09/12(日) 13:26:52 ID:/x0sAnkw0
- 仏教は人間のための考え方なので、人間を中心とすべきでは?
人間にとって理解できないことなら、わざわざ考える必要がないと思いますよ。
- 24 :馬:2010/09/12(日) 13:35:33 ID:OboCvXW.0
- >>21
>仮にその生物が真理を得ていたとしても
>意思が通じないなら我々にとって何の価値もないでしょう。
なんじゃそれw
人間の都合で他の生き物が生きてる訳でもねえだろ?
>我々は唯識により世界を認識しており、認識できない意思あるいは知性は考える価値がないのです。
どうやら、俺の見込み違いだった様だw
- 25 :馬:2010/09/12(日) 13:42:46 ID:OboCvXW.0
- >>22
じゃぁ、物質の意志とは何だ?
- 26 :すもも:2010/09/12(日) 13:49:36 ID:UDMIfoOM0
- >>25
山川草木悉皆成仏!w
- 27 :避難民のマジレスさん:2010/09/12(日) 13:53:00 ID:9LFBXcTk0
- 花 無心にして蝶を招き 蝶 無心にして花を尋ぬ
- 28 :華 ◆OxmxUssAvQ:2010/09/12(日) 13:53:46 ID:/x0sAnkw0
- 植物や意思がないと思われている物質に意思があるかどうか調べて
意思疎通を試みるのは科学の領分では?
もしそれらに意思があると認められたときに考えれば良いのでは。
>>26
いまそれが真かどうかを議論しているんでしょう。
あらゆるものに意思があるとは到底証拠不足でYESとは言いがたいです。
- 29 :話にならん:2010/09/12(日) 13:54:11 ID:MnhCC4Qg0
- >>22
ちょっと違うんだな。
仏教ではないが、気の世界では植物はお互い気を出し合って交信しているそうじゃ。
気の通りの良い人の部屋にある植物は生長も早いそうなんじゃ。
でも、あまり気の世界に入ると、仏教から遠ざかるみたいで、わしは深入りしたくないのじゃ。
- 30 :偽和尚 ◆qH7QdQmFhM:2010/09/12(日) 13:55:19 ID:ZccKuE9k0
- >>25
物が高い所から低い所へ落ちる。水が低い所を流れる。などなど。とにかく理由は分からないけど
動かされることはある。で、そういう自然の動きを複雑化すると人間の持つ意思のようなものに
なるんじゃないかなと思う。つまり、人間も自然に動いているだけ。意思のように見えるものも状況に
応じて自然発生しているだけ。
- 31 :華 ◆OxmxUssAvQ:2010/09/12(日) 13:56:32 ID:/x0sAnkw0
- >>29
その「気」の検出をどのようにすれば再現可能ですか?
再現性がなければ存在しているとは言いがたいですよ。
また人間のどの五感で認識できますか?
- 32 :避難民のマジレスさん:2010/09/12(日) 14:00:20 ID:9LFBXcTk0
- >>31
気はわかる人にはわかるがわからない人にはまったくわからない。
わからない人には存在しないに等しいからわかる人とわからない人の間は認識の断絶で差し支えない。
- 33 :すもも:2010/09/12(日) 14:01:37 ID:UDMIfoOM0
- >>29
うん、何か反応はあるらしいね。
可愛がって育てる花とそうでない花が育ち方が歴然と違うとか聞いたことがあるし。
ただ、それを「意志」と<解釈>しているだけ、とも言えるんじゃないかな。
同じように、人間の「意志」も、意志と<解釈>しているだけ。。みたいな。
・・言葉のドツボにはまりますね。w
- 34 :華 ◆OxmxUssAvQ:2010/09/12(日) 14:02:24 ID:/x0sAnkw0
- >>32
では植物が交信していると明確にわかる証拠はありますか?
ある植物にしか持ち得ない何らかの情報が他の植物に伝わる事例ですね。
- 35 :避難民のマジレスさん:2010/09/12(日) 14:04:04 ID:9LFBXcTk0
- >>34
わかる人は木に触ると気の交換はできるが、わかる人にしかわからない。
植物同士の情報の交換のことは知らん。
- 36 :すもも:2010/09/12(日) 14:04:05 ID:UDMIfoOM0
-
神社の大木とか見上げたらなぜか恐ろしくて鳥肌がたったことがある。
それも「気」なのかな。。
- 37 :話にならん:2010/09/12(日) 14:05:43 ID:MnhCC4Qg0
- >>31
今、科学者が観察・測量しているそうじゃ。
「ありがとう」と何人もが話しかけた水とただの水とを比べてみると、前者の水の方が
おいしいそうじゃ。
分子レベルで調べてみると、前者の水の分子は後者に比べてかなり小さくなっているそうじゃ。
- 38 :華 ◆OxmxUssAvQ:2010/09/12(日) 14:06:01 ID:/x0sAnkw0
- ずっとスルーしていましたが、意思(=意志)の定義を見てみましょう。
い‐し【意志】
1 あることを行いたい、または行いたくないという考え。意向。「参加する―がある」「こちらの―が通じる」
2 目的や計画を選択し、それを実現しようとする精神の働き。知識・感情に対立するものと考えられ、
合わせて「知情意」という。「―を貫く」「―強固」
3 哲学で、個人あるいは集団の行動を意識的に決定する能力。
広義には、欲望も含まれる。倫理学的には、道徳的判断の主体あるいは原因となるものをいい、
衝動と対立する。
- 39 :偽和尚 ◆qH7QdQmFhM:2010/09/12(日) 14:07:40 ID:ZccKuE9k0
- >>33
> 同じように、人間の「意志」も、意志と<解釈>しているだけ。。みたいな。
その通りだと思うな。「我」があるように見えて実はないんだよ。
- 40 :馬:2010/09/12(日) 14:08:31 ID:OboCvXW.0
- >>30
>物が高い所から低い所へ落ちる。水が低い所を流れる。などなど。
重力の話だな。物には重力があると言われている。
物には重力があるという特性だな。
俺は、物質の意志とは、その物質の持つ特性だと思いこんでるから、
それも間違いじゃねえと思うよ。
ただ、人間も自然の流れと言うが、人間は重力に逆らう事も出来る。
川を下から上に登る事は出来るが、同じ様な条件下、水が低い所から高い所に流れる事が可能だろうか?
- 41 :避難民のマジレスさん:2010/09/12(日) 14:08:48 ID:9LFBXcTk0
- 悟った時のきっかけが「草がほほ笑んだ」だったのはロバーツだったかね。
万物に仏性を感じるらしいが、よくわからない。
- 42 :華 ◆OxmxUssAvQ:2010/09/12(日) 14:09:01 ID:/x0sAnkw0
- 意志の定義を見てみると、客観的にそれがあると認識できる要素はありませんね。
意志を論じるのはやめませんか?
- 43 :避難民のマジレスさん:2010/09/12(日) 14:11:30 ID:9LFBXcTk0
- >>42
意識を自我と考えれば、自我については仏教では語りつくされているよ。
- 44 :華 ◆OxmxUssAvQ:2010/09/12(日) 14:12:21 ID:/x0sAnkw0
- >>43
大乗系では主観を論じるのが好きみたいですからね。
でもそういう議論って無意味じゃないですか?
自分にしかわからないことを他人がどうこう言うのはおかしいと思う。
- 45 :話にならん:2010/09/12(日) 14:12:29 ID:MnhCC4Qg0
- 気の問題を追及すると、道教や真言仏教に行きつきそうじゃ。
お釈迦様はそういう紛らわしいものを排除したんじゃろう。
- 46 :避難民のマジレスさん:2010/09/12(日) 14:12:48 ID:9LFBXcTk0
- >>36
うちの近所も御神木があるが、雰囲気は穏やかだな。
- 47 :避難民のマジレスさん:2010/09/12(日) 14:14:47 ID:9LFBXcTk0
- >>44
大乗のことはしらん。縁起と無自性、般若心経あたりが有名かね。
- 48 :華 ◆OxmxUssAvQ:2010/09/12(日) 14:16:05 ID:/x0sAnkw0
- >>47
> 般若心経
>
> 僅か300字足らずの本文に大乗仏教の心髄が説かれているとされ、
> 一部の宗派を除き僧侶・在家を問わず、読誦経典の1つとして、永く依用されている。
般若心経は大乗系ですね。
- 49 :馬:2010/09/12(日) 14:16:12 ID:OboCvXW.0
- >>37
おいしいって、個人の主観で変わるからな。
>分子レベルで調べてみると、前者の水の分子は後者に比べてかなり小さくなっているそうじゃ。
それが科学的に立証された事は実は無いと言われている。
- 50 :話にならん:2010/09/12(日) 14:16:53 ID:MnhCC4Qg0
- ×真言仏教
〇真言密教
うちの近所に100年ぐらいの木が5本ほどあるが、何か落ち着くのう。
- 51 :華 ◆OxmxUssAvQ:2010/09/12(日) 14:17:35 ID:/x0sAnkw0
- >>50
それは好き嫌いの問題では。
少なくとも仏教とは関係なさそうです。
- 52 :避難民のマジレスさん:2010/09/12(日) 14:20:21 ID:9LFBXcTk0
- 神道やアニミズムの万物に神気が宿るって世界の解釈はなかなかわくわくしていいね。
科学や認識主義でも生きて死んでもべつにぜんぜんかまわないと思うけど。
- 53 :避難民のマジレスさん:2010/09/12(日) 14:21:43 ID:9LFBXcTk0
- >>50
昔からその木の周りに人が集まって和んだりしてたのかもしれないね。
その雰囲気みたいなものが残ってるのかもしれない。
- 54 :馬:2010/09/12(日) 14:22:56 ID:OboCvXW.0
- >>51
そうだな。感受性の問題だわな。
- 55 :避難民のマジレスさん:2010/09/12(日) 14:23:21 ID:9LFBXcTk0
- >>48
どっちでもいい。
禅宗でも般若心経あげるところは結構多いな。
- 56 :出店:2010/09/12(日) 14:25:14 ID:SyGfaTuQ0
- >>45
>気の問題を追及すると、道教や真言仏教に行きつきそうじゃ。
道教も仏教の影響をかなりうけてるらしいね。
真言密教は仏教の派生と言った感じだと思うし。
>お釈迦様はそういう紛らわしいものを排除したんじゃろう。
あまり世界を広げてしまうと、とらわれもその分多くなるだろうな。
釈迦が排除したと言うより、後の人たちが余計なものを付加してしまった。
そんな風に俺は思うけど。
- 57 :華 ◆OxmxUssAvQ:2010/09/12(日) 14:26:17 ID:/x0sAnkw0
- 以前に仏教議論スレに書いたことですが、
> 俺達は神の駒であるから、駒自体を動かすことはできないが、
> 自分の身に起きたことだけはわかる。
> そして、自分の身に起きたことから法則性を見出し、
> どういうルールにしたがって自分や他の駒を動かしているのかを推定することができる。
> 他の駒のことなんてわかりっこないじゃないか、と言う人がいるかも知れないけど、
> 駒同士はお互いに影響しあっているのだから、振る舞いから他の駒のことを知ることは可能だ。
>
> 自然法則はなぜか存在する。存在する理由はわからない。
> 俺達はルールにしたがって動かされ、どのように動かされたかはわかるが、
> 何者がどのような意図で動かしたかはわからない。
> だから神の存在を感じることはできるが、はっきりと存在を確認することはできない。
仏教とは少しスタンスが異なりますが、私の世界観はこのようになっています。
神を持ってきたのは収まりの良さを考慮してのことです。
また、その神自体を認識することはできません。仮定の神です。実在は確認できません。
- 58 :馬:2010/09/12(日) 14:26:38 ID:OboCvXW.0
- それより、残土処理場の建設賛成派が、呪われた様に病気になるってぇ〜のを考えた方が良いんじゃないか?w
- 59 :おりえ:2010/09/12(日) 14:27:23 ID:OrFHZHaIO
- 神社なんかは、龍脈沿いに建っていることが多いらしいけど。
レイラインっていうのもあるなぁ。
パワースポットというか、地球の血管というか。エネルギーの強い場所のことね。
現在の皇居も、そういった風水で選ばれた場所らしいね。
御神木もすくすく育ちそう。
- 60 :馬:2010/09/12(日) 14:28:31 ID:OboCvXW.0
- >>58は話にならん向けなw
- 61 :華 ◆OxmxUssAvQ:2010/09/12(日) 14:29:19 ID:/x0sAnkw0
- >>59
直感や蓄積経験の世界を見当違いの科学の言葉で語らないでください。
エネルギーとか血管とかパワーとか。
- 62 :馬:2010/09/12(日) 14:32:00 ID:OboCvXW.0
- >>59
風水で選ばれたか?どうか?知らんが、
その選ばれた場所とて、日陰で植物は育ちにくいだろ?
- 63 :避難民のマジレスさん:2010/09/12(日) 14:32:10 ID:9LFBXcTk0
- みんなも気をつけるんだよ。。
http://nicovip2ch.blog44.fc2.com/blog-entry-1791.html
- 64 :偽和尚 ◆qH7QdQmFhM:2010/09/12(日) 14:32:43 ID:0GihLr0IO
- >>36
それは気のせい。(木のせいか・・・)
>>40
いや、重力だけの話ではなくてあらゆる自然現象の組み合わせということ。
部分的に見れば逆らっているように見えることはある。例えば重力に逆らう
というと火山噴火は逆らっている。温泉の吹き出すお湯(地中から地上まで細い
穴が開いていてそこに水が溜まって地熱で温められて沸騰して穴から吹き出す
ようなやつ)も逆らっているように見える。川の河口付近で海水が入り込んで流れが
逆行する現象もある。全て自然現象で、全てについて起こるべくして起きている
だけだが部分的に見れば何かに逆らっているように見える。
- 65 :避難民のマジレスさん:2010/09/12(日) 14:33:40 ID:9LFBXcTk0
- >>61
エネルギーも血管もパワーも科学が発達する大昔からあったと思うけどねえ
- 66 :避難民のマジレスさん:2010/09/12(日) 14:35:58 ID:9LFBXcTk0
- >>59
土や水の流れが良くて自然と人や動植物が育ちやすい場所の流れはあるだろうね。
そういうところは大昔から人も集まって大切にされてきただろうし。
その最たるものがパワースポット見たいになってるのかもね。
- 67 :華 ◆OxmxUssAvQ:2010/09/12(日) 14:39:37 ID:/x0sAnkw0
- >>65
では、そのエネルギーの強い場所では外部からエネルギー供給なしに発電できたりするんですか?
地面に血管が通っており、血が流れているんですか?
そんなわけないでしょう。
言葉は正しい使い方をするべきです。
- 68 :避難民のマジレスさん:2010/09/12(日) 14:40:34 ID:9LFBXcTk0
- >>67
アスペなの?
言葉にはメタファーという使い方があるんだよ。
- 69 :おりえ:2010/09/12(日) 14:40:55 ID:OrFHZHaIO
- そうそう。
あるったらある。
そうとしか説明できない。
ケータイで片手間に書き込むもんじゃないねw
まるで機関銃。この流れはwwww
- 70 :華 ◆OxmxUssAvQ:2010/09/12(日) 14:41:28 ID:/x0sAnkw0
- >>68
そういう言葉の使い方が迷信を生むのだと私は信じています。
- 71 :馬:2010/09/12(日) 14:42:36 ID:OboCvXW.0
- >>64
満潮になれば、河川の水位も変わるし、地震が起これば川の水が上から下に流れる事はある。
物理的要因があってこその話だろ?
火山にしても、重力に逆らえるだけの力があれば、上に登る。
無重力じゃねえんだから、野球のホームランにそれだけの価値が与えられるんだろう。
物質の意志とどんな関係があるんだ?
他の要因で関わる事象は、その物質の特性でも何でもなくなるだろ??
- 72 :阿〜 何だ:2010/09/12(日) 14:43:16 ID:PkBSgNC60
- そうじゃ、そうじゃ、その病気で思い出したのじゃ。
そもそも病気ってのは、読んで字のごとく病の気と書くじゃろ。
昔の人はよ〜く知っておったな。
これは本当のことじゃ。
わしが子供のころ、なんか分からん病気になってな、なかなか治らんことがあった。
で、母親が近くの寺にいって祈祷してもらったなにやら小さな紙切れをもらってきて、それをわしに飲ませたんじゃよ。
薬じゃないぜ、小さな紙切れじゃぜ。
そしたら、ケロッと治ってしまったのじゃ。
面白いもんじゃの。人間の気ってのは。
- 73 :避難民のマジレスさん:2010/09/12(日) 14:45:12 ID:9LFBXcTk0
- >>70
逆だろうね。
少なくともメタファーをメタファーであると認識できる程度の能力を身につけることが迷信から離れることになると思うよ。
- 74 :馬:2010/09/12(日) 14:45:13 ID:OboCvXW.0
- >>68
人にオカルト板に行けと言う割りに、結構オカルティーなんだなw
- 75 :出店:2010/09/12(日) 14:46:18 ID:SyGfaTuQ0
- >>57
>仏教とは少しスタンスが異なりますが、私の世界観はこのようになっています。
その世界観は俺と似てるな。
>>70
仕方ないと思うよ、厳密にば言葉での表現は事実とは異なるだろうから。
- 76 :出店:2010/09/12(日) 14:49:30 ID:SyGfaTuQ0
- にばになっちゃたな。すまん。
- 77 :偽和尚 ◆qH7QdQmFhM:2010/09/12(日) 14:52:19 ID:0GihLr0IO
- >>71
あたかも我があって(「自分」というものがあって)「自分」の意思で動いている
ように見えるという所がミソだ。しかしそれは本当はなくてあるように見える
だけの幻想だ。
人間は複雑ではあるけれど同様に色々な自然現象の組み合わせで出来ているから
そういう意味では同じということ。人間だけ何かが特別ということはない。
我はあるように見えるだけで本当はないということ。
- 78 :華 ◆OxmxUssAvQ:2010/09/12(日) 14:55:40 ID:/x0sAnkw0
- >>64
>>71
お互いがお互いに干渉しあっていて、
人は自分とその他がどのように干渉するか、
その規則性を見て相手の挙動を推定します。
我々はりんごという駒に落とすという作用をすれば
地球に吸い寄せられる事が再現できることがわかり、物理法則を推定してきました。
同様に例えばこちらが「1足す1は?」と問いかければ「2」と返してくれる事が
推定できる相手を同類の人だ、意志がある人だと認識するのです。
相手に意志があるかどうかとはそのようにした推定でしかないのです。
例えば先程のりんごに「1足す1は?」と問いかけても答えてくれるような反応はしません。
その場合、我々はりんごが我々とは違う、と我々は推定します。
- 79 :おりえ:2010/09/12(日) 14:56:40 ID:OrFHZHaIO
- 大きな血管があれば、毛細血管もある。
そうやって、地球の隅々まで血が行き渡って、活動している。
地球を人間の体に置き換えただけね。
血は気だとか、霊気だとかに置き換えればいいかな。
うわ、また突っ込まれそうだなwww
- 80 :避難民のマジレスさん:2010/09/12(日) 14:57:34 ID:9LFBXcTk0
- 「自分」と「本当の自分」が分裂してしまったことによる虚しさみたいなもんが中心にあるのかね。
自分という物語は自分そのものに没頭した方が楽しめる。
- 81 :馬:2010/09/12(日) 15:00:30 ID:OboCvXW.0
- >>77
なんで我の話になるんだ?
鬼とかも物質に意志があるとか言ってたが、
それが何か?って聞いたら、答えてくれんかったよ。
俺はそれは物質の持つ特性の事なら良しとしてるだけだ。
水はくっ付く。その特性を言うなら良しとしてるだけだがな。
>我はあるように見えるだけで本当はないということ。
と、言う事は、物質には意志が有る様に思えるかも知れないが、
実は本当は無いと言いたいのかね??
それならそれで、俺は全然困らんよ。
- 82 :華 ◆OxmxUssAvQ:2010/09/12(日) 15:01:31 ID:/x0sAnkw0
- >>79
そういう表現を文学で使用する人は多いが、哲学や仏教や科学を議論する場所では慎むべき。
- 83 :避難民のマジレスさん:2010/09/12(日) 15:02:05 ID:vw3hcs3QO
- 大地に語り掛ければ、
解ることだ。
返事するかも知れない。
神様って
つまり、
宇宙何だからね?
少なくとも、
神様って、何処にでもおられるって
言う話だ。
あんた?
宇宙と会話しなょ
- 84 :避難民のマジレスさん:2010/09/12(日) 15:02:27 ID:9LFBXcTk0
- >>79
別に何かを何かにたとえて理解を深めようとするのは脳みその高度な機能の一つだから
一向に構わないと思うが、置き換えてそれでどう展開したいのかってことじゃないかね。
- 85 :避難民のマジレスさん:2010/09/12(日) 15:03:29 ID:9LFBXcTk0
- >>82
それはなぜ?
- 86 :馬:2010/09/12(日) 15:12:12 ID:OboCvXW.0
- >>83
>大地に語り掛ければ、
>解ることだ。
>返事するかも知れない。
解かる事なんだろ?でもかも知れないンだろ?
それでもって宇宙と会話しなよと、訳の解からん事を容易く言うが、・・・・・・・・・・・・。
なんなんだ?お前はw
TOTO(サッカーくじ)はどうだ?当てれそうか?
- 87 :華 ◆OxmxUssAvQ:2010/09/12(日) 15:13:51 ID:/x0sAnkw0
- >>85
論理的に正確さを失うからです。
- 88 :華 ◆OxmxUssAvQ:2010/09/12(日) 15:24:14 ID:/x0sAnkw0
- もし山川草木悉皆成仏が偽であるなら、
阿弥陀仏というナニカも概念自体が否定されることになります。
- 89 :馬:2010/09/12(日) 15:32:37 ID:OboCvXW.0
- >>88
概念なんだから否定するまでも無いだろ?
- 90 :避難民のマジレスさん:2010/09/12(日) 15:45:15 ID:vw3hcs3QO
- >>86
石をトンカチでどついたら、
痛そうに・・から火出しとったぜ!
- 91 :馬:2010/09/12(日) 15:49:11 ID:OboCvXW.0
- >>90
そうかwそいつは良かったな。
今日はおかあさんに赤飯炊いてもらえよ。
- 92 :偽和尚 ◆qH7QdQmFhM:2010/09/12(日) 17:37:33 ID:0GihLr0IO
- >>81
人間も物質で同じ法則の下に動かされているだけだから同じということ。
- 93 :華 ◆OxmxUssAvQ:2010/09/12(日) 17:52:01 ID:/x0sAnkw0
- >>92
人間や草木は原子・分子のレベルでは同じ性質を持つ小さな元素で構成されるけど、
構成物同士は多くの違う性質を持ちます。
もちろん共通の性質も含まれますが、違う性質も持ちます。
その違いこそが重要なのでしょう。
- 94 :馬:2010/09/12(日) 18:12:22 ID:OboCvXW.0
- >>92
別に人間が物質の塊で有る事も、
同じ法則でここに存在してる事も否定はせんよ。
だが、生きるって事は、我がある事だと思う。
もってしまっても仕方がないだろう?
生きるって事を前提に置いたら、そっちであっても仕方が無い。
でも、俺はその我が無いとしても何の問題も無い。
人間が追い求める所なんて、所詮 幻想だったりする事も多々おおい。
- 95 :おりえ:2010/09/12(日) 18:21:30 ID:OrFHZHaIO
- 物にも意識や気持ちがあるかどうかを確認するには、意識がある人間と同じように扱ってテストしてみたらいいと思うな。
水に話しかける話と似てるけど、私は十文字草の鉢植えで試したことあるよ。
片方にだけ、毎日、「今日も綺麗ね。素敵よ。ずっと元気でいてね」って話しかける。気にかけてあげる。
話しかけた鉢植えの方が、勢いよく花が咲いた。もう一方は水だけあげて、あとは完全スルーした。
水では一般家庭では変化を確認しようがないから、試すなら植物かな。
知り合いの無農薬農家の人も言ってたな。稲の気持ちが何となくわかるって。
除草剤まかないから草取りが大変らしいけど、「ここの草を早く取ってよ〜」って言われてる気がするらしい。
天地の神ってよく言うけど、土に良く触ると、そういった感性が磨かれてくるらしいね。
- 96 :華 ◆OxmxUssAvQ:2010/09/12(日) 18:30:56 ID:/x0sAnkw0
- >>95
> 水に話しかける話と似てるけど、私は十文字草の鉢植えで試したことあるよ。
>
> 片方にだけ、毎日、「今日も綺麗ね。素敵よ。ずっと元気でいてね」って話しかける。気にかけてあげる。
> 話しかけた鉢植えの方が、勢いよく花が咲いた。もう一方は水だけあげて、あとは完全スルーした。
> 水では一般家庭では変化を確認しようがないから、試すなら植物かな。
同じ植物に同じ周期に同じ量の水や肥料や光をあてるなどして、同じ環境を作ってやって、
一つだけ条件を変えることで変化が見られれば、その条件にヒントがあるのではないか、
という考え方があります。
そういうやり方で探ってみてはいかがですか?
例えば植物が人間の音声に何らかの影響を受けると仮定するのであれば、
定期的に声を掛ける植物と、掛けない植物を何組ずつか用意して、
絶対に植物に触ったり余計な水を与えたりせずに、
音声以外は同じ条件で育ててやることを徹底し、
育ち具合を比較すれば良いのです。
変化がなければ条件を一つだけ変えてやるのです。
変える条件は一つでなければなりません。
- 97 :馬:2010/09/12(日) 18:32:43 ID:OboCvXW.0
- >>95
除草剤まかれるのと、草取りされて育てられるのと、
どちらが植物が喜ぶのか?そんな事は実際解からんよ。
でも、除草剤に耐えうる力があるかも知れんが、負担がかかるのも想像出来る。
有機肥料で作られた野菜と、化学肥料で作られた野菜は、
どちらがその野菜が喜ぶのか?そんな事は解からんけど、
人間にとって、有機肥料で作られた野菜の方が味覚と安心感は上だろう。
- 98 :おりえ:2010/09/12(日) 18:38:00 ID:OrFHZHaIO
- >>96
だから私は試したって言ってるの。
あとは、知りたい人は各自で試されてはどうですか?って話。
- 99 :馬:2010/09/12(日) 18:38:24 ID:OboCvXW.0
- >>96
植物育てちゃうと、育てた植物がかわいくなってしまうもんだわなw
そんな実験なんて出来んよw
かわいくなちゃうんだからw
両方に声をかけちゃうわさw
- 100 :華 ◆OxmxUssAvQ:2010/09/12(日) 18:40:04 ID:/x0sAnkw0
- >>98
いや、あなたの場合、片方の植物がかわいいばかりについつい肥料やら水やら多くやったり
してるんじゃないかと邪推しまして。
- 101 :おりえ:2010/09/12(日) 18:46:14 ID:OrFHZHaIO
- >>97
無農薬のほうが稲が喜ぶかどうか、の話ではない。誤解させたならごめんなさい。
さっきの話をもう少し詳しく話せば、その農家の人が草取り中に、自分の手を動かしている場所とは別の場所から、「はやく〜」って言われたような気がして、そこに行くと、それはそれは酷い草だった、という話なんです。
んまあ、無農薬で自然に育てたほうが良いとは私も思う。
- 102 :おりえ:2010/09/12(日) 18:50:44 ID:OrFHZHaIO
- >>100
あなた面白いねw
私に対する邪推は構いませんよ。いいですよw
片方が可愛いあまりってwww
厳密に調べたらどうかはわからないけど、人から貰った十文字草の2つの鉢植えを、玄関においたなぁ。
だから、音声だけの問題ではなさそうだね。
気にかけているかどうか。愛情をむけているかどうか。かな。
- 103 :馬:2010/09/12(日) 18:51:44 ID:OboCvXW.0
- >>100
植物育てるのは難しいからな。
特に水のやりすぎでの根腐れと、肥焼けは最大課題だしなw
- 104 :おりえ:2010/09/12(日) 19:02:40 ID:OrFHZHaIO
- さて。
ご神体や仏像にも意識はあるかなぁ。
これを知るには、人間と同じように扱う、つまり、献せんやお供えや、祝詞やお経(神仏に対するご挨拶)を試すしかないなぁ。
さあどうするねw
- 105 :華 ◆OxmxUssAvQ:2010/09/12(日) 19:10:48 ID:/x0sAnkw0
- >>104
野球バットに話しかけても反応がこないように、
仏像に話しかけても反応が返ってきません。
仏像は我々人間とは意思疎通できないので仏性があるとは考えにくいですね。
- 106 :おりえ:2010/09/12(日) 19:16:03 ID:OrFHZHaIO
- >>105
なんで野球バットなの?wwwww
ごめんなさい。何気にツボだなw
そうだね。私に言えることは、感受性を磨き、その上で試す。
感受性の差だけは、もうどうにもなりませんね。
- 107 :馬:2010/09/12(日) 19:21:30 ID:OboCvXW.0
- >>104
ねぇ。
人の考えの中に、その意識があるだけだろう。
木で出来た彫刻物に人知を超えた魂があるなんてぇ〜のは、人が観念で持ってしまっただけの事。
それと、拝め、奉れ!なんて、イランし下らない事じゃねえか?
感受性磨く必要性もねえよ。
- 108 :避難民のマジレスさん:2010/09/12(日) 19:33:52 ID:9LFBXcTk0
- >>104
仏像に意識はなくても、お供えやお世話をしていると仏像に向かった時のおりえの意識が変わる。
神仏の前に坐ると心が引きしまったり落ち着いたりする。
- 109 :避難民のマジレスさん:2010/09/12(日) 19:37:48 ID:9LFBXcTk0
- >>98
試してどうだったの?
- 110 :おりえ:2010/09/12(日) 19:41:38 ID:OrFHZHaIO
- >>107
そうだね。神仏(神社仏閣、ご神体に魂があるかないか等の意味)の有無については私も検討段階に入っている。
その事はあなたが一番わかっているでしょう。
あなたは私の考えを壊した人ですからw
気にかける、気にする、こういった行為が対象物に自分の気を注いでいる気はするかな。
もとからそこに意識があるわけではなく、気を注ぐことで、対象物が力を持つということはあるんじゃないかと思う。
新興宗教なんかは特にそうじゃないかな。
はっきりとは言えないけど。
- 111 :華 ◆OxmxUssAvQ:2010/09/12(日) 19:42:32 ID:/x0sAnkw0
- >>108
その仏像を野球バットと交換したらどうでしょうか?
野球バットの前に向かって座ると心が引き締まったり落ち着いたりしますか?
私はしません。
仏像はただの美術品でしかないので「そこに置いてあるモノ」という意味しか意識しておりません。
- 112 :おりえ:2010/09/12(日) 19:43:43 ID:OrFHZHaIO
- >>109
>>95に書いてあります。
- 113 :おりえ:2010/09/12(日) 19:48:53 ID:OrFHZHaIO
- ちょっと落ちますね。
寝る前に来れると思います。
- 114 :避難民のマジレスさん:2010/09/12(日) 19:49:15 ID:9LFBXcTk0
- >>111
そりゃそうだろう。触媒なんだから。
- 115 :鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2010/09/12(日) 20:05:41 ID:hMlmt1ok0
- >>1 ご苦労さんじゃ。お駄賃⑤縁、わしとご縁があるように。
前スレ969 名乗りたければなんでも名乗ってよいのじゃ。それが言論の自由というものじゃ。
前スレ973 そうじゃ、何物にも囚われずに進むのじゃ。
- 116 :重:2010/09/12(日) 21:37:24 ID:eL5Z.BpsO
- 魚 家畜 人 草一本は同じかけがえのない命
早く気づけ
魂の純粋さが最高さ
損得や人は他の生き物より特別なんて考えたら終わりさ
またやり直し
まあ、いいかあ
- 117 :避難民のマジレスさん:2010/09/12(日) 22:03:00 ID:DRBEesKI0
- >>116
かけがえのない命を、あなたはどんなふうに使っているのですか?
- 118 :偽和尚 ◆qH7QdQmFhM:2010/09/12(日) 22:31:48 ID:ywjyJeUE0
- >>93
違ってはいてもそれは複雑さが違うだけであり緩やかに地続きだと思うが?
つまり遠く離れているだけで基本は同じ。
>>94
我があるように見える動きになるだけで実際にはないというだけの話だ。
無生物と思っているものと生物と思っているものの境目があるようでなく、
どちらも動かされているだけで自分から動いていないということ。
だから強いて言うなら個別の我はなくて一つの大きな我しかないことになる。
この世界全体を動かしている何かだ。そのエネルギーで全体が動かされて
いるということ。
- 119 :華 ◆OxmxUssAvQ:2010/09/12(日) 22:52:41 ID:/x0sAnkw0
- 阿弥陀如来像とはそんなに屁理屈をこね回して考え出されたあやふやな原理に基づく仏像なんですか?
- 120 :エッチでリッチな なめなめおじさん:2010/09/12(日) 23:05:12 ID:tZQ1yQpM0
- 昔おいちゃん、夜中に友人とドライブしてて、途中でおしっこ我慢できなくて、
全然知らない場所で降りて、立ちションしたのじゃよ^^
次の日、急におしっこする度ごとに、おちんちんが痛くなったので、
尿道炎かと思い医者に行って検査したのじゃよ、しかし異常がなかったのお^^
安心したのか暫くすれば、痛みが治まったのじゃよ^^
数週間経って昼間に立ちションした場所に偶然立ち寄ったのじゃが、
その場所は神社の鳥居がある直ぐ横で、夜中に慌てておしっこしたので
全く気が付かなかったのじゃよ、合掌して謝ったのお^^
不思議な出来事じゃった^^
神罰があったとは思えないしのお、ありえないと思うのじゃ、故意はなかった
しのお^^
- 121 :避難民のマジレスさん:2010/09/12(日) 23:13:33 ID:DRBEesKI0
- 医者に検査してもらっても原因が分からず、痛みが治らず、
神社の鳥居で合掌したら、治ったっていうなら、
へー、そんなことが!!ってなるんだけど。。
オナニーのしすぎかんなんかで、ばい菌いっぱい入っただけではないでしょうか?
- 122 :まごめ:2010/09/12(日) 23:21:30 ID:hsKgdtx20
- >>1今さらながらスレ立て乙です。
今日は急流のようだw
- 123 :エッチでリッチな なめなめおじさん:2010/09/12(日) 23:24:41 ID:tZQ1yQpM0
- >>121
いや、医者の触診でも異常なしで、完全に心因性じゃったのお^^
心因が分からぬままにじゃよ^^
恐らく推測の域は出ないのじゃが、おしっこした場所が神社の近辺であることを
おいちゃんが無意識下でキャッチし、神社への罪悪感でおちんちんに異常が
出たのじゃろお^^
- 124 :馬:2010/09/12(日) 23:25:33 ID:OboCvXW.0
- >>118
まぁ、どっちでも構わんが、
>我があるように見える動きになるだけで実際にはないというだけの話だ。
と、
>だから強いて言うなら個別の我はなくて一つの大きな我しかないことになる。
これだと、どっちだ?って事にならんかね??
>だから強いて言うなら個別の我はなくて一つの大きな我しかないことになる。
そりゃぁ〜、個別に見える何かが根本は同じである事もあるわさ。
取り合えず、一つの大きな我とは、生命体には生きるって事が前提で与えられてると
妄想する事も出来るからな。
>無生物と思っているものと生物と思っているものの境目があるようでなく、
見方による。
人間とて、野垂れ死んでその辺に転がっていれば、
その辺に落ちてる有機物と変わりない。
だが、その段階では未だ無機物では無い。
>どちらも動かされているだけで自分から動いていないということ。
なんでそれは妄想にならないか?
動かされてるなんてことは実際には無いかもしれないだろう?
もしくは動かされてるとするなら、その物質の特性なんだろうよ。
動きがある物に対して、それが動いているのか?動かされてるのか?って判断は、非常に難しい。
※つうか、何の話だ?w
- 125 :エッチでリッチな なめなめおじさん:2010/09/12(日) 23:29:46 ID:tZQ1yQpM0
- 商店街歩いていたら、急にズボンが膨らんだので、可笑しいなあと思い
後ろを振り向いたら、太ももむきむきの可愛いおねーちゃんがいたのじゃ^^
おいちゃんのちんぽこセンサーは凄いのじゃ^^
修行の賜物じゃよ^ー^
- 126 :まごめ:2010/09/12(日) 23:36:52 ID:hsKgdtx20
- そういえば子供の頃、阿弥陀如来像が安置されてる如来堂で鬼ごっこしたことがあるなぁ。
お堂の周りが縁側みたいになっててぐるっと一周できたので追いかけっこにもってこいでしたw
中に居る側からすれば周囲をばたばたとされてうるさかったと思います^^;
今は警察の人が定期的にパトロールされてるみたいでさすがにできないみたいです。
同じお堂の中には釈迦観音像もありましたが今だに罰は当たってません。
ちなみに阿弥陀如来像と阿弥陀堂は平安時代末期のもので国の重要文化財だったりしますw
釈迦観音像は鎌倉時代のものだったかな、忘れたけど。
申し訳ないことをしたと思ったら謝ればいいだけのことです。
- 127 :偽和尚 ◆qH7QdQmFhM:2010/09/12(日) 23:37:36 ID:ZccKuE9k0
- >>124
> これだと、どっちだ?って事にならんかね??
なので「強いて言うと」を付けておいた。
> なんでそれは妄想にならないか?
> 動かされてるなんてことは実際には無いかもしれないだろう?
なるほど。まあ確かにそう信じているだけだとそうなるな。
とりあえず自分で主観的に確認した範囲内ではということにしておこうか。
つまり、自分が何故それをしたのかとか、何故そう思ったのかを探ると必ず理由が出てきて、
その理由がなければそれをしたりそう思ったりすることはなかったと分かるということだ。
だから動かされているだけではないかと思える。
- 128 :エッチでリッチな なめなめおじさん:2010/09/12(日) 23:53:21 ID:tZQ1yQpM0
- みみずにおしっこかけたら、ちんぽこ腫れる人が結構いるのお^^
誰だかのお、科学的根拠があるって言ってたのお^^
道端や溝におしっこする場合は、「みみずもカエルもちょっとごめん」って
言ったら腫れないって近所のおじちゃんに、子供の頃教えてもらったのお^^
ちんぽこ腫れる科学的根拠が、この御呪いで何とかなるのもケッタイやのお^ー^
- 129 :馬:2010/09/12(日) 23:56:43 ID:OboCvXW.0
- >>127
>なので「強いて言うと」を付けておいた。
了解した。
だが、偽和尚以外の人間は、人間生きる事に我が有る事を前提に話をしてるだけでないだろうか?
鬼がよく抜かしてた、 他人の中に我が有ると判断してたわなぁ〜。
だから、周りが我が有るという事を前提に話をしても何の問題も無いハズだが・・・・・・。
だが、鬼は、てめえには我が無いと抜かしおった。
他人の中に我を見つけられるのにだ。
もしかしたら、他の人間は、その他人の中に見つけた我を前提に話をしてるだけかも知れないんだぜw
- 130 :避難民のマジレスさん:2010/09/13(月) 00:06:43 ID:BPOuTS9E0
- >118
特性で動くだけ、無生物と生物の境目がない、って面白いですね。
- 131 :避難民のマジレスさん:2010/09/13(月) 00:14:33 ID:DRBEesKI0
- 2つのものごとを一つにまとめていく。
そして、一つのものごとをなくすことで、別次元のものごとにすり替える。
そこに陥り、固定され、そこから出てこれないのが偽和尚。
- 132 :おりえ:2010/09/13(月) 00:20:45 ID:OrFHZHaIO
- ちょっと切り口を変えようか。
ここにあなた方が大好きな有名人のサイン色紙があるとする。
あなたはそれが欲しいか?
私は欲しいなぁw
物質的に見れば、それはただの色紙にインクが付いたものに過ぎない。
なのに何で欲しいのかなぁ?
マイケルジャクソンの遺品が高値でオークションにかけられるのは何故かなぁ?
身内や大切な人を亡くした方の中には、亡くなった方の形見を大切にされていたりもするんじゃないのかなぁ。
これらはただの物質に過ぎないのに、何で貴重に思えるのかなぁ?
- 133 :偽和尚 ◆qH7QdQmFhM:2010/09/13(月) 00:24:10 ID:ZccKuE9k0
- >>128
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9F%E3%83%9F%E3%82%BA#.E5.B0.8F.E4.BE.BF.E3.81.A8.E3.83.9F.E3.83.9F.E3.82.BA
> 近年、刺戟を受けたミミズが刺激性の防御液をかなり遠くまで噴出することが知られるようになり、
> 尿により刺戟を受けたミミズが噴出した防御液の刺激による亀頭粘膜の急性炎症なのではないか
> との指摘が医動物学研究者によって出されている。
これは前にTVでやっているのを見たことがある。ミミズの体から霧のように噴出する感じ。
なので例え小便しなくてもミミズに刺激を与えればその時に出た防御液が付いた部分は
腫れるかも知れない。多分おまじないは利かないと思う。
>>129
そう。多分普通は我があることを前提に話が進む。いや、というよりは、我があることを前提に
しているので話が終わらないと言った方が良いかな。我があると信じているために「自分」を
守るための言動や「他人」を攻撃するための言動が含まれてしまうことがあるからね。
しかし実際には「自分」と思い込んでいるものの動きと「他人」と思い込んでいるものの動きが
そこにあるだけ。
>>131
なるほど。
- 134 :馬:2010/09/13(月) 00:33:31 ID:OboCvXW.0
- >>132
欲の話だな。
まぁ、俺も物欲の塊だ。
身の丈を過ぎるような物欲を持てば、苦しみに変わるわな。
必死だった拘りも、消え行く意識の前では幻の様に消えるのにだ。
その辺踏まえて、煩悩燃やせばよっぽどええんじゃねえの?
- 135 :おりえ:2010/09/13(月) 00:44:01 ID:OrFHZHaIO
- >>18 出店クン、返事してなかった。
>おりえはオカ板好きそうだもんね。
つーことで、スレ立てて誘導してね。
2人で話し込むのにスレ立てるのかwww?
雑談板で過疎ってるスレを、別の話題で使ってる人もいたから、空いてるところがないか探してみるよ。
- 136 :おりえ:2010/09/13(月) 00:46:35 ID:OrFHZHaIO
- >>134
そういう考え方もあるね。ありがとう。
馬さんの場合は、上田さんのサインが欲しかったりするのかな。w
- 137 :エッチでリッチな なめなめおじさん:2010/09/13(月) 00:46:56 ID:tZQ1yQpM0
- >>133
サンキュウじゃ^^
やはり迷信ではなかったのかのお^ー^
みみずを煎じ汁は抗生物質ぐらい効くらしいのお^^
特に高熱に効くみたいじゃよ^^
真偽は分からんが^^
- 138 :エッチでリッチな なめなめおじさん:2010/09/13(月) 00:49:51 ID:tZQ1yQpM0
- >>137
×みみずを煎じ汁は
○みみずの煎じ汁は
おやすみ〜〜♪
- 139 :馬:2010/09/13(月) 00:56:36 ID:OboCvXW.0
- >>136
上田好きだぞw
でもサインはいらんな。
さっきGoingって上田が出てる番組見たか?
佐藤ありさがひまわりは太陽を見つめてるって言ってたぞ。
ありさ、かわいいなw一緒に寝てくれって頼まれたら、頼みを聞いてやらんでもねえぞwありさw
- 140 :おりえ:2010/09/13(月) 01:03:08 ID:OrFHZHaIO
- >>139
スポーツニュースでしょ。上田さんが出てたからさっきのレスになりましたよ、はい。
ありさ?誰だw
今度注意してみておく。
なんかムカつく。
- 141 :避難民のマジレスさん:2010/09/13(月) 02:42:14 ID:vw3hcs3QO
- >>139
この
おっさんと一緒には無理だぞにゃ!
おっさん
馬さんとの添い寝は御免蒙ります。
うっふん
- 142 :避難民のマジレスさん:2010/09/13(月) 08:00:27 ID:9LFBXcTk0
- >>132
このコピペ思いだした
「二次元はただの絵」なんて言葉には何の意味もないわけよ。当たり前すぎる。
ただの絵って、そりゃ絵だよ。そんなの誰にでもわかるって。
これは言い換えるとね、例えば友達が彼女の写真を見せてくれたとして、
「これはただのインクの集合だ」と言ってるのと同じなわけよ。
もっと言うと、友達の恋人を指差して、「こいつはただのタンパク質だ」と言ってるのと同じなわけよ。
別に間違ってないよ。写真はインクだし、人間はタンパク質だ。でもそれがなんだっての?
インクだから感情を抱くのは間違いだ、タンパク質だから好きになるのは間違いだ、とでも言うの?
それはちょっとバカすぎるね。バカすぎる。「二次元はただの絵」ってのはそういうのと同じなんだよ。
好きになるのは人格としての、存在としての彼女だろうが。物理的構造なんてどうだっていいんだよ。
- 143 :避難民のマジレスさん:2010/09/13(月) 10:10:17 ID:RmZvvLoM0
- だから覚めたくないんだよ。
リアルは超ハードな現実だもんなあ。
実も蓋もないと言うか、だから魔法を使って幻想の世界を創った。
でも、覚めると悪夢から解放される。
夢を見続けたい者だけが、見続けるようになっている。
しかし、覚め方が分からないと戻れない、それこそ悪夢だな。
- 144 :ダブルボギーハゼ ◆/Dream/Vz2:2010/09/13(月) 15:24:54 ID:K5Sb4mi60
- 教会のイメージとは?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/psy/1273397745/
神なんて存在しないよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー 13
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/psy/1284308352/
神は人類の敵だった 神罰戦争論
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/psy/1280317288/
【暇な人が】初心者のキリスト教質問箱5【答える】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/psy/1266196519/
キリスト教@質問箱250
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/psy/1284047473/
十十十十 プロテスタント 総合編 十十十十
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/psy/1256034976/
【東京】カトリック麹町・聖イグナチオ教会【四谷】2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/psy/1263858592/
★★★神との対話★★★
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/psy/1242642570/
キリスト教ってどうしてまだあるの?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/psy/1236738326/
十十十カトリック187十十十
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/psy/1279281428/
★☆初心者のためのカトリック質問箱! Part.8☆★
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/psy/1257009832/
★☆ カトリック質問箱 ☆★
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/psy/1256149507/
どうすれば、日本でカトリック信徒は増えるか4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/psy/1283955862/
「KGK(キリスト者学生会)批判」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/psy/1187803611/
episcopal聖公会anglican(二本目)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/psy/1279410530/
☆イエス・キリスト☆神の国
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/psy/1284038222/
【bapren.jp】バプテスト連盟な人々03【平和宣言】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/psy/1247361871/
日本基督教団 第49主日
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/psy/1282023523/
【Jesuit】カトリック大阪大司教区【正平協】XX
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/psy/1279758902/
カトリック教会の典礼を考える 12
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/psy/1216199332/
聖書配布協力会3【キリスト】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/psy/1249726740/
【キリスト教】福音派のここが問題【聖書信仰】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/psy/1284340732/
神なんて存在しないよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー 12
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/psy/1283686211/
エクレシア《神の教会》
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/psy/1261227826/
†御言葉をひたすら書き込むスレ【聖書】NO4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/psy/1280715199/
賛美歌、聖歌、賛歌、その他、好きな歌は?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/psy/1137545440/
☆十字架☆イエス・キリスト☆復活17
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/psy/1280738787/
イエスキリスト 教会 カルト化する時
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/psy/1271588670/
★津久野キリスト恵み教会・関連教会★Part01
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/psy/1234187689/
【初心者】キリスト教@談話室589【歓迎♪】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/psy/1283533479/
【イエス】癒し主 救い主 117【キリスト】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/psy/1281857319/
キリスト教★異端★質問箱
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/psy/1284109240/
神だけど質問とかある?19
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/psy/1276204751/
ヨハン早稲田キリスト教会18
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/psy/1281277842/
呪われた日本のキリスト教団
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/psy/1272054757/
■当たり前のことだがマリヤ崇敬は罪である■
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/psy/1247322736/
☆ 聖母マリア崇拝者が集うスレ ☆
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/psy/1178190988/
どうすれば、日本でキリスト教徒は減らせるか2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/psy/1238965489/
リベラルと福音派の見分け方
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/psy/1224426499/
▽郡山のカトリック教会について語ろう!
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/psy/1276955874/
キリスト教質問箱粘着荒らしを考える
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/psy/1280216303/
- 145 :出店:2010/09/13(月) 18:33:14 ID:SyGfaTuQ0
- >>135
おk
- 146 :鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2010/09/13(月) 19:52:01 ID:hMlmt1ok0
- 今日もダンマパダより学ぶのじゃ。
このような言葉がある。
185 、たとえ貨幣の雨を降らすとも、欲望の満足されることはない。「快楽の味は短く
て苦痛である」としるのが賢者である。
186 、 天上の快楽にさえもこころ楽しまない。正しく覚った人(仏)の弟子は妄執の消滅
を楽しむ。
岩波書店「ブッダの真理のことば・感興のことば」中村元著より。
良い言葉じゃ。
欲望に執りつかれた者は、どんなに金や名声や権力があっても、決して満足はしないものじゃ。
すでに生活には困らないほどの金があっても、さらに金を求めて不正なことまでする者もおる。
そして、目的のものが手に入ったとしても、実には満足も出来ないものなのじゃ。
多くの世間では成功されたと言われる者達も、それで満足したとか、心が満たされたとか言う者は居ない。
わずかに貧困の不安を逃れ、目的を達成したのはいいが、これからどうしていいか判らない者ばかりじゃ。
人によっては酒や薬などにおぼれ、ついには身を滅ぼす者も居る。
何故そのような事になるのかと言えば、人は実は欲する物を追いかけているのではなく、不安や恐怖、苦などから追われているからなのじゃ。
それらから追われ、少しの間、忘れるために欲する物を作り上げているのじゃ。
それ故に目的を達成しても満足せず、次々にまた欲望が現れたり、酒や薬などに頼ってしまうのじゃ。
貨幣の雨がふっても、心の中の不安は消えないものじゃ。
しかし、そのような不安や恐怖、苦などが観察によって消えれば、それらに依存していた妄執も消え、本当の安らぎと満足が得られるのじゃ。
例えば誰かが草原で、でかい虎などに追いかけられていたとしよう。
トラから逃げるために、人はもっと良い靴が欲しいとか、車が欲しいとか思うじゃろう。
車が手に入れば、もっと頑丈な車が欲しいとか、早い車が欲しいとか、考えるじゃろう。
しかし、それらを手に入れても虎はやっぱり追ってくる。
勇気を出して虎を見てみれば、実は己の影に過ぎなかったと知る。
そしてもう安心して、車も何もいらなくなる。
これと同じように人は不安や恐怖、苦に追われて、金や権力や名声を欲しがる。
それらがあれば不安や恐怖、苦などが癒されると信じておる。
しかし、それらを得ても依然として不安や恐怖、苦などは追ってくる。
それ故に満足する事が無く、次々に欲しい物を作り出し、別の逃避を作り出す。
しかし、ここにある者が自らの心を観て、不安や恐怖、苦などが己の心に在ると知り、それを滅する事が出来れば、自然にそれらの妄執も滅して行くのが判るじゃろう。
それら恐るべきものが、実は己の心の中に在るものであり、それを滅する事が出来ると判れば、妄執もまた消せるものと知るじゃろう。
無理に満足するのではなく、己の心から苦が無くなる事で、妄執は消え去り、自然に満足する。
それが真の足るを知る事と言えるじゃろう。
そのように妄執の消滅によって、二つの楽しみがある。
一つは苦が滅した事であり、もう一つは妄執が滅した事で、欲するものが得られないという苦も滅する事じゃ。
もはや欲する物を、無理に追いかけなくて良い、とする安心は真に深いものじゃ。
それこそ本当の満足するという事だと気づくじゃろう。
真に修行の道には楽しみが多いものじゃ。
不安や恐怖、苦に追われ、欲しい物を得られず苦しみ、さらにそれを得ても満足できず、次々に欲しい物を作り出す人の心より、そのように苦を滅して安心し、満足する修行者の心は遠くかけ離れて行くものじゃ。
みんなもそのように貨幣の雨でも満たされない妄執を捨て、真の楽しみの多い道を進むのじゃ。
- 147 :避難民のマジレスさん:2010/09/13(月) 21:15:05 ID:PkBSgNC60
- >>146
ちょっと長くはないかい。読む気もせんよ。
要点だけにせえよ。
- 148 :でべそ:2010/09/13(月) 21:54:53 ID:4/clMjNY0
- 誰もが逃げているという妄想がしたいだけだろう。
よほど人生に逃げしかなかったのだろうな。
哀れなやつ。
- 149 :でべそ:2010/09/13(月) 22:09:30 ID:4/clMjNY0
- 願望を真実と名をつけた所で事実にはならん。
ありもしない自分で作った世間をでっちあげてどうしようというのだ?
- 150 :偽和尚 ◆qH7QdQmFhM:2010/09/13(月) 22:38:57 ID:ZccKuE9k0
- 今本スレ書いてみたら規制終わってた。
YBB規制は終わったようだ。(部分規制はまだあるだろうが)。
- 151 :ダブルボギーハゼ ◆/Dream/Vz2:2010/09/13(月) 22:41:11 ID:3NUlXXTE0
- #全サーバ規制
#9/7 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1282471655/
\.waseda.ac.jp
#9/6 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1283666232/
pl\d+\.nas9..\.p-tokyo.nttpc.ne.jp
_BBS_newsplus_\.east.b?flets.alpha-net.ne.jp
#9/3 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1283435720/
\.shizuoka.ac.jp
#9/2 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1283313559/
_HANA_ipbf\d+marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
#8/31 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1283162380/
_HANA_ipngn\d+marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
#8/27 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1282823375/
_BBS_student_\.s41.a014.ap.plala.or.jp
#8/23 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1281234017/
_HANA_\.parkcity.ne.jp
_HANA_ACCA1...\d+.tky.mesh.ad.jp
_BBS_venture_\.BZaichi\d?FL\d+.vectant.ne.jp
#8/20 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1281234017/
_HANA_\.t-com.ne.jp
_BBS_body_\.i-revonet.jp
_HANA_\.dy.bbexcite.jp
_HANA_\.pt.dti.jp
#8/19 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1282221449/
_BBS_mmoqa_\.s05.a022.ap.plala.or.jp
_BBS_body_\.dy.bbexcite.jp
_HANA_\.e18.eacc.dti.ne.jp
_HANA_TPH1...\d+.tky.mesh.ad.jp
_HANA_\.to.jp.prserv.net
#8/16 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1281234017/
_HANA_adsa.\d+hon(b\d+)?-acca(b\d+)?.tokyo.ocn.ne.jp
_HANA_\.s02.a013.ap.plala.or.jp
_HANA_\.er.eaccess.ne.jp
- 152 :馬:2010/09/13(月) 22:44:07 ID:OboCvXW.0
- よく解からないのが、
186 、 天上の快楽にさえもこころ楽しまない。正しく覚った人(仏)の弟子は妄執の消滅を楽しむ。
と、ゆうとる癖にだなぁ〜、
> みんなもそのように貨幣の雨でも満たされない妄執を捨て、真の楽しみの多い道を進むのじゃ。
なぁ〜んて言う所だろう。
楽しみなんて求めさせるなよな。
楽しい事なんて言うなよ。
主観の判定な訳だし、そんな事を・・・・・。
他の事は、妄想だ!って思える癖に、そこでは思いつかんのか?w
そんな言葉で釣るなよ。
楽しい事が有るからなんて幻想に騙されるなよw
- 153 :偽和尚 ◆qH7QdQmFhM:2010/09/13(月) 22:48:31 ID:ZccKuE9k0
- 規制されているかどうかはこれで見ると良いと思う。(携帯だと全部見れなくて意味ないと思うけど)。
まだかな、まだかな、まなかな
http://qb6.2ch.net/_403/madakana.cgi
最初のリモホの所が自分が現在接続しているIPアドレスに対応するホスト名で、
それが赤くなっている場合はその下に続く規制リストのどこかで規制されている。
(規制のパターンも赤くなっている)。
但し全サーバ規制ではないかも知れない。例えばYBBだと途中にあるこれも赤くなって
いると思うが、これは部分規制だ。(どこの板に対する規制かは知らないが)。
_HANA_softbank
- 154 :偽和尚 ◆qH7QdQmFhM:2010/09/13(月) 22:55:09 ID:ZccKuE9k0
- >>152
いや、しかし、元の経典からしてそういう書き方だからなあ。
もしかすると一般人に広めるためにそういう表現にしてあるのかも知れない。
だから既に色々分かってしまった人が読むと何かちょっと違和感があると。
- 155 :避難民のマジレスさん:2010/09/13(月) 23:00:02 ID:9LFBXcTk0
- >>145
そういやスレ立てて誘導しろって言われてたな。
過疎っているからここら辺使えばいいんじゃないかな。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1283775747/
- 156 :避難民のマジレスさん:2010/09/13(月) 23:02:13 ID:9LFBXcTk0
- >>143
「リアルが超ハード」だってのが幻想でしょ。
- 157 :出店:2010/09/13(月) 23:06:56 ID:SyGfaTuQ0
- >>155
てゃんks
- 158 :避難民のマジレスさん:2010/09/13(月) 23:08:07 ID:9LFBXcTk0
- >>148
アンカー付けて、もっと上手に言葉使わないと煽り系のレスはスルーされるよ。
- 159 :馬:2010/09/13(月) 23:14:08 ID:OboCvXW.0
- >>154
>186 、 天上の快楽にさえもこころ楽しまない。正しく覚った人(仏)の弟子は妄執の消滅を楽しむ。
この文の事かな?
天上の快楽さえもこころ楽しまないは。まぁ悪かぁ〜ないよw
この文でも妄想の消滅を楽しむって書いてあるんだなw
別に楽しむ事でもねえだろう?
正直言うと、妄想の方が、楽しいと思うけどなw それ位そんなに楽しい事でもねえんじゃないんかと?
- 160 :おりえ:2010/09/13(月) 23:38:03 ID:OrFHZHaIO
- >>142
このコピペの彼は、いい恋愛ができる人だなと思った。
>>155
過疎スレ探してくれたの?
逆に気遣ってもらっちゃった。申し訳ないです。
ありがとう。
- 161 :避難民のマジレスさん:2010/09/13(月) 23:55:04 ID:6GSPLiBE0
- >>152
ここでは楽しむ楽しまない、ってとこより
快楽の性質と一見快楽のように見える妄執の消滅ってとこが大事なのじゃ。
だが寝る。
- 162 :偽和尚 ◆qH7QdQmFhM:2010/09/14(火) 00:12:11 ID:ZccKuE9k0
- (>>153の続き)
_HANA_の規制はどうやらこういうものらしい。
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1283426632/54
942:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :10/09/05 05:13 ID:ZFjC4JtA
HANA規制に変更されたのでまとめ
[花園規制]
全サーバ規制を専門板とそれ以外の板(以下花園)に分けた新たな規制
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1282729703/423+453 (経緯)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1283571698/24-26 (初発動及び参照)
Q. 今後全サーバー規制はHANA規制に切り替えていくのか?
A. ものによるが政治はこれ、削除やその他は今まで通りの予定。
例:_HANA_\.rev.home.ne.jp (専門板以外規制となる)
[花園一覧]
実況全般(hayabusa)/プラス系全般/サロン全般/アニメ全般/
モ娘(狼)/ν速/アニメサロンex/VIP/VIP+/ニュー速+/大生/ゲハ/嫌儲/週刊少年漫画/
サッカー/鬼女/つべ/MMO/スロット/漫画/スケート/競馬/議員/政治/家庭用ゲーム/
シャア専用/なんでもあり/ダウソ/市況2/市況1/プロ野球
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1282729703/488 (リスト)
- 163 :避難民のマジレスさん:2010/09/14(火) 01:43:16 ID:/x0sAnkw0
- >>160
恋愛はただ性欲の詩的表現を受けたものである
- 芥川龍之介
- 164 :悟りとは ?:2010/09/14(火) 03:28:07 ID:vw3hcs3QO
- 空には
核ミサイルが大量に
睨みを効かし今にも、
破裂しそうでもある
10数年前には、人は皆
命を捨て日々
今に生きていた。
その時、悟りの人達は
危機にどう対応したのであろう。
又、今もその危惧は厳然としてある。
悟りの貴方は手を子招き見ているだけなのか
それはそもそも
悟りと言えるのだろうか?
そして、又
餓えに苦しむ人達さえ、
数多くいるのが現実である。
悟りとは如何なるをもって
悟りとするのか
貴方方に問うて止まない!
- 165 :でべそ:2010/09/14(火) 05:59:39 ID:4/clMjNY0
- 自分で作った道具にすぎない物差しに振り回されるのは愚かしい。
世の中には色々な見方がある。
世界がもし百人の村だったら
http://www002.upp.so-net.ne.jp/isohata/
仏弟子プンナではプンナあたり
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AF%8C%E6%A5%BC%E9%82%A3
- 166 :でべそ:2010/09/14(火) 06:00:40 ID:4/clMjNY0
- ×仏弟子プンナではプンナあたり
○仏弟子ではプンナあたり
- 167 :でべそ:2010/09/14(火) 06:05:11 ID:4/clMjNY0
- ブンナの詳細
http://www.kojintekina.com/agama/agama70523.html
- 168 :避難民のマジレスさん:2010/09/14(火) 08:41:36 ID:wMSoYA8Y0
- >>165
世界を百人の村に喩えたその先生は悟っていたんだね。
妄執を捨て、真の楽しみの多い道を進む方法を教えているから。
- 169 :いけないょ!なんとかしなきゃ!:2010/09/14(火) 11:11:48 ID:vw3hcs3QO
- >>164
核ミサイルが破裂したなら、人類崩壊の危機でしょ?
生きようが、死のうが、
どちらでも、良いなんて
いい加減な人間にはなって欲しくない。
又、飢餓で死に行く子は
救う事が出来るのだから、
何とかしなきゃねぇ?
ホッタラカシノ、ステッパッチはどうでしょう!
- 170 :あんぽん。:2010/09/14(火) 12:38:26 ID:9kmWE0jQO
- 最近右脳モードに切り替え成功しました\(^O^)/
- 171 :避難民のマジレスさん:2010/09/14(火) 12:44:39 ID:yYkxj3/E0
- >>146 鬼和尚さま
もはや欲するものを無理に追いかけなくても良いとする安心は、真に深いものじゃ。
それこそ本当の満足するという事だと気づくじゃろう。
これは、悟りにおいても然り、と悟ることでしょうか。
- 172 :鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2010/09/14(火) 19:41:33 ID:hMlmt1ok0
- >>147>>148>>>152 そのように書かずにはおれず、そして書いても何の満足も無いおぬしらのために書いたのじゃ。
妄執を滅した楽しみを味わうのじゃ。わっはっはっは。
>>153 ご苦労さんじゃ。
>>171 そう考えても良い。
自ら確かめるのじゃ。
- 173 :でべそ:2010/09/14(火) 19:53:25 ID:4/clMjNY0
- >>172
ハイはいどうも。
やる気の無さだけは伝わりましたよっと。
- 174 :馬:2010/09/14(火) 20:00:01 ID:OboCvXW.0
- >>172
>そのように書かずにはおれず
まぁ、お前がそう信じているから書いたんだろ?
>そして書いても何の満足も無いおぬしらのために書いたのじゃ。
書いても何の満足も無いのに、俺らの為にってなんだ?満足ないんだろ?ためって成立するのか?
まぁ、お前に対する批判も、アホなお前のために書かれたもんかも知れんのうw
>妄執を滅した楽しみを味わうのじゃ。
妄執を滅した所に楽しみがあると思ってるだけだろ?
お前は早く妄執を滅した方がいいぞw
- 175 :馬:2010/09/14(火) 20:02:18 ID:OboCvXW.0
- 為って、偽善者が良く使う言葉だよなw
- 176 :馬:2010/09/14(火) 20:08:57 ID:OboCvXW.0
- 活字にして見ると、為って字に人偏つけたら
偽善の偽だなw
為、為って、あっと驚く為吾郎〜♪かっ!!
- 177 :ダブルボギーハゼ ◆/Dream/Vz2:2010/09/14(火) 20:17:37 ID:FuKfMmsE0
- >>176
> 為、為って、あっと驚く為吾郎〜♪かっ!!
はなはじめ
しゃぼんだまホリデー
11PM
なつかすぃー・・・...( - -)トオイメ
- 178 :おりえ:2010/09/14(火) 20:32:37 ID:OrFHZHaIO
- >>163
ねぇ華さん。
そういうレスだけはコテを外すわけだ。
それがあなたのいう功利主義か。
素晴らしい。実に姑息だ。
- 179 :ダブルボギーハゼ ◆/Dream/Vz2:2010/09/14(火) 20:34:47 ID:FuKfMmsE0
- >>178
入れ忘れると言う事もあるかなー、とか思う・・・今日この頃・・・おとしごろ・・・
- 180 :華 ◆OxmxUssAvQ:2010/09/14(火) 20:37:13 ID:8JLisEyQ0
- >>178
入れ忘れただけです。
引用であり、別に恥ずかしむべき発言ではなかったと思いますが。
- 181 :馬:2010/09/14(火) 20:40:00 ID:OboCvXW.0
- >>178
芥川か何か知らんが、俺には好感の持てる現し方だわなw
- 182 :おりえ:2010/09/14(火) 20:49:25 ID:OrFHZHaIO
- >>180
そうですか。じゃあ今回は私の邪推だったということにしましょうか。
まぁこれでおあいこだな。
- 183 :おりえ:2010/09/14(火) 20:51:31 ID:OrFHZHaIO
- >>179
優しいね。
>>181
んまあ、それは私もそうなんだけどw
- 184 :ダブルボギーハゼ ◆/Dream/Vz2:2010/09/14(火) 21:00:10 ID:FuKfMmsE0
- >>183
> >>179
> 優しいね。
コテハンを入れ忘れたのは、ミスです。ミセスです。
実社会では、通りません。
2ちゃんねる専用ブラウザを使えば、そう言うミスが防げます。使い勝手もいいです。
おすすめはこれ
jane style
http://janesoft.net/janestyle/
- 185 :でべそ:2010/09/14(火) 21:08:54 ID:4/clMjNY0
- >>181
情けないぞ。
今まで何を学習してきたのだ?
183 :チンコマンコ縁起:2008/06/23(月) 16:07:00 ID:GnpGeyEb
愛欲に縁って行動が生じ、行動に縁って好識が生じ
好識に縁ってチンコマンコが生じ、挿入に縁って接触が生じ、
接触に縁って感受が生じ、感受に縁って渇愛が生じ、
渇愛に縁って愛執が生じ、愛執に縁って勃起と愛液が生じ、
勃起と愛液に縁って射精とアクメが生じ、射精とアクメに縁って
萎チンと沈静が生じ、萎チンと沈静に縁って飽きが生じ、
飽きに縁って、別れが生じ、別れに縁って愛欲が生じ、愛欲に縁って・・・
- 186 :ダブルボギーハゼ ◆/Dream/Vz2:2010/09/14(火) 21:11:18 ID:FuKfMmsE0
- >>185
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| / / / |
| 受 付 / / |
|_____________________|
| | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | ___ | < お薬飲んだ?
| | ヽ_+∧ | \______
| | ( ´∀`) |
| | _i⌒Y⌒i__ 「 ̄ ̄l |
| | /( :| , ヽ|\===\ |
| ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
 ̄´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 187 :華 ◆OxmxUssAvQ:2010/09/14(火) 21:16:49 ID:8JLisEyQ0
- >>184
2chはある意味実社会ですよ。
顔を合わせないだけで。
しかし、考えてみてください。
相手に失礼なことを言うのが日常の2chでコテハンを入れ忘れたぐらいでは何ということはありませんよ。
(ここはしたらばでしたかw)
ロスだ、大阪だ、2chだ、どこも文化の違う場所ですよ。
言い方だって礼儀作法だって変わります。
- 188 :馬:2010/09/14(火) 21:17:10 ID:OboCvXW.0
- >>185
筒井康隆ぐらいしか知らんからなw
- 189 :馬:2010/09/14(火) 21:23:49 ID:OboCvXW.0
- 偽和尚、
今日は2ちゃんの方で、スペルママンが撒きそうな餌に食いついてたなw
- 190 :おりえ:2010/09/14(火) 21:24:13 ID:OrFHZHaIO
- >>185
愛執って言葉を、このコピペで学んだ私。
てゆうか、あなたそのコピペ大好きなのねw
- 191 :でべそ:2010/09/14(火) 21:24:52 ID:4/clMjNY0
- >>186
この後に及んでコスプレとは
どんだけ変態なんだ?
>>188
団鬼六を読んでたことを隠すな。
- 192 :でべそ:2010/09/14(火) 21:26:36 ID:4/clMjNY0
- >>190
これはもはや単なるコピペではない。
性典だ。
- 193 :華 ◆OxmxUssAvQ:2010/09/14(火) 21:28:33 ID:8JLisEyQ0
- 大阪で自己紹介を忘れたら最悪ですよ。
「あん?ワレ誰じゃアホンダラドツクゾコラ」といってドツカレるんです。
それに比べて2chは皆さん紳士でよろしいですね。
- 194 :ダブルボギーハゼ ◆/Dream/Vz2:2010/09/14(火) 21:35:45 ID:FuKfMmsE0
- >>187
悪びれない、ということでしょうね。
- 195 :ダブルボギーハゼ ◆/Dream/Vz2:2010/09/14(火) 21:37:23 ID:FuKfMmsE0
- >>193
>2chは皆さん紳士でよろしいですね。
(。・_・。)_・。)_・。)_・。)_・。)ポッ♪
- 196 :でべそ:2010/09/14(火) 21:42:01 ID:4/clMjNY0
- 詳細
http://dic.nicovideo.jp/a/%E5%A4%89%E6%85%8B%E3%81%A8%E3%81%84%E3%81%86%E5%90%8D%E3%81%AE%E7%B4%B3%E5%A3%AB
- 197 :馬:2010/09/14(火) 22:07:22 ID:OboCvXW.0
- あれだろ?紳士って言う位だから、金を沢山儲けてるんだろ?
※紳士とかけましてぇ〜、
お金儲けが上手な人と解きます。 その心は?
ジェントルマン ぜに取るマン ・・・・・・。
英国紳士かっ!!(なんで?)
- 198 :ダブルボギーハゼ ◆/Dream/Vz2:2010/09/14(火) 22:23:27 ID:FuKfMmsE0
- >>197
(笑)
- 199 :ダブルボギーハゼ ◆/Dream/Vz2:2010/09/14(火) 22:25:49 ID:FuKfMmsE0
- >>197
英語で時間を訪ねる言葉は日本語だと 「掘った芋いじんなぅ」
- 200 :馬:2010/09/14(火) 22:30:01 ID:OboCvXW.0
- >>199
腕上げたなぁ〜。
- 201 :ダブルボギーハゼ ◆/Dream/Vz2:2010/09/14(火) 22:30:41 ID:FuKfMmsE0
- >>200
> >>199
> 腕上げたなぁ〜。
"\( ̄^ ̄)゛
- 202 :おりえ:2010/09/14(火) 22:32:18 ID:OrFHZHaIO
- >>192
ありがたく拝受させて頂きます。w
>>193
それには同意しておきます。
さり気ないフォローが秀逸ですからね。
- 203 :馬:2010/09/14(火) 22:40:23 ID:OboCvXW.0
- >>202
大阪って根付いた精神的な文化が独特なんだろうなw
島田伸介なんかは楽屋に挨拶来ないからって、他の会社の芸人に殴りかかるぐらいだしw
- 204 :おりえ:2010/09/14(火) 23:13:17 ID:OrFHZHaIO
- >>203
念のために言っておく。私は大阪じゃないよwww
- 205 :避難民のマジレスさん:2010/09/15(水) 00:08:07 ID:DRBEesKI0
- 馬41頭!!
- 206 :話にならん:2010/09/15(水) 18:40:09 ID:kbdZWd0Q0
- 鬼オショさん、平等性智は死に際又は死んでから働くのではなく、生きている間も働いている
ということでしょうか?
そう考えないと変になります。
- 207 :ダブルボギーハゼ ◆/Dream/Vz2:2010/09/15(水) 18:48:09 ID:jS5WAN.E0
- >>206
(「・・)ン?
>平等性智は死に際又は死んでから働くのではなく、生きている間も働いているということでしょうか?う考えないと変になります。
変になる?
頭が、変なの?
それとも、顔が変になるの?
アッカン ( ρ 、<) ベェーー
- 208 :避難民のマジレスさん:2010/09/15(水) 18:57:40 ID:vw3hcs3QO
-
>>165
幸せなんだ
- 209 :避難民のマジレスさん:2010/09/15(水) 19:07:25 ID:nBCr2DdU0
- >>172 鬼和尚さま
>>171 です
質問に答えて頂き有難うございます。
私は鬼和尚の教えに従い、観察により己の苦の原因が
己の理想を追い求めすぎる事による妄想であると自覚できました。
求めても得られぬものに執着し、嘆き苦しみ己の境遇を呪い
生まれてきた事を、それでも生きて行かねばならない不条理を呪いながらの人生でした。
しかし、それでも私は不思議に神の存在を信じて疑わなかった。
今のこの苦しみは自分が成長するための試練であると。
生まれる前に自分で自分に課した課題に違いないと、信じていたのです。
真実のほどは未だはっきり分かってはいませんが、鬼和尚の教えとの出会いは
私にとっては神さまの計らい意外の何者でもないと信じています。
そして苦が妄想であると知ったことにより初めて、この世に見放された存在はなく
全てが真理に裏打ちされた尊き存在であったのだと気がついたのです。
私は依然個我から抜け出せてはおりませんが、それでもこの気づきを与えてくれた
今回の人生を無駄にせず、今後に生かしながら生きていきたいと思っています。
勿論悟りをけして諦めたのではなく、それだけに執着するのでもなく
せっかくの今世での人生をしっかり見極めたいと思っているからです。
それは両立できるはずですよね鬼和尚。
そうでなければあまりにも悟りが意味を成さないものになってしまう。
そうは言ってもやはり鬼和尚のブログは私にとってかけがえのない教えであります。
これからも、どうか一日でも長く私たちを導いて下さいますように、ご自愛下さい。
- 210 :鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2010/09/15(水) 20:07:17 ID:hMlmt1ok0
- >>173 おぬし鋭いのう。わっはっはっは。
>>174 おぬし、
三行しか
読んでおらんな。
>>206 そうじゃ、人が寝て自我が休む時、それは働くのじゃ。
睡眠は一回一回が小さな死と呼べるじゃろう。
睡眠を観察するのは利益が多いものじゃ。
>>209 いい事じゃ。それは両立できるじゃろう。
いずれ悟りが得られれば全ての理想が実現したと知れる。
その時まで苦を滅しながら楽しく進むのじゃ。
- 211 :避難民のマジレスさん:2010/09/15(水) 21:31:27 ID:DRBEesKI0
- 馬41頭!!
- 212 :避難民のマジレスさん:2010/09/15(水) 21:39:20 ID:PkBSgNC60
- >>210
> >>206 そうじゃ、人が寝て自我が休む時、それは働くのじゃ。
平等性智が寝たときだけに働くのじゃしょうがない。
それでは悟ってるとは言えんな。
四智円明の月が冴えておらん。
- 213 :避難民のマジレスさん:2010/09/15(水) 21:45:42 ID:PkBSgNC60
- >>212
四智円明の月 ×
四智円妙の月 ○
- 214 :馬:2010/09/16(木) 01:57:10 ID:OboCvXW.0
- >>210
よくわかったなw上の二行と、最後の一行しか読んでないw
- 215 :避難民のマジレスさん:2010/09/16(木) 03:04:47 ID:DRBEesKI0
- 馬42頭!!
- 216 :避難民のマジレスさん:2010/09/16(木) 11:24:01 ID:es7FhiBE0
- >>210
> 睡眠を観察するのは利益が多いものじゃ。
眠る時まで観察させて、睡眠障害者を作り出すつもりかい。www
眠るときはただ只管、眠るだけの睡眠三昧だ。
- 217 :話にならん:2010/09/16(木) 13:41:48 ID:KfjEkJrk0
- > 睡眠を観察するのは利益が多いものじゃ。
自分はまだそこまで行っていない。
何回か、眠りかけている自分に気づいたことはあるけど・・・。
「あれ?体が眠っているやん」って感じ。
- 218 :避難民のマジレスさん:2010/09/16(木) 15:15:41 ID:GSBV7Ftg0
- >>217
ほう、それはすでに不眠症に入ってるな。
そんなことせずに、ぐっすりと眠れよ。
浅い眠りじゃ朝起きて機嫌が優れないだろう。
健康な睡眠は明日への活力だよ。
- 219 :話にならん:2010/09/16(木) 16:26:36 ID:KfjEkJrk0
- >>218
確かに、睡眠不足気味ではある。
修行が進むといろんな事に気づくから、のんびりできない時もあるのう。
例えば、他人の一生が見えてしまう。
- 220 :避難民のマジレスさん:2010/09/16(木) 16:41:19 ID:GSBV7Ftg0
- >>219
> 例えば、他人の一生が見えてしまう。
ほお、それはすごいことですな。
お前、こんなところで下らぬ油売ってないで、有名人や政界人の占いでもしてたんまりと儲けろ。
週刊誌にネタを売って儲けろ。
- 221 :ダブルボギーハゼ ◆/Dream/Vz2:2010/09/16(木) 17:00:39 ID:lO4pOZkE0
- >>220
> 占いでもしてたんまりと儲けろ。 週刊誌にネタを売って儲けろ。
おぅ!
もうけ話し ですか。
FX やってる人は、今回の円買い、ドル売り介入で、かなり儲けたと言ってましたが。
- 222 :話にならん:2010/09/16(木) 17:23:44 ID:KfjEkJrk0
- 来世もどんな環境の元で生まれるか、大体わかる感じがする。
でも、初対面の人はわからない。
ある程度知っている人で老人の場合に限る。
- 223 :鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2010/09/16(木) 19:24:48 ID:hMlmt1ok0
- >>212 勘違い乙という奴じゃな。
普通の者でも眠りの中では働くのじゃ。
おぬしも眠った時、わしの言葉はこんな意味じゃったのかと、気づく事があるじゃろう。
それが自我を離れた智恵なのじゃ。
>>214 馬よ、他人の言葉に反応して言葉を返すのは、主人の言葉を待つ奴隷の如しと知るのじゃ
他人への反応によって生きるのではなく、自らを律し、自らの心から生じる思いを観よ。
限りがある時間しかいられない世界において、自らの行く道を決めるのじゃ。
- 224 :避難民のマジレスさん:2010/09/16(木) 19:46:35 ID:CSPUo0YM0
- 馬の主人は、馬主だから、馬主のいうことをよくきくのじゃ。
はたまた、行く道は騎手に決めてもらうのじゃ。
- 225 :避難民のマジレスさん:2010/09/16(木) 19:53:22 ID:Rwjrv4GI0
- 鬼和尚とか偽和尚にレスもらうと嬉しくてしょうがねぇんだろ。
和尚フェチだな。
- 226 :馬:2010/09/16(木) 20:14:07 ID:OboCvXW.0
- >>223
>馬よ、他人の言葉に反応して言葉を返すのは、主人の言葉を待つ奴隷の如しと知るのじゃ
お前はつくづくだなw
誰の奴隷でもねえよ。
偽和尚がゆうとった、(突っ込みどころ満載な書き込みに対してレスを入れるのがどうとかこうとか)
それと何ら変わりはねえよ。
つくづくお前はアホだなw
悟ったとか、悟ってるなんて糞の様な思い込みは、
自分のアホさ加減に対して、新たな気付きを思い知らされたときに出る反応だ。
例えば、己の愚かさを思い知ったとかな。
結論言うと、そんな事が時々でもあるうちは、未だ未熟と思っても間違いでもなかろうよ。
そんな事に捉われても仕方がねえ。
悟る事が大切だと思いこんでる内は、どうしようもねえって事だわな。
言える訳の無い事柄を、断定してしまう愚かさよ。
色は即臭せえ、糞は即臭せえ、だよw
新興宗教の詐欺師にでも成りたいのか?
もしくは詐欺師の養成所を作りたいのか?
実際、お前を慕う信者は、他人の来世まで解かると抜かしおったw
それが只の思い込みなのになw 錯覚の自惚れも大概にしとけよ宗教に狂った馬鹿野朗w
仏教さえ捻じ曲げ、都合良く利用しやがってw
> 他人への反応によって生きるのではなく、自らを律し、自らの心から生じる思いを観よ。
>限りがある時間しかいられない世界において、自らの行く道を決めるのじゃ。
小学校の道徳か?
お前は他人の言葉に反応してレス返しておらんのか?
自らを観相するなら、お前自身ここに来る事がおかしいんだよ。
勘違いが過ぎるわなw
俺の行く道だぁ〜?そんなもん当然そこに俺は存在してる訳で、考え悩む事も無用。
ったく、インチキ宗教家だなw お前はw
- 227 :避難民のマジレスさん:2010/09/16(木) 20:24:29 ID:CSPUo0YM0
- ↑また、反応!!
- 228 :馬:2010/09/16(木) 20:31:10 ID:OboCvXW.0
- 自分は悟ったと自称しておるが、何を悟ったと言うんだ?
てめえには自我が無いとか、無を解かってる様な事を平気で抜かすが、
他人を見て、勝手な妄想で色々抜かしやがってw
何が愚かな者は、泣きながら死んで行くんじゃ!だw
色々持ちすぎじゃねえかw
くだらん観念持ちやがってw
- 229 :馬:2010/09/16(木) 20:32:59 ID:OboCvXW.0
- >>227
お前も反応しといて、何を抜かしよるんだ?
本末転倒だろ?
- 230 :避難民のマジレスさん:2010/09/16(木) 20:36:41 ID:PkBSgNC60
- >>223
> 普通の者でも眠りの中では働くのじゃ。
> おぬしも眠った時、わしの言葉はこんな意味じゃったのかと、気づく事があるじゃろう。
> それが自我を離れた智恵なのじゃ。
相当な勘違いをしておるな。
お前さんは、平等性智が眠ったときに働くというておる。
わしは、それでは悟りにはほど遠いと言うておる。
眠っているときに働くのは当たり前じゃ。
眠ってる時だけではなく日常、自我を離れた平等性智に転識せなきゃ悟りには程遠いと言うておるのじゃ。
その為に自我発生の元であるマナ識を「無」の一字で一刀両断する必要があるんじゃ。
それが四智円明の月が冴えたときなのじゃ。
そういう修行をして「無相の相を相として行くも帰るも余所ならず、無念の念を念として謡うも舞うも法の声」という心境があるのじゃ。
観察だけではこういうことはわからんようじゃな。
- 231 :あーなんだ:2010/09/16(木) 20:58:33 ID:PkBSgNC60
- > その為に自我発生の元であるマナ識を「無」の一字で一刀両断する必要があるんじゃ。
その為に自我発生の元であるマナ識を含め八識に「無」の一字で一刀両断する必要があるんじゃ。
- 232 :避難民のマジレスさん:2010/09/16(木) 21:07:17 ID:DRBEesKI0
- 馬45頭!!
- 233 :偽和尚 ◆qH7QdQmFhM:2010/09/16(木) 21:09:11 ID:ZccKuE9k0
- 最大の謎はその一刀両断しているのが「誰」なのかだな。
- 234 :馬:2010/09/16(木) 21:13:11 ID:OboCvXW.0
- >>232
わざわざ俺の書き込みの数を観察して書き込んでるようだけど、それがどうだと言うんだ?
わざわざご苦労さんなこったなぁ〜w
変わった性癖なんだなw
観察のし過ぎとちゃうか?w
- 235 :避難民のマジレスさん:2010/09/16(木) 21:14:20 ID:DRBEesKI0
- 馬46頭!!
- 236 :あーなんだ:2010/09/16(木) 21:14:30 ID:PkBSgNC60
- >>233
> 最大の謎はその一刀両断しているのが「誰」なのかだな。
禅の未経験者のようだね。
謎という大それたものではない。
己自身じゃ。
初歩的なものは市中の本を読んだほうが良い。
- 237 :偽和尚 ◆qH7QdQmFhM:2010/09/16(木) 21:16:13 ID:ZccKuE9k0
- >>236
じゃあ切っても切っても自分は残るわけだ。
- 238 :避難民のマジレスさん:2010/09/16(木) 21:17:29 ID:PkBSgNC60
- >>237
まずは入門書をお勉強しなさい。
- 239 :避難民のマジレスさん:2010/09/16(木) 21:17:41 ID:Rwjrv4GI0
- 鬼とか偽は自分の主張があるよな。
鬼なんかはブログまでやってる、それなりに
発信する事があるんだろ。
馬とかは他人の評価しかしてないよな。
他人の評価が悪いってんじゃないぜ?
お前の書き込みは鬼や偽と比べられない、だろ?
- 240 :話にならん:2010/09/16(木) 21:24:41 ID:KfjEkJrk0
- みんな、よく読んでいるのう。
自分はほとんど読まない。パソコンは目に悪い。
- 241 :馬:2010/09/16(木) 21:25:02 ID:OboCvXW.0
- >>239
俺はプログまでやって自分の主張を広めたいなんて願望はねえからな。
>お前の書き込みは鬼や偽と比べられない、だろ?
俺が比べてるのか?比べて判定でもしてるのか?
そんな事は覚者鑑定員がしてるだろう?
>馬とかは他人の評価しかしてないよな。
お前は何やってるんだ?何かやってるのか?
- 242 :偽和尚 ◆qH7QdQmFhM:2010/09/16(木) 21:31:20 ID:ZccKuE9k0
- >>238
これ以上観念追加したくないなあ。
- 243 :偽和尚 ◆qH7QdQmFhM:2010/09/16(木) 21:34:02 ID:ZccKuE9k0
- >>239
うーん。主張っていうほどのことは書いてないように思うが。
- 244 :避難民のマジレスさん:2010/09/16(木) 21:35:58 ID:DRBEesKI0
- 馬47頭!!
- 245 :馬:2010/09/16(木) 21:40:45 ID:OboCvXW.0
- >>239
>他人の評価が悪いってんじゃないぜ?
まぁ、そうだろうなw
お前にそんな事言える義理はねえわなw
実際前に他人の批判を書いてたみたいだしなw
鬼の言う事に、俺は突っ込みどころを覚えるからな。
自己顕示欲が無ければ、プログなんかせんだろ?
いずれにせよ、我欲だ。
だが、我の我欲は良いと抜かしやがる。
そこを聞いてるだけだろ?
まぁ、俺からすると、RONは全然まともだけどなw
・・・・・・・・・・・以下コピペ・・・・・・・・・・・・
【レス抽出】
対象スレ:[宗教板] 悟りを開いた人のスレ の避難所 8
キーワード:Rwjrv4GI0
776 名前:避難民のマジレスさん[] 投稿日:2010/08/29(日) 10:07:14 ID:Rwjrv4GI0 [1/2]
>>762
お前は本当にバカだな。
妄想=「正しくないこと」、という分別がお前に有るだろ。
その程度智慧じゃ生徒にもバカにされてるだろ?
901 名前:避難民のマジレスさん[] 投稿日:2010/08/31(火) 10:55:21 ID:Rwjrv4GI0 [2/2]
>>882
お前は完全に自己紹介乙の本モンのバカだな。
何の本に一休が怒ったと書いてあった?ん?
書いてある通りのことを、これからも偉そうに書いていけよw、な。
※これ見ても、俺の中ではお前も全然まともだけどな。
- 246 :避難民のマジレスさん:2010/09/16(木) 21:42:04 ID:DRBEesKI0
- 馬48頭!!
- 247 :馬:2010/09/16(木) 21:42:25 ID:OboCvXW.0
- >>244
顕微鏡で、スペルマの中のおたまじゃくしの数でも数えとった方がお前にとっては良いかも知れんぞw
- 248 :避難民のマジレスさん:2010/09/16(木) 21:43:42 ID:DRBEesKI0
- 馬49頭!!
- 249 :話にならん:2010/09/16(木) 21:47:08 ID:KfjEkJrk0
- >>248
よく数えられるのう。100までいきそうじゃ。
- 250 :ダブルボギーハゼ ◆/Dream/Vz2:2010/09/16(木) 21:47:32 ID:bnk/v6E.0
- >>245 馬師 さん
> だが、我の我欲は良いと抜かしやがる。 そこを聞いてるだけだろ?
欲に善悪はないのですよ。
欲って、何だろうか。
- 251 :馬:2010/09/16(木) 21:57:08 ID:OboCvXW.0
- >>250
>欲って、何だろうか。
よ〜く考えてみ。
馬の数が又増えるだろうがw
小学生が馬の数を数えて喜んでるなら構わんがw
羊の数を数えると、精神が安定して寝れるみたいな話もあるしなw
ID:DRBEesKI0 [11/11]の数も12に増えるけどなw
- 252 :避難民のマジレスさん:2010/09/16(木) 21:58:31 ID:DRBEesKI0
- 馬50頭!!
- 253 :馬:2010/09/16(木) 22:00:37 ID:OboCvXW.0
- >>252
生き甲斐が見つかって良かったなw
それともそれが修行か?w
- 254 :避難民のマジレスさん:2010/09/16(木) 22:02:24 ID:DRBEesKI0
- 馬51頭!!
- 255 :ダブルボギーハゼ ◆/Dream/Vz2:2010/09/16(木) 22:12:23 ID:bnk/v6E.0
- >>251 馬師 さん
欲に善悪はないのですよ。欲って、何だろうか。
馬の数も、羊の数も、欲の中では、物欲ですね。
馬や羊にとって、個体数の増加は、生存のチャンスが増えるわけで、それはそれで、いいのじゃないでしょうか。
- 256 :避難民のマジレスさん:2010/09/16(木) 22:19:47 ID:6GSPLiBE0
- わが友よ、のがれなさい、あなたの孤独のなかへ
かなたの、荒く雄々しい風の吹くところへ
蠅たたきとなるのはあなたの運命ではない。――
ツァラトゥストラはこう言った、
んだとさ。
- 257 :話にならん:2010/09/16(木) 22:25:34 ID:iuos5Kxg0
- 今日の鬼オショさん、ちと変だな。
名前を書いたのを初めて見た。いつもは「おぬし」だからのう・・・。
- 258 :話にならん:2010/09/16(木) 22:29:13 ID:KfjEkJrk0
- 馬さん、もう止めとくのじゃ。
つまらんいさかいをしても話にならんからのう。
- 259 :避難民のマジレスさん:2010/09/16(木) 22:40:54 ID:Rwjrv4GI0
- >>245
ああ…、お前はあいつらより全然ましだよw。
嘘を垂れ流してないからな。
おつむは同レベルだけどなw。
タバコはほどほどにしとけよ、出来ねぇだろうがなw。
- 260 :避難民のマジレスさん:2010/09/16(木) 23:07:38 ID:NH8ofpUg0
- 1454(享徳3)年、一休
華叟の子孫、禅を知らず、狂雲面前、誰か禅を説く
- 261 :ダブルボギーハゼ ◆/Dream/Vz2:2010/09/16(木) 23:29:37 ID:QleJS0UA0
- 『至道無難(しどうぶなん)禅師 法語』
色 深きは 色を持ってみるなり
「色」とは、欲望や利得を求める心のことである。
「欲望の深い人は、他人も欲望が深いと見る」 ということで、その心のあり方の危険さを説いたものである。
前後の言葉は、
「愚人の見るはおそろし。おのれに利欲あれば、人をもその心をもって見るなり。色ふかきは、色をもって見るなり。聖賢の人にあらざれば、見ることあやうし」
我欲の人は自分が持っている利欲の心で、他人もそうだろうと思って判断してしまうの意。
- 262 :話にならん:2010/09/16(木) 23:31:10 ID:KfjEkJrk0
- やっぱり今日の鬼オショさん、ちょっと変だ。
名前のこともそうだが、今日は自分から仕掛けている。
別スレで遭難事故のことを3件ほど書いたが、こういう日は用心した方がいい。
はよ、寝るべ。
- 263 :ダブルボギーハゼ ◆/Dream/Vz2:2010/09/16(木) 23:46:12 ID:1GgVZ/PI0
- >>259
タバコをどうしようと勝手だろ
俺にはタバコを吸う権利がある
- 264 :すもも:2010/09/16(木) 23:49:50 ID:52KgrZ520
- ぽったんぽったん♪
あの犬のやつ、急に閃いた。ので忘れないうちに書く。
犬に仏性は有るのか無いのか
答え
もし、赤の中に赤が有る、と言えるなら、「有」
言えないなら、「無」いとも言う
以上
どだ。。だめか。。
- 265 :偽和尚 ◆qH7QdQmFhM:2010/09/17(金) 00:18:25 ID:ZccKuE9k0
- 犬はいない。
- 266 :すもも:2010/09/17(金) 00:40:06 ID:52KgrZ520
- 出たw ○○はいない。w
- 267 :偽和尚 ◆qH7QdQmFhM:2010/09/17(金) 00:42:04 ID:ZccKuE9k0
- 犬は居ぬ・・・
いや、なんでもない。忘れてくれ。
- 268 :ダブルボギーハゼ ◆Binta/B/nU:2010/09/17(金) 01:07:38 ID:READBnN60
- >>263 成りすまし 愉快犯 さん
アラララァ〜 ̄|_|○バタリッ
なりすましのばかだー
公開トリを使ってるかなー
と言うわけで、トリを変えてみた。
- 269 :エッチでリッチな なめなめおじさん:2010/09/17(金) 01:07:59 ID:jSjFz4EI0
- バター犬ならいるのお^^
マーガリン犬はいないのお^^
バター性はある^^
- 270 :すもも:2010/09/17(金) 01:09:27 ID:52KgrZ520
- だめだ・・w
なんか、犬とか使って整いました〜とかやってみようと思ったんだけど、全然っ才能なし!><
すぐ忘れるべきであった。。orz
- 271 :エッチでリッチな なめなめおじさん:2010/09/17(金) 01:10:01 ID:jSjFz4EI0
- 喫煙犬ではなかったかあ^^
- 272 :すもも:2010/09/17(金) 01:10:19 ID:52KgrZ520
- あらま、おいちゃん♪
ひさしぶりだねー。
- 273 :エッチでリッチな なめなめおじさん:2010/09/17(金) 01:11:29 ID:jSjFz4EI0
- すももちゃんもバター犬使ってたかぁ^−^
- 274 :ダブルボギーハゼ ◆Binta/B/nU:2010/09/17(金) 01:17:54 ID:READBnN60
- >>264 すもも さん
> 犬に仏性は有るのか無いのか
> 答え
> もし、赤の中に赤が有る、と言えるなら、「有」
> 言えないなら、「無」いとも言う
> 以上 どだ。。だめか。。
修行僧問う、門前の痩せ狗にも仏性がございますか?
師、答える。有。
これは、山川草木国土悉有仏性
ことごとく、仏性は有るという仏教の真理を問い、そうだと、答えています。
これを聞いていた別の僧が、問います。門前の痩せ狗にも仏性がありましょうや?
師が、答える。無。
この、無 に取り組むのです。
矛盾している師の答えですよね。
「門前の痩せ狗にも仏性がございますか?
無。 」
- 275 :すもも:2010/09/17(金) 01:25:13 ID:52KgrZ520
- >>274
ふーむ。。
悉く仏性、というのは、痩せていようが太っていようが、それそのものが仏性であって、
その犬の「中」に有るものではない、ということじゃないかと思ったんだけどなあ。
無の方に「取り組」まなくちゃならないわけだ。ふーむ。。
- 276 :ダブルボギーハゼ ◆Binta/B/nU:2010/09/17(金) 01:48:03 ID:READBnN60
- >>275 すもも さん
> 悉く仏性、というのは、それそのものが仏性であって、 その犬の「中」に有るものではない。
山川草木国土 悉有仏性
> 無の方に「取り組」まなくちゃならないわけだ。
そそ
- 277 :すもも:2010/09/17(金) 01:49:28 ID:52KgrZ520
- じゃあ、
赤の中に赤は無い、
仏性の中に仏性は無い。
とか、
本当に、
犬はいない。。w
違うね。はい。おやすみん♪ありがとう。
- 278 :ダブルボギーハゼ ◆Binta/B/nU:2010/09/17(金) 02:01:56 ID:READBnN60
- >>277 すもも さん
仏性とは、全宇宙に 遍満しています。
門前の痩せ狗にも、仏性が有ります。
だすが、問われた師は、今度は、無、と答えました。
驚天動地 です。
仏性は、門前の痩せ狗に限らず、全宇宙に満ちて存在します。
師は、その仏性が、無 であるといいます。
この 無 に取り組みます。
おやすみ・・・こどもは、まんなか(こまんなか)
- 279 :エッチでリッチな なめなめおじさん:2010/09/17(金) 07:26:42 ID:jSjFz4EI0
- 「宇宙のマントラ」
男にはちんぽこが、ある。
女にはちんぽこが、ない。
女には○んこが、ある。
男には○んこが、ない。
あるけどない、ないけどある。
男女が合体すれば、宇宙のマントラ誕生!^^
「ちんまんこ、まんちんこ」
- 280 :避難民のマジレスさん:2010/09/17(金) 09:54:47 ID:vw3hcs3QO
- >>274
そんな仏証はない。
魔が正に仏興なら、この世の常はないだろうに!
しかし、
ある、なし
なら、無し。
- 281 :ダブルボギーハゼ ◆/Dream/Vz2:2010/09/17(金) 10:01:26 ID:1GgVZ/PI0
- >>274
偽物でてけ
- 282 :避難民のマジレスさん:2010/09/17(金) 10:31:12 ID:vw3hcs3QO
- >>280
偽物でてけ
- 283 :すもも:2010/09/17(金) 11:12:59 ID:L7mP.0N20
- 偽者はいない。(by偽和尚)
- 284 :避難民のマジレスさん:2010/09/17(金) 13:53:00 ID:vw3hcs3QO
- >>279
先輩は先天的天才です。
負ける〜 ポコチン!
- 285 :避難民のマジレスさん:2010/09/17(金) 13:59:46 ID:vw3hcs3QO
- >>280
人に人でなし
と言うが如しなのか
- 286 :エッチでリッチな なめなめおじさん:2010/09/17(金) 18:21:42 ID:RXkm7kqE0
- >>284
>先輩は先天的天才です。
さんきゅう^^エロエロ^^
すももちゃんには負けますわ〜〜^ー^
- 287 :素人A:2010/09/17(金) 18:45:52 ID:3klGOy/E0
- 僧「犬にも仏性はあるのですか」
和尚「無」
僧「今一心助けみたいな犬が、ほっとけ無くて、喧嘩の仲裁にいつて仕舞いました。」
- 288 :鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2010/09/17(金) 20:20:03 ID:hMlmt1ok0
- >>226 馬よ、奴隷は自ら気づかぬうちは、自分は奴隷ではないと言う。
ただ自らを主人に認められたい為に、言葉を返す。
恐れる事無く犀の角のように独り歩み、独り考え、自らの為すべき事を見出すのじゃ。
>>230 おや、おぬしはまだ自分の勘違いに気づかないようじゃな。
普通の者でも眠りに入る時に平等性智が働くと書いたのじゃ。
わしは自我が無い故にしばしば主語が外れるから文脈から解釈するのじゃ。
マナ識が滅しただけではまだ悟りではない。
阿頼耶識さえも滅しなければ、大悟徹底とは言えないのじゃ。
唯識をちゃんと学べば直ぐに判るじゃがのう。
>>262 いつも変じゃ。
自我が無くなってしまったようじゃ。わっはっはっは。
- 289 :馬:2010/09/17(金) 21:20:32 ID:OboCvXW.0
- >>288
>馬よ、奴隷は自ら気づかぬうちは、自分は奴隷ではないと言う。
>ただ自らを主人に認められたい為に、言葉を返す。
ほう?その説を信じてしまってるんだなw
それになんだ?主人に認められたいって??
妄想が過ぎるんじゃねえか?
誰だ主人ってw
じゃぁ、仮に聞こう。主人って誰なんだ?
仮に己がス人たる支配者だとして、
支配されるのも自分だ!と、言うのは構わんが、
誰か?何か?それが己だとしても、支配されてると思う事自体が責任転嫁だわな。
この国の状況で、己以外に支配されてると責任転嫁する事もねえだろうw
己なんぞ、誰も支配出来ないし、
それが出来ると思う煩悩の深さよのぉ〜。
お前は主人なのか?
主人なら、誰を奴隷として持ってるんだ?
もしくはお前も奴隷なら、よく他人に言えるもんだなw
そんなくだらん事に苛まれる必要もあるめぇ〜よw
それが何だと言うんだね?
- 290 :避難民のマジレスさん:2010/09/17(金) 21:25:15 ID:DRBEesKI0
- 馬52頭!!
- 291 :あーなんだ:2010/09/17(金) 21:28:02 ID:PkBSgNC60
- >>288
> わしは自我が無い故にしばしば主語が外れるから文脈から解釈するのじゃ
なるほど、そういう意味だったのかい
お前さんが >>210で「 そうじゃ、人が寝て自我が休む時、それは働くのじゃ。」と言ってるが
ここでいう”人”とは、お前さんを除くという意味を含んでいるということかい。
随分と親切心のない独りよがりの文章だと思うんだが、それでは勘違いするわな。www
注釈してくれんと読み取れんかったぞ。wwww
> マナ識が滅しただけではまだ悟りではない。
> 阿頼耶識さえも滅しなければ、大悟徹底とは言えないのじゃ。
> 唯識をちゃんと学べば直ぐに判るじゃがのう。
わしがちゃんと先に書いておる。
>>231で
> その為に自我発生の元であるマナ識を含め八識に「無」の一字で一刀両断する必要があるんじゃ。
とその方法まで書いておる。
読んでないようじゃの。
人に、文脈で解釈せよとは言えんと思うのだがな。www
ちょっと前に、ああ言えば、じょうゆうなんて、ジョークがあったが、これ以上の議論は不毛のようじゃな。レスは不要じゃ。
- 292 :でべそ:2010/09/17(金) 22:01:17 ID:4/clMjNY0
- 車の運転を覚えたての時は、ペダルを意識して運転するよね。
慣れてくると、ペダルは意識しなくなる。
さて、どちらが正しいでしょ?
私としては日常からアクセルふかしまくってテンパッテる人の横にはいたくないですね。
- 293 :馬:2010/09/17(金) 23:01:08 ID:OboCvXW.0
- >>290
タイムラグがその差5分か。
よっぽど俺が書き込むのを待ってたんだなw
ごくろうさんだな。
- 294 :ダブルボギーハゼ ◆Binta/B/nU:2010/09/17(金) 23:03:12 ID:siSzPK1M0
- スレち
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ∧_∧ 9/19 中山11R 芝・右外 2200m (菊花賞トライアル)
┃第64回ラジオ日本賞セントライト記念(GII) .┃(´∀` )<3歳(混合)(指定)オープン 馬齢 発走15:45
┣━┯━┯━━━━━━━━━━━━━┯┻○━○━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1 │ナイスミーチュー .[牡3]│56│三 浦│(西)橋口弘..|ラジオNikk4┃
┃1 │2 │アロマカフェ .[牡3]│56│武 豊│(東)小島太..|ラジオNikk1┃
┃2 │3 │ゲシュタルト .[牡3]│56│池 添│(西)長浜博│ダービー. 4┃
┃2 │4 │(外)ミッションモード .[牡3]│56│北村宏│(東)藤沢和│支笏湖 3┃
┃3 │5 │フェイルノート .[牡3]│56│松 岡│(東)和田道│500万下1┃
┃3 │6 │シルクスチュアート ..[牡3]│56│村 田│(東)奥平雅│3歳5百 2┃
┃4 │7 │ベストアンサー [牡3]│56│吉田隼│(東)戸田博│浦佐特 1┃
┃4 │8 │ミキノバンジョー .[牡3]│56│太 宰│(西)大橋勇│西部スポ1┃
┃5 │9 │ファーストグロース .[牡3]│56│吉田豊│(東)大久洋│阿賀野 5┃
┃5 │10│ゲームマエストロ .[牡3]│56│田中勝│(東)宗像義│佐渡金 1┃
┃6 │11│シャイニンアーサー . [牡3]│56│横山典│(東)藤沢和..|ラジオNikk7┃
┃6 │12│ダークシャドウ .[牡3]│56│四 位│(東)堀宣行│支笏湖 4┃
┃7 │13│クォークスター .[牡3]│56│藤岡佑│(東)堀宣行..|ラジオNikk2┃
┃7 │14│[地]ガナール [牡3]│56│戸 崎│(大)荒山勝│JDD. 除┃
┃8 │15│ヤマニンエルブ [牡3]│56│柴 山│(西)村山明│阿賀野 1┃
┃8 │16│ヤングアットハート .[牡3]│56│藤 田│(東)松山康│駒ケ岳..1┃
┃8 │17│コスモヘレノス .[牡3]│56│丹 内│(東)菊川正..|ラジオnik.11┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
枠 ttp://keiba.yahoo.co.jp/race/denma/1006040411/
天気 ttp://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/leisure/horse/12/32004.html
- 295 :ダブルボギーハゼ ◆Binta/B/nU:2010/09/17(金) 23:05:09 ID:siSzPK1M0
- スレち
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ∧_∧9/19 阪神10R 芝右外1800m (秋華賞トライアル)
┃第28回関西テレビ放送賞ローズステークス(GII)..┃(´∀` )<3歳(国際)牝(指定)オープン馬齢 発走15:35
┣━┯━┯━━━━━━━━━━━━━┯━┯┻○━○━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1 │タガノエリザベート [牝3]│54│川 田│(西)松田博│オ-クス 9┃
┃2 │2 │ラガーリンリン .[牝3]│54│松 山│(西)池添兼│3歳5百 1┃
┃3 │3 │オウケンサクラ .[牝3]│54│内田博│(西)音無秀│オ-クス 5┃
┃4 │4 │トゥニーポート [牝3]│54│和 田│(西)加用正│大倉山 1┃
┃5 │5 │アパパネ [牝3]│54│蛯 名│(東)国枝栄│オ-クス 1┃
┃5 │6 │アニメイトバイオ [牝3]│54│後 藤│(東)牧光二│オ-クス 4┃
┃6 │7 │アグネスワルツ [牝3]│54│柴田善│(西)宮本博│オ-クス 3┃
┃6 │8 │レディアルバローザ [牝3]│54│ 幸 │(西)池江郎│三宮特 1┃
┃7 │9 │ワイルドラズベリー [牝3]│54│安藤勝│(西)中尾秀│白百合 1┃
┃7 │10│タガノイノセンス .[牝3]│54│赤 木│(西)岡田稲│国東特 5┃
┃8 │11│ニチドウルチル [牝3]│54│田嶋翔│(西)小島貞│大倉山10┃
┃8 │12│エーシンリターンズ [牝3]│54│福 永│(西)坂口則│オ-クス 14┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
枠 ttp://keiba.yahoo.co.jp/race/denma/1009040310/
天気 ttp://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/leisure/horse/28/32008.html
- 296 :ダブルボギーハゼ ◆Binta/B/nU:2010/09/18(土) 00:04:08 ID:siSzPK1M0
- 新スレが 建ちましたー
坐禅と見性第72章菊、有馬、金杯と諸行無常
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/psy/1284735644/
- 297 :避難民のマジレスさん:2010/09/18(土) 02:06:37 ID:DRBEesKI0
- 馬53頭!!
- 298 :女のスカートの中で旨いことしてるニタニタ君:2010/09/18(土) 08:17:15 ID:PkBSgNC60
- 鬼和尚に自我がないということは実にすばらしい。
前スレの
>>855
> 議論はおぬしの勝ちじゃ。
勝ち負けに拘るのは自我のうちだと思うがなー。
また、別スレではテシュペーパーを物貰いのようなことして、これは自我というに十分なんじゃないの。
これらは自我じゃないんだろうか。
- 299 :避難民のマジレスさん:2010/09/18(土) 08:47:17 ID:vw3hcs3QO
- >>298
自我がなくて飯食えるものかいなぁ
- 300 :すもも:2010/09/18(土) 10:38:12 ID:ZJ/UTN.U0
- >>289
>じゃぁ、仮に聞こう。主人って誰なんだ?
主人って、自分が囚われているモノ、コトのことだと思うよ。
で、人は誰でも何かの奴隷。
例えば私は、世間、もしくは、世間の評価の奴隷。
世間の評価の奴隷になって自分を痛めつける自分の奴隷。
だった、といいたいけど、多分、これからもずっとそうだ。
ただそれが、自分の作り出した幻想だとわかった、というのが違うくらいだけど、でもそれだけで「苦」が軽減された。
それには観察がとても役にたったし、たっている。
というのはさておき、
だから、馬ちゃんも、何かの奴隷になっているはず。それが自我の働きだから。
だから構わんよ〜の哲学も、それに固執すればそれの奴隷。
ということを言ってるのだと思うよ鬼和尚は。
だからといって、馬ちゃんが奴隷になってるモノ自体についてはちょっとピントがずれてる気はするけどねw
まあ、人間なんだから鬼和尚も。100%わかんなくても仕方ないべ?と私は見てる。
あと私は、馬ちゃんの構わんよ〜の哲学は、どうやってそこにたどり着いたのか興味ある、かな。
(あ、でも、無理に聞きだしたいわけじゃないからねw)
- 301 :ダブルボギーハゼ ◆Binta/B/nU:2010/09/18(土) 16:23:17 ID:69MNGWc60
- 奴隷とは、頭を持っていかれちゃってる人、と言える。
主体性皆無の人だね。
指示待ち症候群、と、ちょっと前は言ってた。
- 302 :エッチでリッチな なめなめおじさん:2010/09/18(土) 16:54:53 ID:bpiujXbE0
- こんな奴隷もあるのお^^
http://www.youtube.com/watch?v=d9zzUUYhAgY
◆これは笑える、のりつっこみ(11秒なので3回以上観てちょ)
http://www.youtube.com/watch?v=NVlwRACQL18
- 303 :すもも:2010/09/18(土) 17:45:33 ID:DgcxQSaE0
- >>301
それも、心が何かの奴隷になっていることの現れのひとつにすぎない?よね?
なぜ、主体性皆無の人になったのか、と言えば、
例えば、自分から何かを起こして失敗することを恐れるから、とすると、
ということは、失敗する自分を裁く何者かがある、という観念の奴隷になっている、という風に。。
てゆーか。
偽者さんかどうか、トリップ確認で上に見に行ってしまった。
だって、AAとか貼らないから、らしくなくてw >(>>301)
別に偽者さんならそれはそれでいんだけど。w
あ、ちょうどいい、教えてください。
公案の答え方って型があるんですか?
例えば、
僧「犬にも仏性はあるのですか」
和尚「無」
僧「〜〜・・・・・・ 」
という風に答えればいんですか?
- 304 :エッチでリッチな なめなめおじさん:2010/09/18(土) 18:41:48 ID:yDaomkRU0
- 僧「犬にも仏性はあるのですか」
和尚「無」
僧「有」
和尚「無」
僧「有」
和尚「無」
僧「有」
・・・
・・・
・・・
和尚「有」
僧「無」
和尚「有」
僧「無」
和尚「有」
僧「無」
和尚「ありゃ」
僧「こりゃ」
- 305 :偽和尚 ◆qH7QdQmFhM:2010/09/18(土) 18:44:09 ID:0GihLr0IO
- 犬 「わん」
猫 「にゃー」
- 306 :ダブルボギーハゼ ◆Binta/B/nU:2010/09/18(土) 18:47:23 ID:69MNGWc60
- >>303 三択、です。
すもも SumomoyL82 <= #H「゙uPn?C
すもも BigHipMak. <= #/セue3`ms
すもも Sexy//ho2E <= #EzウEwjfg
さとり スレなので その方向性で言います。
主体性とは、主人公、自由、垂直、涅槃、です。
さとりのもうひとつ
横、水平、平等、
奴隷とは、主人公では、ない、ことでしょうか。
- 307 :ダブルボギーハゼ ◆Binta/B/nU:2010/09/18(土) 18:50:33 ID:69MNGWc60
- >>303
わたしはご存知のように、無師独悟、独覚なので、そう言う室内の事は分かりません。
答えは、爆発します。
- 308 :鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2010/09/18(土) 20:21:32 ID:hMlmt1ok0
- >>289 馬よ、言葉に依存すれば、言葉によって傷つけられるのじゃ。
彼は我を批判した、我をののしった、と妄想して恨む。
他人がこのように言ったから我はこう思う、他人がこうしたから我がこのようにする、そのような反応によって生きる事は他人に依存し、他人の奴隷となる事じゃ。
>>291 おぬしはまだ学ぶ事が出来るようじゃのう。
>>298 勝ち負けに拘る者に勝ちを与えるのじゃ。
おぬしもそれが気になるとは勝ちが欲しいようじゃのう。
おぬしにも勝ちをあげるのじゃ。
良かったのう。
おぬしの勝ちじゃ。
わしに勝ったと世界中に言って回るのじゃ。
飽きたら思い出すのじゃ。
おぬしが学びに勤めるのは、お釈迦様が観たものと同じものが観たい、お釈迦様が知ったのとおなじものが知りたいと思ったからではなかったのか?
お釈迦様が死ぬまで座っていたように、悟っても悟っていなくともただ修行あるのみじゃ。
- 309 :でべそ:2010/09/18(土) 20:30:52 ID:4/clMjNY0
- 鬼はマゾの域に達しとるな。
今日の馬への批判全部、鬼に当てはまりすぎてワロス。
- 310 :馬:2010/09/18(土) 20:51:07 ID:OboCvXW.0
- >>308
お前は一体、何を言ってるんだ?
>>289ではこう言ってたな。
>馬よ、奴隷は自ら気づかぬうちは、自分は奴隷ではないと言う。
じゃぁ、お前は何かの奴隷だって気付いておるのか?
お前が抜かした言葉の意味を聞いているんだよ?
お前自身は、誰かや、言葉の奴隷であると認めてるって事なのか?
そんな認識が必要だと思っておるのかね?
>奴隷は自ら気づかぬうちは、自分は奴隷ではないと言う。
>ただ自らを主人に認められたい為に、言葉を返す。
お前の論理が正しければ、
お前は誰かの奴隷だって事なんだろうな?
奴隷じゃ無いとするならな、お前は自ら気付いてないだけの人間なんだろ?
そしてお前が毎日言葉を繰り返す行為は、主人に認められたいからしてると言う事になる。
だって、お前は奴隷なんだろ?気付いているんだろ?それとも奴隷じゃないと言うのかね?
そしてお前は他人に<悟った人間とし>て認められたい為に、そう公言して憚っている。
なんなんだ?一体w
すももの話の方が、全然まともじゃねえかw
もう一度聞くぞ、お前は他人や、言葉の奴隷なのか?
- 311 :避難民のマジレスさん:2010/09/18(土) 20:54:11 ID:DRBEesKI0
- /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._)
彡||(`・ω・) お馬ちゃん54頭、みっけ!!
|(/ |)
人_∧_ノ
- 312 :馬:2010/09/18(土) 20:54:17 ID:OboCvXW.0
- 書き込まれる前に、言っとくわw
馬、55頭w
- 313 :馬:2010/09/18(土) 20:55:08 ID:OboCvXW.0
- >>311
しまったw6秒遅かったかw
- 314 :避難民のマジレスさん:2010/09/18(土) 20:57:05 ID:DRBEesKI0
- /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._)
彡||(`・ω・) お馬ちゃん55頭、みっけ!!
|(/ |)
人_∧_ノ
- 315 :避難民のマジレスさん:2010/09/18(土) 20:59:47 ID:DRBEesKI0
- /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._)
彡||(`・ω・) お馬ちゃん56頭、みっけ!!
|(/ |)
人_∧_ノ
- 316 :馬:2010/09/18(土) 21:06:50 ID:OboCvXW.0
- >>300
>主人って、自分が囚われているモノ、コトのことだと思うよ。
へぇ〜、例えば 昨日まで有った金の入った財布が無いって時に、
ある程度必死になって探すのも仕方ねえだろ?
もっとも、無くなった財布に拘る必要もねえが、買い物に行けねえぞw
>で、人は誰でも何かの奴隷。
>例えば私は、世間、もしくは、世間の評価の奴隷。
>世間の評価の奴隷になって自分を痛めつける自分の奴隷。
ごはんにカレーを掛けるとおいしいよって話みたいだなw
>あと私は、馬ちゃんの構わんよ〜の哲学は、どうやってそこにたどり着いたのか興味ある、かな。
マジか?
哲学でも何でもねえけどなw
いつかMP3にして聞かせちゃるw
- 317 :エッチでリッチな なめなめおじさん:2010/09/18(土) 21:08:39 ID:yDaomkRU0
- 可愛いパパラッチじゃのお^ー^
- 318 :避難民のマジレスさん:2010/09/18(土) 21:09:33 ID:DRBEesKI0
- /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._)
彡||(`・ω・) お馬ちゃん57頭、みっけ!!
|(/ |)
人_∧_ノ
- 319 :エッチでリッチな なめなめおじさん:2010/09/18(土) 21:13:20 ID:yDaomkRU0
- >>318
おおお〜〜ずれたのお^^ もう一度^^
可愛いパパラッチじゃのお^ー^
- 320 :避難民のマジレスさん:2010/09/18(土) 21:43:24 ID:PkBSgNC60
- >>308
> 勝ち負けに拘る者に勝ちを与えるのじゃ。
> おぬしもそれが気になるとは勝ちが欲しいようじゃのう。
> おぬしにも勝ちをあげるのじゃ。
> 良かったのう。
> おぬしの勝ちじゃ。
> わしに勝ったと世界中に言って回るのじゃ。
俺は勝ちを譲ってやる、という思いが高慢な自我じゃないのかい。www
- 321 :馬:2010/09/18(土) 21:50:31 ID:OboCvXW.0
- >>310
訂正、
>>>289ではこう言ってたな。
>>288だったなw
- 322 :避難民のマジレスさん:2010/09/18(土) 21:52:43 ID:DRBEesKI0
- /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._)
彡||(`・ω・) お馬ちゃん58頭、みっけ!!
|(/ |)
人_∧_ノ
- 323 :すもも:2010/09/19(日) 00:08:24 ID:xxPmlw520
- >>304
ひじひじひじひじひじピザ!みたいだ。www
>>307
>わたしはご存知のように、無師独悟、独覚なので、そう言う室内の事は分かりません。
なんでもありってこと?なのかな・・・?
あ、トリップ
前にもいただいてたんだ。
でもトリつける勇気なかなか出ないw 自意識過剰だけど。
今度やってみる。
コピペ保存したよ。ありがとう。
>>316
>ごはんにカレーを掛けるとおいしいよって話みたいだなw
言わずもがな、ってとこだったね、すいまへんw
>いつかMP3にして聞かせちゃるw
マジ!w
や、マジに興味ある。
そのときは、30秒に1回は笑わせるのりでひとつ、(*◎*'V'*)b⌒[ .+゚*ぉ願いしまつ。:゚+]
- 324 :ダブルボギーハゼ ◆Binta/B/nU:2010/09/19(日) 01:48:49 ID:69MNGWc60
- >>323 すもも さん
万巻の書を読む、と言う時期があります。
いま、その時期にかかってるのかどうか分かりませんが。
そう言うことも有る、とでも覚えておいて下さい。
臆せず、形式に おもねる事など要らないので、とにかく答えを出し続ける事です。
トリ
¨)ノハイ♪.・.・.・-{}@{}@{}-ヤキトリ。
焼き鳥のほうが、いいよね・・・、ヽ`(~д~*)、ヽ`…(汗)
- 325 :素人A:2010/09/19(日) 06:28:04 ID:3klGOy/E0
- 昨日避難スレで、名無しさんが草?は脳が無いので能が無いと言っていた。私はほんとに
何も知らないのかそんなはずはない?で、もしかしたら未来も見えているのでは無いか?
草いえば私も自然に問うた次のレースの当たり番号は何々です当たり前が答えた当たるのは当たり前だつた。
草だ皆知っているのだ知っている仲での知らんふり、そういう役者なんだ。未来の未知も過ぎて
振り返ったら一つしか無いじやないか。輪借っている仲で分からないのも良いか。
あるとき大証国師に一人の僧がたずねた。
僧「古仏心とはど゛ういうものでしょうか」
師「かき・かべ・小石」
- 326 :重:2010/09/19(日) 20:10:45 ID:eL5Z.BpsO
- 悟りは
苦がないこと
苦があるやつらは嫉妬や不安や執着がとれない現実の亡者
まあ、なかなか大変な修行だな
ほとんどのやつらは妥協とあきらめを誤魔化していきている
まあ、いいか
- 327 :重:2010/09/19(日) 20:17:41 ID:eL5Z.BpsO
- あと、悟りを得たら2ちゃんねるに書き込まないはちがうな
鬼和尚は死をも楽しみと言っていりから
本当に悟りびとだな
まあ、わかる人はわかるぜ
- 328 :鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2010/09/19(日) 20:21:57 ID:hMlmt1ok0
- >>309 おぬし自身にはあてはまらないのかのう。わっはっはっは。
>>310 馬よ、ここにも居る菩薩達の行いを観るが良い。
目覚めた者でさえ、彼らの主人ではなく、その命令で動くのでもない。
自ら考え、自ら修行し、自ら為すべき事を為す彼らを、全ての目覚めた者達が褒め称える、彼らこそ己の目的を持って進み、次に目覚める者であると。
>>320 それが高慢な自我に思えるなら、おぬしの中にそのようなものがあるのではないかな。
今度は自分で勘違いに気づけるじゃろうか?
- 329 :馬:2010/09/19(日) 20:47:15 ID:OboCvXW.0
- >>328
>>>310 馬よ、ここにも居る菩薩達の行いを観るが良い。
おかしな事を言い始めたなw
さっさと>>310の質問に答えろよ。
お前は誰かの奴隷なのか?
奴隷なら何の奴隷なんだ?お前の主人は誰だ?ん?
装飾の言葉をゴテゴテ付けるんでは無く、
お前自身はどうなのか?それを答えれば良いんだぞw
まずはそれからだろう。
こんな遠回りな言葉で誤魔化すなよ。
>目覚めた者でさえ、彼らの主人ではなく、その命令で動くのでもない。
お前はどうなのか?それだけで良いんだぞ?
- 330 :避難民のマジレスさん:2010/09/19(日) 20:49:06 ID:DRBEesKI0
- /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._)
彡||(`・ω・) お馬ちゃん59頭、みっけ!!
|(/ |)
人_∧_ノ
- 331 :あーなんだ:2010/09/19(日) 20:53:26 ID:PkBSgNC60
- >>327
> 鬼和尚は死をも楽しみと言っていりから 本当に悟りびとだな
悟る者はあえて苦ともせず楽ともせず、苦楽の迷いを離れてあるがままの常寂だ。
>>328
> それが高慢な自我に思えるなら、おぬしの中にそのようなものがあるのではないかな。
> 今度は自分で勘違いに気づけるじゃろうか?
その通りじゃ。
分かってるから、お前さんのような高慢なことは間違っても言えんのじゃよ。
お前さんは、自分で気がついてないから高慢な自我を振り回してるんじゃな。
指摘されて初めて気がつくほどのものなんじゃな。
お前さんは観照を標榜してるんじゃなかったかな。
もう一度、しっかりと自分の我執を般若の智慧で観照してみるがよかろう。
- 332 :重:2010/09/19(日) 20:54:05 ID:eL5Z.BpsO
- 見苦しい
刺があるやつらの発言は見てて嫌なかんじ
批判はたやすい
自分の悟りを披露しろや
まあ砂遊びですは遠いぜ
- 333 :でべそ:2010/09/19(日) 20:54:57 ID:4/clMjNY0
- あー レディ ガガに踏まれたい。
- 334 :あーなんだ:2010/09/19(日) 20:58:21 ID:PkBSgNC60
- >>332
> 自分の悟りを披露しろや
ははは・・・・
披露するなどそんな思いでは自分をも救うことはできまいぞ。
- 335 :重:2010/09/19(日) 20:59:19 ID:eL5Z.BpsO
- つまらんやつ
どっかいけや
- 336 :重:2010/09/19(日) 21:00:54 ID:eL5Z.BpsO
- どうして
くだらん奴ばかりなんだ
邪魔くさいぜ
- 337 :あーなんだ:2010/09/19(日) 21:03:16 ID:PkBSgNC60
- >>335
> つまらんやつ
わしは宇宙いっぱいにつまっておるよ。
> どっかいけや
どこかにでもいくことが出来るから、ここにるのじゃ。
わっはっはっはっは・・・・・
- 338 :重:2010/09/19(日) 21:07:09 ID:eL5Z.BpsO
- くだらん奴は考えなし
揚げ足とりの勘違い
まあ、しかたないか
わかってないのだからな
もう少し修行しろや
- 339 :馬:2010/09/19(日) 21:10:42 ID:OboCvXW.0
- なんなんだ?一体??
- 340 :避難民のマジレスさん:2010/09/19(日) 21:12:22 ID:DRBEesKI0
- /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._)
彡||(`・ω・) お馬ちゃん、僕はもうすぐ終わっちゃうんだよ。それまで数を数えさせてね!!
|(/ |)
人_∧_ノ
- 341 :馬:2010/09/19(日) 21:18:41 ID:OboCvXW.0
- >>340
お前には言っておらんよw
くだらなくない事って何だ?
偽和尚、暇があったらこれを分析してみてくれないかな?
>ここにも居る菩薩達の行いを観るが良い。
- 342 :避難民のマジレスさん:2010/09/19(日) 21:20:34 ID:DRBEesKI0
- /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._)
彡||(`・ω・) お馬ちゃん61頭、みっけ!!
|(/ |)
人_∧_ノ
- 343 :でべそ:2010/09/19(日) 21:37:14 ID:4/clMjNY0
- >>339
自分で自分のケツの穴掘ってる
ドMの変態大会が始ったんだよ。
ちょっとついてけんなw
- 344 :馬:2010/09/19(日) 22:18:14 ID:OboCvXW.0
- >>343
悟ったと公言してる奴がそうだからなw
まぁ、自分は悟った人間だ!って出てくる奴の多くが迎える末路みたいなもんだろ?
- 345 :避難民のマジレスさん:2010/09/19(日) 22:19:41 ID:DRBEesKI0
- /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._)
彡||(`・ω・) お馬ちゃん62頭、みっけ!!
|(/ |)
人_∧_ノ
- 346 :偽和尚 ◆qH7QdQmFhM:2010/09/19(日) 23:59:03 ID:X2cR4OTI0
- >>341
菩薩ってのは修行者のことだから、誰でも菩薩と言えば菩薩かな。
ただかなり悟りに近そうな存在や悟りを求めるという方向性のある存在のことを指していると思う。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8F%A9%E8%96%A9
でも、誰が菩薩かという風に固定的には考えられないと思う。
誰でも菩薩的な面が出てきたり引っ込んだりの波があるだろうから。
(修行中なので波がある)。
それと、実際には「誰が」という風な個人単位での概念でとらえることは出来ない筈だ。
その「誰」が消えないと悟りもないだろうしね。
なんというか、窓のような感じか。窓を開けると外の風が入ってくる。外は一つなので
個別の窓は関係ない。しかし部屋の内側からだけ見ていて外のことを全く知らない
人から見ると個別の窓が風を作っているように見える。で、ほんのちょっとの違いを
見て右の窓の方が左の窓よりも涼しい風を出して来るなどと考えたりする。しかし
実は窓は何もしていないし外は一つで右も左も関係ない。窓はただ開いているだけ。
その事に気付けない人が個別に窓枠を崇める。
- 347 :馬:2010/09/20(月) 00:16:28 ID:OboCvXW.0
- >>346
>菩薩ってのは修行者のことだから、誰でも菩薩と言えば菩薩かな。
>ただかなり悟りに近そうな存在や悟りを求めるという方向性のある存在のことを指していると思う。
菩薩と言われる所(人の相(形))が有るなら、
さとりを目指してようが、目指してなかろうが、そんな所で区切るのはちゃんちゃらおかしい。
よく考えてみてくれ。修行で変わる問題であるなら、・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
>それと、実際には「誰が」という風な個人単位での概念でとらえることは出来ない筈だ。
>その「誰」が消えないと悟りもないだろうしね。
まったくだ。
取り合えず、聞いてみて良かった。ありがとう!
- 348 :避難民のマジレスさん:2010/09/20(月) 00:38:41 ID:DRBEesKI0
- /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._)
彡||(`・ω・) お馬ちゃん63頭、みっけ!!
|(/ |)
人_∧_ノ
- 349 :偽和尚 ◆qH7QdQmFhM:2010/09/20(月) 01:03:18 ID:ZccKuE9k0
- >>347
> 菩薩と言われる所(人の相(形))が有るなら、
> さとりを目指してようが、目指してなかろうが、そんな所で区切るのはちゃんちゃらおかしい。
まあ、言葉の定義の問題だよ。
> よく考えてみてくれ。修行で変わる問題であるなら、・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
ああ。修行という固定的な行為とは無関係に悟る時は悟るだろうね。
少なくとも「私」が努力した結果「私が得る」ものではないだろう。
「私」が努力してしまうと「私」が膨れ上がって大きくなってしまう。
悟った時には「私」は居らずたとえ何かを得ていても受け取る者はそこに居ない。
(というか最初から居なくて居ると錯覚していただけだったと確認される。
つまり、悟りという現象そのものは起きるがその時それを体験する者は居ない)。
「私が居る」という余計な観念が取り払われて「私」が消え去って風通しがよくなって
中から仏が出て来易くなるという感じか。ただ、よく分からない人が見ると結局のところ
体を通して現れるので「その人が悟った」という解釈にしかならない。で、ついうっかり
「その人」を崇めてしまう(例えば釈迦を崇めてしまう)。しかしその時「その人」は居ない。
- 350 :すもも:2010/09/20(月) 01:39:08 ID:x8l30Y520
- わ。偽おしょさん腕あげたねーw (って違うかw)
>>324
>臆せず、形式に おもねる事など要らないので、とにかく答えを出し続ける事です。
ん!わかりました。
おやすみです。
- 351 :話にならん:2010/09/20(月) 04:48:45 ID:orQA9moM0
- >>349
福岡正信氏がそうだった。
鬼オショに尋ねると、悟ってはいたけど仏教的悟りではない、ということだった。
彼は「自然農法」の提唱者になった。
今も多くの人に影響を与えているな。自分もそうだ。
- 352 :でべそ:2010/09/20(月) 07:26:17 ID:4/clMjNY0
- 悪夢から覚めるだけだから、得ているのではなく、
得ていないという。
応病予約である止は乱用すべきものではない。
- 353 :でべそ:2010/09/20(月) 07:27:39 ID:4/clMjNY0
- 応病与薬ね。
- 354 :避難民のマジレスさん:2010/09/20(月) 11:33:33 ID:vw3hcs3QO
- 鬼和尚さん ?
言葉にすれば
無我になり
視点になり
一体になり
それから
どうするの?
それから
どうした?
(^O^)(*^_^*)
貴方達が解った様でわかんない〜
- 355 :ダブルボギーハゼ ◆Binta/B/nU:2010/09/20(月) 17:52:42 ID:C95rQnB20
- >>294-295
スレち
阪神10R5−6−7−12の4頭ボックス馬券で3連単、決まるはずなのに、9が2着に突っ込んで取れず・・・
中山11Rかたい2−3を切って、
8−13を頭にして、
2着も8−13
7−12−15の3着で、決まるはず
決まれば、そこそこになる
けっか、3連単、3−15−2
取れず・・
以上、報告まで・・・お粗末の限りである、しかりおくものなり・・・(*・・*)ゞポリポリッ
- 356 :避難民のマジレスさん:2010/09/20(月) 19:21:55 ID:6GSPLiBE0
- 今日は敬老の日だったのか。
知らんかったわ。
じゃんじゃん仕事の電話しまくってたわ。
今頃空気読めたわ。
- 357 :避難民のマジレスさん:2010/09/20(月) 19:45:09 ID:3klGOy/E0
- 何でか見事に決まったのだ。鬼さんとこのをコピーするのだ。
せつなく残る・・は繰り返す旅に薄れていく すぐ悟らんでも難解も何回も輪廻はあせらずか?
師匠も空即是色と言っているし、何もあせることは無いし。
この世うにして来る人は遠い未来で安心して待っているのか?当たり前だ未来から
みたら道は一つしか無い。過去はあった如く観様。
夢をあきらめないで
乾いた空に続く坂道 後姿が小さくなる
優しい言葉 探せないまま 冷えたその手を 振り続けた
いつかは 皆 旅立つ それぞれの道を歩いていく
あなたの夢を あきらめないで 熱く生きる瞳が好きだわ
負けないように 悔やまぬように あなたらしく 輝いてね
苦しいことに つまづく時も きっと 上手に 越えて行ける
心配なんて ずっと しないで 似てる誰かを愛せるから
切なく残る痛みは 繰り返すたびに 薄れていく
あなたの夢を あきらめないで 熱く生きる瞳が好きだわ
あなたが選ぶ全てのものを 遠くにいて信じている
あなたの夢を あきらめないで 遠くにいて信じている
- 358 :鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2010/09/20(月) 20:49:43 ID:hMlmt1ok0
- >>329 馬よ、人は出来ない事は出来ない、出来ることは出来る、故に出来る事の中に道がある。
嫌いな事は続かない、好きなことは続けられる、故に好きな事の中に道がある。
自分の出来ない事と、出来る事を知り、好まぬ事と好む事を知り、その中から己の道を探すのじゃ。
>>331 わっはっはっは。おぬしが誰かを高慢であると見るならば、そこにまだ分別が働いている事になるのう。
分別によって彼は高慢である、自我がある、我執があるというならば、それは高慢であり、自我による我執の働きではないのじゃろうか?
さて、このように指摘した事で、おぬしは自分で書いた通りに気づけたじゃろうか?
それとも指摘しても気づけないのじゃろうか?
おぬしは先ず般若とか、高慢とか、我執とか、そのような知識を捨てるべきじゃのう。
- 359 :馬:2010/09/20(月) 20:56:53 ID:OboCvXW.0
- >>358
>>>329 馬よ、人は出来ない事は出来ない、出来ることは出来る、故に出来る事の中に道がある。
>嫌いな事は続かない、好きなことは続けられる、故に好きな事の中に道がある。
>自分の出来ない事と、出来る事を知り、好まぬ事と好む事を知り、その中から己の道を探すのじゃ。
誰もそんな事を聞いてないぞw
なんだ?その何の意味も無い話は?
ともかくこれだけを聞いてるんだぞw
お前はマッチポンプ的な振りじゃねえと答えられないのか?
とにかくまずこれだろう。
< お前は誰かの奴隷なのか?>
< 奴隷なら何の奴隷なんだ?お前の主人は誰だ?>
と、これだけ聞いているんだ。
- 360 :避難民のマジレスさん:2010/09/20(月) 20:58:42 ID:DRBEesKI0
- /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._)
彡||(`・ω・) お馬ちゃん64頭、みっけ!!
|(/ |)
人_∧_ノ
- 361 :避難民のマジレスさん:2010/09/20(月) 20:59:40 ID:9LFBXcTk0
- >>358
どこのセミナーで勉強したの?
- 362 :避難民のマジレスさん:2010/09/20(月) 21:01:52 ID:9LFBXcTk0
- >>360
何やってるの?
- 363 :馬:2010/09/20(月) 21:19:58 ID:OboCvXW.0
- しかし一体何だ?
俺は鬼が向けた話を、そのまま本人に向けてるだけだぞ。
何故?答えない??
あいつは本人が答える事を拒絶するような事を他人に向けていたと言う事だな。
何日も、向けた本人が答えられない事を他人に向けているんだよ。
それは訳の解からん理屈で他人を追い込んでいるだけなんだよな。
俺は、それをそのまま向けてるだけなんだけどなぁ〜。
< お前は誰かの奴隷なのか?>
< 奴隷なら何の奴隷なんだ?お前の主人は誰だ?>
とんでも覚者だもんなw もうやめとけよw
- 364 :避難民のマジレスさん:2010/09/20(月) 21:21:32 ID:DRBEesKI0
- /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._)
彡||(`・ω・) お馬ちゃん65頭、みっけ!!
|(/ |)
人_∧_ノ
- 365 :あーなんだ:2010/09/20(月) 21:29:44 ID:PkBSgNC60
- >>358
> おぬしが誰かを高慢であると見るならば、そこにまだ分別が働いている事になるのう。
前レスで分別が働いて分かっておると書いたのが読めんようじゃ。
分かっておるから、お前さんのような高慢なことは書けんと言っておるのじゃよ。
> 分別によって彼は高慢である、自我がある、我執があるというならば、それは高慢であり、自我による我執の働きではないのじゃろうか?
それを言うのなら、そう書いておるお前さんも我執の働きではないかの。お前さんはそれに気がついておるかの。
それとも指摘しても気づけないのじゃろうか? wwww
お前さんは「悟った。無我である」と言ってるが、よくわしのカキコについて敏感に反応するもんじゃのう。
無我であるならば無記でよいのじゃ、「勝ちを譲る」などとあえて我を出す必要はなかったのじゃ。
わしはお前さんの無我ぶりをあらわにするために試しておるのが分からんかったようじゃな。
この程度のものか、はっきりとして面白かったぞ。
わっはっはっはっは・・・・・
- 366 :重:2010/09/20(月) 22:43:26 ID:eL5Z.BpsO
- まあ、砂遊びからは何もわからない
すべてを取られ執着なくさないとな
捨てるレベルではだめ
取られ奪われて
初めて執着、不安が無くなる
それから、苦が無くなる
そして、慈悲だぜ
身体からの自由に歓喜するこころができる
無とか幻想なんて甘いじやあん
- 367 :あーなんだ:2010/09/21(火) 05:53:11 ID:PkBSgNC60
- >>366
> 捨てるレベルではだめ、 取られ奪われて、初めて執着、不安が無くなる
> それから、苦が無くなる、そして、慈悲だぜ
どうも鬼和尚をはじめシンパのお前さんたちは、屁理屈が多くて我が強い奴らばかりじゃな。
取るだの奪われるだの、慈悲を出せだのと。
それらはみな我から来るものじゃ。
そんなもの一切放りだせ。
慈悲など出すもんじゃない。放りだせば備わって自然と対象に共鳴共感するもんじゃ。
- 368 :避難民のマジレスさん:2010/09/21(火) 08:08:19 ID:g9w0cyss0
- 出し惜しみするような慈悲なら、はじめから捨てるが良い。
- 369 :避難民のマジレスさん:2010/09/21(火) 09:22:28 ID:VU63o/Mo0
- どこにそんな対象が・・・・・
なにもないというのに、慈悲を出す出さない、出し惜しみする、始めから捨てろ、などと下らぬこと云ってる馬鹿者たち。wwww
- 370 :重:2010/09/21(火) 10:09:26 ID:eL5Z.BpsO
- 慈悲は自然にだろ
ここは禅系が混じるからややこしい
禅は峠を越え海を越えた美しい文化であり、道教や儒教や道徳が混じる文化だ
宗教は、政治の網からもれた人々を慈悲で救うのが役目だろ
道徳や文化を宗教と勘違いしてると苦はとれないぜ
禅系は支配側のエリート養成や武士道や処世術になってゆき
今は固く灰色で息吹きや情熱が感じられない
まあ、禅系思想は菜根譚の一部にすでに含まれているぜ
鬼和尚は思想では禅は含まれて飲み込まれているのがわからないのか
まあ、いいや
- 371 :避難民のマジレスさん:2010/09/21(火) 13:21:33 ID:LDyc6alk0
- >>358
> おぬしが誰かを高慢であると見るならば、そこにまだ分別が働いている事になるのう。
> 分別によって彼は高慢である、自我がある、我執があるというならば、それは高慢であり、自我による我執の働きではないのじゃろうか?
和尚、々々、この論理、自己破綻してるよ。
自ら、高慢であり、自我による我執の働きといってるよ。
- 372 :避難民のマジレスさん:2010/09/21(火) 13:56:30 ID:g9w0cyss0
- すくなくとも、鬼和尚が毎晩レスをする事を慈悲と観るか、自我と観るか。
鏡を見て考えるといいかもしれん。
- 373 :避難民のマジレスさん:2010/09/21(火) 14:17:27 ID:LDyc6alk0
- >>372
鏡を見て考えなくても、和尚が自身で結論を出してくれてるよ。
「高慢であり、自我による我執の働き」と云ってるじゃない。
- 374 :373:2010/09/21(火) 14:34:32 ID:LDyc6alk0
- それに>>372は
> 鏡を見て考えるといいかもしれん。 ・・・だって。
わたしが悪いことをしたとでも云うの。
大変失礼なことを言ってるのが分からないの。
何なの、この集団一味は?
- 375 :偽和尚 ◆qH7QdQmFhM:2010/09/21(火) 14:50:54 ID:0GihLr0IO
- 俺の記憶に残る限りでは、鬼和尚は人に対してお前は駄目だとか、相手の人格を
否定するようなことは書いてないと思う。
但し、言われた相手が持っていた観念によっては否定されたと解釈されたことは
あったかも知れない。例えば今話題の「高慢」だが、「高慢であることはいけない
ことだ」という観念を持つ者か言われた場合は人格否定されたと解釈してしまう
かも知れない。
首長族の女についうっかり「あなたは首が短いね」と言ってしまったのと同じだ。
言った側は首の長短に関する価値観を持ってないのでただ事実を述べただけだが
言われた側は誹謗中傷されたとか人格否定されたとか感じるかも知れない。
- 376 :避難民のマジレスさん:2010/09/21(火) 15:20:26 ID:g9w0cyss0
- >>375
悟ってない自分などは、慈悲とは忍耐の一字に尽きると思うが
悟った人にとっては、存在そのものが慈悲だから、別に何ということもないか。
- 377 :373:2010/09/21(火) 15:26:02 ID:LDyc6alk0
- >>375
何を云ってるのこの人。
私はねぇ、ただ鬼和尚の言葉が破綻をしてると云っただけじゃない。
そうじゃないっていうの。
だったら説明してよ。
そういったら鏡を見て考えろだって。
これが「人格を否定されたとか感じるかも知れない」ということなの。
なんだろうねぇ、全くのオカルト教団の盲信者の論理ね。
- 378 :避難民のマジレスさん:2010/09/21(火) 15:31:39 ID:6GSPLiBE0
- 自我が薄れれば薄れるほど
自己愛と他に対する愛の差もなくなるだろう、
平等なものになるだろう、
と思うんだが
- 379 :偽和尚 ◆qH7QdQmFhM:2010/09/21(火) 15:33:27 ID:0GihLr0IO
- >>377
ん? 誰もあなたのことを悪くは言っていないと思うが? というかあなたに対して
レスしている書き込みはないよね。俺もあなたの書き込みに対して書いたんじゃ
なくてその前の慈悲と見るかどうかということに関連することとして書いたつもりだ。
- 380 :避難民のマジレスさん:2010/09/21(火) 15:34:19 ID:g9w0cyss0
- >>378
全く、自分もそう思うね。
- 381 :鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2010/09/21(火) 20:11:40 ID:hMlmt1ok0
- >>359 馬よ、人は病気なら医者に行く、知識が欲しいなら本を読む、苦を滅したいなら観察をするのじゃ。
そして一切の苦を滅したいならば、悟りを得るために修行するのじゃ。
おぬしは何がしたいのか、判らなければ先ずそれを探すのじゃ。
>>361 鬼セミナーじゃ。つぼを買うのじゃ。わっはっはっは。
>>365 わっはっはっは。おぬしも少しは禅を齧っているならば、全ての言葉は試しだとはじめから了承していると思っていたがのう。
そして、試す者が試される者である事も。
無我で在ればこそ、智恵があり、人を見抜き、俊敏に応じるのじゃ。
そうでなければおぬしのように、言葉では分かっていると言いながら、実には常に自我を逃避させて守ろうとする者を、指導できるものではない。
おぬしの頭の中の観念では無我とは鈍感で反応しない無記なものであるのかもしれんがのう。
おぬしの求める者がそのように誤魔化し易く、扱い易い者ならば、おぬしは一体何を求めているのじゃろうか?
無我という言葉にも囚われすぎじゃのう。
そんなものは捨ててよいのじゃ。
唯識を知ってるならば、無我もまた超えるべき道上であるとわかっているはずじゃがのう。
無我に囚われた禅には唯識は良い薬じゃのう。
- 382 :鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2010/09/21(火) 20:16:47 ID:hMlmt1ok0
- >>371 それは言葉と論理と言うものが破綻しているのじゃ。
わしは何も見ておらず、いっていないのじゃ。
なにしろ無我じゃからのう。わっはっはっは。
>>378 そうじゃ、自他は一つじゃ。
- 383 :馬:2010/09/21(火) 20:31:59 ID:OboCvXW.0
- >>381
おっさん、何言ってるんだ?
ごはんにカレーを掛ければみたいな話を、そんな風に言わんでもw・・・・。
おっさん、適当な事ばかり言ってるから、追い詰められちゃうんだよ。
それも手前の言った事でなw
俺が聞きたいのは、
< お前は誰かの奴隷なのか?>
< 奴隷なら何の奴隷なんだ?お前の主人は誰だ?>
これだけなんだぞ?
- 384 :馬:2010/09/21(火) 20:36:14 ID:OboCvXW.0
- 俺は、おっさんが向けた言葉をそのまま聞いてるだけなんだぞ?
何故答えない?
ここまで答えないと言う事は、お前は自分では答えがたい事を他人には向けたと言う事になるんだぞ?
インチキおじさんだなw
これだけなんだぞw
< お前は誰かの奴隷なのか?>
< 奴隷なら何の奴隷なんだ?お前の主人は誰だ?>
- 385 :でべそ:2010/09/21(火) 20:52:35 ID:4/clMjNY0
- 誰もここで禅なんかやってないのに、
何かを相手に鬼は必死だなw
禅なら仏、悟りモードをぶっ壊すだろ。
- 386 :あーなんだ:2010/09/21(火) 20:59:16 ID:PkBSgNC60
- >>382 >>381
笑いすぎたか。腹が痛い。
- 387 :でべそ:2010/09/21(火) 21:10:30 ID:4/clMjNY0
- 鬼はつっこみ役のつもりがボケまくりだからやりにくいんだよ。
それにボケ役が途中で笑いださないってのは笑いの基本だぞ。
ドッチラケだ。
- 388 :あーなんだ:2010/09/21(火) 21:17:14 ID:PkBSgNC60
- >>387
わしのこと言ってるんだったら悪かったなぁ。
相手のボケも必死こいてたもんでな、言葉もなかったのじゃよ。
- 389 :でべそ:2010/09/21(火) 21:18:13 ID:4/clMjNY0
- 悪い、全部鬼のことだ。笑いの壷は人によって違うから
それについてはどうこういえない。
- 390 :でべそ:2010/09/21(火) 21:24:28 ID:4/clMjNY0
- クッソー
今日は一人でも笑わせたから鬼の勝ちだ。
アバヨ。
柳沢慎吾 怒濤のあばよ!!74連発
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1192002
- 391 :あーなんだ:2010/09/21(火) 21:26:24 ID:PkBSgNC60
- >>389
はいよ、わかったよ。
相手を選べということだな。
- 392 :避難民のマジレスさん:2010/09/21(火) 22:10:21 ID:DRBEesKI0
- /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._)
彡||(`・ω・) お馬ちゃん67頭、みっけ!!
|(/ |)
人_∧_ノ
- 393 :避難民のマジレスさん:2010/09/22(水) 07:57:15 ID:vw3hcs3QO
- 無我って?
認識まで、無くすことなのかな?
そんなことしたら、ハクチだ。
無我って、
悟りなのか?
何を悟ったって言うのだろう?
無我にして悟る
とは?
- 394 :避難民のマジレスさん:2010/09/22(水) 08:16:15 ID:vw3hcs3QO
- 直観もりっぱな認識か?
- 395 :避難民のマジレスさん:2010/09/22(水) 08:39:36 ID:dK7KuhL.0
- 無我とは明け渡すことだよ。
- 396 :すもも:2010/09/22(水) 11:03:55 ID:xH8cWPQc0
- 鬼和尚
無我っていうのは、本当に自己(の意識)がないことではないですよね?
いや、実体がない、というのは理解しているのだけど、
現に和尚は今、この世で生きて話している。
それは、自我・・の働きではないのですか?
「仮設された自我」とおっしゃってはいたけど。。
肉体には、免疫システムがあります、よね。
これは、マナ識とか、アラヤ識とかが関与しているのか知りませんが、自己が意
識しなくても眠っていても、働いているシステムです。
自己と他者を分別して、自己を守っている。
何も人間のあの人と自分を分けるだけでなく、自分以外の空気や水や細菌や動物
等々、環境すべてと、自分を分けて、働いてる。
自我もそういうものなんではないですか?
和尚の言われる無我ってどういう状態なのでしょうか。
へんな文章ですみません。
- 397 :避難民のマジレスさん:2010/09/22(水) 13:29:58 ID:L0hecqnI0
- >>382
> わしは何も見ておらず、いっていないのじゃ。
> なにしろ無我じゃからのう。わっはっはっは。
こりゃいかん、いかんな発言だ。
コミュニケーションの最低のルールまで無視するようなことを云ってはいかん。
こんなことを云っては、これ以後対話を自ら拒否してしまう。
多少、仏教の知識があるからといって、それを鼻にかけた社会的常識を欠如するようなことをしてはいかん。
失言を撤回するプライドが許さなかったのかもしれんが、社会人としての信用まで失ってしまったな。
- 398 :Mr.:2010/09/22(水) 19:11:03 ID:PzMUprMI0
- >鬼和尚
修行者として、名を付けていただきたい。
- 399 :鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2010/09/22(水) 20:27:32 ID:hMlmt1ok0
- >>383>>384 馬よ、医者が患者を治すために語るように、目覚めた者は目覚めさせるために語る。
自己こそ認識する全ての中心であり、世界を形作るものじゃ。
自分が何をしたいのか、判らなければ全ては迷いとなり、わかれば世界は道となる。
>>393>>396 無我とは本来、真我が無によって定義されると言う事じゃのう。
それが本当の意味じゃッた。
禅の者が誤解して自我が無い事だと思い込んでしまったのじゃ。
それで無我が悟りとか、誤解が広まってしまったのじゃ。
一応、自我が無い事として言えば、それは己であると言う言葉とイメージが無いことじゃのう。
自分とは意識とか、自他をわけるものであると認識するという事は、そのような言葉とイメージを持ち、それに対して己であると誤解している状態なのじゃ。
本当に意識とか、自他をわけるものだけであれば、言葉で罵倒されても、何の意味も無い。
罵倒されて傷つくのは、言葉とイメージが自分であり、それが傷つくと思うからなのじゃ。
そのような己と言う言葉とイメージが無い状態が、無我と言えば言えるじゃろう。
しかし、言葉とイメージによる認識が残っていれば、再び自我は思い出したり、作られたりするのじゃ。
それ故に無我とはまだ途中であり、真の悟り、大悟徹底したとは言えないのじゃ。
>>397 わっはっはっは。
おぬしが立派な社会人で、いかしたこみにゅけーしょんをする者を求めているなら、お釈迦様に会っても失望するじゃろう。
家族も部族社会も捨て、思慮分別を無くし、あの世があるかと聞かれても教えず、ただ座れと言う者、それがわしの師匠じゃ。
>>398 うむ、おぬしの名前は龍の如く修行の道を昇る「龍昇」じゃ。
さらに精進するのじゃ。
- 400 :龍昇:2010/09/22(水) 20:40:34 ID:PzMUprMI0
- ありがとうございます。
名に恥じぬよう、昇ってみせましょう。
- 401 :馬:2010/09/22(水) 20:57:48 ID:OboCvXW.0
- また気持ち悪い流れだなw
細木かずこかw
マッチポンプ的な命名ゴッコ。
笑わせる肩書き付けて貰って喜ぶ位なら、貰わずとも実行してればいいものを・・・・。
何が修行者だw
肩書きがそんなに必要なのか?てめえの心域だけで進めれんのか?
- 402 :ダブルボギーハゼ ◆Binta/B/nU:2010/09/22(水) 20:59:08 ID:pJIEinmo0
- >>399 鬼 さん
禅のひとでないから、無理に無我を語らないほうが、いいかもしれないね。
諸法無我
しょほうむが
さとりは、無我
と言ってるのだが、これは、色即是空の空を言ったものである。
無我は、空を言ったもの。
初関を透る、と言う。
修行僧問う、
門前の痩せ狗にも、仏性がございますか。
師、答える。
無。
ここが、さとり、空を言う。
- 403 :避難民のマジレスさん:2010/09/22(水) 21:00:43 ID:DRBEesKI0
- /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._)
彡||(`・ω・) お馬ちゃん68頭、みっけ!!
|(/ |)
人_∧_ノ
- 404 :馬:2010/09/22(水) 21:05:47 ID:OboCvXW.0
- >>399
まったくお前はアホだなw
誰が目覚めた者で、目覚めさせる為に語るなら、
俺の語りとて、お前を目覚めさせる為に語る事になる事も解かりもせんのか?
ほんと、その辺りの間違いが多いアホが多いなw
これだけを答えてみろ!と言ってるんだよ。
何故言えないか?少しは勉強出来たか?
てめえの言ってる事の、愚かしさに少しは気が付いたか?
これだけなんだよ。
< お前は誰かの奴隷なのか?>
< 奴隷なら何の奴隷なんだ?お前の主人は誰だ?>
少しは理解出来たかな?
- 405 :でべそ:2010/09/22(水) 21:06:18 ID:4/clMjNY0
- 真我とやらがこの程度の見識しかないなら
ゴミ箱にでも捨てた方が良いな。
- 406 :避難民のマジレスさん:2010/09/22(水) 21:08:21 ID:DRBEesKI0
- /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._)
彡||(`・ω・) お馬ちゃん69頭、みっけ!!
|(/ |)
人_∧_ノ
- 407 :重:2010/09/22(水) 21:15:16 ID:eL5Z.BpsO
- 見返りのない愛が最高だぜ
慈悲は太陽のようにいいも悪いもなく見返りなくエネルギーを与える
太陽に感謝すれば
こころ穏やか
- 408 :龍昇:2010/09/22(水) 21:15:43 ID:PzMUprMI0
- >>401
>また気持ち悪い流れだなw
スルーしろよ。
>肩書きがそんなに必要なのか?てめえの心域だけで進めれんのか?
進められる奴が、こんな流れにするかよ。
子供は飴玉もらうと喜ぶように出来てんだよ。
- 409 :馬:2010/09/22(水) 21:28:42 ID:OboCvXW.0
- >>399
> 自己こそ認識する全ての中心であり、世界を形作るものじゃ。
> 自分が何をしたいのか、判らなければ全ては迷いとなり、わかれば世界は道となる。
あのなぁ、おそらくお前が言う以前に、俺はそんな様な事を言ってたと思うぞw
只、お前はそれを心底理解してる訳では無さそうだ。
これ見れば解かる。
>医者が患者を治すために語るように、目覚めた者は目覚めさせるために語る。
所詮、識の領域の話をしてるだけなのだが、いかんせん大げさに語り過ぎだと思うぞw
所詮、識の領域の話だからな。それ以外に何の意味も無い事を、
意味有る様に思い込んでるだけの事に気付きもしない。
そこから先だろうな。
- 410 :馬:2010/09/22(水) 21:30:02 ID:OboCvXW.0
- >>408
>>肩書きがそんなに必要なのか?てめえの心域だけで進めれんのか?
>進められる奴が、こんな流れにするかよ。
>子供は飴玉もらうと喜ぶように出来てんだよ。
納得だなw
- 411 :避難民のマジレスさん:2010/09/22(水) 21:31:17 ID:DRBEesKI0
- /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._)
彡||(`・ω・) お馬ちゃん70頭、みっけ!!
|(/ |)
人_∧_ノ
- 412 :龍昇:2010/09/22(水) 21:31:51 ID:PzMUprMI0
- >納得だなw
もちろんだ。
あんたは間違ったこと言っちゃいない。俺は受け入れることしか出来んよ。
- 413 :避難民のマジレスさん:2010/09/22(水) 21:33:59 ID:DRBEesKI0
- /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._)
彡||(`・ω・) お馬ちゃん71頭、みっけ!!
|(/ |)
人_∧_ノ
- 414 :ダブルボギーハゼ ◆Binta/B/nU:2010/09/22(水) 21:36:17 ID:pJIEinmo0
- >>411
(笑) 愉快犯だね
- 415 :馬:2010/09/22(水) 22:12:47 ID:OboCvXW.0
- >>414
誘拐犯じゃないだけマシかも知れんw
/ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._)
彡||(`・ω・) 実は俺達カンガルーなんだよ。
|(/ |) こんなんだけど、今じゃしっかりサカリが付いてるんだw
人_∧_ノ
- 416 :避難民のマジレスさん:2010/09/22(水) 22:14:31 ID:DRBEesKI0
- /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._)
彡||(`・ω・) お馬ちゃん72頭、みっけ!!
|(/ |)
人_∧_ノ
- 417 :でべそ:2010/09/22(水) 22:19:15 ID:4/clMjNY0
- 傷つくこともせず、
自分の言動の責任を他人に押し付けるのが悟り人か。
ヘドが出そうだ。
- 418 :避難民のマジレスさん:2010/09/22(水) 22:20:13 ID:CSPUo0YM0
- トウッ!!
── = /ヾ∧
── = 彡| ・ \ =
── = 彡| 丶._) ≡ ガッ
─ =≡ ⊂_ ⊂)_=_ \ 从/∧_∧∩
── =≡ ヽ ____ ノ )) < > `Д´)/
─ =≡ ≡ /VV\ /
- 419 :重:2010/09/22(水) 22:23:26 ID:eL5Z.BpsO
- 綺麗な言葉はいい
柔らかい優しいこころはいい
和気ある姿勢がいい
- 420 :でべそ:2010/09/22(水) 22:33:54 ID:4/clMjNY0
- 悪いな嘘吐きをみるとたまに切れんだよ。
口先だけのやつもな。
- 421 :避難民のマジレスさん:2010/09/22(水) 23:06:08 ID:vw3hcs3QO
- >>420
あんた?デベソか
嘘か誠か ?
意味あるのかないのか
出べそょ!
- 422 :Ron:2010/09/22(水) 23:22:02 ID:egVrYOcw0
- >>399
目覚めたと言う夢を見ているんだな、鬼は。。
真に目覚めたなら、「目覚めた」とか「悟った」と言う認識=迷妄はない。
ただ認識以前の世界の姿があるだけだ。。
目覚めたとか、目覚めていないとか、それこそが夢だよ・・あっはっは、夢の中で、おぬしがどうで、わしはどうでこうで、あっはっは、ほんにアホの一人芝居・・エネルギーと時間の浪費、妄想の最たるものだっどうして気づかんのだろ?
いつまで続くのやら、このバカ踊りは。。
- 423 :Ron:2010/09/22(水) 23:24:33 ID:egVrYOcw0
- ネット依存症、掲示板の奴隷だよ鬼は・・馬はそれを言いたかったんじゃないか?
あるいは鬼自身いくらバカでも薄々気づいているんじゃなかろうか?
気づいたとしても、それによっていい気分になるなら、欲が、自我が満たされるなら、やめられないのだろう。。
ボケ、カス言われてもやめられないという、重症患者だな。。。
- 424 :Ron:2010/09/22(水) 23:29:20 ID:egVrYOcw0
- 自分が悟った者で、他は迷っているから、悟らせなければならないという迷妄。。
その迷妄に自我が依存しているがゆえに、固執し続けるのだろう。。
鬼の自我ほどわかりやすいものないよ、「わし悟ってる、おぬしらは迷ってる、だから教えてやろう」ってこれだけ。。
あっはっは、よっぽど何かを教える指導者と言う自己イメージに妄執があるのだろう。。
じゃなかったら、こんなバカ踊りいつまでもやってるはずないもんな。。
- 425 :Ron:2010/09/22(水) 23:34:57 ID:egVrYOcw0
- 実相は「迷っているやつはいない」だ。
諸法無我ゆえに。。
それを納得するために、実証するために修行がある。。
無我がどうの迷いがどうのと言う見解さえも要らない、認識以前の今にあればいい。。
- 426 :ダブルボギーハゼ ◆Binta/B/nU:2010/09/22(水) 23:43:30 ID:NHrHfJMI0
- >>422 無心論、虚無主義者、理解(りげ)のRon さん
> 真に目覚めたなら、「目覚めた」とか「悟った」と言う認識=迷妄はない。 ただ認識以前の世界の姿があるだけだ。。
真に目覚めた。。。
すごい性能の目覚まし時計かー
・・・・メモメモ...φ(◎◎ヘ)...オットットカゼガε=ε=ε=(/ ̄□)/ メモマテェ〜〜□〜ヒラァ〜〜
- 427 :馬:2010/09/22(水) 23:45:38 ID:OboCvXW.0
- >>423
>ネット依存症、掲示板の奴隷だよ鬼は・・馬はそれを言いたかったんじゃないか?
いや、それらは全然どうでも良いw
だが、
>悟らせなければならないという迷妄。。
これにはかなり近い。
それ前提があるがゆえ、方便が許されるとも思えないし、必要も無い。
要するに、嘘を付く必要も無いだろ?って話って感じよ。
自我が有る。認めてしまっても別に何の問題も無いだろ。
大体、自我が無い奴は2ちゃんをやってる可能性はありゃせんだろ?w
って感じかなぁ〜?w
- 428 :避難民のマジレスさん:2010/09/22(水) 23:47:49 ID:DRBEesKI0
- /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._)
彡||(`・ω・) お馬ちゃん73頭、みっけ!!
|(/ |)
人_∧_ノ
- 429 :ダブルボギーハゼ ◆Binta/B/nU:2010/09/23(木) 00:05:56 ID:NHrHfJMI0
- >>427 馬師 さん
2ちゃんねると言う掲示板で、真理が伝わっていくのかなー、どう思う?
- 430 :馬:2010/09/23(木) 00:14:04 ID:OboCvXW.0
- >>429
さぁ〜?
でも、提議者の真意ってぇ〜のは理解も有るとは思う。(必ずしも、それが真理とは思えないけどなw)
- 431 :避難民のマジレスさん:2010/09/23(木) 00:16:26 ID:DRBEesKI0
- /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._)
彡||(`・ω・) お馬ちゃん74頭、みっけ!!
|(/ |)
人_∧_ノ
- 432 :Ron:2010/09/23(木) 00:53:25 ID:egVrYOcw0
- >>427
「偏正回互」という言葉があるけど、悟りと迷いがあるという差別、事実の世界=偏と、
悟りも迷いもない、無である、平等であるという真理=正が互いに支えあって、悟りと方便が成り立つわけだ。
空という悟りと、人に、自我に、差別に働きかける方便の二つが支えあって、禅徒の働きが生じる。
しかし、悟りも迷いもない、ということが真にわからなければ、方便なんてありようがないんだよ。
迷いと悟りと二つあるのが迷いなのだから、あっはっは、その二つを実体視する鬼に悟りがわかるわけない、わかっていないのだから、まあ思い込み、妄想を撒き散らしているだけということになる、だから真っ赤な嘘なんだよ、鬼の言ってることのほとんどは。。
妄想汚物とデマカセ、誤魔化し、逃げ口上がほとんどだな、やつの書き込みは。。
偏=差別、事実を否定して、あると思っちゃならんとか、すべて妄想だとか抜かしてるその追随者も同じだ。。
- 433 :Ron:2010/09/23(木) 00:54:00 ID:egVrYOcw0
- >>426
あっはっは、そうだ、よく勉強しとけ。。
- 434 :Ron:2010/09/23(木) 01:02:50 ID:egVrYOcw0
- >>427
>悟らせなければならないという迷妄。。
>これにはかなり近い。
>それ前提があるがゆえ、方便が許されるとも思えないし、必要も無い。
そう、必要もないというのは、かなり近い。
だいたいだよ、わしは悟ってるけど、お前は迷っていて誤っているから、僕が正してあげましょう、導いてあげましょうって、あっはっは、失礼千万な話だ。。
どんだけお前傲慢なんだって話だよな。。
俺も昔やったかも知らんけど、あっはっは、昔のことは忘れたなー。。ww
それより、あなたはすでに悟ってます、救われています、何の問題もないよって気づかせてやるのが、方便じゃないかな、一面ではね・・まあ、その人によりけりだけれど。。
- 435 :馬:2010/09/23(木) 01:12:51 ID:OboCvXW.0
- >>434
そう言えば、最近ネットでサッカーがリアルタイムで見れるの知ってるか?
日本人の海外組の試合もリアルタイムで見れたりする。
香川や、長友のゲームは見てても楽しいぞ。
俺的には長友のゲームが楽しくってしかたがないw
- 436 :避難民のマジレスさん:2010/09/23(木) 01:14:41 ID:DRBEesKI0
- /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._)
彡||(`・ω・) お馬ちゃんに逢えて幸せ!!
|(/ |)
人_∧_ノ
- 437 :ダブルボギーハゼ ◆Binta/B/nU:2010/09/23(木) 01:20:05 ID:.VJgP0E.0
- >>436 愉快犯 さん
透明あぼーんされてると思うけど、誰からも、無駄のきわみ・・・・・……(-。-) ボソッ
- 438 :ダボハゼ>゜) ◆ICmsExp9cY:2010/09/23(木) 01:26:00 ID:.VJgP0E.0
- >>430 馬師 さん
2ちゃんねると言う掲示板で、真理が伝わっていくのかなー、どう思う?
> さぁ〜? でも、提起者の真意ってぇ〜のは理解も有るとは思う。(必ずしも、それが真理とは思えないけどなw)
真理と言うのは、さとり。
それを語ること。
「悟りを開いた人のスレ」 だからね、ここ。
そこで、聞いてみる。
さとりは、2ちゃんねるというけいじばんで、たしかに伝わるのかなー
- 439 :馬:2010/09/23(木) 01:35:50 ID:OboCvXW.0
- >>436
寒いわねぇ〜。
風邪ひくわw
>>438
>それを語ること。
>「悟りを開いた人のスレ」 だからね、ここ。
寒いわねぇ〜。
- 440 :ダボハゼ>゜) ◆ICmsExp9cY:2010/09/23(木) 01:36:55 ID:.VJgP0E.0
- >>433 無心論、虚無主義者、理解(りげ)のggrksRon さん
> あっはっは、そうだ、よく勉強しとけ。。
お勉強は、いいね。
しかも、試験は、お点がはっきり付く。
答えが、これと決まりきったものなら、そうだけどね。
問いは、問われる者のただひとつの答えを、問う。
ページをめくって、あぁー、これだこれだ、と、要点をまとめて書き写すものでは、ない。
さきの
「坐のままで 30メートル先の ろうそくの灯を 吹き消せ!」
と言う公案の出所を一番最初に聞いてきただろう?
それは、何故だろうね。
- 441 :避難民のマジレスさん:2010/09/23(木) 01:37:40 ID:DRBEesKI0
- /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._)
彡||(`・ω・) お馬ちゃん76頭、みっけ!!
|(/ |)
人_∧_ノ
- 442 :Ron:2010/09/23(木) 01:40:43 ID:egVrYOcw0
- >>435
ずいぶん話を変えるねー。。
知らんかった、ちょっと見たい気もするけど、そんなヒマないな。。
リンク貼ってくれたら覗くかも知れんけど。。
- 443 :Ron:2010/09/23(木) 01:42:25 ID:egVrYOcw0
- >>440
どうでもいいよ、てめえの心配しなさい。。
- 444 :ダボハゼ>゜) ◆ICmsExp9cY:2010/09/23(木) 01:46:42 ID:.VJgP0E.0
- >>439 馬師 さん
> 寒いわねぇ〜。
歩きと走りが終わって、(汗)を書いたので、今、クーラーの中・・・
まだ、寒いとまでは、言えないのだが・・・
馬師 さん
他人の生老病死、行住坐臥、自己の死に引き比べて,実に、どうでもいい。。。
肝心要の 馬師 さん の生老病死、行住坐臥、を語ること。
そうだよね。
鬼さんが、ああ言って、こう言った、
どうでも、いい。
俺も死ぬし、馬師 さんも、死ぬ。
生老病死、行住坐臥、を語って、いこうよ、どう?
俺は、そこを、24時間コンビニ禅と吹聴してるんだけど・・・、ヽ`(~д~*)、ヽ`…(汗)
- 445 :馬:2010/09/23(木) 01:49:13 ID:OboCvXW.0
- >>442
この前の土曜日は、23時45分からやってたけど、
今日は、ドイツはAM3,00からで、イタリアの注目ゲームはAM3,45からなんだよ。
それと長友は今日は休ませるという情報が多い。
http://www.fromsport.com/c-1.html
ここに出てる見たくなるような対戦チームの所をポチると見れる。
開始前は何もやって無い事が多い。
開始5分後位から見れたりする。
- 446 :ダボハゼ>゜))彡パタパタ ◆Binta/B/nU:2010/09/23(木) 01:51:03 ID:.VJgP0E.0
- >>443 無心論、虚無主義者、理解(りげ)のggrksRon さん
> どうでもいいよ、てめえの心配しなさい。。
放棄かぁー・・・φ(*^_^*)メモメモ
論文もコピペする学生が増加してると、嘆いていたよ・・・だめだよ、それ・・・ドア|_・) チラリ!
- 447 :馬:2010/09/23(木) 01:51:04 ID:OboCvXW.0
- >>444
わりい、俺にはさっぱり解からんw
- 448 :避難民のマジレスさん:2010/09/23(木) 01:51:34 ID:DRBEesKI0
- /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._)
彡||(`・ω・) お馬ちゃん77頭、みっけ!!
|(/ |)
人_∧_ノ
- 449 :避難民のマジレスさん:2010/09/23(木) 01:54:14 ID:DRBEesKI0
- /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._)
彡||(`・ω・) お馬ちゃん78頭、みっけ!!
|(/ |)
人_∧_ノ
- 450 :ダボハゼ>゜))彡パタパタ ◆Binta/B/nU:2010/09/23(木) 01:55:39 ID:.VJgP0E.0
- >>447 馬師 さん
> わりい、俺にはさっぱり解からんw
ビシッ∠(-_☆)ラジャ!!
- 451 :Ron:2010/09/23(木) 01:59:38 ID:egVrYOcw0
- >>445
見たけど、ビデオだったような。。
けど長友がどこにいるかおいらはわからん。。
- 452 :ダボハゼ>゜))彡パタパタ ◆Binta/B/nU:2010/09/23(木) 02:02:50 ID:.VJgP0E.0
- >>451 無心論、虚無主義者、理解(りげ)のggrksRon さん
必死だなぁー ←2ちゃんねる用語
- 453 :Ron:2010/09/23(木) 02:06:35 ID:egVrYOcw0
- >>446
追い詰められると、自分でもわからん公案持ち出して対抗ですか、あっはっは、アホよのう。。
・・涅槃とは、火の消えたところ・・そう原始仏典にはあったな。。
空は真理であり、事実であるが、それを知るのが悟りではない。
涅槃=ニルヴァーナ。。
ワーワー、ガーガーうるさいやつらが悟ってな一つーのは、傍から見て明々白々にいえることだな。。
涅槃・静寂・沈黙・無心、ポッタンこそ、理屈を振り回してないで、それを実際に証したらどうだ。。
涅槃に至らずんば、どうして悟りと言えようか。。
- 454 :Ron:2010/09/23(木) 02:08:39 ID:egVrYOcw0
- >>446
コピペ病のお前が言うことか。。
- 455 :Ron:2010/09/23(木) 02:11:11 ID:egVrYOcw0
- 涅槃とは火の消えたところ・・悟ったのじゃーとか、おぬしはまだまだじゃとか云々かんぬん、煩悩の火がが燃え盛ってな一つーこったな。。
- 456 :ダボハゼ>゜))彡パタパタ ◆Binta/B/nU:2010/09/23(木) 02:12:41 ID:.VJgP0E.0
- >>453 無心論、虚無主義者、理解(りげ)のggrksRon さん
> 追い詰められると、自分でもわからん公案持ち出して対抗ですか、あっはっは、アホよのう。。
ジャブから入ってきたか・・・・・・(;^ω^)アセアセ
> 涅槃に至らずんば、どうして悟りと言えようか。。
(*´ノ0`)コソッ・・・至るものなど、ないよ、至ったものには・・・
- 457 :ダボハゼ>゜))彡パタパタ ◆Binta/B/nU:2010/09/23(木) 02:15:06 ID:.VJgP0E.0
- >>454-455 無心論、虚無主義者、理解(りげ)のggrksRon さん
> コピペ病のお前が言うことか。。 涅槃とは火の消えたところ・・悟ったのじゃーとか、おぬしはまだまだじゃとか云々かんぬん、煩悩の火がが燃え盛ってな一つーこったな。。
振鈴、です。
- 458 :Ron:2010/09/23(木) 02:18:02 ID:egVrYOcw0
- >>456
嘘ついたって、バレバレ・・誰も信じんよ、そんなの。。
至ってから言ってくれ。。
人の数倍大きい迷いの中にいるのだから・・禅だの公案だの悟りだの空だの・・おもちゃ箱の小道具は全部捨てて、ただ無心であるってことできんかね?
実際できんだろう、君は。。
ネット依存症、禅依存症、お悟り依存症の病人なのだから・・あっはっは、やめられない止まらないの田代まさしの御仲間だなー。。
- 459 :馬:2010/09/23(木) 02:19:33 ID:OboCvXW.0
- >>451
Catania vs AC Cesena
カターニャには森本が居る。でも多分ベンチ外。
長友はチェゼーナ。
ヤフーの日本人選手の所を参考に。
http://soccer.yahoo.co.jp/world/japanese/
長友のチェゼーナは、今年2部から昇格したばかりだが、
ここ三試合で、無失点。現在一位。
ローマ、ミランと戦って負けてないがスゲエよw
あぁ〜、でも、俺が起きてられねえわw
- 460 :Ron:2010/09/23(木) 02:22:18 ID:egVrYOcw0
- 禅が悟りが空が公案が、ポッタンにとっては依存対象の、燃え盛る火、煩悩の炎だ。。
てめえの火を消してから言え!
人の何倍も病んでいるやつが、医者のつもりになって、ああだこうだ、自分勝手の能書き垂れる、このクソガキ、幼稚園児、脳タリン、痴呆症。。
何言われてもわからんつんぼの、ボケ老人。。
- 461 :避難民のマジレスさん:2010/09/23(木) 02:22:19 ID:DRBEesKI0
- /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._)
彡||(`・ω・) お馬ちゃん79頭、みっけ!!
|(/ |)
人_∧_ノ
- 462 :ダボハゼ>゜))彡パタパタ ◆Binta/B/nU:2010/09/23(木) 02:22:32 ID:.VJgP0E.0
- >>458 無心論、虚無主義者、理解(りげ)のggrksRon さん
やり込めるというのは、この際不要。
曹洞宗は、坐れと言う。
命令なのか?
命令では、ない。
坐れと言うのは、公案なんだよ。
坐が、公案。
君の坐は、どういうものなのかな?
- 463 :Ron:2010/09/23(木) 02:25:45 ID:egVrYOcw0
- >>459
おう、ありがとう。。
僕はまだ半分夏休みモードだから起きてれるかも。。
無理に起きてる気はしないけど。。
- 464 :ダボハゼ>゜))彡パタパタ ◆Binta/B/nU:2010/09/23(木) 02:26:13 ID:.VJgP0E.0
- >>460 無心論、虚無主義者、理解(りげ)のggrksRon さん
コピペだけど→必死だなぁー ←2ちゃんねる用語
> このクソガキ、幼稚園児、脳タリン、痴呆症。。 何言われてもわからんつんぼの、ボケ老人。。
(◎_◎;) ドキッ!!
- 465 :Ron:2010/09/23(木) 02:29:25 ID:egVrYOcw0
- >>462
ぼくちゃんの師家ごっこに付き合う気はないよ。
何度も言うが、医学の理解も知識もなく、あると思い込んでいるだけのものにを診てもらおうとするものはいない。。
あっはっは、何度も言うがてめえの心配をしろだ、以上。。
- 466 :ダボハゼ>゜))彡パタパタ ◆Binta/B/nU:2010/09/23(木) 02:35:48 ID:.VJgP0E.0
- >>465 無心論、虚無主義者、理解(りげ)のggrksRon さん
いくつか前のレスで、振鈴、と今日は言わせてもらった。
落ちていいよ、パンティフリフリヽ(・-・)ノ▼"マッタネェー
- 467 :馬:2010/09/23(木) 02:36:12 ID:OboCvXW.0
- >>465
3時から香川
http://www.fromsport.com/v-0/6/34/v-63501.html
3時45分から長友、森本
http://www.fromsport.com/v-0/6/34/v-63521.html
これで見れるかもしれない。
ともかく、他にも色々見れる所があるんだけど、
それなりに苦労もいるかもしれん。画像がとぎれたりして、もう一度リロードしたり、
画質が悪かったら、良い所あるか?探したり。
- 468 :避難民のマジレスさん:2010/09/23(木) 02:39:06 ID:DRBEesKI0
- /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._)
彡||(`・ω・) お馬ちゃん、もうすぐお別れだね
|(/ |)
人_∧_ノ
- 469 :馬:2010/09/23(木) 02:47:54 ID:OboCvXW.0
- >>468
なんじゃそれ?おまえは、かぐや姫かっ!!
もしくはこれからシーズンオフを迎えるカキ氷かっ!
- 470 :避難民のマジレスさん:2010/09/23(木) 02:50:03 ID:DRBEesKI0
- /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._)
彡||(`・ω・) お馬ちゃん81頭、みっけ!!
|(/ |)
人_∧_ノ
- 471 :Ron:2010/09/23(木) 02:53:08 ID:egVrYOcw0
- >>466
「振鈴」とかネットの掲示板に書いて、ほんとに師家のつもりになってるだろ。。
ごっこ遊び」と言われても、まったく気づかない、その幼稚さ、無意識、自己催眠、自己欺瞞。。
ほんとに自分でおかしいと思わんのか?
世の中にはほんとにアホがいるもんだねー、恥ずかしくないんかなー。。
無師独悟と豪語して、ほんとに人を育てたいなら、師家に認めてもらって、資格を取って来い。
悟ったと言い張って、やってることはネット上でごっこ遊び、というか、ごっこ遊びの自覚がないなら、正真正銘の成りきりですか?
頭おかしいですよ。。
コレ悟は悟ったと思ったが、妄想かもしれないという正しい疑いがあったので、医者に行った。
お前も医者に言って薬もらって来い、妄想が出ない薬もあるらしいからな。。
それか悟ったと思うなら、なぜ師家に見てもらいに行かない?
確信があれば、行って認めてもらえばよいではないか?
師家からは逃げて、ネット上だけでお山の対象、無師独様かー?
悟ったと吹聴だけはする、恥ずかしげもなく、師家になりきって、公案を振りかざす、挙句の果てに振鈴だなんだ・・もう禅病ですらないよ。。
この無自覚、無意識、厚顔無恥、自己催眠に気づかない度合い、いや、もう頭が狂っているとしか思えんわ。。
ほんとにまっとうな感覚が麻痺した人・・自分がやっていることの自覚も恥の感覚がなくなった人だな・・鬼とまったく一緒だわ。。
- 472 :ダボハゼ>゜))彡パタパタ ◆Binta/B/nU:2010/09/23(木) 03:04:08 ID:.VJgP0E.0
- >>471 無心論、虚無主義者、理解(りげ)のggrksRon さん
資格もないし、師家にもついてない。
では、2500年前の人に、師家が有って、証明書の発行がなされたのかな?
わたくし、ひとりかってにいう。
片手の人がたたく拍手の音を聞いた、と。
そして、いまは、いう。
片手の人がたたく拍手の音は、聞こえない、と。
だが、まずは言おう。
片手の人がたたく拍手の音を聞いてこい、と。
- 473 :Ron:2010/09/23(木) 03:06:31 ID:egVrYOcw0
- >>467
ありがと。
いまつけてるけど、広告がかな〜り、うざいね。。
- 474 :馬:2010/09/23(木) 03:09:02 ID:OboCvXW.0
- >>473
広告は無視すると30秒程で消えたり、
下の小さいのは、Xを押すんじゃなく、数秒後に英語表記でクローズが出るから、
クローズを押す事。
- 475 :Ron:2010/09/23(木) 03:10:06 ID:egVrYOcw0
- >>472
そんなレベルの話じゃない。。
お前は相当に歪んで狂ってしまっている、人間としてまっとうじゃない、ということ。。
「天真にして妙なり」、これが仏。。
キチガイは仏じゃない、誰よりもまっとうで自然なのが仏だということだ。。
まずき違いに気づけ、狂っていることに気づけって事だな。。
- 476 :避難民のマジレスさん:2010/09/23(木) 03:11:26 ID:DRBEesKI0
- /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._)
彡||(`・ω・) お馬ちゃん82頭、みっけ!!
|(/ |)
人_∧_ノ
- 477 :ダボハゼ>゜))彡パタパタ ◆Binta/B/nU:2010/09/23(木) 03:12:26 ID:.VJgP0E.0
- >>475 無心論、虚無主義者、理解(りげ)のggrksRon さん
レッテル貼りは、いいよ。
児戯だな。
- 478 :ダボハゼ>゜))彡パタパタ ◆Binta/B/nU:2010/09/23(木) 03:16:26 ID:.VJgP0E.0
- >>474 馬師 さん
クーラーが効いてきて、寒くなった・・・、ヽ`(~д~*)、ヽ`…(汗)
切る事にした・・・(笑)
寒いよー
- 479 :Ron:2010/09/23(木) 03:18:28 ID:egVrYOcw0
- >>474
うん・・まあ、広告収入で、無料配信できんだろうけどね。。
スポンサー様様だ。。
- 480 :Ron:2010/09/23(木) 03:29:14 ID:egVrYOcw0
- 最初は見れてたのに、ポッタン相手するのにいったん消したら、見れなくなった。。
アクセスが集中してんのかなー?
- 481 :馬:2010/09/23(木) 03:35:59 ID:OboCvXW.0
- 俺の所は見えてるから、もう一度リロードするんじゃぁ〜!
長友スタメンらしい。
- 482 :避難民のマジレスさん:2010/09/23(木) 03:38:40 ID:DRBEesKI0
- /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._)
彡||(`・ω・) お馬ちゃん83頭、みっけ!!
|(/ |)
人_∧_ノ
- 483 :ダボハゼ>゜))彡パタパタ ◆Binta/B/nU:2010/09/23(木) 03:41:17 ID:.VJgP0E.0
- >>480 無心論、虚無主義者、理解(りげ)のggrksRon さん
>最初は見れてたのに、ポッタン相手するのにいったん消したら、見れなくなった。。
>┼○ バタッ
どうでも、いいのかぁ・・・
- 484 :ダボハゼ>゜))彡パタパタ ◆Binta/B/nU:2010/09/23(木) 03:42:31 ID:.VJgP0E.0
- では、オチ
(;~∀~)ノ~┳"Tバックふりふりばいばーーい♪
- 485 :Ron:2010/09/23(木) 03:51:25 ID:egVrYOcw0
- >>481
見れん。。
白い丸が回ってるだけ・・くるくるポッタンの祟りか〜。。
- 486 :馬:2010/09/23(木) 04:00:24 ID:OboCvXW.0
- 長友の奴はビッテるTVてぇ〜ののダウン路^ドが必要みたいだよ。
しても大丈夫と思う。このまえしたから。
- 487 :避難民のマジレスさん:2010/09/23(木) 04:02:45 ID:DRBEesKI0
- /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._)
彡||(`・ω・) お馬ちゃん、死にたくないよ〜
|(/ |)
人_∧_ノ
- 488 :Ron:2010/09/23(木) 04:20:27 ID:egVrYOcw0
- >>486
そっちは今見れた。。
でも、香川のほうが好みなのに・・ふっふ。。
- 489 :馬:2010/09/23(木) 04:44:32 ID:OboCvXW.0
- >>487
ISDN並みに重い話だなw
死にたくないなら生きればいいだろ?
どうにもならんなら、あきらめろ。
死ぬ事に恐怖感を持つ必要もねえだろ?
- 490 :避難民のマジレスさん:2010/09/23(木) 04:47:20 ID:DRBEesKI0
- /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._)
彡||(`・ω・) お馬ちゃん!!怖いよ〜
|(/ |)
人_∧_ノ
- 491 :あーなんだ:2010/09/23(木) 05:47:52 ID:PkBSgNC60
- >わしは何も見ておらず、いっていないのじゃ。
> なにしろ無我じゃからのう。わっはっはっは。
大層ありがたいお言葉だな。
なにか流行りそうな予感す。
せいぜい使わせてもらうことにしようか。wwww
- 492 :素人A:2010/09/23(木) 09:24:12 ID:3klGOy/E0
- 片手の人の拍手の音声を聞いて来い。私は両手の人だから簡単にパンパン叩いた。
まず脳に音記憶させて、片手を切り落とせば楽に片手の音声聞こえるぞ?
いやだ私は二祖慧可ではない。やつぱ両手ないと困る悟れなくてもいい。
他の片手の人の拍手は聞こえない。言うきない私でした。未知を求める心あるのやら?
- 493 :すもも:2010/09/23(木) 09:44:08 ID:GwHybZa60
- >>399
自我、自己、自分、意識・・全部ごちゃごちゃにしてるのがそのまま出てますね、私のレスww
無我については、諸法無我、無自性空。
真我については、有無の決着をつけない、というスタンスもありのようだな。
という風に、一応なんとなく「理解」してるのですが。。
なんというか・・悟った人の「実感」に興味がある、ということです。
鬼和尚は運送業?だとしたら、今日はお客さんにこんなことを言う人がいたが自分はこんな風に感じた、みた、というような話を具体的にお聞きしたい。という。
その気になったら是非書いてください。
レスありがとうございました。
- 494 :すもも:2010/09/23(木) 09:57:26 ID:GwHybZa60
- おりちゃ〜ん
白?おk(´・ω・`)b
・・ってなんの話か全然わかんないんだけどwww
さっきすごい雷で一瞬停電!いやはや。。
今日の仕事はPCはりつきだからヒヤヒヤだい。
- 495 :馬:2010/09/23(木) 13:05:12 ID:OboCvXW.0
- >>490
真相がどうなのか?知るよしもねえので何とも言えんが、
俺が聞くなら、何故死ぬんだ?って所から詳しく話せよって事になる。
まぁ、それよりも、そういった局面に出くわしてるなら、俺の話よりも
偽和尚の話を聞いてみろよ。それか思い出すか。
俺が思うに、消え行くとか、消すとか、その辺りに視点を置いた場合、
偽和尚の話はかなり優秀だと俺は思うぞ。
この辺は、俺は保障するw
死ぬ事って、自己消滅を迎える時が来る様なもんで、
死ぬ時って、自我消滅を迎える時が来るって事だけなのかも知れないぞ。
アホみたいに馬の数数えてる暇があるなら、偽和尚に聞いてみろよ。
でも、馬の数が数えたいなら、
小木のやりたい事は、極力やらしてやりたいからなw
- 496 :避難民のマジレスさん:2010/09/23(木) 13:08:02 ID:DRBEesKI0
- /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._)
彡||(`・ω・) お馬ちゃんのことはいつまでも忘れないからね
|(/ |)
人_∧_ノ
- 497 :馬:2010/09/23(木) 13:34:02 ID:OboCvXW.0
- >>496
そんな時を迎えるとだなぁ〜、記憶も消えるわなw
って事は、苦悩も、拘りも消える時が来るって事だろうな。
その辺を踏まえて、偽和尚の話を聞いてみるとええかも知れんな。
逆に生きる事となると、苦悩やらと背合わせみたいなもんだ。
それであってもしゃぁ〜ないし、悪くも無い。
これ以上俺が話しても、マッチポンプ的なので、後は偽和尚に聞いて味噌。
- 498 :避難民のマジレスさん:2010/09/23(木) 13:43:22 ID:DRBEesKI0
- お馬ちゃん
- 499 :避難民のマジレスさん:2010/09/23(木) 14:58:50 ID:CSPUo0YM0
- トウッ!!
── = /ヾ∧
── = 彡| ・ \ =
── = 彡| 丶._) ≡ ガッ
─ =≡ ⊂_ ⊂)_=_ \ 从/∧_∧∩
── =≡ ヽ ____ ノ )) < > `Д´)/
─ =≡ ≡ /VV\ /
- 500 :ダボハゼ>゜))彡パタパタ ◆Binta/B/nU:2010/09/23(木) 15:19:55 ID:LsH.MlRQ0
- >>489 馬師 さん
>ISDN並みに重い話だなw
≧(´▽`)≦ ア-ハッハッ八ツ八ーノヽノヽノヽノ \ / \/ \ / \
師匠!!
うけたよ、(爆)
- 501 :馬:2010/09/23(木) 15:35:30 ID:OboCvXW.0
- >>500
ウケを頂ける事は、芸人としてはありがたい話よw
さっき、予約してたタバコを50カートン買ってきた。
一週間で2カートン消費するとして、約25週間持つか?
すると6ヶ月かな?
これ以上買うと、風味に変化が出そうだなw
- 502 :避難民のマジレスさん:2010/09/23(木) 15:38:19 ID:DRBEesKI0
- <B>馬</B></A><B>馬</B></A><B>馬</B></A><B>馬</B></A><B>馬</B></A><B>馬</B></A><B>馬</B></A><B>馬</B></A><B>馬</B></A><B>馬</B></A>
<B>馬</B></A><B>馬</B></A><B>馬</B></A><B>馬</B></A><B>馬</B></A><B>馬</B></A><B>馬</B></A><B>馬</B></A><B>馬</B></A><B>馬</B></A>
<B>馬</B></A><B>馬</B></A><B>馬</B></A><B>馬</B></A><B>馬</B></A><B>馬</B></A><B>馬</B></A><B>馬</B></A><B>馬</B></A><B>馬</B></A>
<B>馬</B></A><B>馬</B></A><B>馬</B></A><B>馬</B></A><B>馬</B></A><B>馬</B></A><B>馬</B></A><B>馬</B></A><B>馬</B></A><B>馬</B></A><B>馬</B></A>
<B>馬</B></A><B>馬</B></A><B>馬</B></A><B>馬</B></A><B>馬</B></A><B>馬</B></A><B>馬</B></A><B>馬</B></A><B>馬</B></A><B>馬</B></A>
<B>馬</B></A><B>馬</B></A><B>馬</B></A><B>馬</B></A><B>馬</B></A><B>馬</B></A><B>馬</B></A><B>馬</B></A><B>馬</B></A><B>馬</B></A>
<B>馬</B></A><B>馬</B></A><B>馬</B></A><B>馬</B></A><B>馬</B></A><B>馬</B></A><B>馬</B></A><B>馬</B></A><B>馬</B></A><B>馬</B></A>
<B>馬</B></A><B>馬</B></A><B>馬</B></A><B>馬</B></A><B>馬</B></A><B>馬</B></A><B>馬</B></A><B>馬</B></A><B>馬</B></A><B>馬</B></A><B>馬</B></A>
<B>馬</B></A><B>馬</B></A>
- 503 :ダボハゼ>゜))彡パタパタ ◆Binta/B/nU:2010/09/23(木) 15:42:33 ID:LsH.MlRQ0
- >>492 素人A さん
隻手の音声
聞こえないみたいだね。
わたしは、隻手の音声を聞いたのに、無字の公案(狗に仏性、あるか。無。) が、長いこと分からなかった。
ぎゃくに、わなが、しらじらしくてね・・・σ(^_^;)アセアセ...
- 504 :すもも:2010/09/23(木) 18:22:58 ID:6s75H3dI0
- んー片手の音声を聞いてもわからない、ということがあるのか。。
じゃあやっぱりクイズみたいなものかな?と励まされw
僧「犬にも仏性はあるのですか」
和尚「無」
そのココロは、
①和尚「“その”犬は、お前の中にしか認められていない幻想であって私の中にはいない」
②和尚「仏性は、物質的な現れの中にあるのであって、はじめから「存在」していないものには、ない」
③和尚「お前が問うたその門前の犬は、今は肉屋の前の犬となっており、門前の犬は既にいない」
- 505 :避難民のマジレスさん:2010/09/23(木) 19:34:18 ID:vw3hcs3QO
- 片手では音は出せないぞ !
しっかりしてくれ?
仏性が何かしらんのかいな?
犬は犬だ!
そんなこと考えてると
悟れるんかいな?
- 506 :素人A:2010/09/23(木) 19:56:30 ID:3klGOy/E0
- 戦場カメラマンの渡辺さんのまね「あると思えば、あると思います」「無いと思えば、無いと思います」
- 507 :あーなんだ:2010/09/23(木) 19:59:13 ID:PkBSgNC60
- >>505
> 片手では音は出せないぞ
相手の女と叩き合うんじゃよ。 これが正解じゃwww
> 仏性が何かしらんのかいな? 犬は犬だ!
その通りじゃ。
犬に仏性はない。あるのは畜生だ。
- 508 :鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2010/09/23(木) 20:14:14 ID:hMlmt1ok0
- >>400 そうじゃ、頑張るのじゃ。
わしがついとるぞ。
>>402 禅とは捨て去るべきもの、無いほうがいいものじゃ。
それでこそ法と言うものじゃ。
そうでないならば法に執着しているという事になるのう。
>>404 馬よ、孤独や寂しさから逃れるために、反応を欲しがるのが奴隷である。
そのような者には反応を欲して得られなければ傷つく苦がある。
孤独を恐れぬ修行者は慈悲によって反応する事も、しない事も自由となり己の主人と言えるのじゃ。
>>493 わしはもう勧請が動く事も少ないのじゃ。
仮設された人の言葉とイメージが見え、ただ一つであるものも感じる。
やがて人の世と別れていくのじゃ。
またおいでなさい。
- 509 :ダボハゼ>゜))彡パタパタ ◆Binta/B/nU:2010/09/23(木) 20:23:49 ID:XkjpbMa60
- >>504 すもも さん
公案は、クイズではないといっておきます・・・、ヽ`(~д~*)、ヽ`…(汗)
万巻の書を読む時期、と以前に言いました。
それは、云わば、仏教基礎講座みたいなものだと、思ってください。
仏教全般を見渡す眼を持つ、と言うことになります。
そこを思いっきり短く言うと、←タイムサービス、ワゴンセール、スペシャル、ミラコー!!!
仏性は、全宇宙に宿る・・・
ちょっと抽象的か、
山川草木国土 悉有仏性
さんせんそうもくこくど しつうぶっしょう
仏性は、全てのものが、持ってる。といってる。
これが、仏教の骨髄です。
趙州無字の公案ですが、答えはずばりですから、三択はありえません・・・σ(^_^;)アセアセ...
狗にも、仏性が有ります。
これが、大前提です。
仏教のキモです。
であるのに、趙州禅師は、無、と答えます。
Σ(゚Д゚;エーッ! ありえなーい、と言うところでしょう。
この、趙州の 無 に 取り組むのです。
これぞ!と言う答えをひとつ、持ってきてください。
- 510 :偽和尚 ◆qH7QdQmFhM:2010/09/23(木) 20:30:36 ID:ZccKuE9k0
- 僧「公案はクイズではないのですか」
和尚「無」
- 511 :ダボハゼ>゜))彡パタパタ ◆Binta/B/nU:2010/09/23(木) 20:36:01 ID:XkjpbMa60
- >>510
(●`ε´●)ぷっぷくぷ〜
- 512 :馬:2010/09/23(木) 20:45:22 ID:OboCvXW.0
- >>508
お前はまた訳の解からん事を・・・w
>>>404 馬よ、孤独や寂しさから逃れるために、反応を欲しがるのが奴隷である。
それが一体どうだと言うんだ?
お前は病気か? それともつくづくのアホか?
もう既に前のやりとりで、お前自身が奴隷である事を認めたんではなかったかな??
その細かい分析を語られてもねぇ〜、実にどうでもいい話だとは思えないのか?
- 513 :避難民のマジレスさん:2010/09/23(木) 20:47:54 ID:DRBEesKI0
- お馬ちゃん89頭
- 514 :Ron:2010/09/23(木) 20:54:44 ID:egVrYOcw0
- >>508
感情が動かないのは病気。。
悟ったと思い込んで、人を教えたがるのも病気。
早く医者行け〜。。
- 515 :ダボハゼ>゜))彡パタパタ ◆Binta/B/nU:2010/09/23(木) 21:00:45 ID:XkjpbMa60
- >>514 観念ron者、理解(りげ)のggrksRon 丼 さん
> 感情が動かないのは病気。。 悟ったと思い込んで、人を教えたがるのも病気。 早く医者行け〜。。
きらしちゃだめだよ。
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| / / / |
| 受 付 / / |
|_____________________|
| | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | ___ | < お薬飲んだ?
| | ヽ_+∧ | \______
| | ( ´∀`) |
| | _i⌒Y⌒i__ 「 ̄ ̄l |
| | /( :| , ヽ|\===\ |
| ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
- 516 :Ron:2010/09/23(木) 21:03:07 ID:egVrYOcw0
- 鬼にせよ、ポッタンににせよ、リアル世間では終わってしまった人間なのだろう。
それがネット上のヴァーチュアル世間で、自己実現しようとする。
俺はこうだと言う思い、悟っただの、公案がどうのだの、まあやりたい放題だな。。
現実原則の適応が弱い分、自己愛、妄想、わがままの垂れ流し放題。。
自分の妄想に固執するから、人の言うことを聞かない、わからない・・完全に終わってるよ。。
- 517 :Ron:2010/09/23(木) 21:04:41 ID:egVrYOcw0
- 病人、キチガイは相手にしないのが一番だ。
誰かが言ってたように、エサをやらないことだな。。
- 518 :ダボハゼ>゜))彡パタパタ ◆Binta/B/nU:2010/09/23(木) 21:09:37 ID:XkjpbMa60
- >>516 観念ron者、理解(りげ)のggrksRon 丼 さん
切り込む刀は、相手と自分を切る。
2ちゃんねるには、Σ(;´Д`)<オ、オマエモナー!
ということばがある。
言ってる事は、Ronの すがただぜ。
わかっかこれ。←新潟弁なのかどうか、わからないが・・・盛んに使ってたやつが、むかし、いた・・・...( - -)トオイメ
- 519 :ダボハゼ>゜))彡パタパタ ◆Binta/B/nU:2010/09/23(木) 21:11:10 ID:XkjpbMa60
- >>517 観念ron者、理解(りげ)のggrksRon 丼 さん
> 病人、キチガイは相手にしないのが一番だ。 誰かが言ってたように、エサをやらないことだな。。
と、自己を語ってしまうんだなー、Ron ちゃん・・・
- 520 :あーなんだ:2010/09/23(木) 21:13:01 ID:PkBSgNC60
- >>508
> 禅とは捨て去るべきもの、無いほうがいいものじゃ。
> それでこそ法と言うものじゃ
痩せ犬いや痩せ鬼の遠吠えというもんだなwwww
> わしはもう勧請が動く事も少ないのじゃ
感情の間違いか?
何にうろたえてるのかいな?www
> やがて人の世と別れていくのじゃ。
とくにお前さんだけに特別なことじゃなかろうに、大層ぶって。wwww
- 521 :でべそ:2010/09/23(木) 21:28:20 ID:4/clMjNY0
- 狗子仏性
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8B%97%E5%AD%90%E4%BB%8F%E6%80%A7
>「上は諸仏より下は螻蟻に至るまで皆仏性あり、狗子甚麼として却て無きや」 (大意:あらゆるものに仏性はあるとされるのに、なぜ犬にはないのでしょうか?)
>趙州和尚はまた答えた。
>「尹(かれ)に業識性の在るが為なり」 (大意:欲しい、惜しい、憎いなどの煩悩があるからだ。)
>僧は更に問うた。
>「既に是れ仏性、什麼としてか這箇の皮袋裏に撞入するや」 (大意:仏性があるならなぜ犬は畜生の姿のままなのでしょうか?)
>趙州和尚は更に答えた。
>「他の知って故らに犯すが為なり」 (大意:自他ともに仏性があることを知りながら、悪行を為すが故である。)
お望みならば禅で虐めてやろうwww
まずもって、ここに犬の仏性が問われるてるとするなら全く見る眼が無い。
『「○○○」以外の誰のことを訊くだろうか?』他を問うこと勿れ。
これが狗子仏性の真実。ちにこぼん=知って故らに犯すが為なり
鬼には百年経っても理解不能だろうなw
仏性=無と禅が言ってるだってwwww
アホポッタンに騙されるマ・ヌ・ケwwwww
- 522 :ダボハゼ>゜))彡パタパタ ◆Binta/B/nU:2010/09/23(木) 21:31:16 ID:XkjpbMa60
- >>521
(笑)
趙州は、俺だぜ。
- 523 :すもも:2010/09/23(木) 21:32:22 ID:2/sl0/As0
- >>508
なんかすごく寂しい感じ。寂静というより、寂寥に近い感じ?がしてしまう。
和尚のもともとの性質のせいかもしれないけど。
私の夢から覚めていない自我満開の受信機では、理解できないかも。。ふーむ。。
でも、ありがとうございました。
>>509
不満であ〜る!
①、②はともかく、③はよくできたと思ったのに。
まさに「空」であるという。。もーワカッテンノカネー
・・というわけで、
万巻wwの書でも読んでまたくるね。
どうもありがとう。
- 524 :ダボハゼ>゜))彡パタパタ ◆Binta/B/nU:2010/09/23(木) 21:36:05 ID:XkjpbMa60
- >>523 すもも さん
>>509
不満であ〜る!①、②はともかく、③はよくできたと思ったのに。まさに「空」であるという。。もーワカッテンノカネー・・というわけで、万巻wwの書でも読んでまたくるね。
求めていない人に、公案も何も、必要はないよ。
無理に、要らない・・・
- 525 :でべそ:2010/09/23(木) 21:42:16 ID:4/clMjNY0
- >>522
マヌケよ。
趙州は一人だ。
○○がイランのだよ。
- 526 :すもも:2010/09/23(木) 21:49:47 ID:2/sl0/As0
- >>524
ん?あ、ごめんなさい気を悪くしたのかな?
公案は面白い。集中に集中をするようにできている。と思いました。
これは発見だった。
なので、また、来ると。
よろしくです。
- 527 :でべそ:2010/09/23(木) 22:20:01 ID:4/clMjNY0
- >>518
>切り込む刀は、相手と自分を切る。
徹底して切り伏せよ。
こんなところでも名利が欲しいのか?
マヌケよ。
- 528 :重:2010/09/23(木) 22:48:02 ID:eL5Z.BpsO
- 公案はお勉強が得意で経験が少ない頭でっかちの常識人間を一度ぶっこわすためのものだぜ
あまり、悟りには関係ないぜ
まあ、禅文化を楽しむにはちょうどいいか
それにしても、綺麗な言葉をたくさん聞きたいものだな
- 529 :でべそ:2010/09/23(木) 22:49:45 ID:HfXkE2Yk0
- お前が言わん限り誰もいわんだろが。
マヌケ。
いつまで鬼の乳房を吸うつもりだ?
- 530 :重:2010/09/23(木) 23:53:06 ID:eL5Z.BpsO
- 綺麗な言葉はいい
優しいこころはいい
和気ある姿勢はいい
苦がないことは最高だぜ
身体からの自由は歓喜と思えたら悟り
- 531 :でべそ:2010/09/24(金) 00:02:02 ID:4/clMjNY0
- 好んで苦しんでる人なんかいない。
誰が好き好んで、満員の通勤電車に揺られたり、サービス残業をさせられたりしてると思ってるんだ?
山の中で一人で生きている人にこそ仏教は必要ないんだよ。
- 532 :エッチでリッチな なめなめおじさん:2010/09/24(金) 00:05:48 ID:RInJ9yx.0
- 前の公マンで、30メートル先のローソクを吹き消せ!ってのがあったのお^^
解けたぞワトソン君^^
おいちゃんは、物理的空間や距離に囚われてたのじゃよ^^
そんなものは、今此処にはないのお^^
答え ふうっ〜〜〜(普通に吹いた)
- 533 :重:2010/09/24(金) 00:10:54 ID:eL5Z.BpsO
- しがらみをとればいい
執着をとればいい
不安をとればいい
嫉妬や妬みをとればいい
損得をやめればいい
期待して勝手に怒ることをやめればいい
依存をやめればいい
いやいやをやめればいい
苦がなくなるぜ
- 534 :でべそ:2010/09/24(金) 00:16:30 ID:4/clMjNY0
- しがらみのままに
執着のままに
嫉妬のままに妬みのままに
損得のままに
期待して勝手に怒るままに
依存のままに
いやいやのままに
一切は悲しみという一つに帰す。
苦がなくなるより大事な事は無いですか?
- 535 :重:2010/09/24(金) 00:23:55 ID:eL5Z.BpsO
- あまり、責任感を持たないほうがいい
人には、それぞれ神様がついている
他人のことは他人の神様に任せな
まず、今の幸せをかんじな
余計な思考はさ迷い彷徨する
過去や未来を考えていると貴重な今が犠牲になるぜ
夢中でしがらみなくいきろや
- 536 :避難民のマジレスさん:2010/09/24(金) 00:24:40 ID:6GSPLiBE0
- 雨の中300m先のローソンに行くのが面倒なんだな
- 537 :でべそ:2010/09/24(金) 00:30:12 ID:4/clMjNY0
- 自分の事を考える間、人は苦しみに付きまとわれる。
面倒だと思っているとき、人が怖いと思ってるとき、
その時、自分の事を考えているんだよ。
- 538 :でべそ:2010/09/24(金) 00:32:29 ID:4/clMjNY0
- 正確に言えば、自分の心の中の、自分の世界の中で苦しんでいる。
それに気付かない間は止まらない。
他人を思ったところでそうはならない。
- 539 :避難民のマジレスさん:2010/09/24(金) 00:32:55 ID:6GSPLiBE0
- そうだ。
マジレスされるとおもわんかったがおでんが食いたくなったのだ。
- 540 :話にならん:2010/09/24(金) 00:49:36 ID:WnQoifBo0
- >わしはもう勧請(感性?)が動く事も少ないのじゃ。
仮設された人の言葉とイメージが見え、ただ一つであるものも感じる。
やがて人の世と別れていくのじゃ。
鬼オショさん、お釈迦様は80歳まで生き、多くの人に法を説き、多くの人に勇気を与えた。
福岡正信も還暦を過ぎてから、何冊かの本を書き、新しい農業の道を切り開き、95歳まで生きた。
鈴木大拙も全世界に禅を紹介し、「Zen」が共通語となり、オショーにも影響を与え、96歳まで生きた。
にもかかわらず、覚者である鬼オショさんが「やがて人の世と別れていくのじゃ」と当たり前のことを
弱気がちに言うのは、何事か? 喝なのじゃ!!!
- 541 :ダボハゼ>゜))彡パタパタ ◆Binta/B/nU:2010/09/24(金) 01:06:27 ID:M0cOPmtw0
- >>526 すもも さん
一個、半個、と言う 人に出会うというのは、難しいんだよね。
分別をしない、と言うのが さとり、だね。
少しずつでも、必ず答えを出し続けること、これが公案を透るまず一歩だと思う。
何言っても、駄目だめって(`×´)丿ウザイ!!やつだと思いつつ、それでも、問いに答え続ける、そう言うの、待ってますー
- 542 :避難民のマジレスさん:2010/09/24(金) 08:05:42 ID:HZaF22A6C
- リアル馬鹿と馬鹿のふりして仏教を愚弄するカルトのクソスレ
- 543 :話にならん:2010/09/24(金) 08:34:20 ID:Sg5c21vc0
- わしは何も見ておらず、いっていないのじゃ。
なにしろ無我じゃからのう。
わっはっはっは。
- 544 :素人A:2010/09/24(金) 09:10:24 ID:3klGOy/E0
- そやなあ、なんか解らんけど、あれやこれやのうちに、気まぐれ?偶然?
あれえみたいなものが来る時、なんか解らんけど、安心して気が楽になる
そのとき時間はてなで、誰でもそんな時あると思う、来ると安心が来る?
今までのあれやこれやが亡くなってあれえなんなんだろうが来る。すぐあれやこれやは生き返る、
あれえをすぐ忘れるのだろう。あれはなんだつたんだろうか?
- 545 :避難民のマジレスさん:2010/09/24(金) 09:18:03 ID:Mfft2uCw0
- 愚弄ww
それがカルト思考
- 546 :避難民のマジレスさん:2010/09/24(金) 09:30:06 ID:vw3hcs3QO
- 無我にして
分別がなければ認識力もない
自覚もなければ主体性もない
知識も知恵も
常識すら持ち合わさず
私は悟りの人と言うのを
何と評すれば良いのかな?
- 547 :避難民のマジレスさん:2010/09/24(金) 09:42:48 ID:vw3hcs3QO
- >>546
- 548 :避難民のマジレスさん:2010/09/24(金) 09:50:58 ID:vw3hcs3QO
- >>546
自覚がなければ
どうなるか
解るだろう?
- 549 :避難民のマジレスさん:2010/09/24(金) 09:55:37 ID:vw3hcs3QO
- >>548
うん
自覚ゃ認識力がなければ
悟りの人だ !
- 550 :避難民のマジレスさん:2010/09/24(金) 10:01:40 ID:vw3hcs3QO
- 無我にして一体とは?
そうじゃよ
大悟りじゃ
- 551 :重:2010/09/24(金) 10:31:02 ID:eL5Z.BpsO
- すべては刻一刻と変化してゆく
命は生まれては消えまた生まれ消える
四季は流れ風がふく
花が咲き
虫が玲瓏の響き
森羅万象に感謝だぜ
- 552 :避難民のマジレスさん:2010/09/24(金) 16:04:30 ID:dhwBTKeU0
- 5.神経系の異常
ASP(サイコパスまたは反社会性人格障害者)の神経系は正常な人に比べて
奇妙なほど反応が鈍く彼らは慢性的に「覚醒が不足」している状態にあり
脳の機能を正常にするために刺激(犯罪など?)を必要としているという。
①脳波・・・ASPの脳波のパターンは脳の未熟さを意味しており、つまりASPは
体の成長に比べて脳の発達が遅い・・・繰り返し他人の生活を破壊し、なお
被害者の気持ちをまったく理解しない人間は実際に情緒的または倫理的な
面で脳の発達が遅れていると思われる。
②心拍数・・・普通の人間なら不安がわき起こってしかるべき状況、
例えば嘘をついたり罪を犯したり危険性の高い行動をしている時にも
心拍数が上がらない。・・・慢性的な覚醒の不足の証拠と考えられる。
・自分が犯した悪い行いの証拠をつきつけられても平然
・不安や恐れや罪の意識などまったく表に出すことなく平然と反社会的行動ができる
(p.154)
『社会悪のルーツ』 Black, W. Donald. Bad Boys, Bad Men. Oxford Uni. Press.1999
- 553 :避難民のマジレスさん:2010/09/24(金) 16:06:20 ID:dhwBTKeU0
- サイコパスの大脳皮質の機能について、きわめて興味深い情報のいくつかが、
人間の言語処理能力にかんする研究からもたらされた。・・・・ふつうの人は
中立的な言葉(テーブル、椅子・・・など)よりも感情的な言葉(愛、憎しみ、
苦痛・・・など)に強く反応する。・・・感情的な「恐怖」などの言葉に対する
(脳内の)反応を、微量な電気反応として記録・・・これは「誘発電位」とよばれる。
ふつうの人の脳は「愛」(という言葉)は「見る」よりも速く認識され、
脳の中により大きな誘発電位が発生する ---- 「愛」のほうが、重要で意味の深い情報で
あるかのように。
サイコパスの被験者の場合はそうはならなかった。・・・感情的な言葉(「泣く」
「キス」など)にたいする誘発電位の値が、・・・「テーブル」にたいする値と
さほど変わらなかった。
(P.P.157 – 158)
(普通の人とサイコパスの脳の「誘発電位」の違いはなぜ起こるか)
いまだ解明されていないが、神経の発育における遺伝的なちがいが原因であるらしい。
・・・その違いは驚異的だ。サイコパスに良心が欠如しているだけでも悲劇的なのに、
・・・彼らは愛ややさしさといった感情的体験を受け止めることができないのだ。
(P.159)
マーサ・スタウト 『良心をもたない人たち』
- 554 :避難民のマジレスさん:2010/09/24(金) 16:18:31 ID:dhwBTKeU0
- 【脳科学】脳のスキャンで「考えていること」が分かる 英研究
脳の活動をスキャンすることで、その人が考えていることを知ることができると
いう研究結果が、11日の米科学誌「カレント・バイオロジー(Current Biology)」
(電子版)に掲載された。
ロンドン大学ユニバーシティー・カレッジ(UCL)のエレナー・マグワイヤ氏らは、
「機能的磁気共鳴画像装置」(fMRI)を用いて、ひとつひとつの記憶と関連した
脳活動を特定することができ、さらに、それをもとに思考のパターンを特定できる
ことをつきとめた。この研究結果は、人が過去の記憶のうちどの記憶を呼び起こして
いるかを、脳活動のパターンだけで特定することができることを示唆している。
「脳の海馬において、ぞれぞれの記憶が異なった形で表されていることをつきとめた。
記憶のありかをつきとめたので、今後は、記憶が保管される方法や、記憶の時間経過に
よる変化について調べることができるだろう」(マグワイヤ氏)
研究は、被験者10人に対し、3本の短編映画を見せたあとで脳をスキャンした。3本の
映画はよく似たごくふつうの生活の場面を撮影したもので、別の女優が出演していた。
映画を見た後、被験者はそれぞれの映画を思い出すよう促され、その際に脳のスキャンが
行われた。研究者らは、スキャン結果にコンピューターで画像化処理を行い、それぞれの
映画の記憶に対応する脳活動のパターンを識別した。
その結果、脳の画像パターンから被験者が3本の映画のうちのどの映画を想起しているか、
正確に特定できたという。
http://yomi.mobi/read.cgi/temp/gimpo_scienceplus_1268546165/
- 555 :避難民のマジレスさん:2010/09/24(金) 16:34:43 ID:dhwBTKeU0
- 鬼和尚様
【質問1】 アメリカを筆頭とする各先進工業国では現在、オウムが持っていたのとは比較にならない
ほど危険性の高いハイテク凶器を使って、無知な大衆をマインドコントロールし
集団によるストーキングなどの反社会的行為へと扇動して駆り立てる「実験」が
社会問題になっています。
日本同様、事態が深刻なアメリカでは
書籍やテレビ報道による啓蒙はもちんろん、
電磁波凶器による危害行為を行なった被告に
裁判所が禁止命令をだした事例もでてきて、関連法案の整備も進んでいます。
そのハイテク凶器のひとつが>>554の報道例のものに類似した、しかもそれより
はるかに進んだ装置ですが、このような機械で悟った人の脳内で想起
される映像、言葉、感情をスキャンしモニタリングした場合、凡夫と
どのように違うのでしょうか?
- 556 :でべそ:2010/09/24(金) 16:35:34 ID:4/clMjNY0
- 鬼とその一派は、その言動において論議されているにもかかわらず、
精神障害を引き起こし、理性的に批判したとしても、論で返さず、
ひたすらレッテル張りによる人格批判を始める。
下品この上ない。
- 557 :避難民のマジレスさん:2010/09/24(金) 16:49:05 ID:dhwBTKeU0
- 鬼和尚様
【質問2】
http://www.youtube.com/watch?v=PJqMcafwFJ8&feature=related
Targeted Individuals (TI's) (#32)
集団(ギャング)ストーカー/ガスライティング犯罪を解説したこのユーチューブ動画は
プロのナレーターが朗読を吹き込んでいるようで
とても明瞭でわかりやすいので英語の勉強にもなります!
それはさておいて動画のなかでも触れていますが、ご存知かもしれませんが
このギャングストーキング犯罪はMKウルトラなどの系譜につらなった
税金を使った大衆マインドコントロール実験にほかならないわけですが
注目すべきは被害者はもちろんのこと、この犯罪の隠蔽のため
被害告発を「精神病による妄想だ」とでっちあげる工作に駆り出されてしている
いわゆる集団(ギャング)ストーカー犯罪者達もまた「実験対象」であり
彼らサイコパスの心理状態も観察されていることが
はっきり指摘されている点です。
いわく、権力者にとって不都合なターゲットをつぶすためにいかに大衆を洗脳し
反社会的な行動によって嫌がらせするよう扇動させられるかを試している、のだと。
そのサイコパスの脳は>>552-553にあるよう生物学的な機能障害があるようです。
罪悪感などが働かず人を人とも思わないことを平気でやる彼ら「心の障害者」の脳と、
修行によって不動心を得た結果、外界からの刺激に反応しなくなった脳とは
どのように異なるのでしょうか?
- 558 :でべそ:2010/09/24(金) 17:25:17 ID:4/clMjNY0
- で、今回は誰にレッテル貼りたいんだ?
言ってみな。
- 559 :鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2010/09/24(金) 19:51:54 ID:hMlmt1ok0
- >>523 本当はそこにこそ安らぎがあるのじゃがのう。
またおいでなさい。
>>540 大丈夫じゃ。
わしも長く生きるじゃろう。
みんながびっくりする位にのう。わっはっは。
- 560 :鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2010/09/24(金) 20:03:40 ID:hMlmt1ok0
- >>555 記憶と認識の結びつきが違うじゃろう。
何かを認識した時に、普通の者は記憶と結びついた認識を行う故に、一々記憶が動くじゃろう。
目覚めた者は記憶が動かないじゃろう。
何かを見たときは見る所だけが動くじゃろう。
その辺が違うかもしれんのう。
>>557 サイコパスなどはもともと覚醒が足りなくて、感情が動かず、刺激を求めて犯罪などをするようじゃのう。
修行によって得る不動心はむしろ刺激に過敏な心を静めるものじゃ。
そのような修行者はことさらに刺激を求めず、犯罪に走る事も無いじゃろう。
- 561 :ダボハゼ>゜))彡パタパタ ◆Binta/B/nU:2010/09/24(金) 21:55:59 ID:P.qWwvXQ0
- ブロックを撃ち落すシューティング「UOP!〜うっておとしてポン〜」
「UOP!〜うっておとしてポン〜」は、フィールド上のブロックをショットで撃ち落していくシューティングゲーム。
画面は2D固定型で、フィールドは縦長の長方形となっており、あちらこちらに何色かのブロックが配置されている。
ゲームの目的は、ミッションとして提示された色のブロックをショットですべて撃ち落すこと。
操作はマウスのみで行い、自機はフィールドの中央付近に引かれた水平のライン上を、マウスカーソルの動きに追従して左右へ移動する。
自機の移動速度には制限が設けられておらず、マウスをすばやく動かせばそれに伴って自機も高速で移動する。
マウスの左右いずれかのボタンをクリックすれば、画面上部へ向かってショットを放てる。
ブロックを撃ち落した際などに弾が発生するのが特徴で、弾は四方の壁にぶつかった際に跳ね返る性質をもつ。
この弾が当たることでもブロックは落下するため、とくに自機よりも下方向にブロックが存在する場合は、弾を活用してブロックを落とす必要がある。
ただし、撃ち落したブロックやフィールド上を飛び交う弾に自機が当たると残機が1つ減ってしまい、すべての残機がなくなるとゲームオーバーとなる。
赤い特殊なブロックはショットを当てると落下せずに弾を放出する
また、赤い特殊なブロックは、ショットを当てた際に落下せずに弾を放出する。
これを利用してすばやくミッションをクリアすることも可能だが、あまり弾を出しすぎてしまうと逃げ場を失いやすいので注意しよう。
自機へ弾が向かってきた場合は、移動して避けるだけでなく、ショットを当てて進行方向を変えることも可能だ。
“みどりのはこをすべておとせ”といったミッションをクリアするとステージのレベルが上がり、すぐに次のミッションが開始される。
本作では3つのステージが用意されており、ステージ1では9レベルまでクリアすることで制覇となる。
各ステージともに、最後のレベルには難易度の高い特殊なミッションが待ち構えている。
ミッションによっては、当たった弾を加速させるバーや、左右に動くブロックのほか、自機に向かってショットで攻撃してくるブロックなど、さまざまな仕掛けが用意されている。
フィールド上に書かれた手書きの文字がほのぼととした空気を演出しているが、ゲームの難易度はかなり高めだ。
自機の操作とブロックの配置に分かれて戦う2P対戦モードも搭載
本編をクリアしたら2P対戦モードを楽しもう
【著作権者】TTN 氏
【対応OS】Windows(編集部にてWindows 7で動作確認)
【ソフト種別】フリーソフト
【バージョン】完成版
【ファイルサイズ】59.7MB UOP!〜うっておとしてポン〜の詳細情報 : Vector ソフトを探す!
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/game/se484560.html
- 562 :重:2010/09/24(金) 23:33:03 ID:eL5Z.BpsO
- 不動心は覚悟の塊
戦場で死の淵の状況
騎乗で詩を詠み
和紙に筆で更々と詩を書き
声高々に詩を謳う
さて、現代人は覚悟して生きてるか?
砂遊びで苦だらけと嘆くやつらばかり
情熱と純粋さが最高だぜ
- 563 :避難民のマジレスさん:2010/09/24(金) 23:57:47 ID:.wfUUjfUC
- 心の目が曇ってる間はあるがままの美しさを見ない
ファウスト博士は最期にこう言った
「時よ止まれ 汝は美しい」
労働する人々を目の当たりにして
- 564 :あーなんだ ◆g90sZSa4As:2010/09/25(土) 08:29:50 ID:PkBSgNC60
- >>562
そのような大上段に構えた息苦しさで生きてるものもあれば、
一休さんのように「世の中は食うて糞して寝て起きて、さて、その後は、死ぬるばかりよ。」と洒洒落落と生きるものもいる。
どちらが良いとは、一概に言えるものでもないが、そのように己の生き方がよいのだという増上慢で尊大な見方だけはしたくないもんだな。
- 565 :重:2010/09/25(土) 09:41:20 ID:eL5Z.BpsO
- 悟りと放漫な諦めを取り違え
責任ある自由と何でも自由の取り違え
無為自然の姿勢と無我 無 あるがままの感性や情熱まで無にしてしまう考えの姿勢との取り違え
地球は中側が灼熱のマグマ溶岩ということ忘れたのか
こころが枯れ無にしてどうする
こころを凍らせる諦めや無我不動心はいらない
熱く熱くこころを静かに地球の中側のマグマのようにたぎらせようぜ
- 566 :素人A:2010/09/25(土) 09:52:25 ID:3klGOy/E0
- 夜空の万天の星星を眺めてアート思うでも、直ぐ落ちつかなくなる
何も用無いから、直ぐ立ち去る動かなきゃ働かなきゃと実としていると
落ち着かない私になつている。ここ出では駄洒落が無いと落ち着かない私になつている。
何で仏教は生きているのに生きるために必要な煩悩を無くしたら楽という。
煩悩無くしたら娑婆では生き地獄いったい如何すれば良いのか。
如何するつて私にはこうしかやらないではないか、どうもこうも無い、まあ用はある。
- 567 :あーなんだ ◆g90sZSa4As:2010/09/25(土) 10:16:32 ID:PkBSgNC60
- ♪心凍らせて〜夢を凍らせて〜涙の終りにならないように〜♪
- 568 :避難民のマジレスさん:2010/09/25(土) 13:57:56 ID:Rwjrv4GI0
- お前はこのハンドルネームがピッタリだってwww
298 :女のスカートの中で旨いことしてるニタニタ君:2010/09/18(土) 08:17:15 ID:PkBSgNC60
- 569 :でべそ:2010/09/25(土) 16:42:39 ID:4/clMjNY0
- 妄想戦隊鬼レンジャイ
http://www.youtube.com/watch?v=3BwGD77HQFY&feature=related
戦われへんわ
- 570 :鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2010/09/25(土) 20:00:54 ID:hMlmt1ok0
- 静かになったのう。
いい事じゃ。
- 571 :おりえ:2010/09/25(土) 20:49:57 ID:OrFHZHaIO
- >>494
すももちゃ〜ん
どっちに書いてるの〜www
- 572 :おりえ:2010/09/25(土) 20:51:54 ID:OrFHZHaIO
- >>570
鬼和尚さん、何がどのように良くなったんですか?
- 573 :馬:2010/09/25(土) 22:33:19 ID:OboCvXW.0
- >>572
するどい突っ込みだなw
- 574 :避難民のマジレスさん:2010/09/25(土) 22:36:03 ID:DRBEesKI0
- 馬の数>=90
お馬ちゃんカウントプログラムを終了します...
- 575 :馬:2010/09/25(土) 22:46:26 ID:OboCvXW.0
- >>572
何で静かだとよいと思ってるんだろうな?
静かが良いなら、てめぇ〜が出てこなければ静かだろうし、
まったく自分の基準で物言う自称悟りを披いた人で、自惚れが強いおっさんだわなw
突っ込みどころ満載でお送りされても、リンダ困っちゃうちゅうのw
- 576 :ダボハゼ>゜))彡パタパタ ◆Binta/B/nU:2010/09/25(土) 22:55:51 ID:UXJoIRG60
- >>575 馬師 さん
>突っ込みどころ満載でお送りされても、リンダ困っちゃうちゅうのw
訂正要請 ↓
突っ込みどころ満載でお送りされても、 リンダ 困っちゃうなぁ〜♪
いかがうまいっしょ
訂正
いかがでしょう?
- 577 :おりえ:2010/09/25(土) 23:00:35 ID:OrFHZHaIO
- >>575
馬さんもバカね。
「俺はおりえの奴隷だ」って言っちゃえばすむ話なのに。バカね。ホント、馬鹿。
- 578 :馬:2010/09/25(土) 23:01:05 ID:OboCvXW.0
- >>576
駄目だ!俺はパイレーツが好きだから。
例題
俺は山本リンダより、パイレーツの方が好きだっちゅ〜の!!
- 579 :馬:2010/09/25(土) 23:08:37 ID:OboCvXW.0
- >>577
俺は、日本はアメリカの奴隷だと思ってるよ。
でも、俺はアメリカの奴隷とは思ってない。
まったくアホらしい話でよぉ〜、鬼の奴隷の話はつくづくアホらしい。
アホらしい観念を植え付けられても困るちゅうの。
- 580 :避難民のマジレスさん:2010/09/25(土) 23:16:09 ID:DRBEesKI0
- 終わってる
- 581 :でべそ:2010/09/25(土) 23:16:38 ID:4/clMjNY0
- >>556
一派にコテは含まれてないし、
禅の手法ではもう叩く気がないから
平和にやっておくれ。
ナナシのはたまに腹に据えかねるときがあるがな。
- 582 :おりえ:2010/09/25(土) 23:16:42 ID:OrFHZHaIO
- >>579
奴隷の話はともかく。
あの言い方はないわ。
気にしちゃダメよ馬さん。
またくるね☆
- 583 :ダボハゼ>゜))彡パタパタ ◆Binta/B/nU:2010/09/25(土) 23:19:17 ID:UXJoIRG60
- >>578 馬師 さん
> >>576
> 駄目だ!俺はパイレーツが好きだから。
デカパイは、嫌い・・・、ヽ`(~д~*)、ヽ`…(汗)
- 584 :馬:2010/09/25(土) 23:29:15 ID:OboCvXW.0
- >>582
はぁ〜?俺は別に気にしてないがなw
でもよ、あれは無いわなぁ〜w
訳の解からん理屈で人を追い詰めたつもりなのか知らんが、あれはないわなw
本で読んだらしいけど、自分に当て嵌めて考えてみりゃ良いのにな?w
>>583
ただ、だっちゅうのって言いたいだけだちゅうの!
- 585 :馬:2010/09/25(土) 23:31:38 ID:OboCvXW.0
- あれだな、静かのが良いなら、このスレも、2ちゃんの方も閉鎖すれば良いのになw
プログもやめてしまえ!だよなw
- 586 :重:2010/09/25(土) 23:41:19 ID:eL5Z.BpsO
- 天地とは森羅万象が泊まる旅館だ
時間とはさまざまな時代を架けてゆく旅人だ
人生は夢のごとく短い
楽しまずにいられるか
李白
砂遊びして砂遊びしているとあっという間に苦にまみれて終わるぜ
だから今、ここの幸せを楽しむがいい
この世に客で来ていると思えば苦なし 政宗
- 587 :すもも:2010/09/25(土) 23:51:16 ID:OIjUyWsI0
- >>571
おりえちゃん
誤爆した!><と思ったけど、まあどっちも見るやろ?
と思ってそのままにしたwww
馬ちゃん おりちゃん
あれよ、静かで良くなったというのは、
みんな黙って修行に入ったのじゃろう、という意味だと思うよ。
だから、誰かがいなくなってよかったって意味じゃないことは確かだ。
(実は一瞬私もどきっとしたw あちゃーふざけすぎたかなぁとかw)
にしても、馬ちゃんとおりちゃんがいないと寂しいよね。ww
- 588 :エッチでリッチな なめなめおじさん:2010/09/26(日) 00:39:55 ID:Je0ZHRsY0
- 「空き」になって「貝吸い欲」の客がいなくなったのじゃ^^
駄洒落のAちゃんみたいになっちゃったのお^^
♪〜http://www.youtube.com/watch?v=IgGS9OyrQks
- 589 :すもも:2010/09/26(日) 00:54:48 ID:OIjUyWsI0
- あはw
いないと寂しい人がもうひとりww
おいちゃんこんばんみ & おやすみん☆
- 590 :ダボハゼ>゜))彡パタパタ ◆Binta/B/nU:2010/09/26(日) 01:26:35 ID:BuSLeF920
- >>584 馬師 さん
>ただ、だっちゅうのって言 いたい だけだちゅうの!
どこか、痛い のかぁ〜
おぉーo(* ̄○ ̄)ゝーーーーーーいっ! 船が出るぞぉー♪
- 591 :おりえ:2010/09/26(日) 17:17:00 ID:OrFHZHaIO
- >>587
そっか、そだね。そーゆー意味だね。
鬼和尚さん、ごめんなさい。
- 592 :おりえ:2010/09/26(日) 17:21:39 ID:OrFHZHaIO
- >>589
寂しいと言ってもらえるのは嬉しいよ〜。
でも、その仕分けの基準は一体…
馬さんとおいちゃんと私の共通点って…
まさか。
- 593 :避難民のマジレスさん:2010/09/26(日) 18:55:36 ID:6GSPLiBE0
- 坐ったおかげで嗅覚が復活してきた。
- 594 :鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2010/09/26(日) 19:58:17 ID:hMlmt1ok0
- >>572 みんな静かに修行しているからじゃのう。
言葉をいくら書いても進歩はしないものじゃ。
沈黙の中に真実を見出すのじゃ。
>>593 いい事じゃ。
- 595 :避難民のマジレスさん:2010/09/26(日) 20:44:11 ID:DRBEesKI0
- よかったね。
馬さんも
鬼和尚に
修行してると
思われて…
- 596 :馬:2010/09/26(日) 21:43:40 ID:OboCvXW.0
- >>595
はぁ〜?
別に修行してるって思われる事が全然喜ばしい事とは思わないけどな。
それと何処から静かだと修行してるって思考回路になるんだ?
究極の妄想じゃねえかw
まったく困ったもんじゃw
- 597 :馬:2010/09/26(日) 21:46:47 ID:OboCvXW.0
- >>594
>言葉をいくら書いても進歩はしないものじゃ。
お前もようさん言葉を書き連ねておったでないかw
>沈黙の中に真実を見出すのじゃ。
だと思うなら、黙ってろよ。
- 598 :あーなんだ ◆g90sZSa4As:2010/09/27(月) 05:57:49 ID:PkBSgNC60
- >>594
お前さんのような自己弁護に終始する異常性格者とは対話する気にならんだけじゃ。www
- 599 :避難民のマジレスさん:2010/09/27(月) 08:31:16 ID:3KMAD6pg0
- >わしは何も見ておらず、いっていないのじゃ。
>なにしろ無我じゃからのう。
鬼和尚は
言逃れの卑怯者だから相手にならんだけの話じゃ。
- 600 :重:2010/09/27(月) 08:35:56 ID:eL5Z.BpsO
- ある人が弓を無くした
その人は『私は損したがだれか拾って得をする世の中トントンだ』
孔子がいわく『弓は世界の兄弟達のものだからだれか拾っててもいいじゃないか』
老子いわく『弓は木から作られまた土に戻るから森羅万象の流れにあっているからそれでいい』
言葉は、こ透波、言霊
綺麗な美しい言葉がいい
こころがわくわくドキドキする言葉がいい
白く霞む秋雨が優しく肩を濡らし
野山の畦道のアザミが薄紫の花に露を輝かせてる
森羅万象は美しい
言葉で表現して森羅万象を喜ばせる
- 601 :避難民のマジレスさん:2010/09/27(月) 08:40:52 ID:3KMAD6pg0
- >>600
盗んでも相手は損するが、自分が得するからチャラ、の論理。
相変わらず、お前のノーミソは糞交じりだなあ。wwww
そんなに綺麗な美しい言葉に飢えてるなら、少女雑誌でもよんでろよ。www
- 602 :重:2010/09/27(月) 09:01:57 ID:eL5Z.BpsO
- 言葉にした言霊はその通りになるんだぜ
綺麗な美しいこころでいたいぜ
あなたは、そうなりたいならそうなるぜ
鏡の法則 言霊の法則だな
- 603 :素人A:2010/09/27(月) 12:23:50 ID:3klGOy/E0
- 鬼和尚さん 駄洒落的に好意的にみれば
無我なら私無がいから入っても言って無い?夢中で鬼さんが言っている。
無我夢中の枝解かれ。鬼でも仏でもみんなでも無我夢中色色か?
仏も適当な人か?悟っている人だけ和尚にというきまりもない。悟っても
さつぱり教えられない人もいるか?色色か
- 604 :避難民のマジレスさん:2010/09/27(月) 13:32:55 ID:ZtQGgC7k0
- >>599
鬼は釈迦を隠れ蓑にして、社会常識のルールを無視してるからな。
社会人の落ちこぼれだよ。
ずーっと、ヒッキーだったのがイメージに浮かんでくるぞ。
>>602
> 綺麗な美しいこころでいたいぜ
> あなたは、そうなりたいならそうなるぜ
重は少女フェチみたいだな。wwww
美しい心でお婿さんにいきたいってかwwwww
おれは”美しい心”なんてしらん。平常心であればいい。
>>603
素人Aは相変わらず、分裂症が治らないな。
- 605 :鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2010/09/27(月) 19:45:17 ID:hMlmt1ok0
- >>595 ただ独りで生き、ただ独りで死ぬ修行中と言えるじゃろう。
>>603 誰も教えたり、教えられたりは出来ないのじゃ。
お釈迦様も結局は自ら座ってみるしかなと言っているだけなのじゃ。
夢の中で、夢を見ているものを目覚めさせる事は、誰にも出来ない事じゃ。
修行すれば自ら目覚められると、指し示すだけなのじゃ。
、
- 606 :避難民のマジレスさん:2010/09/27(月) 20:14:49 ID:DRBEesKI0
- ただ独りで生き、ただ独りで死ぬ修行中だったんだ。
馬ちゃんですごいね。
- 607 :避難民のマジレスさん:2010/09/27(月) 20:47:28 ID:CSPUo0YM0
- 「ただ独りで生き、ただ独りで死ぬ修行」
なんてことだ、俺が求めていたのは、この言葉だ。
- 608 :馬:2010/09/27(月) 22:00:01 ID:OboCvXW.0
- >>606
一々俺に振るんだなw
その振りに答えるなら、それは全然すごい事でもねぇ〜だろ?そんなことがすげえか?
ただ独りで生き、ただ独りで死ぬって?
それらは実にどうでも良い事で、それを良しとするなら只の固定観念化された拘りに過ぎんわなw
どうでも良い表現だし、誰でもそうだろうと言えるし、
でも、だれでもそうじゃないとも言えるハズだ。
人間、一人で生きられると思うのか?
オスとメスの性行為が無くとも生命を受ける事があるのか?
完全なる自給自足が出来てるのか?
そのパソコンも自分で作っちゃったのか?
只の拘りでしかねえじゃねえかw持つ必要性すらねえだろうなw
それすら外せず、修行もへったくれも無えだろうw
修行が必要だ!って、その錯覚たる思いが修行で錯覚である事が解かるちゅうなら、未だ構わん。
「修行が大切だ!修行をすればナントカなる!」
そんな幻想は、チルチルミシルが外の世界に幸せの青い鳥が有るって思ってる様な幻想と同じだからな。
青い鳥が何処に居るのか?解かってるなら、幻想だとかを理解出来ても良さそうだけどなw
(実際、俺、シルシルミシルの青い鳥の話の内容知らんけどなw)
その幸せの青い鳥の居場所指し示す差異は、案外大きかったりするかもなw
物語の流れにしても、
第一章、<迷い・そして外へ>って感じだろ?w
そこで見つけられない奴が教祖になったりする訳だろうなw
まぁ、最初から何も思わなければ良いって言うか、
最初から、何も迷わなければ良いって話だろうけど、
人間、色々価値観探して迷ってしまう習性に至るだけの情報が多すぎるんだろうから仕方もないだろうけどよw
- 609 :馬:2010/09/27(月) 22:14:04 ID:OboCvXW.0
- 意味とか、価値観とか、考えを突き詰めればありゃせんようになるんだってw
ただ、無理矢理でも探すなら、生きるって事だけじゃねえか?
生きるって事だけなんだから、己と他人と生きても構わんハズだ。
物流の恩恵受けても構わんハズだ。
ただ、それもそれだけの事だから、己と他人が協調して生きる事もそれなりの意味でしか無い。
だから、独り生きると言うのは解からんでもねえよ。
しかし同時に、独り生きるって事にも大した意味もねえだろうな。
独り生きるって事が、人を頼りにせず生きろって事だとするなら、
別に、他人と協調して生きる事も悪かぁ〜ねえだろ?とも言えるだろうなw
全ての生命体に与えられる課目があるなら、生きるって事位しかねえ。
- 610 :避難民のマジレスさん:2010/09/27(月) 22:54:56 ID:DRBEesKI0
- 鬼和尚さん、馬ちゃんいっぱい書いてる、いっぱい書いてるよぉ〜〜。
- 611 :素人A:2010/09/28(火) 08:40:53 ID:3klGOy/E0
- >>608 >>609 へえー私文句も言えず立ち去る さあ仕事だ。
- 612 :素人A:2010/09/28(火) 09:10:58 ID:3klGOy/E0
- 仏さん達がブツブツいうのも余計な事と言えば余計な事なんだろう。
けど?苦しいのは誰でも嫌だ、おやおや(仏)は児(個個)が苦しく
ないようにと思うのかも。おやおやの心此処知らず有る苦だけ。
まあいいかなるようになるし また立ち止まる
- 613 :鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2010/09/28(火) 19:30:29 ID:hMlmt1ok0
- >>610 何を書いているか知らんが、自分に向けて書いているんじゃろう。
自分と話せる孤独もいいものじゃ。
- 614 :馬:2010/09/28(火) 20:12:59 ID:OboCvXW.0
- >>613
>何を書いているか知らんが、自分に向けて書いているんじゃろう。
それを毎回お前に言ってるんだけどなw
先ずな、人に言葉を向ける前に、その想いの発生原因とかを考えてみw
それでてめえに当てはならんのか?考えてみ
そうすれば、誰かに向けた奴隷の話が如何にくだらない話か解かるもんだろうよ。
それなら、アホじゃなければ、もうちょっと文章が変わるはずだがなw
そこを言っておるんだよ?
君には解からんのか?
君は何かの奴隷なんだろ?
君は何かの奴隷に過ぎないんだよwそうだろ?いい加減それに答えてみろ。
お前は何かの奴隷なんだろ?聞いてるんだから答えてみろってw
- 615 :馬:2010/09/28(火) 20:54:27 ID:OboCvXW.0
- 今までこちらが答えてみろって言わない事には色々妄想入れて書き込んでたが、
これを答えてみてみ!って事にはまともに答えられない。
どうせ今日そう書き込んでも、答える事など無いだろう。
お前はね、他人に向けた言葉の呪縛が、
そのままてめえに置き換えたら、答えられなくなってるんだよ。
他人に向けた言葉の呪縛が、そのまま自分に向けた呪縛になってるんだよ。
内容が、とことんアホな話なのに、そのアホな話に縛られる。
俺の様な凡人からすれば、奴隷だろうが、何だろうが、構やしない。
だが・・・・・・。
さて、自称悟り人よ。
お前は何かの奴隷なんだろ?って聞いてみたとしよう。
仮に、お前は 「 いいえ!私は奴隷ではありません」と、言ったとしよう。
すると、お前の理屈に当て嵌めると、
お前と言う奴隷は、自分で奴隷であることを認めたくない、
もしくはアホだから気が付いてないって事になる。
実はそこではもう、答えは一択しか残されてないんだよw
例えば仮に、「 はい、私は奴隷です 」と、認めたとしよう。
するとね、君には色んな問題が持ち上がってくるんだよ。
悟ったと自称し、自我が無いとか訳の解からん事を得意気に語るお前には、
矛盾が出てくる訳だ。
奴隷という思いは、劣等感や、束縛感等が有って起こる想いの形だわな。
自我が無いのに、劣等感や、束縛感が有ってはこれまた可笑しな話だわなw
例え、自分の言葉や思いに縛られるだけだとしても、
自称悟り人が、自分の言葉や、思いに縛られてどうする??って話になるだろうがw
鬼君、君の言ってる多くの事が、実にチラシの裏に書いてた方が良かったと思うぞw
それともアホを晒して、そんなに教化を受けたいのかね?修行が好きなんだねw
- 616 :馬:2010/09/28(火) 21:26:50 ID:OboCvXW.0
- 振り返るのも面倒だろうから、ちょっと抽出しとく。
288 名前:鬼和尚 ◆GBl7rog7bM[sage] 投稿日:2010/09/17(金) 20:20:03 ID:hMlmt1ok0 [6/19]
>>226 馬よ、奴隷は自ら気づかぬうちは、自分は奴隷ではないと言う。
ただ自らを主人に認められたい為に、言葉を返す。
恐れる事無く犀の角のように独り歩み、独り考え、自らの為すべき事を見出すのじゃ。
308 名前:鬼和尚 ◆GBl7rog7bM[sage] 投稿日:2010/09/18(土) 20:21:32 ID:hMlmt1ok0 [7/19]
>>289 馬よ、言葉に依存すれば、言葉によって傷つけられるのじゃ。
彼は我を批判した、我をののしった、と妄想して恨む。
他人がこのように言ったから我はこう思う、他人がこうしたから我がこのようにする、そのような反応によって生きる事は他人に依存し、他人の奴隷となる事じゃ。
328 名前:鬼和尚 ◆GBl7rog7bM[sage] 投稿日:2010/09/19(日) 20:21:57 ID:hMlmt1ok0 [8/19]
>>309 おぬし自身にはあてはまらないのかのう。わっはっはっは。
>>310 馬よ、ここにも居る菩薩達の行いを観るが良い。
目覚めた者でさえ、彼らの主人ではなく、その命令で動くのでもない。
自ら考え、自ら修行し、自ら為すべき事を為す彼らを、全ての目覚めた者達が褒め称える、彼らこそ己の目的を持って進み、次に目覚める者であると。
358 名前:鬼和尚 ◆GBl7rog7bM[sage] 投稿日:2010/09/20(月) 20:49:43 ID:hMlmt1ok0 [9/19]
>>329 馬よ、人は出来ない事は出来ない、出来ることは出来る、故に出来る事の中に道がある。
嫌いな事は続かない、好きなことは続けられる、故に好きな事の中に道がある。
自分の出来ない事と、出来る事を知り、好まぬ事と好む事を知り、その中から己の道を探すのじゃ。
381 名前:鬼和尚 ◆GBl7rog7bM[sage] 投稿日:2010/09/21(火) 20:11:40 ID:hMlmt1ok0 [10/19]
>>359 馬よ、人は病気なら医者に行く、知識が欲しいなら本を読む、苦を滅したいなら観察をするのじゃ。
そして一切の苦を滅したいならば、悟りを得るために修行するのじゃ。
おぬしは何がしたいのか、判らなければ先ずそれを探すのじゃ。
- 617 :馬:2010/09/28(火) 21:35:25 ID:OboCvXW.0
- >>616より
>ただ自らを主人に認められたい為に、言葉を返す。
奴隷のお前は、主人に認めて貰いたく言葉を返しておるんだなw
お前は秋葉原のメイドカフェに勤めろw
>馬よ、言葉に依存すれば、言葉によって傷つけられるのじゃ。
お前は、お前の妄想に縛られてるではないかw
>他人がこのように言ったから我はこう思う、他人がこうしたから我がこのようにする、そのような反応によって生きる事は他人に依存し、他人の奴隷となる事じゃ。
訳の解からん事抜かしおるけど、奴隷のお前が何を他人に向けて言ってるんだ?
まぁ、後は付き合いきれん妄想の思いの丈を綴られても、
アホか?とかしか言えんなw
- 618 :馬:2010/09/28(火) 21:45:13 ID:OboCvXW.0
- 鬼は、これからはこのスレに誰か来たら、
「 おかえりなさいませ!!ご主人様!!」って言っても良いよ。
次からスレタイを
【 メイドカフェ 】<ピンクの鬼が島にようこそ!>【 貴方の奴隷 】
に変更したほうがええなw
- 619 :馬:2010/09/28(火) 21:49:15 ID:OboCvXW.0
- 最近、鬼擁護の人が来ないなぁ〜。
ケンシンまでが鬼がおかしいって言い出す始末だから無理もねえだろうけどよw
- 620 :馬:2010/09/28(火) 22:16:10 ID:OboCvXW.0
- >>382
>そうじゃ、自他は一つじゃ。
よぉ〜ゆうたなw
お前の大好きな賢い者と愚かな者は何なんだ?
論理的にいつも破綻しやがってw
笑わせてくれるんだなw
>>508
>>>404 馬よ、孤独や寂しさから逃れるために、反応を欲しがるのが奴隷である。
そのような者には反応を欲して得られなければ傷つく苦がある。
孤独を恐れぬ修行者は慈悲によって反応する事も、しない事も自由となり己の主人と言えるのじゃ。
片や反応する事も自由なんだろ?
俺も自由に反応してるんだがなw
ただ、お前が奴隷の呪縛を俺に向けたいだけだなw
只の自主申告の修行者だか何か知らんが、
申告した者には、反応する自由も、しない自由も与えられるのか?
何が自他が一つだ?訳の解からん区分けしやがってw
その仕分け、内田裕也じゃなくとも怒るでひがしぃ〜w
しっかりした考えを持って無いからこういった事があからさまになるんだよ。
白申告でも、税務署のチェックが入るんだぞw
- 621 :避難民のマジレスさん:2010/09/29(水) 00:00:15 ID:9LFBXcTk0
- バラノイアw
- 622 :馬:2010/09/29(水) 00:22:38 ID:OboCvXW.0
- >>621
お前も随分パラノイアだろ?思い当たる節は有るはずだw
パラノイアは自分をパラノイアである事を隠すもんであるw
俺はそう言われても仕方も無いと思ってるさw
所詮、人類の一部には そう考える思考回路の習性があるんだからなw
そんなもん、視点、観点の表れに過ぎん。
お前がパラノイアである事を お前風に言うと、
わかる人にはわかる。わからない人にはわからない。
しかし良く俺がパラノイアだって気が付いたなw
まぁ、みんなパラノイアと全然言える訳だしなw
きっとパラノイアの俺なら解かる。お前もパラノイアだろ?
もしくは自分が正常だと思っていれる脳味噌お花畑さんか?w
- 623 :ダボハゼ>゜))彡パタパタ ◆Binta/B/nU:2010/09/29(水) 02:48:46 ID:Gn9YJQis0
- ググってみた・・・
偏執病
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
偏執病(へんしゅうびょう、パラノイア、英: paranoia)は、精神病の一種で、体系だった妄想を抱くものを指す。
自らを特殊な人間であると信じるとか、隣人に攻撃を受けている、などといった異常な妄想に囚われるが、強い妄想を抱いている、という点以外では人格的に常人と大して変わらない点が特徴。
これが日常生活に支障をきたすレベルに達したものが、妄想性人格障害(paranoid personality disorder)とされる。
症状
被害妄想 - 挫折・侮辱・拒絶などへの過剰反応、他人への根強い猜疑心(さいぎしん)。
誇大妄想。
激しい攻撃性 - 誹謗中傷など。
自己中心的性格。
異常な独占欲。
- 624 :ダボハゼ>゜))彡パタパタ ◆Binta/B/nU:2010/09/29(水) 02:53:59 ID:Gn9YJQis0
- >>623
妄想性人格障害
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
妄想性人格障害(もうそうせいじんかくしょうがい; 英:Paranoid personality disorder)とは、精神科医において、偏執病(パラノイア; 英:Paranoia)的特徴を伴う人格障害と診断されるものである。
概要
この症状は、拒絶・憤慨・不信に対して過剰な感受性を示すとともに、経験した物事を歪曲して受け止める傾向に特徴がある。
普通で友好的な他人の行動であっても、しばしば敵対的や軽蔑的なものと誤って解釈されてしまう。
本人の権利が理解されていないという信念に加えて、パートナーの貞操や貞節に関する根拠の無い疑いであっても、頑固に理屈っぽく執着する。
そのような人物は、過剰な自信や自己指示を誇大にする傾向がある。
なお、この文脈で『偏執病』(パラノイア)という用語が意味するのは単なる妄想や精神病の存在ではなく、人々に対する猜疑心や不信が理由もなく進行中であることを意味している。
ICD-9分類 301.00 妄想性人格障害
ICD-10分類 F60.0
他人の目的が悪意に満ちているという不信や猜疑心は、後述のような4つ以上の兆候として成人直後に始まり現在まで引き続いて現れてくる:
猜疑心:十分な根拠も無く、他人が自分を不当に扱っている・傷つけている・だましていると疑う
友人や仲間の貞節や信頼性に対し、不当な疑いを持ち続ける
情報が自分に不利なように用いられる、という根拠の無い恐怖のために、他人を信頼するのに躊躇する
善意からの発言や行動に対し、自分を卑しめたり恐怖に陥れるような意味あいがないか探る
執拗に恨みを持つ:自分が受けた無礼、負傷、侮辱などを許さない
自分の性格や世間体が他人に伝わっていないことに攻撃性を察知して、すぐに怒って反応したり反撃する
配偶者や異性のパートナーの貞操に対し、正当な理由もなく、繰り返し疑いを持つ
除外される状況としては、
精神病的な特徴を伴う気分障害や統合失調症、およびその他の精神病的障害との間に、排他的に生じないこと一般的な医療環境に伴う心理学的効果で生じていないことがある。
独裁者の病
この障害は強大な権力を持つ者、特に一代で成り上がった絶対権力者に非常に多く、独裁者の病であることが知られている。
独裁者は常に他人に蹴落とされる可能性(それも命を失う可能性)を秘めており、部下を常時監視する必要がある。
成り上がりの独裁者は自分が独裁者になる過程で、前の支配者を謀略で失脚させるようなことをしていたり、自身の暗殺計画が発覚したり、実行されたりすれば、より部下を全く信用することができなくなり、さらに命を狙われる可能性が常にある為、元々の性格はそんな兆候のない者でも、成り上がった独裁者は必然的に妄想性人格障害になり、ならない独裁者の方が少ない。
なお普通の巨大な会社の社長や、巨大宗教団体(特に新興宗教)の教祖にも見受けられる。
- 625 :ダボハゼ>゜))彡パタパタ ◆Binta/B/nU:2010/09/29(水) 03:04:03 ID:Gn9YJQis0
- >>623-624
これを適用すれば、「狗の大王」が、すくいとれる。。。・・・...φ(◎◎ヘ) ホォホォ...メモメモ
- 626 :避難民のマジレスさん:2010/09/29(水) 18:35:21 ID:0Wn1hIV.C
- 他人の目的が悪意に満ちていると猜疑心だらけの人がパラノイアなら、
むやみに他人をパラノイアする人間はパラノイアだな。
- 627 :避難民のマジレスさん:2010/09/29(水) 18:37:25 ID:0Wn1hIV.C
- パラノイアする→パラノイア認定する
- 628 :ダボハゼ>゜))彡パタパタ ◆Binta/B/nU:2010/09/29(水) 18:59:36 ID:87ie/FO60
- >>626
> 他人の目的が悪意に満ちていると猜疑心だらけの人がパラノイアなら、 むやみに他人をパラノイアする人間はパラノイアだな。
>>627
> パラノイアする→パラノイア認定する
と、何も分からず執着する人こそ、パラノイアだな・・・
- 629 :鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2010/09/29(水) 19:45:49 ID:hMlmt1ok0
- >>621>>623 恐ろしいことじゃ。
きっと天狗のしわざじゃな。
- 630 :避難民のマジレスさん:2010/09/29(水) 19:50:31 ID:DRBEesKI0
- >>629
鬼和尚さん、て天狗の鼻と、お馬さんの立派なぽこちんとをかけたねww
- 631 :ダボハゼ>゜))彡パタパタ ◆Binta/B/nU:2010/09/29(水) 20:01:21 ID:87ie/FO60
- >>629
> >>621>>623
恐ろしいことじゃ。 きっと天狗のしわざじゃな。
だよね、天のいぬ(狗)のしわざだね・・・・・・...φ(◎◎ヘ) ホォホォ...メモメモ
- 632 :避難民のマジレスさん:2010/09/29(水) 20:03:01 ID:.CR47jT20
- つまり、馬には誰も何も言ってはいかんのだな。何か言えば逆認定されるだけと。
- 633 :でべそ:2010/09/29(水) 20:07:29 ID:4/clMjNY0
- いちいち 好悪の念入れないで冷静に議論できんもんかね。
- 634 :ダボハゼ>゜))彡パタパタ ◆Binta/B/nU:2010/09/29(水) 20:50:36 ID:87ie/FO60
- >>632
> つまり、馬には誰も何も言ってはいかんのだな。何か言えば逆認定されるだけと。
それもあなたの自分勝手な結論だよ。
- 635 :でべそ:2010/09/29(水) 20:51:19 ID:4/clMjNY0
- しかし、鬼の反論は、お前の母ちゃんデベソ〜のレベルだな。
変な理屈こねくり回すたびに失敗してるから、そのほうがましだが。
- 636 :ダボハゼ>゜))彡パタパタ ◆Binta/B/nU:2010/09/29(水) 20:57:50 ID:87ie/FO60
- >>635
鬼さんが、ああ言った、こう言ったって、
あなたの生老病死に何か関係がある??
自分自身の生きること、老いること、病むこと、やがて誰もが死ぬこと、
その
あなた自身を語ることこそ、もっとも大切。
そこを語りましょうよ。
- 637 :でべそ:2010/09/29(水) 21:02:33 ID:4/clMjNY0
- 宜しい。
俺が生まれてきたのは俺の意志じゃないし、
俺が死んでいくのも俺がやることじゃない。少なくとも自殺しようとは思わない。
今生かされてるのも俺のやってるこじゃない。
人なんて勝手に生まれて勝手に死んでくもんだよ。
語るほどのもんでもない。
- 638 :でべそ:2010/09/29(水) 21:05:50 ID:4/clMjNY0
- 自分の死については、こんな感じかな。
他人の死については、また別の思わくもあるかもしれん。
- 639 :ダボハゼ>゜))彡パタパタ ◆Binta/B/nU:2010/09/29(水) 21:14:40 ID:87ie/FO60
- >>637-638
無意味な生なら、ストップをかけるのも良い鴨寝、
臓器移植で喜ばれて見たら、どうだろ・・・
- 640 :でべそ:2010/09/29(水) 21:22:31 ID:4/clMjNY0
- あんたは、生死のことといった。
生まれて、死ぬことだろう?それを言ったまで。
それとも生き様のことを言ってるのか?
それなら、そうと言え。
それと俺がいつ生死が無意味といった?
生死を『語ることが』無意味というような発言をしたんだよ。
- 641 :ダボハゼ>゜))彡パタパタ ◆Binta/B/nU:2010/09/29(水) 21:33:29 ID:87ie/FO60
- >>640
なるほどといいたいのだが、
よく考えてくれないか、
まず、ここは、悟りを開いた人のスレ。
しかも、生老病死を語れ! と言えば、語ることは、なんだろうか。
生は死であり、死は生である。
この一点である。
- 642 :でべそ:2010/09/29(水) 21:33:45 ID:4/clMjNY0
- 語ることによって、生きることができたり
死なないで済むなら有益な話かもしれんがな。
そういう話ならどんどんどうぞ。
- 643 :でべそ:2010/09/29(水) 21:38:49 ID:4/clMjNY0
- >>641
あんたは
「朝に道を聞かば夕べに死すとも可なり」
の話、つまり生き様のことをいってるのかい?
それなら過去スレで議論されつくした感があるな。
- 644 :ダボハゼ>゜))彡パタパタ ◆Binta/B/nU:2010/09/29(水) 21:41:11 ID:87ie/FO60
- >>642
> 語ることによって、生きることができたり 死なないで済むなら有益な話かもしれんがな。 そういう話ならどんどんどうぞ。
よく言ってる話しの根拠も方向性もわからない。
何度も言って悪いけど、悟りを開いた人のスレだよ、ここ。
悟りを語る以外、何か他の事を語る事は、ないよ。
あなたのさとり、なんだろ?
- 645 :でべそ:2010/09/29(水) 21:43:36 ID:4/clMjNY0
- >>644
生きる、死ぬは、おまかせします、っていうことだよ。
お判り?
- 646 :ダボハゼ>゜))彡パタパタ ◆Binta/B/nU:2010/09/29(水) 21:43:52 ID:87ie/FO60
- >>643
> >>641
> あんたは 「朝に道を聞かば夕べに死すとも可なり」 の話、つまり生き様のことをいってるのかい? それなら過去スレで議論されつくした感があるな。
それ、どういう話しだろ?
道とは、
生き様とは、
何の事を言ってるの?
- 647 :ダボハゼ>゜))彡パタパタ ◆Binta/B/nU:2010/09/29(水) 21:45:18 ID:87ie/FO60
- >>645
> >>644
> 生きる、死ぬは、おまかせします、っていうことだよ。 お判り?
誰が、誰に、何を?
- 648 :でべそ:2010/09/29(水) 21:45:30 ID:4/clMjNY0
- >>646
Memento mori
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%BB%E3%83%A2%E3%83%AA
- 649 :でべそ:2010/09/29(水) 21:47:00 ID:4/clMjNY0
- >>647
俺が、法に、俺の生死を預けている。
- 650 :ダボハゼ>゜))彡パタパタ ◆Binta/B/nU:2010/09/29(水) 21:50:03 ID:87ie/FO60
- #全サーバ規制
#9/28 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1284556267/
\.ppp.dion.ne.jp
pl\d+\.nas9..\.p-kyoto.nttpc.ne.jp
#9/25 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1284266513/
pl\d+.mas3401.y-tokyo.nttpc.ne.jp
#9/25 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1284734918/
ip\d+osakakita.osaka.ocn.ne.jp
#削除からの依頼
#9/29 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1283987805/739
\.kngw.f?nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
##解除なし
#1/31 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1264412445/946
\.panda-world.ne.jp
#再発
#9/25 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1283862802/
\.fkui.f?nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
#再再発 永久規制じゃ
#9/4 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1283585032/
_BBS_wcomic_\.commufa.jp
#9/3 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1283392842/
_HANA_ipngn\d+hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
#四回以上 解除しないでください
#9/29 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1285565612/ 7
_HANA_\.aichi.ocn.ne.jp
#9/25 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1283952097/ 4
\.osaka-ip.dti.ne.jp
- 651 :ダボハゼ>゜))彡パタパタ ◆Binta/B/nU:2010/09/29(水) 21:56:00 ID:87ie/FO60
- >>648-649
そう言う死もあるだろうね、リアルな話しだ。
仏教は、生と死を 二つに分けないのだ。一の如しと言う。
- 652 :馬:2010/09/29(水) 23:33:05 ID:OboCvXW.0
- >>632
>つまり、馬には誰も何も言ってはいかんのだな。何か言えば逆認定されるだけと。
俺から言わせれば、
つまり鬼には何も言っては遺憾のだなw何か言えば逆認定される。と言いたいわw
鬼が言った、
>馬よ、奴隷は自ら気づかぬうちは、自分は奴隷ではないと言う。
この辺の話なんて、どう考えてもドアホじゃろ?
今までの奴の発言からすると、あのおっさんは訳もわからず言葉を使ってると言う。
あのおっさんに、てめえが何言ってるのか?解からせる事って、ありがたい事にならないのも不思議である。
修行だ!慈悲だ!言ってる癖に、この成り行きさえ理解出来ないのは残念な事じゃな。
このスレの主は、突っ込み所が見つかれば突っ込むって言ってるんだから、
俺のも許されると判断してるがなw
それと、人が居なくなると、修行に励んでて良い!って言ってるんだから、
ここに何か書き込むと、俺から何か言われるから・・・・・ってぇ〜のは、
俺は最大の貢献者って事にもなりそうだなw (なぁ〜んちゃってだけどなw)
- 653 :避難民のマジレスさん:2010/09/29(水) 23:44:05 ID:DRBEesKI0
- お馬ちゃん、かなり貢献してるお
- 654 :避難民のマジレスさん:2010/09/29(水) 23:48:31 ID:DRBEesKI0
- /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._)
彡||(`・ω・) お馬ちゃん108頭、みっけ!!
|(/ |)
人_∧_ノ
- 655 :馬:2010/09/29(水) 23:53:08 ID:OboCvXW.0
- 慈悲だ!何だ!言ってる奴の癖に、
【お前、本当にそれ解かってるの??】って言いたくなるんだよなw
ワシが向けてるのは慈悲なら、何故?ワシに向けられてるのが慈悲だと思えないんだろう?
でもね、それは実際、無理もないんだよなw
人間なんて身勝手だしなw
しかし、仏教に精通してる様な事言ってる奴が、実に容易くその言葉(慈悲って言葉)を使ってしまうんだな。
慈悲なんてぇ〜のは、それを受けたと思う側が思えば良い事なんじゃねえか?
俺が慈悲向けてやってるなんて言った所で自己正当化でしかない。
インチキ宗教家に有りがちな常套句なのかも知らんけどよw
修行だ!何だ言ってるけどよ、そんな先生に限って・・・・・・・w
修行だ!って言ってるなら、この反応がありがたいと思えないなら、
お前は一体、何を修行してるんだ?って事に成りそうなんだけどなw
まぁ〜アホよw
だから、一方通行は有り得ないんだよ!って、言ってるのになw
- 656 :馬:2010/09/30(木) 00:16:01 ID:OboCvXW.0
- ぽったん、パラノイアの話はおもしれえなw
まぁ、人間なんて、睡眠が足りないだけで、精神に異常をきたしたりするもんだ。
(寝不足でハイとかなw)
それとか、目隠しされて殴られて何処かに拉致される人間に精神の安定を促しても酷ってもんだ。
とあるスタンダードからすれば、宗教的な世界に関心が向くだけで、
パラノイア的偏見を受けたりする。
このスレ的にも、目の前に有るとされるりんごの話で、アホと狂人に分けられる事が出来るのにw
まぁ、この話は、あまり面白くもねえなw
- 657 :でべそ:2010/09/30(木) 00:22:54 ID:4/clMjNY0
- あほと狂人どちらかの称号がついちゃうのかよw
魔神とか精神病とかの称号は既に頂いちゃってるから
コテが限りなく長くなるんだが。
- 658 :でべそ:2010/09/30(木) 00:36:44 ID:4/clMjNY0
- >>609
りんご
http://www.youtube.com/watch?v=NFIZcVwrHt8&feature=related
- 659 :馬:2010/09/30(木) 00:43:34 ID:OboCvXW.0
- >>657
あれだな、なんだったか忘れたが、
サッカー選手でだったかなぁ〜?・・・・。
「サッカー選手には2種類ある。OO(個人名)と、OO(左と同じ個人)以外だ!」
みたいなもんか??
このスレ的に言うと、
「このスレには二種類の人間が居る。鬼とそれ以外の精神病な奴だけだ!」
みたいなもんか?w
ある片寄った視点からすれば、鬼以外はパラノイアなんだろうなw
恐ろしいことじゃw
(何が恐ろしいだなぁ〜w)
- 660 :馬:2010/09/30(木) 00:44:23 ID:OboCvXW.0
- >>658
俺、りんご嫌いなんだよw
- 661 :でべそ:2010/09/30(木) 00:46:30 ID:4/clMjNY0
- >>607
http://www.youtube.com/watch?v=3FxUeEBU6zY&feature=related
涼しくなるとこういうのしか聴かない
- 662 :避難民のマジレスさん:2010/09/30(木) 01:04:45 ID:vw3hcs3QO
- 無我一体にして悟りとは、
そのものが悟りである。
つまり、
在るもの光はであり不可思議光である。
また、
そのものは命であり慈悲愛である。
言い換えれば、
見えるものは光で、見えぬものは力で、
世界はそれらの織り成しでしかない。
- 663 :避難民のマジレスさん:2010/09/30(木) 01:17:02 ID:vw3hcs3QO
- >>662
声聞ゃ縁覚で
不可思議な命に至れば
即ちは良しとし、
世界に染まれば
仏なり。
南無 南無 南無
- 664 :神仏の者:2010/09/30(木) 01:20:23 ID:vw3hcs3QO
- >>663
私がここで学んだ
悟りです。
- 665 :スペイスマン01:2010/09/30(木) 01:41:35 ID:vw3hcs3QO
- なまゆうょ ごめんね! あなたがたはかしこいけど したがわないね なぜ?
かみにほとけに したがいなさい
また
ねんぱいしゃをうやまい ことばを ただしなさい
あなたがたはりっぱな方達なの?
しんぶつにしたがいなさい
ね
かみこそはせかいなのょ
だから
ひとを せかいを
うやまいなさい
ね?
(^O^)(*^_^*)反論は許さない
反論したければ、
テコ発言を否定してからしなょね!
スレ
私はイエスキリスト神の子です
を検索しな
- 666 :避難民のマジレスさん:2010/09/30(木) 01:52:34 ID:XjE49C8kO
- >>665
たいしたものだな。真似は出来そうもないか。
- 667 :当たり前だね!:2010/09/30(木) 04:47:19 ID:vw3hcs3QO
- >>666
千年に一人の逸材だね!
- 668 :君 千年早いゃ!:2010/09/30(木) 04:52:26 ID:XjE49C8kO
- 自作自演( ̄ー+ ̄)ニヤリ
- 669 :でべそ:2010/09/30(木) 08:18:10 ID:4/clMjNY0
- 無限力テコの否定ですか。
支点から力点までの長さを無限長にすれば
「理論的には」作用点で無限大の力が取り出せるというものですね。
「現実的には」
「無限大の力に耐えうる物質が存在しない」
即ち
「力を伝える前にテコ自体が壊れてしまう」
故に
「無限大の力は取り出せない」
- 670 :でべそ:2010/09/30(木) 08:30:30 ID:4/clMjNY0
- 智に働けば角がたつ。
こういうのは 趣味じゃないんですが。
智で相手を論破するときには、相手の主張はあなたに益がありません、
私の主張のほうがあなたの益になりますよ、ってやれば角が立ちにくいんですがね。
まだ未熟なもので。
- 671 :避難民のマジレスさん:2010/09/30(木) 08:35:17 ID:vw3hcs3QO
- >>669
駄目〜 !
∞時間を0時間に短縮するんだからね?
時間をかければ、いいだけだょ!
つまり、
「引き出せる。」
- 672 :でべそ:2010/09/30(木) 08:36:52 ID:4/clMjNY0
- だめですよ。
時間を0にすれば、
物体は
「止まっている」
- 673 :でべそ:2010/09/30(木) 08:39:09 ID:4/clMjNY0
- それに早くする、遅くするは、物体の強度になんら影響を与えるものでないからです。
一秒で力を加えようが、百秒で時間を加えようが、壊れるものは壊れる。
- 674 :でべそ:2010/09/30(木) 08:40:53 ID:4/clMjNY0
- 百秒で時間→百秒で力
- 675 :避難民のマジレスさん:2010/09/30(木) 09:00:09 ID:vw3hcs3QO
- >>674
0は静止
100時間で1㌘を1時間1㌘にするのょね?
貴方!
テコ発言否定出来るの〜 ?
中心はあくまでも、∞なのだが、
∞を引き出きだすのょね!
瞬時に引き出せないのは当たり前だけどねぇ
確かに中心は
∞なの。
- 676 :でべそ:2010/09/30(木) 09:07:08 ID:4/clMjNY0
- >>675
>>673
- 677 :でべそ:2010/09/30(木) 09:09:55 ID:4/clMjNY0
- 物体同士を衝突させる衝撃力ならば、
速さに依存するでしょうが、
テコは既に物体同士がくっついている。
だから衝撃を考慮することはないんですよ。
- 678 :でべそ:2010/09/30(木) 09:21:20 ID:4/clMjNY0
- 神仏の証明は個人的には要らないです。
人智の及ばないゆえに尊いものがあるでしょうから。
- 679 :避難民のマジレスさん:2010/09/30(木) 09:34:43 ID:vw3hcs3QO
- >>677
テコ発言って何でしょ
1時間掛ける所を100時間にすれば、
衝撃的だな?
神仏には証明が必要だね?
- 680 :避難民のマジレスさん:2010/09/30(木) 09:50:39 ID:vw3hcs3QO
- 地球上での風船は
月では
破裂しますので
ご注意下さいね。
- 681 :避難民のマジレスさん:2010/09/30(木) 10:07:45 ID:PyGQKBW.0
- 森羅万象全てが神。
証明するまでもない。
- 682 :避難民のマジレスさん:2010/09/30(木) 10:11:28 ID:vw3hcs3QO
- >>681
説明は必要だと思うけどね?
その説明こそは証明となるのでは?
- 683 :でべそ:2010/09/30(木) 10:19:12 ID:4/clMjNY0
- 全てが神ならば、年少者も悪人も神であるから賢い、
神のように貴い、神に接するようにするべきですな。
言葉と反する行動をすると信じていないとみなしますよ。
- 684 :素人A:2010/09/30(木) 12:10:21 ID:3klGOy/E0
- 紙に色色な色を塗って、それは落書きなのか絵なのか解らん。
此処も色んな漢字で落書き、それも絵画かも。アートは仏、
此処では全前見えん、さあとりあえずはまあよいか。
- 685 :龍昇:2010/09/30(木) 18:46:00 ID:0gdQg5C60
- 猛烈な不安で昼寝から覚めてしまった。
しばらくそいつと一緒にいた。
過ぎていった。
時速の遅い台風は嫌いだ。
- 686 :ダボハゼ>゜))彡パタパタ ◆Binta/B/nU:2010/09/30(木) 19:35:36 ID:jR.O36I.0
- >>685
早けりゃ、いいんだ・・・φ(*'д'* )メモメモ
- 687 :龍昇:2010/09/30(木) 19:41:59 ID:0gdQg5C60
- 来ちゃうもんは、しょうがねえだろ。
自我がある以上、想念は付随するわい。
- 688 :鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2010/09/30(木) 19:52:54 ID:hMlmt1ok0
- >>630>>631 恐ろしいことじゃ。
>>632 それもいいかもしれん。
アメリカ大陸の原住民には三日間山の中で一人になって己の事を考える成人の儀式があるという。
孤独が人を成長させるのじゃ。
- 689 :避難民のマジレスさん:2010/09/30(木) 20:18:25 ID:P7czPReEO
- 馬のレスはスルーするのだな?
アイ・アイ・サー!
- 690 :馬:2010/09/30(木) 20:29:28 ID:OboCvXW.0
- >>688
>>>632 それもいいかもしれん。
> アメリカ大陸の原住民には三日間山の中で一人になって己の事を考える成人の儀式があるという。
> 孤独が人を成長させるのじゃ。
なんだぁ〜?おっさんw
おめえ、俺に何か問題でもあると言いたいのか?
俺の書き込み程度で苦痛や不都合を感じてるって訳だなw
ちいせぇおっさんだなw
そのガヤにだけ反応してないで、もうちょい俺の書き込んだ事に答えてみろよw
孤独が人を成長させる?お前はアホか?
それが何故何かに変調を来たすのか考えてみろよ。
日常とかけ離れた所に置かれると、何かしら得る所がある可能性も有るだろうけど、
お前は、俺が既に孤独だと妄想の決め打ちしちるではないかw
頭が悪すぎだわなw
何でも信じ過ぎだろう。
テレビで、OOはダイエットや健康に良いと言われたら、信じちゃうタイプみたいだなw
- 691 :馬:2010/09/30(木) 20:37:21 ID:OboCvXW.0
- >>689
どうした?携帯から初登場でいきなりマッチポンプ的な反応なのも笑うなw
鬼軍曹率いる鬼の軍隊も面白い事するんだなw
恐ろしい事じゃなw
- 692 :馬:2010/09/30(木) 22:33:57 ID:OboCvXW.0
- 2ちゃんの方で数息観とかで効果が現れないとか言う話の流れは面白いなw
その数息観と言うのも、密教的なのと同じで識の領域の話のようだw
錯覚たる思いこみが重要な点なんだろう。
所詮、その程度の事だったのかw
効果が無いと言ってた提議者のおかげで良く解かったわw
でも、その提議者が不動心とか、集中力を求めるのは、ちょっと理解しがたい。
不動心とは言うものの、<俺には不動心が染み付いた>なんて思う必要も無いだろう。
そこに拘っても只の意固地者でしかありゃせんだろ?
人間の考え、思想、信条、であろうが、元々可動な産物なんだから、
変化が有っても不思議じゃねえもんだわなw
集中力って言うが、学生さんが勉強に集中出来ないから、数息観だやる時間が有るなら
勉強してた方がマシな訳で・・・・。
それと、集中力の不足って何?って話でもあるわなw
集中力が無いと、オナニーしてるときに、途中で 「あれ?俺なにしてるんだろ?」って事にでもなるのかね?
SEXしてるときに、腰振るのを忘れなきゃ、問題も無さそうに思うがなw
逆に集中力有り過ぎても、困るだろう?
オナニーの最中に、集中し過ぎて、ティッシュ忘れて、周りに飛び散るなら大問題かも知れんがなw
草食動物に集中力が有り過ぎた場合、その種族は生存できないわな。
その草食動物は、死滅してるって事だろう。
- 693 :馬:2010/09/30(木) 22:47:53 ID:OboCvXW.0
- 後、マントラを唱えればどうにか成るとか、密教の限界点だわなw
なぁ、ポッタン、数息観すればナントカなる、とか、マントラ唱えればナントカなるとかって、
ポッタンの言う所の悟りを語ってる事になるのかねぇ〜??
俺は空海好きだけど、生の始まりと、死の末を知らないって言った所を評価してるんだよな。
空海本人が理解出来てたか?どうか知らんけど、
錯覚たる思いこみに力が有ると知らしめたキッカケになってくれたのはありがたいけどなw
でもそれ、それだけの話だからなw
- 694 :でべそ:2010/09/30(木) 22:50:25 ID:4/clMjNY0
- >>688
>>630>>631 恐ろしいことじゃ
天狗の鼻と馬のデカ○ンが怖いって、先端恐怖症かよw
>>632 それもいいかもしれん。
アメリカ大陸の原住民には三日間山の中で一人になって己の事を考える成人の儀式があるという。
孤独が人を成長させるのじゃ。
てめー 普通に毎日仕事してるだろ。
他人にだけ三日山に行かそうとしたり、孤独死させようとしてんのか、
たいがいにせいよ。
- 695 :馬:2010/09/30(木) 23:02:09 ID:OboCvXW.0
- http://www.youtube.com/watch?v=TJSQILBGoqk#t=m42s
このスレにも、青い鳥を外に探しに行く必要は無いって言ってた人が居たんだけど、
それに対して鬼はイチイチ訳の解からん決め付けを向けてたわなw
俺からしても鬼の話はまったく論外の話なんだけどなw
不足感を植え付け過ぎだわなw
その情報は、正しい情報では無い!って、ドイツ人も日本語で言う訳だわさw
- 696 :馬:2010/09/30(木) 23:09:40 ID:OboCvXW.0
- >>694
三日間山で暮らしても、別に何でもねえだろうw
楽しそうじゃねえかw
大体、その時って、面白い事をしてる様に思うけどなw
それと、人間なんて、孤独と思えば誰でも孤独と言えるのにだw
孤独で有っても何の問題も無いのになw
その辺が解かってるなら、そんなくだらない事を言わないだろうよw
孤独なものは、自分では孤独とは思いたくないんじゃ!
鬼は孤独じゃないのか?って聞いてみればいいわなw
孤独な者は、孤独である事を隠したがるとかいう、素晴らしいお言葉で答えてくれるぞw
- 697 :避難民のマジレスさん:2010/09/30(木) 23:09:41 ID:lNFUNzio0
- >>623 これは、集団ストーカー犯罪者になる「心の障害者」のシンプトムそのものですねえ。
症状
被害妄想 - 挫折・侮辱・拒絶などへの過剰反応、他人への根強い猜疑心(さいぎしん)。
誇大妄想。
激しい攻撃性 - 誹謗中傷など。
自己中心的性格。
異常な独占欲。
- 698 :でべそ:2010/09/30(木) 23:11:20 ID:4/clMjNY0
- 医者にあらざるものの病気の診断には違法性がありますよ。
- 699 :避難民のマジレスさん:2010/09/30(木) 23:15:08 ID:lNFUNzio0
- from>>697
「これは戦争である。末端たちはわかってないだろうが」
「自殺は戦果として報告される」
というネット掲示板の書き込みは、犯罪者らが「自分らは戦争をしている」
と妄想することによって、結果的に人殺しにつながる各々の行為が
卑劣で変質者そのものの犯罪にすぎないという現実から逃避し
罪悪意識を誤魔化していることを図らずも語っています。
・・・・集団ストーカー各人の頭の中では、私のようなただのオッサンが「敵」に見え、
集団でプライバシーを窃盗・侵害し一方的に嫌がらせして殺してやらなければ、反対に
自分らの頭上へ砲弾でも落下してきて戦死するかもしれないといった類の
脅迫妄想でもあるのでしょうか?
http://americanobotsuraku.blog132.fc2.com/
『拝啓 ギャング・ストーカー犯罪者の皆様へ』
- 700 :でべそ:2010/09/30(木) 23:22:09 ID:4/clMjNY0
- >>696
孤独を舐めるなよw
こういうことも世の中にはある
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1545390.html
- 701 :馬:2010/09/30(木) 23:23:31 ID:OboCvXW.0
- >>696に付けたししたいなw
三日間って言っても、行くのに一日、帰るのに一日位かかるんだろうな?
実質、トリップ出来るのは長くて12時間位だろう。
味が不味そうだから嫌なだけで、美味けりゃ喜んで入れちゃうわw
鬼も行ってやってみればいい。
アサマラ少々も、ションベン漏らす位ビビッタらしたらしいし、自称覚者には良いと思うぞw
でもすぐ俺は体験した!!とか言いそうだから止めた方がいいかw
- 702 :馬:2010/09/30(木) 23:25:40 ID:OboCvXW.0
- >>700
こええなおいw
- 703 :でべそ:2010/09/30(木) 23:25:50 ID:4/clMjNY0
- >>699
いっておくが、俺は集団スト−カーでも、宗教団体の構成員でもないからな。
馬はむしろ被害者のほうかもしれんな。
くだらんいいがかりをしようとするなら、とことん対抗させてもらうぞ。
- 704 :馬:2010/09/30(木) 23:55:59 ID:OboCvXW.0
- >>703
>馬はむしろ被害者のほうかもしれんな。
その辺なんだよな。考えてみれば、そっちの方面にも考えが進むと思うんだが・・・。
何故?奴らにはそちらに考えが向かないのか?って事が不思議でならんよw
まぁ、どっちでも構わんけど、俺は被害者でも無く、加害者とも言えない事柄なのにだぞw
奴等はとことんアホなのか?って思いしか出てこんよw
わざわざ被害者も、加害者も生み出す必要も無かろうになw
それに対し、自称悟り人のおっさんは、それを増徴させる事しか言えないんだよなw
恐ろしい事じゃでおしまいなんだよ。
アホな事しか言わないから、逆にそれが俺の免罪符になってしまったりするんだよなw
- 705 :オリエ:2010/10/01(金) 00:43:32 ID:OrFHZHaIO
- >>688
>アメリカ大陸の原住民には三日間山の中で一人になって己の事を考える成人の儀式があるという。
クレストンの『ソロ』のことですか?
- 706 :すもも:2010/10/01(金) 01:00:10 ID:ZcK15YIA0
- おいちゃんに業務連絡☆
∧_∧
(・ω・)
. ノ/ /ゞ ゴソゴソ
ノ ̄ゝ
.o゜*。o
/⌒ヽ*゜*
∧_∧ /ヽ )。*o ッパ
(・ω・)丿゛ ̄ ̄' ゜
. ノ/ /
ノ ̄ゝ
乙!ww
- 707 :避難民のマジレスさん:2010/10/01(金) 01:51:26 ID:lNFUNzio0
- 『監視国家―東ドイツ秘密警察(シュタージ)に引き裂かれた絆 』 抜粋 9
「抵抗する」人々に対して徹底的にダメージを与える方法について諜報員たちに出されていた指示・・・・
“心(精神)を殺す・・・、社会的、個人的、仕事の面において、健康面、政治に
関していずれの点において葛藤を抱いたとしても解消できない状況を作り上げる・・・、
恐怖心を起こさせる・・・、失望させる・・・、才能や能力を制限する・・・、
行動能力を低減する・・・、以上の目的をもって、意見の相違や矛盾を利用する。”
“匿名の手紙などを利用して特定の人物に関する噂を広める・・・、事実を混乱させ
ることで相手にとって不名誉になるような状況を作りあげる・・・、
相手がヒステリックになったり落ち込んだりするよう仕向ける。”
(p.379) Anna Funder. 白水社、2005年 (原書:Stasiland, 2003)
- 708 :避難民のマジレスさん:2010/10/01(金) 01:54:29 ID:lNFUNzio0
- >>698 【医者になってしまった人殺しのオッサン】の診断はどうなるのでしょうか?
755 :卵の名無しさん :2006/07/24(月) 09:45:25 ID:1tZ38I490
精神科医だけどさ、いやあ、よく気がついたね。
統合失調症というのは架空の病気なんだよ。
政府の方針でね、100人に1人くらいの割合で患者をでっちあげなきゃならないんだ。
悪く思わないでくれ。
ヒドイ話だが、いろいろ難しいことがあって、世の中には必要なことなんだよ。
これは世界中でそうなんだ。人間の「業」のようなものなんだ。
「白衣を着た人殺し」って言うけど、
ちゃんとそのためのライセンスを政府から貰っているのだから、合法だよ。
君、どうやら知っちゃいけなことを、知ってしまったみたいだね。
http://d.hatena.ne.jp/sosa/20060822
- 709 :避難民のマジレスさん:2010/10/01(金) 01:55:56 ID:lNFUNzio0
- >>698【精神科医になってしまった人殺しのオッサン パート2】
21 名前:副作用疫学・医療事故の確信犯的行政悪用を考える[] 投稿日:2006/07/26(水)
>板じゃ不満足なのでしょう。本気で社会に訴えるつもりだと思う。
>こういう人は本当に抹殺するつもりで精神病院に入れたほうがいい。
>ジプレキサ毎日100mg位、鼻チューブで超高カロリー液と強制注入だ。
>行政地下組織より、●●を精神病院で抹殺せよとの指令が下された。
>方法は、まずは前頭葉及び頭頂葉運動野を睡眠中にイソゾールで麻酔し電気焼却、
>マーゲンゾンデより、30日間ジプレキサ200mgを濃厚高カロリー液剤(1万カロリー)混入のうえ、
>対糖能を麻痺させる。高血糖状態になった所でインスリン30単位によるインスリンショック療法。
>低血糖発作により、合法的に抹殺される。
といった不可解な投稿が相次ぐ。1回や2回ではない。
投稿内容から見て一般人には書きにくい内容であり、
精神科医師でないとこの類の文章は書きにくいだろう。
ttp://d.hatena.ne.jp/sosa/20060822
- 710 :避難民のマジレスさん:2010/10/01(金) 02:04:09 ID:lNFUNzio0
- >>703 俺は集団スト−カーでも、宗教団体の構成員でもないからな
703がどんな人間かはどうでもいいです。たぶん誰も関心ないですから。
ただ自分で自分が集団ストーカー犯罪者だと名乗る犯罪者はいないでしょう
そんな勇気のある犯罪者がいれば
この社会問題はもっと早く解決していたでしょう
私はアメリカに来てから軽く100名は超えるアメリカ人集団ストーカー犯罪者を
見てきましたが、あずまみきひさみたいな笑顔で
「ハアーイ、 アイム ギャング ストーカー、 ナイス トゥ ミ−チュ」
などと自己紹介する犯罪者は見たことがありません
- 711 :南無仏:2010/10/01(金) 04:19:10 ID:vw3hcs3QO
- 無悟りて声聞縁覚、
神知りて菩薩に仏。
南無 南無 南無
- 712 :エッチでリッチな なめなめおじさん:2010/10/01(金) 06:43:57 ID:h2rRFxkk0
- >>706
すももちゃん さんくす^^テレテレ^^
業務連絡って、2人でラブホテル経営してるみたいじゃのお^^
坊さんがオーナーってのも結構多いらしいがのお^ー^
ワッハハハハハハハ〜〜〜〜〜ドテッ^^w
- 713 :でべそ:2010/10/01(金) 07:06:49 ID:4/clMjNY0
- >>710
この嘘吐き。
今すぐ、謝罪を要求する。
仮にも仏教信じてて、妄想も振り払えないのかよ。
鬼信者のふりして、観察なんかしたこともないだろ、お前。
- 714 :でべそ:2010/10/01(金) 07:12:20 ID:4/clMjNY0
- >>710
過去にあった事がなあ、どんだけつらいかは知らんが、
いつまでもひきづってんじゃねえっつうの。
悲劇のヒロインのつもりか?
それこそストーカーにおもいっきり負けてんじゃねえのか?
- 715 :でべそ:2010/10/01(金) 07:18:07 ID:4/clMjNY0
- ストーカーがあるかどうか俺はしらん。
しかし、俺がストーカーでないことは俺が知っている。
ストーカーが悪事をすればもちろん罪があるだろう。
しかし、関係ないものまであたりちらすのは また別のあんたの罪だぞ。
- 716 :避難民のマジレスさん:2010/10/01(金) 19:16:00 ID:Rwjrv4GI0
- 偽和尚、馬は規制して構わんぞw。
ちったぁ目が覚めるだろ。
ついでにRonも頼むわwww。
- 717 :鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2010/10/01(金) 19:42:14 ID:hMlmt1ok0
- >>694 おぬしも行って来ると良い。
成長するじゃろう。
>>705 そうかもしれん。名前は知らんのじゃ。
おぬしが知っているなら書くと良い。
- 718 :馬:2010/10/01(金) 20:16:05 ID:OboCvXW.0
- >>716
なんだその断末魔の嘆きはw
>偽和尚、馬は規制して構わんぞw。
>ちったぁ目が覚めるだろ。
>ついでにRonも頼むわwww。
お前、人に偉そうに言う割りに、そんな事しか考え付かんのか?
まぁ、そんなもんだろうなw
そんなに苦痛か?その対応策がその叫びかw
仏教とか勉強してるんだろ??それでその程度の知恵か?w
駄目だこりゃw
お前前スレでRONに
>その程度智慧じゃ生徒にもバカにされてるだろ?
まぁよくこんな事言えたもんだなw
お前の断末魔的妄想は、生徒に馬鹿にされてると想像だけど、
それって、その実はここに居る奴は誰も知れない所だわなw
妄想かますしか出来ない話だが、
お前は既に俺から馬鹿にされておるからなw
お前ってつくづく馬鹿だったんだなw
規制?するならすれば良いさw
俺がする事でもねえしなw
だが、お前はつくづく知恵が足りん奴なんだなw
もうちょい色々考えろ馬鹿w
まぁ〜笑えて仕方ねえよw 傑作だなw
- 719 :馬:2010/10/01(金) 20:35:15 ID:OboCvXW.0
- 俺とRONの書き込みが苦痛だとw
規制して排除してくれ!!とw
このスレはどんなスレなんだ?
まぁ、どんなスレでも構わんが、
なんや知らんけど、仏教的なスレなんだろ?
偉そうに言う割りに、
苦に対する対処も出来ず、人に頼るのか?
まぁ〜、ここ最近で一番笑わせて貰ったわw
もっと偽和尚に必死に懇願しろよw
ド戯けw
- 720 :避難民のマジレスさん:2010/10/01(金) 20:38:04 ID:DRBEesKI0
- >>717
鬼和尚さん、1週間以上も一人で山にこもると、うんこすることもありがたいことだよね。
- 721 :でべそ:2010/10/01(金) 20:40:44 ID:4/clMjNY0
- >>717
たわけが
お前はそうやって、恐怖におののく弟子にでも一人でいることを説くのか?
自分のやり方さえ守ればいいのかよ。
対機説法は何処へ行ったんだ?
恐怖しているなら、孤独が一番ダメだ。
身近の家族、友達との関りを絶たないように。
恐怖に不信が加われば即ち破滅。
- 722 :馬:2010/10/01(金) 21:03:04 ID:OboCvXW.0
- >>721
>対機説法は何処へ行ったんだ?
その言葉を都合よく利用してるだけだろうよw
綻びが見えれば、<対期説法>で片付けられるからなw
俺のもぜぇ〜んぶ対期説法と言えるしなw
- 723 :馬:2010/10/01(金) 21:04:54 ID:OboCvXW.0
- 対期説法・・・・・もはや詐欺師の常套句じゃねえかw
- 724 :でべそ:2010/10/01(金) 21:07:47 ID:4/clMjNY0
- やり方なんて、全部捨てちまわねえとな。
宗教の修行なんて異常なことなんだよ、本とは。
万能薬が欲しければバンテリンでも貼ってな。
- 725 :馬:2010/10/01(金) 22:00:38 ID:M0pTJFbY0
- >>724
>やり方なんて、全部捨てちまわねえとな。
あれだろ?一日5分、我が社の動く椅子に坐るだけでダイエット効果が現れます的な話だろ?w
何で簡単に騙されちゃうんだろうな?
それにしても不思議なのは、全然覚めてないのに覚者とはこれ如何に?
目玉にバンテリン塗った方が目も覚めそうだなw
- 726 :避難民のマジレスさん:2010/10/01(金) 23:19:33 ID:lNFUNzio0
- >>714
ええその通りですな。
集団ストーカー犯罪者もそうだが人殺し達はたいてい自分が「被害者」だと被害妄想し
社会に復讐するのらあ、とか天誅下してやってるヒロインだと勘違い
脳ミソやられて、あるいは生まれつき壊れてて
集団ストーキングが自分の意志で止めることは
死ぬまで無理な体になってしまった犯罪者は
精神科で診てもらう金も無いんでしょうね
なら、せめて一人、山に篭るとかしてみればいいのに
死んで地獄で幾千万年のたうちまわる運命を変えるのだと
思えば楽なもんでしょうに
でも、ひとりになるのが怖いんだろね
だから「集団」「ストーカー」
688 :鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2010/09/30(木) 19:52:54 ID:hMlmt1ok0
アメリカ大陸の原住民には三日間山の中で一人になって
己の事を考える成人の儀式があるという。
孤独が人を成長させるのじゃ。
- 727 :馬:2010/10/01(金) 23:42:03 ID:I7t1S4VE0
- >>726
>集団ストーカー犯罪者もそうだが人殺し達はたいてい自分が「被害者」だと被害妄想し
あれだな、鬼はあいつの理論からすると、あいつ自身が奴隷だと思ってるらしいからな、
そんな事、別に何でもない事なのに答えられない程のトラウマでもあるんだろうなw
奴隷であると意識に包まれてる以上、それはいわゆる被害妄想を捲くし立ててるって事だわなw
可哀想なパラノイアだよ。
ネット上で、覚者で有り続けたい気持ちが強すぎるんだなw
まぁ、精神病院では、俺は釈迦だ!なんて言う奴もあるんだろうよw
まぁ、集団ストーキングされてるって思いこそ、被害妄想だよなw
俺は覚者だ!俺は悟った!とか、
覚者である必要も、それを公言する必要も無かろうよw
なぁw
- 728 :避難民のマジレスさん:2010/10/01(金) 23:42:52 ID:lNFUNzio0
- >>560 鬼和尚様 【質問3】
サイコパスと常人と悟った人の違い、はっきりわかりました。遅くなりましたが、ありがとうございました。
さて今こうしている瞬間にも、信じられない数の罪無き人間が
日本でも世界でも千人、万人単位でこの犯罪によって苦しめられ命を落としているわけですが、
この犯罪の指示者が指針としているマニュアル例がすでに以下のように暴露されています。
そこで、この人殺し(心を殺す)犯罪者たちの嫌がらせを
うまく悟りへ向かう原動力・推進力に転換する方法といったものはないのでしょうか?
『監視国家―東ドイツ秘密警察(シュタージ)に引き裂かれた絆 』 抜粋 9
「抵抗する」人々に対して徹底的にダメージを与える方法について諜報員たちに出されていた指示・・・・
“心(精神)を殺す・・・、社会的、個人的、仕事の面において、健康面、政治に
関していずれの点において葛藤を抱いたとしても解消できない状況を作り上げる・・・、
恐怖心を起こさせる・・・、失望させる・・・、才能や能力を制限する・・・、
行動能力を低減する・・・、以上の目的をもって、意見の相違や矛盾を利用する。”
“匿名の手紙などを利用して特定の人物に関する噂を広める・・・、事実を混乱させ
ることで相手にとって不名誉になるような状況を作りあげる・・・、
相手がヒステリックになったり落ち込んだりするよう仕向ける。”
(p.379) Anna Funder. 白水社、2005年 (原書:Stasiland, 2003)
- 729 :でべそ:2010/10/01(金) 23:46:36 ID:4/clMjNY0
- やっぱ、あんたダメだわ。
本当に悪因縁を断つ気があるのか?
それとも犯罪者と永遠に縁続きでいたいの?
- 730 :でべそ:2010/10/01(金) 23:55:36 ID:4/clMjNY0
- まあ、あんたの思考法で考えると上のような考えが起きないかい?
地獄に行くのを本当に信じているならわざわざ言う必要があるのかね?
法に任さないで応酬を続けることで、逆に法が働かなくなるとは考えないかね?
人間の法でさえ、私刑をすれば相手の罪が軽くなるってのに。
- 731 :馬:2010/10/02(土) 00:02:59 ID:I7t1S4VE0
- >>728
>さて今こうしている瞬間にも、信じられない数の罪無き人間が
>日本でも世界でも千人、万人単位でこの犯罪によって苦しめられ命を落としているわけですが、
>この犯罪の指示者が指針としているマニュアル例がすでに以下のように暴露されています。
そりゃぁ〜大変だな!
でもよぉ〜、お前、そんな事ここで言った所で、なんともならんだろ?
警察に行きなさい!
命を消されたり、犯罪被害があるなら、警察に行きなさい。
このスレでのんびりしてていいのか?まずは警察に行くべきだと俺は思うぞ。
人が命落とすのに、君はのんびりしてるのか?
まぁ、俺には君が何言ってるんだか?良く解からないからさぁ〜、
俺に出来る事があればできるだけ協力するからさ。
それとな、ここに書き込みすると、鬼のおっさんに修行が進んでない!って怒られるぞ。
まずは警察に行って、相談しなさいね。
- 732 :馬:2010/10/02(土) 00:15:58 ID:I7t1S4VE0
- >>728
あのさぁ〜ぼく、ここで鬼に君が色々言っても、
「おそろしい事じゃ」位しか言ってくれなかったろ?
君には警察に行くべきだって考えは浮かばないのかい?
のんびりしてていいのか?
俺が君の立場だったら、警察に言うよ。
君の言うように命を落としてる人が居るなら、俺なら今すぐ警察行くよ。
彼らの仕事だからね、喜んで助けてくれるはずさ。
その話が本当なら、君はすぐ警察に行くべきだろう。
それとも見殺しにして楽しんでるのかい?
のんびりしてる神経を疑われる前に、警察に行きなさい。
- 733 :馬:2010/10/02(土) 00:24:46 ID:I7t1S4VE0
-
あぁ〜、俺が君の書き込みを見たのは>>728からだったからなぁ〜。
前のそれらしい書き込みの時に気付いてやれればもっと早く言ってやれたのに。
人の命に関わる問題なんだろ?
俺には<恐ろしい事じゃ〜>で片付けられんよ。
一刻も早く警察に行くべきだろうな。
それとも君は、誰かが殺されるのを黙って見てるのかい?
君はするべきことをすればいいじゃないか?警察に行くんだよ。
それともそのストーカー殺人をしてるのは君なのかい?
警察に行って、話をしたら、キミの役目は終わっていいんだよ。
- 734 :でべそ:2010/10/02(土) 00:25:28 ID:4/clMjNY0
- 馬の対応は正しいなあ。
普通の人の反応なら、余計な観念植え付けの洗脳側にしか見えんだろうから。
俺が下手打ったのか?
- 735 :馬:2010/10/02(土) 00:30:49 ID:I7t1S4VE0
- >>734
さぁ〜??
一生懸命相手してるなら、馬鹿や阿呆やそれもまた悪くないんじゃないかな?
話戻すけど、彼ののんびり具合は、通常考えられないからね。
それだけは理解出来ないよなw
もしかしたら、そののんびり具合を見ると、彼自身が犯人なのかも知れん。
まぁ、その場合でも、警察に行く事は、あながち間違いじゃないわなw
- 736 :でべそ:2010/10/02(土) 00:36:42 ID:4/clMjNY0
- まあ、鬼は名誉も財産も家族も捨てて一人で
修行せいっていってるのに、
信者たるものが、何か失うのものがあって
うろたえているのもおかしな話だわな。
- 737 :馬:2010/10/02(土) 00:53:47 ID:I7t1S4VE0
- まぁ、いずれにせよ彼は警察に行くべきだろうな。
こんな所でのんびりしてるのは、その思考回路を疑われても、疑った人を責める事は全然できないだろう。
ともかくまず警察に行くべきだろうな。
こんな所でウロチョロしてる場合では無いだろう。
ともかく警察に行って、事情を話して、警察に判断して貰うと良いだろうね。
彼が犯罪被害と、人が殺されるのを見てると言うなら、いいカウンセリング先を紹介してくれるかも知れないし。
鬼のおっさんの恐ろしい事じゃを待つ前に、警察に行くべきだ。
何故?警察に行けないのか?
迷子になっちゃうのかな?
だったら、110を廻せばええよ。
「私は人が殺されるのをしってます!!」って言えば、迎えに来てくれるだろうよ。
何故?そこまでのんびりしてるんだろう?かたつむりなのかな?
まぁ、そっから先の詮索は、警察にまかせるよ。
のび太君でもそこまでおっとりしてないよなw
ここまで長い長考入る奴と、マージャンはやりたくないなw
- 738 :馬:2010/10/02(土) 00:58:55 ID:I7t1S4VE0
- >>736
まったくだなw
でも鬼自身が2ちゃんで覚者で存在したい欲も手離す事も出来んから仕方なえよw
でも、今日の 馬とRONを規制しろ!!ってぇ〜のには笑わせてもらったよw
あいつ、傑作だったなw
- 739 :でべそ:2010/10/02(土) 01:04:35 ID:4/clMjNY0
- ううむ。
俺も嫌がられてるハズなんだがなあ。
名前に上がってないのが不思議だ。
雑魚で良かったよw
- 740 :馬:2010/10/02(土) 01:05:13 ID:I7t1S4VE0
- 俺がここに居て、不快で人が来ないなら、
それこそ俺は彼らの修行の手助けをしてるんだしなw
それを鬼は良い事じゃ!って言ったんだからな。
俺とRONが規制されて他の書き込みが増えたら、鬼の本意でも無いだろうなw
これこそ自己犠牲じゃねえかw
(でも実際、俺はそんな事言わないし、思ってもないからなw)
でも、人が少ない事は、良い事らしいからなw
修行に禿げめよw
- 741 :でべそ:2010/10/02(土) 01:13:28 ID:4/clMjNY0
- ドクロさんは馬に任せた
http://www.youtube.com/watch?v=XmxSmHIXSVc&feature=related
- 742 :馬:2010/10/02(土) 01:16:00 ID:I7t1S4VE0
- 俺の様な凡人には、
ここに人が居ないのは、皆が修行してるからだ、なぁ〜んて妄想を持つ術もねえんだけど、
それに、それが良い事ともそれ程思えないけど、
悟ったと自称する覚者が言うんだから間違いじゃねえんじゃないか?
その理論からすると、感謝こそされるとも、拒絶を受ける言われはねえだろうなw
感謝って大事なのかは知らんけどw
- 743 :偽和尚 ◆qH7QdQmFhM:2010/10/02(土) 01:23:10 ID:ZccKuE9k0
- >>716
今のところ明らかな荒らしや広告以外を規制しようとは思わない。
- 744 :鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2010/10/02(土) 20:28:14 ID:hMlmt1ok0
- >>728 そのような者達が改心するとしたら、自ら苦を知った後じゃろう。
悪人こそ大きな善事もできると誰かが言っておった。
- 745 :避難民のマジレスさん:2010/10/02(土) 20:36:28 ID:6GSPLiBE0
- > 悪人こそ大きな善事もできる
なるほどそういう意味だったのか。
誰かが言った事は
- 746 :避難民のマジレスさん:2010/10/02(土) 20:55:57 ID:Rwjrv4GI0
- >>743
見事見事。
人は自ら相応しい所へ赴く。
遠からず居なくなるだろうよ。
- 747 :馬:2010/10/02(土) 21:21:33 ID:I7t1S4VE0
- >>746
お前は話を膨らませるのが好きなんだなw
>人は自ら相応しい所へ赴く。
また何とでも言える事を言いおってw
人なんて流動的だからなw
不快なら、お前の目でも潰した方が早いだろうにw
要するに、ここを見なきゃええがなぁ〜w
お前にふさわしい所に行ったらどうなんだ?
あれだw もっと偽和尚に懇願して、俺を排除してもらえよw
何がどうだから、俺とRONを排除するべきだ!とか、詳細に偽に頼んでみろよw
- 748 :馬:2010/10/02(土) 21:32:16 ID:I7t1S4VE0
- >>746
>見事見事。
何が見事見事だw あっさり否定されやがってw
>人は自ら相応しい所へ赴く。
>遠からず居なくなるだろうよ。
そんな当然の事を・・・・。昨日の段階で頭に入れとけw
180度、大きく振れたんだなw
お粗末の極みだったと思わんかね?
- 749 :避難民のマジレスさん:2010/10/02(土) 21:59:45 ID:DRBEesKI0
- /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._)
彡||(`・ω・) お馬ちゃん137頭、みっけ!!
|(/ |)
人_∧_ノ
- 750 :すもも:2010/10/02(土) 22:02:58 ID:JGifO.BM0
- >>712
>業務連絡って、2人でラブホテル経営してるみたいじゃのお^^
業務連絡でラブホテル連想するのは、おいちゃんくらいだわwww
おいちゃんが教えてくれた阿部ちゃんの「いまここ塾」。
私は最近よく読むようになった。
悟りに対して身構えてた何かが消えてく感じがするんだよね。
******
「私はさとった」などという宣言が、どれほど愚かで、恥知らずな行為かということも、いやというほどよくわかっている。
これまでにも、多くの反発を招いてきた。
でも、そんなことはどうでもいい。
見たい人は見たいように見ればいい。
自分が砂浜の中の、ごくありふれた一粒の砂に過ぎないことを認めたとき、怖いものがなくなっていく。
しかもそれを認めたとき、同時に、その砂粒の中に宇宙全体が含まれていることを見る。
あなたにも、何ら特別なものなどない。
自分の特別さの一切が消えたとき、真の特別さが顔を出す。
それは宇宙という名の、神という名の、真理といいう名の、超特別な存在だ。
そしてそれこそが、本当のあなただ。
すべての人が特別ゆえに、この世に特別な人など存在しない。
http://abetoshiro.ti-da.net/e2843311.html
******
まだ本当には悟っていないらしいし、
本当のあなた、なんていう言葉がまたツッコミどころかもしれない、よくわからない。
「愛」という言葉がたくさん出てくるのも、ひっかかっちまう。
けど、私の知りたい「実感」を、身近な言葉で書いていてくれるとこが(・∀・)イイ! かな。
- 751 :避難民のマジレスさん:2010/10/02(土) 22:03:36 ID:DRBEesKI0
- お馬ちゃんカウントプログラム起動しました。
- 752 :馬:2010/10/02(土) 22:24:25 ID:I7t1S4VE0
- >>746
お前なぁ〜、俺とRONを規制したい理由をもっとしっかり伝えりゃいいじゃんかw
偽和尚がな、お前みたいな身勝手だったら簡単に規制してくれたかも知れん。
それと身勝手なお前の基準では、そんな判断しか出来ない脳味噌なのかも知れないけどなw
いいか?よう思い出せよ。最初に俺に名指しで飛びついて来たのはお前じゃなかったか??
>>245にも出しといたのにw
お前自身が、他人への批評は悪くないってゆうとるわなw
まぁ、お前自身が、先ず先に批評を俺に向けてきてるんだからなw
言えた義理じゃねえだろう。
何故?俺とRONだけが規制対象なんだ? まったく笑わせる話でしかねえだろうw
おそらくお前の基準なら、お前も、偽和尚も規制を受けるべき経緯を経てるぞw
なんだ?ったくw お前は一人っ子で甘やかされて育ったのか?w
俺が見た、お前の最初の書き込みは、おそらく?RONに向けての
>お前は本当にバカだな。
これだからなw
見事、見事じゃねえよw
お前がお粗末過ぎるんだってw
まぁ、いい。もっと頑張って偽和尚に懇願してみろ。
そこに俺が納得出来る所が多く見つかったら、
お前の望みどおり、出てってやっても 構わんよ〜w
- 753 :避難民のマジレスさん:2010/10/02(土) 22:27:49 ID:DRBEesKI0
- /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._)
彡||(`・ω・) お馬ちゃん138頭、みっけ!!
|(/ |)
人_∧_ノ
- 754 :馬:2010/10/02(土) 22:37:19 ID:I7t1S4VE0
- >>753
よ〜し!おじちゃん頑張ってお前にあと500頭ぐらいみせたるからなw
- 755 :避難民のマジレスさん:2010/10/02(土) 22:41:15 ID:DRBEesKI0
- /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._)
彡||(`・ω・) お馬ちゃん139頭、みっけ!!
|(/ |)
人_∧_ノ
- 756 :すもも:2010/10/02(土) 23:37:34 ID:IN.qlPuE0
- >話にならんちゃん
懺悔しまつ。
相談所スレの話しにならん、あの中の一匹は、すももであります。∩( ・ω・)∩ウヒャー
っても、一回だけだけどネー。┐(´ー`)┌
>ぽったんさん
僧「犬にも仏性はありますか?」
和尚「無」
仏性は、数式みたいなもの。
1+1=2という法則は「有る」けれど、顕れるものがなければ発動しない(りんごが2つあって初めて発動する)。
なのに、色即是空。顕れているものは、すべて空。
よって数の法則(仏性)も空。。
- 757 :ダボハゼ>゜))彡パタパタ ◆Binta/B/nU:2010/10/03(日) 01:38:08 ID:5wvxvEe60
- >>756 すもも さん
若い修行僧、問う
門前の痩せ狗にも仏性がございますか?
趙州、答える
有。
このやり取りを聞いてた修行が進んだ 僧が問います。「犬にも仏性はありますか?」
> 和尚「無」
これには、大前提うがあります。
山川草木国土 悉有仏性
さんせんそうもくこくど しつうぶっしょう
前にも言ったと思いますが、これが悟りです、狗にも仏性があるのです。
この総も、趙州もそこを抑えています。
ですから、
答えは、当然有です。
修行僧も、有、と言う答えを待っています。
ところが、趙州は、無、と答えます。
この 無 に取り組んでください。
- 758 :でべそ:2010/10/03(日) 10:32:12 ID:4/clMjNY0
- >>744
そのとおり、善いことをあんたがやれよ。
デタラメ妄想でっちあげるあんたはもう、悪人なんだからな。
小ざかしい誤魔化しは、さらにあんたの評価を下げるぞ。
- 759 :すもも:2010/10/03(日) 10:34:18 ID:.R6kxMDs0
- >>758
僧「犬にも仏性はありますか?」
和尚「無」
仏性は、あるともないとも、人間の思いの中の答えにはない。
- 760 :すもも:2010/10/03(日) 10:46:43 ID:.R6kxMDs0
- >>759は>>757だった。安価ミスゴメン
>>757
僧「犬にも仏性はありますか?」
和尚「無」
仏性は、あるともないとも、人の思いの中の答えにはない。
・・と、答え方を変えただけで、前にも同じことを答えてた気がする。
何も新しい発見なし。。orz
それにまだ万巻どころか、一巻も終わってないですw
ただ公案は、テーマをくれる、それだけは言えるかな。
- 761 :避難民のマジレスさん:2010/10/03(日) 11:25:19 ID:IAA6R2BU0
- この薬を飲むときには、絶対にサルのことを考えてはいけません。
効果がなくなりますからね。
いいですね。絶対にサルのことを考えないように。
- 762 :すもも:2010/10/03(日) 11:55:45 ID:.R6kxMDs0
- サルって何だろう。
これがまた公案みたい。。と小一時間。。
- 763 :鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2010/10/03(日) 19:47:39 ID:hMlmt1ok0
- >>745 そうじゃ、誰だか忘れてしまったがのう。
>>758 おぬしがそのように書くほどわしは本物であり、真実を語っている事になるのじゃ。
おぬしには何故か判るかのう。
目覚めた者の智恵は測り難しじゃ。わっはっはっは。
- 764 :でべそ:2010/10/03(日) 19:49:29 ID:4/clMjNY0
- >>763
そんな事どうでも良いわ。
善を行うのに躊躇うのか?
そうでないならば、行ってる善を言ってみろ。
- 765 :話にならん:2010/10/03(日) 20:00:09 ID:HTTeCYKY0
- >>764
悟った人ができるのは、説法する(進むべき方向を指し示す)ことだけなのじゃ。
足りないところは、菩薩たるおぬし達が補うことになっておるのじゃな。
- 766 :でべそ:2010/10/03(日) 20:29:53 ID:4/clMjNY0
- まあ、良いわ。
言ったからには俺がが先善を行わせてもらうぞ。
すまんかったなあ、鬼よ、ちょっとからかってみたくなっただけじゃ。
鬼支持者のひとには気苦労をかけたな。
しかし、この場合でもいつものように、ワシを疑ってみろっていわんのか。
疑問があればこれからもどんどん突っ込みいれるぞ。
>>765
俺は単なるデベソだ。
以上。
- 767 :馬:2010/10/03(日) 22:06:50 ID:I7t1S4VE0
- >>763
>おぬしがそのように書くほどわしは本物であり、真実を語っている事になるのじゃ。
それなら、お前に逆を言う意見は本物になりそうなもんだがなw
お前は何で証明しようとしてるんだ?
お前が証明できる事は、自称悟った者の末路しかねえよ。
そう言ってしまう愚かさの証明しかできんだろうなw
おぬしにそれが解かるかな?(かなり時間がかかりそうじゃがw)
>目覚めた者の智恵は測り難しじゃ。わっはっはっは。
アホかw
お前が驚嘆してどうする?
極、単純な事をそんな言い方してどうするよw
何が目覚めた者だw
どこまで行っても中途半端者だろ?
利口じゃ無い人間の言いたいセリフ症候群だなw
アホなふりしてりゃぁ〜いいだろw
- 768 :避難民のマジレスさん:2010/10/03(日) 22:16:36 ID:DRBEesKI0
- /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._)
彡||(`・ω・) お馬ちゃん140頭、みっけ!!
|(/ |)
人_∧_ノ
- 769 :エッチでリッチな なめなめおじさん:2010/10/04(月) 00:28:29 ID:6K2blocE0
- >>750
すももちゃん、そうだね、ブログでちょこちょこ矛盾したとこみるけどのお^^
言葉では表現し難いし、何がなんだか分んないところもあるんだろうのお^^
苫米地ちゃんと同じような事も言ってるしのお^^
最近、量子力学かにゃ?何かの関連本でみたんじゃが、宇宙は意識で創造されたってのお^^
よお分らんが^^
電子レベルでは人間が意識を向けるとそれによって変化するみたいじゃ^^
何もしなければ雲みたいにモアーッてしてる電子が人が観れば形を変えるのじゃ^^
物理学者の中ではごく当たり前のことらしいのお^^
阿部ちゃん、確かに愛とかが多いのお^^大悟はないじゃろが面白いのお^^
さとりの授業
http://books.yahoo.co.jp/book_detail/ABA18332/
- 770 :すもも:2010/10/04(月) 07:53:12 ID:bBevULyY0
- >>769
あ、また新しい情報だねwどうもありがとう。
諸行無常だなー。
関係ないけど。
ふと思う、というかいつも思う。ww
本格的に秋になってもう寒いくらいになったね。
また忙しい一週間がはじまりますた。
風ひかないようにね。☆.。.:*・゚
- 771 :素人A:2010/10/04(月) 09:27:43 ID:3klGOy/E0
- 僧「犬にも仏性というものががあるのですか」
和尚「片手の人の拍手の音を聞いて来い」
僧「仏が片手なら、性も片手二人合わせてパチパチ」
キーボードガオモウヨウニタタケナクナッタ マアイイカ ミナサンコウアンモガンバツテ
- 772 :素人A:2010/10/04(月) 09:47:09 ID:3klGOy/E0
- 直った。仏だけでは性我ないのだ。このようでは拍手のお供できない。
つまり少しは来た縁と役立たずなのた。色色修行するのだ。
- 773 :避難民のマジレスさん:2010/10/04(月) 13:49:32 ID:L60oUpxY0
- 物理学者が修行すれば早く悟れるかも。
しかし、世間に抹殺されるかも。
仏教徒が修行するのは、世間も黙殺するけど。
- 774 :素人A:2010/10/04(月) 16:47:52 ID:3klGOy/E0
- ヤフーブログ 正方眼蔵 一か明珠
http://blogs.yahoo.co.jp/zenzai9000/folder/1352291.html?m=lc&p=7
- 775 :龍昇:2010/10/04(月) 19:08:43 ID:PzMUprMI0
- >鬼和尚
一つ説いていただきたい。
ただ見守る観察者、認識主体。
それを滅するとは、一体どういうことなのか。
- 776 :避難民のマジレスさん:2010/10/04(月) 19:50:41 ID:6GSPLiBE0
- >>745 そうじゃ、誰だか忘れてしまったがのう。
長谷川平蔵だと思う
- 777 :鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2010/10/04(月) 19:52:56 ID:hMlmt1ok0
- >>764 すでに行っておる。
おぬしに判るかのう?
目覚めた者の智恵は測り難しじゃ。わっはっはっは。
>>766 何だか知らんが善事を行うのは良い事じゃ。
大いにやるのじゃ。
>>775 実は人が通常行っている認識、阿頼耶識と呼ぶがそれは言わばニセモノの認識なのじゃ。
本来のものから離れた偽りの認識、うその認識なのじゃ。
それは記憶に依存し、本来の認識を邪魔しておる。
それ故に、人は在りのままの世界を見る事が出来ず、記憶から出た思考や感情や行動を繰り返しておるのじゃ。
阿頼耶識によって認識する世界を持っている人間は、進歩する事無く、同じ過ちを繰り返し、本来の世界を認識する事無く、苦を繰り返し受けるのじゃ。
この偽りの認識が滅すれば、本来の認識が現れるのじゃ。
それによって生死の認識も改まり、不死の境地に到達し、全ての苦を滅し、再び繰り返すことが無くなる。
苦であった一切の世界が転じて全て楽となり、その楽さえも執着したり、必要としたりしなくなる。
一切が在りのままの菅として認識され、全てが己の肉体も含めて平等の意識を持ち、沈黙の声を放っていると知覚される。
求めずして五智が生じ、目覚めた者と呼ばれるようになるのじゃ。
- 778 :鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2010/10/04(月) 20:16:40 ID:hMlmt1ok0
- >>776 さすが鬼平じゃ。
- 779 :龍昇:2010/10/04(月) 20:19:07 ID:PzMUprMI0
- >>777
こりゃ自ら往かねば。
ありがとうございました。
- 780 :おりえ:2010/10/04(月) 21:02:34 ID:OrFHZHaIO
- >>717 鬼和尚さん
遅くなってすいません。
私も詳しくは知らないんですけど、コロラド州のクレストンは、そこの精霊に許された者しか立ち入ることができない聖なる土地だと聞きました。
そこで鬼和尚さんが言われたような、森の中で1人きりで過ごす「ソロ」という体験ができるそうです。
国連が絡んでいるのか何なのかはわかりませんが、世界中の宗教が集うコミュニティー施設もあるようです。
そしてその土地では、青い鳥をみることができるそうです。
絵本作家の葉祥明さんという方も「クレストンの青い鳥」という絵本を出されているみたいです。
馬さんが青い鳥の話をした後に、鬼和尚さんのその話がきて、私はその土地のことを思い出しました。
- 781 :おりえ:2010/10/04(月) 21:07:40 ID:OrFHZHaIO
- 「だからどうした!」
な〜んてツッコまないでね〜、馬さんw
私には、鬼和尚さんと馬さんが2人して、その場所のことを思い出させてくれたようで、何だか不思議だったの〜。
- 782 :ダボハゼ>゜))彡パタパタ ◆Binta/B/nU:2010/10/04(月) 21:13:51 ID:BLGNfsRE0
- >>760 すもも さん
僧、問う「門前の痩せ狗にも犬にも仏性はありますか?」
趙州 和尚、答える「無」
> 仏性は、あるともないとも、人の思いの中の答えにはない。
あまねく 仏性を持っているんです、生きとし生けるもの達は皆。
- 783 :偽和尚 ◆qH7QdQmFhM:2010/10/04(月) 22:29:01 ID:ZccKuE9k0
- >>782
> 生きとし生けるもの達は皆。
そういう限定をしたら答えは簡単になっちゃうよ。「犬は既に死んでいるから」だ。w
- 784 :ダボハゼ>゜))彡パタパタ ◆Binta/B/nU:2010/10/04(月) 23:44:46 ID:af8Tz.Vw0
- >>783
> >>782
> > 生きとし生けるもの達は 「皆」。
>
> そういう限定をしたら答えは簡単になっちゃうよ。「犬は既に死んでいるから」だ。w
みな、オール、全て、これが限定か?偽 さん
死犬か?
- 785 :偽和尚 ◆qH7QdQmFhM:2010/10/04(月) 23:48:23 ID:ZccKuE9k0
- >>784
生きているもの全てでしょ?
- 786 :馬:2010/10/05(火) 00:01:58 ID:I7t1S4VE0
- >>777
>実は人が通常行っている認識、阿頼耶識と呼ぶがそれは言わばニセモノの認識なのじゃ。
だからな、おっさんが毎回言ってる、
自分は悟った人間だ!とか、
覚者の知恵とか、
お前が他人に向けた批評とか、
泣きながら死んで行くとか、
修行が必要だ!とか、修行をすれば悟れるとか・・・・・・。
それはお前風に言えば、
>本来のものから離れた偽りの認識、うその認識なのじゃ。
って事になるんだってw
俺はそれをな、言ってるんじゃねえか。
>それ故に、人は在りのままの世界を見る事が出来ず、
お前が言うなw
> この偽りの認識が滅すれば、本来の認識が現れるのじゃ。
> それによって生死の認識も改まり、不死の境地に到達し、全ての苦を滅し、再び繰り返すことが無くなる。
> 苦であった一切の世界が転じて全て楽となり、その楽さえも執着したり、必要としたりしなくなる。
> 一切が在りのままの菅として認識され、全てが己の肉体も含めて平等の意識を持ち、沈黙の声を放っていると知覚される。
> 求めずして五智が生じ、目覚めた者と呼ばれるようになるのじゃ。
なんや知らんけど、よっぽど気に入った文章をコピペして保存してるみたいだなw
それも極度の妄想の文章だぞw
だから結局、
>阿頼耶識によって認識する世界を持っている人間は、進歩する事無く、同じ過ちを繰り返し、本来の世界を認識する事無く、苦を繰り返し受けるのじゃ。
って、事なんだろうなw
- 787 :エッチでリッチな なめなめおじさん:2010/10/05(火) 00:10:44 ID:WX.NwfDI0
- 僧「犬にも仏性はありますか?」
和尚「無」
僧「わたし犬ですが、何か」
和尚「わしゃサルじゃが、何か」
僧「サルに仏性は?」
和尚「わしゃ以外 無」
僧「ドテッ!^^」
- 788 :ダボハゼ>゜))彡パタパタ ◆Binta/B/nU:2010/10/05(火) 01:06:41 ID:LOy8/v4w0
- >>785
> >>784
> 生きているもの全てでしょ?
生きとし生けるもの・・・
- 789 :偽和尚 ◆qH7QdQmFhM:2010/10/05(火) 01:22:52 ID:ZccKuE9k0
- >>788
生きていないものはそれに含まれないよね?
- 790 :ダボハゼ>゜))彡パタパタ ◆Binta/B/nU:2010/10/05(火) 01:33:16 ID:LOy8/v4w0
- >>789
> >>788
> 生きていないものはそれに含まれないよね?
生きているものに、全て含まれるよ・・・・・・・・( ̄。 ̄ )ボソ...
- 791 :偽和尚 ◆qH7QdQmFhM:2010/10/05(火) 01:35:13 ID:ZccKuE9k0
- >>790
だったら言葉の選択ミスじゃないか?
- 792 :馬:2010/10/05(火) 02:42:30 ID:I7t1S4VE0
- >>780
青い鳥が居るって話じゃねえからなw
根本的に、思い悩む必要も無ぇ〜よ、って事だろう。
でもまぁ、人間なんて思い悩むもんだし、致し方も無い事だわなw
どんな価値観が在りそうな信仰の果てだか?
修行の果てだか?知らんけど、所詮観念でしかない。
- 793 :素人A:2010/10/05(火) 09:58:00 ID:3klGOy/E0
- 地球生きているのか?風は生きているのか?石や川わ生きているのか?
生き死には日本の法律で決まっている。心臓死脳死国会議員が決めるのか。
自然環境は環境大事んが決めるのか?形の無い物は死ん知られずか、
「かっこ」に縛られない新しい正解を未て来い。騙された仏さん「今観今日」に囚われている。
「真我」から口へ また出鱈目をヒンズー仏教の人ごめん。またあの人の詩かごめん。
http://www.youtube.com/watch?v=ODd-g5wblOk
- 794 :重:2010/10/05(火) 14:01:17 ID:eL5Z.BpsO
- 否定はたやすい
自分で編み出した鬼和尚は凄いぜ
当たり前だぜ
観念や無や言葉そのものを無に帰すやすべて無しは人として生まれてきたことまで否定してしまう
人は今、ここを苦がなく幸せと感じて生きること
そして森羅万象を愛でて感謝して表現することだぜ
自分の損得ばかりで生きていると砂遊びで時を無駄に費やしこの世を去るとき虚しいだろうぜ
- 795 :避難民のマジレスさん:2010/10/05(火) 15:38:06 ID:nQoxYVSQ0
- 『監視国家―東ドイツ秘密警察(シュタージ)に引き裂かれた絆 』 抜粋 10
「国家社会主義による独裁は底知れぬ苦痛、苦難、その他諸々の原因となりました。
どんな補償が試みられたとしても真の意味で心に負った傷が癒されることはないのです。」
(p.160)
「この社会は嘘で塗り固められていたんだよ --- 嘘の上に嘘を上塗りし続けたんだ」
まさに裸の王様だ!
(p.208)
クラウスは聞きなれない癌が原因で若くして死んだという。
・・・シュタージは放射能を使っていた。
「シュタージの連中ももう十分罰せられただろうしな。」「どういうこと?」
「ん?もし連中にも良心みたいなものがちょっとでもあればってことさ」
(p.255) Anna Funder. 白水社、2005年 (原書:Stasiland, 2003)
- 796 :避難民のマジレスさん:2010/10/05(火) 15:40:49 ID:nQoxYVSQ0
- これがほんとの因果応報・自業自得でしょうか
"どこかで誰かが自分のことも監視していたんじゃないかと不安になった。"
『監視国家―東ドイツ秘密警察(シュタージ)に引き裂かれた絆 』 抜粋 11
ミールケの演説:「これだけは覚えておきたまえ。あなたたちが持っている中で何よりも
大切なのは権力です! どんな犠牲を払ってでもその権力にしがみついているのです!」
(p.310)
ミールケはあまりに完璧すぎる組織を作り上げてしまったために、その運営能力などを
様々な観点から考慮して、どこかで誰かが自分のことも監視していたんじゃないかと不安に
なった。(p.335)
ミールケが死んだ。新聞には「最も嫌悪された男の死」とあった・・・・「月曜日に
骨壷が埋葬され火曜日には何者かによって掘り起こされたんです!」(シュニッツラー氏)
ミールケの墓を冒涜したのはおそらく西の人間ではないだろう。彼の声を聞いていると
憤ってはいても、その奥に恐怖心をひた隠しにしているのが感じとれる。
Anna Funder, “Stasiland” (p.336)
注:エーリッヒ・ミールケは秘密警察・諜報機関を管轄する国家保安大臣を長年に亘って務めた。
2000年5月、老人ホームで死去。(WIKIより)
- 797 :避難民のマジレスさん:2010/10/05(火) 15:43:14 ID:nQoxYVSQ0
- <サイコパスはしあわせになれるか>
嘘つきな人たちは権力を手に入れ、私たちが地道に働いて“そこそこの”車の
ローンを払ういっぽう、企業泥棒は自家用機やヨットを買っている。
だが真実はどうだろう。
(ヒトラー、チャウシェスクなど大物サイコパスも)最終的には
自殺に追い込まれるか、耐え切れずに怒りを爆発させた人々の手で殺害されている。
ムッソリーニは銃殺され、遺体は広場で逆さに吊られた。・・・カンボジアのポルポトは
元部下たちに捕まって・・・その遺体はごみやゴムタイヤと一緒に焼かれた。
・・・急速に下降線をたどる傾向は、小物たちの場合でもおなじようだ。規模はどうあれ
サイコパシーは最終的に負け戦になるのかもしれない。・・・わびしい末路の例は
枚挙にいとまがない。想像とは逆に、無慈悲な人間が最終的に人より得をすることは
ないのだ。
「彼らはいつかかならず破滅する----それを考えるのだ、つねに!」(ガンジー)
(p.p.234- 236)
マーサ・スタウト『良心をもたない人たち』
- 798 :避難民のマジレスさん:2010/10/05(火) 15:53:21 ID:Bkp3SoNY0
- >>797
不安なら病院に行きなさい。
- 799 :避難民のマジレスさん:2010/10/05(火) 16:01:00 ID:nQoxYVSQ0
- >>744 <<鬼和尚様>>
すべてのものへの慈悲にあふれたお言葉をいつもありがとうございます。
このスレにも、まるで他人事のようにスットボケながら集団ストーキング活動に
励んでいるものが多数、書き込んでおりますが
もし彼らが洗脳から覚めることなく反省なき場合は、
これから一日も早く自らがなした悪行の報いにより不幸になり、
死後は地獄でのたうちまわるのもまた
これはこれで来来世へのステップということでしょうかね。
彼ら極悪犯罪者一万人のうち一人でも、一万年以内に自業自得(>>796)というものに気づき
軌道修正を始めるものが現れるといいですね。
15、悪いことをした人は、この世で憂え、来世でも憂え、ふたつのところで共に憂える。
彼は自分の行為が汚れているのを見て、憂え、悩む。
17、悪いことをなす者は、この世で悔いに悩み、来世でも悔いに悩み、ふたつのところで悔いに悩む。
「私は悪いことをしました。」といって悔いに悩み、苦難のところ(地獄など)におもむいて(罪のむくいを受けて)さらに悩む。
- 800 :避難民のマジレスさん:2010/10/05(火) 16:05:22 ID:5MjWZpKYC
- パクって引用先を明らかにしなければ称賛され、
引用すれば否定する
なんでもカルトの手柄にしたい精神世界クォリティw
- 801 :避難民のマジレスさん:2010/10/05(火) 16:07:06 ID:nQoxYVSQ0
- <<鬼和尚様>>
イソップ物語の元ネタはジャータカですが、
高度経済成長期に育った私などにとって
あの蟻とキリギリスのお話は「せっせと働いて金を集め物質的に豊かになれ」
という二宮金次郎的な教えだと刷り込まれておりましたが、
正統な仏教を学び、また集団ストーカー犯罪を通して>>798のように平気で嘘がつける
サイコパスという生き物を知ってからというもの、
あの「蟻」とは修行者のことであり、「キリギリス」とは
鬼和尚様の比喩でいう、カネや権力ばかり追い求め「砂遊び」にあけくれ
やがて死んで餓鬼・地獄道へ赴く
>>797のような亡者たちではないかと気づいたのですが
いかがでしょうか?
- 802 :避難民のマジレスさん:2010/10/05(火) 17:29:26 ID:Bkp3SoNY0
- >>801
お前は本当に病院に行った方が良い。
- 803 :避難民のマジレスさん:2010/10/05(火) 17:33:15 ID:HupS1e..0
- 冗談やあおりでない。
本当に行ったほうがいいと思う。
- 804 :鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2010/10/05(火) 19:28:48 ID:hMlmt1ok0
- >>779 どういたしまして、またおいでなさい。
>>780 なるほどのう。ありがとうよ。
昔の人は良い智恵を持っているものじゃ。
>>801 おぬしがそう思うなら、それがおぬしにとっての真実じゃ。
真正なる修行者は、自ら苦難のところ(地獄など)におもむく者を見ず、ただ自らのしたこととしなかったことを見て、修行に励むのじゃ。
(
- 805 :馬:2010/10/05(火) 19:44:50 ID:I7t1S4VE0
- >>804
まったく笑わせるよなw
>おぬしがそう思うなら、それがおぬしにとっての真実じゃ。
お前の得意の対期説法はどうしたんだ?
お主にとっての真実じゃ!で終わらせるなら、全てに於いて対期説法など必要もねえわなw
おぬしがそう思うなら、それがおぬしにとっての真実じゃ。
これだけで終わらせてええのか?
お前は、自分に肯定的な奴には八方美人なんだなw
名前を付けたり、弟子でも増やした気分なのかも知れんが、
そんなお遊びの何処に意味があるんだ?
何故?余計なものを剥ぎ取らない?
>真正なる修行者は、自ら苦難のところ(地獄など)におもむく者を見ず、
どうゆうことだ?
泣きながら死んで行くとか言ってなかったか?
気まぐれでかたりゃぁ〜ええってもんでもねえだろ?w
- 806 :馬:2010/10/05(火) 19:50:19 ID:I7t1S4VE0
- >>801
お前、警察に行ったのか?
人が殺されるの知ってるんだろ?
- 807 :避難民のマジレスさん:2010/10/05(火) 21:45:15 ID:DRBEesKI0
- >>801
しなかったことを見るのは、どういうことなんでつか?
ないものをどうやって見るんでつか?
- 808 :話にならん:2010/10/05(火) 21:59:34 ID:HTTeCYKY0
- >真正なる修行者は、自ら苦難のところ(地獄など)におもむく者を見ず、
ただ自らのしたこととしなかったことを見て、修行に励むのじゃ。
鬼オショさん、それなら困っている人を助けることもできなくなるよ。
無財の七施も意味がなくなるし・・・。
俺は達成できるかどうかもわからない「悟り」のみを目指すより、目の前の困っている人を
助ける方を優先する。
- 809 :ダボハゼ>゜))彡パタパタ ◆Binta/B/nU:2010/10/05(火) 22:22:41 ID:jvCPjkD.0
- >>791 偽 さん
> >>790
> だったら言葉の選択ミスじゃないか?
ことばについて回るなよ。
見ろよ、ことばを奪ったそれを。
名詞を取っ払ったそれをなんと呼ぶか?
- 810 :でべそ:2010/10/05(火) 22:43:15 ID:4/clMjNY0
- 前に2chで地獄の話題をだしたことがあるんだけど、
その時ちょうど芸能人の誰かが死んだんだよ。
それでも地獄の話題続けたら怒るやつがいてね、
馬鹿馬鹿しいから無視してた。
そりゃそうだろ。俺が地獄の話をしたところで、
それが原因で誰も地獄に行ったり、行かなかったりはしないんだよ。
それはお釈迦様が言ったところで同じこと。
お釈迦様でさえそれは決められないこと。
だから、一人で修行するってんだよな。
こんなスレでもつるんで悪口言ったり、2chでインチキのな匠とったりのやつが
まともな一人の修行してるかといえば疑問だよな。
- 811 :でべそ:2010/10/05(火) 22:44:23 ID:4/clMjNY0
- 2chでインチキのな匠→2chでインチキな師匠
- 812 :でべそ:2010/10/05(火) 22:54:12 ID:4/clMjNY0
- それと、別に俺が金と権力を追いかけてるから、
出家主義者に対して自己弁護してるわけじゃあないんだな。
ちょっと修行とか、仏教とか知ったからって、
普通の世間の人を軽蔑するのは修行者としてちょっと間違ってるんじゃないかな?
まあ、ここには、家族も仕事も、所縁を全部切って修行に専心してる人なんていないから
空論なんだけどね。
- 813 :でべそ:2010/10/05(火) 23:14:43 ID:4/clMjNY0
- まあ、話にならんさんは、鬼くんの弟子だったかな?
そうだったら、上の話は聴かなかったことにしてください。
- 814 :避難民のマジレスさん:2010/10/05(火) 23:21:57 ID:DRBEesKI0
- /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._)
彡||(`・ω・) お馬ちゃん144頭、みっけ!!
|(/ |)
人_∧_ノ
- 815 :避難民のマジレスさん:2010/10/05(火) 23:36:33 ID:DRBEesKI0
- 所縁を切るには、まず両親はさっさと死んでもらた方がいい。
- 816 :でべそ:2010/10/05(火) 23:40:23 ID:4/clMjNY0
- 世俗の人を見て 嫌悪の気持ちや怒りが
沸くようならば 心の平安を得たとは言い難いでしょうな。
鬼和尚プログラムには慈悲の瞑想を入れるべきでしたね。
- 817 :避難民のマジレスさん:2010/10/06(水) 00:26:59 ID:DRBEesKI0
- 慈悲の瞑想
- 818 :偽和尚 ◆qH7QdQmFhM:2010/10/06(水) 00:50:44 ID:ZccKuE9k0
- >>809
名詞を取っ払った? 何を言いたいのか分からない。
- 819 :おりえ:2010/10/06(水) 01:23:14 ID:OrFHZHaIO
- >>792
わかってるよー。
「青い鳥」と「森の中でひとり」ってのがキーになって、私の記憶の中のその土地が出てきただけ、って話ね。
アメリカの青い鳥がいる場所で「ソロ」をすれば悟れたり幸せになる、なんて話ではないよ。そんなことする必要があるかどうかもわからない。
でも体験した人は、すごくイキイキして帰ってくるらしいね。
最初はひとりで怖くてたまらないけど、次第に大自然が自分のことを愛してくれてることに気付くんだってさ。
ちなみにトイレは自分で掘るらしいよww
まー、そこまでしなくても、自然と仲良しになるのはおkってことで。
馬さんも海を見てくるのは好きなんでしょww
- 820 :話にならん:2010/10/06(水) 12:10:43 ID:udan27dc0
- >>801
鋭いですね。イソップ自身は、
>あの蟻とキリギリスのお話は「せっせと働いて金を集め物質的に豊かになれ」
という二宮金次郎的な教え
と考えて話を作ったのでしょう。
でも、仏教的にはあなたが指摘されたように解釈できますね。なるほど、と思いました。
>>804
鬼オショさん、勘違いしました。申し訳ないっす。
>真正なる修行者は、自ら苦難のところ(地獄など)におもむく者を見ず、・・・
「自ら」なんですね。それを見落としていました。
「自ら苦難のところにおもむく者」には何を言ってもわかってくれないので、致し方ないです。
- 821 :すもも:2010/10/06(水) 13:35:49 ID:vPMSaPXU0
- >>820
今はキリギリスだけど、かつてはキリギリスを助けた蟻だったかもしれず。
蟻もキリギリスも相応の因縁・縁起で生きているだけ。と思えるようになりたいよ私は。(´・ω・`)
そんなものは幻想で最初からいない、なんてのは実感できない。
けど、奇麗事なんかでもなく。
- 822 :話にならん:2010/10/06(水) 14:20:30 ID:udan27dc0
- >>821
『山頭火句集』(ちくま文庫)を読んでみな。いいと思う。
確か、編者のあとがきに山頭火の祖母の口癖「業やれ、業やれ」が載っていた。
「しょうがない、しょうがない」という意味で使っていたのだと思う。
自分は最近そんな心境です。歳とった。
- 823 :すもも:2010/10/06(水) 16:27:37 ID:vPMSaPXU0
- >>822
まあ、実際には、私なんかニュースみてガンガン怒ったりしてるんでw
えらそなことは言えないんだけど、
なんとなく、改めてキリギリスとか蟻とか区別されると違和感が出てしまう。
けども、それがいいことかどうか、わかんないね。
自然じゃないのかも。
山頭火って、
うしろすがたのしぐれてゆくか
だけ、なぜか知っていたよ。
句集いいね。どうもありがとう。
- 824 :避難民のマジレスさん:2010/10/06(水) 18:44:28 ID:VQtXdL0.0
- >>804 真正なる修行者は、自ら苦難のところ(地獄など)におもむく者を見ず、ただ自らのしたこととしなかったことを見て、修行に励むのじゃ。
喝をいれていただきありがとうございます。
おっしゃられることの重要さもまた承知しているつもりです。
ただ、いい訳ではありませんが、まず第一点、集団ストーキング犯罪は
無視すればするほど危害はどんどんエスカレートしていき
修行どころではなくなるので、こうして「ある程度の」牽制は不可欠なこと、
もう一点は、この犯罪被害で既に死んでいった女優の清水さんや私の父、
そして被害を語ることなく世を去った多くの方、犠牲者みんさんの
教訓のおかげで今の私も息ながらえることができている事実を思えば、
彼らは私の身代わりになってくれたともいえます。
ネットで地道にこの犯罪を告知していくことは身代わりになってくださった犠牲者の
方々へのせめてもの報恩だと思って死ぬまでつづけるつもりです。
ではありがとうございました。これからもよろしくお願いします。
*******************************
おヒマなとき見てやってください。
http://americanobotsuraku.blog132.fc2.com/blog-category-6.html
『拝啓 ギャング・ストーカー犯罪者の皆様へ』
いつもならその時間は真っ暗なはずの家のなかから煌々と
明かりが照っている。不審に思いながら家に入ると寝ているはずの父の姿がない。階段を
進むと土足で駆け上がった靴底の跡(あとで救急隊員のものとわかる)が
くっきりいくつもあり、ただならぬ気配に気づく。
そして2階にある浴室に近づいたとき体が凍りついて頭の中が真っ白になった。
開け放たれた扉の向こうで、排水溝をつまらせ浴室の床一面真っ赤に血が溜まって
いるのが視界に飛び込んできたからだ。
まるで人間の血で作ったプールのようだった。
足がすくみ、ただ膝がガクガク震えだし一歩も動けなくなるということを生まれて初めて経験した。
バスタブには蓋がしてあり、その上に洗面器がひっくりかえして置かれ
さらにその上に血のついた医療用の使い捨てメスが置かれていた。
- 825 :避難民のマジレスさん:2010/10/06(水) 18:46:37 ID:VQtXdL0.0
- >>804 こんな修行もやってます
【亜米利加 ギャングすとーかーレポート@USA】
「滅び行くものたちの最後の悪あがき」Part1
さて今朝も、バスでLAダウンタウンの武道場へ通うおり8:30am頃、
徒歩でバス停のあるEl MonteのValleyと Temple City Blvd交差点に近づくと
まずパトカーが私と同じ進行方向へ通り過ぎ、直後に向かいから消防車と救急車に
乗ったストーカーたちが一台ずつ楽しそうにサイレン鳴らしてすれ違っていきました。
「いくらなんでも・・・」と日本の皆さんには信じられないかも知れませんが
アメリカの場合、警官や消防署員も兼業しているギャングストーカー犯罪者は
公用車でストーキングするときも笑顔が多く、ストーキング犯罪がやれて
罪無き市民を脅せる喜びを隠そうとはしません。
バス停に到着しベンチに座ってバスを待っていると5分もしないうち
午前8:36にはまず私の正面の向かい側の車線に女ストーカーが運転する
一台目のパトカーが路肩停車し約1分後目の前でUターン、そして
私の座っているバス停の左脇の空き地にパトカーを入れ道路に向けて停車。
すると一台目がいた正面の場所にこんどはオッサン・ストーカー警官
が運転する二台目が進入してきて停車、同じようにUターンして、
こちらがわで停車している女ストーカー警官の傍にパトカーを止め
「お前はもう帰っていいぞ」と合図するかのように手招きすると、
それに促されて女ストーカーは空き地からパトカーを出して去りました。
しかし2台目のオッサン・ストーカーは、ちょうどバスが来る方角、すなわち
バスがいつ来るかと見ている私の視界のど真ん中に居座り、まるでママにかまって
ほしいがために、気を引こうと嫌がらせする幼稚園児みたいに、このオッサン
ときどきアタマのおかしい人のようなしぐさをしたりながら、他にやることがない
アメリカの警察のヒマぶりをアピールしていきました。
- 826 :避難民のマジレスさん:2010/10/06(水) 18:47:09 ID:VQtXdL0.0
- 「滅び行くものたちの最後の悪あがき」Part2
私はというと、バスの待ち時間はたいてい集中力を養う訓錬(数息観瞑想)に
充てているので、このオッサン変態警官のちょっと薄そうな頭を焦点に選び
「この頭に電磁波あてると、人間は、ストーキングなど、どんな変態行為でも平気で
できるようになるんだなあ」などという雑念に気をつけながら、
呼吸を6まで数えたころ、ふと
「あ、2chに“ギャングストーカーUSAレポート”を書くのに、パトカーの
車両ナンバーも入れようかな」と思いつき、この変態のオッサンが運転するパトカーの
ナンバープレートの数字を読み暗記しようとした途端、なぜかオッサンは
パトカーを発進させ逃げていきました。(午前8:46)
その直後3台目のパトカーがまた正面の同じ位置に入ってきたのですが、
このストーカーはUターンはせず、こちらへ挨拶もなく去っていきました。
おもしろかったのは、いつもならもっと調子乗ってクラクションやタイヤ鳴らし、
はしゃぎながら通過する民間のストーカー犯罪者もチラッとパトカーに視線をやり
神妙な顔つきでおとなしかった点です。ピストルという凶器を誰よりも自由に使える
警官ストーカーに対しては一般人ストーカーも警戒するのでしょうか。
さて残念ながら今日も悟りは見えてこず、せいぜい見えたのは、
このストーカーたちが、やがて因果応報により
泣きながら報いを受け後悔する姿と、いつまでも
こんなことをやっているアメリカの没落も
間違いなく近いということだけでした。
- 827 :避難民のマジレスさん:2010/10/06(水) 18:47:53 ID:VQtXdL0.0
- 「滅び行くものたちの最後の悪あがき」Part3
どんな言い訳しようと自分の人生を汚すのも清く生きるのも自分次第です。
私なら集団ストーキングという人間として本当に恥かしい犯罪やらされるくらいなら
その職場辞めますけどね。
そのうち皆んな必ず死にます、例外なく。そしたら
携帯も警察無線の電波も届かない所へ独り向かわなければならないわけで
どんなに大勢で徒党組んでだところで、もう誰も助けてはくれません。
それまでに必死で集めた富も権力も名声も集団ストーキングネットワークも
何の役にも立たないどころか、むしろこの世への執着として足かせになることは
キリストさんやお釈迦様など古今東西の優れた聖人たちの異口同音に説くところであり
私が言い出したわけではありません。
私がそんな賢者の言葉を理解できるようになったのも、
「他人の振り見て我が振りなおせ」のことわざどおり、
彼ら犯罪者が反面教師として、代わりに
これから不幸になってくれるおかげなんですね。
- 828 :避難民のマジレスさん:2010/10/06(水) 18:48:55 ID:VQtXdL0.0
- 「滅び行くものたちの最後の悪あがき」Part5
2ch名物の鬼和尚さん曰く、非人道的なひどいことをやってる体制ほど早く崩壊するとのことですが、
実はソ連についても小室直樹氏は現実に起こるより10年も前に
その崩壊と東西ドイツ統一を予測して活字にされていました。
開き直りの激しいヤクザなどとは違い、自分達は正しいことをしているのらあ、という妄想が
捨てられない国家犯罪者連中は悪行を重ねれば重ねるほど、それが暴露されないようスパイ網を広げ
弾圧を強化しなければならなくなり悪事スパイラルという悪循環から抜けられなくなる。
大日本帝国の末期には特別高等警察、短命だったナチスにもゲシュタポ、
東独のシュタージ、ソ連のKGB、ベトナム戦争で泥沼にはまり敗北する迄の赤狩りFBI、
・・・みんな滅亡間際ほど威勢がよかった(笑。
ただし突然アメリカという国が無くなってモンゴル帝国になるとかそういう劇的変化は
もう起きないでしょう。
なぜかというとアメリカは「いちおう」民主主義の建前とっていて「いちおう」権力を
分散してますから。
米国副大統領が書いた自叙伝によると大統領でさえも「国」の名のもとにやってることの
せいぜい75%、副大統領となると50%しか知らされないのだそうです。
裏社会でしか活動できない人殺しストーカー団の実態が、
なかなか表に出てきにくい理由もここにあります。
しかしこの犯罪のおかげで甘い汁を吸ってきた連中の築いた体制も
遅かれ早かれ必ず崩壊することは歴史が証明しています。
人間の一生より長いか短いかの違いはあれ、どうせいずれは滅びる体制というものに
自分を投影する生き方は愚かだということを集団犯罪者さんたちは
体を張って教えてくれてるんですね。
- 829 :でべそ:2010/10/06(水) 18:55:46 ID:4/clMjNY0
- 世の中は広いからどうしようもないヤツもいるかもしれない。
黒と交わるうちに黒く染まらないことを。
人生は短いから、本当に自分がやりたいことをしたら良いと思うよ。
65億も人はいるんだから、自分の代わりにする人などいくらでもいるのだから。
美しいのは時でも人でもなかった。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A6%E3%82%B9%E3%83%88_%E7%AC%AC%E4%BA%8C%E9%83%A8
仕事があるのでこれで。
- 830 :鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2010/10/06(水) 19:45:08 ID:hMlmt1ok0
- >>807 例えばレスを欲しがる者が、他人がレスを返してくれなかったといって泣くじゃろう。
他人の反応によって生きる者は、常に他人がしてくれないと嘆き悲しむ苦を背負うのじゃ。
このように他人が何かをしてくれなかっと見てばかりいれば、苦から逃れられないのじゃ。
>>808>>820 そうじゃ、自ら苦難のところ(地獄など)におもむく者はどうしようもないものじゃ。
>>816 自分のした事としなかった事を見るだけでよいのじゃ。
>>828 いい事じゃ。自ら滅びる者は放って置いて、ひたすら自らの修行あるのみじゃ。
- 831 :馬:2010/10/06(水) 20:05:03 ID:I7t1S4VE0
- >>830
また全体的に、おかしな主観を語っておるなw
根本的に言ってる事がおかしいって感覚は無いんだろうな。
おかしな対期説法二ストだなw
>>>828 いい事じゃ。自ら滅びる者は放って置いて、ひたすら自らの修行あるのみじゃ。
この場合、828の身内も自殺に追い込まれたとある罠。
って、事は、奴の身内は自ら滅んだ者で、そんな事もいい事じゃって事で、
お前の自殺して滅んだ愚者は、放って置いけって言ってる事になると思うがなw
もう、ど〜しようもねえなw このおっさんはw
よく自分は悟った人間だ!とか、賢者だとか言うもんだw
脳味噌中学生か?
- 832 :馬:2010/10/06(水) 20:14:12 ID:I7t1S4VE0
- >>828
鬼も、自ら滅んで死んでしまった愚か者の事はほかっておけって言ってる訳だ。
って事は、自殺に追い込まれて行く奴の事に、お前は関わらん方が良いって話なんだろうよ。
お前は、そんな事が近くで起ころうが、修行というせんずり掻いておけって事だろう。
まぁ、お前にはそれが一番のええかも知れんわなw
でも、知恵ある話では絶対ねえぞw
ID変わるのは、プロダイバーの特性か?
それとも、誰かに追われてる気分で、居場所を転々か?
- 833 :馬:2010/10/06(水) 20:21:36 ID:I7t1S4VE0
- アホな中学生みたいに賢者と愚者を作りたがり・・・・・。
初期衝動にしがみ付き過ぎだなw
- 834 :馬:2010/10/06(水) 21:11:05 ID:I7t1S4VE0
- >>830
>例えばレスを欲しがる者が、他人がレスを返してくれなかったといって泣くじゃろう。
あぁ、そう言えば、お前は他人に訳の解からん話向ける事は頼んでもないのにしてたけど、
お前自身は奴隷なのか?って聞き始めたら
俺にレスするのを辞めたなw
別にレスが欲しいとは思わんけどよw
お前はどうなんだ?って言われてから方向転換しだしたんだよなw
それだけ自分で答えたくなくなる様なレスを他人に向けてたって事に気が付いたか?
悟った者とか、賢者だとか、自称したがるけどよぉ〜、
随分劣化しとるぞw
それらは、煩悩と欲でしかないからな。ちっとは解かれよw ドアホw
そんな事を言わない奴の方が賢いだろ。
- 835 :避難民のマジレスさん:2010/10/07(木) 00:49:30 ID:DRBEesKI0
- >>830
なるほど!
例えば、すももちゃんがかわいらしいピンクの紐パンをしていると妄想してはぁはぁ言っているうちはまだいいが
実際にスカートを捲りあげて見るとびじくそがついたズロースだった。
その瞬間、他人のしなかったことを夢見ていたことになり、がっかりし、苦しむことになるということですね。
逆に言うと、最初からすももちゃんはびじぐそパンツをはいていたと妄想していれば、
正夢を見ていたことになり、やっぱりそうだったんだと、苦しまないということですね。
- 836 :避難民のマジレスさん:2010/10/07(木) 01:01:33 ID:DRBEesKI0
- >>830
あ、そうか
苦しみを超えるのには、
常日頃からびじぐそのついていないピンクの紐パンをすももちゃんは履いていると妄想するよりも
びじぐそのズロースを履いていると思っていたほうが、
実際にすももちゃんが清純なぴんくの紐パンをはいていたと見たとき、苦しみのがなく、しかもハッピーな境地へ。
びじぐそパンツを妄想することの中に実は幸せの青い鳥がいる。
仏陀の「見る」とはそういうことだったのか!!
納得!!
- 837 :すもも:2010/10/07(木) 08:01:28 ID:f1EqvNB20
- 鬼和尚
なんだかよくわからんが、気づくものがあってよかったのう。
観察を続ければそのように気づくものも多くなる。実践あるのみじゃ。
おいちゃん
我輩ならピンクの紐パンでも、びじくそズロースでもどっちでも愛せるのう。
愛は平等なのよ〜ん なめなめ〜ぴちゃぴちゃ〜〜♪
高慢ちきすもも
あれ? びじくそって何?、びじくそって。
び ち く そ !! でしょ??
だいだいね、その程度の気づきに2レスも使っておいてそれ? あったまわるぅ〜
しかも勝手にお馬ちゃんカウントやめたりして、根性もない
しょーもな!
- 838 :鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2010/10/07(木) 19:39:06 ID:hMlmt1ok0
- >>835>>836 見てないようじゃ。
>>837 なんだかしらんがよかったのう。
- 839 :避難民のマジレスさん:2010/10/07(木) 19:47:44 ID:Rwjrv4GI0
- びちぐそスレに相応しい流れだな。
しかし静かになったもんだwwwどうしたんだ?www。
- 840 :でべそ:2010/10/07(木) 21:03:36 ID:4/clMjNY0
- 鬼と信者が必死にクソスレ化したいのを
止める義理はないわな。
- 841 :馬:2010/10/07(木) 21:58:09 ID:I7t1S4VE0
- >>840
そうだなw
俺も全然困らんけどなw
こちらとしても、鬼の言ってる事なんぞは糞以下だと言ってる訳だしな。
奴等が、己なんぞは糞の様なもんだ!って思えれば、多少まともに成るかも知れんがなw
- 842 :避難民のマジレスさん:2010/10/07(木) 22:30:50 ID:DRBEesKI0
- もともと、びぢぐそパンティースレ
期待しない、期待しない。
- 843 :馬:2010/10/07(木) 22:39:36 ID:I7t1S4VE0
- しかし、観察だの修行だの言ってる割に、言ってる事が愚かしい事ばかりだわなw
自称悟り人で、観察や修行の達人って公言して廻る人間が、
修行も、観察もとりためてしてる訳でもないって言ってる、悟ってもない人間に追い込まれやがってw
賢者ってぇ〜のは、賢い結果を残せる人間の事であって欲しいがw
まぁ、賢者でありたいって望み等、持たん方がよっぽど賢いわなw
観察とか修行が進んだ人間なら、奴隷かどうか?答えてみりゃええのにw
もうお前とはレスしないみたいに無視する事で、身をかわしやがってw
中学生かっ!w
- 844 :馬:2010/10/07(木) 22:46:24 ID:I7t1S4VE0
- 今日は集団ストーカーだの言ってる被害妄想の激しい奴は来ないんだなw
- 845 :避難民のマジレスさん:2010/10/07(木) 22:47:37 ID:DRBEesKI0
- ヤッホー
広いプール独り占め
- 846 :エッチでリッチな なめなめおじさん:2010/10/08(金) 00:31:09 ID:XQ.E4ioo0
- >>837
わぁ〜〜〜〜い^^ すももちゃんだあ〜〜♪
何だかわらんが、これどーぞ^^
http://www.youtube.com/watch?v=PQb9x6H3TlE
- 847 :避難民のマジレスさん:2010/10/08(金) 02:16:48 ID:vw3hcs3QO
- 我々の命の根元が大自然、宇宙そのものである自覚と人類・人間が皆その同じ根元から生まれて来た命である事実の
悟りは最も根本的なものであろう。
又、
その不思議は不可思議光と釈迦に謂わしめた現実であろう。
- 848 :避難民のマジレスさん:2010/10/08(金) 02:34:46 ID:vw3hcs3QO
- >>847
その悟りで世界を見やる時、
全ては優しくも暖かく
愛に輝くことであろう。
その世界こそは
南無世界の窓辺であり
数々の発見と知恵が出るものであろう。
そして
命の根元を先人達は
神と呼び、卯ややかに奉るのである。
- 849 :死にかけのおっさん:2010/10/08(金) 08:23:24 ID:vw3hcs3QO
- >>848
無我一体世界とは
南無世界であり、自ずと命の妙を知ることになる。
宇宙の意志とその不可思議の妙であり、
真理に目覚め息ずく意外の何物でもない。
(^O^)(*^_^*)
色んな真理が垣間見れるょ!
スレ
永久機関がいっぱいあるょ。
私はイエスキリスト神の子です。
スレキ−
スペイスマン
警察
神の子を証明します。
等を参照して下さいね
- 850 :避難民のマジレスさん:2010/10/08(金) 08:37:03 ID:z1kmj5ac0
- >>838
自己を忘じている奴に
日記を書かせるなんて、気が狂うだけだろう。
悪ふざけがすぎる。
- 851 :避難民のマジレスさん:2010/10/08(金) 09:02:34 ID:vw3hcs3QO
- >>850
- 852 :避難民のマジレスさん:2010/10/08(金) 09:07:47 ID:vw3hcs3QO
- >>851
無我とは
鬼和尚の言われるとうり
「永遠の命」
を授かることだ。
わかる〜?
狂気の人ょ!
- 853 :避難民のマジレスさん:2010/10/08(金) 09:16:15 ID:vw3hcs3QO
- まともな人間がどこにいる
狂気じみた人ばかりではないか?
- 854 :避難民のマジレスさん:2010/10/08(金) 09:51:48 ID:vw3hcs3QO
- >>853
女のケツばかり見てニチャニチして
まったく!
気違い地味てるじゃないか?
あんただ!
- 855 :鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2010/10/08(金) 19:27:54 ID:hMlmt1ok0
- >>850 夢の中で語れば全て寝言じゃ。
自ら起きて語るのじゃ。
- 856 :素人A:2010/10/08(金) 20:04:59 ID:3klGOy/E0
- 私は思う夢の中では物凄く考えている。頭を使っている。起きてから余り
考え無い分夢の中で考えて釣り合いが取れる。寝る前に私は仏教書かるく見て
途中で寝ると夢の中で何か解らん事考え続ける。起きたらなん解らんが正解が飛びだす?
世界が遇ったらしい?出鱈目だが落ちが着いたでは
- 857 :ダボハゼ>゜))彡パタパタ ◆Binta/B/nU:2010/10/08(金) 23:37:11 ID:VC5KZB5U0
- ジェーン、Twitterクライアント「Janetter」ベータ版を公開
軽快な動作と高いカスタマイズ性で、幅広いユーザーへおすすめできる
「Janetter」v0.1.0.0b
“2ちゃんねる”専用ブラウザー「Jane Style」などで知られる(株)ジェーンは7日、Twitterクライアント「Janetter」のベータ版を公開した。
Windows XP/Vista/7に対応するフリーソフトで、現在本ソフトの公式サイトからダウンロードできる。
なお、本ソフトには「Yahoo!ツールバー」が同梱されており、本ソフトのインストール時に導入の可否を選択できる。
「Janetter」は、Adobe AIRや.NET Frameworkといった開発フレームワークを利用しない、いわゆるネイティブアプリとして開発されており、軽快に動作するのが特長。
タイムラインのレンダリングには「Safari」や「Google Chrome」でおなじみの“WebKit”が利用されており、自由に画面デザインをカスタマイズできるのも特長で、本ソフトにはあらかじめ10個のテーマが同梱されているほか、
好みの背景画像を設定することも可能だ。
また、使い勝手の面においても後発だけあって完成度が高い。
基本的にはシングルカラム型のユーザーインターフェイスで、タイムラインをタブ切り替えで表示する仕組みだが、
タイトルバー上にある[表示モード切替]ボタンを押せば、簡単にマルチカラム型へ切り替えられる。
タイトルバー上にある[表示モード切替]ボタンを押せば、簡単にマルチカラム型へ切り替え可能
それぞれのタブには、ホーム・リプライ・ダイレクトメッセージといったタイムラインのほか、
自分で作成したリストや自分がフォローしている他人のリスト、特定キーワードによる検索結果などを割り当てることもできる。
マルチアカウントにも対応しており、複数アカウントのタイムラインを同時に扱うことも可能だ。
なお、ポップアップによる新着ツイートの通知は、各カラムのヘッダー部分にあるボタンからON/OFF可能で、タイムラインごとに独立して設定できる。
タイムライン上では“TwitPic”などの写真共有サービスの画像をインライン表示できるほか、リプライのやり取りを展開したり、短縮URLのリンク先をマウスオーバーで表示できる。
また、画像や位置情報の詳細をポップアップウィンドウで表示する機能も備えており、わざわざWebブラウザーを開かずに拡大画像や地図表示を確認できる。
さらに、正規表現を利用して特定条件に合致するツイートを無視する“NGワード”機能や、ユーザー単位で一時的にツイートを非表示にする“ミュート”機能までも搭載。
目にしたくないツイートを、相手をアンフォローすることなくシャットアウトできる。
そのほか、ツイートの並び順を昇順・降順に並び替えられる、ツイートの投稿欄の位置を上下から選べる、ツイートの更新時に新しいツイートへスクロールするか否かを選べるといった微妙な使い勝手に関わる設定が充実している点も、
ほかのTwitterクライアントからの乗り換えを検討しているユーザーにとってはうれしいところだ。
設定画面。あらかじめ10個のテーマが同梱されているほか、好みの背景画像を設定することも可能
“TwitPic”などの写真共有サービスの画像をインライン表示できるほか、詳細をポップアップウィンドウで表示する機能も備える
【著作権者】(株)ジェーン
【対応OS】Windows XP/Vista/7
【ソフト種別】フリーソフト
【バージョン】0.1.0.0b(10/10/07) Twitterクライアント「Janetter」
http://janetter.net/jp/
- 858 :すもも:2010/10/08(金) 23:48:36 ID:G.eHz9BM0
- >>846
ヤッホー♪おいちゃーん
ボレロ! 実は基本、地味ぃなクラシック好きなので、さんきゅ!
今夜は新月の話題があちこちでだね。
なんでも願い事立てるのに最適な日みたいなんだよ。w
なんつってね、オカ板いけとか言われないうちにおりえちゃんとこでも出かけてみるかなw
- 859 :避難民のマジレスさん:2010/10/09(土) 01:12:47 ID:SyfKLQEE0
- 47都道府県の方言が全て聴ける
http://www6.kokken.go.jp/siryokan_data/hogendanwa_db/cd.htm
- 860 :避難民のマジレスさん:2010/10/09(土) 17:36:23 ID:I8BjYj9A0
- from >>825->>826
先日からお伝えしているように、こちらに来てすぐは単発的だった
警察官によるストーキングや、ほのめかしが去年の6月から頻度と悪質さ、露骨さを増し、
特にそのことをブログなどで公表した今年8月の終わりから昨日までの
一ヶ月ちょっとの間というもの、多い日は一度に5、6台以上同時とか、一時間おきくらいに
パトカーによる付きまといを受け、しかもつきまとい自体のない日は一日も無かった。
それが、たまたまこのスレに書き込みした夜あたり
こちらに在住の日本人被害者の方に
「他のの被害者への危害の牽制になるならFBIにしてみようかと思う」旨を
メールし連絡方法を教えてもらったらその途端、翌日の一日だけ
この30日間以上一日も途絶えることがなかった
つきまといがピタリと止みました。ストーキング以外の他に
することがないのかと思われるアメリカのヒマヒマ警察のパトカーをまる一日、一度も見ないと
なんか犯罪(仕事)でもあったのかなあなどと心配になってしまいました(笑。
ただの風邪なら酒飲んで寝ればそのうち治ることもありますが、
洗脳で脳ミソやられてる集団ストーカー犯罪者たちの
心の病は一日で急に治るわけありませんからね。
むかし漫才ネタにありましたが、高齢者の医療費がタダ(同然?)だった頃、
ご近所の爺さん婆さんたちが、たいして病気でもないのに毎日病院へ通い、待合室を社交場に
していた。ある日、毎日来てる元気な常連のなかの一人が見当たらず
「おや、今日はハルさんが来てないが、どこか体の具合でも悪いのかねえ」
と仲間が心配したというオチですが、アメリカの警察が変態犯罪行為
(プライバシー侵害&つきまといなど)に現れないときも、まさにそっくりな感じです。
- 861 :避難民のマジレスさん:2010/10/09(土) 17:43:51 ID:I8BjYj9A0
- from>>860
【「怖がるものは武器を持つ」 by スマナサーラ長老】
しかし警察によるストーキングがおとなしかったのは1日半くらいだけで
(やっぱり心の障害者はすぐに健常者になれないんでしょう)次の日からまた
変態さんのほうから、どこへでも挨拶にやってきます。
今日も大学のあるパサディナからLAメトロのゴールドラインで
ダウンタウンの武道場へ向かうとき
大学の最寄駅Allen St.に着くとパトカーと白バイがたむろし、
ほんとに地獄へ堕ちる人間が身近にいるとしたらこういう顔だろうという
いかにも典型的なサイコパス顔のまだ20代にも見える男が
私が改札を通ろうとするとその白バイを歩道に乗り上げ、ちょうど通せんぼするように
改札口ぎりぎりまで乗り入れてニタニタしながらソロソロと徐行させていましたよ。
アメリカ人というのは聞きしにまさる臆病モノの集まりなのには驚きました。
かつて子どもの頃はアメリカといえば戦争で勇猛果敢な日本兵と戦って勝ったくらいだから
よほど勇敢な国民が多いのだろうと美しき誤解してましたが、
ひとつのコミュニティにこの犯罪に関るものが何千人という数いながら
それを告発する勇気のあるものは0.1%もいないでしょう?
世界一の軍事力を保ちたがるというのも本当は、自分らが搾取、虐待してきた人々から
いつ復讐されはしまいかと内心ビクビクしながら生きる臆病さの裏返しなんでしょう。
スマナサーラ長老の「臆病者は武器を持つ」というフレーズの普遍性に納得しました。
- 862 :避難民のマジレスさん:2010/10/09(土) 17:57:51 ID:I8BjYj9A0
- >>820
そして、あの寓話の「冬がやってきたとき」とは、
もちろん我々の肉体の死がやってきたときのこと、ですね。
>>830
いつも心強いお言葉ありがとうございます。
日本人も心の荒廃はひどいものですが
国民の60%もが何らかの神や仏と、死後の世界を信じるアメリカも
その実態はお粗末なもので、己の欲望のために他人を苦しめようが殺そうが
出し抜こうが、かつてのOJシンプソン裁判よろしく
言葉遊びによるでっちあげでいいから、言いくるめたほうが正義であり
嘘が上手くつけるものが勝ちという「汚い者勝ち」の世の中を繰り広げ、
一方、心あるものも真に心の導師となる師を求め右往左往するものの
なかなか本物に出会えず皆苦労しておるようです。
そんななか、こうして鬼和尚様の修行ガイダンスを毎日拝読できる
ネイティブ日本語スピーカーの我々は本当に幸せだと痛感します。
ありがとうございました
- 863 :避難民のマジレスさん:2010/10/09(土) 19:15:36 ID:uBG1WkjMC
- さすがに鬼が気の毒になるな。
御悔やみ申し上げます。
- 864 :避難民のマジレスさん:2010/10/09(土) 19:19:23 ID:K1U62kuAC
- こんなところで 勝ったも負けたもないだろうに。
本名で書き込みしたならいざ知らず。
- 865 :鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2010/10/09(土) 19:23:59 ID:hMlmt1ok0
- >>862 どういたしまして、またおいでなさい。
>>863 誰もが妄想を持っているものじゃ。
妄想の中に居ながら、修行しない者よりも、妄想の中に居ても修行する者の方がはるかに可能性があるものじゃ。
- 866 :馬:2010/10/09(土) 20:01:13 ID:I7t1S4VE0
- >>860
>警察官によるストーキングや、ほのめかしが去年の6月から頻度と悪質さ、露骨さを増し、
俺の友達にもよ、警察に追われてるって言って、循環の高速道路廻ってた奴がおったが、
奴はシャブ中だったわなw
一方的な主張だけをここで言われても、理解しろって言われても出来んわなw
モノには原因ってのがあるはずだ。
何故?警察にストーカーされる因子を生んだか話してないな。
何故?そこまで恐れを持つまでに至ったのか?
例えば、アメリカ在住のアラブ系の人間なら、テロ対策的な所で監視される事もあるだろうな。
でも、それでも自分にやましい所が無ければ、恐れる事もなかろうよ。
こうこうこういう理由で監視されてるというのが起因なら、
相手に対して理解も出るんじゃないか?
しょっ引くつもりなら、直ぐにデッチ上げて逮捕するだろうよ。
日本の特捜部より全然マシなんじゃねえか?w
まぁ、鬼も、
>いい事じゃ。自ら滅びる者は放って置いて、ひたすら自らの修行あるのみじゃ。
って、言ってるんだから、その辺よう考え〜よ。
- 867 :馬:2010/10/09(土) 20:08:38 ID:I7t1S4VE0
- >>865
>妄想の中に居ながら、修行しない者よりも、妄想の中に居ても修行する者の方がはるかに可能性があるものじゃ。
トコトン妄想が好きみたいだなw
妄想を増徴させてええのか?
それが対期説法か?
- 868 :でべそ:2010/10/09(土) 20:15:59 ID:4/clMjNY0
- 妄想が妄想と知ってなんとかってやつだな。
妄想で遊ぶ分にはいいけど、ここまで切羽詰ると
遊ぶどころじゃないなあ。
- 869 :でべそ:2010/10/09(土) 20:22:09 ID:4/clMjNY0
- レッテル張りはいいけどさ、日本の伝統仏教から入ると
何かしら法華経やら大乗に行き着くんだよ。
俺自身は法華経の原文すら見たこと無いけどさ、
道元や白隠は最後には慈悲とか共感にいきつくんだな。(こおろぎの声がうんたら・・・)
それがどうして、法華経なのかは俺にはわからん。
- 870 :馬:2010/10/09(土) 20:39:02 ID:I7t1S4VE0
- ストーカー被害妄想者と、スペルママンは主張がメインな所は似てるなw
不思議なのは、スペルママンがストカー被害者にレス向けない所だなw
検索しろって言う位だし、イエスの子って言うぐらいだから
それなりに何かあっても不思議じゃねえだろうなw
ストーカー被害妄想者も、ここで助けてもらいたいのか?よくわかんねぇ〜しw
スペルママンも何故か我々の関心惹きたいだけみたいだしなw
どちらもよく解からん点だけは同じだなw
- 871 :でべそ:2010/10/09(土) 20:50:35 ID:4/clMjNY0
- >>870
2chの宗教版では大乗的主張をすれば、もれなく〜学会員という称号が
与えられるんですよw
簡単にいえば、学会は無事禅に近いらしいから、コテの中では一番遠そうなんだがなw
なぜ俺に来るw
- 872 :でべそ:2010/10/09(土) 20:58:52 ID:4/clMjNY0
- >>870
俺が、ストーカー被害者に容疑をかけられて、
愉快なやつはたくさんいるだろうなw
俺様の人徳だw
- 873 :でべそ:2010/10/09(土) 21:26:28 ID:4/clMjNY0
- 嫌われついでにもう一つ。
鬼のヘンテコな密教修行って
http://onioshyou.blog122.fc2.com/blog-entry-80.html
が
http://www.youtube.com/watch?v=hO50HbLaFHM&feature=channel
なんだけど、
入我我入のことなんだとおもうんだね。
禅定に入って心を整えて、その心で行いを整える、
体→心→体
の関係だと思うんですが、この辺密教に詳しい方いらしゃいませんかね?
- 874 :馬:2010/10/09(土) 21:26:49 ID:I7t1S4VE0
- >>872
>俺が、ストーカー被害者に容疑をかけられて、
なぬぅ〜?どう言う事だ?
要はストーカーにされてるって事か?(加害者側)
アホに釣られるなよw
奴の理論が正しいなら、レス返された人間は、みんなストーカー被害を受けたと言えるんだよ。
でも、そんな事言う奴は居ない。あいつ以外は。
それにだなぁ〜、2ちゃんってそういった殺伐とした特性のある場所なんだろうよ。
それに、悟りだか何だか言う人間が集まるスレなんだろ?
その辺りも悟れずに、何が悟れると言うんだ?w
言いたい事が有りゃ、言うまでだろ?
向こうだって、言ってるんだし。
当然、スルーも自由だろうな。
どこまで行っても馬鹿と阿呆しかおらんだろうw
利口であっても、利口でありたくとも、利口で居たい馬鹿とも言える訳だし。
ん?何の話だ??
- 875 :でべそ:2010/10/09(土) 21:30:35 ID:4/clMjNY0
- >>874
俺が、他人を攻撃している時は、非常に心を痛めているってこと。
決してサイコパスではありませんぞよwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwをつけるあたりが、自虐的ギャグだとおもってくれ。
- 876 :馬:2010/10/09(土) 21:33:25 ID:I7t1S4VE0
- なんか知らんが、わざわざここで犯罪加害者を作らんでもええだろうにw
わざわざ賢い奴と、愚かな奴を、ここで生み出さんでもええだろうにw
生み出す事だろ?犯罪ってw
- 877 :でべそ:2010/10/09(土) 21:38:23 ID:4/clMjNY0
- 仏教ってアホのほうが勝ち、
議論に負けたほうが勝ちなんだよ。
勝っているものは卑屈になる必要はない。
負けているから、虚勢を張らせてもらうわw
- 878 :馬:2010/10/09(土) 21:41:54 ID:I7t1S4VE0
- >>875
>俺が、他人を攻撃している時は、非常に心を痛めているってこと。
ならやめればええがなw
結果、心を痛める事になる、って言うなら解からんでもない。
痛める事の繰り返しなら、馬鹿と言われても仕方なくなるぞw
心を痛めながら、相手のためを思って、とか、そんな理屈でなら辞めといた方が利口だろうな。
だからおかしいって言うんだよ。
言いたいから言う。
それで十分じゃねえか?
- 879 :でべそ:2010/10/09(土) 21:42:22 ID:4/clMjNY0
- ボケたら3分以内に突っ込めよw
このへんで。
- 880 :馬:2010/10/09(土) 21:46:16 ID:I7t1S4VE0
- >>879
何処にボケが有るのか解からんぞw
こんな感じで良いか?
炒めるのはフライパンの上だけにしとけ。って。
- 881 :でべそ:2010/10/09(土) 21:52:22 ID:4/clMjNY0
- >>877
はさりげなく侮辱しようとしているw
>>878
You May Be Right
http://www.youtube.com/watch?v=lUmP-aS0fYM
- 882 :避難民のマジレスさん:2010/10/09(土) 22:32:42 ID:DRBEesKI0
- http://www.youtube.com/watch?v=tM1q1vzSGSo
- 883 :でべそ:2010/10/09(土) 22:53:06 ID:4/clMjNY0
- 酒乱だった親父に乾杯
http://www.youtube.com/watch?v=sjqHA8x1rOk
太陽があれば良いのだ。
- 884 :避難民のマジレスさん:2010/10/10(日) 04:28:01 ID:z1kmj5ac0
- >>873
最初に徹底的に想念を落とすから、密教の修行が可能なのであって、
本で得た知識でマネやパクリをしたところで、
マハラジになった、空海になったと、自我肥大を起こすだけ。
密教修行は家庭では出来ない。
入我我入を落とせる人がいないところでは、発狂が待っている。
- 885 :避難民のマジレスさん:2010/10/10(日) 04:46:03 ID:z1kmj5ac0
- 古い自己を消す作業中に、日記を書かせるとか
落とせる人がいないところで、密教修行をするとか、
道が通っていないところで、公案をやるとか、
発狂させる方向に行くだけで、意味がない。
- 886 :避難民のマジレスさん:2010/10/10(日) 05:53:48 ID:I8BjYj9A0
- 【悪い奴ほど褒めて育てよう】
人はなぜ集団ストーカーという変態行為をやるようになるのだろう?
それは愛が足りなかったからじゃないでしょうか?
どうか悪徳警官だけ差別しないであげてください。
ヤクザは自分でかき集めた金を活かしてさらに悪事をやります。
ギャングストーカー警官は税金として集めた他人の金を使って
悪事をするから、ヤクザよりちょっと豪快なだけなんです。
珍走団は変な格好と改造したマフラーの騒音で注目を集めます。
ギャングストーカー警官だって白と黒ツートンのしぶいが故にかえって目立つ
デザインのクルマで、サイレンという騒音鳴らして注目ひきたいだけなんです。
では目立ちたがり屋なのかといえばそうでもありません。
露出狂はワレのポコ珍むきだして、不快になる若い女の姿を見て興奮します。
ギャングストーカー警官だって罪のない市民の私生活を覗き見し
覗き、つきまとってることをほのめかして、被害者が不快になる姿を見て
快感を得ますが、ポコ珍までは出さないだけ照れ屋なんです。
では控えめな変態かといえばそうでもありません。
日本人は老若男女、カラオケなるものをし、歌っているときだけは、自分が
ステージに立つ歌手かなにかと妄想しながらメンタルマスターベーションします。
ギャングストーカー警官だってストーキング活動やってる自分は特別な人間か
なにかと妄想してるだけで、仕事中にマスかけるぶん、そのへんの兄ちゃんより
ちょっとツワモノなだけなんです。
だから悪徳ストーカー警官だけ差別しないで
その辺のヤクザや露出狂のオッサンと同様に平等に扱ってあげてください。
変態は皆兄弟なのだから。
つれづれなるままに
【亜米利加 ギャングすとーかーレポート@USA】
- 887 :でべそ:2010/10/10(日) 06:49:30 ID:4/clMjNY0
- 敵(?)を作って、そこまで嘘とか妄想をくっつけたい
お前の心を観察しろよな。
捏造とかストーカーみたいな姑息な手段を使わずに、
おてんとうさまの下でもできるような、まともな反論をしてみろや。
http://aromazzi.hp.infoseek.co.jp/20010225.html
- 888 :素人A:2010/10/10(日) 07:56:54 ID:3klGOy/E0
- ゆけゆけ 川口浩 みるべし
http://www.youtube.com/watch?v=aFdY0JKWS-Q&feature=related
- 889 :でべそ:2010/10/10(日) 09:01:55 ID:4/clMjNY0
- >>884
真面目な仏教に対するご意見有難う御座います。
こういう、まともな意見を聴きに悟りスレにいるんですよ。
>>886
ギャグにしているつもりならば進歩は認めてやるよ。
こちとら歌手とか、コピペを自己同一視するほどアホでないんで。
いちいち深い意味を求めるから気が休まらんのでないかえ?
- 890 :避難民のマジレスさん:2010/10/10(日) 09:56:53 ID:1Jd88lZs0
- まともなレスが読めなくしてるやつが何を白々しい。
なんてことを言えば餌をあたえたことになる、、、か。
レス不要!
- 891 :避難民のマジレスさん:2010/10/10(日) 11:04:04 ID:1Jd88lZs0
- とは言ったものの、でべそも馬も悪いやつじゃない。
悪う思うなや
- 892 :避難民のマジレスさん:2010/10/10(日) 15:46:09 ID:I8BjYj9A0
- >>688>>山の中で一人になって己の事を考える成人の儀式があるという
米陸軍士官学校ウェストポイントなどでも公認されたメソッドに
学校のしきたりにそぐわない行いをした候補生へ、
個性を剥奪するお仕置きとしてみんなで「無視」する罰があるそうです。
健常者でも絶えるのが大変なのに、常にストーカー犯罪グループと
コンタクトとってないと一日も生きられない集団ストーカー犯罪者には
絶対に無理な修行ですね。
こんなことになりそうです↓
**********************************************
『サトラレ』など脳内情報読み取り装置を悪用した犯罪の
被害者をパロッた作品があるのだから、そろそろ
集団ストーカー犯罪者たちの姿をパロッた映画ができてもいいんじゃない?
頭の悪そうな中年白人男優扮するギャングストーカー犯が飛行機事故で無人島に漂着。
野生のミミズを相手につきまといを始める。
「この世を裏でしきってるのはオレ様なんだよ、オイヒヒ。
それが証拠にオレ様はお前がどのエサ場へ向かうか知っている、オイヒヒ」
と毎日ミミズより先回りして石を置いて邪魔したりして脅す。
それを繰り返しながらひとり寂しく空しく死んでいく・・・。
- 893 :避難民のマジレスさん:2010/10/10(日) 15:50:05 ID:I8BjYj9A0
- >>892 現実の犯罪の実話を基にした、こんな映画もあります。
533 名前:無名草子さん :2009/12/02(水) 00:27:07
大体、掲示板等で集団ストーカーの被害者に、
「精神病院へ行け」、「統合失調症だろ」、「妄想だろ」とか書いている関係者を見る度、
チェンジリングという映画に出てくる悪徳警察官と悪徳精神科医を思い出すよ。
やってる事、あの映画そのまんまだしな。(笑)
集団ストーカーの被害者は、この本を読むより
チェンジリングという映画を見た方が余程全てを理解出来るだろうね。
精神病院と結託した悪徳警察官が、
現実に裁判で敗訴しているという事実が描かれているから。(笑)
その映画を見れば、どういう人達が「精神病院へ行け」、「統合失調症だろ」、
「妄想だろ」と書いているかは、簡単に想像付んじゃない?
==============================================================
『チェンジリング』(Changeling)は、2008年のアメリカ映画。
クリント・イーストウッドがアンジェリーナ・ジョリーを主演に迎え、
1920年代のロサンゼルスで実際に発生したゴードン・ノースコット事件の
被害者家族の実話を元に映画化
第61回カンヌ国際映画祭出品。第81回アカデミー賞主演女優賞、撮影賞、美術賞ノミネート
- 894 :馬:2010/10/10(日) 16:54:11 ID:I7t1S4VE0
- >>893
しかしなんなんだ?おまえはw
ここで色々訳の解からん事をゆうとるけど、
その主張は警察に言った方がええだろうよw
まったくスペルママンみたいな事言いやがってw
お前がここのスレに居る奴にストーキングされてるのか?
それとも鬼が、されてると思って、色々書き込んでるのか?
まぁ、ストーキングされてる対象が鬼の場合、
被害妄想が激しいお前が首突っ込んでも、お前の精神状態に良い事なんて無いし、
鬼本人が対処すれば良い話だわなw
まぁ、それも本末転倒で、それを言い出せば、鬼自身がお粗末だって事になるんだよw
反対に、お前自身がここのスレに居る人間から、ストーキングされてるとするなら、
例えば俺なら、2ちゃんのスレの方には最初から居た訳で、逆に俺が訴えたいわw
ちゅうより、根本的に問題外だわなw
ったく、スペルママンみたいな事ばかり言い出しやがってw
2ちゃんでストーキングされてると思うなら、書き込むのを辞めてみろよ。
そうすれば、ストーキングされてるって、強迫観念も消えるはずだ。
ちっとも知恵が廻らんのか?w
っとにアホだなw
ともかくだ、スペルママンで検索してればええちゅうのw
- 895 :でべそ:2010/10/10(日) 19:22:01 ID:4/clMjNY0
- 鬼の話は取るに足りないが、信者の言動から
邪教を始めだすようにしか見えんわな。
当局から目をつけられてるんなら笑える話だなw
それにしても、今時、中学生でも他人の思考覗いたところで
性的興奮などしないぞ?
しかもアダルトチルドレンはとっつあんボウヤという意味じゃないしw
健康な子供にすれば中学にも行きだせば、親の愛情なんてウザイだけだしなw
実際に男が、女の思考を覗けたらその女を愛するのは無理だろうなw
例えば、変な宗教の修行とか呪文とか唱えだしたらうんざりするだろw
- 896 :でべそ:2010/10/10(日) 19:26:18 ID:4/clMjNY0
- 他人の思考なんか覗けたら、今頃将棋の名人になっとるわw
仕事行くのでこれで。
- 897 :避難民のマジレスさん:2010/10/10(日) 19:28:16 ID:vw3hcs3QO
- >>894
なぬ ぬ
スペルスマン?
意味深だにゃ!
こら〜っ 馬!
まさか、私のことじゃないだろうな?
私は神の愛に生きるものだにゃ
- 898 :鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2010/10/10(日) 19:41:01 ID:hMlmt1ok0
- >>885 どこかに古い自己を消す作業などというものを教えている者が居たとしたら、それは妄想を教えている事になるのう。
おぬしはそのようなおかしな作業を教える者を知っているのじゃろうか?
それともおぬし自身がありもしないものを見ているのじゃろうか?
ありもしないものを見ている者は発狂していないと言えるのじゃろうか?
>>892 お釈迦様も昔、天界に行く修行をしている者に、みんな話をしないようにした事があるのう。
悟りへの道は欲望への道とは違うものじゃ。
- 899 :避難民のマジレスさん:2010/10/10(日) 23:40:46 ID:I8BjYj9A0
- from>>893 さらにこんな映画も現実にあります。
みなさんも「こんな組織犯罪あるわけない」という妄想はもう捨てて
現実から逃げず、あなたがたにも確実に火の粉が降りかかる、
この現実を見たくはないでしょうが正見する修行してみませんか?
ハイテク機器にかこまれた「監視社会」は善良で無知な大衆のあずかりしらぬところで着実に進行していますよ
【ガスライティング(犯罪)の名称の由来】
1944年に、ジョージ・キューカー監督は<ガス燈>という心理的なサスペンス映画を
製作した。イングリット・バーグマン扮する若く美しい女性が、シャルル・ボワイエ扮する
邪悪だが魅力的な夫によって、自分は狂っていると思わされる物語である。
夫は数々の汚い手を使う・・・屋根裏の物音の話しも、ひとりでに消えるガス燈の
話もバーグマンはだれにも信じてもらえない。
・・・“ガス燈(ガスライティング犯罪の語源)”は、そんな状況を表す英語の慣用句
にもなった。
ボワイエは暴力的ではなく、バーグマンを殴ったりはしない。
だが、それよりはるかに悪質で、彼女に自分の神経を疑わせるのだ。
『良心をもたない人たち』マーサ・スタウト (p.p. 125-126)
- 900 :避難民のマジレスさん:2010/10/11(月) 00:41:31 ID:NxHYpyVU0
- >>898
あんたは、その時点で悟っていないことを告白したんだよ。
- 901 :でべそ:2010/10/11(月) 08:47:20 ID:4/clMjNY0
- 鬼和尚とお弟子さん達は、ゆーえすえーのぽりーすまん達と
事を構えるわけですな。他人事ではないということで。
>>898
黙秘権行使の練習かえ?
やる気まんまんぢゃねえか。
ジャン・クロードの健闘を祈る
http://say-move.org/comeplay.php?comeid=38816
- 902 :避難民のマジレスさん:2010/10/11(月) 10:31:04 ID:I8BjYj9A0
- 在米日本人の方から
「人間の脳波は個人それぞれが違うため、Perp(専業ストーカー犯罪者)はこれを個人識別に用いている」
との情報をいただきましたが、以下の書き込みも、
この「脳波による個体識別(個人同定)」を
やっている集団ストーカー犯罪者さんの書いたものですよね?
861 :話にならん:2010/04/23(金) 20:06:27 ID:eUko130k0
いいこと考えついた。
このスレのオフ会をしよう。
それで、鬼和尚さんを連れ出して、個体識別をしよう。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/8276/1268231828/861
- 903 :避難民のマジレスさん:2010/10/11(月) 10:36:39 ID:I8BjYj9A0
- <<鬼和尚様>>
【サイコパス天国のアメリカ人もびっくり!?】
大阪民国(ダイハーン・ミンコク)がまたやってくれました・・・
サイコパス天国のアメリカに負けず劣らず無茶苦茶な国ですね
ダイハンミンコクでは
人様が垂れた“うむ子”をどうするかまで
税金使ってノゾキする職業があるようです。
こんな警察稼業も兼業している変態のオッサンたちという存在は
お釈迦様の時代にもさすがにいなかったとおもうのですが、鬼和尚様
いかがでしょうか?
*************************
53 :ななしのいるせいかつ:2010/10/10(日) 12:57:47
取調室で警官怒号 ICレコーダーに録音…男性、2人告訴へ
http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20101007-OYO1T00703.htm?from=main4
「警察をなめとったらあかんぞ。殴るぞ」「一生を台無しにするぞ」
「家族までいったる」などとどなったり物をたたいたりする音が記録されていた。
昨日のウェークアップ!ぷらすでは「トイレの水何回流したかまでわかるぞ!」と
脅す警官の声も放送されていました。
集ストの手口そのものですね。
ほとんどのメディアで、この部分はカットされているようです。
- 904 :馬:2010/10/11(月) 11:36:37 ID:I7t1S4VE0
- >>902
お前も6ヶ月前のケンシンの書き込み必死になって探してきたんだなw
お前のやってる事も、お前が強い執着を見せる思いこみの相手と変わらんじゃねえかw
もしかして、お前はお前自身を見て判断がされてるんかも知れんなw
多分、お前以外のここに居る人間には、
集団ストーキングしてる、されてる、なんて考えは微塵もねえだろうよw
お前がストーキングされてると思う事にも、原因があるはずだわなw
まぁ、それを言いたくないって所だけは良く解かったがなw
鬼風に言えば、愚かな者は自滅するらしいわなw
そのお前の持ってしまった強迫観念は、お前の愚かさから来てるって事かも知れんなw
まぁ、お前も自滅するんだろうなw
まぁ、そんなに気にするなよ。
みんな同じ様なもんだろうからなw
- 905 :鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2010/10/11(月) 20:00:04 ID:hMlmt1ok0
- >>900 わっはっはっは。
おぬしがそのように書く事で、わしが紛れも無く悟りを得ている事が証明されたのじゃ。
>>903 見る者は見ているじゃろう。
しかし、修行に専念していれば、誰が何をしようと気にはならなくなるのじゃ。
修行あるのみじゃ。
- 906 :鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2010/10/12(火) 19:43:05 ID:hMlmt1ok0
- 今日はみんな修行じゃな。
いい事じゃ。
- 907 :でべそ:2010/10/12(火) 20:28:08 ID:4/clMjNY0
- 本スレにあったこれは 永久保存版だな。
836 名前:鬼和尚 ◆GBl7rog7bM [sage] 投稿日:2010/10/12(火) 20:07:27 ID:NhVpPBWD
お釈迦様は先ず自己を正しく整え、次いで他人に教えよ、と言っているのう。
そうすれば賢明な者は煩わされることが無いと。
実践する事が法であり、実践しないならば語るべきではないと言えよう。
- 908 :馬:2010/10/12(火) 22:39:31 ID:I7t1S4VE0
- >>905
>おぬしがそのように書く事で、わしが紛れも無く悟りを得ている事が証明されたのじゃ。
ん??
どこからその計算式が成り立つんだ?
えらく執着があるんだなw
そんなに悟ってるって証明されたいのか?
根本的にOUTだろがw
>今日はみんな修行じゃな。
随分思い込みが激しいんだなw
修行って何だ?
それに関して、よっぽど偽和尚の方が納得できるんだけどなw
そもそも悟ってる人間が、修行が大切って思う事こそ錯覚なんじゃぁねえか?
修行が大切だ!なんてぇ〜のは、何処かの社長クラスでも言い出す事だけどなw
- 909 :龍昇:2010/10/13(水) 15:46:46 ID:PzMUprMI0
- 最近の色々
1、身辺整理はおおかた出来た。
2、目覚めの間際、自分という想念の前に少し留まった。
- 910 :龍昇:2010/10/13(水) 15:48:31 ID:PzMUprMI0
- 最近の色々
1、身辺整理はおおかた出来た
2、目覚めの間際、自分という想念の前に少し留まった
- 911 :龍昇:2010/10/13(水) 15:58:34 ID:PzMUprMI0
- 2重投稿申し訳ない。
>>902
ある程度、固体識別は出来るぞ。
集まった人の中で、、、
一番ゴツイのが、凡。
一番湿度の高いのが、RON。
女がいたら、すもも。
敬語を間違えたら、キンキ。
3倍説明したら、偽和尚。
ずっと独り言を言ってたら、スペイスマン。
爪に土が入ってたら、健真。
返しの意味がさっぱり分からなかったら、ぽったん。
それに頷いたら、素人A。
トイレに行って横を見たらスゴイの持ってたら、馬。
物音に恐怖映画のごとく振り返ったら、俺。
- 912 :エッチでリッチな なめなめおじさん:2010/10/13(水) 18:44:51 ID:RXkm7kqE0
- >>911
ナイロンpanty被ってたら、我が輩
おねーちゃんの太ももに挟まってたら、我が輩
犬を見つけて、なめなめ勝負しだしたら、我が輩
- 913 :鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2010/10/13(水) 19:40:26 ID:hMlmt1ok0
- >>907 いい事を言うのう。
なんじゃ、わしか。
わっはっはっは。
- 914 :龍昇:2010/10/13(水) 19:52:18 ID:PzMUprMI0
- >>912
あんたはエロ以外の手がかりを残さんから書けんかった。
もうちっと現実的な表現にしてくれよ。
Gパンの中のインナーがストッキングだったら、なめなめ。
ってとこだなw
- 915 :避難民のマジレスさん:2010/10/13(水) 19:53:36 ID:6GSPLiBE0
- ぬか味噌臭い奴がいたらおれかも
- 916 :龍昇:2010/10/13(水) 19:58:34 ID:PzMUprMI0
- >>915
「かも」って、、、
そんな臭いしてる奴、そうはいないぞ。
まあ、外人からすれば日本人はみんな醤油臭いらしいけどな。
- 917 :避難民のマジレスさん:2010/10/13(水) 20:01:41 ID:6GSPLiBE0
- 申し訳ない。
今ぬか漬けに執着してるだけw
- 918 :龍昇:2010/10/13(水) 20:05:04 ID:PzMUprMI0
- そうか。旨いの出来るといいな。
俺は一時自家製のカレールーにこだわったが、ひどいもんだった。
- 919 :エッチでリッチな なめなめおじさん:2010/10/13(水) 20:09:14 ID:RXkm7kqE0
- おいちゃんは>>912がごく普通の日常じゃがにょお^ー^
ワッハハハハハハハハハ〜〜〜〜〜♪
- 920 :龍昇:2010/10/13(水) 20:11:12 ID:PzMUprMI0
- 箱男みてえだな。
- 921 :エッチでリッチな なめなめおじさん:2010/10/13(水) 20:42:37 ID:RXkm7kqE0
- なんのこっちゃあ〜〜〜〜^ー^
箱男
http://www.youtube.com/watch?v=39ixEz_s00I&feature=fvsr
- 922 :龍昇:2010/10/13(水) 20:59:06 ID:PzMUprMI0
- 現実にはいねえだろ、ってことだ。
にしても、あれを映像にしちゃいかんわな。
- 923 :話にならん:2010/10/13(水) 22:07:18 ID:aBrKtwHQ0
- >>922
ワロ田www
しかし、自分の言いたかったのは、鬼さんの個体識別なんだな。
- 924 :龍昇:2010/10/13(水) 22:24:32 ID:PzMUprMI0
- >>923
それは分かっているけど、思い浮かばんかった。
こんなに書き込んでるのに、尻尾をつかませないんだよ。
- 925 :避難民のマジレスさん:2010/10/14(木) 00:50:05 ID:vw3hcs3QO
- 箱男とは
懐かしいなぁ
ふ ふ
- 926 :話にならん:2010/10/14(木) 03:54:49 ID:lvVjzvHQ0
- >>924
みんなしゃべっているのに、一人だけ何にもしゃべらない人=鬼さん
みんな標準語でしゃべっているのに、「のう」とか「じゃ」とか言っている人=鬼さんw
便所に起きちまった。
- 927 :話にならん:2010/10/14(木) 03:58:05 ID:lvVjzvHQ0
- しかし、キンキさんはどうしたのか?
- 928 :すもも:2010/10/14(木) 12:22:20 ID:fWBDt1R60
- 東京スカイツリーがすくすく育ってるよ!
あれは、夕方、下町の路地からまっすぐに眺めるのがいんだよぉ〜
- 929 :鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2010/10/14(木) 21:16:40 ID:hMlmt1ok0
- お釈迦様はこの世界を皆苦であると言われた。
その通り多くの人はこの世において、苦を受けるものじゃ。
人によっては、苦によって自暴自棄になり、もはや立ち直れないものも居る。
しかし、どのような激しい苦にも気落ちせず、却って真の幸福への道を求める者が居れば、そのような者こそ真の賢者と呼べる。
苦によって肉体の限界を知り、皆苦である世界を知るならば、金や権力や名声を求める者より、はるかに優れた智恵を持つものと言える。
何故ならばこの世において、金や権力や名声を求め、得たとしてもやはりそれは苦の原因になるばかりなのじゃ。
金や権力や名声を得るために苦労を重ね、そして得れば今度はそれを失ったりしないかと不安を抱える。
外に行くにも護衛がつき、他人に害されないかと怯えておる。
そして最後には死によって一切が無くなる。
もしそのように金や権力や名声を求める者に智恵があり、先を見通せたとしたら、決して免れることの出来ない死によって全ては無になると知り、それほどそれほど必死になって求める事も無いじゃろう。
不安や恐怖を誤魔化すためにそれらを求め、何も判らぬままに貴重な時間を失ってしまう。
それが欲に囚われた多くの者の辿る道と言えよう。
そのような多くの物を持ちながら苦に付き纏わられ、死によって自ら赴く道を知らず、全てを無くす者より、苦にあってもそれを契機として正しい道を知り、実践する事の出来た者は幸運じゃ。
何故ならば正しい教えは実践すれば苦を滅し、安心をもたらし、遂には死によっても消える事の無い境地に行けるからじゃ。
金や権力や名声などがどれほどあっても得られない、苦を滅する道が正しい教えにはある。
金や権力や名声では得られない、死を超える法が正しい教えには存在する。
それは自らの心身によって実践する事で、確実に得られるものじゃ。
この世の全ての金や権力や名声を使っても得られない、真の安楽への道が、ここにはあるのじゃ。
苦によってそれを知り、自ら実践する事が出来たならば、やがて苦を滅した安楽を字わい、却って苦によってこの安らぎを得ることが出来たと、感謝する時が来るじゃろう。
- 930 :避難民のマジレスさん:2010/10/14(木) 22:53:54 ID:b8X/uXv2C
- 全ては 寂滅の定め
有りと思えば苦しみに
無しと思えば楽しみに
舞え 舞え 一夜の影法師
明け方までの 命無ければ
- 931 :偽和尚 ◆qH7QdQmFhM:2010/10/14(木) 22:57:06 ID:ZccKuE9k0
- >>928
そういやスカイツリーは点灯実験してたんだな。見に行けばよかった。
http://mytown.asahi.com/areanews/tokyo/TKY201010130510.html
- 932 :でべそ:2010/10/15(金) 08:30:52 ID:BQozH/IY0
- 時間の無駄とか、死によって消える境地を求めるとかアホか。
きっちり死のビジョンがないから生のビジョンが持ててないんだよ。この無明が。
明より明を見れば、如。暗より明を見れば智。
明より暗をみれば苦。暗より暗をみれば無。
- 933 :でべそ:2010/10/15(金) 08:32:47 ID:BQozH/IY0
- >>932
死によって消える境地→死によって消えぬ境地
- 934 :すもも:2010/10/15(金) 18:44:56 ID:0w.NMGoA0
- >>931
そう。私も行けなかったですw
ただ仕事場の関係で、ちょっと出かけると隠れ絶景ポイントがいくつもみつかるのがかなりウレシっす。w
- 935 :龍昇:2010/10/15(金) 19:18:41 ID:0gdQg5C60
- 恐怖、不安、後悔、感謝、孤独、、、
見つめるしか手立ては無いのだろうが、あまりにも苦しい。
ここ何日も泣き続けてる。
- 936 :鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2010/10/15(金) 20:18:42 ID:hMlmt1ok0
- >>935 速く走れば風も強くなるように、苦しい時が一番進歩している時なのじゃ。
頑張るのじゃ。わしがついとるぞ。
- 937 :龍昇:2010/10/15(金) 20:35:45 ID:0gdQg5C60
- >>936
ありがとう。本当にありがとう。
ここでしか吐露できないんだ。
これまでの文脈で分かると思うけど、再び家を捨てる。
長年会っていなかった親にも会う予定。俺もいつ死ぬか分からんし。
>頑張るのじゃ。わしがついとるぞ。
見守っていて下さい。
泣きながらでも歩き続ける。
- 938 :話にならん:2010/10/15(金) 22:12:09 ID:lvVjzvHQ0
- >>937
事情がよくわからないけど、しっかり泣け!
泣きながら歩け!
自分も9月上旬はよく泣いた。
- 939 :避難民のマジレスさん:2010/10/16(土) 01:10:53 ID:nhgJIIDs0
- >>913
51、うるわしく、あでやかに咲く花でも、香りの無いものがあるように、善く説かれたことばでも、それを実行しない人には実りがない。
52、うるわしく、あでやかに咲く花で、しかも香りのあるものがあるように、善く説かれたことばも、それを実行する人には、実りがある。
・・・ですね。ありがとうございました。
- 940 :素人A:2010/10/16(土) 09:00:36 ID:3klGOy/E0
- 何で○○しなきゃいけないのか?何の意味があるのか?例えば坐禅だお前はそんなに普段からがんばっているのかと
聞かれれば何と無くだが何と無く続いている。じゃ何と無くの眼の玉で
梅花 如浄「・・釈尊の眼の玉がつぶれるときも、雪の中の枝一枚は華ひらいている。いまや見渡すばかりの茨や棘ばかり。
それを笑うかのように春風は華の咲き乱れるなかを吹き渡っているが如しである」・・道元「今日は私の今日にあらず、大家
の今日なり。直に梅華眼晴を開明なるべし、さらにもとめることやみぬ」という。・・私の今日ではなく大家の今日に気ずく
べきである。? まあ何とかにはなる何と無く行くか。あれまえみたら主体性がなのは奴隷と書いてあるけどまあいいか。
牛に引かれて禅工事参り。ミストラル(季節風)の中で坐禅だ。
http://www.youtube.com/watch?v=jfT4fP7m7Nw
今はまだ眠っている未来にめぐり遇う旅
- 941 :素人A:2010/10/16(土) 12:06:30 ID:3klGOy/E0
- 未来の龍昇ほっとけがいうに「今はまあよい心配砂」 まあそうなんだろうけどまあよいか
- 942 :龍昇:2010/10/16(土) 18:00:27 ID:PzMUprMI0
- >>938
最近じゃねえかw
まあ、俺はさっきまで泣いておったがね。
自分のバカさ加減に、全世界に土下座したくなるわ。
>>941
未来にそんな余裕ができたらいいんだけどな。
少しの気温、少しの日照、それだけで俺の心はめまぐるしく移り変わる。
今の所、「余裕無し」だw
- 943 :鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2010/10/16(土) 20:09:30 ID:hMlmt1ok0
- >>937 求めつづけ、実践する者だけが不死の境地にたどり着くじゃろう。
そのような者はすでにわしと不二である。
>>939 どういたしまして、またおいでなさい。
- 944 :馬:2010/10/16(土) 20:57:33 ID:I7t1S4VE0
- >>943
ちょっとまてw
どんな流れでそんな感じに成ってるか知らんけどよw
>>>937 求めつづけ、実践する者だけが不死の境地にたどり着くじゃろう。
もはや痛々しいなw
> そのような者はすでにわしと不二である。
分別が過ぎるお前の癖に、その感覚が好きみたいだなw
己と他人に於いて、不二な点は不二だろうよ。
実践する者とか、不死の境地に辿り付けた者とは不二だなんて
便所に流してしまった方が良さそうな選優意識的なモチベーションなんだなw
そんなもんと一緒だ!って言われて喜ばしいのか?
とことんアホなんだなw
対期説法と言うなら、実に知恵の無い対期説法なんだなw
お前がどうしてもやりたいって言うなら、俺にそのお前の衝動を止める事は出来ないからよ、
メールでやれw メールでw
- 945 :でべそ:2010/10/16(土) 23:12:47 ID:BQozH/IY0
- 生きようとするところから、死を見て避けようとするから、
鬼の説法は苦を生み出すばかりだな。
悪戯に人に強迫観念植えつけるだけ。カルトが良く使う手法だ。
人から恐怖の観念を奪い去って安心させるほうが先だろうに。
- 946 :避難民のマジレスさん:2010/10/16(土) 23:14:26 ID:6TOTmqIk0
- なんだか知らないけど、蒼ざめた顔の梵天に謝られたw
- 947 :でべそ:2010/10/16(土) 23:31:15 ID:BQozH/IY0
- >>937わしとお前がある限り不二になっとらんだろ。
2chで己と同じように他人を扱う不二一元論者を見たことがない。
ほとんどが俺は仏だ神だという傲慢人間ばかり。
- 948 :でべそ:2010/10/16(土) 23:32:28 ID:BQozH/IY0
- 馬のアンカー見て俺も間違ったw
>>937→>>936
- 949 :避難民のマジレスさん:2010/10/17(日) 07:39:56 ID:vw3hcs3QO
- >>942
……
ねぇ、 一度
神様の事、見つめてみては如何かしら?
光とか重力とか宇宙とか
命の根源の意志が
神様なの!
昔の人の話では
神は何処にでもおられ、
何でも叶えて下さるらしい。
万能とか全知全能と言われていて
愛の塊と言うはなしだょ
神様どうかしら?
- 950 :龍昇:2010/10/17(日) 12:59:01 ID:PzMUprMI0
- >>949
「神」という単語がどうもピンとこねえんだな。
世界の美に圧倒されることはあるよ。
それを神とすれば、まあ分からなくもない。
少し楽になったよ。
一瞬だが、素直な反応体になれたから。
- 951 :重:2010/10/17(日) 14:45:00 ID:eL5Z.BpsO
- 人は砂遊びが好きなよいに教育を受け
人は砂遊びが正しいと教えられ
人は知らないうちに尊厳を無くした
損得で損したくない、楽して得したい
嫉妬と不安が津波のように襲いかかる幻想の砂遊びを死ぬまで気づかすにやっている
気づいた人は、今、ここを夢中に無為自然に楽しく美しく綺麗なこころでたのしめばいい
砂遊びに夢中なやつは理想と馬鹿にするが本当にそうなのだからしかたないかな
- 952 :避難民のマジレスさん:2010/10/17(日) 16:25:52 ID:/wfCBBsEC
- 見知らぬ他人の事までよく知ってますね。
ああ、自分のしたことを見たのですね。
- 953 :重:2010/10/17(日) 16:51:48 ID:eL5Z.BpsO
- いやあ
常識や高学歴は本当に生きることとは違い迷って迷って迷ってしまったぜ
鬼和尚のお陰で目が覚めたぜ
感謝のしるしに少しは役にたつかな
- 954 :避難民のマジレスさん:2010/10/17(日) 17:13:04 ID:vw3hcs3QO
- >>950
暇な時に下記スレ、是非読んで下さい。
神から教わったものと言えます。
その内容を一度、本気で考えて、 神の信憑性にして下さい。
検索キー 海空理のおっさん スペイスマン
◎『無限エネルギーが発生する』神発言を否定しな。
- 955 :重:2010/10/17(日) 17:25:59 ID:eL5Z.BpsO
- おっちゃんよ
人人人人ではだめだめだめだな
魚、家畜、人、草一本は同じ命
魚、家畜、人、草一本すら人は作れない
早く人が最高や神なんてやめな
森羅万象の流れがすべてだぜ
- 956 :龍昇:2010/10/17(日) 18:24:01 ID:PzMUprMI0
- ああ、泣き過ぎて頭痛い。
>>954
うぉい!!
あれで何を理解せいちゅうねん。ひとつ言っておく。俺はアホだ。
1Jとかさ。分からん単位が出てくるし。J1なら分かるが。
リンゴが落ちるの見て「も、もしや!!」って思う奴は、何か思うかも知れんな。
- 957 :鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2010/10/17(日) 19:59:52 ID:hMlmt1ok0
- 人が神と言うのは大体親のイメージが多いのう。
信じたいと思う者には存在するイメージじゃ。
- 958 :避難民のマジレスさん:2010/10/17(日) 21:44:09 ID:xv8VpxmM0
- 神のイメージが親だったら、嫌でがんす
- 959 :すもも:2010/10/17(日) 22:12:42 ID:fP6UAUzI0
- 私もでがんす
- 960 :でべそ:2010/10/17(日) 22:39:14 ID:BQozH/IY0
- 親以外に出世しろとか、学歴つけろとか言わねえだろ。
他人が学歴あろうが無かろうが、出世しようがしまいが
本当にどうでもいいことだよなw
- 961 :エッチでリッチな なめなめおじさん:2010/10/18(月) 00:37:41 ID:G0vQAtyU0
- 神といえばアマテラス・オホミカミやのお^^
伊勢神宮でご対面じゃ^^太陽拝んでも(ただちょびっと観てるだけ)
遭えるのお^^パチパチ
我が輩はのお、神社参拝時はナイロンpantyを外すのじゃ^ー^
帰宅時にはまた被るのじゃよ^^
- 962 :避難民のマジレスさん:2010/10/18(月) 00:56:38 ID:DRBEesKI0
- ちびまる子の父親ひろしが神っていやだな。
- 963 :避難民のマジレスさん:2010/10/18(月) 01:06:24 ID:DRBEesKI0
- 高学歴よりも、農学部を出とけばよかった。
- 964 :避難民のマジレスさん:2010/10/18(月) 11:03:46 ID:bQs4OxQ.0
- >>956
どんな時に涙が出るの?
教えて欲しい。もう書いていたらごめん。
- 965 :避難民のマジレスさん:2010/10/18(月) 14:17:22 ID:vw3hcs3QO
- >>956
何かを知り、そう思えば、
それを信じ、頑なでもいいから、
それを信じ、暫く日月を過ごせばいい。
求める限り、また求めなくても、信じる限り
更なる思いで、更に知り
確信に至るだろう。
命の根源が大地・自然・地球・宇宙にあると
思い、信じる事が出来れば、
その根源を信じていれば、良いだろう。 やがて、知る事が必ず、君に訪れるだろう
と確信する。
そして、癒されるだろう
命の根源とは?
- 966 :すもも:2010/10/18(月) 15:37:03 ID:WRVuuWfU0
- 頭が痛くなるほど泣いてる。。
と思って声かけられないよ。
なんて言えばいいかわからん。
みんなやさしくてほっとする。
- 967 :龍昇:2010/10/18(月) 15:49:32 ID:PzMUprMI0
- 長く住んだ地域を離れるので、今までお世話になった人に「ありがとう」と「ごめんなさい」を言った。
「久しぶり!元気?」優しく迎えてくれた。
だがその次は必ず「こっちも大変でねぇ」という話。
あの人、この人。みんなの幸せを祈らずにはいられない。
>>964
>935
>>965
>命の根源とは?
俺はアホだと言うとるだろうに。
これ聞かれても「雲の上で頭に輪を乗せた髭のじいさん」しか出てこんわw
>やがて、知る事が必ず、君に訪れるだろう
よう分からんが、何か来るんだな。
あんたの予言、楽しみに待っとく。
- 968 :すもも:2010/10/18(月) 19:28:47 ID:3VrCYlsM0
- まー確かにあれこれ思い出すともう穴があったら入りたい。
自分が馬鹿すぎて大声で泣きたい時もあるな。。
しかし海空里のおっちゃんの予言くらいアテにならんもんはないしなー。
- 969 :鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2010/10/18(月) 19:56:25 ID:hMlmt1ok0
- >>958>>959 子供の頃は親がものすごく偉大に見えたじゃろう。
それが神の原型なのじゃ。
>>962 まる子はいまでもひろしが神のようじゃ。
- 970 :避難民のマジレスさん:2010/10/19(火) 01:26:07 ID:9LFBXcTk0
- >>969
あほ。そりゃ極一部の人格神だけだ。
自然の偉大さや、自己喪失した時にふれた偉大ななにか。そっちの方が普遍的だ。
- 971 :避難民のマジレスさん:2010/10/19(火) 06:33:25 ID:vw3hcs3QO
- >>965
光を見ていると、あまりにも、
暖かく明るく、そして優しく包んでくれる。
だから、私は光だけをみる。
そして、
たゆまず私を引く力・重力に心が引かれる。
全ては光
全ては重力
そして
何かがまだあると思う
不思議
命には何故
光が
水が
何故必要なのか
何故
命を探し求めるのだろう
そして
命は不思議に命に恋をする
そして命を生む
不思議
全てはプラスとマイナス
ただ引き合う
そして
何かを燃やす
全ては引き合い
光を放つ
不思議だ
オスには魅力あるメス
メスには魅力あるオス
かもしれない
不思議だ。
- 972 :避難民のマジレスさん:2010/10/19(火) 08:09:25 ID:ta/Fn5Ow0
- 何も不思議ではないさ。
もし、自分が全知全能で全てであり、己の存在さえ確認する必要がないほどの存在だとしたら。
あなたはどうするだろうか。
己の存在を己に知らしめる為に、何かしたくならないだろうか。
- 973 :生ぐさ坊主:2010/10/19(火) 08:25:55 ID:vw3hcs3QO
- >>972
そんなことより、 私が万能・全知全能なら、
私に逆らい、私を惑わし
私に恋を抱かせ
私をいじめ、私を犯す
そんな男か・女が居ないか探すわい
- 974 :避難民のマジレスさん:2010/10/19(火) 09:00:24 ID:ta/Fn5Ow0
- それもいいし、あれもいいし、全部経験したいだろう。
飽きるまで。
- 975 :生ぐさ坊主:2010/10/19(火) 09:09:12 ID:vw3hcs3QO
- >>974
何せ万能だけに、欲望は無量大数激しく無限に膨らみ
やがて
何もできない私になり
人妻・色気坊主を求めゆく
夢をみる。
- 976 :避難民のマジレスさん:2010/10/19(火) 09:13:58 ID:ta/Fn5Ow0
- 覚めるまで、存分に夢をみればいい。
所詮、自分が創っている夢なんだから。
- 977 :避難民のマジレスさん:2010/10/19(火) 10:01:54 ID:ta/Fn5Ow0
- やがて「苦」を知って、苦の正体を死に物狂いで探す日が来るその時まで。
人は夢を見続ける。
出かけるので、書き逃げゴメン!
- 978 :生ぐさ坊主:2010/10/19(火) 17:50:32 ID:vw3hcs3QO
- 声聞縁覚菩薩に仏。
声聞とは?
縁覚とは?
何を業すると言うのか?
この世を知り、この世に学ぶべきものがあれば学び
見事な思いがあれば、
その心に染まれば、良いではないか?
無なら無
無になり、その世界の心に染まり往くも一興か
- 979 :でべそ:2010/10/19(火) 18:01:34 ID:BQozH/IY0
- あのー。
自分の妄想が全てならば何処に救いがあるの?
まああれだな。自分を肯定する人間にはどんな妄想も肯定する
俗物の鬼には 仏教は無理だ。
- 980 :避難民のマジレスさん:2010/10/19(火) 18:26:53 ID:Kdgjz4Cg0
- 鬼さんは自分にとっては恩寵だったよ。
苦しみが真理を呼び寄せる。
- 981 :避難民のマジレスさん:2010/10/19(火) 18:27:56 ID:Kdgjz4Cg0
- 今、帰ったんだ。
- 982 :避難民のマジレスさん:2010/10/19(火) 19:02:48 ID:vw3hcs3QO
- >>978
仏に染まりて仏になる
妙にして味わい良し
- 983 :でべそ:2010/10/19(火) 19:03:33 ID:BQozH/IY0
- 別にオカルトでも新興宗教でも何でも話してもいいけどさ、
それが仏教だっていいはるから 反論を加えているだけですよ。
- 984 :避難民のマジレスさん:2010/10/19(火) 19:14:29 ID:Kdgjz4Cg0
- 何でも鵜呑みにする人は騙されるだろうね。
試すも捨てるも自分次第だし、受け入れられないと思えば断固拒否するべし。
- 985 :鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2010/10/19(火) 19:33:36 ID:hMlmt1ok0
- >>984 そうじゃ、自ら試す者のみが、真実を知る事が出来るのじゃ。
- 986 :生ぐさ坊主:2010/10/19(火) 19:38:49 ID:vw3hcs3QO
- 人は好きな人生を歩めばいい
好きな思いで。
神がいても、仏がいても
この生きざま、この人生が良い言うなら、
それで良い
好きな人生を往けば幸せ。
悩み苦しみ困ると言うなら
指し示す教えがあるから
一心に
学び行けば良い。
- 987 :避難民のマジレスさん:2010/10/19(火) 20:06:13 ID:vw3hcs3QO
- >>979
自分が妄想・・・
?
妄想なら、
しっかり見据えて正せば良い。
それを見て、可愛いと思えば、
それが喜び、良いではないか
人は様々、それぞれ、色々思う
それも良しや悪しや 常なら良しとせや
- 988 :でべそ:2010/10/19(火) 20:25:46 ID:BQozH/IY0
- 自分の妄想だってば。 「の」
苦しみには妄想だけでできているものがあって、
禅宗に狙われてるから必死に自己防御しい妄想とか
自分らの敵はみんなストーカーだから懲らしめるのが善であるとか。
要らない自縄自縛だよね。
- 989 :避難民のマジレスさん:2010/10/19(火) 22:01:45 ID:vw3hcs3QO
- >>988
或いは無視とか
人は色々に対応している。
妄想でもない
さらりと流せばいいのでは?
- 990 :でべそ:2010/10/19(火) 23:09:17 ID:BQozH/IY0
- あんまり話が伝わってないけどまあいいや。
鬼らの嘘でも突き通せば本当になるみたいな態度はクソ過ぎてどうにも。
まんまカルト丸出しで。
- 991 :生ぐさ坊主:2010/10/20(水) 00:24:05 ID:vw3hcs3QO
- >>990
昔の教えに学べば如何かしら?
お経などが理解が直接的で間違いない。
解釈はあくまで
解釈に如かず。
用語に意味合いがあり意味深い。
南無は南無の意味合い。
無は社に及ぶ寺の妙
- 992 :避難民のマジレスさん:2010/10/20(水) 08:08:44 ID:vw3hcs3QO
- >>991
妄想なら、断ち切る以外になし
固縮なら、そうなのかも
大体、このサイトにおいても
各宗派でも、言えることは
宗派を守ることと布教にあるからねぇ。
狙われるなどの想念が湧いたとしても、
まぁ、不思議でもない。
ただの疑いだ。
妄想と理解しても構わないけど、、、
私に言わせれば、何でもない。
そんなに疑うなら、確かめると
結論も出るだろうね
- 993 :重:2010/10/20(水) 19:13:30 ID:eL5Z.BpsO
- 苦がなくなることが悟り
身体からの自由が最高の自由
砂遊びしてないで、真実の生き方をしようぜ!
- 994 :鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2010/10/20(水) 20:17:40 ID:hMlmt1ok0
- 妄想をしていると妄想をしているんじゃな。
それを妄想ではないと思うのが妄想じゃのう。
- 995 :でべそ:2010/10/20(水) 20:46:47 ID:BQozH/IY0
- 第二の真実は存在しない。
嘘吐きは嘘吐きである。
- 996 :重:2010/10/21(木) 14:02:27 ID:eL5Z.BpsO
- なんで、自分以外の価値を尊重できないのかな?
まあ、自分以外の他人を幸せにできないからか?
真実が一つなら、正解を言ってみ
禅のすべては無なんて無責任ならおこるぜ
- 997 :生ぐさ坊主:2010/10/21(木) 14:33:27 ID:vw3hcs3QO
- >>996
宇宙は力そのもの意志です。 因果(原因)により、我々の存在がある。
- 998 :避難民のマジレスさん:2010/10/21(木) 14:35:17 ID:vw3hcs3QO
- 存在とは継続に如かず
- 999 :避難民のマジレスさん:2010/10/21(木) 14:42:38 ID:vw3hcs3QO
- >>998
人には余裕がない、 生きるのが精一杯。
- 1000 :鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2010/10/21(木) 20:06:23 ID:hMlmt1ok0
- >>2から読んで実践あるのみじゃ。
- 1001 :偽和尚 ◆qH7QdQmFhM:2010/10/22(金) 00:23:35 ID:i3NzkH2Y0
- こちらはストップします。
次スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/8276/1287674457/
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■