■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
[宗教板] 悟りを開いた人のスレ の避難所 2- 1 :偽和尚 ◆qH7QdQmFhM:2010/03/10(水) 23:37:08 ID:/5HrsqKk0
- 元スレ
【仏教】悟りを開いた人のスレ74【天空寺】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/psy/1268011442/
罵倒、批判だけのレスはスルー。
悟ったと思う者は、体験、技術、見解などを書く事。
否定されても発狂しない。
修行もする事。(任意)
>>970が次スレを立てる。無理なら以降の有志にお願い。
以下、元スレの2-4のコピペしておきます。
- 2 :偽和尚 ◆qH7QdQmFhM:2010/03/10(水) 23:38:13 ID:/5HrsqKk0
- 数息観のコピペじゃ。みんな修行に励むのじゃ。
先ず静かな所に座り、鼻の頭に軽く意識を掛け、普通に息を吸って、ゆっくり長く息を吐いていくのじゃ。
息を吐く時に、頭の中で一と数える。
又、普通に息を吸い、ゆっくり長く息を吐いてニと数えるのじゃ。
このようにして十まで数え、十まで行ったら今度は十から数を減らして行って、一に戻るんじゃよ。
たまに長時間行うより、一日に五分でもよいから、毎日続けると不動心が身に付くのじゃ。
夜の寝る前などに行うと、安らかに眠れるようにもなるじゃろう。
初めて数息観などをする者は、とにかくイライラして止めたくなったりするじゃろう。
そんな時は一度、中断してストレス解消の運動でもするといい。すっきりしたら又続けるのじゃ。
暫く修行をすると、今度は雑念に悩まされるようになるかも知れん。
そのような時は無視して呼吸に意識を集中しなおす。暫くすると、雑念は消えていくじゃろう。
更に修行を重ねれば、雑念と集中する意識を二つとも、意識出来るようになる。行が深まり、
潜在意識が見えてくるようになったのじゃ。
そのような時も、雑念を無視しておれば、やがて雑念は消え去り、深い無念無想の状態に入れる。
もっと行が深まれば、意識は二つだけでなく、同時に幾つもの雑念があることに気付くじゃろう。
人間はもともと同時に幾つもの事を考えておる。
例えば誰でも歩きながらタバコを吸い、同時に尻を掻くという事が普通に出来るように、
人間は同時に幾つもの事を考えているが、潜在意識まで見る事の出来ない者には、判らないのじゃ。
潜在意識まで見る事が出来、全ての雑念が静まり、もはや心に何の考えも浮かばなくなれば、止の行は完成じゃ。
- 3 :偽和尚 ◆qH7QdQmFhM:2010/03/10(水) 23:38:45 ID:/5HrsqKk0
- 数息観によって集中力がついてきた者は観の行をするのじゃ。
その前に観の行の前行である、観察の力と集中力を身につける観察の行をやるのじゃ。
先ず、目の前に観察の対象となる物を用意するんじゃ。
木でも花でも何でもいい。そしてそれを見て、細かく観察するのじゃ。
最初の内は、心の中で言葉にしてもよい。
例えば花なら花という言葉を使わず、
「今、目の前にそれがある。それは薄い膜のような物が幾つも重なっている。それは赤い色をしている。
それはふちが薄く、真中にいくほど厚くなっている。それの真中には細い糸が幾つも出ている・・・」
などと観察していくのじゃ。
出来るだけ細かく、普段なら見落としてしまうような事も、可能な限り観察するのじゃ。
ちっちゃなとげがあるとか、皺がいくつもあるとか。
次第に慣れてきたら、言葉にせず、目で見るだけで意識に上らせるようにするんじゃ。
そのようにしていると、たまに雑念が沸くこともある。
例えば「この花はバラだ。バラのジャムつておいしいのかな。そろそろごはんのじかんだ」
などといつのまにか、ご飯のことを考えている。これは観察ではない。
観察とは今、ここに、現にある物だけを見ることじゃ。
連想や記憶は雑念なのじゃ。
そのような雑念が沸いてきたら、止の行をしてきたおぬしらは、どうすればいいか判るじゃろう。
数息観をしていた時と同じく、ただスルーするのじゃ。
止めようとか、駄目だとか思わず、ただやり過ごして、観察に戻る。
そうすれば雑念は自然に消えていく。
このような時に止の行は役立つのじゃ。
やはり止と観察は二つで一つなのじゃ。
- 4 :偽和尚 ◆qH7QdQmFhM:2010/03/10(水) 23:39:16 ID:/5HrsqKk0
- 更にコピペじゃ。
未だ自我のある者は、更に感覚、感情、思考、分別知、認識などに観察を広げていくのじゃ。
前にも書いたが、感覚から先の観察は鐘の音などを利用すると、簡単なのじゃ。
感覚を観察するには鐘の音が鳴ったら、
「今、鐘の音が鳴った、聞こえている、だんだん音が小さくなるのが判る、今消えた」などと、
今、感じている感覚を観察するのじゃ。
その鐘の音によって生じる感情も、「耳が痛くてうざいと思っている・・・」などと観察する。
思考も「あの鐘は仏壇屋で買ったもっといいのが欲しかったと、考えている・・」などと
巻き込まれないように注意しながら観察するのじゃ。
物事を認識し、分別する心の働きは殆ど一つの動きになっている故に、鐘の音を聞いて、
「これは鐘の音・・・今、鐘の音と分別し認識した」などと、観察するのじゃ。
このように直接、心と体を認識する方法が、観の行の基本であり、
最もシンプルでスタンダードなものであると言えよう。
しかし、この方法はかなりの集中力と観察力が必要となる。
これをシステム化してやり易くした方法が、縁起の法や、空の法なのじゃ。
続き、さらなる詳細はこちらまで
■鬼和尚の仏教勉強会
http://onioshyou.blog122.fc2.com/
- 5 :避難民のマジレスさん:2010/03/10(水) 23:39:45 ID:yhfXBLec0
- >>1偽和尚さん乙です
- 6 :偽和尚 ◆qH7QdQmFhM:2010/03/10(水) 23:43:51 ID:/5HrsqKk0
- うーん。自分が今使ってる専ブラが1000以上が出なくて焦った。w
何か設定で出せるように出来るのかも知れないが、分からなかったから新スレにした。
- 7 :エッチでリッチな なめなめおじさん:2010/03/10(水) 23:46:12 ID:x2jcW63c0
- スレ立て乙じゃ^^
- 8 :キンキ鬼ッズ ◆Kids/N.vso:2010/03/10(水) 23:48:06 ID:OJwRNCNgO
- >>1
乙であります。
ID固定の設定をやってみたい。どうですか皆さん?
- 9 :偽和尚 ◆qH7QdQmFhM:2010/03/10(水) 23:50:01 ID:/5HrsqKk0
- 俺は良いよ。すぐに実現できるよ。クリックするだけだよ。w
- 10 :避難民のマジレスさん:2010/03/10(水) 23:50:23 ID:aN/5Msh20
- >>4
分別知って、意味が違うよ。
智慧と心を別けて見ることだよ、それは人格がない。
心が心を見ると観察ではなくなる。
- 11 :偽和尚 ◆qH7QdQmFhM:2010/03/10(水) 23:51:25 ID:/5HrsqKk0
- 設定できるIDタイプは「固定」、「日付」、「スレッド」、「日付+スレッド」だ。今は日付になっている。(2chのIDありの板と同じ)
- 12 :避難民のマジレスさん:2010/03/10(水) 23:51:54 ID:yhfXBLec0
- ID固定って、つまり自動トリップ機能みたいなもん?
- 13 :避難民のマジレスさん:2010/03/10(水) 23:52:45 ID:QJJJogRQ0
- >>6
スレ立て乙
俺の専ブラは余裕で出てたけどな。
- 14 :偽和尚 ◆qH7QdQmFhM:2010/03/10(水) 23:53:18 ID:/5HrsqKk0
- 固定というのはアクセスしてくるIPアドレスが同じなら0:00を超えてもずっと同じIDということ。
但し、同じ人とは限らないんだな。同じマンション内からだと同じになることもある。
- 15 :避難民のマジレスさん:2010/03/10(水) 23:54:01 ID:yhfXBLec0
- >>14
そういう事か。
便利だからいいんじゃないですか
- 16 :偽和尚 ◆qH7QdQmFhM:2010/03/10(水) 23:54:23 ID:/5HrsqKk0
- >>13
ものによっては出るんだけど、それでもスレが長くなればなるほど読み込みが遅くなって来るので
やっぱ1000ぐらいがちょうどいいのかもね。
- 17 :偽和尚 ◆qH7QdQmFhM:2010/03/10(水) 23:54:54 ID:/5HrsqKk0
- よし。じゃあID固定にするね。
- 18 :偽和尚 ◆qH7QdQmFhM:2010/03/10(水) 23:55:24 ID:ZccKuE9k0
- 固定にした。
- 19 :偽和尚 ◆qH7QdQmFhM:2010/03/10(水) 23:56:50 ID:ZccKuE9k0
- これで0時超えても変わらない。
- 20 :避難民のマジレスさん:2010/03/10(水) 23:57:30 ID:GBzmUUms0
- >>18
前スレの1000以降が読めて無いみたいだからまた貼るよ
>>999
はいはい。
俺はお前みたいに、悟ったふうな事は言ってないからw
何が自我を保とうだよw
自我が何かも分かってねえくせにww
- 21 :避難民のマジレスさん:2010/03/10(水) 23:58:14 ID:GBzmUUms0
- 1003 名前:避難民のマジレスさん[sage] 投稿日:2010/03/10(水) 23:33:00 ID:QJJJogRQ0
>>1000
俺だって鬼和尚は偉いと思ってるよ。
それと悟ってるとかいうのは違う話だろ。
心理カウンセラーだって人の相談に乗って、いろんな人を助けてる訳だから。
そんな事なら悟って無くても出来ることだよな。
- 22 :偽和尚 ◆qH7QdQmFhM:2010/03/10(水) 23:59:16 ID:ZccKuE9k0
- >>20
ああ。スレ立てに忙しくて書くの忘れてた。w
分かってねえくせには勝手な決め付けだね。
- 23 :偽和尚 ◆qH7QdQmFhM:2010/03/11(木) 00:00:06 ID:ZccKuE9k0
- さあ。0時を超えたぞ。ID変わってないよな。
- 24 :キンキ鬼ッズ ◆Kids/N.vso:2010/03/11(木) 00:00:08 ID:6jb6qaJ.O
- >>17
ありがとうございます。
我々みたいにコテ付けてトリまで付けてる人間にはどうってことないんですけど、名無しの人達の意見をもっと聞いてみても良いかな?と思いマス。
- 25 :避難民のマジレスさん:2010/03/11(木) 00:00:14 ID:GBzmUUms0
- >>22
なら、説明してみろw
今まで読んだもの抜きにしてなw
- 26 :偽和尚 ◆qH7QdQmFhM:2010/03/11(木) 00:01:04 ID:ZccKuE9k0
- 設定成功
- 27 :避難民のマジレスさん:2010/03/11(木) 00:01:15 ID:.Onb/MbU0
- >>21
>心理カウンセラーだって人の相談に乗って、いろんな人を助けてる訳だから。
>そんな事なら悟って無くても出来ることだよな。
それはその通り。
自分も悟ってる悟ってないは別に重要だとは思わない。
大事なのはその人が誰か、じゃなくてその内容だからね。
- 28 :避難民のマジレスさん:2010/03/11(木) 00:01:51 ID:GBzmUUms0
- >>23
俺のIDは変わってるなw
でも俺は良いけど、掲示板としては敷居が高くなるんじゃないか?
ただでさえ、あんたには有る程度の個人情報を晒してる訳だし。
- 29 :偽和尚 ◆qH7QdQmFhM:2010/03/11(木) 00:01:54 ID:ZccKuE9k0
- >>25
自我は自分だよ。
- 30 :27:2010/03/11(木) 00:02:11 ID:.Onb/MbU0
- 訂正
大事なのはその言葉の内容、ね。
- 31 :避難民のマジレスさん:2010/03/11(木) 00:02:50 ID:GBzmUUms0
- あ、ごめん変わって無かった。
前スレのIDだった。
- 32 :避難民のマジレスさん:2010/03/11(木) 00:03:51 ID:GBzmUUms0
- >>30
例えば俺が鬼和尚に質問をして答えを濁される。
それに対して「良師は奪う」という言葉を誰かが言う。
それなら、何でもそれで済んじゃうよな。
何だこれ?とは思わないのか?
これって今までのカルトが全部使ってた手法だよな。
まあ、鬼和尚にそういう野心は無いとは思うが。
- 33 :避難民のマジレスさん:2010/03/11(木) 00:04:09 ID:N7hNT/ys0
-
「おい!」
反応は、自我ではない、そのあと自我。
- 34 :避難民のマジレスさん:2010/03/11(木) 00:04:34 ID:GBzmUUms0
- >>29
だから、自分て何だよ
- 35 :偽和尚 ◆qH7QdQmFhM:2010/03/11(木) 00:04:40 ID:ZccKuE9k0
- >>28
IDは固定の設定にした時に変わったようだ。でも今後は同じだと思う。
まあ敷居高くてもこれだけ集まってるなら良いんじゃないか?
- 36 :偽和尚 ◆qH7QdQmFhM:2010/03/11(木) 00:06:57 ID:ZccKuE9k0
- >>34
正確に言うと自分だと思い込んでいるものかな。
- 37 :避難民のマジレスさん:2010/03/11(木) 00:06:59 ID:GBzmUUms0
- あれ?変わってたのか?
もうどうでも良いやw
- 38 :エッチでリッチな なめなめおじさん:2010/03/11(木) 00:07:01 ID:5ziVaOdM0
- 観察は大切じゃのお^^
しかし、我が輩のナイロンpanty修行は、観察だけではないのじゃよ。
「舐めて、匂って、被る」これぞ、真の修行じゃよ。
- 39 :避難民のマジレスさん:2010/03/11(木) 00:08:10 ID:GBzmUUms0
- >>36
それすら、曖昧じゃねえかよw
- 40 :偽和尚 ◆qH7QdQmFhM:2010/03/11(木) 00:08:19 ID:ZccKuE9k0
- >>38
さすが。
- 41 :偽和尚 ◆qH7QdQmFhM:2010/03/11(木) 00:08:51 ID:ZccKuE9k0
- >>39
その「それすら、曖昧じゃねえかよw」と書いているのが自我。
- 42 :偽和尚 ◆qH7QdQmFhM:2010/03/11(木) 00:09:32 ID:ZccKuE9k0
- これを書いているのも自我。
- 43 :避難民のマジレスさん:2010/03/11(木) 00:10:33 ID:.Onb/MbU0
- >>32
例えばさ、昔の禅僧の話なんかを本で読むと、
修行中の弟子の質問に、その師匠が全て答えるとは限らないよね。
しかも、答えたとしてもちんぷんかんぷんな回答だったり、
質問の内容によっては蹴飛ばされたり、ぶん殴られたりしてた。
その時鬼和尚が答えを濁したということは、それが回答だったんじゃないかな。多分ね。
- 44 :避難民のマジレスさん:2010/03/11(木) 00:11:32 ID:GBzmUUms0
- >>41
だから屁理屈だって言うんだよ。
誠実に対応したら、馬鹿を見るなw
- 45 :偽和尚 ◆qH7QdQmFhM:2010/03/11(木) 00:13:09 ID:ZccKuE9k0
- >>44
本当のことを書いただけだがなあ。受け入れたくないのかも知れないが。
- 46 :避難民のマジレスさん:2010/03/11(木) 00:13:59 ID:GBzmUUms0
- >>43
だから、良いように解釈すればそうなるよ。
でも本当に人を導きたかったら、その人に分かるように伝えるべきだよな。
みんなが仏教の修行をしなきゃ救われないって言うのは結局仏教ありきだろ。
結局啓蒙活動じゃん。
- 47 :避難民のマジレスさん:2010/03/11(木) 00:14:45 ID:N7hNT/ys0
- >>44
あなたは、まともだよ。
- 48 :偽和尚 ◆qH7QdQmFhM:2010/03/11(木) 00:15:42 ID:ZccKuE9k0
- いやーしかしこっちのスレでこんなに短時間に書き込みが増える日も珍しいな。
2ch規制のせいかな。
- 49 :避難民のマジレスさん:2010/03/11(木) 00:15:45 ID:GBzmUUms0
- 屁理屈野郎には何言っても無駄。
俺を納得させてみろよ。
俺は、揚げ足取りとかはしないから。
過去の俺のレスはあんたなら調べられるはずだぜw
- 50 :避難民のマジレスさん:2010/03/11(木) 00:18:50 ID:N7hNT/ys0
- >>43
仏教のハマりきった枠で答えたら、縛られているわけだ。
自由じゃないの。
素直な反応じゃないから、もう過去に縛られている。
- 51 :避難民のマジレスさん:2010/03/11(木) 00:21:44 ID:GBzmUUms0
- >>49は>>45に対するレス
- 52 :キンキ鬼ッズ ◆Kids/N.vso:2010/03/11(木) 00:22:19 ID:6jb6qaJ.O
- 今のところこのスレは6人で回しておりますw
- 53 :避難民のマジレスさん:2010/03/11(木) 00:23:18 ID:.Onb/MbU0
- >>46
啓蒙活動・・・かなぁ?
大乗仏教っていうのは衆生救済が目的であって、何らかの思想を広める為ではないと思うよ。
その方法論が絶対の方法かどうかは別として、その原動力は馬鹿にはできないと思う。
- 54 :避難民のマジレスさん:2010/03/11(木) 00:25:02 ID:.Onb/MbU0
- >>50
>仏教のハマりきった枠で答えたら、縛られているわけだ。
そうですね。で、誰が縛られているんですか?
- 55 :避難民のマジレスさん:2010/03/11(木) 00:27:40 ID:GBzmUUms0
- >>53
誰にでも分かるように伝えないと他人は救えないって事。
そうじゃないと自己満足と同じだろ。
難しい修行をしなければ救われないなら、その難しい修行を簡単に説明出来ないと。
ゴータマの教えってのは、修行者に対する教えだから一般人には難しいだろう。
そういう配慮が出来ないってのは、悟って無い証拠だと俺は思うけどね。
- 56 :偽和尚 ◆qH7QdQmFhM:2010/03/11(木) 00:28:03 ID:ZccKuE9k0
- >>49
えー。納得させるの? でも屁理屈野郎には何言っても無駄だからなあ。w
- 57 :避難民のマジレスさん:2010/03/11(木) 00:29:50 ID:GBzmUUms0
- >>56
あんたはオウム返ししか出来てないだろうw
自分の言葉は無いのかね?
そもそも自分が無いからとか言うなよw
- 58 :偽和尚 ◆qH7QdQmFhM:2010/03/11(木) 00:30:33 ID:ZccKuE9k0
- >>55
瞑想は簡単じゃないか?
- 59 :偽和尚 ◆qH7QdQmFhM:2010/03/11(木) 00:31:05 ID:ZccKuE9k0
- >>57
そもそも自分が無いから。w
- 60 :避難民のマジレスさん:2010/03/11(木) 00:32:02 ID:GBzmUUms0
- >>58
もう、あんたは良いやw
語るまでも無いよw
偽和尚とは良く言ったもんだww
- 61 :偽和尚 ◆qH7QdQmFhM:2010/03/11(木) 00:32:47 ID:ZccKuE9k0
- >>60
そうそう。語っても無駄だよ。
- 62 :避難民のマジレスさん:2010/03/11(木) 00:34:08 ID:GBzmUUms0
- >>61
そうやって揚げ足取りに終始してろよw
- 63 :偽和尚 ◆qH7QdQmFhM:2010/03/11(木) 00:34:55 ID:ZccKuE9k0
- 揚げ足取ってないけどなあ。
- 64 :避難民のマジレスさん:2010/03/11(木) 00:35:05 ID:.Onb/MbU0
- >>55
言葉を理解できるっていうのは、発する側の責任もあるけど、
受け手の準備が整ってないとその言葉の意味を理解できない時もあるよ。
俺なんてそんな事ばっかりだし。
相手の言葉が理解できない時は、俺がバカなんだと思ってるよ。
もう明らかに文法的におかしいとか、内容がはちゃめちゃな場合を除いてね。
- 65 :避難民のマジレスさん:2010/03/11(木) 00:35:37 ID:GBzmUUms0
- はいはい。
もう良いから。
あんたは所詮偽だからw
- 66 :エッチでリッチな なめなめおじさん:2010/03/11(木) 00:37:15 ID:5ziVaOdM0
- >>54
>そうですね。で、誰が縛られているんですか?
縛りといえば、亀甲縛りw
http://www.youtube.com/watch?v=aTNTdUZXLPo
- 67 :避難民のマジレスさん:2010/03/11(木) 00:38:20 ID:N7hNT/ys0
- 教祖、グルとはなんだと考えると
もともと外にいるわけがないんだよ。
自己と共にあることだから、自分の教祖は、自己なんだよ。
外にもったら、もう失敗なんだ。
どこに居るんだと、我が教祖は?
「おい!」
そいつ、そいつ
- 68 :避難民のマジレスさん:2010/03/11(木) 00:38:50 ID:GBzmUUms0
- >>64
そのレベルに合わせられない人間ってのは、それまでなんだよね。
勉強でも俺の説明が分からない奴はアホだからだ。
なんて言ったらその先生はもう先生の資格が無いよね。
俺が言いたいのはそういう事。
- 69 :避難民のマジレスさん:2010/03/11(木) 00:39:50 ID:.Onb/MbU0
- >>67
>自己と共にあることだから、自分の教祖は、自己なんだよ。
それ、大賛成。
で、鬼和尚も結局同じこと言ってると思うけど?
- 70 :偽和尚 ◆qH7QdQmFhM:2010/03/11(木) 00:40:17 ID:ZccKuE9k0
- >>68
別に誰にも教える義務なんかないじゃん。w
- 71 :避難民のマジレスさん:2010/03/11(木) 00:41:26 ID:GBzmUUms0
- >>70
だから、お前はもう良いから。
いちいちレス付けるなよw
- 72 :偽和尚 ◆qH7QdQmFhM:2010/03/11(木) 00:42:20 ID:ZccKuE9k0
- >>71
じゃあ気にするなよ。w
- 73 :避難民のマジレスさん:2010/03/11(木) 00:43:24 ID:N7hNT/ys0
- >>69
知らねよ、知らない人だもの、
あ、京王線の調布でみかけてた。
そのとなりで、キッズが鬼は誰なんだろうと観察していた。
- 74 :避難民のマジレスさん:2010/03/11(木) 00:44:18 ID:GBzmUUms0
- >>72
だから、そういう所がガキだっていうの。
そういうのを楽しんでる行為がもう仏教云々を語る資格が無いだろう。
- 75 :避難民のマジレスさん:2010/03/11(木) 00:44:33 ID:.Onb/MbU0
- >>73
そうかそうか。ごめん。
俺の早とちりだったよ。
- 76 :偽和尚 ◆qH7QdQmFhM:2010/03/11(木) 00:45:04 ID:ZccKuE9k0
- >>74
俺は仏教なんか語ったことはないよ。
- 77 :避難民のマジレスさん:2010/03/11(木) 00:46:26 ID:GBzmUUms0
- >>76
ああそうかよw
なら偽和尚の看板も下ろせよ。
- 78 :偽和尚 ◆qH7QdQmFhM:2010/03/11(木) 00:47:04 ID:ZccKuE9k0
- >>77
名前に惑わされてはいかんのう。w
- 79 :エッチでリッチな なめなめおじさん:2010/03/11(木) 00:47:05 ID:5ziVaOdM0
- エロ!77
- 80 :エッチでリッチな なめなめおじさん:2010/03/11(木) 00:47:57 ID:5ziVaOdM0
- ありゃ 間違った 77とれなかった^^にょ
- 81 :避難民のマジレスさん:2010/03/11(木) 00:48:08 ID:GBzmUUms0
- >>78
一生揚げ足取りと、屁理屈を重ねてろww
- 82 :偽和尚 ◆qH7QdQmFhM:2010/03/11(木) 00:49:26 ID:ZccKuE9k0
- >>81
屁理屈なんて一回も言った覚えはないんだがなあ。
- 83 :避難民のマジレスさん:2010/03/11(木) 00:50:08 ID:GBzmUUms0
- >>82
結局お前のやってる事は、どっちが先に眠くなるかみたいな事だろ。
お前が俺より長く起きてて揚げ足取りのレスを打ったら自分の勝ちみたいなw
小学生かよw
- 84 :避難民のマジレスさん:2010/03/11(木) 00:53:59 ID:.Onb/MbU0
- 夜更かしは美肌の敵だ。
みんな寝よう。おやすみー
- 85 :偽和尚 ◆qH7QdQmFhM:2010/03/11(木) 00:54:47 ID:ZccKuE9k0
- >>83
勝ち負けなんて競った覚えはないがなあ。
- 86 :避難民のマジレスさん:2010/03/11(木) 00:55:42 ID:GBzmUUms0
- >>85
お前の事はこれからは完全無視する事にするよww
おやすみw
- 87 :偽和尚 ◆qH7QdQmFhM:2010/03/11(木) 00:56:26 ID:ZccKuE9k0
- >>86
そうかい。ご自由に。
- 88 :避難民のマジレスさん:2010/03/11(木) 00:59:54 ID:w.UvdSHM0
- 収集したエロ画像を観ると自分はけっこうブス好きなことに気づいた
- 89 :避難民のマジレスさん:2010/03/11(木) 01:10:42 ID:N7hNT/ys0
- 2chの「あるがまま」すごいな
自我の消えていないクリシュナムティは劇薬w
- 90 :偽和尚 ◆qH7QdQmFhM:2010/03/11(木) 01:12:29 ID:ZccKuE9k0
- >>89
え? もしや昨日の続きを延々とやっていたのか?w
今日はこっちばかり見ててあっちはほとんど読んでなかった。
このスレのURLはさっき書いてきたが。
- 91 :避難民のマジレスさん:2010/03/11(木) 01:18:56 ID:N7hNT/ys0
- >>90
いや、さっき読んでいて腹が痛くなったw
「あるがまま」を認知できる人は、言葉が無くなるはず。
- 92 :キンキ鬼ッズ ◆Kids/N.vso:2010/03/11(木) 01:21:59 ID:6jb6qaJ.O
- 風呂入って来ました。
>>73
私は府中ですね。
いつかオフ会なんかやってみたいですけどね。
- 93 :避難民のマジレスさん:2010/03/11(木) 01:22:31 ID:N7hNT/ys0
- マザーテレサが、神は姿も形も無く何も言わないと
書き残して誹謗中傷されていたけど、あれは可哀想だよ。
一番しっかり見ている。
- 94 :避難民のマジレスさん:2010/03/11(木) 01:29:10 ID:N7hNT/ys0
- >>92
ごめん、ちょっと京王線からの景色が見えたから、カマかけてみたw
それ以外はなんにも浮かんでないから。自己なんてそんなもんw
- 95 :キンキ鬼ッズ ◆Kids/N.vso:2010/03/11(木) 01:44:57 ID:6jb6qaJ.O
- >>94
いえいえ。
私も座って寝ますわ。(-.-)zzZ
- 96 :キンキ鬼ッズ ◆Kids/N.vso:2010/03/11(木) 13:42:42 ID:6jb6qaJ.O
- 喜びから執着が生じ、執着から恐れが生じ、恐れから疑いが生じそれに囚われると観察した。
喜びが無ければ執着が無く、執着が無ければ恐れが無く、恐れが無ければ疑いが無いと観察した。
- 97 :http://fusianasan.2ch.net:2010/03/11(木) 14:16:02 ID:ypNVl/Xk0
- guest guest
なるほど。それはありがたいです。
疑いがあるから喜びがあり
恐れがあるから喜びがあり
執着があるからこそ喜びがあると。
めでたしめでたし。
- 98 :http://fusianasan.2ch.net:2010/03/11(木) 14:18:07 ID:ypNVl/Xk0
- >>1乙
- 99 :キンキ鬼ッズ ◆Kids/N.vso:2010/03/11(木) 15:41:07 ID:6jb6qaJ.O
- >>97
私の観察は少し違います。
喜びがあるから執着があり、執着があるから恐れがあるです。
疑いから解放されることは大きな喜びです。小さな喜びに囚われると、大きな喜びに触れることは無いでしょう。
- 100 :偽和尚 ◆qH7QdQmFhM:2010/03/11(木) 15:59:56 ID:0GihLr0IO
- なんとなくその場合の喜びはネガティブな喜びのような感じがするな。
何かからの逃避に成功した場合の喜びかな? ただ喜ぶだけだとその後の
執着に繋がらないような気がするんだが。
- 101 :http://fusianasan.2ch.net:2010/03/11(木) 16:34:49 ID:ypNVl/Xk0
- >>99
すまねえ、よくわからんので、何かにたとえてもらえると助かる。
んー、身近な喜びって何かな?
健康とか?
健康の喜び→健康への執着→健康を失うことの恐れ→恐れによる身体の疑い?
こんなかんじかな?
で、えーと、
健康の喜びを感じなければ→
ってふうに進めていくの?
- 102 :キンキ鬼ッズ ◆Kids/N.vso:2010/03/11(木) 16:43:20 ID:6jb6qaJ.O
- >>100
小さな喜びに囚われているとその様に感じるでしょうね。
喜びを楽しむと、再び喜びを味わいたいとの欲望が生じます。そして、それを妨げる物事に恐れや怒りを感じます。つまり無明です。
逃避によって感じることの出来る喜びは小さなものだと思います。
- 103 :キンキ鬼ッズ ◆Kids/N.vso:2010/03/11(木) 16:55:28 ID:6jb6qaJ.O
- >>101
分かり易い例えですね、どうもです。
そうです。その様に観るのが縁起です。
一度目はその様に観察結果を言語化し捉え厭離します。再び同じ感情が沸いたときには、言語化することなくスルスルと厭離出来ることに気付くと思います。
経にあるように、厭離によって離貪が起こる訳ですね。
- 104 :偽和尚 ◆qH7QdQmFhM:2010/03/11(木) 17:14:07 ID:0GihLr0IO
- あ、そーか。また体験したいってのは確かに執着だね。
- 105 :http://fusianasan.2ch.net:2010/03/11(木) 17:52:36 ID:ypNVl/Xk0
- >>103
うへー。わからん。
おれ的にはなんか違うぞ。
健康に喜び感じたっていい。メシがうまいことに喜びを感じたっていいと思う。
とにかく今、在るもの、目の前に在るものは喜んでいいんじゃないかと。
髪の毛が今はフサフサならそれを喜んでもいいし。
でも無くなった時、手元から離れてしまった時に、今、無いものに執着してると苦になっちゃうんだと。
今、髪の毛が在っても執着してなければ、おれもいつかハゲになるのかと疑ったり未来を悩まなくていいように思う。
執着だけじゃない?
有っても無くても、手元に残るもの、在るものを喜ぶことができると思う。
いとまでも変わらないでいてほしい、ってのが執着だと。
てのひらにあるもの、目の前の世界が変わることを許すだけじゃないかな?
- 106 :偽和尚 ◆qH7QdQmFhM:2010/03/11(木) 17:53:08 ID:0GihLr0IO
- 厭離することに執着するようになったりして。w
- 107 :鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2010/03/11(木) 21:02:52 ID:hMlmt1ok0
- >>1 ごくろうさんじゃ。お駄賃⑤縁、わしとご縁があるように。
>>32 おぬしに根気があれば判るまで書くじゃろう。
お釈迦様が生まれた所からのう。わっはっはっは。
- 108 :すもも:2010/03/11(木) 21:17:38 ID:YvZNjHYU0
-
働きたくない
我慢したくない
苦労したくない
勉強したくない
努力したくない
- 109 :すもも:2010/03/11(木) 21:18:53 ID:YvZNjHYU0
- あわわわ・・
鬼和尚に接近してしもたー
- 110 :避難民のマジレスさん:2010/03/11(木) 22:33:51 ID:xWoBHHNk0
- 「あるがまま」は、正念のこと。
解脱して智慧というものが現れたあと
それから離れないようにすること。
恐怖を消して、解釈なく物事を見詰めるとき、気付きという鋭敏な状態になり、
無常世界そのものに無常の私が安住しているから、自己矛盾が起きない。
正念になって始めて「あるがまま」
思考に捉われていない鳥は正念だから、矛盾なし。
思考に捉われている人間は妄想だから、矛盾あり。
- 111 :健真:2010/03/11(木) 23:43:59 ID:PQes1wxA0
- おお、ここに隠れておったか・・
- 112 :偽和尚 ◆qH7QdQmFhM:2010/03/12(金) 00:02:26 ID:ZccKuE9k0
- ぎくっ
- 113 :すもも:2010/03/12(金) 00:42:38 ID:aVAbk42.0
- >>110
とてもわかりやすい。ありがとう。
煩悩を抱えたままの自我の目にうつる事象全体を言うのではなく、
変化する事象を正念で見ること、もしくは、正念でみた事象=事象とズレのない(矛盾のない)念のことを言う、と。。
視界良好になったあの瞬間とか思い出すとあーそうかも、となんとなく理解できる。
ということは、やはり正念に返るとか、なる、とかのための練習をしなくてはならない。あとは死ぬか。
私はとりあえず、擬似、似非、もどき・・でごまかしごまかしやっていくんだけどw
- 114 :避難民のマジレスさん:2010/03/12(金) 01:16:46 ID:xWoBHHNk0
-
「おい!」
正念からしか物事は始まらない。あとに付け加えたものが脱線させるだけ。
死体は朽ちるだけ、鳥はさえずる。
- 115 :避難民のマジレスさん:2010/03/12(金) 01:30:17 ID:xWoBHHNk0
- 何かの体験を持ったがために、比較が始まり、そこに留める。
あの快楽を、あの幸せを、あの体験を
そう求めたとたんに、以後は自由な反応がなくなる。
過去に支配されたのだ。
そこには無常による創作がなく、過去の模倣だけがある。
- 116 :避難民のマジレスさん:2010/03/12(金) 01:45:57 ID:xWoBHHNk0
- あの聖者は、こんなことを言っている。
ご愁傷様です。
- 117 :すもも:2010/03/12(金) 01:55:11 ID:aVAbk42.0
-
そうだ。。気にしないとか捨てると言って捨てていなかった。。
で、それにつられて思ったこと。
「悪い」ことは忘れよう、でも「よい」ことは・・って大事にしてたということ。
それが過去に支配されるってことだったのか。と。
うわーなんか、ほどけたかも。。いや、つつある。。かもw
ピント、ズレてますか?すみません。
- 118 :避難民のマジレスさん:2010/03/12(金) 02:05:42 ID:xWoBHHNk0
- ご愁傷様です。他人は自由をくれませんw
解くのは、自分です。
- 119 :偽和尚 ◆qH7QdQmFhM:2010/03/12(金) 02:15:11 ID:ZccKuE9k0
- やはり最強なのは、何が起きても気にしないことかな。
- 120 :すもも:2010/03/12(金) 02:43:35 ID:aVAbk42.0
-
今、シャワー浴びてきて、流れていくお湯をみて思うところあったなー。
気にしない。
あまりにも身近な言葉で軽くスルーしてきてたけど、深すぎる。。w
気持ちの良いこと、幸せなことにはとどまりたい、浸りたい。
でも過ぎてしまったら(ほんとはすでに過ぎている)
気にしない。。つまり過去に支配されない。。
- 121 :重:2010/03/12(金) 10:16:03 ID:eL5Z.BpsO
- すももは人生を楽しめてきたかな
この前バンジージャンプやったぜ
気づいたよ
空を落ちるだけでなく両手を広げると右左減速できて自分で飛べるんだぜ
30秒くらいの落下はいい経験だぜ
まあ、人生一度だからすきなことやるぜ
また、今日から海渡り
じやあな
- 122 :避難民のマジレスさん:2010/03/12(金) 10:26:40 ID:xWoBHHNk0
- ネットや本には、お経、聖書、言葉、様々な技法は溢れているけど
それをしないと、いけないということではなく
(無駄かというと、また違って、終わったあとに一切分かる。
なぜならすでに完成しているから)
ただ、自由は未然にあります、反応より前に
だから技法も知識も尽きて黙ってしまう。
黙ったら、それが観察であり、坐ることであり、
無、ありのままに養われることになるのだと思います。
十牛図の最後、布袋は若者に諭しているように言われますが、
仏教徒でもない私には、教祖を目指すということではなく、
布袋という知恵袋を背負った自分が、
生きている自分と共に道を歩んでいるように見えます。
- 123 :http://fusianasan.2ch.net:2010/03/12(金) 10:27:50 ID:L8kJ1moA0
- よし、じゃ、おれは
1、気にするでもなく気にしないでもなく。
2、気にしてもいいし気にしなくてもいい。
3、1と2、どっちでもいい。あるいはどっちもしない。
以上で決議しました。2010/03/12(金)法改正
注:何人たりともおれの法を真似することは許しません。ダメ。ゼッタイ。
- 124 :http://fusianasan.2ch.net:2010/03/12(金) 10:34:13 ID:L8kJ1moA0
- ああ。ID固定とかっても、回線切りゃ変わるんだね。
- 125 :エッチでリッチな なめなめおじさん:2010/03/12(金) 10:51:50 ID:TFMkTIDs0
- 「おいちゃんのちんぽこ日記」
また後で。。。
- 126 :エッチでリッチな なめなめおじさん:2010/03/12(金) 11:03:41 ID:TFMkTIDs0
- >>108 すももちゃ〜〜〜〜〜〜〜ん 愛のなめぺちゃ
>働きたくない
我慢したくない
苦労したくない
勉強したくない
努力したくない
我が輩はヒモになって、「したくない」が解消したのお^^
今は、
1.なめたい
2.もみたい
3.さすりたい
4.かぶりつきたい
コレを難解な用語で「やりたい」というのじゃよ^^
- 127 :http://fusianasan.2ch.net:2010/03/12(金) 11:31:10 ID:L8kJ1moA0
- なめ法案満場一致で可決されました。
- 128 :偽和尚 ◆qH7QdQmFhM:2010/03/12(金) 11:50:27 ID:0GihLr0IO
- >>123
大丈夫。誰も気にしてないから。
- 129 :エッチでリッチな なめなめおじさん:2010/03/12(金) 11:54:54 ID:ZO78fNLo0
- >>127
そうかあ、可決されたかのお^−^
議長!さんきゅうじゃ^^
- 130 :偽和尚 ◆qH7QdQmFhM:2010/03/12(金) 12:29:14 ID:0GihLr0IO
- 本当の怠け者はよく働くんだよね。欲が深くていつも楽したいと思っていて金が
あれば楽になれると信じているから物凄く働く。体壊すぐらい働く。更にもっと
働くのが悪人。これはもっと欲が深くてもっと楽したいと思っていてそのために
法を犯すようなハイリスクなことをするから逃げたり隠したり誤魔化したり
嘘ついたりをずっと続けなければならなくなってただ働く以上に困難でストレスが
非常に大きくなり心が休まることもない。普通に働くだけならそこまでする必要はない。
- 131 :避難民のマジレスさん:2010/03/12(金) 18:14:56 ID:AdV9QD2.O
- 数息観がなにより重要だと、他が気にできなくなる道理。
それを忘れてしまうんだなあ。忘れて辛いとか困難になって数息観に逃げ帰るの。
- 132 :鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2010/03/12(金) 19:50:02 ID:hMlmt1ok0
- >>108 五無斎じゃな。
>>131 いい事じゃ。瞑想の楽しみに触れるがいいのじゃ。
- 133 :避難民のマジレスさん:2010/03/12(金) 20:55:09 ID:6XRcuGI20
- 我が輩の敬愛する柔術家のご先祖様は、天覧試合で鎖鎌の使い手と、
一戦を交え勝利した。
武蔵と宍戸梅軒の試合を彷彿させるほどであったのじゃ。
我が輩は世界なめぴちゃ大会で強豪バター犬を寸での勝利ではあったが、
何とか柔術家のご先祖様を超えたじゃろう。
我が輩は世界大会じゃ規模が違うのよのお^^
- 134 :えっちでリッチな なめなめおじさん:2010/03/12(金) 20:57:28 ID:6XRcuGI20
- ありゃ、コテ抜けた↑
- 135 :エッチでリッチな なめなめおじさん:2010/03/12(金) 20:58:45 ID:6XRcuGI20
- やり直し^^
えっち→エッチ
- 136 :エッチでリッチな なめなめおじさん:2010/03/12(金) 21:16:40 ID:6XRcuGI20
- 今回の規制は長いのお
向こうではクリスマスティーのはなしかいにょお^^
明日はちんぽこの剥くままw歩いてみようかのお^^
- 137 :健真:2010/03/12(金) 22:06:23 ID:PQes1wxA0
- まだ、「あるがまま」の議論が続いているよ。
鬼さんが本気になったのは初めてだ。
俺には、何にもわかんね。
- 138 :エッチでリッチな なめなめおじさん:2010/03/12(金) 22:07:16 ID:6XRcuGI20
- 規制中なのでこちらで失礼さ〜〜〜ん
422 :神も仏も名無しさん:2010/03/12(金) 21:40:26 ID:gbkeg6OY
>坐禅を組まない人間はたくさんいます。
>しかし、飛ばない鳥がいるのでしょうか。
にわとり 借金取り 塵取 焼き鳥
>鳥にとって飛ぶということは、それくらい当たり前の行為で、自然で、なんの優越感も、特別性もない、本当に当たり前の行為です。
>私は花も例に挙げましたね。
>花は誰に褒められもせず、誰に見られなくとも、そっと咲き、散る。これは自然な行為です。
>そして坐禅というものが本当に自然に起こる、花が咲くように自然に起こるものでなければ無意味だと言っているのです
我が輩は最初は瞑想を修行のためにやっていたが、今は習慣のようになったのお
歯磨きみたいにじゃ 坐禅より瞑想が自然かにょお わからんがのお^^
果たして自然に起こらなければ無意味かにょお^^
我が輩は自然に頭にナイロンpantyを被っていたのじゃ
これは野の花が咲くように自然な事なのじゃよ^^
- 139 :エッチでリッチな なめなめおじさん:2010/03/12(金) 22:19:32 ID:6XRcuGI20
- 野に咲く花ように
http://www.youtube.com/watch?v=Nm5ONGeuovs
野に咲く花のように 風に吹かれて
野に咲く花のように 人をさわやかにして
そんな風に僕たちも 生きてゆけたら素晴らしい
時には暗い人生も トンネル抜ければ夏の海
そんな時こそ野の花の けなげな心を知るのです 野に咲く花のように 雨に打たれて
野に咲く花のように 人を和(ナゴ)やかにして
そんな風に僕たちも 生きてゆけたら素晴らしい
時には辛い人生も 雨のち曇りでまた晴れる
そんな時こそ野の花の けなげな心を知るのです
ルルルー ルルルルルルー ・・・・
- 140 :避難民のマジレスさん:2010/03/12(金) 22:20:18 ID:GD3vnFng0
- >>132
数息観を行うと辛い・困難を忘れる。
「数息観=逃避」のようにも受け取れるけど、
「数息観=忘れる」「忘れる=苦滅」
となって結果的には苦滅になってる。
しかし「楽しみ=執着」にも成りかねない。
「執着=苦の始まり」
堂々巡りになりませんか?
- 141 :エッチでリッチな なめなめおじさん:2010/03/12(金) 22:38:55 ID:6XRcuGI20
- 誰か知らんが、2ちゃんねるに貼ってくれたのお
ありがとさ〜〜〜ん^^
- 142 :避難民のマジレスさん:2010/03/12(金) 22:44:30 ID:AdV9QD2.O
- >>132 鬼さん、>>131ですが、
>>131 いい事じゃ。瞑想の楽しみに触れるがいいのじゃ。
数息観て瞑想なの?
あたし、ありのままになりなんとするすべの類いなのかなと思ってましたが。
「瞑想」ってより迷走なあたし。
- 143 :偽和尚 ◆qH7QdQmFhM:2010/03/13(土) 00:28:22 ID:ZccKuE9k0
- >>140,>>142
ここのテンプレとか鬼和尚のブログ読んでみたら?
- 144 :偽和尚 ◆qH7QdQmFhM:2010/03/13(土) 00:31:02 ID:ZccKuE9k0
- >>138
> にわとり 借金取り 塵取 焼き鳥
あと、ヤンバルクイナとダチョウも飛ばないね。w
- 145 :エッチでリッチな なめなめおじさん:2010/03/13(土) 01:19:40 ID:1E9rcEkA0
- >>144
そうじゃのお^^
ペンギンもじゃったにゃ^¥^
近所の鳥越さんもじゃ、飛べない。
- 146 :避難民のマジレスさん:2010/03/13(土) 01:29:01 ID:xWoBHHNk0
- 仕事はそれに成りきれて、それそのもののときは
仕事に使われていないけど、
仕事そのものより、自分への評価が気になるとき
仕事に使われる。
それでも切り抜けて偉くなると
客として行事に参加しているだけの飾り物になる。
仕事に成りきれるときだけ、
仕事しながら充足している。
- 147 :避難民のマジレスさん:2010/03/13(土) 01:44:20 ID:xWoBHHNk0
- あるがままはそれに成りきれて、それそのもののときは
あるがままに使われていないけど、
あるがままそのものより、自分への評価が気になるとき
あるがままに使われる。
- 148 :偽和尚 ◆qH7QdQmFhM:2010/03/13(土) 01:50:21 ID:ZccKuE9k0
- あるがままブーム
- 149 :避難民のマジレスさん:2010/03/13(土) 02:09:49 ID:xWoBHHNk0
- なかなか来ない神通力ブーム
- 150 :すもも:2010/03/13(土) 09:16:05 ID:yxYRVvcc0
- >>121
重さんまた海外か。。
いいなー。聞くだけでロマンチックな気分になる。
(* ゚∀゚)ノシ イッテラッシャィ ☆彡
- 151 :すもも:2010/03/13(土) 09:35:31 ID:yxYRVvcc0
- なにもしないでも生きてける人生になりきりたい。
- 152 :エッチでリッチな なめなめおじさん:2010/03/13(土) 10:34:04 ID:VcTeUNuw0
- おっはー♪
そんなあなたに・・・・
#心のままに 水谷 豊
http://www.youtube.com/watch?v=kOMgontBHEU
- 153 :避難民のマジレスさん:2010/03/13(土) 12:52:29 ID:AdV9QD2.O
- >>143 偽和尚様
ああ、つまんないこと聞いてしまってた馬鹿なわたし。
12345678910
- 154 :すもも:2010/03/13(土) 12:55:48 ID:yxYRVvcc0
- >>152
おいちゃんいい歌ありがと。
しみるぜー。
なにもしないで生きる手立ては今のところ、ブラジルの叔父さんが遺産を残して死んでくれる以外に思いつかん。
- 155 :避難民のマジレスさん:2010/03/13(土) 13:10:19 ID:w.UvdSHM0
- 遺産はすべて寄付する
- 156 :エッチでリッチな なめなめおじさん:2010/03/13(土) 13:33:50 ID:jzwGXAds0
- ↑
あっ、ブラジルの叔父さんだ^^
- 157 :偽和尚 ◆qH7QdQmFhM:2010/03/13(土) 15:21:12 ID:ZccKuE9k0
- 貨幣価値が違うからブラジルでなら楽々暮らせるけど日本円に替えて
日本で使おうとするとあまりたいしたことには使えなかったりして。
- 158 :偽和尚 ◆qH7QdQmFhM:2010/03/13(土) 15:30:56 ID:ZccKuE9k0
- 何もしないで生きる方法は、何もしないことじゃないか?w
但し「何もしない」という行動もしない。
何かを自然にやりたくなったのに我慢して「何もしない」を貫き通す、なんてことはしない。
- 159 :偽和尚 ◆qH7QdQmFhM:2010/03/13(土) 16:18:38 ID:ZccKuE9k0
- しかし人間は最初から何もしていないと考えることも出来る。
人間であれ何であれ現在の思考や行動には全て原因がある。
その原因に対する結果として現在の思考や行動が出て来ている。
そしてそれがまた新たな原因になる。これの繰り返しにしかなっていない。
つまり因果の連鎖で全てが起こり続けているだけだ。
ということは、動かされる存在はあっても自分から動いている存在は
実は一つもないということになる。ビリヤードの玉のように全ては最初の
一突きで動かされている。実際分子や原子レベルで見れば本当に
ビリヤードの玉のようだろう。エネルギーを伝え合っているだけだ。
因果に例外はない。あるように見えたとしてもそれはそう見えただけで
あって単に人間の能力では全ての原因が分からないというだけのことだ。
手品のタネが分からないのと同じでどんなに難しく分かり辛かったとしても
必ずタネがある。
とすると自ら何かをしている存在は何処にも居ないことになる。
何処を取っても動かされている存在しか居ない。もちろん自分もだ。
一切がこの世界を作るのに与えられたエネルギーによって動かされる
操り人形だ。自分では何もしていない。(しかししているつもりにはなれる。
これは親に遊園地に連れて行ってもらった子供が自分の力で行ったと
錯覚しているようなものだ。w 本当は何もしていない)。
- 160 :すもも:2010/03/13(土) 17:04:27 ID:R2WktoPw0
- ・・と、徹底的に現象を眺めることで、
救われる、と思うのは、こころが心がネガティブな時。悪行・悪業すら自分のせいじゃないから。
救われない、と思うのは、心がポジティブな時。自分の意思や自由がそこにないから。
今ここには因果律がない。
因果律を超えて生きるには、今ここしかない。
でもそこには自分があるとはいれない。
ネガでもポジでもない、心のない自分にならないとそこに入れない。。
あ!そうか、因果律がある、と思っているのが心だからだ。。
- 161 :すもも:2010/03/13(土) 17:29:04 ID:R2WktoPw0
-
よく聞いてみるとうちにはブラジルの叔父さんがいないらしい。
そう聞いたらもう絶望的になってひたすら昼寝した。
「自然に」元気回復。
苦しくなったらとりあえず眠ればいいんだね。実感。w
- 162 :エッチでリッチな なめなめおじさん:2010/03/13(土) 17:37:59 ID:AA45oOV.0
- すももちゃんにはエッチでリッチな叔父さんがいるよお^^
胃酸なら腐るほどあるにゃ
ワッハハハハハハハハ〜〜♪
- 163 :偽和尚 ◆qH7QdQmFhM:2010/03/13(土) 17:39:38 ID:ZccKuE9k0
- 世界胃酸
- 164 :エッチでリッチな なめなめおじさん:2010/03/13(土) 17:45:14 ID:AA45oOV.0
- ワッハハハハハハハ〜〜〜〜どてっ!
- 165 :すもも:2010/03/13(土) 17:56:14 ID:R2WktoPw0
-
あっはははー♪
\\ おもちろいでち!! //
+ + \\ ワッチョイでち!!/+
+
. + ∧∧ ∧∧ ∧∧ +
(*・д・) (,,・д・∩ (・д・*)
+ (( 〜(_っ,,っ 〜(_つ,,ノ ⊂,,⊂_ノ〜 ))+
- 166 :偽和尚 ◆qH7QdQmFhM:2010/03/13(土) 18:40:13 ID:ZccKuE9k0
- 念のため書いておくけど>>159の理論は要するに運命論なんだけど、
落とし穴がある。それは、因果の因を人間が全て分かるとは限らない
ことが分かっていながら因果に例外はないと考える点。手品のタネは
本当はあるかどうかが分からない。
しかし全て因果律によって支配されていると考えることは無駄には
ならない筈だ。実際に世界はそう見えるから。それと自分を含めた
全てが操り人形なら「自分」などというものは本当はないことが分かる。
「自分」だけでなく「誰」も居ないことになる。
誰かが何を言おうが何をしようがそれはその人がやっているのでは
なくその人を動かす何かがその人の体をそう動かしているだけという
ことになり、実際には「その人」は何もしていないことになるのだから
何をやろうが怒りや恨みには繋がらない。役者が役を演じているのと
全く同じだ。何だか知らないけどその人(人形)はそのように動かされた
だけだ。もちろん自分のこれまでのこと一切についても同じ。全て自分
では何もしておらず実は因果によって操られていただけであり自分では
どうすることも出来なかったのだと考えれば過去についての自分の
全責任は消えてなくなるし今後は自分をコントロールしようとする気も
なくなる。そしてこの世界を自分の力でコントロールすることは一切
出来ないと分かれば最終的に全てに対する執着は消えざるを得ない。
絶対に儲からないと分かった賭けを続ける者は居ない。
- 167 :健真:2010/03/13(土) 20:15:35 ID:PQes1wxA0
- このスレは、みんな5行以内にしてほしい・・
- 168 :避難民のマジレスさん:2010/03/13(土) 20:23:03 ID:.Onb/MbU0
- エゴだよ、それは
- 169 :鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2010/03/13(土) 20:33:46 ID:hMlmt1ok0
- >>140 それでいいのじゃ。
集中力によって心の操作が可能になる。
そして可能性が広がるのじゃ。
執着さえも滅する事ができるようになるじゃろう。
>>142 瞑想と言えるのじゃ。
無理に観念をくっつけてなんとかかんとか言う必要は無いのじゃよ。
- 170 :エッチでリッチな なめなめおじさん:2010/03/13(土) 20:34:27 ID:LvGUXYe.0
- 人生って儚いモンです。
苦しみの次に悲しみが訪れ、また苦しみが訪れる、嬉しい、楽しいが
圧倒的に多ければいいのですが、全然駄目。
不安と恐れと怒りが降り注ぐばかり、
そんな時、あなたならどうする、坐りますか、観察しますか、
そのような感情を抱きしめますか?
安心してください、
この世には素晴らしいナイロンpantyがあったのです。
さあ、かぶるりませう。
被って嗅いで舐めませう。
怒りがあるなら喜んでナイロンpantyはあなたに破られませう。
ナイロンpantyを被って鏡をみてください。
そこには、苦などないことがわかるでしょう。
ただナイロンpantyのシミがあるだけ。
ワッハハハハハハ〜〜〜〜〜
- 171 :エッチでリッチな なめなめおじさん:2010/03/13(土) 20:36:52 ID:LvGUXYe.0
- ナイロンpanty広報部長のすもも君
もっとナイロンpantyのCMに専念しなさい^ー^
- 172 :偽和尚 ◆qH7QdQmFhM:2010/03/13(土) 22:04:45 ID:0GihLr0IO
- 色即是panty
- 173 :エッチでリッチな なめなめおじさん:2010/03/13(土) 22:54:01 ID:nTOew.9k0
- ナイロンpanty即是色
- 174 :http://fusianasan.2ch.net:2010/03/13(土) 22:54:10 ID:I1Jc8qYw0
- 般若(はんにゃ、サンスクリット語: प्रज्ञा; prajñā プラジュニャー、パーリ語:पञ्ञा; panty パンティー、音写:斑若、鉢若、般羅若、鉢羅枳嬢など)は、
一般には智慧といい、仏教におけるいろいろの修行の結果として得られたさとりの智慧をいう。
ことに、大乗仏教が起こってからは、般若は大乗仏教の特質を示す意味で用いられ、諸法の実相である空と相応する智慧として強調されてきた。
同じ悟りの智慧をあらわす遍智(エッチ、 परिज्ञा hentai)と区別される。
遍智とは文字通り「あまねく知る」ことで、四諦の道理を無漏(むろ)の智によって知ることである。
この遍智を小乗のさとりを表すものとして、大乗の般若と区別するのも、般若を存在の当相をそのままに自覚する実践智と考えるからである。
この般若の意味は、識(リッチ、विज्ञान riches)とも区別される。
識とは、いわゆる知識であり、客観的に物の何であるかを分析して知る分析智である。
このような知識を克服して、それを実践智に深め、物の真相に体達すること、そのような智をことに般若というのである。
たとえば、「生活の智慧」というが生活の知識といわず、「科学の知識」といって科学の智慧といわないようなものである。
- 175 :すもも:2010/03/13(土) 22:59:28 ID:CGAX5A8.0
-
喜びの声ぞくぞく!
感動の体験談集「私はこうしてナイロンpantyで救われた!」
■私は長年家庭的に悩みがあり、辛い思いをしてきました。これは自分が死ぬまで解決できない悩みだろうとあきらめていたのですが、
それをあるときフト、会社の同僚に話したところ、
「それならナイロンpantyをかぶってみれば?」
と勧められ、半信半疑でしたがワラにもすがる思いで注文しました。
驚きました。
被って3日めからみるみるうちに家庭環境が改善され、望んでもいなかった昇進の道まで開けたのです。
本当に感謝の一言しかありません。
今では家族全員がナイロンpantyを被っていることはもちろん、親戚知人に勧めてとても喜んでもらってます。
「高知県 48歳 会社員」
■私は神経質で人嫌いで対人恐怖症でした。
外にも出られず、このまま一生ひきこもりで一生終わるのか、と思っていたのですが、
あるとき、心配した母が「だまされたと思って」と、友人に勧められたナイロンpantyを私の頭に無理やりかぶせてくれたことが私の人生を変えたのでした。
最初は抵抗しました。
が、すぐに安心感というか、今まで味わったことのない明るい気持ちになることができたのです。
それで、あーこれはなにかあるな、と直感した私は、不思議がる母を尻目にその日から毎日ナイロンpantyを被り続けたのです。
それから3年。あきらめていた結婚もし、かわいい子供にも恵まれるという幸せな人生を送ることができています。
本当にあの時母が無理にでも私にナイロンpantyを被せてくれていなかったら・・と思うとぞっとします。
ありがとうお母さん。ありがとうナイロンpanty。
「埼玉県 32歳 主婦」
- 176 :避難民のマジレスさん:2010/03/13(土) 23:13:59 ID:.Onb/MbU0
- ナイロンpantyすげえええええ
お、俺も注文してみるかな
- 177 :エッチでリッチな なめなめおじさん:2010/03/13(土) 23:16:17 ID:nTOew.9k0
- >>174
ほぉ〜〜〜感動したのじゃ^^
ありがとさ〜〜〜〜ん♪
>>175
それ読むと我が輩までナイロンpanty通販に嵌りそうじゃよ^^
- 178 :偽和尚 ◆qH7QdQmFhM:2010/03/14(日) 00:41:55 ID:ZccKuE9k0
- ナイロンpantyブーム
- 179 :避難民のマジレスさん:2010/03/14(日) 00:44:07 ID:xWoBHHNk0
- >>166
その動かしている存在が、
実は何も行為しないのかも知れない。
- 180 :避難民のマジレスさん:2010/03/14(日) 00:59:05 ID:xWoBHHNk0
- 権威を想像するまえは、
命令した覚えもないし、服従する気もないのかもしれない。
- 181 :避難民のマジレスさん:2010/03/14(日) 02:27:40 ID:xWoBHHNk0
- あるがままを知ろうと本を買うと
そこには、紙とインクがあって、
観念を起こして文字を読むと
「黙れ」と書いてあったので、
黙ると、手のなかに紙とインクがあった。
これぞ、超あるがままである。
- 182 :すもも:2010/03/14(日) 10:33:48 ID:lvukokfU0
- よく、掲示板の相談に対して出された回答にありがとうというレスがあるにも関わらず、
同じような相談がすぐ出たりするのはなぜか。
それは、人は自分の体験=記憶で物事を理解しているからだ。
直上の相談が自分の体験になければ、比較検討できない。
だからどんな回答が出ようとも理解できない、ようになっている。
自我とはまさに記憶なんだなーと。
だから新しいもの、変化することに不安を覚える。
自分の記憶にない体験を恐れる。
どんなに苦しくても、すでに知っている苦しみを味わうほうが、新しい知らないものを受け入れるより「安心」なのだ。。
で、私こそがその安心の中にとどまろうとしている。
と、放心状態で他スレ眺めていて気がついた。
- 183 :すもも:2010/03/14(日) 11:58:38 ID:lvukokfU0
-
あるがままってなんだろなー。
そのまま正念でみるってことがそも、わからないからなー。
まあ今は手に余るな。あまることを求めると日常が破滅しそうになるのは体験済みだ。
私はまだ枯れられない。
だからパッカーンってはじけたいっていう欲がありありだ。
でも、そのパッカーンも「自然」から生まれたものならありなんだ!と思えたらすごく解放された。
精神世界の「業つく張り」っていうのがひっかかっていたからなー。
- 184 :避難民のマジレスさん:2010/03/14(日) 12:56:35 ID:xWoBHHNk0
- 慈悲で始まって、慈悲で終わる。
途中に悟りや解脱、神通力があったとしても、
何もなくても、
それだけ。
- 185 :避難民のマジレスさん:2010/03/14(日) 13:09:27 ID:xWoBHHNk0
- 名声や富、成果を気にせずに行為できるものがあるのなら
そのとき枯れるものはない。
- 186 :キンキ鬼ッズ ◆Kids/N.vso:2010/03/14(日) 13:23:28 ID:6jb6qaJ.O
- 歩くとき右足と左足で足の運び方に違いがあると観察した。
右足は足首を動かし地面を蹴る様な動作があるのに対し、左足は足首を固定して運ぶだけにしている。
自分の体でも、知らない事があると知った。
- 187 :すもも:2010/03/14(日) 13:42:26 ID:gJwZHkJY0
- >>185
成果を気にせず、人の評価を気にせず。。このふたつから逃れられない。
いい仕事しますね、と言われたら舞い上がり、はぁ〜とため息疲れると縮こまる。
なぜなら、その評価が次の仕事につながっているという観念があり、
低い評価はそのままホームレスへの道を連想させられるから。
と、書いていて、あ、この観念を捨てればいい?と。
親から低い評価を受けても何も心配しないのは、成果の出来不出来で関係が崩れないと信じているからだ。
でも他人は・・。
つまり、私は他者に対してそういう観念をもっているのだ。。
不信。
うう・・。なんか気づきそうだ。。w
- 188 :避難民のマジレスさん:2010/03/14(日) 14:22:54 ID:xWoBHHNk0
- 名声や富、成果を気にせずに行為できるものがあるのなら
そのとき枯れるものはない。
名声や富を求めているのだから、上で言ったことは無視して下さい。
素直に名声や富を得ることをした方がいいと思います。
- 189 :避難民のマジレスさん:2010/03/14(日) 14:34:31 ID:xWoBHHNk0
- ただ、おっしゃる通り名声や富を得ることは
大金を得ることもあれば、一切を無くすことも、あたりまえのことです。
仕事自体が、時代に通用しなくなることもあれば、
若い世代に切り替わることも、あたりまえのことです。
そのときその仕事がないのなら
苦労してなった職業だったとしても、もう古いことです。
新しいことをするしかない。
- 190 :すもも:2010/03/14(日) 15:52:21 ID:gJwZHkJY0
-
私は名声や富を求めていない。
そんな力量があるなんてはなから思っていない。
ただ、成果を気にせず評価を気にせずいることだけが難しい、と書いたのです。
でもそれもなんだかわかりそう。
自分の抱えている恐れの根源みたいなもの。
分離感かな。
もう少し、だから焦らずに、現状にいちいち一喜一憂せず、
現象としての自分と、それに反応する思いとをいちいち検証しないでいる=気にしないでいることだなと。
そうすれば、何かが当たり前のように見えてくるものかもしれない、と思いました。
- 191 :すもも:2010/03/14(日) 16:18:45 ID:gJwZHkJY0
- >>189
・・嘘を書いた。
名声ではなく、それなりに自由にできる豊かさは確かにほしい。
いや、今切望している。
個人的などうでもいいことだけれど、あなたに嘘をつきたくないから、
さっきからスレ汚し、ごめんなさい。
- 192 :健真:2010/03/14(日) 16:19:14 ID:o7YqBt/g0
- また「あるがまま」氏が現れた。今度も鬼さん、相手するのかな?
- 193 :偽和尚 ◆qH7QdQmFhM:2010/03/14(日) 17:29:03 ID:ZccKuE9k0
- クリシュナムルティは名前ぐらいしか知らなかったが、なんであるがままばかり
言うやつが居るのか Wikipedia 読んでようやっと分かった。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%83%E3%83%89%E3%82%A5%E3%83%BB%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%8A%E3%83%A0%E3%83%AB%E3%83%86%E3%82%A3
- 194 :鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2010/03/14(日) 20:02:18 ID:hMlmt1ok0
- >>182 そうじゃ、良い観察じゃ。
記憶の中の牢獄で暮らしているのじゃ。
>>186 観察が緻密になってきたのう。よい事じゃ。
- 195 :避難民のマジレスさん:2010/03/14(日) 22:07:38 ID:xWoBHHNk0
- クリシュナムルティも道元も、同じあるがままを語る
あるがままは只管打座で落ちたあとの見方
- 196 :避難民のマジレスさん:2010/03/14(日) 22:18:04 ID:xWoBHHNk0
- 空は観念ではない。観念の居場所がない。
技法があるのかというと、これも無い。
坊さんが、それと指差したのは、
「それ」を直接認知させるため。
技法としては、それくらいだが、素直な人間でしか出来ない。
- 197 :避難民のマジレスさん:2010/03/14(日) 22:22:21 ID:xWoBHHNk0
- 無常も観念ではない。こころを、今のみにしたとき、
無常が目の前で展開される。
- 198 :避難民のマジレスさん:2010/03/14(日) 22:24:45 ID:w.UvdSHM0
- 記憶の中の牢獄で暮らしていながら、そこから出れないと文句言うんだよな。
- 199 :エッチでリッチな なめなめおじさん:2010/03/14(日) 22:25:08 ID:YwEmaJqo0
-
すももちゃんにホワイトデーのプレプレゼント^^どぞー^ー^
☆
人
ノ::oゝ
ノ;;;;; ゝ
ノ::o;;::。ゝ __旦_
ノ.: ::◎;::::ゝ ∠二二二/\
ノ..&, ,.....].ゝ""_~_~_~_~_~_(三三三三()三()
/~,へニニニニ7 「从erry Ⅹ’mas |三三()三()ヽ
!<介> ,ヘ .,ヘー―,ヘ―‐.,ヘ┘ ,ヘ .<介> i
. |ヽ。.,,_ <介> <介> <イト> <介> <介>.,_,,。ィ
| ~~"""'''''''''ー―-゛-"-――'''''''"""~~ : :|
| ::|
人 | あるがまま ないがまま ::| 人
,.(::0::)‐| ::|‐(::0::)-、
ヽ__ ヽ。,, _,,。ィ ___ ノ
/ 人"''''''''ー―-――――''''' 人 "´ \
(_ イ ,(::0::) へ 人 .へ (::0::) ト 、_ノ
ヽ。 _/ .\ (::0::) ./ \_ _ノ
 ̄ .ヽ、_ _./ . ̄
- 200 :エッチでリッチな なめなめおじさん:2010/03/14(日) 22:26:37 ID:YwEmaJqo0
- 訂正^^
プレプレゼント→プレゼント
- 201 :エッチでリッチな なめなめおじさん:2010/03/14(日) 22:29:28 ID:YwEmaJqo0
- >>199
あちゃ〜〜
ごめりんこ AA、Xマスケーキだったにゃ(^^;アセ〜
- 202 :エッチでリッチな なめなめおじさん:2010/03/14(日) 22:35:34 ID:YwEmaJqo0
- Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒☆ *
.人 人 人 .人 人 人 .人 人 人 ノ ☆
/ .\/ \./ \./ \/ \./ \./ \/ \./ \./ ☆ *
♪ ∧∧ ゜+ 。* ゜ ゜+。 * 。 ゚ + 。 * ゚ ゜ + 。*゜゜+。*゜゜ ゜+。 *
(* ゚ヮ゚) ♪ 今ここ ハート ドキュン! すもも
(っ♥c) .
/ .,、,、ヽ ♪
`~UU~´.。*゜゜+ 。 。* ゜゜+。* 。 ゚ + 。 * ゚ ゜ + 。.。*゜゜+ 。 。* 。
⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒☆ *
.人 人 人 .人 人 人 .人 人 人 ノ ☆
/ .\/ \./ \./ \/ \./ \./ \/ \./ \./ ☆ *
- 203 :避難民のマジレスさん:2010/03/14(日) 22:38:43 ID:xWoBHHNk0
- >>191
今が、お金を稼ぐときなら、稼ぐことをする。
今が、何も無いときは、何も無いことをする。
時と行為がばらばらなら、矛盾が生まれる。
- 204 :避難民のマジレスさん:2010/03/14(日) 22:44:02 ID:xWoBHHNk0
- ○○になったらどうしようと迷うのなら、一生迷うしかない。
この時、この行為なら、迷いが無い。
この時、この行為。
悟らずとも、物事の道理が分かれば、それは一緒。
- 205 :重:2010/03/14(日) 22:45:11 ID:eL5Z.BpsO
- シンガポールは30度暑いなあ シンガポールはカジノや医療やFワンや観覧車やアジアの最先端でおもしろい まあこの世は楽しんだもの勝ちだぜ
- 206 :エッチでリッチな なめなめおじさん:2010/03/14(日) 22:53:13 ID:YwEmaJqo0
- やっと いいのが見つかったのお^^なめなめ〜〜〜ぴちゃっ
∵¨∵¨∵¨∵¨∵¨∵¨∵¨∵¨∵¨∵¨∵¨∵¨∵¨∵¨∵¨∵¨∵¨∵∵
(∴* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * **∴)
(∴* ,、_,、_,、_,、_,、 _____ /!/| *∴)
(∴* {:X:X:X:X:} /:》《=》《=》《:\ /o ̄.〉 ̄ *∴)
(∴* {:X:X:X:X:} \:》《=》《=》《:/ |\〈o_oノ *∴)
(∴* ^ ̄^ ̄^ ̄^ ~~~~~~~~~~~ >〃| *∴)
(∴* ___ _____ ⌒ *∴)
(∴* [}╋∂╋{] |}\\◆//{| ./⌒\ *∴)
(∴* [}∂■∂{] |}◆\\/◆{| /⌒☆★☆| *∴)
(∴* [}╋∂╋{] |}//◆\\{| ヽ☆★☆★| *∴)
(∴*  ̄ ̄ ̄ . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄. `ーーー┘ *∴)
(∴* ☆※ *@ * _____ ____ *∴)
(∴* ◎ */― ※*☆* [【::::::ノ⌒Wk::】] [}〓〓〓{] .*∴)
(∴* ※| ◎\* *. @ [【::(∵∵ノ::::】] [}≠≠≠{] .*∴)
(∴* ⌒\⌒☆/※ ☆ * [【 ::::¨¨¨:::::::::】] [}〓〓〓{] .*∴)
(∴* |::::::::L☆※◎* ☆  ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ *∴)
(∴* |:::::::::⌒⌒\* * Thank you *∴)
(∴* ∠!~ ̄ ̄ ̄~ Happy White Day *∴)
(∴* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * **∴)
∴.∴.∴.∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴...∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴∴.∴
- 207 :偽和尚 ◆qH7QdQmFhM:2010/03/14(日) 22:54:05 ID:ZccKuE9k0
- >>205
あれ? シンガポールって博打だめなんじゃなかったっけ?
と、思ったら、出来たばかりのがセントーサ島にあるんだね。
- 208 :エッチでリッチな なめなめおじさん:2010/03/14(日) 22:59:11 ID:YwEmaJqo0
- 重ちゃん、シンガポールかあ ええのお〜^^
大いに楽しんでくだされ^ー^
- 209 :避難民のマジレスさん:2010/03/14(日) 23:23:16 ID:xWoBHHNk0
- あれは賢いよ。彼の快楽は、コンプレックスの対象が反応すること
勝ち負けなんか最初からない、
反応するだけで手の内で遊んでいるようにしか思えない。
それでアイデンティティを確保しているけど、
その確保の仕方だと、他者に依存するしかないから、余計不安定になる。
そうなると、どんどん、相手に問いを発して責めるしかないから、
孤立しては、アイデンティティの確保のために、また繰り返す。
そこに快楽を求めるから、ディベートではなく人格攻撃になっていくはず。
- 210 :キンキ鬼ッズ ◆Kids/N.vso:2010/03/14(日) 23:30:41 ID:6jb6qaJ.O
- >>194
ありがとうございます。
- 211 :避難民のマジレスさん:2010/03/15(月) 00:09:49 ID:w.UvdSHM0
- その行為が自分を含めた生命の役に立つものか、
自分を強く、大きく、美しく見せたいためのものか。
- 212 :避難民のマジレスさん:2010/03/15(月) 00:23:14 ID:xWoBHHNk0
- もともっと悟ったら、
アイデンティティなんてものがないから悟りもないんだよ。
だから、神も悪魔も誰も彼も、つかまえどころがない。
- 213 :すもも:2010/03/15(月) 01:19:20 ID:uzRyrdy60
-
>>204
自分を迷わせ疲れさせているものの正体を観察する、といっても深く沈めてしまっている自罰的な感情はなかなかつかまらない。
それでも浮かび上がったもやもやとしたエネルギーに向かって、誰がなんといっても自分だけは自分を許すのだ、と言えたのは初めてです。
まだまだ本気が足りなかったことにも目が覚めました。
どうもありがとう。
>>211
>自分を強く、大きく、美しく見せたいためのもの
だったとはっきり言える。
誰の役にも立たない。
でも今はそれも許せる、と思える。
あなたのレスにも刺激を受けて自分をまっすぐ観る事ができました。
どうもありがとう。
>おいちゃん どうもありがとう。すんごいうれしい。
あ、でも偽おしょさんに言われないうちに言っておく。
え?クリシュナムルティケーキ? '`,、('∀`) '`,、ありがと。w
- 214 :すもも:2010/03/15(月) 01:25:04 ID:uzRyrdy60
- >>194
鬼和尚
どうもありがとう。
前に書いてらっしゃいましたが、観察は感じることでいいんですよね?
一進一退w なんですけどね。
- 215 :偽和尚 ◆qH7QdQmFhM:2010/03/15(月) 09:36:54 ID:ZccKuE9k0
- ケーキ・・・
- 216 :すもも:2010/03/15(月) 17:50:39 ID:SiVh9k4g0
- >>215
えーっとですね、これのどこが面白いかっていうと、
おいちゃんが>>199でホワイトデーのプレゼント用ケーキのつもりを間違ってクリスマスケーキ贈ってくれちゃったわけですね。
それでクリスマスとクリシュナムルティと。。。
・・・・ここで笑わないとあともう笑うとこないですから。(´・ω・`)
- 217 :鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2010/03/15(月) 19:54:46 ID:hMlmt1ok0
- >>197 それを無常と言うのが観念じゃ。
>>210 どういたしまして、またおいでなさい。
>>214 そうじゃ、感じるままを観るのじゃ。またおいでなさい。
- 218 :偽和尚 ◆qH7QdQmFhM:2010/03/15(月) 21:10:08 ID:ZccKuE9k0
- >>216
クリシュマシュと・・・
- 219 :避難民のマジレスさん:2010/03/15(月) 23:20:15 ID:xWoBHHNk0
- >>217
無常でなかったら、観察なんて出来ない。
一刹那ごとの生滅があるから、気付ける。
本の知識では、不勉強だからどうなんだか知らないけど、
止観ができるのなら、それは観念にならない、
そのときは観念が生成できないから。
- 220 :避難民のマジレスさん:2010/03/15(月) 23:23:23 ID:xWoBHHNk0
- 感じるままを観るのは、
誰が主体?
- 221 :避難民のマジレスさん:2010/03/15(月) 23:40:36 ID:xWoBHHNk0
- >>213
自分を迷わせ疲れさせているものの正体
本性です。
欲求は根本から来る、
そして、その欲求を叶えるために、あなたがいる。
だが、その欲求が現実に即していない場合、
あなたは、叶えることと、それは出来ないという抑制に挟まれて、疲れる。
- 222 :偽和尚 ◆qH7QdQmFhM:2010/03/16(火) 00:15:44 ID:ZccKuE9k0
- >>219
言葉に直した途端に観念になってしまうのでは.?
どうしても現実から離れちゃうからね。
犬を見たとして「犬を見た」と言ってしまうともう記号化されちゃってて
この「犬を見た」という言葉だけを受け取った側は実際にそこにいた
犬を頭の中で再生できない(情報が全然足りないから)。すると足りない
分を勝手に自分の記憶で補って元とは全然違う犬を空想する。
で、言った側も言われた側も話が通じたと錯覚する。
- 223 :避難民のマジレスさん:2010/03/16(火) 00:24:13 ID:xWoBHHNk0
- ○○と言ったら観念になる
あたりまえの話だ、言ったら何だって観念になる
その言葉の裏にあるのが、逃避だよ。
- 224 :避難民のマジレスさん:2010/03/16(火) 00:37:55 ID:xWoBHHNk0
- この人が2chで言っていた発言
無常も空も修行のために作り出された観念であり、
方法であり、手段に過ぎないもの
止めて観ている人の言葉とは、とても思えないから
>>196と書いただけ
- 225 :避難民のマジレスさん:2010/03/16(火) 00:51:37 ID:xWoBHHNk0
- 2chに来るSRKWブッダ 面白いね。
ちゃんと指を無限に使っている。
- 226 :すもも:2010/03/16(火) 12:40:21 ID:0Fk1hhSA0
- 一生自分を赦すことはできないんじゃないかって思ってたから最高です今。
姉妹との確執もみんな自分が溺愛されたからとか、みんな私が悪いとか
あーだこーだが消えた・・というか、
あるのだけど、あるという記憶だけになっている。
それで、自分を赦すと人のことも赦せるようになったという不思議。
どうしてかな。。
私は私の主観で世界(他人)を観念付けている。
その私の主観の中に赦しという観念が生まれたから。。かな?
それとも、赦さないという妄想が消えて本来が少しずつ現れているせいかな。。?
梵我一如
という言葉もきれいだな。
懐かしい感じがする。
- 227 :すもも:2010/03/16(火) 12:47:28 ID:0Fk1hhSA0
-
>>221
>欲求は根本から来る、
>そして、その欲求を叶えるために、あなたがいる。
この言葉がとてもうれしい。なぜか。
>だが、その欲求が現実に即していない場合、
>あなたは、叶えることと、それは出来ないという抑制に挟まれて、疲れる。
なので今、出来ない、という抑制が消えつつある気がします。
なんでも頑張れそう。
とても感謝してます。
- 228 :偽和尚 ◆qH7QdQmFhM:2010/03/16(火) 13:06:27 ID:0GihLr0IO
- >>226
> どうしてかな。。
許さないという行為は自他関係なく働くようになっているから。
だから自分を許さないと人も許せない。自分を許せるなら人も許せる。
これは連動していて切り離せない。
- 229 :偽和尚 ◆qH7QdQmFhM:2010/03/16(火) 13:22:11 ID:0GihLr0IO
- ついでに言うと「許さない」ということは出来ても「許す」ということは本当は出来ない。
「許さない」の不在を表す言葉が「許す」になっているだけだから。
実際「許さない」の方はあれこれ行動が伴う。色々とやらねばならないことが発生する。
「許す」の方はもう何も問わないのだから何もやることがなくなる。何もしなくなる。
起きると寝るの関係みたいなものでもある。目の覚めた状態の不在が睡眠状態だ。
意識的に起き続けることは可能でも意識的に寝ることは出来ない。いつもなんだか
知らない内に眠っていたことに起きてから気付くだけだ。自分では何もコントロール
出来ない。自分で自分のコントロールを放棄した後のことだから。
- 230 :エッチでリッチな なめなめおじさん:2010/03/16(火) 16:13:51 ID:uIvRPEl60
- 1.からよんでちょ^^
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
7.宇宙の、はての果てからちんぽこを観る 後頭部にちんぽこがへばりついていた。いつもいっしょだね愛しのちんぽこ。
↑
6.まだまだ視点を上げてちんぽこを観る やはりなにも見えない。
↑
5.ずぅーと視点を上げてちんぽこを観る ちんぽこが見えなくなった。
↑
4.もっともっと視点を上げてちんぽこを観る ちんぽこが点に見える。
↑
3.もっと視点を上げてちんぽこを観る ちんぽこかどうか判らなくなった。
↑
2.もうちょっと視点を上げてちんぽこを観る 少しちんぽこが小さく見える。
↑
1.此処からちんぽこを観る 見事な美しいちんぽこ
*ちんぽこ→@
- 231 :偽和尚 ◆qH7QdQmFhM:2010/03/16(火) 17:25:26 ID:0GihLr0IO
- 珍宝幸
- 232 :すもも:2010/03/16(火) 18:17:13 ID:sZaqBopw0
-
∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・ ) <・・・・・・・・
`ヽ_っ⌒/⌒c
⌒ ⌒
〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・)
`ヽ_っ⌒/⌒c
⌒ ⌒
- 233 :避難民のマジレスさん:2010/03/16(火) 18:17:52 ID:P7czPReEO
- >>230
なめなめさんの場合、普通の人を基準にすると
1.で「少しちんぽこが小さく見える」が正解と観察しますた。
- 234 :すもも:2010/03/16(火) 18:21:27 ID:sZaqBopw0
-
良い観察じゃ。
- 235 :エッチでリッチな なめなめおじさん:2010/03/16(火) 18:52:50 ID:YAVNEqzw0
- >>231-234
そうかいのお^^
ワッハハハハハハハハハハハ〜〜〜♪
- 236 :すもも:2010/03/16(火) 18:53:00 ID:sZaqBopw0
- >>228
>許さないという行為は自他関係なく働くようになっているから。
それがどうしてなの?
前に想念に主語がない、というのかな
人のことを考えても自分のことを考えても、主語がない感情だけが自分の中でうずまいている。。という感じがして
これが自我がない、ということかなあと思ったりしたのだけど。
そのくせ、自分の頭を叩いたら痛いけど、他人の頭を叩いても痛くない。
ということは、自我ってのは肉体を区別するためだけのものじゃないか、なんて思ったりする。
でもこういうのこそ考えても無駄だから、ちゃんと知識として知ればいいのかもしれないけど。
- 237 :すもも:2010/03/16(火) 18:54:43 ID:sZaqBopw0
- あはw
今日は接近遭遇多発w
おいちゃん こんばんわ♪
- 238 :エッチでリッチな なめなめおじさん:2010/03/16(火) 18:57:54 ID:YAVNEqzw0
- おおぉぉぉ〜〜〜かさなっちょるのお^^
ピーーーーーン
すももちゃん こんばんわ^^なめ
- 239 :鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2010/03/16(火) 20:28:43 ID:hMlmt1ok0
- >>219 クリシュナムルティなら「どうかそのような観念を捨てて注意を向けてください「とかいうじゃろう。
オショーなら「それはマインドから来た言葉じゃ、ガッハッハッ」とかいうかもしれん。
無常や空で済むなら禅坊主も指を出したりしなかったじゃろう。
口で空じゃ無常じゃと言えば良かったのじゃから。
何度も何度も目覚めた者達は繰り返し、そのような観念を持って見る事を止めようとしてきた。
しかし、その試みはおぬしの語るように常に観念によって誤解されている。
マインドから観るな言えば、マインドから見ないと言う観念で観る。
観念の無いありのままの現実を観よ、と言えば観念の無いありのままの現実という観念で観る。
観念を破壊するために空や無常が述べられれば、空が見えた無常が見えたとかいう。
実際にそれで変容が、観照が、マインドの脱落が起きたのじゃろうか?
もし起きないのであれば、それは何をやっている事になるのじゃろうか?
それは昔の人が考え出した言葉による、ただの観念の遊戯ではないじゃろうか?
正しい治療法を知っている医者が間違った薬を飲む者に忠告するように、わしはそのような役に立たない観念の遊戯には間違っていると言う。
これからの一生を観念の遊戯で過ごす決断をしたのなら、そう考えていても良いがのう。
心から苦を滅し、悟りを得たいと思う者のみがそれを得られるのじゃ。
- 240 :http://fusianasan.2ch.net:2010/03/16(火) 21:45:33 ID:0vTzyIto0
- >>230
2001年宇宙の旅みたいだねえ。
弓道はその逆をやるみたいですね。中心の中心の中心、と、、的をどんどんおっきくして
距離をなくすと自分を貫くことと同じだとかなんとか。
今日は新月、大潮でした。
- 241 :避難民のマジレスさん:2010/03/16(火) 22:22:06 ID:C7.pFzuQ0
- >>240
なるほどのお。
弓道かあ、先月弓道の大会を通りすがりじゃが、おいちゃん観ていたのお
思ってたよりも的までの距離が長かったのじゃ。
集中力も体力もたいしたもんじゃのお。
∩___∩ /)
| ノ ヽ ( i )))
/ ● ● | / /
| ( _●_) |ノ /
彡、 |∪| ,/
/ ヽノ /´
新月のおぬがいしてみるクマー^^
きりんさんのように首が長くなりたいクマー^^
だって女風呂、覗きやすいクマー^¥^
- 242 :エッチでリッチな なめなめおじさん:2010/03/16(火) 22:24:04 ID:C7.pFzuQ0
- ↑ありゃ コテわすれたのお
- 243 :キンキ鬼ッズ ◆Kids/N.vso:2010/03/16(火) 23:25:14 ID:6jb6qaJ.O
- 感じたままを観る、主体は認識作用です。客体はこの作用によって認識されたものです。簡単でしょ?
一つは、正しい実践によって認識作用を観られる様になります。
正しい実践によって認識作用を止められる様になります、これがもう一つです。
正しい実践方法は悟りを開いた人によって、常に説かれています。
一つは、悟りを開いていない者の教えを信じては迷いに嵌まります。
悟りを開いた者の教えを信じなければ迷いに嵌まります、これがもう一つです。
- 244 :避難民のマジレスさん:2010/03/16(火) 23:32:51 ID:GD3vnFng0
- 誰が悟りを開いてるかなんて、普通の人は分からないからな〜。
ゴータマだって自称だし。
というか全員自称でしょう。
- 245 :偽和尚 ◆qH7QdQmFhM:2010/03/17(水) 00:43:20 ID:ZccKuE9k0
- >>236
さあ。どうしてかは知らない。心の奥の方では自他の区別が
全く出来ないのかも知れないね。脳で言うなら中心の方。外側の
新皮質とかは進化の過程で後から付いたやつだからね。
そういえば小さい子供の頃に自他の区別があやふやな時って
なかった? あるいは自分のいる場所と他の場所が混同されて
いるとか。確か俺は何歳ぐらいの時かは忘れたが、夜に月を
指差して自分はあそこに住んでいると言っていた記憶がある。
宇宙人という意味ではない。自分の居る場所と月の場所が
混同されて区別できなかっただけだ。あそこがここだと思っていた。
- 246 :避難民のマジレスさん:2010/03/17(水) 01:17:39 ID:xWoBHHNk0
- >>239
ちゃんと指を「無限」に使っている。
おまえは本当に分かってねーなw
指一本で済むんだよ。
ありのままなんて生きている限りないよ
あんたが嫌う死が内在しているときだけ、ありのままだよ。
- 247 :避難民のマジレスさん:2010/03/17(水) 01:28:26 ID:xWoBHHNk0
- >>244
簡単にわかるよ。
自称したら偽者
- 248 :避難民のマジレスさん:2010/03/17(水) 01:31:53 ID:GD3vnFng0
- ゴータマも偽者だw
- 249 :避難民のマジレスさん:2010/03/17(水) 01:42:27 ID:xWoBHHNk0
- >>243
そもそも何を識別しているの?
- 250 :避難民のマジレスさん:2010/03/17(水) 01:48:05 ID:xWoBHHNk0
- >>248
他人のなかに、求めるものなんかない。
- 251 :偽和尚 ◆qH7QdQmFhM:2010/03/17(水) 02:30:06 ID:ZccKuE9k0
- 自分から見た時に他の全ては偽物でも良い。人を見ずに自分だけ見れば良いから。
それに、他人が本物であろうがなかろうが、自分には何の関係もないからな。
電車で隣に座った人が大金持ちだろうが貧乏人だろうが自分には何の影響もない。
それで自分が変わるわけじゃない。
- 252 :すもも:2010/03/17(水) 03:47:24 ID:oF1PCzdo0
- >>245
あー面白〜い。
脳のほうからアプローチしても何かがわかるかもですねー。
こんなんがあるの最近知ったのだけど、
人間は「分かち合う」ことで幸せになる生き物、脳研究
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/science-technology/2701452/5396997
人間、というか、宇宙は深いなー。
誰が偽者でも本物でも、受け取る自分の器分しか受け取れない、ということだけが「本物」の事実の気がする。。(´・ω・`)b
- 253 :避難民のマジレスさん:2010/03/17(水) 11:13:29 ID:QRpcKzag0
- 鬼和尚正さん、教えてもらえないでしょうか?
変容とか、観照とか、マインドの脱落とか、それらは、同じものなんですか???
- 254 :鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2010/03/17(水) 20:06:52 ID:hMlmt1ok0
- >>246 わっはっはっは。その指を切り取って捨ててしまうのじゃ。
今できなければ何時出来るんじゃ?
>>253 みんな同じ言葉じゃ。その実態を知らなければどれを解釈しても同じなのじゃ。
真摯に求めればいずれおぬしにも、これを言っていたのかと判るときが来るじゃろう。
- 255 :重:2010/03/17(水) 20:27:45 ID:eL5Z.BpsO
- 森羅万象に感謝して砂遊びをやらずに真摯に真実を求める
なんかいいじやあん
まったく比較や批評してるひまあれば修行しろだぜ
まあ、砂遊びばかりだからしかたないなあ
他人は他人なに蠅ばかりの世の中
悲しいかな、孔子や孟子が嫌う郷原を人は目指す
- 256 :避難民のマジレスさん:2010/03/17(水) 20:31:57 ID:xWoBHHNk0
- >>254
なんで指を切ったのか、分からないだろw
- 257 :キンキ鬼ッズ ◆Kids/N.vso:2010/03/17(水) 23:46:38 ID:6jb6qaJ.O
- 鬼和尚様、経典を買おうと思うのですが、どれが良いのですか?
- 258 :避難民のマジレスさん:2010/03/18(木) 00:48:15 ID:GD3vnFng0
- >>255
そういうあんたも他人批判w
- 259 :重:2010/03/18(木) 09:28:15 ID:eL5Z.BpsO
- 世界中どこもかしこも
砂遊びばかりだった
やはり真摯に真実を求める生き方は
孤独に独りで
森羅万象の流れに揺られてゆくのか
- 260 :http://fusianasan.2ch.net:2010/03/18(木) 11:26:35 ID:KWmA8X.g0
- 人は見たいものを見るんだとか。
- 261 :すもも:2010/03/18(木) 12:45:46 ID:AdWsABgs0
-
人は愛された、と思う人がいてはじめて愛する人になれる。
人は騙された、と思う人がいてはじめて騙す人になれる。
人は信じます、というひとがいてはじめて教祖になれる。
そして、その関係は常に流動的だ。
最初から絶対的にそのものである、というひとはいない。
これが空?
これが諸法無我?
願望は叶わない。
今日一日だけでも怒らず穏やかでいよう、という願いさえままならない。
だったら、叶わないことだけは叶っているのだから、
これを逆手にとって
今日一日だけは、不愉快で怒りっぽく妬みでいっぱいの自分でいよう、と願ってみる。
ほら叶わない。w
楽にい続けようとしても、苦にあり続けようとしても、
じっとそれぞれの心を感じていると、
だからほら違うんだって、どっちもそっちじゃないんだよ、と抵抗している自分がいる気がする。
それが、本来?
- 262 :すもも:2010/03/18(木) 13:09:51 ID:AdWsABgs0
-
春だな〜
http://www.youtube.com/watch?v=1xwxnu7RjeA
マナカ、ここに遊びに来ないかな。。
わっこちゃん元気?
たまには会いたいな〜。
- 263 :エッチでリッチな なめなめおじさん:2010/03/18(木) 13:50:02 ID:lQhMxd420
- http://www.youtube.com/watch?v=Ww2qVfU_ABc
大丈夫「素敵な偶然」が、すももちゃんに起きるでしょう。
全てが必然のように。。。
*規制中でない方、下記書き込みを向こうのスレにヨロシク、ペコ^^(ゴールドナイロンpanty進呈!)
262 :すもも:2010/03/18(木) 13:09:51 ID:AdWsABgs0
春だな〜
http://www.youtube.com/watch?v=1xwxnu7RjeA
マナカ、ここに遊びに来ないかな。。
わっこちゃん元気?
たまには会いたいな〜。
- 264 :エッチでリッチな なめなめおじさん:2010/03/18(木) 13:59:48 ID:VhvSwMNE0
- 宛先w忘れたのお これじゃ(^^
↓↓↓
262 :すもも:2010/03/18(木) 13:09:51 ID:AdWsABgs0
春だな〜
http://www.youtube.com/watch?v=1xwxnu7RjeA
マナカ、ここに遊びに来ないかな。。
わっこちゃん元気?
たまには会いたいな〜。
[宗教板] 悟りを開いた人のスレ の避難所 2 - なんでも避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/8276/1268231828/l50
- 265 :重:2010/03/18(木) 16:15:41 ID:eL5Z.BpsO
- 愛して愛して愛したら
幸せだぜ
- 266 :すもも:2010/03/18(木) 16:25:11 ID:AdWsABgs0
-
わーおいちゃん優しい〜ありがと。
でもそのうち自分で書きに行ってくるからいんだおw
春だな〜
ヽ,.ゞ:, ,ヾゞヾ;ゞゞ\ヾゞ: 。.゚*。 ヾヾ゛ヾ;ゞ ゞ.ヾゞヾヽ,.ゞ:,,ヾゞヾ;ゞゞノヾゞヾ;ゞ:
,.ゞ :,,ヾゞヾ;ゞゞノヾゞ:ヾヾ ゛ゞ.ヾ 。.゚*。 ゞヾゞ;ゞゞヾ ゞ;ゞ
ゞ:ヾゞ゛;ヾ;ゞ ,',;:ゞヾゞ;ゞヾ.: .゚*。 ヾ:ヾゞヾ., .ゞヾゞ;ゞ .゚*。`
,,ゞ.ヾ\\ 。.゚*。ゞヾ:ゞヾ ノノ ゞヾ . ゞヾ ゞヾ .ゞ。.゚*。;ゞヾ;ゞゞ;ゞ
ゞヾ 。.゚*。,,.ゞヾ::ゞヾゞ:ヾ ゞ:.y.ノヾゞ..ヾ .ゞ,'ヾ ゞヾゞ ;ゞヽ,.ゞ:,,ヾゞヾ;
ゞヾゞ;ゞゞヾゞ;ゞiiiiii;;;;::::: イ.ヾゞ, .,; ゞヾゞ___// ;ゞ ゞヾゞ;ゞ .゚*。
ゞヾ 。.゚*。 ゞ;ゞ iiiiii;;;;;::::: :)_/ヽ,.ゞ:,,ヾゞヾゞ__;::/ 。.゚*。ゞヾゞ;ゞヾ;ゞゞ;ゞ
ゞヾゞ;ゞ iiiiii;;;;::::: :|;:/ ヾ;ゞゞ;ゞ ヾゞ , 。.゚* ,..。
ヾ;ゞゞヾ;ゞゞ |iiiiii;;;;::: : |:/ ヾゞ 。.゚*。 `
ヾ |iiiii;;;;;::::: ::| ` `
` |iiiiiiii;;;;;;::: :| ` .゚*。 ` 。.゚*。 ` ` ,
` ,|i;iiiiiii;;;;;;::: :| ` ` ` ` .゚*。 ` ` `
` |ii,iiiiiii;;;;;;::: ::| ` /^l , 。.゚*。
,|iiii;iiii;;;;;:;:; _,―-y'"'~"゙´ | ` ` `,
` |iiiiiii;;;;;;((,,, ヽ ´ ∀ ` ゙': ` ,
` |iiiiiiii;;ii;;;;;;~ :ミ .,/)/⌒/⌒/ (ヽ ハ,_,ハ 。.゚*。
, |iiiiii;iii;;;;i;;:: ::゙, "⌒'⌒ `´''ミ ` ,:´∀` ';
` |iii;;iiiii;::;:;;;;::: ミ,, , , ミ ミ,;っ.[|] c,ッ
,,.,.v. ,..Mv|M|iMiiii;;vii:i;;:ミvii;;.,vつiii:..v ,iつ.,iv.v.i ,i....i iii,,,v., .o,..o, ,...`,Y,⌒.ヽ,.. ,
,.,.. ,v.vv..v. v,,,v.. ,,,v,.,.. ,..v.vv. ,,,.. vv,,,,.,.. ,.v... ,v,v,..vv ,,,v,v.,.v. v,...v. v,,,.v.v ,,,v,v.
- 267 :重:2010/03/18(木) 17:47:41 ID:eL5Z.BpsO
- 花を見て 花を見て 川辺を歩いてゆくと
桃が咲き 木蓮や 沈丁花のいい香り すもも頑張ってな
- 268 :鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2010/03/18(木) 20:29:25 ID:hMlmt1ok0
- >>257 金剛般若経の岩波文庫がやすくてよいじゃろう。
おまけに般若心経もついていてお得じゃ。
- 269 :偽和尚 ◆qH7QdQmFhM:2010/03/18(木) 23:02:18 ID:0GihLr0IO
- >>261
願いが叶わなくても人間は中々死なない。だいたいのことは叶わなくても問題ないからだ。
だいたいの必要なものはわざわざ願わなくても良いようになっている。
願わなくても心臓は動く。願わなくても食ったものは消化される。願わなくても怪我は治る。
本当は何も願う必要なんかない。これと言って特別に何かをしなければいけないということはない。
どんなものでもほっときゃ勝手に芽が出て育つようになっている。
- 270 :避難民のマジレスさん:2010/03/19(金) 04:28:55 ID:xWoBHHNk0
- >>261
どっちも自我
無意識のなかに退行したい自分と
社会での生活を望む自分の二つに分かれた。
それで社会生活を望む自我が、
過去の精神に退行した自我を救いに来た状態。
精神世界に退行することも出来るし
(抑圧によって様々に発症するから、絶対にプロの元で行うこと)
まったく新しいことを始めることで、
精神世界に退行したほうの自我を目覚めさすことも出来る。
- 271 :すもも:2010/03/19(金) 08:54:51 ID:.p9AOpOs0
-
おいちゃん 重さん いつも o(*'▽'*)/☆゜'・:*☆ありがと☆
>>269
ふむ。それを無為自然という?
理屈では納得してる(ような気がする)。でも・・なんだよなー。
でもきっとそれが本当にできると、自然に今、今と生きることができそうな感じがします。
>>270
全体に意味がわからなかった。。すみません。orz
精神世界の意味は、いわゆる巷間言われるあのジャンルのことなのか、無意識とか集合意識のことなのか。。とか。
>まったく新しいことを始めることで、
>精神世界に退行したほうの自我を目覚めさすことも出来る
・・・??
じっくり考えてきます。
- 272 :キンキ鬼ッズ ◆Kids/N.vso:2010/03/19(金) 12:56:44 ID:6jb6qaJ.O
- >>268
ありがとうございます。
買って読んでみます。
- 273 :Mr.:2010/03/19(金) 20:09:37 ID:qn7U4m.I0
- 体を悪くした知人がいる。
手術が無事成功したので食事をした。
「いやあ、元気になったみたいで良かった」こう言って別れた。
友達と食事をした。
「いやあ、元気になったみたいで良かった」逆に言われた。
色艶、見た目がまるで違うらしい。
らしい...。
俺の観察眼どうなっとんねん。
- 274 :鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2010/03/19(金) 20:15:30 ID:hMlmt1ok0
- >>272 どういたしまして、いずれ解説をするじゃろう。またおいでなさい。
- 275 :重:2010/03/19(金) 23:38:15 ID:eL5Z.BpsO
- 人から教わったり
本を読んだり
2ちゃんねるから
悟って苦をなくそうなんて虫がよすぎ
正反対だぜ
苦をなくす修行をしていることが悟りの道
- 276 :避難民のマジレスさん:2010/03/20(土) 08:35:52 ID:bNM0hSV.0
- 無為でいいと誘う人が、無為であったことがなく、
無為に憧れるただのロマンティストだと悟らないと、
無為や悟りの概念のなかに埋没して自分を救えなくなる。
社会のなかで自身が活発になることを
目指していたのに、相いれないことをすれば
我が分裂する。それでは本末転倒だ。
社会に生きる限り、自我を保ち欲動を利用しないといけない。
- 277 :すもも:2010/03/20(土) 13:27:51 ID:62EfX9So0
-
>社会に生きる限り、自我を保ち欲動を利用しないといけない。
ありがとう。それが敗北だ、と思ってた私ww
悟り、という私の手に余る大きな新しい観念の虜になり、ただでさえ社会生活不適合者に拍車がかかってしまったことも許す。
その観念を捨てることが敗北だ、と思った自分も許す。
自分を許す。
すべては自分の観念であるということは、自分だけが自分の心の世界の主人だとようやくわかったのです。
誰も私の心に触っていない。
私だけが触っていたのだ。
たとえ自分の「外」からお前を許さないという声が聞こえても、それを選択して受け入れたのは自分だ。
だから、どんな自分でも許す。これを徹底的に力をこめてそう思い切ってみた。ら、できたのだ。
自分をどんどん許すと、思いがけなく、生きてることが嫌じゃなくなる。これだけは、本当だ。
- 278 :重:2010/03/20(土) 14:14:08 ID:eL5Z.BpsO
- こころ、精神、魂、身体、命をそれぞれ鍛える
時間とお金をかけてエネルギーを注入する
信じたものには愛して愛す
優しいこころを育む
世界を見て視野を広げる
芸術生活芸術至上主義こそ人の仕事と気づく
芸術を愛して愛されて天命を授かる
芸術に命を捧げる
綺麗に美しい姿勢で至福な玲瓏な言霊を紡ぎ純粋で和気ある輝く優しい微笑で森羅万象に溶け込んで天使とともに桃源郷を楽しむ
最高に幸せ
至福
もはや苦など微塵もない
この姿勢が和光同塵を乗り越えてゆくときかな
信じて自分を森羅万象を信じて今、ここで苦がなく自由に自由自在に変幻自在に生きてゆく
社会生活は郷原の支配下だぜ
砂遊びの社会生活を芸術生活に変えられた人が幸せ
苦がない桃源郷を生きてこの世を笑顔で去る
最高に幸せ
- 279 :偽和尚 ◆qH7QdQmFhM:2010/03/20(土) 18:41:19 ID:ZccKuE9k0
- >>277
許せるということはそうなってしまったことはしょうがないことだったと理解できたからだと思う。
例えば後ろに居る人が自分を押したのは自分に対する悪意からではなく更に後ろの人から
押されたためだったと分かればその人は許せる。そして更にその後ろの人も更に後ろの人から
押されたためだったと分かれば許せる。更にその後ろの人も、という具合に原因を手繰っていくと
何れは全ての人を許せるようになる。もちろん自分のことも含めてね。つまり、全てはそうならざるを
得ない原因があって、それに動かされてしまったから結果としてそうなっただけで、決して自分の
意志で思い通りに動いたためではないと分かれば許せるということ。もちろん自分も。
地球は回らざるを得なくなったから回っているのであり郵便ポストは赤くならざるを得なかったから
赤くなっているのであり地面から芽が出たのは芽が出ざるを得なかったから出ているのであり
誰かが怒っているのは怒らざるを得なかったから怒っているだけだ。決して自分から回ろうと
したわけでも赤くなろうとしたわけでも怒ろうとしたわけで芽を出そうとしたわけでもない。
自分でも把握できない何だか分からない理由によってそうなってしまっただけだ。
そこで出てくる疑問は、全てが自らの意志ではなく操り人形のように動かされているだけならば、
誰も居ないのと同じではないかということだ。本当は、誰も居ないんじゃないか? 最初から。
もちろん自分も。w
- 280 :重:2010/03/20(土) 19:07:21 ID:eL5Z.BpsO
- すもも頑張ってな
他人が批判したり酷いことや悲しいこと言って傷つけられてもぜんぜん痛くも痒くもないじやあん
なぜなら、もう十分に自分で自分を責めたのだからね
あとはゴミみたいな虫けらだぜ
芸術はだれでもできる
綺麗な空綺麗な森綺麗な海を散歩して無我夢中に風に吹かれればいい
ただただそれだけ
地球は綺麗だぜ
人がいない所ほど
- 281 :鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2010/03/20(土) 20:43:50 ID:hMlmt1ok0
- 期待はしないが未来には希望が見えたのじゃ。
誰か悟りを得るのかも知れん。
- 282 :キンキ鬼ッズ ◆Kids/N.vso:2010/03/20(土) 21:51:44 ID:6jb6qaJ.O
- 真摯に実践する人は確実に成長していきます。弟子の中には悟りを開く人が出てくると思います。
その人が法を説くかは分かりませんが、求道者を鬼和尚様のところへ導く、それくらいの事はするでしょう。
私には鬼和尚伝説(妄想)が確実に見えますw
- 283 :エッチでリッチな なめなめおじさん:2010/03/20(土) 21:56:54 ID:gmvq8KWs0
- お墓参りに行く途中、ミニスカートのねーちゃんが自転車に乗って、エッチら
ホイホイこいでいた。
春だなあ〜気持ちのよい光景であったのお^^
しかし、スカートを押さえる手が邪魔なのじゃ、手は法界定印にしんさい^^
いや、しっかりハンドルをもって、スカートは気にしてはいかんのじゃ、
危ないのお片手運転は。
我が輩もスカートの中身はよーくしっちょるが、見えそうで見えないのは、
だめぽ^^
やはり、墓参りはええのお^^
- 284 :キンキ鬼ッズ ◆Kids/N.vso:2010/03/20(土) 21:56:57 ID:6jb6qaJ.O
- 修行に囚われると、成道に執着し死を恐れると観察した。
筏の喩えを思い出した。
- 285 :すもも:2010/03/20(土) 23:39:38 ID:F47LJAc20
-
>>279
因果律も観念、だったんですよね。
で、因果を徹底的に見てすべては他力の仕業だという風に解釈する、というのも観念・・なのだと。
いいとか悪いとかでなくね。
でーもその文章だけ読んでるとすごい虚無の人だと思ってしまう。w
>おいちゃん 出かけてたのか。よかった。
お墓参り、ぜんぜんしてない。とんでもない先祖不孝もんなんだ私w orz
前に池田晶子が何かで書いてた完全にうろ覚えの話。
西洋(どこだったかw)では、墓に故人の来歴みたいな何か気のきいたセリフwを刻んだりする習慣があって、
それでみんなで散策しながらそれを眺めて楽しむらしいのだけど、
強烈なのがこれだと。
「次はお前だ」
これ以上の名文句、ないよね。。
- 286 :すもも:2010/03/21(日) 00:00:51 ID:F47LJAc20
- あったw 適当に書いちゃってから探すというw すみません。
http://blog.goo.ne.jp/miyurinpetrus/d/20070311
墓碑銘(週刊新潮の「人間自身」最終回)
「こんな墓碑銘が刻まれているのを人は読む。「次はお前だ」。
他人事だと思っていた死が、完全に自分のものであったことを人は嫌でも思い出すのだ。
私は大いに笑った。
こんな文句を自分の墓に書かせたのはどんな人物なのか。存在への畏怖に深く目覚めている人物ではないかという気がする。生きているものは必ず死ぬという当たり前の謎、謎を生者に差し出して死んだ死者は、やはり謎の中に在ることを自覚しているのである。
それなら私はどうしよう。一生涯存在の謎を追い求め、表現しようともがいた物書きである。ならこんなのはどうだろう。「さて死んだのは誰なのか」。楽しいお墓ウォッチングで、不意打ちを喰らって考え込んでくれる人はいますかね。」
- 287 :偽和尚 ◆qH7QdQmFhM:2010/03/21(日) 00:02:48 ID:ZccKuE9k0
- >>285
そう。観念。
虚無か。虚無と言えば虚無かな?w
- 288 :Mr.:2010/03/21(日) 00:09:03 ID:qn7U4m.I0
- ケンカをとめた。
ビビリの俺が躊躇せずだったな。珍しい。
でも「駄目だよぉ、お兄さぁん」なんて欽ちゃんみたいだったけど。
でだ。定番の後から恐怖感。
振り返らなくていいのにな。
やっかいな習慣だ。
- 289 :http://fusianasan.2ch.net:2010/03/21(日) 00:28:58 ID:yz6AofeU0
- 春分。
彼岸会中日。悟りのど真ん中だそうで。
- 290 :すもも:2010/03/21(日) 00:30:17 ID:F47LJAc20
- >>287
あはw
なら今日から偽和尚ではなく、虚無僧となのりんしゃいw
あ、それで虚無僧さんに質問なんだけど、ID変る人と変らない人がいますか?
他のID固定の板でも変る人がいるみたいよ。
私のはイー・モバイルだからころころ変っちゃうんだけど。。
- 291 :偽和尚 ◆qH7QdQmFhM:2010/03/21(日) 00:39:45 ID:ZccKuE9k0
- >>290
IDはIPアドレスから計算しているだけなのでIPアドレスが変われば変わっちゃいます。
他の人と偶然同じになれば同じになります。
EMobile のようなダイヤルアップだともちろんコロコロ変わるけど、ADSLや光だったと
しても固定というわけではないのでモデムの電源長いこと切っておいて入れ直すと
変わってたりすることはある(なるべく前と同じIPアドレスをDHCPサーバに要求するけど
必ずしも同じになるとは限らないため)。
- 292 :偽和尚 ◆qH7QdQmFhM:2010/03/21(日) 00:41:54 ID:ZccKuE9k0
- そういや観念と言えば、実は全部自分で作っているというのもアリだな。
真逆にしただけ。
- 293 :すもも:2010/03/21(日) 00:44:02 ID:F47LJAc20
- ほー・・なるほど。。
了解しますた。どうもありがとう。
- 294 :偽和尚 ◆qH7QdQmFhM:2010/03/21(日) 00:48:42 ID:ZccKuE9k0
- 虚無僧というと、あの頭から何かかぶって尺八吹いてるやつか。
- 295 :すもも:2010/03/21(日) 00:51:51 ID:F47LJAc20
- そそw
- 296 :エッチでリッチな なめなめおじさん:2010/03/21(日) 00:56:37 ID:gmvq8KWs0
- >>285-286 すももちゃ〜〜〜ん♪
>「次はお前だ」
>「さて死んだのは誰なのか」
おぉぉぉ〜〜〜おもろいねえ^^
我が輩ならチョイ真面目に、「そこに、私はいません。」じゃのお^^
ジュピターもあるのじゃ↓
http://www.youtube.com/watch?v=S1g2w9OMSR0
我が輩なら、骨を粉にして綺麗な海に流して欲しいのぉ(^^
骨の一部は永代供養の墓がええのお^^おねーちゃんに囲まれてじゃよ〜〜〜ん。。
- 297 :エッチでリッチな なめなめおじさん:2010/03/21(日) 01:01:59 ID:gmvq8KWs0
- わしゃ尺八はふかんぞよ^^ハーモニカじゃよん
ワッハハハハハハハハ〜〜〜〜〜♪
- 298 :すもも:2010/03/21(日) 01:11:39 ID:F47LJAc20
- おいちゃん こんばんわ♪
うちの母親大好きなのこれ。
朝は鳥になってあなたを目覚めさせる
夜は星になってあなたを見守る〜♪ってとこで涙ぐんでるw
- 299 :エッチでリッチな なめなめおじさん:2010/03/21(日) 01:16:42 ID:gmvq8KWs0
- もう日が変わったのお
今日は、京の都に行くのじゃ^^
京美人の太もも観察じゃよ^ー^
- 300 :エッチでリッチな なめなめおじさん:2010/03/21(日) 01:21:21 ID:gmvq8KWs0
- >>298
すももちゃ〜〜ん わんばんこ^^
朝は太ももになってあなたを目覚めさせる
夜は太ももになってあなたを見守る〜♪
コレなら泣ける^^;
- 301 :すもも:2010/03/21(日) 01:34:25 ID:F47LJAc20
- あーふぉーww
でも京都!ウラヤマー・・
なんっつってるうちにもう1時半!
寝るかなー。
そいじゃおやすみん♪
MR、とりあえず無事でヨカッタネw
- 302 :エッチでリッチな なめなめおじさん:2010/03/21(日) 01:37:49 ID:gmvq8KWs0
- >>300
×コレなら泣ける^^;
○コレならもっと泣ける(^^*
w
- 303 :すもも:2010/03/21(日) 13:00:26 ID:OoA7wO1c0
-
>>280
>綺麗な空綺麗な森綺麗な海を散歩して無我夢中に風に吹かれればいい
昨日の夜は暴風で、風の音が人の叫び声に聞こえたよ。
そういえば「声」の出る仕組みは同じなんだった。
重さんはもう詩書かないのかな。。
- 304 :避難民のマジレスさん:2010/03/21(日) 19:05:36 ID:GD3vnFng0
- 数息観を初めて4ヶ月弱、未だに雑念ばかりで
全然進歩してた感じがしないと思ってたが、
初めた頃はどんなだったかと思い返してみると
息を均等に吸ったり吐いたりする事も出来なかった事を思い出した。
今は完璧では無いが、有る程度均等に吸ったり吐いたり出来ている。
ほんの少しだが、気付かない内に進歩していた。
過去を振り返るの事もたまには役に立つもんだ。
- 305 :鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2010/03/21(日) 20:12:45 ID:hMlmt1ok0
- >>282 そうかもしれん。
行ける者を祝福するのじゃ。
>>288 えらいのじゃ。
- 306 :神も仏もぱくりさん:2010/03/22(月) 08:33:12 ID:IeqPH0to0
- bougainvillea1207さん
『大乗起信論』には次のように説かれています。
「また次に、不覚に拠るが故に三種の相を生じ、(しかも)彼の不覚と相応して離れず。如何が三と為す。
一には無明業相なり、不覚に拠るを似ての故に心の動ずるを説いて名づけて業と為す。覚するときはすなわち動ぜざればなり。動ずるときはすなわち苦あり、果は因を離れざるが故なり。
ニには能見相なり、動ずるに拠るを似ての故に能見あり、動ぜざるときは即ち見無ければなり。
三には境界相なり、能見に拠るを似ての故に境界は妄りに現ず、見を離るるときは即ち境界無ければなり。」
仏法では私たちの迷いの生存の根源に根本的無知としての無明を説きますが、この無明の働きは、わずかでも心が起こると(この世に生まれると)、心は見るもの(主体=能見相)と見られるもの(客体=境界相)の二つに分裂し、はるか意識の深層において、自己と世界を対立して認識しようとする働き、主客の分裂がすでに起こっていると説いています。
私たちが朝眼を覚まして、ふと天井を見上げる時、すでにそこには、私(主体)と天井(客体)の分裂があり、本来の自己というものは世界の中の自己であるにも関わらず、世界と対立した、世界を自己の外から認識するしようとする根源的な生命の働きがあります。
朝の目覚めとともに、主客ニ元対立の「虚妄分別」の世界が始まります。
主客分裂の認識構造が、私たちを世界から独立した存在と見なし、すべての事物を対象的に捉えようとしますが、この根源的認識構造があらゆるニ元対立を生み出す究極的要因なのです。
「虚妄分別」はメビウスの帯にたとえられてます。
表側の主観から辿っていくと、やがて裏に回って表側に戻ってきます。
客観も裏側から辿っていくと、やがて表に出てまた裏側に戻ってきます。
本来は自己と世界の分裂のない世界が、心の先天的なねじれともいうべき無明の働きにより、自己と世界の分裂、主観と客観の分裂した世界を作ります。
そして、私たちが生命の根源的働きである主客のニ元対立の認識構造で何かを捉えると、「境界に拠りて心は起って愛と不愛とを分別するが故なり。」と説かれるように、即座に愛と不愛、好悪を判断(分別)する働きが意識の深層で性起します。
私たちが五官で捉えたものを主観を交えて、一瞬のうちに、愛不愛、好悪、美醜、損得などを識別し、意識による実際の行動・意識的判断(認識)に移る前に、このような判断が働いていると説いています。
根源的要因である主客分裂の世界で、この現象世界を五官により知覚した瞬間にはじまる深層における前意識的な判断により、生命の真実相は失われ、二元対立の分裂の世界が始まるのです。
そして、すでに回答にある通り、二元対立を最後の決定するのはコトバの働きです。
すべてのものにコトバを付与することによって、付与された存在はコトバによって他のものから差別化され、特殊化され強烈な呪縛力を形成します。
そして、その言語体系の民族により、コトバの文化形成作用が生まれ、コトバは意味カルマというものを獲得します。
「愛憎」というコトバにより、そのコトバの想起する観念なり情念が私たちに意識の上層に上ってくるとすれば、日本民族とヨーロッパ民族、あるいは、キリスト教文化圏、イスラム教文化圏では、違ってくるのです。
過去の民族的歴史のカルマを背負った「愛」であり、「憎」なのです。
二元対立の分裂は、コトバの働きにより、対立的差異はますます深くなります。
回答日時:2007/12/22 12:01:42
- 307 :http://fusianasan.2ch.net:2010/03/22(月) 11:51:08 ID:iSm7psxc0
- >>279
>本当は、誰も居ないんじゃないか? 最初から。
>もちろん自分も。w
成仏すれば自分も他人も消えちゃうからね。
- 308 :神も仏もぱくりさん:2010/03/22(月) 11:53:01 ID:iSm7psxc0
- おっと名前もIDも変わっちまったぜ。
- 309 :http://fusianasan.2ch.net:2010/03/22(月) 12:10:59 ID:iSm7psxc0
- 再初期ではブッダは菩提樹で現されたり法輪で現されたりでヒトのかたちでは現されなかった。
もうヒトはいないんだから。
曼荼羅のなかにもヒトのかたちは無い。
あるのは円であり、波であり、波紋であり、波動だけ。
でも釈迦は弐度目の供養、チュンダの供養でヒトに再び還ったんじゃないかと私は思うんだ。推測だが。
だからヒトとして老いることができ、病むことができ、死ぬことができたと。
だから世界を美しいと見ることができたと。だからヒトに戻ることができたよろこびをチュンダに伝えたかったんじゃないかと。
そう思うんだ。
- 310 :避難民のマジレスさん:2010/03/22(月) 15:52:06 ID:GD3vnFng0
- 元からただの人だろ。
本当に居たかどうかも分からないし。
ただ法が残ってる。
それが正しいかどうかは時分で実践して検証するしかない。
こういう事なんじゃ無いの?
- 311 :http://fusianasan.2ch.net:2010/03/22(月) 17:25:00 ID:qLMMvJPE0
- 人はおもいであり、妄想であり、執着です。
人、からだ、自分、っていう幻想と執着を手放す時、それが成仏です。
五感なんかを通すと自分と他人、こころと世界は離れているように感じるが
はじめからひとつです。人であろうが、成仏しようが。
人のかたちで生まれることと、人のかたち、からだを捨て死ぬこと
これはおなじくらい素晴らしいことじゃないかと個人的に思います。
生まれるってことはそこで成すことがやはりなにかしらあるんだから。
個性の中で生き、世界、全体に関わることはやはり必要があるからでして、
必要なくば全体が夢みることもありませんからね。
おもうに、
全体は全体をみることができないんじゃないかと。
全体という自分を見ることは個としての立場、夢からしかできないんじゃないかとおもうんです。
だから、世界の美しさにふれたいんじゃないかと。
だから、全体につながった時によろこびにつつまれるんじゃないかと。
全体のままではかなわないからこそ、個として在るように思うんです。
全体は全体を、自分は自分を知りたいんじゃないかと思うんです。
私という個人はそう思うんです。
- 312 :重:2010/03/22(月) 17:48:26 ID:eL5Z.BpsO
- 苦がなくなれば桃源郷に幸せに笑顔で和気を放って生きられる
さて、苦は執着や欲望や保守や嫉妬や妬みや損得やご都合主義から飛んでくるんだぜ
郷原野郎達の砂遊び(金や名誉や名声を求めて生きるやつら)はわかった人の生きる道ではないことを理解してゆき 本当の真実の消えないものを真摯に歩む道をたどり生きてゆくのが悟りの道
そこには先人達の歩みも理解してゆくのが近道なのかもしれない
なぜなら身体と命には限りがあるのだから
しかし魂は永遠の森羅万象の流れのなかで変幻自在に自由自在に自由を楽しむ
- 313 :偽和尚 ◆qH7QdQmFhM:2010/03/22(月) 18:17:43 ID:ZccKuE9k0
- >>311
いやあ、しかし、本当に生まれたのかねえ?w
もちろん主観的には産まれて生きて死ぬというサイクルの中にあるように感じられるよ。
でも感じられるからといってそれが真実である保証はどこにもないからねえ。w
例えばこの世界は自分が寝てから5分後に見ている夢だったとしても別におかしいということはない。
5分間しか歴史がないわけだが、何億年も前からあるということにしてしまえば良い。
自分が産まれてからそこまでの記憶は全部捏造すれば良い。世界は5分掛けるまでもなく一瞬で作れる。
なんだったら過去について思い起こそうとした時にだけ適当に辻褄が合う物語を創作したって良い。
窓から外を見ようとした時にそこから見える外の世界を作ったって良い。自分の見えていない部分は
何もなくても良い。映画のセットみたいにカメラに映る部分だけ作ってあれば良い。見えない部分は
あろうがなかろうが同じだ。自分の背後には何もないかも知れない。
- 314 :避難民のマジレスさん:2010/03/22(月) 18:38:30 ID:GD3vnFng0
- 苦を滅したら悟ったという事なのか?
苦が無い=楽が無い
悟ったら刺激が無くて、馬鹿に成りそうだ。
しかし本当に刺激が無いと馬鹿に成るのか?
いつまでも終わらないな、これじゃあ。。
- 315 :鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2010/03/22(月) 19:35:41 ID:hMlmt1ok0
- >>314 苦を受ける己が無く、苦を認識するものが無ければ悟りじゃ。
苦が無くとも楽は受けられるのじゃ。
必要が無くとも受けるのが無上の楽なのじゃ。
- 316 :避難民のマジレスさん:2010/03/22(月) 19:43:34 ID:GD3vnFng0
- 悟りって、随分都合が良いんだな。
- 317 :鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2010/03/22(月) 20:04:17 ID:hMlmt1ok0
- ↑そうじゃ、いいとこ取りじゃ。
それ故にみんなが待つのじゃ。
- 318 :http://fusianasan.2ch.net:2010/03/22(月) 20:42:20 ID:qLMMvJPE0
- >>313
ふむふむ。おもしろくなってきたぜw
俺の場合、執着が生だね。執着による時間軸の捏造w?が生きている証しってことかな?
死というと、夜の夢の方が覚めてる。おれの場合そこでも夢の中に執着してしまうけど。
え?なに?夜の夢へ意識の断絶なしで瞑想したまま入って、
夢の中の一切の執着を終わらしてこっちへそのまま続けて帰ってくるってこと?
- 319 :http://fusianasan.2ch.net:2010/03/22(月) 20:46:21 ID:qLMMvJPE0
- いや帰ってこれるんか?wwwwwうひょーこええこええw
- 320 :偽和尚 ◆qH7QdQmFhM:2010/03/22(月) 20:59:24 ID:0GihLr0IO
- >>318
いや別に執着なくさなくても良いんだけど、なくす事が出来たらそれは正に夢になるだろうね。
少なくとも悪夢ではなくなると思う。この世界だろうが夢の世界だろうが。
博打を続けるかやめるかってのと同じかな。やめれば平安がある。パチンコ屋から出れば静かだ。w
執着して続けるなら永遠の騒音と勝ち負けの輪廻に翻弄される。もちろん誰も勝ち続けることは出来ない。
なんとかして執着を捨て金があるうちにパチンコ屋から出なければ滅亡。
- 321 :すもも:2010/03/22(月) 21:19:43 ID:aYUnCmwQ0
-
>>314
>苦が無い=楽が無い
二元相対的な意味では、楽は苦の裏返しだから苦がなければ楽もないことになるけれど、
二元性(観念)を超えて苦を滅したら、デフォルトの本来の絶対的な「楽」になる・・のではないかと。。
苦というのも観念で、それがすべて自分の観念にすぎないとなんとなく了解するだけでも、自動的に「快」な感覚が実感できた、ということは、
本当に、観念の元である自我を超える経験をすれば、本当の本来の「快」が得られる、んだろうなあ、と思う今日この頃。w
といっても私は、毎日欲深く自我を働かせて生きてくだけなんですけどねw
- 322 :http://fusianasan.2ch.net:2010/03/22(月) 21:53:13 ID:qLMMvJPE0
- >>320
おれは現実大好き自分大好きだからなあ。執着しまくりですよ。
悟りはみんなにまかせるよ。よろしく!
- 323 :エッチでリッチな なめなめおじさん:2010/03/22(月) 23:33:18 ID:d4I9WwGA0
- もうすぐ、我が輩の新しいHPもできるにゃ^^
ブログも4つ作ったぞぉ。まあ、お仕事ですが。。。
おいちゃんの絶対的な楽は太ももサンドイッチでおまん♪
おまんじゅうが5つで、おまん5 放送コードあぶなあ〜〜
そんで、おいちゃん4月にTV出演まじあり、大阪ローカルだけど^^
ナイロンpantyは被れなかったので、残念!
- 324 :偽和尚 ◆qH7QdQmFhM:2010/03/22(月) 23:47:26 ID:0GihLr0IO
- >>321
単純に荷物を背負っている状態が苦で背負うのを止めた状態が楽じゃないかな。
世間的な楽は持つ荷物を変えただけなので楽になったように見えて実は楽に
なっていないという感じか。金を持ったら盗まれないかと怯えるとか家を持ったら
ローンやメンテナンスで金がなくなるとか。一見楽になったように見えて実は別の
所に苦が移動しただけ。
- 325 :キンキ鬼ッズ ◆Kids/N.vso:2010/03/22(月) 23:50:25 ID:6jb6qaJ.O
- 人々は苦しんでいると観察した。
その事にすら気付けず、あるいは気付いても認められずに。
私は孤独にあり四行詩を知った為に、その安らぎを認めている。
- 326 :避難民のマジレスさん:2010/03/22(月) 23:51:28 ID:w.UvdSHM0
- > 持つ荷物を変えただけ
偽和尚にしてはうまいこという
- 327 :エッチでリッチな なめなめおじさん:2010/03/22(月) 23:57:53 ID:d4I9WwGA0
- ちんぽこは大きくなったら苦なのか楽なのかどっちっちー。
それは、時と場合によりけり。
楽でもあり苦でもある。
苦楽を共にする可愛いやっちゃあ〜〜♪
- 328 :偽和尚 ◆qH7QdQmFhM:2010/03/23(火) 01:21:30 ID:ZccKuE9k0
- ちーんちん らくありゃ くーもあーるさー
えーい控えい。控えおろう。この陰嚢が目に入らぬか。
へへー。
もうやめよう。
- 329 :http://fusianasan.2ch.net:2010/03/23(火) 05:06:00 ID:g7IEmOLg0
- >>327
>楽でもあり苦でもある。
同じものだからね。受け取りしだい。認識しだい。だからそれを決めるのは自分で他人じゃないんだよね。
だからいくらおれが他人に苦を見ようが、ほんとうに他人が苦で受けとっているかどうかは、本人にしかわからないし、本人だってわからないかもしれない。
自分のおもう苦と他人がおもう苦もまったく違ったものかもしれない。
苦と楽をわける必要だってないのかもしれない。
同じものを見て(同じ状態であっても)苦で受け取る人もいれば楽で受け取る人もいるんだから。
そこが人間のおもしろいところだよねえ。
- 330 :http://fusianasan.2ch.net:2010/03/23(火) 07:30:52 ID:wa9aldgc0
- >>320
>少なくとも悪夢ではなくなると思う。
悟りたいって人は少なからずこの現実が悪夢なのかもね。
だから覚めたい。
夢の中で覚めるには、これは「私にとって必要かどうか」だけだ。
夜の夢の中なら、あれ。おかしいぞ?とか、ああ、これはもうやらなくていいことだ、みたいな気付き。
それによってようやくその場面とそこにいる立場という執着・必要性から解放される。
現実でも同じこと。それはやる必要があるかどうか。それを決めるのは自分なんだよ。
などと悟ってしまいましたw
- 331 :エッチでリッチな なめなめおじさん:2010/03/23(火) 08:56:56 ID:uGLbmj.M0
- >>329
そうじゃのお、その通りじゃよ^^
人それぞれだよのお。
我が輩はおねーちゃんに、「だめだめそこだめ、やめてぇー、たすけて〜、」って
よく言われるが、
苦しいか?と訊ねると、「苦しい〜」ってこたえるが、止めると、「もっとぉ」と
言う。
よく分からんがのおw
♪苦しくたって〜悲しくたって〜ベットの上では平気なの〜〜
http://www.youtube.com/watch?v=JAR-k0THswI
- 332 :避難民のマジレスさん:2010/03/23(火) 10:41:02 ID:GD3vnFng0
- 頭から離れない嫌な事を観察してみようとすると
全く観察出来ない。
というか何に執着してるのかも分らなく成る。
観察は出来てないが、その時は嫌な気持ちは消える。
だがしばらくするとまた同じ嫌な事を思い出す。
鬼和尚さん、これってどういう事でしょう?
- 333 :すもも:2010/03/23(火) 13:02:07 ID:st7og6lI0
- >>324
>単純に荷物を背負っている状態が苦で背負うのを止めた状態が楽じゃないかな
そうだね。
ただ実感からいくと、「認識の転換」wみたいな感じ。w
肩の荷物は荷物として「ある」し、おろそうとしているわけでもない。
ただ、肩に荷物があるなあ、と感じ、それを苦と見るか楽と見るかそのどちらでもないかは、私の自由。
ていうか、今までも自由でしかなかったんだなあ。。という感じ。
もちろん毎日どわわーな感じであたふたしているんだけど、
それがまあ苦じゃない、だってこれ、私の心がそうみてるんだもんなあという。
おもしろいね。ww
でも私、瞑想とか坐禅とか全然マジメじゃないからね。
私流。なんだよいろいろ。
考えて観察して感じきるが今のところ主。
- 334 :エッチでリッチな なめなめおじさん:2010/03/23(火) 13:19:28 ID:/7bg3G6I0
- 肩に多少の荷物を持っても、ビクともしない強靭な精神力と肉体をつくれば、
何とかなるきゃもw^^
スポーツ選手なんかに多いのかのお。
知人曰く、ちんぽこを電信柱で叩きながら鍛えるってもあるらしい。
ばい菌入っちゃうかも。
おいちゃんはおねーちゃんに、「あなたはお荷物よ」と高く評価されちょるのじゃ^^;
- 335 :エッチでリッチな なめなめおじさん:2010/03/23(火) 13:26:11 ID:/7bg3G6I0
- どんだけ満たされようが満たされないが、「一切皆苦」じゃのお^^
「一切ミラクル」なら良いがのお^^
一欠片の喜びがいいのよのお^^
おいちゃんは100億欠片のエロじゃよ^:^
- 336 :重:2010/03/23(火) 20:14:05 ID:eL5Z.BpsO
- 苦がなくなれば喜びに歓喜する
もう価値観が違うからすべてが変化する
変幻自在に自由自在に自由になる
砂遊びは違う道と気づいたから
本当の道で好きなことをやるだけ
どうせオマケの人生だからなあー
だめならだめでいい
- 337 :鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2010/03/23(火) 20:57:14 ID:hMlmt1ok0
- >>332 集中しすぎじゃな。
嫌な事は記憶から思い出されるものじゃ。
集中すれば一時的に投射はなくなるが、また記憶から出てくる。
観察すればその作用は消えるのじゃ。
観察にはもっと対象と距離を置くのじゃ。
外にあるものを観察した時のように、自分があの時ああしたとかこうしたとかそのような思いを止め、他人がした事のように観て行くのじゃ。
出来る限り客観的に全体を眺めるように、それはどういう事だったのか見てみるのじゃ。
どうすればそれが出来るのか、いろいろと自分なりに試して見るのじゃ。
うまくいけばそれがおぬしの道になるじゃろう。
- 338 :偽和尚 ◆qH7QdQmFhM:2010/03/23(火) 21:05:08 ID:ZccKuE9k0
- >>330
ああ。でも、その悪夢を見ている人ごと捨ててしまうのが一番楽かも知れないな。
「誰」が悪夢を見ているかっていうと、自分(自我)が見ているわけだから。
- 339 :http://fusianasan.2ch.net:2010/03/23(火) 22:26:09 ID:p6aVUvAc0
- >>338
それは、夢を悪夢と捉えること(分別)がなくなるってこと?
それとも、自分がないなら夢を見ない(世界を認識しない)ってことを言いたいわけですか?
- 340 :偽和尚 ◆qH7QdQmFhM:2010/03/23(火) 22:56:11 ID:ZccKuE9k0
- >>339
自分だと信じ込んでいるものが悪夢を見ているという感じかな。自分と同一視している何か。
例えば自分が映った写真を踏まれると怒りになったり悩みになったりするかも知れないが、
写真は写真であって自分ではないという具合に写真を切り離して自分と同一視するのを
やめれば苦ではなくなる。例えやってる側が思い切り悪意を持ってやっていたとしてもね。
そんな無意味なことして何になるのかと冷静に見ていられる。
そういえばたまに韓国でいつもの人が日本への抗議行動として日の丸燃やしてたりするけど、
俺としてはあんなことしても何の意味もないのになあ、という具合に冷静に見ていられる。
旗は旗であって日本でも俺でもないからね。今の日本だとこういう人は結構多いんじゃないかな。
そんなことして何か意味があるの? バカじゃないの? というぐらいに冷静に見ていられる人。
結局、抗議としての意味をなさない。しかしおそらくやってる人は抗議として意味を持つと
思っているからやっているんだろう。何でそう思うのかというと、おそらく韓国では国旗をかなり
強く尊重するような教育をやっているからだ。それでおそらく彼らは自分と旗とを同一視する
ぐらいになっている(だから日本人が韓国旗燃やしたりしたらこれまでにないぐらいの大騒ぎに
なるんじゃないかな)。で、自分がそういう状態だから日本人も同じように国旗を燃やされたら
精神的なショックを受けるだろうと思ってしまうんじゃないだろうかね。しかし現実にはそんな
日本人はあまり居ない。右翼でさえほとんど怒らない。なのでそんなことやっても抗議としての
意味がなくて日本を全く動かせない。
- 341 :偽和尚 ◆qH7QdQmFhM:2010/03/23(火) 23:08:59 ID:ZccKuE9k0
- これは「魔法」が効かないのと同じようなものだ。執着しているものがあればそれを
使って外部からコントロール可能だが執着がないならコントロールは出来ない。
まんじゅうの大好きなやつにこの仕事をしたらまんじゅうをあげようと言えば思い切り
働いてくれるだろうが、まんじゅうが好きでも嫌いでもないやつは動かせない。
まんじゅうが大嫌いなやつに仕事をサボったら罰としてまんじゅうを食わせるということに
すれば思い切り働くだろうが、まんじゅうが好きでも嫌いでもないやつは動かせない。
何にも執着していない者の自由はどうやっても奪えない。
- 342 :すもも:2010/03/23(火) 23:17:24 ID:QriC05Xw0
-
おいちゃん なんかご活躍?
HPならすももの商売のひとつ。今度作ってあげる、なんてねw
テレビに出たのかw
ついにますごみ進出。
なんで出たの?事業紹介?
なんかすごいねー。でもうれしいね。
- 343 :エッチでリッチな なめなめおじさん:2010/03/23(火) 23:47:57 ID:4cSJH2Ew0
- >>342
TV出演は街頭インタビューみたいなもんじゃ^^仕事とは、関係ないのぉ。
HPは作ってもらったのじゃ^^
すももちゃんは仕事にしてるのかのお^^
ブログの更新は面倒じゃよ^^エッチなこと書きたいけどにゃあ〜♪
掲示板の方が楽しいのお^^
- 344 :http://fusianasan.2ch.net:2010/03/23(火) 23:56:53 ID:p6aVUvAc0
- >>340
なるほど。それはわかります。
夢ではじめは映画をみるように見ているんですが、(登場人物にも私はいない)
見ているうちに登場人物になりきっちゃっていることがありますから。
どうしても冷静で見ていられない。でしゃばってしまう。
これを現実でも見るだけのスタンスでやっちゃうと。
これが瞑想的というのかな?
自分の身体、自分のこころという認識をふだんからしない。
自分のものという執着を手放すというところにいきつくわけですか。
- 345 :http://fusianasan.2ch.net:2010/03/24(水) 00:04:38 ID:p6aVUvAc0
- ま、それをやるかどうかはわかんないけどw
それは自分がやるわけじゃなさそうだし。したかったらこの身体と世界が勝手にするだろうね。
- 346 :http://fusianasan.2ch.net:2010/03/24(水) 00:07:00 ID:p6aVUvAc0
- ああ、意識か。
- 347 :すもも:2010/03/24(水) 09:11:33 ID:iKnkfAX60
-
>>343
そうかあ。
あ、街頭インタビューってばさるニュース番組で知り合いがインタビューされたことがあって、
なんべんも流れたから大学時代の友達とかからわいわい電話かかってきてたよ。w
ブログなんてようやるなあ。
私そういうのすぐ飽きちゃいそうだw
朝の冷気は脳にいいね。
気分って身体の刺激で起こるんだね。
だから身体の調子が悪いと気分が悪い。
- 348 :すもも:2010/03/24(水) 09:13:26 ID:iKnkfAX60
-
私はこの頃、鬼和尚はどんな悪口を言われても全然平気なんだろうなあとだけ、わかるようになった。かも。
例えば川の流れをみて、ここで曲がったあそこでしぶきがあがってここで静かになっている、からといって
いちいち怒らないのと同じ感じ。。
怒るのは川はこう流れなければらならない!と固執したとき怒る。
ていうか、怒るのも自由勝手にできる境地なのが大悟?かも。
よくわからないけど。w
私は毎日小さな怒りや喜びを感じて忙しい。
でも、どうせ思うようにならないのだから、できるだけ自分の気分がいいこと、楽しくなることをしよう、
という気になってきた今日この頃。
こんな気にさえなっていなかったんだなー、と思わされる。
- 349 :偽和尚 ◆qH7QdQmFhM:2010/03/24(水) 12:45:49 ID:0GihLr0IO
- 鬼和尚の場合は自我への執着がない、というか自我そのものがあるように見えて
実はないということまで確認した後なので悪口が何の意味も持たないんだろうな。
守る必要のあるものが何もないとわかった後の状態。
- 350 :避難民のマジレスさん:2010/03/24(水) 17:29:09 ID:P7czPReEO
- 誰がその昔わざわざ自我を作って、悟るまで苦しめるようなシステムを構築したんだ?
そのシステムになんで俺は乗っかちゃたんだ?俺はアホだ。
- 351 :避難民のマジレスさん:2010/03/24(水) 18:00:18 ID:GD3vnFng0
- >>337
有難う御座います。
集中しすぎですか。
自分では何かしらの逃避や回避現象が体の中で起きてると思ってました。
投射が無くなるという事がそういう事なのかも知れませんね。
因縁相応を読んでみると、分析も観察も大差無いように感じるので(実際は違うのでしょうけど)
細かい事はとりあえず気にせず、他人を分析するような感覚で自分を見てみます。
- 352 :鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2010/03/24(水) 20:15:26 ID:hMlmt1ok0
- >>348 そうかもしれん。
>>349 そうかもしれん。
>>351 どういたしまして、経も修行の参考にすれば役に立つものじゃ。またおいでなさい。
- 353 :重:2010/03/24(水) 23:26:45 ID:eL5Z.BpsO
- 無我夢中に無意識に筆を動かす
オートマティズムが芸術の真髄
悟りを無になれとか無我になれとか頭でっかちになるだけの教えや教典経典からは何も悟れない
苦がないのが悟り
無我夢中に今、ここを無意識に楽しく笑顔で生きているなら
頭で考えないで実践したなら
苦がない
砂遊びと違う世界でな
- 354 :偽和尚 ◆qH7QdQmFhM:2010/03/25(木) 22:26:22 ID:hTzN/h4E0
- む。今日は鬼和尚忘れたか?
でも、特に書くことがないか。w
- 355 :鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2010/03/26(金) 19:48:19 ID:hMlmt1ok0
- ↑忘れていたのじゃ。わっはっはっは。
体は毎日習慣を形作っていると観察した。
一日怠ければ一日分怠け者になる。
一日精進すれば一日分進歩する。
- 356 :避難民のマジレスさん:2010/03/26(金) 21:38:52 ID:w.UvdSHM0
- パソコンみたいに
「この記憶を保存しますか はい いいえ」
ってシステムになればいいのにと思う
- 357 :偽和尚 ◆qH7QdQmFhM:2010/03/26(金) 22:23:58 ID:ZccKuE9k0
- この記憶を保存しますか <y/n>? ■
- 358 :避難民のマジレスさん:2010/03/26(金) 22:38:18 ID:w.UvdSHM0
- (保存されたとしても気にならない)、にクリック!
- 359 :避難民のマジレスさん:2010/03/26(金) 22:38:48 ID:w.UvdSHM0
- したい。
- 360 :偽和尚 ◆qH7QdQmFhM:2010/03/26(金) 23:16:42 ID:ZccKuE9k0
- この記憶を保存しますか <y/n/ぼよよん>? ■
- 361 :避難民のマジレスさん:2010/03/27(土) 00:47:11 ID:p5Fzg7S.0
- このプログラムは応答していません
プログラムをここで終了した場合は
保存されていないデータが失われる可能性があります。
- 362 :エッチでリッチな なめなめおじさん:2010/03/27(土) 10:38:21 ID:iSqwWz/60
- http://26909.diarynote.jp/?day=20031107
季節を感じること
自分が歩いていく中で感じるのか
それとも
立ち止まって感じるのか
景色は同じものなんだ
季節は同じなんだ
違うのは自分の中にあるものが違うんだ
歩いていても、立ち止まっていても。
景色を感じていこう。
季節を感じていこう。
自分を感じていこう。
言葉というものは無いものなのかも知れない。
有るものと思い・感じようとするから有るのであり、
無いものは無いのだ。
笑って過ごせるように頑張ろうね
苦しいこと、辛いことがあったら笑えなくてもいいじゃない
心から笑っていられるように、前を向いて頑張ろうよ
*********************************
苦しみ悩んでいるときには
聖亡き母メアリーが現れて
貴(とうと)い言葉をかけてくださる
“すべて、あるがままに”
暗闇が僕を取り囲むとき
メアリーは僕の目の前に立って
貴い言葉をかけてくださる
“すべて、あるがままに”
“あるがままにまかせなさい
自然の流れに身をゆだねるのです”
メアリーはいつも優しく囁いてくれる
“すべて、あるがままに”
傷つき失意に生きる人々が
ともに、ひとつの世界に結ばれるとき
道は必ず開けてゆく
それまでは“すべて、あるがままに”
“あるがままにまかせなさい
自然の流れに身をゆだねるのです”
そう、そのときこそ、すべてが分かるでしょう
それまでは “すべて、あるがままに”
“あるがままにまかせなさい
自然の流れに身をゆだねるのです”
メアリーはいつも優しく囁いてくれる
“すべて、あるがままに”
暗雲たれこめる夜も
僕の上に射(さ)すひと筋の光が
夜明けまで僕を守ってくれる
妙なる調べに目覚めると
亡き母メアリーが現れて
貴い言葉をかけてくださる
“すべて、あるがままに”
“あるがままにまかせなさい
自然の流れに身をゆだねるのです”
そう、そのときこそ、すべてが分かるでしょう
それまでは “すべて、あるがままに”
“あるがままにまかせなさい
自然の流れに身をゆだねるのです”
メアリーはいつも優しく囁いてくれる
“すべて、あるがままに
レット・イット・ビー
http://plaza.rakuten.co.jp/xxjazz/diary/200803240000/
http://www.youtube.com/watch?v=j9SgDoypXcI
- 363 :エッチでリッチな なめなめおじさん:2010/03/27(土) 10:45:52 ID:iSqwWz/60
- 次は我が輩のテーマソングじゃ^^
♪なめなめ ふれふれ ねーちゃんが じゃのめで お迎え うれしいな
なめなめ ぴちゃ ぴちゃ らんらんら〜〜〜〜ん♪
- 364 :すもも:2010/03/27(土) 12:29:01 ID:nYqWd56AO
- おいちゃん かわええw
今日は外出じゃ
天気いいよ〜
- 365 :エッチでリッチな なめなめおじさん:2010/03/27(土) 12:40:59 ID:kqTu3Xlw0
- すももちゃん 今日は天気ええのお^^
おいちゃんも、したくして外出じゃよ 外だしじゃ^^
- 366 :鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2010/03/27(土) 21:06:27 ID:hMlmt1ok0
- 坐るには腰と腹のバランスが大事だと観察した。
教えるのは難しいのじゃ。
- 367 :キンキ鬼ッズ ◆Kids/N.vso:2010/03/28(日) 13:20:11 ID:6jb6qaJ.O
- 天候や季節を捉えている意識が潜在的に在ると観察した。
観察が終わったとき強烈にサマーディに入る感覚があったが、子供と散歩中だった為、入りきれなかった。
- 368 :偽和尚 ◆qH7QdQmFhM:2010/03/28(日) 18:01:08 ID:ZccKuE9k0
- とすると雨女や雨男のたぐいはそれで作られているかも知れないね。
自分で雨と分かった時に予定を入れて出掛けてしまって本当に雨降ってビックリみたいな。w
そこでやっぱり自分は雨男だとか思っちゃうと余計にその傾向が強まって精度が高まるとか。w
- 369 :鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2010/03/28(日) 20:38:29 ID:hMlmt1ok0
- 記憶にはただ言葉とイメージを記録し、思い出すものの他に回路となるものがある。
それは習慣を形作り、そこから抜け出せなくするものじゃ。
脳だけでなく肉体の記憶もあるものじゃ。
- 370 :キンキ鬼ッズ ◆Kids/N.vso:2010/03/28(日) 23:24:56 ID:6jb6qaJ.O
- >>368
あるかもですね。
潜在意識は僅かですが、思考に確実に影響を及ぼしています。
>>369
意外にも習慣や癖によって苦しむ事があるのですね。
この場合は単純に生活サイクルを改めるだけで苦から離れられるのですが、気付けなければいつまでも繰り返してしまうんですね。
実践する者なら正命によって正見に達し、正見によってさらに生活を正して行くという好循環が出来るかと思います。
- 371 :すもも:2010/03/29(月) 02:51:08 ID:cs2vYUm60
- おもしろいねー。
レスがついたから書いたら「触れ回って」ることになってしまった。
でもここに反応する私にはまあ何かあるかもだが、
ま、気にしない気にしない(←少しは気にしろだったりしてw)
悟りは本当に求めてないからなー。
「敗北者」になると決めたのだ今は。
ただ、自己を見つめることで社会で元気に生きられるようになれるだけでうれしい。
それだけ。見つめ続けるだけ。
>>367
潜在意識の回路が見えたの?
なんかすごい。
見える?感じる?何か「わかった」という感じ?
興味本位に聞こえるね。ごめん。そうだから。
スルーも全然OKです。
うわー。もうこんな時間ではあるが、まだ仕事終わらない。やばし!
- 372 :エッチでリッチな なめなめおじさん:2010/03/29(月) 08:34:24 ID:pHvejuVw0
- 2ちゃんねる 連続投稿3回で書き込めないので、よろしく^^
◆スレッド75には↓
【仏教】悟りを開いた人のスレ76【天空寺】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/psy/1269818043/
◆新スレッド76には↓
更にコピペじゃ。
未だ自我のある者は、更に感覚、感情、思考、分別知、認識などに観察を広げていくのじゃ。
前にも書いたが、感覚から先の観察は鐘の音などを利用すると、簡単なのじゃ。
感覚を観察するには鐘の音が鳴ったら、
「今、鐘の音が鳴った、聞こえている、だんだん音が小さくなるのが判る、今消えた」などと、
今、感じている感覚を観察するのじゃ。
その鐘の音によって生じる感情も、「耳が痛くてうざいと思っている・・・」などと観察する。
思考も「あの鐘は仏壇屋で買ったもっといいのが欲しかったと、考えている・・」などと
巻き込まれないように注意しながら観察するのじゃ。
物事を認識し、分別する心の働きは殆ど一つの動きになっている故に、鐘の音を聞いて、
「これは鐘の音・・・今、鐘の音と分別し認識した」などと、観察するのじゃ。
このように直接、心と体を認識する方法が、観の行の基本であり、
最もシンプルでスタンダードなものであると言えよう。
しかし、この方法はかなりの集中力と観察力が必要となる。
これをシステム化してやり易くした方法が、縁起の法や、空の法なのじゃ。
続き、さらなる詳細はこちらまで
■鬼和尚の仏教勉強会
http://onioshyou.blog122.fc2.com/
- 373 :偽和尚 ◆qH7QdQmFhM:2010/03/29(月) 08:37:16 ID:ZccKuE9k0
- やっといた。
- 374 :エッチでリッチな なめなめおじさん:2010/03/29(月) 08:44:39 ID:pHvejuVw0
- 偽和尚ちゃん、じゃったのかあ〜〜
ありがとさ〜〜〜〜ん♪
- 375 :キンキ鬼ッズ ◆Kids/N.vso:2010/03/29(月) 10:34:03 ID:6jb6qaJ.O
- >>371
見える、かな。一瞬の気付き、出来事です。
- 376 :避難民のマジレスさん:2010/03/29(月) 10:39:30 ID:GD3vnFng0
- シャブ打ってる人のフラッシュバックみたいなものだろうね。
- 377 :すもも:2010/03/29(月) 11:11:19 ID:ZlppUykc0
- >>375
どうもありがとう。
見える、っていうのは全然わからないな。。
一瞬の気づき、というのは理解できるけど。
ただ、考えと観察の間くらいを集中していると、目の前に
イメージがありありと浮かぶことがあって、
そのイメージをまた集中的に追いかけていくと、
はっ!そうかっ!みたいなことはあった。
追いかけているときはなんだろう、考えているのかいないのかもわからないw
なんだかなー。いい加減なものだ。w
- 378 :鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2010/03/29(月) 20:15:16 ID:hMlmt1ok0
- >>370 そうじゃ、観察によってその回路を滅する事が出来る。
これを敷延すれば自我と言うものを起こす回路さえも滅する事が出来ると知れるじゃろう。
それこそが観察の力なのじゃ。
- 379 :Mr.:2010/03/29(月) 22:31:21 ID:E0.zgJQM0
- ずっと真っ最中でいたいもんだな。
- 380 :すもも:2010/03/29(月) 23:25:28 ID:b.K7FQDQ0
- おいちゃん 偽おしょさん
スレ立てお疲れ〜
改行は抜けてるしダブってるしw
ほんとさーおじさんが慣れないパソコンやるとかえってこっちが迷惑するっていうよくある景色そのまんまが笑えたw
- 381 :キンキ鬼ッズ ◆Kids/N.vso:2010/03/29(月) 23:31:34 ID:6jb6qaJ.O
- >>378
そうなんですか。
私はアーナンダの様に留まらずに、突き抜ける所存で御座います。
- 382 :偽和尚 ◆qH7QdQmFhM:2010/03/30(火) 00:13:14 ID:ZccKuE9k0
- >>379
もなか・・・いや、なんでもない。
- 383 :エッチでリッチな なめなめおじさん:2010/03/30(火) 00:47:51 ID:KQkHtw4s0
- >>380
PCは下手じゃが、「○○○・・・」は上手いのじゃ^^
さて、○はなんじゃろう?
エッチはNG 当たり前すぎてのお^^;
- 384 :健真:2010/03/30(火) 01:24:47 ID:P/Dd4Ebs0
- キンキ鬼さん、サマーディみたいだね・・・?
- 385 :健真:2010/03/30(火) 01:27:40 ID:P/Dd4Ebs0
- いや、単に頭がおかしくなっただけ・・・?
春だからなぁ。
- 386 :エッチでリッチな なめなめおじさん:2010/03/30(火) 08:46:41 ID:v690R5vo0
- 苫米地氏の気功洗脳術を買ってきたのお^^
今日の夜は読書じゃ^^
気とか大周天、おもろいのお^^
- 387 :あんぽん。:2010/03/30(火) 10:39:44 ID:9kmWE0jQO
- スコンと晴れて気分がいいo(^-^)o
お久しぶりの暖かくなると増えるタイプの あんぽん。です。
向こうの書き込みよくわからないや だもんで こっち。
今日も笑って過ごし方
- 388 :キンキ鬼ッズ ◆Kids/N.vso:2010/03/30(火) 11:44:50 ID:6jb6qaJ.O
- 健真さん、こんにちは。
私はあなたが何故そう進歩がないか不思議だ。そして、こんな風に考えました。
実践を妨げるのは、母親への依存のせいか、成長の家の教義のせいか、自身の体験に執着しているせいか、あるいは実践する気が無いのか。しかし、最後は他人の事は解らないという結論だった。
そして、私自身を省みたとき、自分の考えた事を正直にカキコしてみようと思いました。
- 389 :偽和尚 ◆qH7QdQmFhM:2010/03/30(火) 12:45:22 ID:0GihLr0IO
- 見えない所が進歩しているかも知れんよ。
どんなに頑張っても全ては見れないしね。
- 390 :エッチでリッチな なめなめおじさん:2010/03/30(火) 13:11:01 ID:jPOngD4k0
-
我が輩は、毎秒チンポしてるのお^−^
- 391 :あんぽん。:2010/03/30(火) 14:01:23 ID:9kmWE0jQO
- なるほど、進歩とチンポの思い付くけど表現しないのを 逆に表現しちゃうタイプの笑いかぁ。
追伸
奥さんの細道 昨夜借りました、、。
- 392 :エッチでリッチな なめなめおじさん:2010/03/30(火) 14:15:15 ID:Zqqq0htQ0
- ドテッ!
読み 深いのぉ^^;
- 393 :エッチでリッチな なめなめおじさん:2010/03/30(火) 14:18:13 ID:Zqqq0htQ0
- 我が輩全身ちんぽこじゃ^^
気がついたらちんぽこじゃったあ〜〜♪
- 394 :偽和尚 ◆qH7QdQmFhM:2010/03/30(火) 14:20:14 ID:0GihLr0IO
- つまり、見える所がチンポ
- 395 :エッチでリッチな なめなめおじさん:2010/03/30(火) 14:22:51 ID:Zqqq0htQ0
- 否、見えないとこもちんぽ^^
- 396 :エッチでリッチな なめなめおじさん:2010/03/30(火) 14:27:19 ID:Zqqq0htQ0
- みんなまんぽこちんぽこ繫がりで平安
みえないちんぽこ一人歩き
まんぽこさがして・・・^^
- 397 :エッチでリッチな なめなめおじさん:2010/03/30(火) 16:03:09 ID:e3CgGzAM0
- ぷるぷる気功
驚いたわあ
名前とは裏腹に優れものじゃのお^^
- 398 :健真:2010/03/30(火) 16:11:27 ID:P/Dd4Ebs0
- >>388
ちょっと尋ねただけ。悪意はないから。
- 399 :避難民のマジレスさん:2010/03/30(火) 17:05:33 ID:w.UvdSHM0
- みんなで互いに隣の人のちんこ握って輪になるんだ
- 400 :Mr.:2010/03/30(火) 18:49:39 ID:E0.zgJQM0
- >>382
何でもないよな。
たぶん俺の聞き違いだ。
危うくあんたのことが嫌いになる所だった。
- 401 :偽和尚 ◆qH7QdQmFhM:2010/03/30(火) 19:51:36 ID:0GihLr0IO
- な、な、な、なんでもないです。
- 402 :鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2010/03/30(火) 19:54:39 ID:hMlmt1ok0
- >>381 いい事じゃ。良く行く者に栄えあれじゃ。
- 403 :偽和尚 ◆qH7QdQmFhM:2010/03/31(水) 01:59:46 ID:ZccKuE9k0
- 全く関係ない話だが、「ンコ文字」というものがあることがさっき分かった。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%B3%E3%82%B3%E6%96%87%E5%AD%97
- 404 :避難民のマジレスさん:2010/03/31(水) 09:08:28 ID:P/Dd4Ebs0
- わしは悟ったみたいだから遊行期に入るけん。
空海みたいな大きな願望はないから、もう戻ってこないと思うけど・・・。
じゃあ、また。
- 405 :話にならん:2010/03/31(水) 13:08:47 ID:P/Dd4Ebs0
- 遊行してきた。
花が咲いて、水が流れていた。
人間がセコセコ動いていた。
今から昼飯食う。
- 406 :すもも:2010/03/31(水) 18:25:33 ID:HqBpcKrI0
- おかいりー
* . .,、.;.,,,、 *
i ,;;;'' ゛;. i *
* ;;,; .;;: i
* i '';,. :,' *
i "'ii'''" i
.∧ ∧ ii
* .(*‘ω‘ *)ii * *
i o つ i i
O_ .ノ
.(ノ
- 407 :鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2010/03/31(水) 20:48:23 ID:hMlmt1ok0
- そこに行き着けないうちは遠くにあるように思える。
行き着いてしまえば直ぐ側にいつもあったと判る。
求めていたものを見た時、周りの全てが求めていたものと見えるのじゃ。
- 408 :あんぽん。:2010/04/01(木) 12:47:58 ID:9kmWE0jQO
- 本を何冊か読んで解ってきた!
悟りって古くなった新品の神秘でしょ
簡単入信!!新興宗教マニュアル読んだから知ってるんだ(b^ー゚)♪
次は、上野でハンコを新品だぜ
- 409 :偽和尚 ◆qH7QdQmFhM:2010/04/01(木) 13:04:06 ID:0GihLr0IO
- 悟りとは、メガネメガネと世界中探し求めて歩きまわりインド行ったり色んな所
行って散々探して一生掛けても見つからず、死ぬ間際に諦めたところで自分で
最初から持っていたことに気付いて目が点になるぐらいに衝撃的な体験。
- 410 :Mr.:2010/04/01(木) 14:46:55 ID:Xp78cn/w0
- 自分と思考のように、自分と景色というか視界との関係も測れそうなんだけどな。
思考が邪魔しすぎるわ。
- 411 :避難民のマジレスさん:2010/04/01(木) 19:32:48 ID:.Onb/MbU0
- 規制中だからこっちに書きます。
誰か気が向いたら向こうに転載よろ
コレ悟君は「自分=日本人」という一面に固執しすぎではないか?
コレ悟君が日本人であるという事実は、コレ悟君の性質、ステータスの一部でしかないはずだ。
例えるなら、木の葉を観てそれが緑の色をしているという性質だけに注目しているようだ。
「緑色」という性質以外にも、木の葉の形や機能など他のステータスもあるだろう。
そういった多角的な面から物を観て初めて『それが何なのか』分かるのではないだろうか。
「自分は日本人である」と思っている(条件付けている)『自分』は何人でもないはず。
- 412 :鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2010/04/01(木) 19:47:46 ID:hMlmt1ok0
- 寝ている者は気付かないから起きるのが難しい。
起きた者は気付くから寝ることが無い。
- 413 :避難民のマジレスさん:2010/04/01(木) 20:27:50 ID:.Onb/MbU0
- なめおじさんありがとう。
- 414 :エッチでリッチな なめなめおじさん:2010/04/01(木) 21:46:15 ID:9.d7Sas60
- >>413
どういたしまして^^
- 415 :すもも:2010/04/02(金) 08:15:00 ID:PQp8qRao0
- >>266
●
●
● ●
∧_∧
( ・ω・)=●≡つ 棟? お手玉してやんよ
(っ ≡つ=つ
/ ) シュパパパパパ
( / ̄∪
- 416 :すもも:2010/04/02(金) 08:16:35 ID:PQp8qRao0
- あー!
誤爆してしまったーー!orz
ごめんなさい。
- 417 :重:2010/04/02(金) 08:17:29 ID:eL5Z.BpsO
- 無我夢中に無意識に森羅万象の流れに満たされてゆく
すべてが流れ
ただただそれだけ
やれることをやる命がつきるまで
ただただそれだけ
砂遊びは砂遊び
森羅万象の流れに感謝して表現ゆく
砂遊びに夢中な奴らには気をつけてな
- 418 :すもも:2010/04/02(金) 08:21:19 ID:PQp8qRao0
- 2ちゃんでやり直すほどの内容じゃないよなーと思いながら書きこに行ったら規制中だった。
あっははのはーww
さて、今日も頑張って生きるとするか。
いってきまーす!
- 419 :避難民のマジレスさん:2010/04/02(金) 08:28:11 ID:w.UvdSHM0
- 砂遊びか。
波が来て攫ってくやつだねw
- 420 :避難民のマジレスさん:2010/04/02(金) 09:10:34 ID:rw0QjH/Q0
- 分かってやってる分には「それも又楽し」
なんだろうな。
- 421 :重:2010/04/02(金) 10:27:02 ID:eL5Z.BpsO
- 桜さく街
桜さく里
桜さくこころ
目を閉じて桜を思う
風が吹き花びらが舞い
あたりがこころが桜色に染まれ
一人桜の饗宴に酔いしれ
ただただそれだけ
すべてが変化してゆく
- 422 :鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2010/04/02(金) 20:03:17 ID:hMlmt1ok0
- また規制のようじゃ。
それも良いかも知れん。
2ちゃんねるでは言葉による禅が流行っているようじゃからのう。
口禅じゃな。
- 423 :偽和尚 ◆qH7QdQmFhM:2010/04/02(金) 20:58:56 ID:0GihLr0IO
- また Yahoo BB 全面規制のようですね。
俺の持ってる携帯も規制されっぱなしだし、もう駄目だなこりゃ。w
喫茶店の無線LANが使えれば書けるが、そこまで行くのも面倒だ。
まあいっか。その内なんとかなるだろう。
- 424 :避難民のマジレスさん:2010/04/02(金) 21:01:03 ID:w.UvdSHM0
- >>420
そだね。
永遠の城作ってると思ってぼろぼろになってる人も多いね。
- 425 :重:2010/04/03(土) 08:33:18 ID:eL5Z.BpsO
- 桜は葉桜へ
さくら色から萠色へ
砂遊びから砂遊びへ
本当のことは目に見えない優しい温かい流れなのになあ
幸せ桃源郷はこころ次第
こころは変化する
こころは精神と魂からの姿勢で変わる
こころが身体や命のためにだへるために生きるご都合主義になってゆき幸せを求め出したら不幸のどしゃ降りだぜ
こころは精神を鍛え魂を磨き今、ここで幸せに満たされ苦がなくなれば桃源郷の流れの中で最高の至福に酔えるぜ
- 426 :キンキ鬼ッズ ◆Kids/N.vso:2010/04/03(土) 13:19:25 ID:6jb6qaJ.O
- 愚かな人々はブッダのことばを自分に都合の良いように曲解してしまう。それが逃避から出たものであると気付くことは無いのか。
ブッダは涅槃に至る道を説かれた。
本来の目的地を誤ると、道を逸れてもそれに気が付かないのだろう。
- 427 :エッチでリッチな なめなめおじさん:2010/04/03(土) 15:25:19 ID:y7Fakhq20
- 人生をエンジョイすることは、悩み苦しみをなくするのではなく、
悩み苦しみをもエンジョイする。
ナイロンpantyは苦にもなるし楽にもなる、結局薬局おんなじ。
ただただ人生は素晴らしい!
- 428 :エッチでリッチな なめなめおじさん:2010/04/03(土) 15:35:46 ID:y7Fakhq20
- あーしなければならない こーしなければならないは 何にも無い。
問題は起こっても対処もいらない、其処には自然の流れがあるだけ。
流れに抵抗せず、苦しむ問題はなにも起きてない。
実は、問題がなければ、人生は楽しめないのだ。
問題でないことを問題と思い込んでしまう、それが自我の発動。
ええやん、ちんぽこがちいさくても。
- 429 :重:2010/04/03(土) 17:49:43 ID:eL5Z.BpsO
- 今は単なる氷河期の合間なだけ
哺乳類はたった20万年前に発生して氷河期を乗り越えた
その前は恐竜や魚だぜ
人だけ特別なんて人類の奢りだぜ
森羅万象に失礼だなあ
また大陸は動き一つになり乾燥して絶滅種がやたら増えてゆく
人類は一つの種になったので自然界では必ず絶滅する
やがて五十億年で太陽は膨張して地球の軌道を飲み込む
だから砂遊びはたのしいかあー
まあ、苦が来ないように苦を他人に与えないように静かに砂遊びしてくれや
- 430 :避難民のマジレスさん:2010/04/03(土) 19:45:40 ID:seDf9pUE0
- だよね。
自分が借金してるといって同じモチベーション要求しないでほしいよ。
- 431 :鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2010/04/03(土) 20:54:06 ID:hMlmt1ok0
- 見た物の特徴を抽出する、同じ特徴の物を記憶から取り出す、見た物と合わせるという認識の過程を観察させると早く認識が見られるかもしれん。
自我のあるままだと難しいかも知れん。
マニュアルを作ればそれをまた観念にしてしまう故に。
- 432 :避難民のマジレスさん:2010/04/03(土) 23:23:41 ID:eJ5zh64o0
- スッタニパータに全てが書いてある。
日本語が無い時代の何百年も前のものが
紙も数十年で腐るのに、あれだけ残ってるのが凄い。
釈迦の時代背景を考察して深く読む。
- 433 :すもも:2010/04/03(土) 23:41:42 ID:VfrOXAiA0
-
コレ悟りさんではないけど、
日本人である、という意識は自覚している以上に根深いかも、となんとなく思った。
海外に行ったりすると、あー私日本人だなあなんて気づかされたりするのも、
潜在意識に染み付いて普段は気づかないものが異質なものに出会ってあふりだされてくるからで、
だからこそそれは根深くある、んではないか。。
たとえば好きな人にモテようと思ってちょっと声を高めにしてかわいくみせよう(10代の頃はこういうの自動的にやってた気がするw)なんてのは、日本人らしいかも。
というのは、それは私がただ単にオツムが足りない女子のせいかもだけど、なんでもアメリカ人は声は低めの方がモテるらしいので。
だから天皇制とか政治的な枠組みはよくわからないけど、それら一切を含めた日本人として暗黙に共有し了解してきた意識=世間が深いところに潜んでいるというのは頷ける。
本当に世間の厳しい評価や仲間はずれにされる恐怖は死ぬより怖いとさえ思う。
全部観念であるのだけど、確かにそういう意識がある、と気がついてくるという、フト思いつきの観察日記。
- 434 :偽和尚 ◆qH7QdQmFhM:2010/04/04(日) 01:29:50 ID:ZccKuE9k0
- その「世間」というものは何なのか、だな。
- 435 :避難民のマジレスさん:2010/04/04(日) 07:04:12 ID:rjrCqQY20
- 多分妄想、だな。
- 436 :エッチでリッチな なめなめおじさん:2010/04/04(日) 08:05:14 ID:MchbDzfo0
- 民族的カルマきゃな^−^
- 437 :すもも:2010/04/04(日) 10:00:07 ID:rUStL3DM0
- 世間に様(さま)なんかつけちゃって、そういう集団的妄想がまさに日本人かも?w
似たようなことは他の国でもあるのかもしれないけど。
- 438 :コレ悟りかよ!?w:2010/04/04(日) 11:00:31 ID:TSo7zvgw0
- ロンさんを論破してえのに途中で規制をくらったぜ!俺は逃げてねえぞ(怒
俺は、ここに居るぜ!みんな見てる!?
いかん、いかん、落ち着け、俺は2ちゃんに執着しすぎだ。
規制上等!頭を冷やせ!己を見つめなおすチャンスだ。
でも駄目だ!己の自己顕示欲を我慢できねえから難民板に乱入させてもらう。
>>433
俺は自慢じゃねえが海外旅行したことねえぞw
ハワイ旅行に憧れるぜ、もし新婚旅行(すももさんとヤリたいんじゃねえぞ!安心しろw、アセアセ)するならハワイ行くぜ!
日本語も通じて安心らしいからな。俺は用心深いんだよ。ま、いいんだよ俺の妄想、願望なんぞ、どうでもいい。
日本語の世間とは、何か?まさに日本人の宗教そのものだぜ。
天皇制や腐った日本の政治wを支えてるのは、俺たちが世間の当事者だからだ。
繰り返すぞ、我々は世間の当事者、信者なんだぜw
「世間知らず」が、悪口、罵倒として成立するのも当然だなw
キリスト教徒、イスラム教徒が聖書やコーラン読めない、知らないのと同じだぜw
それも妄想だ、幻想だって日本語って言葉で、茶化したり馬鹿にしたりするのは簡単だな。
でも世間は絶対に否定できない。世間を否定してどうやって社会生活できるんだ!?
あ、出家だなw俺、マジで出家しようかな?
無理無理w絶対に無理、酒、煙草、オナニー、モロモロの欲望なんか捨てられねえよ!
助けてくれ、鬼和尚!
- 439 :キンキ鬼ッズ ◆Kids/N.vso:2010/04/04(日) 12:32:48 ID:6jb6qaJ.O
- >>431
見性マニュアルですか。記憶との照らし合わせは必ず行われる作用ですからね。
それを観ることだけに特化した訓練を繰り返し行えば、早いかも知れませんね。
- 440 :すもも:2010/04/04(日) 13:13:44 ID:O7t/I/GQ0
- >>438
確かに男性の方が海外旅行する機会少ないよね。
私も女のわりには行ってない方だな。
ただ前はそういうのだから何?って感じだったけど、この頃むしろ逆。
あーもっと楽しんでどんどこいろんな所に行きたいなあって思うようになった。。なーんて自分のことはどうでもよかったんだww
>それも妄想だ、幻想だって日本語って言葉で、茶化したり馬鹿にしたりするのは簡単だな。
茶化しじゃなくて本当に妄想なんだと思う、自分の。
だけど、それを無意識に妄想させられてる、というところに気づかないでいるだけ、なんだと思う。
で、その無意識に、というところが曲者で、抜き去りがたいものがあるような気になってしまう。
けど、実際、世間、もしくは「空気」?(山本七平さんなんかチラ読みしたことがある気がするw)というものに実体はない。
時代とともにも変っていくし。。
にも関わらず、自分をセットアップすると自動的にそういう背景ソフトが立ち上がってきてるんだろうなあ、なんて。
- 441 :キンキ鬼ッズ ◆Kids/N.vso:2010/04/04(日) 13:58:51 ID:6jb6qaJ.O
- 如来は仏の道を説き示すのであって、道を行く者ではない。
仏の道は修行する者が独りで行かなくてはならない。犀の角のようにね。
- 442 :避難民のマジレスさん:2010/04/04(日) 16:38:07 ID:R.9WhqI.0
- なーんだ、こっちが賑やかだったんだね。。
>>438
>ロンさんを論破してえのに途中で規制をくらったぜ!俺は逃げてねえぞ(怒
俺は、ここに居るぜ!みんな見てる!?
ほんとにコレ悟さん、おちけつだよ。。ww
論破することを目標にしないでください。
議論して、お互い学びあおうとか、考えを深めようと言う目標ならまっとうだ。。
勝手に「感情転移」して、論破すべき対象にしないでおくれ。。
・・といっても、人を言い負かしたいなんて人が多いんだけどなー、2ちゃんねる。。
そういう人はまっとうな対話ができんのよ、コレ悟さんはそうならないでくれ。。
- 443 :Ron:2010/04/04(日) 16:41:27 ID:R.9WhqI.0
- コテ忘れてた・・>>442はおいらね。。
2ちゃんねるで自己主張はまだ言いとしても、自己実現はできん・・それはリアルでやらないとねー。。
まあがんばって社会復帰しておくれよ、コレ悟さん・・こんなとこ読むより、本とかテレビ、新聞のほうがためになると思うぜ、どっちかと言えば。。
- 444 :避難民のマジレスさん:2010/04/04(日) 18:22:22 ID:OF4326gE0
- 天皇の無私と仏教の無我の違いを知りたい。
- 445 :Ron:2010/04/04(日) 19:19:09 ID:R.9WhqI.0
- 「これが私」と言えるものはない、私にもあなたにも実体はないというのが無我。
それに対して天皇は無我じゃないよ。無私に振舞うことを強制されているだけ。自我はあるんだよ、彼らにも。。
- 446 :避難民のマジレスさん:2010/04/04(日) 19:24:09 ID:seDf9pUE0
- 12chで変なのやってるぞ
- 447 :避難民のマジレスさん:2010/04/04(日) 19:34:18 ID:seDf9pUE0
- なんでやってる老僧に聞かないで大学教授に解説させるん。
番組つくってるやつ馬鹿?
- 448 :鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2010/04/04(日) 19:50:11 ID:hMlmt1ok0
- >>432 いい事じゃ。
>>438 考えが多くなると混乱が深くなるものじゃ。
知識が多くなれば迷いも多くなる。
>>2から読んで修行あるのみじゃ。
>>439 そうじゃ、実践あるのみじゃ。
>>444 無私は社会的な仮面じゃな。
無我は悟りに至る為の技じゃ。
- 449 :偽和尚 ◆qH7QdQmFhM:2010/04/04(日) 19:51:55 ID:ZccKuE9k0
- 「世間」もまたあるようでないものだな。「みんな」と同じような言葉だ。
実際は一人一人バラバラに存在しているだけで集団として一つの自我があるわけじゃない。
あるように見えるだけだ。それと、あるように見せかけようとしている場合もある。
自分の意見を多数の意見だと思い込ませたい場合なんかにね。
子供なんかだと親におもちゃ買って欲しい場合は「みんなが持っている」などと言って親を
説得しようとする場合があると思うが、あれと同じ。大人も似たようなことを「世間」という
言葉を使ってやっている。
- 450 :避難民のマジレスさん:2010/04/04(日) 19:57:47 ID:r6DF2rKQ0
- やっぱり真面目に修行してる人たちは違うわ
2ちゃんで悟りを語るとか、博打で負けて愚痴る連中となんら変わらんのはわかったな
今ただ、とか思考の罠に嵌るなとか、釈迦の言葉にも囚われるなとか言いながら
ここの連中は口数の多い、私の悟りは信じろの教祖になりたい矛盾した奴等ばかりだからな
- 451 :偽和尚 ◆qH7QdQmFhM:2010/04/04(日) 19:59:35 ID:ZccKuE9k0
- ふーん。俺にはそうは見えないけどなあ。
そういうやつが居たとしても分からないってのもあるが。w
- 452 :避難民のマジレスさん:2010/04/04(日) 20:07:30 ID:r6DF2rKQ0
- 今ただとか思考の罠に嵌るな、自我がうんたら、釈迦より自己
とか言ってる奴ほど
何故かよく自分の悟りを長々と語るのが2ch悟らーの特徴
- 453 :偽和尚 ◆qH7QdQmFhM:2010/04/04(日) 20:18:00 ID:0GihLr0IO
- なるほど。2ch悟らーというものが存在するわけだね。
- 454 :避難民のマジレスさん:2010/04/04(日) 20:34:28 ID:r6DF2rKQ0
- 居るよ
とにかく口数は多い
- 455 :偽和尚 ◆qH7QdQmFhM:2010/04/04(日) 20:44:21 ID:0GihLr0IO
- 何処に何人居る?
誰と誰がそれだ?
- 456 :避難民のマジレスさん:2010/04/04(日) 22:40:36 ID:seDf9pUE0
-
この肉体はそっち側に属してる。
ところがこっち側のもんだと思ってるからおかしくなる。
そっち側には生も死も無いんだ。
そっち側には問題も糞も無い。
問題も糞もこっち側の都合だな。
- 457 :避難民のマジレスさん:2010/04/04(日) 22:57:46 ID:r6DF2rKQ0
- まともなクリスチャンも仏教徒もネットには
めったに居ない
それはわかった
- 458 :避難民のマジレスさん:2010/04/04(日) 23:04:43 ID:seDf9pUE0
- わかったらまともなクリスチャンや仏教徒のいるところに失せるがよろしい。
- 459 :避難民のマジレスさん:2010/04/04(日) 23:11:43 ID:r6DF2rKQ0
- そりゃそうだが、相手の姿が見えないからな
これからも騙される奴とかいると思うし、何と言うか
他人を巻き込むなと
- 460 :避難民のマジレスさん:2010/04/04(日) 23:17:03 ID:seDf9pUE0
- >>459
みんながみんな君のように愚かだとも限らない。
必要以上に心配してもろくなことはないよ。
- 461 :避難民のマジレスさん:2010/04/04(日) 23:20:04 ID:r6DF2rKQ0
- 朝4時や3時に起きて、水行してたり
禅寺に篭ってるなら、そりゃ
ネットとかしてる訳もないから、それらが
わからないのも悪いが
- 462 :避難民のマジレスさん:2010/04/04(日) 23:23:13 ID:r6DF2rKQ0
- 失せろだとか愚かだとか
おたくもうざいね
そんなので、悟りがどうとか
ホントに馬鹿かと
- 463 :避難民のマジレスさん:2010/04/04(日) 23:27:42 ID:r6DF2rKQ0
- 悟りを語る前に
ただのリーマンで
何の瞑想とか修行もしてないとか
その程度の正直さは持て
- 464 :避難民のマジレスさん:2010/04/04(日) 23:29:29 ID:seDf9pUE0
- 失せることもできず愚かであることを理解できないななら
せめて他人の邪魔にならないようにするのがいい。
- 465 :避難民のマジレスさん:2010/04/04(日) 23:34:18 ID:r6DF2rKQ0
- 自分語りの悟りの邪魔か?
まあ、せいぜい頑張ってくれ
- 466 :すもも:2010/04/05(月) 00:58:34 ID:M9z2Fits0
- >>449
あーほんと。「みんな」w
こういう意識を逆手に取って流行や広告ができあがる。んですもんね。
みんな知ってますよ、使ってますよ、え?あなたまだ?みたいな。
で、不安と恐怖を駆り立てられて思わず消費行動に走ってしまう。。
- 467 :偽和尚 ◆qH7QdQmFhM:2010/04/05(月) 02:14:40 ID:ZccKuE9k0
- >>457
何処に何人居るかや誰と誰がそれであるかについては答えないと。
>>466
そう。宣伝にも使われている。ただどちらかというと問題なのは、自分が使っていないかだ。
- 468 :キンキ鬼ッズ ◆Kids/N.vso:2010/04/05(月) 11:43:03 ID:6jb6qaJ.O
- 私は規制で2ちゃんに書き込めない為こっちにカキコしますが、世間の人と関わる事をなるべく少なくし、独り静かに勤め励むのならば、在家の者にとっての犀の角はそれくらいで十分だと思います。
また、だからこそ出家者への敬意の念も生まれると言うものです。
あなたは全ての人を救いたいと書きましたね。
仮に私が迷妄に嵌まっているとして、キンキ鬼ッズはその中に入らないのでしょうか。もしそうなら、あなたの内には既に分別が生じている事になります。
私はあなた、あなたは私なのでしょう?
私を導いて下さい。
- 469 :避難民のマジレスさん:2010/04/05(月) 13:14:25 ID:BpBvhrsA0
- 自分も規制で書き込めないのでこちらにお邪魔します。
自分が「自分の人生は自分が決める」と言ったのは、自灯明、法灯明のことを言ったつもりでした。
未だ未熟で悟りの何たるか、人生の何たるかを語るのは僭越かとも思いますが
それでも人は己の真実を頼りに自分の足で歩むしかないのだと言いたかったのです。
自分の人生を他の人に肩代わりして生きてもらう訳にはいかない。
物事の真偽を確かめるのは、他ならぬ自分でしかいないと言いたかったのです。
鬼和尚の言葉を真偽するのは正にそれぞれの自分にかかっている。
それが正しいかどうかを決めるのは己の真実だけだと言いたかったのです。
人がそれを自分の真実と判断したとして、それをいったい誰がそれは間違いだと
判断するのか、その判断してくれた人間の真偽はいったい誰が判断するのか。
またそれとは反対に、鬼和尚を自分の真実に照らし合わせて間違いだとするなら
それもまた、その人間にとっては真実なのです。
自分の真実は自分にとっては正しいくても、他の人にとっては正しくないかもしれない。
しかし、間違いに気付けば自分の意志で変えることができる。
真理は一つしかなくても、人は己を真実として一人一人人生を生きている
その一人一人がかけがえがない。
人は己の神性だけを頼りに自分で考え自分の足で歩み、悟りに至るしかない。
お釈迦さまの教えもまたしかり。
- 470 :あんぽん。:2010/04/05(月) 13:52:22 ID:9kmWE0jQO
- 心なのか脳ミソなんだか知りませんが
届いた言葉が触れた言葉があっただけ
あんぽん。はね。
「平気で生きる」が響いた
- 471 :キンキ鬼ッズ ◆Kids/N.vso:2010/04/05(月) 14:09:43 ID:6jb6qaJ.O
- では、あなたの言う通り鬼和尚様を疑ってみることにしましょう。
まず、鬼和尚様の書いた物から疑ってみましょうか。ここのテンプレに数息観のやり方と観察の行のやり方がありますね。
これから疑ってみたいのですが、具体的にどうすれば良いのでしょうか?
- 472 :重:2010/04/05(月) 15:10:02 ID:eL5Z.BpsO
- すべてが反対だったぜ
悲しみや苦を滅すると喜びに歓喜するが
喜びが束縛を生み出し
思考が彷徨させる
喜びと思考を滅すると本当の自由がくる
- 473 :重:2010/04/05(月) 15:12:13 ID:eL5Z.BpsO
- 鬼和尚ありがとう
わかったから
自分の道をゆくぜ
しばし修行だぜ
- 474 :キンキ鬼ッズ ◆Kids/N.vso:2010/04/05(月) 15:27:56 ID:6jb6qaJ.O
- それは分別ではないですか。つまり、キンキ鬼ッズは一人で歩んでいなく、鬼和尚を妄信していると言う分別ではないですか?
あなたは迷っている人々全てに「自分で考えなさい」と言うつもりですか?それがあなたの他人を救う為の行いですか?
- 475 :避難民のマジレスさん:2010/04/05(月) 15:33:28 ID:seDf9pUE0
- へんな2chの仕方だな
- 476 :キンキ鬼ッズ ◆Kids/N.vso:2010/04/05(月) 16:58:43 ID:6jb6qaJ.O
- あなたは私の質問には何も答えないのですね。
分別があるとの指摘には、鬼和尚を疑えと言い、
鬼和尚の書いたテンプレについての質問には、自分で考えなさいと言い、
再度、分別があるとの指摘には、吸息観をやってみなさいと言われた。吸は数の誤字だと思う。私は誤字であることが判るが、ここは多くの人が見ている。その様な箇所は間違えない方がいい。
あなたは私の「分別がある」との指摘に正面から答えられず、自分自身の分別を認めていない。
- 477 :避難民のマジレスさん:2010/04/05(月) 17:27:58 ID:BpBvhrsA0
- キンキさん、あなたは誤解していますね。
自分は鬼和尚を信望する者ですが、他の人がそれを信望しなかったからと言って
それを否定しても、その人間の信念を変えることは、本人の意志に任せるしかない
と言っただけなのです。
あなたは、私と誰かを勘違いしていますね。
- 478 :偽和尚 ◆qH7QdQmFhM:2010/04/05(月) 17:39:26 ID:0GihLr0IO
- もしや、本スレへのレスをこっちに書いてこっちのレスを本スレに書いてるのか?w
わけわかんなくなるから出来ればどちらか一方だけ使った方が良いと思うが。
- 479 :避難民のマジレスさん:2010/04/05(月) 17:47:35 ID:BpBvhrsA0
- こちらのレスを向こうに書いてはいません、規制中ですので。
- 480 :避難民のマジレスさん:2010/04/05(月) 17:51:46 ID:BpBvhrsA0
- でも紛らわしいですね、すみません。
たぶん、キンキさんと同じ相手へのレスかもしれません。
キンキさん、偽和尚さん、ごめんなさい。
- 481 :キンキ鬼ッズ ◆Kids/N.vso:2010/04/05(月) 17:57:11 ID:6jb6qaJ.O
- >>477
本日の私のカキコは本スレのなにわっこさんとのやり取りです。
紛らわしかったですかね。すみません。
- 482 :避難民のマジレスさん:2010/04/05(月) 18:07:13 ID:BpBvhrsA0
- いいえこちらこそ、規制の前に「自分の足で云々・・」が自分のことを言っているのだと
思ってしまって、誤解を解きたかったのでつい、言い訳がましくてすみません。
- 483 :避難民のマジレスさん:2010/04/05(月) 19:45:41 ID:r6DF2rKQ0
- >>467
まともなクリスチャンも仏教徒もネットには
めったに居ない
どころか
リアルでもめったに居ない
そもそも、修行僧はネットとは無縁の生活を送ってる
- 484 :鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2010/04/05(月) 19:55:05 ID:hMlmt1ok0
- わしはまだ規制のようじゃ。
生活全般板の相談スレに返事じゃ。
>>894 そのような記憶の結果は既に劣等感として現れておる。
他にも観察すれば結果としての反応が見られるじゃろう。
それを過去の記憶から劣等感などが起こってると観察すれば苦は滅する。
さらに過去の記憶が無ければ劣等感もないと逆にも観察するのじや。
心の回路はすばやく反応するが集中力があり、何度も観察すれば十分に観察できるものじゃ。
逃避にはさまざまなものがあるが、ひとつの観念に執着したり、金や名声や権力や異性などにも執着したりする。
薬物やギャンブルにはまったりと、ありとあらゆる逃避がありえるものじゃ。
苦を滅すればそのようなものに執着する事もなくなる。
苦を滅した後になれば自分は何故そのようなものに執着していたのかと、不思議に思えるほどじゃ。
苦を滅してこそ人は自由に生きられるのじゃ。
- 485 :鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2010/04/05(月) 19:58:35 ID:hMlmt1ok0
- 心と身体の人生相談にも返事じゃ。
>>145 死んだ者とは夢の中で会えるのじゃ。
死者の意識は生きている者には眠りの意識に等しいのじゃ。
故に眠っている時には会えるのじゃ。
それは決して幻ではないのじゃ。
- 486 :避難民のマジレスさん:2010/04/05(月) 20:11:14 ID:r6DF2rKQ0
- 真面目に何年も修行している仏教徒がネットにさわれる環境にあっても
おそらくあまり興味を示さないのではないかな?
これは博打などに興味を持たない者は持たないのと似ていると思う
そういった高尚な人格なんだよ。悟りに近い者なら
- 487 :避難民のマジレスさん:2010/04/05(月) 21:13:27 ID:.CR47jT20
- だから?w
おまえがその高尚とやらの人格にさっさと悟ってなればいんだろが?
昨日から何がやりてんだよ。www
でなけりゃおまいが指導すればいい。
人なんてのは人物見抜くからな。
おまいが高尚ならすぐ人がつくだろうよ。
- 488 :避難民のマジレスさん:2010/04/05(月) 21:16:12 ID:.CR47jT20
- 言っちゃ悪いがおまいの粘着と口数の多さもかなりのもんだって自覚あんのかね。
いいんだけどな好きにしてくれてよww
- 489 :偽和尚 ◆qH7QdQmFhM:2010/04/05(月) 22:33:59 ID:ZccKuE9k0
- >>483
そりゃ分からないのでは? 全然関係ないと思っていた人が実はそうだったりすることもあるだろうしなあ。
- 490 :偽和尚 ◆qH7QdQmFhM:2010/04/05(月) 22:54:53 ID:ZccKuE9k0
- >>486
その定義に従うならあなたは真面目に何年も修行していない高尚ではない人ということになると思うが。
まあしかし2chのような掲示板のみではなくネット全般に話を広げるのであれば利用することは
あるんじゃないか? 出掛けずに多くの人に同じ情報を伝えられるからね。お陰で経典も本買わずに
読めたりするしな。利用価値はある。悟ったらいっぺんそこでリセットされるとは思うがな。
一度完全に不要になって、その後慈悲の心が起きたりすれば多くの人を救う方法として一番楽な
ネットを使うかも知れない。楽だからな。出掛けなくていいし一度に多くの人に伝えられる。
物理的に近くに居る必要がない。伝わる途中で違う情報に変わってしまうことがない。
すぐ連絡出来るから誤解を避けられる。非常に効率が良い。
- 491 :話にならん:2010/04/05(月) 23:51:29 ID:zd6hxi2k0
- >>470
あんぽん。さん、「平気で生きる」というのは、永平寺の故宮崎亦保さんの言葉
ですか?
- 492 :すもも:2010/04/06(火) 08:37:11 ID:m70ZxOiw0
-
すごくうれしいのでやっぱり書いちゃう。
はじめて無念夢想ができた!\(^o^)/
数息観も坐禅もちゃんとしたことほとんどやってないからなんともだけど。
世界のすべては自分の観念・思考。自分が主人。
だったら、観念をとめるのも自分でとめればいいじゃんと気づいてw
やってみたらできた。瞬間ですが。
>>472
重さんの
>喜びと思考を滅すると本当の自由がくる
なぜか刺激を受けた。
ありがとう。
- 493 :避難民のマジレスさん:2010/04/06(火) 09:21:17 ID:r6DF2rKQ0
- >>489
いや、事実そういった要素はあると思うよ。
俺ですら、何と言うか他人の反応にはあまり興味無いし、くだらない言い争いしてる
人たちの何が楽しいのかがわからないくらいだから
別に修行僧で無くても
議論に興味を示さない、そんな人たちも世の中には多いよ。
それにスッタニパータをよく読めば書いてある
聖者は論争やお喋りせずに平安を好むとね。
- 494 :避難民のマジレスさん:2010/04/06(火) 09:32:50 ID:r6DF2rKQ0
- >>490
真面目に悟りを志すような修行僧とかなら
ネットなんてやらないと思うよ。
なにせ釈迦以降に解脱した悟った坊さんなんか居るのか居ないのか
わからないくらい高尚な世界だからね。
ネットなんか当然無い、電気すらきてないような
チベットの山奥で修行してるような僧でも、悟ってるかどうかといったら謎なくらいだから
もちろんリラックスしたくて瞑想するくらいの気持ちなら
ネットで情報収集も良いと思うけど
- 495 :避難民のマジレスさん:2010/04/06(火) 09:40:00 ID:fTiIu4tE0
- くだらない議論、と気になっていることに気付かれよ
吸ったにばーたを手に入れてその物差しで人を裁いていることにも。
聖者も若き頃は議論に弾んだかもしれぬ。
他人の過失を見るなかれ。他人のしたこととしなかったことを見るな。ただ自分のしたこととしなかったことだけを見よ。
- 496 :エッチでリッチな なめなめおじさん:2010/04/06(火) 09:57:45 ID:1uHc.PIg0
- >>492
>はじめて無念夢想ができた!\(^o^)/
すももちゃん おめおめ^ー^
>世界のすべては自分の観念・思考。自分が主人。
だったら、観念をとめるのも自分でとめればいいじゃんと気づいてw
ついでにこれも止めてええええ〜〜〜♪
http://www.youtube.com/watch?v=IZnfBWebyUw
やってみたらできた。瞬間ですが。
- 497 :エッチでリッチな なめなめおじさん:2010/04/06(火) 10:01:04 ID:1uHc.PIg0
- >>496
>やってみたらできた。瞬間ですが。
これ、消し忘れたのじゃ^^;
- 498 :すもも:2010/04/06(火) 11:03:55 ID:m70ZxOiw0
- >>496
おいちゃん ありがとう〜。
マジうれ〜w
なんかめちゃくちゃ瞑想だからなーと思ってたら、
他スレで達人たちも結局自分流を模索してるってわかって、それもちょっと励みになったかも。
っつてもそれも気が向いたときしかしないんだけど。w
なんか瞑想、はじめてハマりそうな気分ww
すべては自分の観念。大きかったなあ。
- 499 :エッチでリッチな なめなめおじさん:2010/04/06(火) 12:17:43 ID:1uHc.PIg0
- >>498
すももちゃんよかったにゃ^^
>なんか瞑想、はじめてハマりそうな気分ww
どんな瞑想してるの?
具体的におせーて^^
- 500 :偽和尚 ◆qH7QdQmFhM:2010/04/06(火) 12:30:49 ID:0GihLr0IO
- >>493
かといって凡夫が聖者の上辺だけの真似をして我慢して見せ掛けだけ聖者みたいに
しても聖者に近付くわけではない。聖者の芝居がうまくなるだけだ。聖者の芝居の
うまい者と聖者とは違う。
- 501 :すもも:2010/04/06(火) 12:53:05 ID:m70ZxOiw0
- >>500
おー・・まんま同意かもw
>>499
おいちゃんそうだ、瞑想の達人だった。ありがたやー。
いつもたんびたんびに違うのだ。まず。w
ただ大抵は、形而上学的w哲学的w思考からそのまま入る感じ。かな。。いつのまにかっていう。
で、いつまでも考えているか感じているか。なんだけどかなり集中してる感じがあった。
でもだから瞑想じゃあないなと。ちゃんと坐ってるでなくソファーとかに寄りかかったりで。
すべてが観念であると、ちゃんとわかってからは、
最初に少し深呼吸して落ち着いてから、観念の表れとして現在がこう見えるのだなあ
ではどういう観念が知らずに立ち上がっているのだろう?とか
そういう興味で意識を眺める感じ。
あーただ感じるというのもあるかな。ただ感じる。
あとはもう、ただぼけぼけぼけぼけ考えにもならない雑念が現れてうんざりしてやめちゃうなんてのがほとんど。
寝禅ってのもあると聞いてからは、寝るまえに集中が好き。なまけもんにぴったし。w
これイメージがありあり浮かんですごかった。気づきもあったんだけど。。
・・単に寝ぼけたんかな。w
結跏趺坐、半跏趺坐できない。子供のころに痛めた足首が痛くて。orz
よろしくご指導ください。m(__)m
- 502 :すもも:2010/04/06(火) 13:06:20 ID:m70ZxOiw0
- 自分を探しに行って実はなかった→厭離(らしきもの)がおきたのも、実はソファだった。
- 503 :エッチでリッチな なめなめおじさん:2010/04/06(火) 13:15:11 ID:1uHc.PIg0
- >>501
>寝禅ってのもあると聞いてからは、
へぇーはじめてきいた、よかですのお^^
エロ禅もそのうちできるじゃろお。
背中まっすぐで、じっとしてたら、瞑想できるしね。
おいちゃん、電車の中で瞑想してて、寝てないのに乗り過ごしたよ、
しかしじゃ、乗り過ごしたホームの向こう側に仕事の大ヒントが、
あったのじゃ。
瞑想はええのお^^ エッチよりも快感w!かもしれんのお^^
- 504 :すもも:2010/04/06(火) 13:21:37 ID:m70ZxOiw0
- ほんとめちゃくちゃだねーw てへへのへーだな。
あと、ただただ今ここってどこだ?みたいに、ただ流すなんてのもやってみたり。。
とにかく無念無想ができてはじめて、あーこれからちゃんとやろうと思ったのでありましてぇーw
じゃあ、これで夜まで来れないからまたあとでね♪
- 505 :すもも:2010/04/06(火) 13:22:54 ID:m70ZxOiw0
- なんだよ、もっとちゃんと教えろい!
じゃね!
- 506 :エッチでリッチな なめなめおじさん:2010/04/06(火) 13:26:02 ID:1uHc.PIg0
- >>50
>なんだよ、もっとちゃんと教えろい!
ベットの中でならじゃ^^
- 507 :避難民のマジレスさん:2010/04/06(火) 13:38:55 ID:EaMdHPFs0
- >>500
konosekainiarienaikotowanai
arutosurunara kimigasoutokimetakarada
- 508 :偽和尚 ◆qH7QdQmFhM:2010/04/06(火) 14:14:21 ID:0GihLr0IO
- aa so dana
- 509 :エッチでリッチな なめなめおじさん:2010/04/06(火) 14:53:39 ID:qd5qHedA0
- so naironpantyga imakokoniaru
- 510 :偽和尚 ◆qH7QdQmFhM:2010/04/06(火) 14:58:27 ID:0GihLr0IO
- i love panty
- 511 :偽和尚 ◆qH7QdQmFhM:2010/04/06(火) 18:04:49 ID:0GihLr0IO
- ま、しかし、こうだと高尚でこうだと高尚ではなく、そして自分は高尚という
具合に自他を分離する思考を持ったままだと苦にしかならんと思うな。途中経過
としてはそういう状態も仕方がないとは思うが。
- 512 :避難民のマジレスさん:2010/04/06(火) 18:31:25 ID:.Onb/MbU0
- 高尚だ、低俗だ、なんてのも結局言葉でしかないなぁ。
捨てちまった方が早い。
- 513 :偽和尚 ◆qH7QdQmFhM:2010/04/06(火) 18:38:19 ID:0GihLr0IO
- 正に言葉とイメージだな。元から何もない。
- 514 :鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2010/04/06(火) 20:03:48 ID:hMlmt1ok0
- >>492 良かったのう。
瞑想の楽しみを味わうのじゃ。
- 515 :鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2010/04/06(火) 20:05:11 ID:hMlmt1ok0
- 語る者は多いが聞く者は少ないと観察した。
沈黙に耳を傾けるのじゃ。
その時思考は止まっている。
- 516 :避難民のマジレスさん:2010/04/06(火) 20:25:58 ID:r6DF2rKQ0
- >>500
もちろん
そのような聖者にいきなりなるとかはありえない
真面目な住職が近所に住んでいて、毎朝6時に鐘を鳴らしているが
悟ったとか何とか、そのような大それたことなど口にしたりしない。
そういった地道な努力があればこそ高尚な人格が育まれる。
- 517 :偽和尚 ◆qH7QdQmFhM:2010/04/06(火) 20:28:48 ID:0GihLr0IO
- ん? 悟ることは大それたことなのか?
- 518 :避難民のマジレスさん:2010/04/06(火) 20:31:48 ID:r6DF2rKQ0
- 短気で怒りっぽい奴が何時も落ち着いてるとか
陰口や愚痴ばかりの人間が、まるっきり論争に関心を見せないとか
そのような変化は実に地道な修行が必要、いきなりはない。
- 519 :避難民のマジレスさん:2010/04/06(火) 20:36:53 ID:r6DF2rKQ0
- まともな坊さんなら、私は悟ったとか解脱したとか口にする者など
まず居ないよ。
月まで行ったら、他の星の遠さが理解できるようなもんじゃないの?
- 520 :偽和尚 ◆qH7QdQmFhM:2010/04/06(火) 20:40:03 ID:0GihLr0IO
- なるほど。釈迦はまともではなかったと。
- 521 :避難民のマジレスさん:2010/04/06(火) 20:44:11 ID:r6DF2rKQ0
- >>520
あなたは基本的なことが理解出来てないよ。
本当に時間の無駄だった、やっぱりネットはやめるべきだった。
- 522 :避難民のマジレスさん:2010/04/06(火) 20:48:46 ID:seDf9pUE0
- ネットで何しようと思ってたのw?
大事なのは仏教じゃないよ。仏教が語ってるものだよ。
- 523 :避難民のマジレスさん:2010/04/06(火) 20:54:43 ID:.Onb/MbU0
- >本当に時間の無駄だった
悲しいなぁ。こんな言葉は聞きたくなかったな。
時間を有意義に使えるか使えないかは自分次第。
時間を無駄にしたのなら落ち度は自分にある。
- 524 :偽和尚 ◆qH7QdQmFhM:2010/04/06(火) 20:57:38 ID:0GihLr0IO
- >>521
俺が基本的なことをわかっていなかったとして、それに何か問題でもあるのか?
一体あなたは人に何を求めているんだ? ネットに限らずどこへ行こうが誰も何も
与えてはくれないと思うがねえ。人が自分の思い通りになっていないのは当然の
ことだよ。自分が思い通りに出来るのは自分だけ。
- 525 :避難民のマジレスさん:2010/04/06(火) 20:58:45 ID:r6DF2rKQ0
- まあ、日本人は謙虚な国民性だからね。
いきなり悟ったとか、解脱したとか、他人に好まれないのもあるのかもね。
- 526 :避難民のマジレスさん:2010/04/06(火) 21:21:15 ID:r6DF2rKQ0
- どうせやりとりするなら
もっと具体的な瞑想方法とか話したほうが現実的ではある。
息の吐きかたとか、背筋まっすぐ伸ばすとか、気が散るならネットもやめるべきだ。
- 527 :避難民のマジレスさん:2010/04/06(火) 21:26:55 ID:r6DF2rKQ0
- 瞑想で悟ろうとか考えずに、安らいだ、リラックスできた程度の効果でも充分
- 528 :偽和尚 ◆qH7QdQmFhM:2010/04/06(火) 22:22:07 ID:0GihLr0IO
- >>525
悟ったにも関わらず「他人」が居たり人に好まれるかどうかを気にする「自分」が居たりするってのは、
何か根本的な所がおかしくはないか?
- 529 :話にならん:2010/04/06(火) 23:09:05 ID:bcIreic.0
- 何でも体験が大事だよ。
本は「ダンマパダ」と「タオー老子」が重要。
後は鬼和尚さんに尋ねて実践するだけ。
でも、菩提心を起すまではいろいろやってみな。
俺の場合、
×勉強 ×結婚 ×仕事 ×親友 ×家族
だからな。
数息観をやってると、いろんなことに気づくよ。
予知能力が出てきたり、「気」を感じたり、自分の体調がよくわかったり・・・。
- 530 :エッチでリッチな なめなめおじさん:2010/04/06(火) 23:10:21 ID:/a/GyLT20
- 我が輩は瞑想を手放した、瞑想で悟ろうと思った事が、手放しの原因じゃよ^^
しかし、瞑想は気持ちいいので、太もも潜入と共に続けるのお^^
- 531 :避難民のマジレスさん:2010/04/06(火) 23:14:25 ID:seDf9pUE0
- 隻手の音声か。
鳴りもしない音を聞いて右往左往ってとこかな。
- 532 :すもも:2010/04/07(水) 01:34:28 ID:A4HNYrG.0
- 鬼和尚 ありがとうございます。
さっきまたやってみたら全然できなかったw
なぜできたのかなー。
瞬間体がふわっと膨張するような音が消えるような不思議な感じ。
あっと思ったらすぐ消えてしまった。
このごろ外を歩いていると、なんというか自分の心の中を歩いているような不思議な感じになります。
>>529
前に、老子の言葉をちりばめた写真集を、買おうか買うまいかかなり悩んでものすごい時間立ち読みしたこと思い出しました。w
「タオー老子」やっぱり読もうと思う。
>>530
おいちゃん
すももも、悟り探求一旦止め!って決心したらわらわらっと大事なことに気づいた不思議。
でも今は瞑想しつつ、自我をしっかり保って世の中で働く時期なのだきっと。
自然体だね自然体。
- 533 :話にならん:2010/04/07(水) 06:40:28 ID:bcIreic.0
- >>532
ちくま文庫に「タオー老子」(加島祥造訳・\640)がある。
- 534 :偽和尚 ◆qH7QdQmFhM:2010/04/07(水) 12:41:29 ID:0GihLr0IO
- >>532
また体験したいと求めるとうまく行かないというようなことを以前鬼和尚が書いていたと思う。
なのでとらわれずに進めと。
やはり瞑想は何にも期待せずにただ瞑想するのが良いんじゃないかな。
- 535 :話にならん:2010/04/07(水) 13:09:49 ID:j0WlHlsY0
- 鬼和尚さんに質問。
最近、体は寝てるのに意識が覚醒していることがあるのですが、これはどういうことですか?
- 536 :キンキ鬼ッズ ◆Kids/N.vso:2010/04/07(水) 13:12:21 ID:6jb6qaJ.O
- 隻手の音声を私自身に投げ掛けてみる。
片手の人について考える。食事はどうするのかとか仕事には就けるのかとか。
そのとき、両手の有る私が観えた。
そして、もっと頑張らなくてはと言う思いが沸いた。
隻手についてこれが私の回答です。
- 537 :すもも:2010/04/07(水) 15:48:20 ID:8DrA8wLc0
- >>533
(*゚∀゚)=3 今amazon帰りw
Amazonの誘惑振り切ってこの一冊だけ買ってきた。ザマミロw
- 538 :すもも:2010/04/07(水) 15:49:14 ID:8DrA8wLc0
-
>>534
ですねー。
狙うとつかめない。
全部そうってことは、そこにナニカガアル。。(`・ω・´) b ←全然わかってないw
- 539 :避難民のマジレスさん:2010/04/07(水) 18:33:40 ID:OF4326gE0
- 隻手は片手で机やテーブルを叩くのが答えです。
- 540 :偽和尚 ◆qH7QdQmFhM:2010/04/07(水) 18:58:09 ID:0GihLr0IO
- ほっぺた叩いたり、腹叩いたり、もう一人反対の手がない人連れてきて叩いたり色々出来る。
更に現代風な答えとしてはICレコーダに録音しておいたのを再生する、ロボットに叩かせるなど。
もうやめよう。
- 541 :鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2010/04/07(水) 19:31:15 ID:hMlmt1ok0
- >>532 過去の体験を追えば、記憶を追う事になるからじや。
初心に帰って己の心を観るのじゃ。
>>535 意識は眠らないのじゃ。
体だけが己と思っていると、体と共に意識も眠るように思える。
体だけではない意識に気づいて来ると、それが眠らない事に気づくのじゃ。
- 542 :避難民のマジレスさん:2010/04/07(水) 20:09:39 ID:GD3vnFng0
- 金縛りがそういう状態だしね
- 543 :Ron:2010/04/07(水) 23:52:35 ID:qzTWAN/U0
- 光回線に変更したら、規制にあって、向こうに書けなくなった。。
規制だと、壷も使えないんかな??
ようわからんことばっかじゃ。。
- 544 :Ron:2010/04/07(水) 23:54:37 ID:qzTWAN/U0
- >本スレ598
>職があるかないかについて一々考えない状態でもあるかな・・・。
ちがう・・職がなくて困ったときは、悩むのがニルヴァーナ。。
- 545 :偽和尚 ◆qH7QdQmFhM:2010/04/07(水) 23:55:52 ID:ZccKuE9k0
- >>543
それを読んで「財布を買ったら中に入れる金がなくなった」というのを思い出した。
>>544
がちょーん
- 546 :Ron:2010/04/08(木) 00:43:16 ID:qzTWAN/U0
- >>545
>それを読んで「財布を買ったら中に入れる金がなくなった」というのを思い出した。
あっはっは・・2ちゃんねる以外は快適なんだけどねー、、卒業しろってことかなー?
プロバイダー選び間違えたかもだなー。。
- 547 :すもも:2010/04/08(木) 01:43:05 ID:b6PoKKtY0
- >>541
記憶、だからかあ。
納得・・しました。
とにかく無理なく続けることにします。
- 548 :エッチでリッチな なめなめおじさん:2010/04/08(木) 08:24:16 ID:yl3dUG4g0
- >>532
すももちゃん☆ええ歌だよ〜〜〜ん
♪あるがままの君と あるがままの僕をこのまま
そっと 愛し続けていたい♪
◆あるがままに◆
http://www.youtube.com/watch?v=gN4zdtoMjnw
- 549 :すもも:2010/04/08(木) 10:06:09 ID:GNk8zzoo0
- おいちゃん ありがとう〜
いい歌だねー。
では、お返し。
愛がすべ〜てさ〜 いまぁこそ誓うよぉ!♪
http://www.youtube.com/watch?v=k0GIXwt61Xg&feature=related
おまえの涙も
俺を止められない
いまさら失う
ものなど何も無い
言葉にならない
胸の熱いたぎり
拳を固めろ
叩きのめされても
激しくたかぶる
夢を眠らせるな
あふれる思いを
あきらめはしない
愛がすべてさ
いまこそ誓うよ
愛を込めて
強く強く
(ff 松尾由記夫 蓑輪単志)
- 550 :すもも:2010/04/08(木) 10:26:50 ID:GNk8zzoo0
-
また必ず不安になる
また必ず絶望する
また・・・・
けどそういう日が来てもいいのだ。
ただ、またそういう自分になることを恐れないこと
そういうこと、かもと思った。ちょっと。。(´・ω・`)b ←わけしりかまし中w
- 551 :偽和尚 ◆qH7QdQmFhM:2010/04/08(木) 11:55:48 ID:0GihLr0IO
- これで、いいのだ。
- 552 :避難民のマジレスさん:2010/04/08(木) 12:09:28 ID:OF4326gE0
- 25年間毎日深夜2時に滝に打たれる修行を続けると、観音様が天から降りてきて会ってくれるそうだ
- 553 :キンキ鬼ッズ ◆Kids/N.vso:2010/04/08(木) 12:18:48 ID:6jb6qaJ.O
- 師は何故に水牛に生まれるのか考えている。私には覚者は死ねば無余涅槃に入ると言う、他人から聞いて知った観念が有る為に。
本当のところは私には解らない。水牛にはマイケルと名付ける。
- 554 :話にならん:2010/04/08(木) 12:19:31 ID:j0WlHlsY0
- 鬼和尚さん、
>意識は眠らないのじゃ。
それでもいいんですか。眠らないと疲れがとれないんじゃないのですか?
クリスナムルティは睡眠薬を飲んでいたと、どこかで読んだような気がするけど。
- 555 :エッチでリッチな なめなめおじさん:2010/04/08(木) 13:03:44 ID:ZLlNKLAE0
- 仏眼仏母咒
なうぼう ばぎゃばてい うしゅにしゃや おん ろろ
そぼろ じんばら ちしゅた しっだ ろしゃに
さらばあらた さだにえい そわか
これ唱えたら眠くなるなあ〜☆
コレさとちゃんの不眠症にきくかにゃ
穏やかな気持ちになってくるみたい 勃起度は下降気味
ワッハハハハハハハハ〜〜〜〜
- 556 :エッチでリッチな なめなめおじさん:2010/04/08(木) 13:10:37 ID:ZLlNKLAE0
- いかん いかん 我が輩に煩悩が・・・ これ聴いて静寂の域に入るのじゃ♪
http://www.youtube.com/watch?v=V8ti-pwHURg
- 557 :すもも:2010/04/08(木) 13:38:07 ID:GNk8zzoo0
-
|
\ __ /
_ (m) _ピコーン
|ミ|
/ `´ \
∧ ∧
(・∀ ・)
ノ( )ヽ
< >
\ /
_ `゙`・;`' _バチュ--ン
`゙`・;`
/ `´ \
∧ ∧
(・∀ ・)
ノ( )ヽ
< >
∧ ∧
(・∀ ・) <何だっけ
ノ( )ヽ
< >
煩悩があるというのが煩悩だ・・・・!
煩悩という観念。涅槃という観念。
・・・かな?
・・・・やっぱ仕事しまつ。
- 558 :偽和尚 ◆qH7QdQmFhM:2010/04/08(木) 19:28:25 ID:0GihLr0IO
- 自分には何か(煩悩などを含む)まずい点があってそれを直さねば幸せになれない
などと信じてまずいと思われる点を探し始めるといくらでもまずそうなものが
見つかる。しかしそのようにあるがままの自分を認めずに直そうとしていること
自体が煩悩だったりして。
- 559 :鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2010/04/08(木) 20:16:44 ID:hMlmt1ok0
- >>542 そうじゃ、体が寝て動かなくとも意識はあるのじゃ。
>>547 そうじゃ、続けるのじゃ。
毎日の積み重ねが大事じゃ。
>>554 肉体でも肺や心臓や中枢神経などは休みなく働いているじゃろう。
意識も休まなくとも疲れはしないのじゃ。
それは気づけば常にあるのものじゃ。
肉体の外でもなく内でもなく、平等なものとしてのう。
- 560 :エッチでリッチな なめなめおじさん:2010/04/08(木) 20:26:07 ID:.QYPJT/E0
- --------------------------------------------------------------------------------
ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ . .|
ミ ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡 . ..|
l i''" i彡 . .| オレは煩悩で大物になったんよ
| 」 ⌒' '⌒ |.. |
,r-/ <・> < ・> | . .|
l ノ( 、_, )ヽ | .
ー' ノ、__!!_,.、| . |
∧ ヽニニソ l /
/\ヽ / .. ̄|
/ ヽ. `ー--一' ノ/ヽ ノ7_,,, 、 ______
/ (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '" `、 ( ィ⌒ -'"",う/壱 / /万:/|
~''(_)(_)(_)(_)ソ ヽノ ,イ^_.|≡≡|__|≡≡|彡|_____
ヽ/`、_, ィ/ ヽ─/ ̄//|≡≡|__|≡≡|/壱//万 :/|
/ / ) / ≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
/ i|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
\ ノ |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
\__ / ノ|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|/
--------------------------------------------------------------------------------
- 561 :エッチでリッチな なめなめおじさん:2010/04/08(木) 20:32:28 ID:.QYPJT/E0
- 諭吉 私がいなけりゃ困るじゃろ
▂▄▄▃▂ ▂▂
▂◢█▀◢◤▅▼◢█ ██▅◣
◢█■▀ ▀▼█◣
◢█◤.:░:▄▂ █▆█
▐█▓〓░: ▂▬ .:◥█▇▲
█▓▆▅▃ ▪ ◢◤◢▅▄▂ ◥▇█▀▌
█▀ ▓▓◣ .::▓▂:░:: ◥▼◢▋
▼◢ ▆◥◣▓ ▀◢ ■◥◣ ◥★ ◢◣
▐◣▀〓 :▓ ■ 〓 .:░▃◥▐
▐▓:: .:▓◣ ◥◣ .: .:::░░◤ ▼ ▍
█▓░▀◆◢▀ ◥◣ ::::░░:▂◢◤
█▓▓▂▐▄▂ ◥ ::░:::▍
▐▓▓◢▀▂ ▀〓:: .::░░:▎
◥█▓▓■▀▓░: :░░◢◤▍
◥█▓▓▓ .:░░◤ ▲
▲▀■▅▓▓▓〓▀ ◢◤██◣
◢██◣▓█▓▓▓▓░: ◢◤◢███▋▓◣
▂▃▓▓█◣█◣▓█▓░:: ◢◤◢▇████ ▓▓▂
▃▓▓▼▓▓██◣█◣▓▓▓░:◢◤ ◢▇████◤▓▓▓▓▓▓▓
▓▓▓▓▋▓▓▓███◣ █◣ ▀▼◢▇█████ ▓▓▓▓▋▓▓
▓▓▓ ▌▓▓████◣ █◣◢▀◢▆█████▉ ▓▓▓▓▓▌:▓▓
- 562 :エッチでリッチな なめなめおじさん:2010/04/08(木) 20:42:35 ID:.QYPJT/E0
- 金より学問よのお f⌒ヽ-==≡--、
/ミミヽヾヾヽ\j⌒ト、
/ミミヾヾヽヾヽヾヾヽ》》》ヽ
i ヾミミ/ミミヽヾヾヾヾ ヽ》》 )
/ ̄|ヽ iミf⌒ヽ乍ミミj´⌒ ヽリ /
| i | / ̄ミ|( ソミ丿⌒ ,-=.__ /
r-、f⌒ヽf^ヽ=----._/ / |__ i i/i、_, -、__,' /-i
i ノt__ノi )ー=-_/ / |  ̄ヽヽ/、 ヽ -'"i-'
/ヽ○f^ヽr-ソ-=___,/ i |彡i, -'"ヽ ヽ ヽ / -、ノ
{ ノ´ヽソ_ノ ̄`-=i {二二ミヽミミヽ \ ヽ 丶-'
/ ヽ_ノi )-=_-==Lヽ/ ヽヽミミヽ ヽ ヽ___,,ノ´
{、_ノ○⌒ヽノ__、、、、、// i ミトミi 、 /i|~ ヽ
/ f⌒ヽ_ノ(_)=-_-=/ / i ノミトミi ヽ// ≡i
ヽソーノ( ヽ=─/ / / / |三乍i ソ/ lミli
f´ヽ_ノ´⌒ヽソ/ ./ / ./ |三i≡i // lミl i
ヽf⌒}、__ノ / / ./ / r´ ̄二二ヽ // lミi j
( i、_ノヽ-、i -='⌒ヽ-^──── 、ノ´ _,---' // リソ、_____
ヽノ{、_ノ i i ,--'─────────ヽf=/ ̄ヽ
(´ ノ ヽィ<i i __,.-''''''゙ //⌒ヽ/ヽヾヽ
ヽ-=-ソ__ノi ヽ-=-' i´ ノミミ乍三二≡=────-''///-、 f^ヽヾヽj
(__ノ´ ヽ=-ヽ ノ /ミミノ__三二三三三三三j彡´_j_,i
{、ソ__,ヽ / jヽ/  ̄ ̄ ̄ヽ_ヽ_ヽヽノ
 ̄´´ / ヽ / ヽ ノ  ゙̄``゙|
/ /ヽ i ノ fii -'' i ノ l
{ /  ̄ヽ_ i /j ̄''´ ゙ ̄ ̄´ \ | ヽ
ヽ/_,、 ヽ ノ--'二三二)^j^)⌒i ヽ ヽ ノj
ヽ ノ//^ヽヾi ヽ二二',,ノ
- 563 :エッチでリッチな なめなめおじさん:2010/04/08(木) 20:43:51 ID:.QYPJT/E0
- , -=〜=―- 、
ミ ヽ
二 ノ ( i
三 ⌒ へ /` |
二 _ _ |
三 ┰ ┰ |
l^ (
} ! ヽ / {\ ノ
l i ( 、 , ) {
∪、 j | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ‐――――┴、 < だめだこりゃ
|  ̄`ー―ァ'′ \_____
- 564 :エッチでリッチな なめなめおじさん:2010/04/08(木) 20:57:45 ID:.QYPJT/E0
- ▂▄▃▅▇▆▆▅▃▄▂
◢▇█◤◢▋█▆██◣█▆██▇◣ やはりエロが一番でつ!
◢▋██◢███████◤███◤█▲
█◣█ █◣▅▀████▼▀ ◥█◣██◣
███◣◥█▼▀◤▀ .: .:░▓◥██
▐▼░:: :: ▐ .: .:░░▓◥█▉
█▊░:: : ▀ .:░▂░░▀██▌
▐█▓░::▄▂: . ▂◢◤▂▄▬〓▀▀◣
█▌:◢▂▃〓▀◣▃◢▀.:◢ ▅◥◣░▐▀▼◢▐
▼▐ ◢◤▼ ◤▐▀◥▌::〓 ░▂◢▌░▋░: ▍
▐▓▌◥▄░: ▂◢◤:: ░▀〓▀ .::░░▓▌▂◤
◥░▓░░.:: .:░: .:▃░: .: .:::░▓▍
◥░▍░:: :: ▂▀◤▲◣▃ .:░ :░▓▎
▐░::◢◤▀▂◢◤〓▀ :░ ░▓
◥▓░:: :: .:░:: .:░:░▓◤▲
◥▓░:: .:░▓◤◢◤◢▓◣
▂▂ ▐▓▂ ▂▓◤◢◤ ◢▓▓▓▆▃
▓▓▓▓▓▓▅▍◥▓░░▓◤▀ ░ ◢▓▓▓▓▓▓▓▓▓
▓▓▓▓▓▓▓▓▋ ◥▓▼▀ ░◢▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓
▓▓▓▓▓▓▓▓▓ ◢██ ░◢▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓
- 565 :エッチでリッチな なめなめおじさん:2010/04/08(木) 21:16:45 ID:.QYPJT/E0
- 折角人間に生まれたんだから、煩悩も観念も自我もエロも、
いいじゃなああああああああああああああああ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜い。
ちんぽこ印
- 566 :エッチでリッチな なめなめおじさん:2010/04/08(木) 21:21:55 ID:.QYPJT/E0
-
ワ ッ ハ ハ ハ ハ ハ ハ ハ ハ ハ ハ ハ 〜 〜 〜 〜 〜 ♪
- 567 :エッチでリッチな なめなめおじさん:2010/04/08(木) 21:28:58 ID:.QYPJT/E0
-
森 羅 万 象 に 感 謝 ! じゃ^^
- 568 :話にならん:2010/04/08(木) 22:19:20 ID:j0WlHlsY0
- 鬼和尚さんに再々々質問。
>肉体の外でもなく内でもなく、平等なものとしてのう。
1)意識(仏)は腹にあるものと思っていましたが、「外でもなく内でもなく」
ということは、自由に体を出入りしているのですか?
2)「平等」というのは、何と何が平等なのですか?
- 569 :偽和尚 ◆qH7QdQmFhM:2010/04/08(木) 22:49:33 ID:ZccKuE9k0
- 規制解除されたみたいだ。2chに書けた。
- 570 :すもも:2010/04/08(木) 23:36:26 ID:fsGGoP3E0
- >>558
うん、というかまさに、そういうことだったのか、と。
煩悩という、そもそもそういう観念を否定して(←つまりここで否定することで煩悩は「ある」とみなす前提ができてしまってる)、
よくなろう、例えば悟りを得ようという新たな観念を抱くこと「も」、煩悩であると。
なぜなら、本来私たちはすでにそのままあるがまま仏性そのものであるから。。みたいな?
でも、ここからが問題で、
ではだから本当に何もしなくていいかというとそうではなく、
それをそうと本当に気づくために、修行や学びが必要になる、ということなんだろうなあ。
言葉は難しいね。
そもそも矛盾しか表せない。
間違ってるかなあ。よくわからない本日のピコーン。w
- 571 :すもも:2010/04/08(木) 23:44:06 ID:fsGGoP3E0
- 煩悩即菩提
深いですよねえ。。
偽おしょさんがよく言う「悟ろうと言うのも欲だ」、というひとことでいんだね。
私は楽しく自由に生きたいなー。
ついでにちょっとだけ人にも優しくなれたら万々歳だ。
- 572 :偽和尚 ◆qH7QdQmFhM:2010/04/08(木) 23:53:04 ID:ZccKuE9k0
- 観念がループしていることに気づくという感じかな。気づかないと止まんないし。
> 私は楽しく自由に生きたいなー。
ということは今は楽しくなく不自由であるとみなす前提が出来てしまっていることになりそうな・・・。
- 573 :すもも:2010/04/09(金) 00:00:12 ID:fsGGoP3E0
- あーw そうだ。忘れてた。
今、たった今もすべては現れて消えていくさなかにあって。
楽しくないとすれば、過去の物語にとらわれているということだ。
・・でーも、私だってなまものだから、疲れたりつまんないことも絶望することもあるんだもん。
それをそのまま否定しない、怖がらない、許してくって感じでいかがでしょーか。w
- 574 :偽和尚 ◆qH7QdQmFhM:2010/04/09(金) 00:02:37 ID:ZccKuE9k0
- それはそれで否定して怖がって許さないとみなす前提がw
- 575 :すもも:2010/04/09(金) 00:06:11 ID:fsGGoP3E0
-
ん?ちょっと違ったか。
もう一回読んだら、単なる屁理屈の言いがかりに聞こえてきたw
- 576 :すもも:2010/04/09(金) 00:06:43 ID:fsGGoP3E0
- うっせーw
- 577 :すもも:2010/04/09(金) 00:18:31 ID:fsGGoP3E0
- あーそういえば、たいしたことないWEBなんだけれど、
右脳人間か左脳人間か診断するのがあって
http://luckybrains.zero-yen.com/shindan.htm
私はインプットもアウトプットも右脳人間だった。
つまり、芸術家肌、天才肌、といったところでありましてぇーw
言い換えると論理性がほとんどないらしいっす。w
- 578 :エッチでリッチな なめなめおじさん:2010/04/09(金) 00:37:13 ID:O5pU12rY0
- >>571
>「悟ろうと言うのも欲だ」
我が輩が「悟ろう」っていったら欲だけどなあー。
キンキちゃんやわっこちゃんが言ったら目標だろうね^^
- 579 :エッチでリッチな なめなめおじさん:2010/04/09(金) 00:41:23 ID:O5pU12rY0
- >>571
>私は楽しく自由に生きたいなー。
ついでにちょっとだけ人にも優しくなれたら万々歳だ。
同感!同じ!
おいちゃんも、楽しくなめなめしたいなあ〜♪
- 580 :避難民のマジレスさん:2010/04/09(金) 00:42:56 ID:OF4326gE0
- 欲望と煩悩は違う。
煩悩というのは欲望が観念によって拘束されて形が歪んだもののことです
- 581 :偽和尚 ◆qH7QdQmFhM:2010/04/09(金) 00:45:44 ID:ZccKuE9k0
- 既になっている、と思ったもんの勝ち。
- 582 :すもも:2010/04/09(金) 00:51:25 ID:fsGGoP3E0
-
なんかね、私とおいちゃんは同じだと思うけど、
私の中には、悟りというのは、楽しくなく自由ではないもの、という幼稚な観念があることが今わかった。w
欲、というのは、いかがわしいもの恥ずべきもの、という観念があるのはおいちゃんだーw
煩悩即菩提なのだ。(←えらそうw)
そういう一切の観念から自由になること(おまけに楽しくなるかもw)が悟りなのかもしれない。。。けどね。
でもやっぱり、いいのだ、これで。(ナニガダヨw ←なんかコレさとさんの口調がうつってるw
- 583 :エッチでリッチな なめなめおじさん:2010/04/09(金) 00:51:31 ID:O5pU12rY0
- 大日如来は十七の清浄なる菩薩の境地をあげて次のように説かれた。
1. 男女交合の妙なる恍惚は、清浄なる菩薩の境地である。
2. 欲望が矢の飛ぶように速く激しく働くのも、清浄なる菩薩の境地である。
3. 男女の触れ合いも、清浄なる菩薩の境地である。
4. 異性を愛し、かたく抱き合うのも、清浄なる菩薩の境地である。
5. 男女が抱き合って満足し、すべてに自由、すべての主、天にも登るような心持ちになるのも、
清浄なる菩薩の境地である。
6. 欲心を持って異性を見ることも、清浄なる菩薩の境地である。
7. 男女交合して、悦なる快感を味わうことも、清浄なる菩薩の境地である。
8. 男女の愛も、清浄なる菩薩の境地である。
9. 自慢の心も、清浄なる菩薩の境地である。
10. ものを飾って喜ぶのも、清浄なる菩薩の境地である。
11. 思うにまかせて、心が喜ぶことも、清浄なる菩薩の境地である。
12. 満ち足りて、心が輝くことも、清浄なる菩薩の境地である。
13. 身体の楽も、清浄なる菩薩の境地である。
14. 目の当たりにする色も、清浄なる菩薩の境地である。
15. 耳にするもの音も、清浄なる菩薩の境地である。
16. この世の香りも、清浄なる菩薩の境地である。
17. 口にする味も、清浄なる菩薩の境地である。
理趣経
http://www.sakai.zaq.ne.jp/piicats/rishunaiyou.htm
- 584 :すもも:2010/04/09(金) 00:52:39 ID:fsGGoP3E0
- あーそうか、煩悩と欲望は違う。。
考えが全然足りてないw
- 585 :エッチでリッチな なめなめおじさん:2010/04/09(金) 00:54:59 ID:O5pU12rY0
- >>582
>欲、というのは、いかがわしいもの恥ずべきもの、という観念があるのはおいちゃんだーw
煩悩即菩提なのだ。(←えらそうw)
坐るのじゃ^^w
ワッハハハハハハハハ〜〜〜〜〜〜〜♪
- 586 :避難民のマジレスさん:2010/04/09(金) 00:57:20 ID:seDf9pUE0
- 大日如来がやってきて説法したのか。
聞きたかったねw
- 587 :偽和尚 ◆qH7QdQmFhM:2010/04/09(金) 00:59:22 ID:ZccKuE9k0
- >>582
そう。それでいいのだ。
これではいけないのではないかと考え始めるとこれではいけなくなるのだ。
- 588 :エッチでリッチな なめなめおじさん:2010/04/09(金) 01:00:18 ID:O5pU12rY0
- 大日如来は我が輩でも良かろう きゃにゃっ^+^
- 589 :すもも:2010/04/09(金) 01:06:29 ID:fsGGoP3E0
- >>587
wakatta
hagemasarerudesu!
tonton!
- 590 :避難民のマジレスさん:2010/04/09(金) 01:07:06 ID:seDf9pUE0
- >小楽を大楽に変えることこそ、仏の道である。
せめてここ引用しないとワヤですぜ
- 591 :偽和尚 ◆qH7QdQmFhM:2010/04/09(金) 01:11:43 ID:ZccKuE9k0
- 日本神道の場合経典などというものはない。文字で表すなどというまどろっこしいことは
昔からしていなかったのだ(昔は文字が読める人少なかったし)。つまり、そのまま表すのだ。
要するに、こういうことだ。さあ、見るが良い。日本の祭りを。
http://wikitravel.org/ja/%E7%94%BB%E5%83%8F:Kanamara_parade_Kanamara_Festival_2007.JPG
- 592 :エッチでリッチな なめなめおじさん:2010/04/09(金) 01:18:30 ID:O5pU12rY0
-
>>583に
>初段 初段 (大楽の法門) 金剛サッタの巻
全ては清く、美しいものである。欲・触・愛・慢の小楽を大楽に変えることこそ、仏の道である。
>>590
そうじゃのお^^ぬけとった
- 593 :エッチでリッチな なめなめおじさん:2010/04/09(金) 01:22:57 ID:O5pU12rY0
- >>591
ありがたい^^二礼 パチパチ
- 594 :すもも:2010/04/09(金) 01:25:40 ID:fsGGoP3E0
- >>591
おいちゃんの領分勝手に侵しちゃお天道様にしかられると思。w
>全ては清く、美しいものである。欲・触・愛・慢の小楽を大楽に変えることこそ、仏の道である。
こんないい言葉があるんだねー。
なんか私、仏教、全然学んでないことだけはわかった。
- 595 :エッチでリッチな なめなめおじさん:2010/04/09(金) 01:37:30 ID:O5pU12rY0
- そうじゃ^^
なめぴちゃは清く、美しいのじゃ。。
ナイロンpantyを被るのは、小楽を大楽に変えることなのじゃよ^^
- 596 :すもも:2010/04/09(金) 01:47:27 ID:fsGGoP3E0
- 出たw ナイロンpanty
さっきおいちゃんと私は同じだなんてすまんかった。w
まだ仕事これからやるんだ。
じゃあね♪
- 597 :エッチでリッチな なめなめおじさん:2010/04/09(金) 01:54:26 ID:O5pU12rY0
- 皆おなじじゃよのお^^
すももちゃん おいちゃん先に寝る おやすみ〜☆
- 598 :すもも:2010/04/09(金) 03:31:18 ID:fsGGoP3E0
-
このままこれでいい、と思うときいつも微かに抵抗があるのは、
「いい」の中に、正しいとか、楽しいとか、優良だ、という観念をしみこませてきたからだ。
じゃないのだ。
だから、「これでいい」の「いい」をとってしまえばいい。w
すべて私の中で起こることは、これ、それ、あれ。。以上。
あとは自然に任せる。
真夜中のピコーン。
・・・これでいいかも。w
- 599 :すもも:2010/04/09(金) 07:10:47 ID:wNB.Sdpg0
-
りんごに「本来」なんてあるのだろうか。
ただ木になって実を結んで落ちてまた芽を吹いての繰り返しのりんごに。
なのに、同じ自然界の素材でできてるもの同士なのに、人間だけに、「本来」があるのか?
生まれて死んで土に還るだけなのに?
確かにりんごは迷わない。
ある意味、最初から最後まで「本来」で生きている。
人間の悟りって、りんごのように、ただの人間になることかもしれない。
本当は最初から最後までただの自然界の一部でしかなかったと目覚めることかもしれない。
迷っているから、本来が特別に思うだけで、なんだ還ってみたらここかいな、
ということなのかもしれない。
そして、そこにあるのは法?自然?しかないことがわかるとか。
そうなると、よくわからないけど、なんだか神様というか仏様とかありがたいのかなーとか、
ちょっと照れくさい信仰心みたいなものが生まれたのは
完徹で頭がおかしくなったせいかもしれない。
ずいぶん妄想書き散らしてしまった昨日から。
ユルシテクダサレ
- 600 :重:2010/04/09(金) 10:01:30 ID:eL5Z.BpsO
- 初心に返り無為自然の捨て身のこころと勇気ある姿勢と行動が幸運の女神を連れてくる
森羅万象の流れがみつかれば幸せ
- 601 :話にならん:2010/04/09(金) 10:14:54 ID:fLUQs.mw0
- 満開の 花道くぐれ 遊行人 (妙謙)
- 602 :偽和尚 ◆qH7QdQmFhM:2010/04/09(金) 13:18:06 ID:0GihLr0IO
- 本当は一度たりとも本来ではない状態にはなっていなくて、ただそうなって
しまったと思い込んでいるだけだったりして(人間の場合はそういう思い込みを
持ってしまうこともまた本来の状態かもな)。
- 603 :鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2010/04/09(金) 19:48:03 ID:hMlmt1ok0
- >>568 肉体もまた意識の表れなのじゃ。
体にもあり他の全てにも意識はある。
それら全てが本来は差が無いのじゃ。
全てと全てが平等なのじゃ。
意識ではないものはなく、本質が同じじゃから全ては平等なのじゃ。
- 604 :話にならん:2010/04/10(土) 08:16:46 ID:fLUQs.mw0
- 偽和尚さん、ありがと。2ちゃんに帰ります。
- 605 :鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2010/04/10(土) 20:19:39 ID:hMlmt1ok0
- 背骨が曲がると内臓も圧迫されると観察した。
健康に悪いようじゃ。
- 606 :話にならん:2010/04/11(日) 00:24:00 ID:fLUQs.mw0
- あのさ、姿勢の正し方を鬼和尚さんに教えてあげるよ。
座ってから、両肩を上げて後ろに回しながらゆっくり下ろし、手を組む。
そして、尻の穴をギュッとすぼめる。それがコツ。
- 607 :避難民のマジレスさん:2010/04/11(日) 02:24:39 ID:1JPbh7320
- >>606
自在さんだった頃とかから探して読んでみ。
- 608 :話にならん:2010/04/11(日) 08:38:32 ID:.kY9rOow0
- 自在さんって、いたの?
- 609 :鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2010/04/11(日) 20:22:35 ID:hMlmt1ok0
- >>606 やってみたがわしは腹が出ているから肩を後ろに回すと手が組めないのじゃ。
だいえっとが必要じゃな。
- 610 :話にならん:2010/04/11(日) 20:25:11 ID:.kY9rOow0
- >>609
あのね、手を組むのは前なんだな。普通の座禅の手さ。
- 611 :鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2010/04/11(日) 20:35:52 ID:hMlmt1ok0
- ↑前には腹があるんじゃよ。
- 612 :話にならん:2010/04/11(日) 20:56:08 ID:.kY9rOow0
- はん?
鬼和尚さんの体はどうなってるの?
腹がでかいのか、手が短いのか・・・、わからん。
ひょっとして、それは公案かいな?
- 613 :避難民のマジレスさん:2010/04/11(日) 21:41:34 ID:UHcHF/dI0
- やってみたが普通の人間には物理的に無理だ
てか説明が言語明瞭意味不明なのだ
- 614 :すもも:2010/04/11(日) 21:46:23 ID:I7wCrL7E0
- え?後ろに回しっぱなしにしなければいいんじゃ?
手を組むために自然に肩を後ろから前に戻す。。
だから、普通のことじゃんって思ってしまってました。
私が間違えてるのかな。。
- 615 :避難民のマジレスさん:2010/04/11(日) 21:56:35 ID:GD3vnFng0
- 説明は真っ当だよw
- 616 :Ron:2010/04/11(日) 22:38:15 ID:EU/Og3Hk0
- >>609->>612
wwwwwマジ爆笑だよ。。
そんなに勘違いするよーなことかいな、、おまえらアタマわる過ぎ・・鬼は太りすぎなのかもだが。。
- 617 :避難民のマジレスさん:2010/04/11(日) 22:49:32 ID:UHcHF/dI0
- >>614
なるほど
肩を前に戻していいのか
たしかにそれなら普通のことじゃん
- 618 :避難民のマジレスさん:2010/04/11(日) 23:16:49 ID:GD3vnFng0
- 肩を後ろに回しながら肩甲骨を寄せるようにして胸を張ると
腹が出てたり腕が短かったりすると
足の上で手を組めないんだよ。
- 619 :話にならん:2010/04/11(日) 23:25:05 ID:.kY9rOow0
- >>613-617
どうも、鬼和尚さんの公案らしい。
考えていたら、鬼さんの本職がわかったような気がした。ま、いずれ自分で言うだろうけど。
もう一つ気づいた。
偽和尚さんを洗え!
- 620 :偽和尚 ◆qH7QdQmFhM:2010/04/11(日) 23:27:06 ID:LUxQjIlA0
- うう。洗われてしまうのか・・・
- 621 :すもも:2010/04/11(日) 23:34:34 ID:I7wCrL7E0
- え・えー?
じゃあ肩はそのままが正解?
私手足わりと長いほう。お腹も出てない。
けどそれだと手指の半分くらいのところまでしか届かない。orz
・・・まあいいや。w
- 622 :話にならん:2010/04/12(月) 00:07:43 ID:.kY9rOow0
- >>614
すももさんは、それでいいんだ。
鬼さんの本職がわかったぞ。かなりのインテリだな。
偽和尚さんは正体を現しなよ。
- 623 :偽和尚 ◆qH7QdQmFhM:2010/04/12(月) 00:56:38 ID:ZccKuE9k0
- いや、あの、正体って、ただの変なおじさんなんですけど。w
- 624 :エッチでリッチな なめなめおじさん:2010/04/12(月) 01:51:43 ID:wxWOon8w0
- 我が輩は、ただのエッチなおじさんじゃがのお^^
ありゃ 誰も聞いてなかったにょお^^;
- 625 :話にならん:2010/04/12(月) 16:46:19 ID:.kY9rOow0
- いやー、修行達成者は生活力がないから誰かに養ってもらっていると思っていたんだが、
なかなか鬼和尚さんは逞しいんだな。
ちゃんと自分の食い扶持ぐらいは稼いでいるんだ。
偽和尚さんに質問。
鬼和尚さんとの関係を教えてくれ。
- 626 :偽和尚 ◆qH7QdQmFhM:2010/04/12(月) 16:49:26 ID:0GihLr0IO
- >>625
関係? スレでの知り合いでしかないぞ。他の参加者と同じ。
- 627 :話にならん:2010/04/12(月) 17:19:48 ID:.kY9rOow0
- >>626
はん?
嘘だろ。鬼さんと関係あるはずさ。
- 628 :偽和尚 ◆qH7QdQmFhM:2010/04/12(月) 17:24:17 ID:0GihLr0IO
- >>627
それ以上の関係はないって。
- 629 :話にならん:2010/04/12(月) 18:00:39 ID:.kY9rOow0
- 偽和尚さん、あなたの書き込みを調べさせてもらった。
そして次の2点に気づいた。
1)偽和尚さんと鬼和尚さんとのやり取りが全くないこと。
普通に考えて、これは不自然。
2)偽和尚さんの書き込みを読んでみて、かなりの知識と冷静さと客観性がある有能な人物と判断した。
そのような人物が、2ちゃんにずっと張り付いているはずがない。
3)鬼和尚さんのブログに「子鬼ちゃん」というのが出ている。
あなたはその子鬼ちゃんではないのか?
俺に小細工は通用しないからな。方便ならともかく。
- 630 :偽和尚 ◆qH7QdQmFhM:2010/04/12(月) 18:24:49 ID:0GihLr0IO
- >>629
やりとりはたまにあるよ。ほとんどないかも知れないが、今のところ特に質問したく
なることが新たに出て来ることがないからこうなっているだけ。(だいたいのことは質問
しないで自分で確認しようとしちゃうし)。
知識や冷静さは相対的なものだし、いくらあっても2chやることとは無関係だと思うがなあ。
それと誰でも書き込み内容から受ける印象通りの人とは限らんよ。掲示板への書き込みは
誰でも一部分しか出て来ないから。どうやっても人格の全ては出て来ない。(これもまた
言葉では表せないからね)。
子鬼ちゃんについては知らなかった。そんなに熱心に鬼和尚のブログ読んでなかったもんで。
良かったらURL教えてくれ。
- 631 :話にならん:2010/04/12(月) 18:36:48 ID:.kY9rOow0
- 鬼和尚さんのブログはご存知と思うけど張っておく。
↓
http://onioshyou.blog122.fc2.com/blog-date-200805.html
ここの、人生相談に「子鬼ちゃん」が出ている。
じゃあ、鬼和尚さんに直接尋ねるよ。
修行完成者は嘘は言えないはずだから。
- 632 :話にならん:2010/04/12(月) 18:44:05 ID:.kY9rOow0
- 鬼和尚さんに質問です。
鬼和尚さんと子鬼ちゃん・偽和尚さんとの関係を教えてください。
(この質問は重要なものです。もし、鬼和尚さんが嘘をつくようなことがあれば、
鬼和尚さんのブログと2ちゃんでの説法は全く信用できないものとなります。
この質問は方便に含まれるような類ではありません。念のため。)
- 633 :避難民のマジレスさん:2010/04/12(月) 18:47:18 ID:GD3vnFng0
- なんか香ばしい人が居るねw
- 634 :すもも:2010/04/12(月) 19:00:08 ID:xgOIBpVs0
- 子鬼ちゃんww
- 635 :Mr.:2010/04/12(月) 20:12:59 ID:dOjyf/jI0
- 自分を作り上げてるものを一瞬感じたんだけどなあ。
- 636 :偽和尚 ◆qH7QdQmFhM:2010/04/12(月) 20:38:53 ID:0GihLr0IO
- 小鬼ちゃん確認。
コメントの書き込みの名前だったか。でもこれなんとでも書けるし最後の方の
コメントは誰かが鬼和尚の2chでの書き込みコピペしただけじゃないの? わからんけど。
- 637 :鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2010/04/12(月) 20:59:17 ID:hMlmt1ok0
- >>612前に腹があり後ろには背中がある。
自我はどこにあるんじゃろ?
おぬしは考えすぎじゃな。
>>632 悟った者と修行者じゃ。
それ以外は無い。
- 638 :話にならん:2010/04/12(月) 21:20:54 ID:.kY9rOow0
- >>636
コメントじゃないよ。
ちゃんと編集してんだから。
まあ、そのあたりは鬼和尚さんも知られたくないんだろうな。今のところ。
- 639 :話にならん:2010/04/12(月) 21:23:09 ID:.kY9rOow0
- >>637
うまくかわされた。トンチが効いているから、まあいいか。
- 640 :偽和尚 ◆qH7QdQmFhM:2010/04/12(月) 21:28:49 ID:0GihLr0IO
- >>638
え? コメントじゃないの? でも人生相談の所検索してもコメント欄からしか見つからないよ。
- 641 :話にならん:2010/04/12(月) 21:59:53 ID:.kY9rOow0
- コメント欄だけど、子鬼ちゃんが説法してるだろ。
ということは、鬼和尚さんが任せてるわけ。
それぐらい鬼和尚さんは子鬼ちゃんを信用しているということ。
ま、いずれわかる日が来る。
- 642 :話にならん:2010/04/12(月) 22:04:42 ID:.kY9rOow0
- ん?
鬼和尚さんは一人じゃないかもしれないぞ。
ちょっとイメージが異なる時があったからな。
その時は、体調の変化もあるからと思っていたが・・・。
- 643 :話にならん:2010/04/12(月) 22:36:08 ID:.kY9rOow0
- やっぱり、おかしい。
修行完成者なら隠すなんていう思考は起こらないはず。
鬼和尚さんに質問します。
次の3人で悟った者は誰ですか?
修行者は誰ですか?
鬼和尚さん・子鬼ちゃん・偽和尚さん
- 644 :話にならん:2010/04/12(月) 23:13:33 ID:.kY9rOow0
- やっぱり、おかしいな。
修行完成者なら真理しか語らないはずだけどな。
>>637
鬼和尚さんに質問します。
>おぬしは考えすぎじゃな。
俺のどこが考えすぎなのか、教えてくだされ。
- 645 :話にならん:2010/04/13(火) 00:13:30 ID:.kY9rOow0
- みんな、もう寝ちまったのかい。
嘘も方便って言葉があるが、もうそんな段階じゃないぞ。
嘘の上塗りってことになるな。いや、独り言さ。
- 646 :偽和尚 ◆qH7QdQmFhM:2010/04/13(火) 00:16:48 ID:0GihLr0IO
- >>641
いや、だからあれはどこかに鬼和尚が書いたやつのコピペでは?
- 647 :偽和尚 ◆qH7QdQmFhM:2010/04/13(火) 00:28:44 ID:0GihLr0IO
- >>643
> 修行完成者なら隠すなんていう思考は起こらないはず。
隠す隠さない以前の問題として言葉でどう書いてもまともに伝わらないことが
分かってるんじゃないかな。だから相手が持っている観念に合わせて話し方を
変えてその観念の中で一番まともに伝わりそうな表現にする。うまく行けば
それで相手が真意に気付く。(すぐに気付くとは限らないかも知れないが)。
- 648 :話にならん:2010/04/13(火) 00:35:15 ID:.kY9rOow0
- もう、言葉だけでは限界だな。
そろそろ人前に出て、その「だいえっとの必要」な身体を見せる時期だと思うな。
独り言さ。
- 649 :話にならん:2010/04/13(火) 00:36:45 ID:.kY9rOow0
- 鬼和尚さんと彼を囲む菩薩もだ。これも、独り言さ。
- 650 :偽和尚 ◆qH7QdQmFhM:2010/04/13(火) 00:51:10 ID:0GihLr0IO
- 俺はまだまだ姿を晒さない方が良いと思うな。タイミングを外すとあっと言う間に
変な信者に取り囲まれて持ち上げられて教祖にさせられてしまって気付いた頃には
ただのカルトになってるだろうから。そしたらもう一般人は近付かないだろう。
(まあ本当に悟っているならタイミング外すことはないとは思うがな。自分では
何もせずに導かれるままにするだろうから。というか既に「自分」はないから
そういう風になるしかない筈)。
- 651 :話にならん:2010/04/13(火) 07:06:29 ID:.kY9rOow0
- なんだよ。
鬼和尚は一人じゃないようだな。
鬼和尚グループ、つまり、オウム真理教みたいな危険性を孕んでいるのかい?
俺はそのように考えたくないが・・・。
そのあたりをしっかり誤解のないように説明してほしいと思うが。
- 652 :避難民のマジレスさん:2010/04/13(火) 08:19:14 ID:GD3vnFng0
- 鬼和尚が何者でも良いんじゃない?
悟ってようが悟って無かろうがそれもどうでも良い。
俺は鬼和尚が悟ってるとは思って居ないが、
俺がどう思おうと悟ってるなら悟ってるし、
悟って無いなら悟って無い。
鬼和尚が誰に何を言おうが、それを肯定しようが否定しようが、
質問した側やここの閲覧者が自分で判断して
実践して検証して行くしか無いだろう。
- 653 :話にならん:2010/04/13(火) 08:37:46 ID:.kY9rOow0
- あんたも知ったような口をきかんでいい。引っ込んでろ。
- 654 :避難民のマジレスさん:2010/04/13(火) 09:06:56 ID:GD3vnFng0
- おいおいw
- 655 :キンキ鬼ッズ ◆Kids/N.vso:2010/04/13(火) 09:13:00 ID:YP4x9OR60
- 86 「疑いを越え、苦悩を離れ、安らぎ(ニルヴァーナ)を楽しみ、貪る執念をもたず、神々と世間とを導く人、──そのような人を<道による勝者>であると目ざめた人々は説く。
87 この世で最高のものを最高のものであると知り、ここで法を説き判別する人、疑いを絶ち欲念に動かされない聖者を修行者たちのうちで第二の<道を説く者>と呼ぶ
88 みごとに説かれた<理法にかなったことば>である<道>に生き、みずから制し、落ち着いて気をつけていて、とがのないことばを奉じている人を、修行者たちのうちで第三の<道によって生きる者>と呼ぶ。
89 善く誓戒を守っているふりをして、ずうずうしくて、家門を汚し、傲慢で、いつわりをたくらみ、自制心なく、おしゃべりで、しかも、まじめそうにふるまう者、──かれは<道を汚す者>である。
スッタニパータより
- 656 :話にならん:2010/04/13(火) 09:23:27 ID:.kY9rOow0
- キンキ鬼さん、自分の言葉で語れ。
- 657 :すもも:2010/04/13(火) 09:23:35 ID:eRerGmXM0
- あー・・こうやって暗に人を攻撃するときのためにスッタニバータはあるわけネ。。
私にとってスッタニバータはどうでもいいけれど。
自分で自分のスッタニバータを探すから。つくるから。
- 658 :避難民のマジレスさん:2010/04/13(火) 09:32:35 ID:GD3vnFng0
- そうやって自分も他人を攻撃する。
すももさんて、いつも何を「学んだ。」「分かった」
って言ってるのか本当に不思議。
- 659 :すもも:2010/04/13(火) 09:42:44 ID:K.j5LCUQ0
- あー。本当だ。
攻撃した、んですね。
ていうか、攻撃しました。批判しました。
善行した、「善行」の人になろうと思ってません。
思っていることを述べた。
それだけです。
- 660 :避難民のマジレスさん:2010/04/13(火) 09:45:56 ID:GD3vnFng0
- まあ、好き勝手に生きてくださいw
- 661 :話にならん:2010/04/13(火) 09:51:33 ID:.kY9rOow0
- 鬼和尚グループはオウムの一派ではないのか?
以前、鬼さんが異常にオウムを批判してたからな。
もし、そんな気配があったなら、すぐ公安に連絡するからな。
- 662 :すもも:2010/04/13(火) 09:56:21 ID:K.j5LCUQ0
- なんか場外乱闘wみたいになるのはいやなので、やめますが、
「好き勝手」という言葉づかいは、私への攻撃に聞こえるのは、私の観念ですか?w
言葉は難しいな。。
どうでも、人の好き嫌いでも、感情でも、立場でも、自分の守るものでも、
それらによって、全部変わってくる。とだけ、実感します。
これが「空」かな。。
- 663 :避難民のマジレスさん:2010/04/13(火) 10:09:34 ID:GD3vnFng0
- あなたがどう思おうとあなたの勝手という意味です。
観念とかどうとかは私には分かりません。
以前あなたが「自由に楽しく生きたい。」と書いてたのを見た時に
自由って何だろう?と一瞬考えた事がありました。
あなたの自由と私の自由は違うでしょうから、直ぐ考えるのはやめましたけどね。
あなたが男性か女性か分かりませんが、非常に女性的な感性をお持ちのように
私には感じられます。
- 664 :すもも:2010/04/13(火) 10:30:37 ID:K.j5LCUQ0
- >>663
自由。昨日からまさに考えていたことでした。
もう少し自分で考えを深めたいですが、シンクロを感じます。
けど、伝えるもの伝わられ方も難しい。
リアルで話していたら、お互い微笑みながら言ってるかもしれないのに文字だけだとまさに妄想になる。w
私は正真正銘(←と威張るものじゃないけどw)女性です。
きっとうっとうしい何かが見え隠れしてるかもしれません。
もっと昇華された大人になりたいと思います。すみません。
- 665 :エッチでリッチな なめなめおじさん:2010/04/13(火) 10:31:11 ID:YClHLbhA0
- http://www.youtube.com/watch?v=F2qQN0h4ZMs&feature=related
- 666 :話にならん:2010/04/13(火) 10:33:29 ID:.kY9rOow0
- >>664
すももさん、本気で相手をしない方がよさそうだ。
鬼グループはかなりの集団みたいだぞ。
- 667 :エッチでリッチな なめなめおじさん:2010/04/13(火) 10:33:48 ID:YClHLbhA0
- >>665は
☆曹洞宗大本山永平寺第78世貫首 宮崎 奕保 禅師
ですた。。。
- 668 :避難民のマジレスさん:2010/04/13(火) 10:36:05 ID:seDf9pUE0
- 鬼グループwwわろ
- 669 :エッチでリッチな なめなめおじさん:2010/04/13(火) 10:36:47 ID:YClHLbhA0
- すももちゃん おっはー♪
太もも観察に出かけるよ〜〜〜〜ん
ちんぽこ印
- 670 :避難民のマジレスさん:2010/04/13(火) 10:42:41 ID:GD3vnFng0
- >>664
いやいや。謝る必要なんてありませんよw
女性的と言ったのは、直感的だとでも受け取ってください。
それが良いとか悪いとかというものでもありません。
- 671 :避難民のマジレスさん:2010/04/13(火) 10:47:50 ID:GD3vnFng0
- >>666
なんか変な妄想に囚われてるなw
- 672 :すもも:2010/04/13(火) 10:51:06 ID:K.j5LCUQ0
-
話にならんさん
私はあなたが変な妄想のひとだと思えない。w
だから見てる。
私は鬼和尚を信仰してない。
けど、普通の人間の中でもっとも懐の大きい人の一人だ、という印象がある。
でも、リアルで会ったことが無い。
だからまさに自分の観念だ。経験や自分の性格でつくりあげた私のイメージ。
でも。実際に会ったってそういうことでしかわからないのだけど、
ネットだけだとさらに観念・イメージだけの人になるから怖いとも言える、というのはよくわかる。
けど、ある意味、幸せかもとも思ってるw
それにしても、オウムは杞憂だとは思うけどね。。
>おいちゃん おっはー♪
私もこれからマジで外出。
いってくるね〜
- 673 :すもも:2010/04/13(火) 10:53:51 ID:K.j5LCUQ0
- >>670
ありがとう。
なんかお礼が言いたくなりました。w
では失礼します!
- 674 :偽和尚 ◆qH7QdQmFhM:2010/04/13(火) 14:25:51 ID:0GihLr0IO
- >>659
自分は攻撃したつもりのないことが相手は攻撃と感じたり、あるいは逆に自分が
攻撃されたと感じても相手はそのつもりがなかったりすることはあるね。
今までにも沢山あったかも知れない。ほとんどの争いの根にあるのはこういう
勘違いかも知れない。
- 675 :鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2010/04/13(火) 20:29:51 ID:hMlmt1ok0
- >>651 わしは一人で説いておる。
しかし、悟りを得た者が説けば天人や菩薩が助けにくるのじゃ。
そのような世界を仏国土というのじゃ。
みんなわしの子供じゃよ。わっはっはっは。
- 676 :避難民のマジレスさん:2010/04/13(火) 20:37:02 ID:GD3vnFng0
- >>675
毎度の事ながら、その子供っていう表現は理解出来ない。
悟った人が「わしの子供」とかそういう執着の対象と成るものを
引き合いに出す事に矛盾を感じる。
- 677 :鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2010/04/13(火) 20:38:07 ID:hMlmt1ok0
- >>643 悟ったのはわし。
修行者は子鬼ちゃん・偽和尚さん・話にならんちゃん。
>>644 人間の認識は一つの考えに執りつかれると、見るものや聞くもの全てがその考えを証明するように見えるものじゃ。
それが人間の持つ認識である阿頼耶識の特性なのじゃ。
- 678 :鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2010/04/13(火) 20:45:51 ID:hMlmt1ok0
- >>676 それがないと向こうに行ってしまうのじゃよ。わっはっはっは。
- 679 :話にならん:2010/04/13(火) 20:53:38 ID:.kY9rOow0
- 鬼和尚さんに質問。
確か前に、「言葉はせいぜい30%しか相手に伝わらないものじゃ」と言ってたな。
2ちゃんの鬼和尚の説法も同じだ。
なぜ、人前に出て説法しないのか、教えてほしい。
芸事や職人の世界では、師匠のまねをして弟子が成長する。
仏道も同じことではないのか?
山本五十六がいいことを言っている。
「やってみせて、やらせてみせて 褒めてやらねば 人は育たじ」
- 680 :避難民のマジレスさん:2010/04/13(火) 20:56:51 ID:GD3vnFng0
- >>678
向こうとは?
- 681 :話にならん:2010/04/13(火) 20:59:23 ID:.kY9rOow0
- 時期が来ればそうする、という答えはだめだぞ。
俺は今のことを言っている。
悟った人はみんなそう言っているのではないかな。
「今を生きろ!」と。
- 682 :話にならん:2010/04/13(火) 21:01:13 ID:.kY9rOow0
- >>680
死後の世界さ。(生まれた所に帰っていく)
- 683 :話にならん:2010/04/13(火) 21:09:37 ID:.kY9rOow0
- >>675
鬼和尚さんは悟っているんだろ?
だったら、今の世界が仏国土になってないとおかしいんじゃないの。
釈迦の時代が仏国土だったのだろうか?
一休の時代が仏国土だったのだろうか?
むしろ、今の世界は最悪になってきていると思うぞ。
- 684 :避難民のマジレスさん:2010/04/13(火) 21:12:55 ID:GD3vnFng0
- >>682
あんたに聞いてねえよ。引っ込んでろw
- 685 :話にならん:2010/04/13(火) 21:46:23 ID:.kY9rOow0
- やっぱりおかしいな。
鬼グループは今、相談中かな。
鬼和尚が人前に出て説法しない限り、信用しないことにした。
和尚ラジニーシみたいにさ。
それまでは、タオとダンマパダをテキストにしよう。
- 686 :避難民のマジレスさん:2010/04/13(火) 21:46:37 ID:DRBEesKI0
- 字面がうざいのでスルーしていた名無しです。
じっくり読むとますますウザいと分かった
鬼の「その自我を守る衝動は、弱さから来ておる。」というのはストレートな表現で同意。
221回もぶつぶつ書く夜遅くまで書く不健康な姿は想像すると異常だな、Ronは。
歪んでるんで簡単にやりこめるだろ・・・
あの気を受けたくなく、ほんとウザいので、ここに書いとくわ。
- 687 :避難民のマジレスさん:2010/04/13(火) 21:57:19 ID:DRBEesKI0
- うぁ222回目。「オレ」って表現と「またね。。」っていう女性っぽい表現の組み合わせがキモイ。気持ち悪くて鳥肌たちそう。
俺、ああいうの駄目。
- 688 :話にならん:2010/04/13(火) 22:03:45 ID:.kY9rOow0
- 鬼和尚=偽和尚=子鬼だな。やっぱり。
- 689 :話にならん:2010/04/13(火) 22:09:24 ID:.kY9rOow0
- 修行完成者は嘘など言うはずないから、鬼グループは悟っていないということ。
じゃ、鬼のブログや2ちゃんの説法は何のため?
扇動しかありえないよな。オウムみたいにさ。
- 690 :避難民のマジレスさん:2010/04/13(火) 22:29:34 ID:GD3vnFng0
- >>678
http://www.asahi-net.or.jp/~hu4c-oosw/ashukunyorai3.htm
最近このサイトを見つけて非常に納得させられたのですが、
鬼和尚さんはどう思います?
前世とかあの世とか言って商売してる人達の言い分より
よっぽど説得力がある様に思いますが、どうでしょう?
- 691 :エッチでリッチな なめなめおじさん:2010/04/13(火) 22:43:03 ID:IIfQJn/Q0
- >>690
横レスごめんじゃが、
象気功、以前お気に入りにいれて、おいちゃんよくみてたよ〜〜〜ん^^
- 692 :避難民のマジレスさん:2010/04/13(火) 22:47:26 ID:GD3vnFng0
- >>691
なめなめのおっさんも俺もパーの人に近いんだろうなw
- 693 :偽和尚 ◆qH7QdQmFhM:2010/04/13(火) 23:20:08 ID:ZccKuE9k0
- えー。俺が鬼和尚だったのか。知らなかったよ。w
- 694 :話にならん:2010/04/14(水) 00:58:39 ID:.kY9rOow0
- 目的は、単なる遊びかもしれないな。
まあ、話にならんってことだな。
俺は時々チェックするから、変な動きがあったら連絡するからな。
じゃあな。
- 695 :海空理のおっさん:2010/04/14(水) 01:03:28 ID:vw3hcs3QO
- ここは規制された人達が来る所なの?
私、規制されたみたいなの。
エッチ発言したのが、いけなかったのかしらねぇ?
- 696 :偽和尚 ◆qH7QdQmFhM:2010/04/14(水) 01:08:59 ID:ZccKuE9k0
- >>694
連絡ってどこへ?
>>695
もしやこの規制では?
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1262876159/15
2chはこの頃まとめて全部規制することがあるので関係ない人が大量に巻き添え喰らうことがある。
- 697 :海空理のおっさん:2010/04/14(水) 01:52:21 ID:vw3hcs3QO
- >>696
auなんだけど、私なの?
わかんないゃ
ありがとうございます。
様子みてみます。
- 698 :話にならん:2010/04/14(水) 10:09:09 ID:.kY9rOow0
- 鬼さんの職業は、精神科医かカウンセラーだと思うよ。
- 699 :避難民のマジレスさん:2010/04/14(水) 10:21:26 ID:GD3vnFng0
- 本スレで「鬼はおかしいと思わないか?」と言ってるが、
>>694で「じゃあな」と去ってから半日も経たない内に
また書き込みをする人の方が俺はオカシイと思うw
- 700 :話にならん:2010/04/14(水) 10:48:10 ID:.kY9rOow0
- 変な動きがあったからだよ。
- 701 :海空理のおっさん:2010/04/14(水) 10:53:27 ID:vw3hcs3QO
- >>698
和尚さんじゃないの?
- 702 :避難民のマジレスさん:2010/04/14(水) 11:00:15 ID:GD3vnFng0
- >>700
どんな動きだよw
- 703 :エッチでリッチな なめなめおじさん:2010/04/14(水) 11:26:21 ID:Z.jCPybU0
- 鬼ちゃんのお仕事は仏壇の運送じゃろう^^
ワッハハハハ母〜〜・・・命の母ええ
- 704 :偽和尚 ◆qH7QdQmFhM:2010/04/14(水) 11:30:52 ID:0GihLr0IO
- 連絡って警察とか公安に知らせるって意味か? しかし何年も同じ掲示板に同じ
調子で書いてるからとっくの昔に全部筒抜けになってると思うんだがなあ。
- 705 :エッチでリッチな なめなめおじさん:2010/04/14(水) 11:42:29 ID:Z.jCPybU0
-
//
⌒ _________
=( )= \ ( ) / つ
ヽ\ \∠ニニニニニO_| つ
// ヽ/\ / \川/ \ っ |
(\ノ/っ ( o o ) γ⌒
(⊂⌒| ヽ_ /\ / ζ /
ヽノ_ \ (__ ――  ̄ ̄\ ┐-′/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
\ \ ))____ ) | <逮捕じゃ^^逮捕じゃ^^
\ || |_( Y )_/ / \ナイロンpanty隠匿の罪じゃ〜___________/
\( ̄ ̄ ̄ ____/
 ̄ ̄ ̄
- 706 :偽和尚 ◆qH7QdQmFhM:2010/04/14(水) 11:45:01 ID:0GihLr0IO
- ついでに言うと掲示板の書き込みがあるだけでオウムみたいに組織化していないし
何かを売っているわけでもセミナーみたいなことをやっているわけでもない。
勧誘も何もなし。隠れて何かをしているということもなし。書いてる内容が
反社会的ということもなし。だいたいは宗教の枠内に収まっているか雑談かだ。
しかも誰も個人情報出してないし一度もオフ会やったことがない。誰が誰だか
分からないまま話をしている。組織化のしようがない状態だ。
これを本スレの住民は何年もやってるだけなのだが、これで一体何に対する
どういう脅威があるというのか?
- 707 :偽和尚 ◆qH7QdQmFhM:2010/04/14(水) 11:47:49 ID:0GihLr0IO
- >>705
あ、そうか。なめなめおじさんはそっちの方で捕まらないように気を付けて下さい。w
- 708 :すもも:2010/04/14(水) 15:45:24 ID:oVsSKAWw0
- いいなあ話にならんさん。w
私もなんかひとつテーマをもつといいかもしんないな。。
- 709 :海空理のおっさん:2010/04/14(水) 17:12:04 ID:vw3hcs3QO
- 確かに
悟って何をするなだね。
別に何もしなくても良いと思うけど、、、
- 710 :海空理のおっさん:2010/04/14(水) 17:12:36 ID:vw3hcs3QO
- 確かに
悟って何をするかだね。
別に何もしなくても良いと思うけど、、、
- 711 :海空理のおっさん:2010/04/14(水) 17:23:33 ID:vw3hcs3QO
- お腹すいた〜
なんか食べるか
- 712 :重:2010/04/14(水) 17:31:08 ID:eL5Z.BpsO
- 幸せだから何かする
幸せは苦がない環境かな
苦がない環境は執着をなくすだけ
超簡単明瞭単純じやあん
トルストイだなあー
- 713 :海空理のおっさん:2010/04/14(水) 18:14:31 ID:vw3hcs3QO
- しかるに、世に苦しみ多し如何にせん、悟りの君に問わんゃ
- 714 :Mr.:2010/04/14(水) 18:37:07 ID:dOjyf/jI0
- 気づいたときには、もう遅いんだよなあ。
作られた後だから。
- 715 :重:2010/04/14(水) 18:49:53 ID:eL5Z.BpsO
- 諦めるな
苦を放置 放っておく
結構執着とれるぜ
格好つけたり 良く思われたいからの解放
悪いやつにみられるがな
これがニーチェの良くなるには悪くなれじやあん
- 716 :避難民のマジレスさん:2010/04/14(水) 18:56:30 ID:vw3hcs3QO
- 悟りしと言いし君の前、人姿現し微笑むを力みなぎり見るものょ
- 717 :Mr.:2010/04/14(水) 19:21:25 ID:dOjyf/jI0
- 思考が起こり、止み、起こり...
一日に何千回ものチャンス
歯がゆい
- 718 :避難民のマジレスさん:2010/04/14(水) 19:31:23 ID:vw3hcs3QO
- なんとかせなな〜
- 719 :鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2010/04/14(水) 20:26:45 ID:hMlmt1ok0
- >>679 それでいいんじゃよ。
わしが伝えたい事は一つ。
>>2から読んで修行じゃ。
>>680 彼岸じゃよ。
>>683 すでに仏国土じゃ。
おぬしが悟りを得ればここが仏国土であったと知るじゃろう。
>>690 面白いのう。まんざいのようじゃ。
笑いたいときには読むといいのじゃ。
- 720 :話にならん:2010/04/14(水) 21:28:44 ID:.kY9rOow0
- 言っとくけど、俺は悟ろうとは思ってないからな。
俺にはすることがまだまだあるんだな。すべて菩薩行だ。
如来は1人で十分さ。
鬼和尚が如来なら、菩薩が揃うのを待っているんだろうな。
鬼さんは東京に住んでいるらしいから、関東の人、鬼さんを探して講演会や人生相談でいいから
説法する環境を整えてやんな。
- 721 :エッチでリッチな なめなめおじさん:2010/04/15(木) 00:17:42 ID:/MYInysw0
- >>707
>あ、そうか。なめなめおじさんはそっちの方で捕まらないように気を付けて下さい。w
偽和尚ちゃん、人の心配するより、↓をみてたっぷり修行するのじゃよ〜〜ん^^
http://www.youtube.com/watch?v=NPmNaCKYMK4
- 722 :避難民のマジレスさん:2010/04/15(木) 09:57:53 ID:GD3vnFng0
- >>719
そうですか。
私は前世やあの世と言ってる連中は全員詐欺師みたいなものだと思ってるので
このサイトの人の書いてる事が妙に納得出来ました。
ゴータマさんも死後がどうこうとか語って無いようですし、
今の成仏や現世利益や能力開発が目的の仏教は
結局坊さんが、生活していくための手段として広めたものだと
私は思いますね。
そして「悟り」とは「諦める」事なんじゃ無いかとも思いました。
- 723 :すもも:2010/04/15(木) 12:54:20 ID:OvGsoahA0
- ひとつだけ言っとく。
私はキンキさんの真摯な実践態度には敬意を抱いてるよってこと。
でも、言いたいことは自分の言葉で言いたい。
水牛をマイケルと名づけたのは最高だったから。
それだけ。
レスいらんし、蒸し返しごめん。スルーして!
ではまた〜。
- 724 :キンキ鬼ッズ ◆Kids/N.vso:2010/04/15(木) 13:25:35 ID:QUtQGso20
- >>723
気にしなくていいよ。確かに色々な人の書き込みを読んで、私には様々な思いが沸く。でも、それに囚われはしない。
あ、それと、スッタニバータじゃなくてスッタニパータね。
BAじゃなくてPA。すももさんもいずれは教える立場になると思うよ。
- 725 :避難民のマジレスさん:2010/04/15(木) 13:48:26 ID:GD3vnFng0
- >>719
彼岸って何処ですか?
- 726 :鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2010/04/15(木) 19:43:09 ID:hMlmt1ok0
- >>725 言葉もイメージも無い処じゃ。
そこにいってしまえば話すこともなくなるのじゃ。
- 727 :避難民のマジレスさん:2010/04/15(木) 19:44:34 ID:GD3vnFng0
- >>726
存在は認識出来るのですか?
- 728 :避難民のマジレスさん:2010/04/15(木) 19:45:19 ID:GD3vnFng0
- >>726
そこに行った事はあるのですか?
- 729 :話にならん:2010/04/15(木) 21:10:38 ID:7vd8suyE0
- 今日も、もう少しで悟ってしまうところだったぜ。
自分の体内に生命数十億年の歴史、宇宙〇〇億年の歴史がつまってるんだ。
危ないところだったぜ。
しかし、今のところは瞑想を楽しむ程度にしておくんだな。
菩薩行に励むぜ!
- 730 :すもも:2010/04/16(金) 00:45:08 ID:Ynw5EN9E0
- wwww
その言いたい放題のキャラ、どこで拾ってきたん?w
- 731 :すもも:2010/04/16(金) 00:46:10 ID:Ynw5EN9E0
-
そか BAじゃなくてPAかww
- 732 :話にならん:2010/04/16(金) 06:46:02 ID:7vd8suyE0
- ひょっとして、キンキ鬼さんはサティを経験したんじゃないかな。
- 733 :イエス・キリスト:2010/04/16(金) 08:09:34 ID:vw3hcs3QO
- 宇宙を神(仏)とし、愛の方になって頂戴ね!
- 734 :偽和尚 ◆qH7QdQmFhM:2010/04/16(金) 21:05:51 ID:0GihLr0IO
- 悟ったって
いいじゃないか
人間だもの
- 735 :話にならん:2010/04/16(金) 21:21:46 ID:TBhHZssI0
- 鬼さんの言葉を読んでいて、鬼さんみたいになりたいとは思わないから。
俺が鬼さんの立場なら、オショウのように人前に出て説法するんだがな。
- 736 :話にならん:2010/04/16(金) 23:42:51 ID:TBhHZssI0
- >>733
キリストってか?
あんたの名の下に、今まで何千万いや何億の人が殺されたんだよ?
十字軍、黒人の奴隷化、インデアンの虐殺、平和に暮らしていた人々の国の植民地化、
ユダヤ人の虐殺、ハワイ王国の侵略、フィリピンの侵略、原爆投下、ベトナム侵略、
イラク侵略、そして、今は経済戦争。
あんたの教えは間違っている。
仏教の教えの第1番は、「不殺生」だ。
あんたの教えの第1番は、「私をおいて他に神はいない」だ。
この違いを、あんた、わかってるのかい?
何が愛だよ。ボケ!
- 737 :イエス・キリスト:2010/04/17(土) 00:44:26 ID:vw3hcs3QO
- >>736
貴方はご自分の主張が正しいかよく考えて下さい。
まず、私は神ではありません。
神の子 仏の子です。
私は戦争ゃ人殺しを憎しみます。
貴方の主張では仏教は非殺生と言い、自らの主張を正当化しますが、
日本国の歴史を振り返って下さい。
戦争は一国のみならず、世界中で行われていましたし、集団ゃ組織 国を選びませんでした。
貴方は色々な戦争ゃ経済に至るまで、私のせいにしますが、私の指し示した事は愛にあります。
愛がいけませんか?
又、戦争ゃ経済戦争は、それをする人達が決心され、行ったのではないでしょうか?
20年前、世界がグループに別れ、人類の滅亡をも省みず、対峙、世界人民は死の恐怖の淵にありました。
貴方の主張を借りれば、
それも私の指し示しでしょうか?
貴方方は一体その時、何をされていましたか?
戦争反対の為、行動していましたか?
又、今、貴方は悟りと称し、発言されておられる様ですが、
仲間の方に
戦争について
或は
飢餓について
主張し、より良い明日の為、活動されておられるのでしょうか?
何もしなくての発言は私キリストを侮辱するだけです。
- 738 :話にならん:2010/04/17(土) 06:37:35 ID:TBhHZssI0
- >>737
滅茶苦茶な論理だな。
キリスト教関係国の歴史を考えてみな。
一報では愛を、一報では戦略を考えていたのではなかったのかな?
第二次世界大戦がどうして起こったか考えてみな。
不毛の議論はしたくねえよ。
- 739 :避難民のマジレスさん:2010/04/17(土) 08:02:58 ID:GD3vnFng0
- というか、自分をキリストなんて言ってるんだから、
議論の前に病院に行く事をお勧めする。
- 740 :避難民のマジレスさん:2010/04/17(土) 08:25:28 ID:vw3hcs3QO
- >>738
そうねぇ
日本も戦ったわね?
同盟国はユダヤ人を虐殺し、
日本の覇権主義は世界覇権をもくろんだわね。
神の御国
と自信たっぷりだったのょね?
現人神は中国人民を好きなようにして殺し、
得意満々だった。
朝鮮の人達も大迷惑したね?
本当に、世界を牛耳ろうなんて、
神仏の国には相応くないね?
イラン イラクにも アフガンにも
未だに、覇権主義行動をとってるねぇ
上記、本当ですか?
(^O^)(*^_^*)
戦争はいけないょ!
飢餓はなんとかしなきゃ!
- 741 :避難民のマジレスさん:2010/04/17(土) 08:30:04 ID:vw3hcs3QO
- 本当に !
精神病院にでも行ってらっしゃいな?
自分をキリストって思う
との判断は異常極まりないねぇ?
- 742 :釈迦:2010/04/17(土) 09:12:33 ID:vw3hcs3QO
- 私釈迦の説守り、この世の蓮華国成就され
人の幸徳を喜ばしとお悟り下さい。
- 743 :偽和尚 ◆qH7QdQmFhM:2010/04/17(土) 14:26:52 ID:ZccKuE9k0
- 一応新約聖書にはこんなことが書いてあるな。
マタイ 10:34
地上に平和をもたらすために、わたしがきたと思うな。平和ではなく、つるぎを投げ込むためにきたのである。
- 744 :海空理のおっさん:2010/04/17(土) 15:43:34 ID:vw3hcs3QO
- [イエス・キリスト]私の剣は
神から戴いた、真白に血潮の赤い御印愛の剣。
抜けば
正義の言葉が悪の全てを駆逐する。
- 745 :偽和尚 ◆qH7QdQmFhM:2010/04/17(土) 17:51:49 ID:0GihLr0IO
- イエスは「悪人に手向かうな」とか「迫害する者のために祈れ」とか
「右の頬を打たれたら反対側の頬を差し出せ」とかも言っている。
- 746 :避難民のマジレスさん:2010/04/17(土) 18:30:05 ID:vw3hcs3QO
- [イエス・キリスト]
愛を尽くし善を尽くせば良いだけ、
言葉に依れば、誠に勝るものはない。
悪の全ては打ち砕く。
右の頬打たれるを更に、愛もて話せば良いだけ。
- 747 :偽和尚 ◆qH7QdQmFhM:2010/04/17(土) 20:13:10 ID:0GihLr0IO
- 何を悪と考えれば良いか、それが問題だ。一方から悪人と呼ばれる者も他方からは英雄と呼ばれることがある。
- 748 :海空理のおっさん:2010/04/17(土) 20:47:49 ID:vw3hcs3QO
- 確かにそうですね。
対峙する人なり、組織なり、国は相手を悪と主張するかも知れないね。
そして、
殺し合うかも。
でも、和尚?
少なくとも、愛 慈愛に程遠いものは
やはり、悪としますょね?
家族 友 国民を守る為であっても
法に削ぐ和ぬ主張なり行為は悪でしょう。
法は正義です。国内法でも国際法でも悪との判断或は、必要性があるから、
制定し、違反には罰則を設けますょね。そして
時代の変遷により、善や悪は様々に変わってゆくのでしょうね。
- 749 :鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2010/04/17(土) 20:53:58 ID:hMlmt1ok0
- >>727 そこには通常の認識はない。
言葉として話せるもの、イメージとして表されるものはない。
>>728 行く者も行く事もなく無く行ったのじゃ。
習慣によって無くした言葉を取り戻し、ただ人に付き合うために言葉を使うのじゃ。
- 750 :偽和尚 ◆qH7QdQmFhM:2010/04/18(日) 04:08:36 ID:ZccKuE9k0
- >>748
愛や慈悲に遠いものは遠いというだけであって悪かどうかは微妙なところじゃないか?
例えば刑務所。刑務所は人を閉じ込めておくんだから慈悲がないよね。死刑は人を
殺すんだから慈悲がないよね。
- 751 :避難民のマジレスさん:2010/04/18(日) 07:15:35 ID:vw3hcs3QO
- 確かにそうですね!
私は昔、悪だった。
小学生の頃、一人の人間の命を
殺意し、方法を考え、構えて日々を送った。
当然として、相手が悪いとした。
悪になるには
悪になる理由があるなら、
果して、本当に悪だろうか?
殺意の相手は先生だったょ。
キー
スペイスマン
善悪の定義
で検索してね!
- 752 :偽和尚 ◆qH7QdQmFhM:2010/04/18(日) 14:40:14 ID:ZccKuE9k0
- 要するに自他分離した思考のまま各自が防衛する状態だと慈悲がない状態になって
悪があるように見えるということだと思う。実はみんな自己防衛しているだけ。「自分」を
守るために「他人」を攻撃するというのが繰り返されていて攻撃された側は相手を「悪」
と感じる。
更に具合の悪いことに足を踏んだ側は踏まれた側の痛みがわからない。全く意識せずに
誰かの足を踏んでしまいそれに対する報復として殴られた場合、自分が相手の足を踏んで
いることに気づいていないので殴られた側は何の理由もなくいきなり殴られたと思い込む。
すると殴った側が悪という認識になってしまい、それの報復が行われ、という具合に連鎖が
始まる。しかし実は最初から何処にも悪人は居ない。
- 753 :海空理のおっさん:2010/04/18(日) 18:43:47 ID:vw3hcs3QO
- しかし、
嘘を付くのは悪いでしょう。
人に暴力を使うのは悪いでしょう。
人を殺すのは悪いでしょう。
戦争はいけないでしょう。
でも、愛ならば、
喜んで受け入れるでしょう?
人は愛から産まれ、愛を求めるものですから、
愛の生き物ではないでしょうか?
- 754 :避難民のマジレスさん:2010/04/18(日) 18:48:24 ID:uTNW1YwM0
- 愛というのが一番抽象的なものだと思う
- 755 :Ron:2010/04/18(日) 19:28:12 ID:DBAR.rAw0
- >>753
戦争も平和も愛も憎しみも一つなら、何が善で何が悪だ?
こちらが善であちらが悪という思考そのものが悪であり、諍いの元なんだよ。。
- 756 :鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2010/04/18(日) 20:43:06 ID:hMlmt1ok0
- やはり自我を己と思い、己が無くなると言う恐れを抱いている者が多いと観察した。
チャンスはいつまでもあるものではないがのう。
- 757 :偽和尚 ◆qH7QdQmFhM:2010/04/19(月) 02:04:41 ID:ZccKuE9k0
- >>753
嘘をつかねば殺されてしまう時に嘘をつかないのは自分に対する愛がないということにはなるのでは?
その他、暴力も殺人も戦争も同じ。
問題は、今認識出来る範囲内のものだけが「自分」なのかだ。
「自分」と「自分以外のもの」の境界線がどこかだ。
境界線は本当はもっと大きいかも知れないし、勝手にあると思い込んでいるだけで本当はないのかも知れない。
- 758 :避難民のマジレスさん:2010/04/19(月) 05:34:47 ID:vw3hcs3QO
- 嘘を付かねば成らないところに
問題があるし、
嘘を付くところにも問題がある。
暴力も戦争もそうだ。
皆が皆、自覚し
根本的により良い意識に変えないといけない。
何時までも、
いがみ合いゃ戦いではいけない。
より高い理想の社会にしなきゃ!
野生猿の社会でないなら、知恵あるものと
言うなら、、、、、
- 759 :偽和尚 ◆qH7QdQmFhM:2010/04/19(月) 06:33:17 ID:ZccKuE9k0
- 人間は猿だよ。w
それと、命を守るために嘘をつくのがいけないということもない。というか、自然環境自体が
そういう風にも出来ている。カメレオンや枯葉そっくりの虫など、自分の色や形を誤魔化して
生き延びようとする生き物は沢山居る。しかも遺伝的にそうなっているからやってる本人は
全く何の努力もしていない。ある意味生まれながらの大法螺吹きだし、そうであるからこそ
今日まで世代を越えて種を存続することが出来て来た。
動物に限らず植物もそうだ。食虫植物は虫の好む匂いを出す。普通の植物だって花粉を
運んで貰うために虫の好きな匂いを出す。世界最大の花であるラフレシアはハエを集める
ためにウンコの匂いを出す(これは本当)。全部誤魔化しであり偽装だ。
- 760 :話にならん:2010/04/19(月) 06:51:05 ID:eUko130k0
- 帰ってきたよん。
妙心寺と仁和寺に行って、驚き感動してきたよん。
「自然は立派だ。褒められんでも、黙って花を咲かせ、黙って葉をだし、黙って枯れていく。
自然には嘘がない。」
という宮崎亦保さんの言葉がいい。
嘘をつくのは欲深い人間様だけだよ。
ダーウィンの進化論は現象としては合っているが、進化の原因の面で間違っているのさ。
今西錦司氏の「すみわけ」を含めた理論の方が合っているんだな。
- 761 :偽和尚 ◆qH7QdQmFhM:2010/04/19(月) 06:57:09 ID:ZccKuE9k0
- ああ。実際には自然には嘘がないともあるとも言える。生まれながらの姿のままであるという意味では嘘はない。
しかし枯葉虫のように生まれながらの姿が偽装の場合、嘘のない状態こそが嘘をついている状態になる。w
- 762 :避難民のマジレスさん:2010/04/19(月) 07:00:15 ID:vw3hcs3QO
- 人間は猿ですか?
オラウ−タンより賢い人間猿ですね。
o(^-^)o
お猿さんなのね
- 763 :偽和尚 ◆qH7QdQmFhM:2010/04/19(月) 07:06:59 ID:ZccKuE9k0
- というか、猿と人間で分けて考えるのもどうかという感じがする。遺伝子の差はほんのちょっとだしね。
仮に宇宙人が地球まで来て猿と人間を調べたらあまりの差のなさにびっくりするんじゃないだろうか。
- 764 :避難民のマジレスさん:2010/04/19(月) 13:00:27 ID:.kag1wv20
- http://twilog.org/naagita/hashtags-jtba
お釈迦様は生まれた時から「変人」でした。
変人というと現代では良くないイメージですが、
世の中を変えるのは変人なんです。
従順な人は何一つ社会に貢献しません。
変人が壁を崩して、澱んで溜まった水を流してあげるんです。
- 765 :避難民のマジレスさん:2010/04/19(月) 13:17:49 ID:.kag1wv20
- 怒りたくない、という希望は誰でも持っているが、
実際に怒らないためには、真剣な分析が必要です。
釈尊は希望は厳しい言葉で出家弟子を戒めている。
悪人に捕まってノコギリで体を二つに斬られている時でも、
少しでも嫌な気持ちになるなら、
私の教えを実践しているとは言えないと。
- 766 :私は釈迦です。:2010/04/19(月) 13:35:33 ID:vw3hcs3QO
- ノコギリで切られたら、私も痛くて正体なくすだろうが、
ヤモエヌと悟る。
- 767 :偽和尚 ◆qH7QdQmFhM:2010/04/19(月) 13:44:19 ID:0GihLr0IO
- >>765
痛くて嫌な気持ちになっている暇がないような気がするのだが・・・w
- 768 :避難民のマジレスさん:2010/04/19(月) 15:30:20 ID:uIA3NLUE0
- 悪人にノコギリで切られたら、悪人を恨むと思いますが、
悪意なきノコギリクワガタにはさまれたら、あなたは誰を恨みますか?
- 769 :避難民のマジレスさん:2010/04/19(月) 15:31:10 ID:0aNH.TgA0
- >>690
>>それぞれに与えられたカルマの刈り取りが終わって、役目が終わると死を迎え、
ふむ。例えばナメナメのオッサンは悟りを目指すスレッドに
毎日、性欲まるだしの破廉恥な言葉を書き連ねるため、この世に生まれ
集団ストーカーは覗き、嫌がらせで人殺しをやり、被害告発は妄想だと
嘘をつくために生れてきて、大好きな犯罪ができなくなったときが
死ぬときということになるんですね?
ちなみに、学説でもお釈迦様は善業善果、悪業悪果を説いたことは
最初期の経典から一貫しており、
それを否定するそのサイト主は犯罪を奨励し
犯罪者の罪悪意識を薄めるのが狙いなのでしょうか?
- 770 :すもも:2010/04/19(月) 17:43:05 ID:9yQgDEHo0
-
どんなに死ぬほど悔しくて悲しくても、
ぜんっぜん関係なく、
身体を眠くしてお腹を減らしてうんこを出してる人が私の中にいた。かなりの大物w
今度からこの人の言う事をもっと聞いたほうがいい、と直感した。←マジで
- 771 :すもも:2010/04/19(月) 17:54:40 ID:9yQgDEHo0
-
妙心寺と仁和寺!
京都かあ。いいなあ。
私だと近くは鎌倉かな。東慶寺とか。
梅雨時って意外とお寺が映えるんだよね・・
なーんて観光対象でしかみてないやつ。w
- 772 :避難民のマジレスさん:2010/04/19(月) 18:14:11 ID:uIA3NLUE0
- すももちゃん。
うんこしてくるね。
- 773 :エッチでリッチななめなめおじさん:2010/04/19(月) 18:50:26 ID:pYpTjkfo0
- お蝶夫人(竜崎麗香)
_,,.--==r--y-==、、 わたしも大きなうんこするわぁ^^
_,,.. - '';;;;;;;;;;;;:= '' " ̄ ̄`""'''' =、、
ヾ;;;;;;;;;;;;;/ ,.-=ニヽ,r=-`ヽ、
>;;;;;/l /! ((⌒`ヾir彡=、ヽ ヽ
,,.-'';;;;/ll| //l、lr=ニ )) l! li,
_,,.-'';;;;;;;;;;/ l| i /// {{i´ `''=シ、彡'、
ヾ;;;;;;;;;;;;:-''{ ヽ`ニ=彡/ `''ー (´ iヽ ヽ
ヾ/ '、_,,ノ ,,..ニシ--、,,_ _,-i ヽ }!
/ / / ((彡, ミ=r=≧;;- /≦=ヤト、 )ツ
{! / >、ミ= 、ヽゝヾ;;シ`` l"k;;シチ ))´ノ!
lヽ、 ,' (  ̄`ヾ.) ^^^` i ´^^`/'´ ハ
>、ヽ| ヾミ=‐イ '、 (__彡' ',
/,.- ヾミ、 {`=彡r,. / (´_彡'i、 !
.l/=-'´ ̄ヽ、 `{´ { {{{i、_ノ ー-`ニ- ∧ ! ヾ!,ノ
/´/ ,,. ‐={ヽ、 ``ヽ ̄ヽ、 `''ー' ,.イリノ' ヽ |l!
./ ,,.=l/ ,,.=={ヽ、` = _ 、ヽ ` 、 ,.イ ,,.ノ l ノ==、
l/ ,r=f//´ ̄ト、 `= __ ヾ、ヽ ', `´ !/ _,,,.ノヽ==、ヽ
/〃/ f/ - ― ->ミ=、___`ヽ ヽ リ ! /⌒ヾヽヽ}`ヽヽ}
!{{l {'、 //´ _,,,..{/´_, ==`ヾ, }} ! |l/ ,.==、ヽヽ}⌒ヽリ
'、'、 '、{ / { /==- 、 リノヽ. ヽ {(⌒))ヽソ- 、 リ!
>{ / 〉///= 、ヽ. ! ヽ、 ノ ``=/((⌒)ノノノ
f `! ,.=彡!!|l/ /⌒)) }、リ' ̄``''‐-、___/"´ ̄ ̄| `( ((<
ヽ、{{ヽf // ヽY´,,.==、 リ|;;;;;;;;;;;;;;;;;ヾ!;;ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;! (__)) ) ',
 ̄ ヽ{{ !//- ‐ " |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!;;;ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;|  ̄/ !
ヾ、__ l(( |;;;::=‐;;;;;;;;;/^';:;;;;‐-=、;;/ ! / l
,.-=ノノ`ー /;;;;;;;;;;;;;;;;/ ';;;;;;;;;;;ヽ、 |/ |
- 774 :エッチでリッチななめなめおじさん:2010/04/19(月) 18:54:16 ID:pYpTjkfo0
- 最近、我が輩のうんちが、今までの2倍の太さになったのじゃよ^^
よく便器が詰まりそうになるのお^^
ちんぽこは前のままじゃよ♪
- 775 :避難民のマジレスさん:2010/04/19(月) 19:00:23 ID:uIA3NLUE0
- 他人のうんこを見るなかれ。他人のしたうんこを見るな。ただ自分のしたうんこだけを見よ。
- 776 :避難民のマジレスさん:2010/04/19(月) 19:01:38 ID:uIA3NLUE0
- 鬼和尚。
うんこをしてきたよ。
- 777 :エッチでリッチななめなめおじさん:2010/04/19(月) 19:05:43 ID:pYpTjkfo0
- 二代目発見!
ちんぽこソーセージ 45秒
http://www.youtube.com/watch?v=dkx6aX2skSM
- 778 :エッチでリッチななめなめおじさん:2010/04/19(月) 19:12:33 ID:pYpTjkfo0
- http://www.youtube.com/watch?v=rby_rGhpOOg&feature=related
これ100回聴いたら、サマディ
- 779 :避難民のマジレスさん:2010/04/19(月) 20:13:08 ID:DRBEesKI0
- >>771仁和寺や妙心寺って、うちの近所ですねん。
仁和寺って女性的なお寺で、桜越しに見える後ろの2つの山が女の人のおっぱいに見えて
さながら、花柄のブラジャーを想像してしまいまする。
- 780 :海空理のおっさん:2010/04/19(月) 21:01:06 ID:vw3hcs3QO
- わし、そんな寺好きゃ〜
いってみたいなぁ〜
- 781 :鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2010/04/19(月) 21:04:41 ID:hMlmt1ok0
- >>776 特に報告はいらんのじゃ。
いらない肉体でも進歩すると観察した。
習慣の力じゃな。
- 782 :避難民のマジレスさん:2010/04/19(月) 21:12:03 ID:uTNW1YwM0
- 肉体はいらないのか?
いらない肉体なんかあるのか?
- 783 :話にならん:2010/04/19(月) 21:58:56 ID:eUko130k0
- >>771
鎌倉が近くなら、円覚寺で座禅しておいで。
円覚寺は日本で一番厳しいと言われてるんだそうな。よく知らんけど。
仁和寺の御室桜は本当にきれいだった。
今まで見たものの中で一番きれいだった。あんなにきれいなものが世の中にあるとは思わなかった。
今度行ったら、苗を必ず買ってこようと思う。薄桃色と透き通るような白がいいな。
その御室桜の向こうには五重の塔。もう、圧倒されぱなっしだった。
西行の気持ちもわからんでもない。
- 784 :話にならん:2010/04/19(月) 22:02:16 ID:eUko130k0
- >>775
ワロ田w
- 785 :エッチでリッチななめなめおじさん:2010/04/20(火) 00:40:05 ID:pbEpL8Zc0
-
◆京都慕情
http://www.youtube.com/watch?v=YgiCjJVDlU8&feature=related
◆女ひとり
http://www.youtube.com/watch?v=uQVt6VEw_FU
◆京都の恋
http://www.youtube.com/watch?v=Osqw4qSJ0XQ
- 786 :キンキ鬼ッズ ◆Kids/N.vso:2010/04/20(火) 01:24:32 ID:6jb6qaJ.O
- 坐禅中にこめかみに違和感があるのは、眼球を動かす筋肉に力みがある為だと観察した。
血管に異常があるのではないかと言う思い込みに悩まされていたが、そうではなかった。
眼の使い方はまだまだ研究しないといけないと気付いた。
- 787 :避難民のマジレスさん:2010/04/20(火) 01:27:01 ID:uTNW1YwM0
- 座禅中に目を使うの?
- 788 :海空理のおっさん:2010/04/20(火) 04:42:59 ID:vw3hcs3QO
- 私、座禅したこと無いから解んない。
座禅したら、どうなるの?
悟るとは何を悟るのですか?
和尚さん?
教えてください
お願いします。
- 789 :話にならん:2010/04/20(火) 05:22:24 ID:eUko130k0
- キンキ鬼さんはよく気づくな。感心した。
俺も軟その法をやる時、眼で体中を見るようにしている。
歯がんばれ、鼻踏ん張っているな、舌異常ないな、食道きれいだな、胃頼むぜetc。
あれ?何を書こうとしたのかわすれちまった・・
- 790 :話にならん:2010/04/20(火) 05:25:07 ID:eUko130k0
- >>785
懐かしいのう。渚ゆう子は今何してるんかな?元気でいて欲しいな。
- 791 :エッチでリッチななめなめおじさん:2010/04/20(火) 06:46:03 ID:8IKzwNP20
- >>789
話にならんちゃん
>歯がんばれ、鼻踏ん張っているな、舌異常ないな、食道きれいだな、胃頼むぜetc
いいね、身体に感謝じゃにゃあ^^
こんなのもあるのお^^
YouTube - 軟酥(なんそ)の法
http://www.youtube.com/watch?v=-M7hqjR-0ew
- 792 :エッチでリッチななめなめおじさん:2010/04/20(火) 08:34:43 ID:8IKzwNP20
- 久々に聴いたら和露歌^^
久々に聴いたら和良尾他^^
http://www.youtube.com/watch?v=RNKU4_RmE2U&feature=related
- 793 :キンキ鬼ッズ ◆Kids/N.vso:2010/04/20(火) 10:31:09 ID:6jb6qaJ.O
- >>787
少し細かく言うと、坐禅中の眼球の据え方、焦点の置き方です。
>>789
私は肉体の観察により、自らの思い込みに気付いた。
あなたは何を観察し何に気付くのか。
- 794 :重:2010/04/20(火) 11:08:57 ID:eL5Z.BpsO
- 苦がなければいい
楽は束縛を産むからあっさりと味わうだけにして執着しないがいい
思考はこころが彷徨するから今ここに不動心で無我がいい
幸せを求めたり期待しないで今幸せだから何か無我夢中にするがいい
すべては森羅万象の流れの中でフラクタル
他人は変えられない
他人は他人の神様に任せて今ここでできることをすればいい
ただただそれだけ
真の教師は教えない指導しない
見本を見せるだけやって見せるだけ
- 795 :すもも:2010/04/20(火) 11:22:31 ID:SGTLzM120
- >>783
円覚寺、坐禅会でググッたけど、確かに初心者、2回目以降、土日会とか厳しく分かれてるみたい。
私みたいにちゃんと座れないのが行くのは迷惑かもなー。。
鎌倉も名刹の宝庫だからね。
前に、真夏、建長寺の境内縁側で2時間くらいただぼーっとしてたことがあって、
はっと気がついたら、え!後ろ誰も通らなかった?あれ?白昼夢だった?なんてことがあった。w
- 796 :すもも:2010/04/20(火) 11:24:46 ID:SGTLzM120
- >>772 特に報告はいらんのじゃ。
>>775 おもしろいのう。
>>779 妄想じゃ。
- 797 :避難民のマジレスさん:2010/04/20(火) 12:19:05 ID:seDf9pUE0
- 警策 (けいさく)
「喝ーーーーつ!!
喝!喝!喝!喝!喝ーーつ!!
ハアハア、
うりゃうりゃうりゃ!
喝ーーつ!!、、、喝!喝!喝!喝ーーつ!!!!、
喝!喝!喝ーーつ!!
ハア、ハアハア、
まだまだぁ!!、
喝ーーーーつ!!喝ーーーーーーつ!!!!
おい?
おい!!!!!」
- 798 :エッチでリッチななめなめおじさん:2010/04/20(火) 12:39:27 ID:bUsgemj60
-
己を観察していると己が、パッと消えた、無くなった。
と、同時に大きな存在が現れた、「無い→在る」へのシフト。
全ては1つであることを認識した。
ちんぽこ、まんぽこ、わたし、あなた皆、なめなめ^^同じ。
- 799 :すもも:2010/04/20(火) 12:48:35 ID:SGTLzM120
-
え!もしかして前に体験したものと違う体験したってこと?
おめでとうございます!ってこと?
- 800 :エッチでリッチななめなめおじさん:2010/04/20(火) 12:51:14 ID:bUsgemj60
- ちんぽこに礼をいいます。
まんぽこにも。
名づけて、「まんちん・ちんまん気付き」^^
- 801 :海空理のおっさん:2010/04/20(火) 12:52:27 ID:vw3hcs3QO
- 皆、同じ ?
なめなめおじさん、私は大阪だょ!
それにおっさんです。
おじさんじゃない。
違うと思うけどねぇ?
まぁ、でも、人だし、人間だし
生き物だょね。
まさか?宇宙(世界)をも含めて、
同じっていってるの?
- 802 :エッチでリッチななめなめおじさん:2010/04/20(火) 12:55:05 ID:bUsgemj60
- 胡麻とも同じです。
ちんかすとも同じです。
うちゅう=ナイロンpanty
- 803 :エッチでリッチななめなめおじさん:2010/04/20(火) 12:56:53 ID:bUsgemj60
- 涅槃は、おねーはんの太ももにあり。
- 804 :エッチでリッチななめなめおじさん:2010/04/20(火) 13:00:22 ID:06cozrvY0
-
愛は宇宙をはぐくみ、意識は宇宙を纏める。
- 805 :エッチでリッチななめなめおじさん:2010/04/20(火) 13:01:55 ID:bUsgemj60
-
今ここに、見えないもがあり、見えるものはない。
- 806 :エッチでリッチななめなめおじさん:2010/04/20(火) 13:08:13 ID:bUsgemj60
-
◆ケメ子唄
http://www.youtube.com/watch?v=kI0z01_Wgws&feature=related
ワッハハハハハハハハハ〜〜〜〜♪
- 807 :すもも:2010/04/20(火) 13:08:57 ID:SGTLzM120
-
考えると、素材は同じ宇宙の素材でできていて、寿命がきたらそのまま宇宙に還って循環するだけだから、わかるような気もしないではないけどなあ。。
あるいは、世界をこのように見ているのは、自分を含めたすべてがばらばらに存在しているとラベリングしている認識だから、
認識自体がなくなれば、何もかも自動的に区別が無くなる、みたいなことなのかなあ。。
でも、「同じ」っていうのがわかるとうれしい?
例えば、すももという存在が今すでにわが事のように感じられる?とか?
わからないうちは想像もできないような感覚?
- 808 :エッチでリッチななめなめおじさん:2010/04/20(火) 13:15:26 ID:bUsgemj60
- >例えば、すももという存在が今すでにわが事のように感じられる?とか?
すももちゃんの太ももに挟まれたら感じられるかも知れんのぉ^^
>わからないうちは想像もできないような感覚?
感覚は想像ではなかなか掴めんのお^^
初エッチとおなんじよのお^^;
- 809 :すもも:2010/04/20(火) 13:15:58 ID:SGTLzM120
- やばし><
仕事しなくては。またくる!
- 810 :エッチでリッチななめなめおじさん:2010/04/20(火) 13:20:16 ID:bUsgemj60
- ぱんちいだけつけておいでなさい^^
- 811 :偽和尚 ◆qH7QdQmFhM:2010/04/20(火) 13:21:19 ID:0GihLr0IO
- エロとエロでないものは最初から一体であって切り離すことは出来ないしこれまでに
一度も切り離されたことはなかったのだ。
とか書いといてみよう。
- 812 :すもも:2010/04/20(火) 13:21:33 ID:SGTLzM120
- ふ〜ん。。そうかあ。
なんか根掘り葉掘り聞きたいw
自分の記憶とかそういうものに影響はないのか。
性格は変わるのか。
とかとか。
でもうれしいね! \(^o^)/
- 813 :エッチでリッチななめなめおじさん:2010/04/20(火) 13:25:02 ID:bUsgemj60
- おっぱいをサングラスかけてみても、
論理的思考でみても、どすけべえなのじゃ。
サングラスも思考も外して観るのじゃ、
そうすれば、
乳首がピンクに見える。
- 814 :海空理のおっさん:2010/04/20(火) 13:27:27 ID:vw3hcs3QO
- なめなめのおじさん?
なんだ なんだ
そんなら、宇宙じゃん。
そんなら、
ブラウン穴あきパンティとおなじって事ね?
仏性のもの仏世界
神世界
力であってエネルギーの世界
霊的で心的世界
表現は色々だけど、、、、、、
宇宙はどHだょね !
直ぐに、くっつくんだね?
なめなめおじさん?穴あきパンティある〜?被るからさぁ
頂戴〜
- 815 :偽和尚 ◆qH7QdQmFhM:2010/04/20(火) 13:28:06 ID:0GihLr0IO
- 乳首の所の細胞と乳首でない所の細胞は元から同じである。
- 816 :エッチでリッチななめなめおじさん:2010/04/20(火) 13:40:40 ID:bUsgemj60
- 宇宙の全ては揺れている、揺れるエネルギーじゃのお、
振動してるともいう、
おいちゃんもベッドでよく揺れておるのぉ^^
皆本質は揺れるエネルギーじゃ、波動かにゃ^^
みてるものは幻想じゃ、ピンクもありゃ、茶色もあるし、日々変化するのお^^
☆海空理のおっさんちゃん
穴あきナイロンpanty進呈!
- 817 :エッチでリッチななめなめおじさん:2010/04/20(火) 13:53:44 ID:bUsgemj60
- 穴で思い出したのお^^ええぞよ
◆京都穴場マガジン
http://kyoto-kankodo.com/kyoto_anaba/
- 818 :妄想狂者の独り言:2010/04/20(火) 14:15:50 ID:vw3hcs3QO
- ねぇ、知ってる?
地球の中心で色々あるらしい
とにかく、熱があつまっているらしい
重力って何にでも吸い付くらしいけどねぇ 穴ポコみたい
深々く深淵で、尚、不思議な程、
遠い穴とか言う話だ。
又、中心で生まれた光は探すんだって、 穴ポコを!
宇宙には穴ポコが光の数程あるとかないとか、、、
- 819 :避難民のマジレスさん:2010/04/20(火) 17:41:24 ID:vw3hcs3QO
- 光は突き進む
まるでチンポコの様。
重力は引き寄せる穴ポコの様。
なめなめおじさん!
何でスケベェは悟りがスケベェに
なるの?
- 820 :Mr.:2010/04/20(火) 18:32:15 ID:dOjyf/jI0
- 少し観察らしいことが出来た。
たまたま耳に入ってきた会話によって記憶が刺激され、ストーリーが展開され、それに気づき、気づいたと気づいた。
- 821 :すもも:2010/04/20(火) 19:43:24 ID:Wy.SA6EA0
-
私の場合は、
お前は誰だ?
と聞かれて
この肉体こっきりしか思い浮かばない状態が
今のところ一番安らかで軽いみたい
軽いことはいいこと?みたい。
- 822 :鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2010/04/20(火) 20:00:26 ID:hMlmt1ok0
- >>782 もはやなくても良いと感じるのじゃ。
全ての者にとってそうという訳では無いがのう。
>>786 良い観察じゃ。
心も肉体によって影響を受けるものじゃ。
さらに研究を重ねて行くのじゃ。
>>788 集中力が増すじゃろう。
悟りとは言葉やイメージで表されるものを知ったりする訳ではない。
自我が落ち、認識をも転換した時、目覚めた、悟りを得たと呼ぶのじゃ。
>>798 そうじゃ、みんな同じじゃ。
>>820 そうじゃ、そのように観察するのじゃ。
素早い心の動きも集中力がつけば見えてくるのじゃ。
- 823 :すもも:2010/04/20(火) 20:01:03 ID:Wy.SA6EA0
- ていうか、
なんでもいいけど忘れんな、かも。w
とにかくアタマを使うと忘れるフシギ。。
これだけはよく覚えておこう。
- 824 :すもも:2010/04/20(火) 20:11:05 ID:Wy.SA6EA0
- ていうか、鬼和尚のタイミングで書いてしまってすいません。
あほー
- 825 :海空理のおっさん:2010/04/20(火) 20:23:26 ID:vw3hcs3QO
- 直感視・直観
のこと(世界)ですか?
- 826 :海空理のおっさん:2010/04/20(火) 20:41:45 ID:vw3hcs3QO
- 和尚さんは
(声聞縁覚 菩薩 に 仏)
仏様(神様)はご存知なのですね?
- 827 :避難民のマジレスさん:2010/04/20(火) 20:54:13 ID:vw3hcs3QO
- >>822
自分をわすれ、あるものだけになりました。
が、
???
続けるのですか?
今のところ、
直視直観世界です。
- 828 :エッチでリッチななめなめおじさん:2010/04/20(火) 20:58:30 ID:GJmb2MMo0
- >>819
おいちゃんは、スケベエでなく、エッチなのじゃよ^^
違いはよく分からんが、エッチッチなのよ〜〜〜〜ん^*^
- 829 :海空理のおっさん:2010/04/20(火) 21:13:00 ID:vw3hcs3QO
- なめなめさんはエッチですか、
わしゃ、ドスケッケだよ〜ん
パンティが欲しくなってきたら、、、
ベリーベリーハッピーだよ〜ん
- 830 :エッチでリッチななめなめおじさん:2010/04/20(火) 21:25:16 ID:GJmb2MMo0
- >>829
海空理のおっさんちゃん
エロエロなかーまで、よかよかのお〜〜♪
ドエッチはすももちゃ〜〜んかにゃ^^
ワッハハハハハ〜〜〜〜☆
- 831 :話にならん:2010/04/20(火) 21:46:11 ID:eUko130k0
- 鬼和尚さんに質問。
うちの桜が咲きません。どうしたら咲くのでしょう?
- 832 :海空理のおっさん:2010/04/21(水) 08:31:27 ID:vw3hcs3QO
- 無を悟りて声聞縁覚、
神仏知りて菩薩に仏。
- 833 :避難民のマジレスさん:2010/04/21(水) 09:46:29 ID:vw3hcs3QO
- 和尚!
和尚は
土の方尚も染み込み
和尚なるを
人の心に響きわたらんとす
(^O^)(*^_^*)
かなわんゎ
- 834 :キンキ鬼ッズ ◆Kids/N.vso:2010/04/21(水) 13:39:06 ID:6jb6qaJ.O
- >>822
ありがとうございます。
至らないときは遠慮なく言って頂きたいと思います。
- 835 :重:2010/04/21(水) 13:45:19 ID:eL5Z.BpsO
- こころは身体や命の影響を受けて ご都合主義の損得や喜び幸せを求める執着に陥る
喜び幸せを求める姿勢が苦を連れてくる
だから
砂遊びの世界から認識を転換して真実を求める世界に生きる覚悟を決めて執着しない修行だぜ
苦がないからいいかあー
他人は他人の神様に任せたぜ
犀のはずだろ犀
一人ぼっちのな
師匠や本は後からついてくるんだぜ
- 836 :鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2010/04/21(水) 20:18:08 ID:hMlmt1ok0
- >>824 なんだかしらんが許すのじゃ。
>>825 そのように名前がつけられる世界ではない。
言葉もイメージも無く、世界と己の区別も無い。
無理に名づければ嘘になるじゃろう。
>>826 仏と名づけられないものを仏と呼ぶのじゃ。
>>827 それを観ているのは何じゃ?
それが無くなるまでやるのじゃ。
>>831 近所の園芸店に聞くのじゃ。
>>833 おぬしには負けるがのう。
>>834 どういたしまして、良い気概じゃ、またおいでなさい。
- 837 :話にならん:2010/04/21(水) 20:44:28 ID:eUko130k0
- >>836
ブッブー。
鬼和尚さんはわからないようなので、このスレに集う皆々様も考えてみてください。
- 838 :避難民のマジレスさん:2010/04/21(水) 20:53:16 ID:uTNW1YwM0
- >>837
答え知ってるなら、質問するなよw
- 839 :エッチでリッチななめなめおじさん:2010/04/21(水) 21:01:18 ID:pYpTjkfo0
- >>837
話にならんちゃん どうでっかぁ〜〜^^
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1429939774
>優しい老夫婦がその灰を返してもらうと、再び犬が夢に現れ、桜の枯れ木にその灰を撒いてほしい、と伝えます。
それに従い、おじいさんが灰を撒くと、枯れていたはずの木に桜の花が満開になりました。
そこにたまたま通りかかった大名が、その美しさに感動し、おじいさんに褒美を与えました。
>というわけで、この昔話「はなさかじいさん」で、灰によって花が咲くという描写が用いられたのにも、灰が肥料として役立てられていた背景が関係しているのでしょう。
また、遺灰というのは、世界中で「生」と「死」を仲立ちする象徴とされています。宗教的に祀られる聖人の遺灰や、不死鳥が灰から蘇るという伝説など。
この「はなさかじいさん」の描写にも、死からの再生という意味が込められているのかもしれません。
犬の命が、木となり、灰となり、そして花となるわけですね。
- 840 :エッチでリッチななめなめおじさん:2010/04/21(水) 21:10:25 ID:pYpTjkfo0
-
花屋(フラワーショップ)と園芸店のリンク集 - 植物広場
http://www.syokubutu.com/
- 841 :話にならん:2010/04/21(水) 22:58:48 ID:eUko130k0
- >>839
すげー!予想以上の名回答。
オレの回答は、「ら」を取ればよい、でした。お粗末さま。
なめおじさんにはご褒美を進呈。
「満開の 花道ぐぐれ 遊行人」(妙謙&話にならん)
ナイロンパンティーでなくて、ご免。
- 842 :キンキ鬼ッズ ◆Kids/N.vso:2010/04/22(木) 00:26:23 ID:6jb6qaJ.O
- 夢の中で自意識を保っている事と現実で観察する状態にいる事は、感覚的にかなり似ていると思った。
- 843 :キンキ鬼ッズ ◆Kids/N.vso:2010/04/22(木) 00:31:46 ID:6jb6qaJ.O
- 現実において観察する状態でなくなる事は、観察する状態にない状態と言える。
夢において自意識を保っていない事は、寝ている状態と言える。
そんな風にふと思った。
- 844 :重:2010/04/22(木) 09:32:16 ID:eL5Z.BpsO
- 黄色い菜の花が雨に霞み
すみれの青紫色が清楚
赤紫色のおきな草が謙虚
おだまきは可憐でガラス細工の繊細さ
春は芽吹き山桜の葉がオレンジ色で林檎模様
いいなあ
- 845 :避難民のマジレスさん:2010/04/22(木) 10:02:33 ID:i0ZXN2CE0
- 現実はいろいろキツイ事もあるけど
ハッと我に返れば、これも夢の続きと思える
目に映る景色も心なしか儚げで、なんかいとしいな
みんなそれとは気付かずに自分を追い込んで一生懸命生きてる
誰も悪くないのに責任を感じながら
春はいいなあ
- 846 :すもも:2010/04/22(木) 11:36:25 ID:VSjSvMlQ0
- ↓にちゃんに誤爆してきてしまった。(^^ゞ
若かっただけで 許された罪
残った傷にも陽が滲む
幸せの意味に戸惑うときも
ふたりは気持ちをつないでた
いつか雨に失くした空も
涙ふけば虹も架かるよ
まだ君に恋してる
いままでよりも深く
まだ君を好きになれる
心から
http://www.youtube.com/watch?v=DFtvOKXP-MQ#
(作詞:松井五郎 作曲:森正明)
今日は春の雨
いいなあ
- 847 :偽和尚 ◆qH7QdQmFhM:2010/04/22(木) 12:36:57 ID:0GihLr0IO
- 大丈夫。誰も誤爆と気付いてないから。w
- 848 :Mr.:2010/04/22(木) 14:09:29 ID:dOjyf/jI0
- 観察、随分まちがってたなあ。
良い悪いで決着させずに思考を観察したら、こんなに気持ち悪いのか。
- 849 :海空理のおっさん:2010/04/22(木) 14:48:51 ID:vw3hcs3QO
- 隻手の音声って十方から聞こえるのね。
観音様の様に成られるかも知れない方達が
何人もおられるみたいねぇ?
(^O^)(*^_^*)
私もお手伝い
明日の予言ぐらいは、皆さん出来出来そうだけど、
大地 地球 銀河を揺らがし、神風を呼ぶ方も育つかなぁ?
- 850 :避難民のマジレスさん:2010/04/22(木) 15:55:06 ID:vw3hcs3QO
- 南無法象緒伝。
南無法伝南無得。
皆伝。
南無 南無 南無
- 851 :鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2010/04/22(木) 19:58:19 ID:hMlmt1ok0
- 一つの法には長所もあれば短所もある。
それによって人にも向き不向きが出るものじゃ。
自分に合った法を続けるのが大事じゃ。
- 852 :避難民のマジレスさん:2010/04/22(木) 20:04:28 ID:vw3hcs3QO
- 勿体無いことだけどねぇ
成る程に成る程。
- 853 :話にならん:2010/04/23(金) 07:36:45 ID:eUko130k0
- なめおじさん、大丈夫かい?
オレが送った句があまりにもいいので、気絶でもしたんじゃあるまいか・・
- 854 :キンキ鬼ッズ ◆Kids/N.vso:2010/04/23(金) 17:02:23 ID:6jb6qaJ.O
- 学生時代に親友だった人と自分自身を比較する意識が未だにあると観察した。
彼よりも良く在りたい、優れていたい、と。
それは何故かと言うと、当時彼との友情を大切にし依存していたからだと、疎遠になった今もその想いは深い所でくすぶっていると観察した。
- 855 :偽和尚 ◆qH7QdQmFhM:2010/04/23(金) 17:31:11 ID:0GihLr0IO
- そう言えば依存というと一見楽になるように見えて実は苦にしかならないものだね。
但し徐々に苦になるので中々気が付かない。しかも依存することが段々と当たり前に
なってきて依存していることを忘れてしまうので何故か苦だけが起きているかの
ように感じるようになる。でも依存をやめて自分から離れない限り苦は終わらない。
よくある社会に対する不満はこれで起きているように思える。何故不満になるの
かと言えば自分が社会に依存しながら依存していることを忘れてしまったためだ。
社会に守られ保護されていることを忘れそれが当然であるかのごとく錯覚して
しまったために、その当然受けられると思い込んでいるものが不足すると不満になる。
しかしそんな「当然受けられる」ようなものは最初からない。ない方が本来の状態だ。
- 856 :エッチでリッチな なめなめおじさん:2010/04/23(金) 17:54:14 ID:pYpTjkfo0
- 人は一人で生きていける。
孤独には耐えられないが、一人で生きてはいける。
しかし・・・・。
◆ふれあい
http://www.youtube.com/watch?v=EZJUyIh7YI0
- 857 :偽和尚 ◆qH7QdQmFhM:2010/04/23(金) 18:07:41 ID:0GihLr0IO
- 依存はやめるか、または依存していることを忘れなければ苦は最小限に抑えられる
と思うが、かといって切り離されて孤立すれば良いのかというとそうでもない。
関係が対等でなくなるような依存関係をなくせば良いだけ。対等な関係のまま
協力し合うことまでやめる必要はない。
- 858 :すもも:2010/04/23(金) 18:50:42 ID:ioQ9X3mw0
- >>857
「依存」の概念が幅広く使われすぎてる感じがするな。。
だってすべての現象は、互いの存在によって成り立つ、つまり依存関係の連続にすぎない幻想ですもん。w(←ココ知ったかぶりw)
ていうか、それはさておいても、
あらゆる依存は悪いこと、断ち切るべきもの、なのかな。
それをそうだと気づいている状態であればいいんじゃないかなあ。
気づけば自動的に消えていく感じがするし。実体験として。
生活の依存は、気づくと感謝になるw
- 859 :偽和尚 ◆qH7QdQmFhM:2010/04/23(金) 18:59:12 ID:0GihLr0IO
- 共生関係なら偏らないので苦にならない。見た目が偏っていても最初からそうなる
ようになっている場合も苦にならない(親子関係など)。それ以外の偏りのある関係は
苦になる。(寄生虫がくっついているのと同じ)。
- 860 :すもも:2010/04/23(金) 19:05:00 ID:ioQ9X3mw0
- 私ってば人のレスよく読まないで思い込みで言ってしまうところがあるな。w
よく読めばw
偽おしょさんの言いたいことは、依存に気づかずにいることの弊害を言ってるんだ。
確かに「〜のせい」と思うのは、確かに依存に気づかないことの典型ですよね。すべからく。
でもキンキさんのは、自分の外=記憶に自分自身を判断する・価値付ける「依存」した自分がまだいるなあ、というものだよね。きっと。
あーあ。仕事終わってばんざーいしてたとこで書き込んだばっかりに。
ごめんなさいw
- 861 :話にならん:2010/04/23(金) 20:06:27 ID:eUko130k0
- いいこと考えついた。
このスレのオフ会をしよう。
それで、鬼和尚さんを連れ出して、個体識別をしよう。
鬼和尚さんが来なければ、みんな一緒に自殺すると言って脅すんだ。
いい考えだと思うけど・・
- 862 :鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2010/04/23(金) 20:31:43 ID:hMlmt1ok0
- >>861 依存してはいかんのう。
おぬしのはーとの中に鬼和尚はいるじゃろう。わっはっはっは。
- 863 :避難民のマジレスさん:2010/04/23(金) 20:38:51 ID:uTNW1YwM0
- >>861
キンキさんがオフしたいとか言ってたから二人でやれば?
- 864 :Ron:2010/04/23(金) 21:02:12 ID:DBAR.rAw0
- すべて相互依存、縁起ということは、人も無いし何も無いということ。
「依存」を実体としえ捉えているとしたら、縁起がわかっていないことになる。
救うべき人もいないし、問題もない、悟りから見ればね。。
半分人だから、人を見て問題を見る・・しかし、そこに引っ掛かってはいないんだよ。。
- 865 :避難民のマジレスさん:2010/04/23(金) 21:17:46 ID:uIA3NLUE0
- ↑自分の知識自慢に極度に依存している人
- 866 :話にならん:2010/04/23(金) 21:56:19 ID:eUko130k0
- >>862
別に依存はしてないんだな。
ただ、本当に悟っているか、確かめたいだけさ。
- 867 :話にならん:2010/04/23(金) 22:00:18 ID:eUko130k0
- しかし、このスレは突込みが鋭いのう。>>863と>>865
- 868 :偽和尚 ◆qH7QdQmFhM:2010/04/23(金) 22:03:53 ID:0GihLr0IO
- まあ全てが一体なら依存する者とされる者は同じということになるけどね。
これは自他が分離していると錯覚したままでも体感は出来ると思うよ。とりあえず
他人を自分だと思えば良い。で、他人に苦を与えなければ自分にも苦が来なくなる。
助ければ助けられる。安心させれば安心する。人にやったことは人からやられた
のと同じになる。
逆に言うと何かで苦を感じる場合は自分が何かで他人に苦を与えているかも
知れないということ。
- 869 :Ron:2010/04/23(金) 22:12:12 ID:DBAR.rAw0
- 心理学で言う依存は、依存するものを実体として認めるのに対して、仏教の縁起は、依存関係だけがあって、依存しあうものはない。
>>868
それはまだ理屈・・実体を認めたうえでの議論だよ。
自も他もない、実体ではないというのが縁起。。
- 870 :Ron:2010/04/23(金) 22:17:43 ID:DBAR.rAw0
- 自他の区別が感覚として消えると言うのは、禅定、三昧の結果としてあるけれど、それと実体はない、無ということはまた別ね。。
偽和尚が言っているのは、自他を認めたうえで、ホントは一体だよといい直している気がする。
しかし、実際はもともと分かれていない、と言うほうが実相だろう。
一如と言うことを連発するのは、某ぽったんだけど、それが悟りでもないし、それで解決でもない。
すべて消えなければ解決しないだろう。
何か一つ認めただけで滞る・・壁ができるわけだから。。
- 871 :避難民のマジレスさん:2010/04/23(金) 22:55:17 ID:uTNW1YwM0
- >>870
自転車持って行かれて泣き言いってた奴が何言ってるんだかw
- 872 :避難民のマジレスさん:2010/04/23(金) 23:02:24 ID:seDf9pUE0
- Ronってやつは悟りってもんを理解するものだとおもってるらしい
- 873 :Ron:2010/04/23(金) 23:55:42 ID:DBAR.rAw0
- >>871
自転車持っていかれちゃーこまるのが悟り。。
>>872
悟りは理解するものじゃないよ。
ただし、それが起こったならば、自然と理解は生じる。。
- 874 :Ron:2010/04/23(金) 23:59:05 ID:DBAR.rAw0
- 昨日雨の中、濡れながら歩いて保管所へ取りに言ったよ、自転車。。
必要もないだろうに、おじーちゃんが5人もいて、取りに来ているやつは僕一人だった。
何度も「ごくろー様です」とか言われて、なんなんじゃろーて感じだね。。
おかげで、今朝起きたらのどが少し痛い・・風邪引いちまったよ。。
- 875 :避難民のマジレスさん:2010/04/24(土) 00:15:00 ID:uTNW1YwM0
- 自転車取りに行ったから風邪引いた訳じゃない。
- 876 :偽和尚 ◆qH7QdQmFhM:2010/04/24(土) 00:51:56 ID:ZccKuE9k0
- >>869
自も他もないと本当にわかるまでの間はとりあえずこう考えておけば良いのではないかという話だ。
- 877 :すもも:2010/04/24(土) 01:02:25 ID:ThrW2pG20
- >>868
なんか依存ていうのを、悟りとかそれを目指した仏教的な観点から語るのと、一般論的な観点から言うのとですごく違う気がする。
けど、どちらにしても、ネガティブに捉えられるのは、反対の自立心こそがどちらにとっても大事だから、なわけだろうけど。。
偽おしょさんが言うのは、どっちからなんだろ。
全てと一体というのは全然わからないや。
ていうか、わかったら、依存どころかすべての問題はなくなる。w
一般論的に言えば、問題は自分自身の中にしかないのに、自分以外に問題があると思うことで、自己責任を果たせない人間になるとか、はた迷惑な人間になるとか。
もしくは、人に盲従することしかできない人間になってしまうとか。
だから問題だと。いうのはわかる。
でも、そうであったとしても、突き詰めるとやっぱり仏教的に言うことになって、そういう関係性でお互いが生きてるだけかも、となってしまうな。
寄生も寄生されるほうも、共依存関係にあるんだと。
と、今の時点ではそう思う。w
- 878 :すもも:2010/04/24(土) 01:04:14 ID:ThrW2pG20
- あ、リロードしないで書いてたらw とりあえずの策ですね、すみません。
- 879 :すもも:2010/04/24(土) 01:06:15 ID:ThrW2pG20
- >本スレ ぽったんさんへ
全部規制されてここしか書けません。
シュールなレス、けっこう笑えました。
また遊んでね〜♪
- 880 :避難民のマジレスさん:2010/04/24(土) 01:23:32 ID:uIA3NLUE0
- >>873
Ron氏
>悟りは理解するものじゃないよ。
>ただし、それが起こったならば、自然と理解は生じる。。
↑何が起こったん?ひょっとして悟ってるつもりなのか?
- 881 :すもも:2010/04/24(土) 01:23:37 ID:ThrW2pG20
- >>841
願わくば桜のもとにて春死なん だとずっと思い込んでたら
花のもとだったんだねー。
桜の方がいいのにな。
「満開の 花道ぐぐれ 遊行人」
話にならんさんの作だったのかー。やるじゃんw
ちょっと緊張する仕事が終わったのでビールを一杯。
そしたらやたら饒舌に。w
ゴミンナサイです。
- 882 :キンキ鬼ッズ ◆Kids/N.vso:2010/04/24(土) 02:06:35 ID:6jb6qaJ.O
- 「孤独」を怖れている。
「恐怖」を怖れている。
「実態の無いイメージ」を怖れている。
そして「怖れ」にしがみついている。
それらが「私」である為に。
- 883 :Ron:2010/04/24(土) 03:59:53 ID:DBAR.rAw0
- >>876
いや、悟る前に「こう考えておけばいい」なんてものはないよ。
「考え」に固執すると逆に遠ざかる・・無心であるとき降りてくるものだから。。
悟った人の言ったことを読んで、それに参じる、と言うのならいいけど、「自分の考え」でどうにかなるなんてことはありえない。
推測・憶測をいくら重ねても、実相にはたどり着かない、逆に遠ざかる、永遠にたどり着けないことになる。
- 884 :Ron:2010/04/24(土) 04:00:35 ID:DBAR.rAw0
- 屁理屈を披露して、気分がいいのならいいけど、僕にはまったくわからんわ・・自分で恥ずかしくないのだろうか?
わけわからんこと言って自己陶酔に入ってるやつとか・・まー勝手にすればいいんだけど。。
- 885 :話にならん:2010/04/24(土) 07:12:33 ID:eUko130k0
- >>881
オレの作だけど、自分でもどういう意味か、わかんね。
ただ、未知の世界への挑戦かな?とも思う。
- 886 :話にならん:2010/04/24(土) 07:21:58 ID:eUko130k0
- >>881
短歌や俳句の場合、花=桜、だよ。
だから、西行の「願わくば・・・」の歌は「花」でいいのさ。
当時の桜はソメイヨシノ(江戸時代に改良された)ではない。ヤマザクラだった。
でも、吉野の桜はその頃から有名だったと思う。
- 887 :避難民のマジレスさん:2010/04/24(土) 08:57:16 ID:uTNW1YwM0
- >>884
まんまお前の事なw
しかもお前のは本からの引用だしw
- 888 :避難民のマジレスさん:2010/04/24(土) 09:04:17 ID:uIA3NLUE0
- >>884
おめーのことだろ!! (887に激しく同意いたします。)
自分がそうだと気づいていないことがこいつのすごいところだ。
- 889 :すもも:2010/04/24(土) 10:01:58 ID:S0ZKvIkw0
- ちょっとへんなことがあったので。。
今朝、階下のキッチンから水仕事の音が聞こえるのであー母がもう起きたんだ、
私も手伝わなくちゃと思いながらしばらくほっておいて、それで降りていったら母も誰もいなかった。
私、魔境とかいうのにいます?
おいちゃん、おんあびらうんけんと唱えたけど。。ちょっと怖い、というよりへんな気分。
- 890 :Ron:2010/04/24(土) 10:52:07 ID:DBAR.rAw0
- >>887
引用だろうがなんだろうが、正しければいい。
間違っていたらよくない、と言うだけ。。
悟りそのものは同一だから、基本みんなおんなじこというんだけどね。。
- 891 :エッチでリッチな なめなめおじさん:2010/04/24(土) 10:53:43 ID:enBrzxvw0
- >>889
>私、魔境とかいうのにいます?
大丈夫、妄想でおま^^
早速エロの世界へシフトしんさい。
合掌して
「かんながらたまちはえませ」もよいのお^^
「とほかみえひため(3回) はらいたまえ きよめたまえ(1回)」の
繰り返しもよかろう☆
この、とほかみえひため・・・・は、椅子に座ったままでも立ったままでも唱えると、
浄化されるのじゃ。
声に出すと自分の周りが浄化され、心の中で唱えると自己が浄化されるのお^^
心の中で唱える場合は足の裏から、邪気が出るように意識してやるとよいのじゃよ。
慣れてくれば、足の裏が熱くなり邪気(マイナスエネルギー)が抜けていくのが
わかる様になるのお^^
おいちゃんがついとる、心配無用じゃよ^^
- 892 :Ron:2010/04/24(土) 11:00:09 ID:DBAR.rAw0
- 見分けが付かない人にとってはぜんぶ屁理屈だろうが、ある程度わかったら、見分けは付くものだよ。
これだけ情報がいきわたっていてなんでも読める、学べるのに、いつまで経ってもわからんと言うのは、学習能力に問題ありか、まともに参じていないんだよ。。
本でわからん人は、正師と言われる人にぶつかって砕けてくるしかないだろう。
そうじゃなきゃいつまで経ってもバカを晒し続けることになる。
- 893 :エッチでリッチな なめなめおじさん:2010/04/24(土) 11:20:34 ID:enBrzxvw0
- 891補足
心の中で唱えると言ったけど、呟くように小さな声で(口先で)唱えても
よいのお^^
おいちゃんは電車の中でも、周りに聞こえない程度で、ぶつぶつ唱えてるのじゃよ^^
- 894 :すもも:2010/04/24(土) 12:45:46 ID:Uae3J59A0
- >>891
おいちゃん
どうもありがとう。早速唱えました。深呼吸して体に染み渡らせるように。w
妄想、なんだけどね。w(もちろん寝ぼけたんではなく、すでに起きてメールチェックしたりした後だったんだけど)
最近意識が変性?する瞬間とか普通に歩いててもあって、例えば歩く歩道とか乗ってると、なんとなしに意識が体から離れる感じを味わったり。
でもこれもそう思い込むのが上手くなってるせいかも、なんて思うので、だからそんな感じの続きかなとか。思ったのだけど、
母が体が弱いからちょっと心配したりしてたこともあって。
魔境にはいってしまったのではって心配した。w
おいちゃんもそういう経験した?
全ては「自分」の観念であるならば、どこのあたりに潜んでいる自分の観念なんだろうね。
- 895 :すもも:2010/04/24(土) 12:50:31 ID:Uae3J59A0
-
ポノポノ博士wの新刊に、
「わかろうとしない」ということは、すべてに通用するツールです。
とあるらしいけど、染みてしまうね。
自分は考えれば何かがわかる、という笑える自惚れ物語を抱えてる。。
- 896 :すもも:2010/04/24(土) 12:57:29 ID:Uae3J59A0
- そのくせ、自灯明。。なんて。
依存しないで自分で考えるべきところ
すべてを依存して考えを捨てるべきところ
・・手探りもいいとこだwww
ありがとうおいちゃん、気を入れ替えて散歩してくるね。
- 897 :エッチでリッチな なめなめおじさん:2010/04/24(土) 13:01:17 ID:OxOG2.ZM0
- >>894
すももちゃん、ちょっと「気」が上昇してるかもね、臍の下を
意識してゆっくり呼吸してみると良いかものお^^
それか意識を遥か彼方の宇宙に飛ばしてみたら面白いね^^
>>895
そう、判断しない、拘らない、考えすぎないがよいのでせう^^
- 898 :重:2010/04/24(土) 15:11:40 ID:eL5Z.BpsO
- こころは3つに別れているようだ
寝てるとき
起きているとき
身体や命を無意識で司どっているとき
身体や命に支配されないで解放自由自在になり森羅万象の流れに任せたときが最高に自由
- 899 :Ron:2010/04/24(土) 16:33:41 ID:DBAR.rAw0
- >>897
丹田云々の問題ではなく、総じてスピリチュアル的なことを信じている人、染まっている人たちというのは、地に足が着かないものだ。。
浅薄な自己中心主義だけでどこにも根っこがないんだよ・・僕から見たらそれはなめなめも一緒・・自己を空しくすると言うことに向かわない教えは、全部ウソ・・軽薄な自己実現論、現世利益主義に過ぎないのだからそれらは。。
それは伝統的な仏教や神道とは、相容れないもの。だから、神仏に近づきたければ、それらは全部捨てなければどーしよーもない・・全部捨てなければ入ってこないよ。
邪気を捨てて正気を入れたいなら、まずはそういうゴミ芥を捨てることだ・・でなければまともにはなれん・・いつまでもくるくるパーのまんま。。
- 900 :偽和尚 ◆qH7QdQmFhM:2010/04/24(土) 16:45:12 ID:ZccKuE9k0
- だが、それがいい。
- 901 :海空理のおっさん:2010/04/24(土) 17:28:38 ID:vw3hcs3QO
- 成る程、
そして
極自然に、その世界をも取り入れる
と言うことですか?
- 902 :エッチでリッチな なめなめおじさん:2010/04/24(土) 17:43:51 ID:OxOG2.ZM0
- 我が輩は正業を捨てて、裸一貫じゃがのお^^
君は大学の講師を捨てられるかのお^^
権威主義に身をおきぬくぬくしたいかのお^^
直ぐに止めなさい^^
君は大学を捨てる勇気はないじゃろ^^
- 903 :エッチでリッチな なめなめおじさん:2010/04/24(土) 17:46:50 ID:OxOG2.ZM0
- Ronちゃん、悪いことは言わん、早く2ちゃんねるをやめた方がいいのお^^
止めたいのが本心だろのお^^
身体を壊すぞ^^
- 904 :Ron:2010/04/24(土) 17:50:24 ID:DBAR.rAw0
- 僕は大学講師なんかじゃない、なんでもないよ。。
職業が自分だと思うなんてのは妄想そのものだ。。
そういう思い込みを捨てろと言う話なのに、バカにはやっぱりわからんのだろうね。。
- 905 :エッチでリッチな なめなめおじさん:2010/04/24(土) 17:52:09 ID:OxOG2.ZM0
-
Ronちゃん、臍下丹田に気を降ろさないと、危険だのお^^
足腰も鍛えんと、理屈ばかり、鍛えておったら駄目よのお^^
ワッハハハハハハ〜〜〜〜〜♪
- 906 :Ron:2010/04/24(土) 17:53:24 ID:DBAR.rAw0
- 妄想世界の住人は何を見ても妄想しかできない。
自己も他者も妄想・・仏教でい言う悪趣とはそういうことだ・・・なんにも正しくは見えないのだから。。
- 907 :エッチでリッチな なめなめおじさん:2010/04/24(土) 17:57:17 ID:OxOG2.ZM0
- Ronちゃんは講師でないのかい^^
2ちゃん止めたければ、これ悟りちゃん方式がよいのお^^
Ronちゃんの場合は、書き込み者全員を叩くのだよ^^とことんのお。
約3、4週間で止めれるのお^^
- 908 :すもも:2010/04/24(土) 17:57:41 ID:Uae3J59A0
- >>897
おいちゃん ありがとう。散歩してきたぜー。
で、私の体をコントロールしてる例の大物wに聞くと、
落ち着け(´・ω・`)b
だった。ww
気があがってる? 意識に意識しすぎかな。
気が上がると幻覚幻聴なんてあるんだ?
- 909 :Ron:2010/04/24(土) 17:58:52 ID:DBAR.rAw0
- 大学講師=権威主義なんて妄想が沸くということは、自分が権威にあこがれていると言うことの表明でしかないんだよ。
自分の浅薄さをさらしてるだけ・・書けば書くほどそうなんだよ、あっはっは、ほんとにバカってどうしようもないね。。
- 910 :すもも:2010/04/24(土) 18:01:35 ID:Uae3J59A0
-
私も自分が2ちゃんねる止めたらいいのかと思ったことがあったけど、
よく考えると、それが依存的考えだったなー。
2ちゃんを止めればこうなれる、もしくは、
2ちゃんを止めないからこうだ、とかいうね。
なので、もし自分が不調でも、2ちゃんのせいではない。
ただ、止めたくなったらやめればいい、それだけのことだったよ。
(すももおとなーww)
- 911 :エッチでリッチな なめなめおじさん:2010/04/24(土) 18:02:34 ID:OxOG2.ZM0
- >>908
そう頭の良い人ほど気は上がりやすいのお^^
運動不足もあるし、坐り過ぎもあるのお^^
不動心は臍下丹田につながっちょるのじゃよ^^
- 912 :Ron:2010/04/24(土) 18:05:24 ID:DBAR.rAw0
- >>907
叩くべきやつしか叩いてない、見事なピンポイント爆撃よ。。
叩かれる理由がわからんで、叩くやつが悪いって言うガキみたいなのがおまえな。。
- 913 :エッチでリッチな なめなめおじさん:2010/04/24(土) 18:06:38 ID:OxOG2.ZM0
- >>910
そのようなことを言うことさえ観念じゃ、言い訳じゃ。
ただただ2ちゃんが楽しい、勉強になる、シゲキテキィ〜〜〜って
言えばよいのじゃよ^^
- 914 :すもも:2010/04/24(土) 18:07:14 ID:Uae3J59A0
- >911
うん、確かに全然運動不足。
で、ムキになって坐りすぎw(←馬鹿だねw)
臍下丹田に直結。少しだけわかる。
自分なりに続けてみるよ。
今日はどうもありがとう。
- 915 :エッチでリッチな なめなめおじさん:2010/04/24(土) 18:09:59 ID:OxOG2.ZM0
- >>909
あっぽ、大学すべてが権威主義なんて、言った覚えはないのお^^
大学講師の君が権威主義に浸かってるように感じたからじゃよ^^
- 916 :Ron:2010/04/24(土) 18:10:14 ID:DBAR.rAw0
- 只管打坐は、自然と丹田ができるけど、それをテクニックのようにしてやるのは邪道。。
坐禅は坐禅のためにするのであって、人のためではない。。
それで利益を得ようなんてのは、いつまでたっても魔境から出られんよ。。
- 917 :Ron:2010/04/24(土) 18:13:03 ID:DBAR.rAw0
- なめなめは丹田とか足腰よりも、アタマの心配したほうがいいなー。。
あっはっは、幼稚園児みたいな自己中心主義かかえたまんで、スピリチュアルとか思ってるのかねー。。
悔い改めなけりゃー治らん・・精神がもうおかしいのよ。。
- 918 :エッチでリッチな なめなめおじさん:2010/04/24(土) 18:13:53 ID:OxOG2.ZM0
- >>912
>叩かれる理由がわからんで、叩くやつが悪いって言うガキみたいなのがおまえな。。
叩く奴が悪いなど、我が輩は言ったかのお^^
君は妄想が大好きじゃのお^^
- 919 :エッチでリッチな なめなめおじさん:2010/04/24(土) 18:16:44 ID:OxOG2.ZM0
- >>914
すももちゃんは、クレバーだけでなく、素直じゃのお^^
- 920 :Ron:2010/04/24(土) 18:17:21 ID:DBAR.rAw0
- >>915
権威主義の何が悪いんだ?
あっはっは、自分を攻撃しないでくれっていてるようにしか聞こえんよ・・てめえに原因があるんだぜ、何でわからんのか?
バカすぎんのかねー。。
- 921 :エッチでリッチな なめなめおじさん:2010/04/24(土) 18:23:41 ID:OxOG2.ZM0
-
Ronちゃん其処までアホだったとは・・・・。
かわいそう^^じゃのお^^
こんどいい男の子紹介したるから、もちつけ^^
- 922 :Ron:2010/04/24(土) 18:35:12 ID:DBAR.rAw0
- >>921
落ち着いてないのはおまえだけ・・あっはっは、こんなの相手にしてもしゃーないねー・・アホらしいわほんとに。。
- 923 :エッチでリッチな なめなめおじさん:2010/04/24(土) 18:39:54 ID:OxOG2.ZM0
- >>921
素直に、「おいちゃん、とても勉強になりました、ありがとう。」って、
いうのじゃよ^^
ワッハハハハハハハハハハハハ〜〜〜〜〜♪
- 924 :偽和尚 ◆qH7QdQmFhM:2010/04/24(土) 18:42:54 ID:ZccKuE9k0
- >>910
素晴らしい気付きだ。
- 925 :Ron:2010/04/24(土) 18:44:49 ID:DBAR.rAw0
- >>923
よかったね、バカで。。
- 926 :偽和尚 ◆qH7QdQmFhM:2010/04/24(土) 18:50:15 ID:ZccKuE9k0
- >>883
どうにかするためではなくて、単に被害を最小限にとどめるための方法だ。戒律とかと同じ。
目を開けば穴に落ちることはないが今のところ開いておらず無明であるというのであれば
とりあえず杖で確認しながら進めば穴に落ち辛くはなるだろうというのと同じ。何故そうする
のかが分からなくてもとりあえず被害は減らせる。(問題はこのとりあえずそうしているのだ
ということを忘れてもっと高性能な杖を持てば良いという考えになってしまった場合だろう。
それはそれで対処するしかない)。
- 927 :Ron:2010/04/24(土) 19:06:40 ID:DBAR.rAw0
- >>926
わからなかったらいいけど、究極から言えば、戒律を守ろうとすることが破戒なんだよ。
実体を認めているわけだからね・・法を信じていない、明らめていないと言うことだから。。
しかも戒律と言うのは、自分を守るためにあるんじゃない。
悟りのためにあるんだよ・・法を明らめてなんぼ・・それ以前では、何を言っても考えても間違い。
人の考えなんて一切介在せずにあるのが実相、だからおまえの考え、屁理屈なんてほんとにクソ・・それをまた屁理屈で守るのはもっとクソ。。まっしぐらに悟りに向かうしかない。。
世界は、宇宙は、おまえなんて関係無しにあるんだよ・・要らないの・・だから消えればいいだけ・・自己を忘ずれば足りると言う・・単純なことでしょう、わからないと言うほうがおかしいよ。。
- 928 :偽和尚 ◆qH7QdQmFhM:2010/04/24(土) 19:13:59 ID:ZccKuE9k0
- わかったわかった。お願いだから早く悟ってくれ。
- 929 :Ron:2010/04/24(土) 19:28:43 ID:DBAR.rAw0
- いやいやまだわかっとらん。。
>>926
目が開いてるのに無明なんつーことはないよ・・自分で曇らせてるだけ・・目で見えた以外を妄想するから、無明になる。。
わからなければ、仏教そのもの、悟りそのものが妄想・・雲が晴れれば、すべてが真実・・目が開いているのに見えない愚をどうにかしろだよ。。
- 930 :偽和尚 ◆qH7QdQmFhM:2010/04/24(土) 19:35:55 ID:ZccKuE9k0
- >>929
落ち着いてよく読み直してみることをおすすめする。「目が開いてるのに無明」とは書いてない。
- 931 :Ron:2010/04/24(土) 19:48:28 ID:DBAR.rAw0
- >>930
わかってるよ。
でも君は自分が無明と思い込んでるわけだろ・・その思い込みが無明なんだと言う話。。
目で見たまんまであれば無明はない・・はじめから迷ってないのさ・・と言うことを言いたいだけ。。
- 932 :Ron:2010/04/24(土) 19:55:22 ID:DBAR.rAw0
- もっとわかりやすく言えば、自分は今迷っているから、これから悟らなければならないと言う考えが、思い込みだということ。。
- 933 :重:2010/04/24(土) 20:03:07 ID:eL5Z.BpsO
- 身体や命から解放されない限り自由はこない
こころは刻一刻と変化してゆく
このこころの変化を止めるのが観察と集中力と不動心
精神を磨いて魂を磨いてゆきこころから不安や嫉妬や執着がとれて苦がないのが悟り
- 934 :エッチでリッチな なめなめおじさん:2010/04/24(土) 20:08:36 ID:OxOG2.ZM0
- Ronちゃん、知識のまんまじゃ、駄目ねぇ〜〜。
使いこなしてないのよ〜〜〜ん☆
トイレットペーパーはお尻を拭くものだなあ^^
別にハナかんでもよいのお^^
顔も拭けるのじゃ^^
ちんちん無ければちんぽこは拭けないがのお^^
- 935 :偽和尚 ◆qH7QdQmFhM:2010/04/24(土) 20:10:37 ID:ZccKuE9k0
- >>931-932
何が言いたいのかは分かるのだが、こちらが分かっているということをあなたに分かってもらう方法が分からない。w
- 936 :偽和尚 ◆qH7QdQmFhM:2010/04/24(土) 20:12:31 ID:ZccKuE9k0
- >>934
トイレットペーパーは通勤通学時に頭に乗せて電車に乗るのが日本のマナーです。
- 937 :エッチでリッチな なめなめおじさん:2010/04/24(土) 20:14:10 ID:OxOG2.ZM0
- >>936
素晴らしい気付きじゃのお〜〜^^
- 938 :鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2010/04/24(土) 20:22:02 ID:hMlmt1ok0
- >>866 おぬしが悟りを得た時、本当にわしが悟っているか確かめられるのじゃ。
例えば宝石を見た事がない者が、宝石を始めて見ても宝石とわからないように、自ら悟りを得ていなければ他人も悟っているかわからないものじゃ。
宝石とはこんな物と知識だけを持っている者もガラス玉に騙されたりする。
騙されまいとしていると本物の宝石を見てもガラス玉と思ってしまう。
宝石を好むだけでなく、真摯にそれを知ろうとした者だけが、本物を見分けられる。
そのように自らの心に真がなければ真の目覚めた者を見分けるのは難しいのじゃ。
- 939 :Ron:2010/04/24(土) 20:43:35 ID:DBAR.rAw0
- >>935
わかっているなら、それを言えばいいだけ。
ま、わかってないから、愚にも付かない屁理屈ばっかりなるんだけどね。。
わかってるつもりなんだったら勝手にすればー。。
- 940 :Ron:2010/04/24(土) 20:45:36 ID:DBAR.rAw0
- >>934
なにいってるわからんが、とりあえずRonちゃんはダメで、おいちゃんはいいと。。
それはよかったね。。
- 941 :エッチでリッチな なめなめおじさん:2010/04/24(土) 20:54:22 ID:OxOG2.ZM0
- >>940
ワ ッ ハ ハ ハ ハ ハ ハ ハ ハ 〜 〜 〜 ♪
これいいのお^^w
http://www.youtube.com/watch?v=DM-0iaBNZ6s&NR=1
- 942 :偽和尚 ◆qH7QdQmFhM:2010/04/24(土) 20:56:20 ID:ZccKuE9k0
- >>939
いや、多分無理だ。何言っても分からないよ。ま、分からせる必要もないけどな。w
- 943 :Ron:2010/04/24(土) 21:06:59 ID:DBAR.rAw0
- かわいそうなバカはほっといて。。
>>942
でも悟ってないんだろ、だったら、わかってないんじゃん。
まーおれみたいにそれをぶん回してべらべらしゃべりまくるのも考えものだけど、悟ったら語れないはずないよ。
放てば手にみてり、語れば口に満つ、と道元禅師も言ってるし。。
- 944 :偽和尚 ◆qH7QdQmFhM:2010/04/24(土) 21:12:14 ID:ZccKuE9k0
- ああ。少なくとも悟っているとは感じられない状態だな。
もちろんあなたも悟っているようには見えないわけだがこれはどうでも良い。
- 945 :エッチでリッチな なめなめおじさん:2010/04/24(土) 21:14:56 ID:OxOG2.ZM0
- 自分の内から湧き出る感覚だけで、知識は捨て去り、
本来悟っている自分を信じきって、
心の深いところに訊いてみることだね。
自己を信じられないなら、既存の知識にたより、
自己を信じきったら、内からの声が聴き取れるじゃろお^^
それが、真実じゃよ^^
- 946 :話にならん:2010/04/24(土) 21:16:47 ID:eUko130k0
- >>938
>自らの心に真がなければ真の目覚めた者を見分けるのは難しいのじゃ。
オレだってさ、最初は鬼さんが間違いなく悟っていると確信したよ。
仏教や悟りについて、何も知らなかったから。
でも、オショウの本を2冊読んだら、鬼さんが書いている内容と同じなんだな。
ということは、頭のいい知能犯がもっとオショウの本を読んだら鬼さんのようなことは
知識だけで書けるのではないか?と思ったわけ。
それに、以前、鬼さんは「わしを疑え!」と言っていたし・・・。
これ以上鬼さんを信じたら、ひょっとしてオウムのようになりはしないかという危惧を感じたわけ。
鬼さんに会って、目や表情や動作を見れば、悟っているかどうかわかるような気がする。
- 947 :話にならん:2010/04/24(土) 21:19:13 ID:eUko130k0
- このスレに集う皆々様はどう思う?
- 948 :避難民のマジレスさん:2010/04/24(土) 21:22:17 ID:DRBEesKI0
- >>946
鬼に会うのはやめとけ
足組んで坐禅している鬼の短パンからは、横チンがはみ出してから
- 949 :Ron:2010/04/24(土) 21:22:28 ID:DBAR.rAw0
- >>944
>もちろんあなたも悟っているようには見えないわけだがこれはどうでも良い。
あっはっは、そうだろ・・人格がよくなるわけじゃないからな。。
でも正直でいいよ・・そうは感じられないと・・まあよく勉強してよく修行してくれ、、まずは理屈でも理がわからなくてはどうにならん・・それに疑問がなくなってようやく機が熟すというものだよ・・納得すれば忘れられるのが、正しい理と言うもの・・そっからやっと修行らしい修行が始まる。。
それ以前では、南を向いて北斗七星を見ようとしてるのとおんなじで、なんにもならんことしかできない・・だからまーはじめは正しい学習からだな、わかってない人の場合は。。
- 950 :Ron:2010/04/24(土) 21:25:17 ID:DBAR.rAw0
- >>945
いやいや、君はまず自分がおかしいのを自覚すべき・・あっはっは、内から声が聴こえたら、幻聴だよ・・あっはっは、おっもしろいねー。。
- 951 :避難民のマジレスさん:2010/04/24(土) 21:26:54 ID:uTNW1YwM0
- >>890
>悟りそのものは同一だから、基本みんなおんなじこというんだけどね。。
悟って無いお前に何でそんな事が分かるんだよw
- 952 :偽和尚 ◆qH7QdQmFhM:2010/04/24(土) 21:27:48 ID:0GihLr0IO
- >>946
そのまま信じなければ良いじゃない。ていうか、何も崇めちゃいかんだろう。
妄信すれば内容が何であっても普通はハマって失敗する。
- 953 :避難民のマジレスさん:2010/04/24(土) 21:28:55 ID:uTNW1YwM0
- >>892
>そうじゃなきゃいつまで経ってもバカを晒し続けることになる。
これもまんまお前の事なw
- 954 :エッチでリッチな なめなめおじさん:2010/04/24(土) 21:29:59 ID:OxOG2.ZM0
- >>949
>それ以前では、南を向いて北斗七星を見ようとしてるのとおんなじで、
なんにもならんことしかできない・・だからまーはじめは正しい学習からだな、わかってない人の場合は。。
北がわからないあなたに、
北斗七星がさがせるのかな^^
- 955 :避難民のマジレスさん:2010/04/24(土) 21:31:58 ID:uTNW1YwM0
- >>899
>邪気を捨てて正気を入れたいなら、まずはそういうゴミ芥を捨てることだ・・でなければまともにはなれん・・いつまでもくるくるパーのまんま。。
これもまんまお前だなw
お前は本当に良く自己分析が出来てるなw
- 956 :避難民のマジレスさん:2010/04/24(土) 21:35:25 ID:DRBEesKI0
- >>950
君がよく書く「あっはっは」って、鬼の「わっはっは」を真似してんの?
- 957 :Mr.:2010/04/24(土) 21:42:01 ID:dOjyf/jI0
- >>947
あんた前から「人前に出るべき」って言ってなかったか?
俺にはあんたが書き込んでいるような疑問や確認なんて全く感じられないな。
ジョン・レノンを撃った狂信者の気持ちが良く分かるんじゃないか?
- 958 :Ron:2010/04/24(土) 21:43:29 ID:DBAR.rAw0
- 僕自身は、どう言われようと思われようといいんだが、皆さん僕のことが気になって仕方がないのはなぜだろう?
ファンが増殖中で、フィーバー寸前なんじゃろか・・あっはっは、人気者はつらいねー。。
>>956
いや、鬼が始めたことじゃーない。。
- 959 :偽和尚 ◆qH7QdQmFhM:2010/04/24(土) 21:44:29 ID:0GihLr0IO
- >>949
人格? 悟ったのに「人格」が、良くなるかどうか?
- 960 :避難民のマジレスさん:2010/04/24(土) 21:44:36 ID:DRBEesKI0
- >>958
で、鬼を真似したんでしょ。
- 961 :Ron:2010/04/24(土) 21:45:15 ID:DBAR.rAw0
- というか、因縁つけてるのは、ほとんどなめなめか・・何で名無しで書くんだろ、まぎらわしーわ。。
- 962 :話にならん:2010/04/24(土) 21:45:50 ID:eUko130k0
- >>948
ワラ田w
- 963 :Ron:2010/04/24(土) 21:46:23 ID:DBAR.rAw0
- いやいやちがう・・ID自体が紛らわしいんだな。。
- 964 :偽和尚 ◆qH7QdQmFhM:2010/04/24(土) 21:47:43 ID:0GihLr0IO
- >>958
いや、気にしてないし、気にしている人がいたとしてもみんなと言えるほど多くないのでは?
- 965 :避難民のマジレスさん:2010/04/24(土) 21:47:59 ID:DRBEesKI0
- 鬼ってなんで
「わっはっは」って書くんだろうね。最後「は」で止めるのは難しいよ。
俺なら、
「わっはっはっ」って最後「っ」を入れてしまうんだがね。
- 966 :エッチでリッチな なめなめおじさん:2010/04/24(土) 21:48:40 ID:OxOG2.ZM0
- >>961 :Ron:2010/04/24(土) 21:45:15 ID:DBAR.rAw0
というか、因縁つけてるのは、ほとんどなめなめか・・何で名無しで書くんだろ、まぎらわしーわ。。
謝罪してもらおう^^
我が輩は名無しでは、書き込んでおらん!!!
被害妄想でもあるのかのお^^
- 967 :Ron:2010/04/24(土) 21:50:06 ID:DBAR.rAw0
- ちっとはまともなのは、偽和尚くらいか・・つまらん。。
- 968 :Ron:2010/04/24(土) 21:52:07 ID:DBAR.rAw0
- >>966
>>963
何で見間違えたくらいで、謝罪しろになんだろー、だからアタマおかしーつんだよ。。
- 969 :避難民のマジレスさん:2010/04/24(土) 21:52:29 ID:DRBEesKI0
- >>967
人気者がそんなこと言っちゃいけないよ、あーいけーねー。あっはっは。。うぅ
- 970 :エッチでリッチな なめなめおじさん:2010/04/24(土) 21:52:29 ID:OxOG2.ZM0
- やはり、ロンには玉がなかったのお^^
- 971 :避難民のマジレスさん:2010/04/24(土) 21:56:02 ID:uTNW1YwM0
- >>949
やっぱりお前悟ってたんだw
不法駐輪で自転車持って行かれて、行政が悪いって泣き言カマシてた奴が
悟ってるんだww
- 972 :Ron:2010/04/24(土) 22:00:01 ID:DBAR.rAw0
- >>970
はいはい、死ぬまでバカやってろ。。
>>971
悟ったとか悟ってないなんていうのが妄想なんだぜ、わからんのか、そんなことも。。
- 973 :避難民のマジレスさん:2010/04/24(土) 22:02:37 ID:uTNW1YwM0
- >>972
お前さんざん悟らんと分からんとかカキコしてるだろうがw
お前何がしたいんだ?ディベート大会にでも出る準備か?
- 974 :避難民のマジレスさん:2010/04/24(土) 22:02:50 ID:DRBEesKI0
- へー、なるへそ
>>972
で、行政が悪いと言って風邪引いた自分を受け入れたと?
自転車もらうときって行政にお金取られました?
- 975 :エッチでリッチな なめなめおじさん:2010/04/24(土) 22:03:16 ID:OxOG2.ZM0
- >>967
君いがいは、みなまともだがのお^^w
- 976 :避難民のマジレスさん:2010/04/24(土) 22:06:53 ID:DRBEesKI0
- ディベート大会なんてやめた方がいいよ。変にプライドつくから。
ディベート学生チャンピオンと模擬裁判で争ったとことあるけど、
理論で追い詰められると逆上して。失笑したわ。
彼に言わせると「何か言わないと負け」なんだって
すなおに「負けました」と言えばいいのにね
- 977 :エッチでリッチな なめなめおじさん:2010/04/24(土) 22:06:59 ID:OxOG2.ZM0
- >>972
まともな反論できないから、バカの連投かいなあ〜〜^^
自慢の知識は何処へ。。。
- 978 :エッチでリッチな なめなめおじさん:2010/04/24(土) 22:10:17 ID:OxOG2.ZM0
- >>972
>悟ったとか悟ってないなんていうのが妄想なんだぜ、わからんのか、そんなことも。。
君が一番拘っているのにのお^^
自己批判かいなあ〜〜〜^^
- 979 :Ron:2010/04/24(土) 22:13:56 ID:DBAR.rAw0
- あっはっは、ほんにバカばっか、どーしょーもねー。。
- 980 :避難民のマジレスさん:2010/04/24(土) 22:16:14 ID:DRBEesKI0
- そうそう、雰囲気、そんな感じ
- 981 :避難民のマジレスさん:2010/04/24(土) 22:16:41 ID:uTNW1YwM0
- >>979
そうだねw
バカばっかだねw
- 982 :偽和尚 ◆qH7QdQmFhM:2010/04/24(土) 22:17:08 ID:m/lxvo1Y0
- バカとバカでない者は一体であってこれまでに一度も切り離されたことはない。
- 983 :避難民のマジレスさん:2010/04/24(土) 22:17:54 ID:DRBEesKI0
- うん、分かったよ。馬鹿ばっかりでごめんね
- 984 :避難民のマジレスさん:2010/04/24(土) 22:18:31 ID:KUzZD0WQ0
- ここで延々と議論を続けて最後に議論に勝ち残った者が悟る!
・・・・はずがないよな。
- 985 :Ron:2010/04/24(土) 22:19:36 ID:DBAR.rAw0
- >>982
やっぱおまえもバカだわ。。
- 986 :エッチでリッチな なめなめおじさん:2010/04/24(土) 22:19:52 ID:OxOG2.ZM0
- >>979
そうかあ、君は「バカ」ってばかり言われて、育てられたんだのお^^
反動だったのかあ。
- 987 :避難民のマジレスさん:2010/04/24(土) 22:19:58 ID:DRBEesKI0
- >>982
うんうん、バカとバカでない者とは、結局、「バカ」という言葉でつながってるんだ。
- 988 :避難民のマジレスさん:2010/04/24(土) 22:20:02 ID:KUzZD0WQ0
- ここで延々と議論を続けて最後に議論に勝ち残った者が悟る!
・・・・はずがないよな。
- 989 :避難民のマジレスさん:2010/04/24(土) 22:29:34 ID:uTNW1YwM0
- おいら以外は、みんなバカばっかなんだよ。
あっはっは、まー勝手にほざいてろよ。。
- 990 :偽和尚 ◆qH7QdQmFhM:2010/04/24(土) 22:29:35 ID:m/lxvo1Y0
- >>984
誰も勝たない。板管理者の俺だけは最後まで残るがな。
仮に俺が死んだ場合は Livedoor でjbbsの管理しているやつが残る。
そいつが閉鎖したら終わり。
>>985
そうか。
>>987
繋がっているというか、元から分かれておらず同じ一つのもの。
地続きの大地に国境線引いたようなもの。違いはあるように
見えるだけで実はどこにもない。
>>988
もしや大事なことだから2回書いたのか?
- 991 :エッチでリッチな なめなめおじさん:2010/04/24(土) 22:36:07 ID:OxOG2.ZM0
- 新スレじゃ^^ 「タイトルが2」になっとるがのお(^^;スマン
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/8276/1272115835/l50
- 992 :避難民のマジレスさん:2010/04/24(土) 22:38:36 ID:DRBEesKI0
- >>990
せっかく国境線って独創的な発想してるんだから、それ台無しにしないようにね。元から一つって全てをくくらないようにしたほうがいいね。
その国境線って「バカと呼ぶ者」と「バカと呼ばれた者」との間に初めて生じるんだよね。
なら、バカ側の国境線をわたらない様に、先に言って切り離しとくよ。。
「俺、バカだから」
- 993 :避難民のマジレスさん:2010/04/24(土) 22:40:03 ID:8hq8FeVc0
-
. ∧_∧
===,=▼'A`▼
||___|_゚し-J゚||_
∧ ∧/ //.___|∩w∩
(,,・Д・) /|| |口|( ・(ェ)・)
./(^(^//.|| || .|口|⊂ _)
∧,,∧ /./ ..|| || .|口| || ∧ ∧
∧∧ (´・ω・`)/ ..|| || |口| || ( ̄π ̄)
(・∀・) /(^(^/ / .|| || |口| || ゚し-J゚
"" ゚し-J゚:::'' |/ |/ '' " :: ":::::⌒ :: ⌒⌒⌒ :: "" `
:: ,, ::::: ,, " ̄ ̄ "、 :::: " ,, , ::: " :: " ::::
- 994 :偽和尚 ◆qH7QdQmFhM:2010/04/24(土) 22:40:40 ID:m/lxvo1Y0
- ああ。しかし、自分で馬鹿の壁作らんでも良いと思うが。w
- 995 :エッチでリッチな なめなめおじさん:2010/04/24(土) 22:47:55 ID:OxOG2.ZM0
- もう、みんな、バカでよいのじゃ^^
- 996 :避難民のマジレスさん:2010/04/24(土) 22:47:57 ID:DRBEesKI0
- >>994
それって、バカつながりでもっとしゃべりたいと欲してんの?
長いしてしまった。またね。落ちるわ。
- 997 :偽和尚 ◆qH7QdQmFhM:2010/04/25(日) 00:01:54 ID:ZccKuE9k0
- 新スレ
[宗教板] 悟りを開いた人のスレ の避難所 3
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/8276/1272120874/
じゃ、こっちのスレはストップします。
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■