■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【臨時放送】探耽のサイエンスラジオ- 1 名前:探耽 ◆PuTONjD4p2 投稿日:2006/06/20(火) 23:28:27
- このスレッドは【臨時放送】用です。
レスが1000行くまで使う予定です。
- 2 名前:探耽 ◆PuTONjD4p2 投稿日:2006/06/23(金) 22:21:18
- 【臨時6/23深夜】探耽のサイエンスラジオ
23:30〜00:00の間に始めます。
やあ (´・ω・`)
ようこそ、探耽のサイエンスラジオへ。
このテキーラは無水エタノールだから、まず飲んで落ち着いて欲しい。
うん。このラジオは初心者向けなんだ。すまない。
僕は仕事で疲れているんでね、謝って許してもらおうとも思っていない。
でも、このラジオ告知を見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない
科学のときめきみたいなものを感じてくれたと思う。
殺伐とした太陽系のなかで、自分もみんなと同じ高分子有機生命体であることを忘れないでほしい
そう思って、このラジオを始めたんだ。
じゃあ、君の持ちネタと質問を聞こうか。
:ラジオ紹介:
このラジオのパーソナリティーは探耽でお送りいたします。
某大学講師 兼 科学者(遺伝子系)ということで実際物事を教えています。
が、ここではかる〜くみなさんとファンキーに科学したいと思います!
面白いレスよろしくね^^
プロフィール: http://pr2.cgiboy.com/S/3084010
!注意!
このラジオでは色々な科学的なお話をします。
質問も受け付けるわけですが、計算を要したり一般の方に対して理解しにくい高度な内容のものはお控えください。
ここでは科学を感じ取る、それをテーマにしていきます。
又、科学的な質問は以下のアドレスにお願いします。
私の知識の及ぶ、及ばないに限らず正確なお答えを心がけたいので
私への宿題、ということで一つ^^;
科学的な質問、放送へのご意見・ご感想はこちらへ^^
dylan-oniel@hotmail.co.jp
- 3 名前:探耽 ◆PuTONjD4p2 投稿日:2006/06/23(金) 22:43:21
- うーん、もうやろうかな。
- 4 名前:探耽 ◆PuTONjD4p2 投稿日:2006/06/23(金) 22:53:02
- ごめんなさい。
30分早めに放送開始させていただきます。
- 5 名前:まあくん 投稿日:2006/06/23(金) 22:55:41
- 先生 きた〜〜!
今日もよろしくお願いします。
飲みながら、酔っ払いながら聴きますね。
ちなみに、この本面白そうだね♪
- 6 名前:はぐれ研究員 投稿日:2006/06/23(金) 22:57:49
- なんか臨時できた〜 前回聞けなかったので聞くおwww
- 7 名前:はぐれ研究員 投稿日:2006/06/23(金) 22:59:36
- 今日はBGMも聞こえるおww
- 8 名前:まあくん 投稿日:2006/06/23(金) 23:14:59
- いま見てる星の光・・・
僕の生まれるずっと前の、
途方もない時間を旅した光を見てる。
って思ったらロマンを感じるし、
改めて考えたら不思議な感じだね。
- 9 名前:はぐれ研究員 投稿日:2006/06/23(金) 23:15:44
- いや宇宙論たのしいですよwww
- 10 名前:はぐれ研究員 投稿日:2006/06/23(金) 23:19:27
- 宇宙が膨張していることから説明しないと難しいかもww
特殊相対性理論と一般相対性理論のことか・・・・
- 11 名前:やまな 投稿日:2006/06/23(金) 23:20:02
- センセー、段々眠くなってきました
これはアインシュタインの量子相対性理論で言うとどのように説明がつくのでしょうか?
- 12 名前:はぐれ研究員 投稿日:2006/06/23(金) 23:22:59
- 光速が常に一定なら遠ざかる光点から光もとどくような
- 13 名前:はぐれ研究員 投稿日:2006/06/23(金) 23:30:25
- じゃ、やわらかくしようwww
相対原理っていうのは、性ってかくとエロイからwwww
- 14 名前:まあくん 投稿日:2006/06/23(金) 23:31:07
- 宇宙論と哲学は、人間が生まれる前にあったものを、
人間(人類)が出現してきた後に考えるんだから、
やっぱり限界があるんだよね。
化学もまた然りかな?
でもそれが、真実に続く正しい道だよね^^
いいな・・・先生のラジオ。
酔ってても楽しく聴けます(笑)
- 15 名前:まあくん 投稿日:2006/06/23(金) 23:36:32
- ビッグ・バンがゼロ地点として、
そこから無限の方向に広がっているのであれば、
ゼロを起点に遠くにある地点はゼロ地点よりも
より速く進む(外に引っ張られてる)ってことかな?
この辺が僕の限界です^^;
- 16 名前:はぐれ研究員 投稿日:2006/06/23(金) 23:39:11
- じゃ、光の速度の量り方から考えましょうwwww
- 17 名前:まあくん 投稿日:2006/06/23(金) 23:39:28
- ごめんなさいm(__)m
言葉は難しい。。。
化学が証明できないってことではないのですよ。
あくまで、人類歴史上の観点から今の気持ちを
素直に言っただけです^^;
- 18 名前:まあくん 投稿日:2006/06/23(金) 23:40:49
- おおっ!
限界がない。
化学と哲学の共通点を垣間見ました♪
- 19 名前:まあくん 投稿日:2006/06/23(金) 23:48:10
- 可能性を宿命と考える哲学・宗教学と
可能性を無限と考える化学だよね。
それは思うよ^^
これから、いろんな方向で
真実につながっていけばいいよね♪
- 20 名前:はぐれ研究員 投稿日:2006/06/23(金) 23:49:23
- エタノールが切れたのでアルコールを探したんだがwww
イソプロピルアルコールしかなかった orz
- 21 名前:まあくん 投稿日:2006/06/23(金) 23:51:00
- <今日はなかなか楽しめない
先生!
僕は数字絡まなかったら、
充分楽しいですよ♪
用語など難しいものもありますが^^;
- 22 名前:はぐれ研究員 投稿日:2006/06/23(金) 23:51:30
- 不老不死って可能になるの?
- 23 名前:まあくん 投稿日:2006/06/23(金) 23:53:29
- 明日にとっておこうと思ったのですが、
ちょっと宇宙と関係ない質問していいですか?
SF小説で透明人間ってあるのですが、
透明人間ってなれるのでしょうか?
もし、なれたら目も透明になるので
見えるのかな?
- 24 名前:はぐれ研究員 投稿日:2006/06/24(土) 00:03:56
- 光学迷彩は東大でも研究してましたね
- 25 名前:まあくん 投稿日:2006/06/24(土) 00:03:59
- そっか・・・
光がずっと見える。
そういや、むかし映画で壁などが透きとおって見える
っていう映画があって、ずっと先(壁を突き抜けて見ていく)
を見ていったら、すべての見える光が目に入ってきて
目が見えなくなったっていうのがありました。
- 26 名前:まあくん 投稿日:2006/06/24(土) 00:05:17
- なりたくないなぁ^^;>透明人間
僕のこと、みんな気づいてくれないし・・・(笑)
- 27 名前:まあくん 投稿日:2006/06/24(土) 00:10:48
- <三ツ矢サイダーのペットボトルが一番飛ぶ
炭酸の量かと思いました(^^;
キリンレモンとかファンタは炭酸が少ないかと(笑)
- 28 名前:はぐれ研究員 投稿日:2006/06/24(土) 00:13:40
- マッチでもローマッチの話をしてたんではwww映画で靴の底とかでマッチするよねw
- 29 名前:まあくん 投稿日:2006/06/24(土) 00:23:14
- パルス!
だったっけ?(笑)>ラピュタ
- 30 名前:はぐれ研究員 投稿日:2006/06/24(土) 00:23:34
- 炭酸のペットボトルは耐圧があるので爆弾はマジでやばいwwwwすすめないでwww
- 31 名前:はぐれ研究員 投稿日:2006/06/24(土) 00:27:58
- クエサー
- 32 名前:まあくん 投稿日:2006/06/24(土) 00:31:00
- >ブラックホールは光ってるけど、光らない。
光が外に進む速さより、引き込むほうが強い(速い)
ってことですか?
すいません。初歩的な質問でm(__)m
- 33 名前:31 投稿日:2006/06/24(土) 00:36:22
- 逆に質問しないでwwww電気屋さんですwww答えれないwいまも反省していないw
- 34 名前:まあくん 投稿日:2006/06/24(土) 00:38:31
- <質量保存の法則
宇宙が膨張してるってことは、
たとえば「こんにゃく」の例をとれば、
質量は一定で、膨張によって、
空間の密度が薄くなるってことですか?
- 35 名前:まあくん 投稿日:2006/06/24(土) 00:42:17
- >>34
それと時間の関係が密接に動いてるのかもね。
時間は近くにあるほど遅く、遠くになるほど速いとか・・・
先生。すいません
わかんなくなってきました(笑)
- 36 名前:はぐれ研究員 投稿日:2006/06/24(土) 00:46:03
- え。。。真空じゃなかったのかよwwwましてやエーテルでもないなんてwww
- 37 名前:はぐれ研究員 投稿日:2006/06/24(土) 00:48:42
- 遺伝子屋さんだなぁwwwエーテルって空間に満たされてると考えてたやつですww
MP回復でもないwww
- 38 名前:まあくん 投稿日:2006/06/24(土) 00:50:38
- >>35
ソースなんてないですよ(笑)
自分の位置を中心のゼロとして、こんにゃくが外のほうが
引っ張られたら、自分の位置にある空間はそんなに引っ張られなくて、
外の方が伸びそうな気がしただけです。
密度が薄くなるのではなく、
また、こんにゃくの例だけど、
一定なのが、四方八方に広がるってことは、
空間にある密度は一定で、
ある方向は広がって、
ある方向は縮まるのかな?
月の満ち干で満潮と干潮があるように・・・
- 39 名前:はぐれ研究員 投稿日:2006/06/24(土) 00:51:22
- 説明しにくいのでwww
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%BC%E3%83%86%E3%83%AB_(%E7%89%A9%E7%90%86)
このエーテルのつもりでしたwww
- 40 名前:まあくん 投稿日:2006/06/24(土) 00:57:28
- そっか。。。
ブラックホールの定義が質量保存の法則に反するんだったら、
宇宙の法則も質量保存の法則に反することはありえるんだね^^
- 41 名前:まあくん 投稿日:2006/06/24(土) 01:02:36
- アインシュタインは「アルバート」っていうんだね。
僕の好きなカミュと一緒だ♪
だめだ。。。そろそろ寝落ちします。
先生。今日も素晴らしい講義をありがとうございまいしたm(__)m
明日(もう今日)もよろしくお願いします。
- 42 名前:はぐれ研究員 投稿日:2006/06/24(土) 01:05:30
- 確かに銀河がどらやき型なのはおもしろいねw
- 43 名前:まあくん 投稿日:2006/06/24(土) 01:06:55
- ごめん最後に。。。
<ブラックホールの存在意義がわからない
哲学でもありますよ。
カオスがあって、神様が交通整理するんですよね。
それで、世の中はうまくいくんですよね。
不思議と・・・
では、おやすみなさいm(__)m
- 44 名前:はぐれ研究員 投稿日:2006/06/24(土) 01:09:58
- せんせー海はなんで塩辛いんですかー?
- 45 名前:はぐれ研究員 投稿日:2006/06/24(土) 01:12:47
- 結局、未来人が現代に来ない=タイムマシンは存在しない だよね
- 46 名前:はぐれ研究員 投稿日:2006/06/24(土) 01:13:56
- そのタイムマシンの話は10年ちょい前のニュートンで見たようなwwwなんか思い出した
- 47 名前:はぐれ研究員 投稿日:2006/06/24(土) 01:22:26
- なんか一つお話してー なんでもいいです
- 48 名前:はぐれ研究員 投稿日:2006/06/24(土) 01:23:18
- 日常の科学の方が入り口が広いねwww入り口は広いほうがいいかもwww
- 49 名前:はぐれ研究員 投稿日:2006/06/24(土) 01:25:53
- 先生的が考えるエリア51の見解をお願いします
エリア51の研究はどこまで進んでると思いますか?
- 50 名前:はぐれ研究員 投稿日:2006/06/24(土) 01:28:37
- バーとかでかっこよさげに使える科学の話とかありますか?w
- 51 名前:はぐれ研究員 投稿日:2006/06/24(土) 01:32:32
- 蒸留の話とかwww
- 52 名前:はぐれ研究員 投稿日:2006/06/24(土) 01:34:03
- wwwwwwwwwww
バーの話マジわらったwww
- 53 名前:はぐれ研究員 投稿日:2006/06/24(土) 01:36:02
- せんせー科学的に女を口説いてみてくださいw
- 54 名前:はぐれ研究員 投稿日:2006/06/24(土) 01:40:56
- 絶対結婚したくないwwwwww
けど超うけるwwww
- 55 名前:はぐれ研究員 投稿日:2006/06/24(土) 01:42:16
- 麻薬なんだwwwこれいただきですwww
アレンジして3,6-ジアセチルモルヒネなんだとかで行こうwww
- 56 名前:はぐれ研究員 投稿日:2006/06/24(土) 01:44:27
- 先生が本気になったらトリップできる薬作れますか?
- 57 名前:はぐれ研究員 投稿日:2006/06/24(土) 01:46:31
- >>56
先生なら余裕でつくれますwwwきっと
トルエンなら超純度高いのがごろごろしてるはずですwww
- 58 名前:はぐれ研究員 投稿日:2006/06/24(土) 01:48:59
- 先生こえぇwwww
- 59 名前:はぐれ研究員 投稿日:2006/06/24(土) 01:50:47
- TNTなら安定してるからつくっても大丈夫かなwww
- 60 名前:はぐれ研究員 投稿日:2006/06/24(土) 01:51:23
- じゃあ夏っぽい話題で
花火を使った面白い遊び方とかありますか?
- 61 名前:はぐれ研究員 投稿日:2006/06/24(土) 01:55:31
- 炎色反応wwwなつかしすww確かに花火で楽しめますねw
- 62 名前:はぐれ研究員 投稿日:2006/06/24(土) 01:58:42
- 先生が感動したかがく(科学?化学?)現象を教えてください
できれば結構日常的なものを
- 63 名前:はぐれ研究員 投稿日:2006/06/24(土) 02:02:57
- 純水を呑むとおなか壊しますか?
- 64 名前:はぐれ研究員 投稿日:2006/06/24(土) 02:06:55
- 外国人は腐った肉にスパイスとかかけて食ってたから
嗅覚と味覚が鈍感なんでしたっけ?
- 65 名前:はぐれ研究員 投稿日:2006/06/24(土) 02:09:00
- 先生結構ミリタリー系好き?
軍事について少し話してください
- 66 名前:63 投稿日:2006/06/24(土) 02:13:41
- 純水呑んだとき私はおなか大丈夫だったんですが、
よくおなか壊すって話を聞くのでwwww
- 67 名前:はぐれ研究員 投稿日:2006/06/24(土) 02:17:25
- 世の中で一番硬いものってなんですか?
電話ってなんで声がそのまま伝わるの?
異常なくらい頭悪くてごめんなさい。
- 68 名前:63 投稿日:2006/06/24(土) 02:22:35
- >>67
電話は声が伝わるように発明した機械だからだよww
- 69 名前:はぐれ研究員 投稿日:2006/06/24(土) 02:22:41
- すいません><自分で調べます
色々なこと教えてくださって本当にありがとうございました。
- 70 名前:はぐれ研究員 投稿日:2006/06/24(土) 02:23:37
- 糸電話ならわかるでしょwww振動に変更したものが糸を伝わるよねwww
それを電気に変換してるだけだよww
- 71 名前:はぐれ研究員 投稿日:2006/06/24(土) 02:24:41
- 今度の放送予定はいつですか?毎回このラジオ聴きたい
- 72 名前:はぐれ研究員 投稿日:2006/06/24(土) 02:29:06
- 500万回ラジーに音速の速さで登録した
- 73 名前:はぐれ研究員 投稿日:2006/06/24(土) 02:29:55
- >>72
意外と遅いなwww音速かよwww
- 74 名前:はぐれ研究員 投稿日:2006/06/24(土) 02:32:28
- 先生本当にお疲れ様でした 本気で楽しかったです
- 75 名前:はぐれ研究員 投稿日:2006/06/24(土) 02:33:46
- 先生はいつも話題豊富ですねwww
久々にアインシュタインロマンを見たくなったwwwどっかにビデオがあるはずだw
- 76 名前:すーさん 投稿日:2006/06/24(土) 02:35:52
- 放送お疲れ様でした〜。
おやすみなさい♪
- 77 名前:はぐれ研究員 投稿日:2006/06/24(土) 02:36:39
- お疲れ様でしたー! 今日の夜、楽しみにしてます^^
- 78 名前:はぐれ研究員 投稿日:2006/06/24(土) 02:37:19
- お疲れ様でした。また聞かせていただきます。
- 79 名前:探耽 ◆PuTONjD4p2 投稿日:2006/06/24(土) 02:42:42
- 臨時放送にお付き合いいただきましてありがとうございました☆
私だけでなく皆さんにも楽しんでいただけているようで嬉しいです。
では本放送は19:00〜21:00ということでよろしくお願いしますm(_ _)m
( ^皿^)ノシ おやすみなさーい♪いい夢を★
- 80 名前:はぐれ研究員 投稿日:2006/06/24(土) 04:53:01
- おはようございます
- 81 名前:探耽 ◆PuTONjD4p2 投稿日:2006/06/24(土) 10:30:34
- >>80
(´・ω・`)
やぁ、おはよう。
- 82 名前:探耽 ◆WITCHf8APA 投稿日:2006/08/03(木) 13:10:29
- 【臨時8/3お昼】
放送予定:長くはないなぁ。
やあ (´・ω・`)
ようこそ、探耽のサイエンスラジオへ。
このテキーラは無水エタノールだから、まず飲んで落ち着いて欲しい。
うん。このラジオは初心者向けなんだ。すまない。
僕は仕事で疲れているんでね、謝って許してもらおうとも思っていない。
でも、このラジオ告知を見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない
科学のときめきみたいなものを感じてくれたと思う。
殺伐とした太陽系のなかで、自分もみんなと同じ高分子有機生命体であることを忘れないでほしい
そう思って、このラジオを始めたんだ。
じゃあ、君の持ちネタと質問を聞こうか。
:ラジオ紹介:
このラジオのパーソナリティーは探耽でお送りいたします。
某大学講師 兼 科学者(遺伝子系)ということで実際物事を教えています。
が、ここではかる〜くみなさんとファンキーに科学したいと思います!
面白いレスよろしくね^^
プロフィール: http://pr2.cgiboy.com/S/3084010
!注意!
このラジオでは色々な科学的なお話をします。
質問も受け付けるわけですが、計算を要したり一般の方に対して理解しにくい高度な内容のものはお控えください。
ここでは科学を感じ取る、それをテーマにしていきます。
又、科学的な質問は以下のアドレスにお願いします。
私の知識の及ぶ、及ばないに限らず正確なお答えを心がけたいので
私への宿題、ということで一つ^^;
科学的な質問、放送へのご意見・ご感想はこちらへ^^
dylan-oniel@hotmail.co.jp
- 83 名前:探耽 ◆WITCHf8APA 投稿日:2006/08/03(木) 14:05:07
- 潜伏が多くてすっきり放送でしたね、ありがとうございましたw
( ^皿^)ノシ では、いい一日を!
- 84 名前:まっは 投稿日:2006/08/04(金) 23:29:56
- こんばんわ、これが秘密の放送ですかw
ほっこり聴けたらいいな
きいさんはじめまして
- 85 名前:まっは 投稿日:2006/08/04(金) 23:32:24
- 小さくなりましたよ、おけーですよ
最初はぶつぶつでしたけど、聞きやすくなりました
- 86 名前:まっは 投稿日:2006/08/04(金) 23:34:07
- って、こっちじゃねーよww
- 87 名前:探耽 ◆WITCHf8APA 投稿日:2006/08/05(土) 04:26:25
- (´@盆@)・・・;
- 88 名前:探耽 ◆WITCHf8APA 投稿日:2006/08/12(土) 02:16:58
- 【臨時】探耽のサイエンスラジオ【深夜の授業www】
すまない、やることをやってしまって暇なんだ…。
やあ (´・ω・`)
ようこそ、探耽のサイエンスラジオへ。
このテキーラは無水エタノールだから、まず飲んで落ち着いて欲しい。
うん。このラジオは初心者向けなんだ。すまない。
僕は仕事で疲れているんでね、謝って許してもらおうとも思っていない。
でも、このラジオ告知を見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない
科学のときめきみたいなものを感じてくれたと思う。
殺伐とした太陽系のなかで、自分もみんなと同じ高分子有機生命体であることを忘れないでほしい
そう思って、このラジオを始めたんだ。
じゃあ、君の持ちネタと質問を聞こうか。
:ラジオ紹介:
このラジオのパーソナリティーは探耽でお送りいたします。
某大学講師 兼 科学者(遺伝子系)ということで実際物事を教えています。
が、ここではかる〜くみなさんとファンキーに科学したいと思います!
面白いレスよろしくね^^
プロフィール: http://pr2.cgiboy.com/S/3084010
!注意!
このラジオでは色々な科学的なお話をします。
質問も受け付けるわけですが、計算を要したり一般の方に対して理解しにくい高度な内容のものはお控えください。
ここでは科学を感じ取る、それをテーマにしていきます。
又、科学的な質問は以下のアドレスにお願いします。
私の知識の及ぶ、及ばないに限らず正確なお答えを心がけたいので
私への宿題、ということで一つ^^;
科学的な質問、放送へのご意見・ご感想はこちらへ^^
dylan-oniel@hotmail.co.jp
- 89 名前:はぐれ研究員 投稿日:2006/08/12(土) 03:10:01
- 読めなかった漢字は貼ってくれると助かる、お互いに。
- 90 名前:アンモ(ry 投稿日:2006/08/12(土) 03:23:34
- 探耽さん捕捉
こちらでは始めましてです
- 91 名前:アンモ(ry 投稿日:2006/08/12(土) 03:31:23
- 竹、木材(特に繊維)と温度に関するような事って判りますか?
- 92 名前:アンモ(ry 投稿日:2006/08/12(土) 03:44:07
- 実際にあるんですか?
アンドロメダ
- 93 名前:アンモ(ry 投稿日:2006/08/12(土) 03:49:27
- そうだ セレンってどのくらい危ないですか?
国産のは医薬用外劇物指定ですし 海外産ははっきりとPoisonって書いてありますし。
まぁ 気にせず使っている訳ですがw
- 94 名前:アンモ(ry 投稿日:2006/08/12(土) 03:56:20
- 手に付くのもNG?
- 95 名前:アンモ(ry 投稿日:2006/08/12(土) 04:01:06
- アルミとか真鍮を酸化させるものです。
まぁ あまり長く生きたくもないんでいいんですけどw
- 96 名前:アンモ(ry 投稿日:2006/08/12(土) 04:12:48
- 後10年続けられればいいんだろうけどなw
好きなこと仕事にしてやってるわけですが。
有難く聴いています。
有難う御座いました。
- 97 名前:はぐれ研究員 投稿日:2006/08/12(土) 04:15:06
- いろいろご迷惑お掛けしました。
ありがとう
- 98 名前:探耽 ◆WITCHf8APA 投稿日:2006/08/12(土) 04:18:57
- ( ^皿^)ノシ 朝まで皆様お疲れ様でした!こんな時間なのに沢山の方が聴いてくれたようで嬉しいです^^
それではいい週末とお盆休みを ミ☆
- 99 名前:はぐれ研究員 投稿日:2006/08/12(土) 04:20:25
- ノシ
- 100 名前:<爆破されました> 投稿日:<爆破されました>
- <爆破されました>
- 101 名前:<爆破されました> 投稿日:<爆破されました>
- <爆破されました>
- 102 名前:探耽 ◆WITCHf8APA 投稿日:2006/08/18(金) 01:16:39
- 【8/17 25時より】探耽のサイエンスラジオ・・・?【寝落ち推奨という釣り】
やあ (´・ω・`)
ようこそ、探耽のサイエンスラジオへ。
このテキーラは無水エタノールだから、まず飲んで落ち着いて欲しい。
うん。このラジオは初心者向けなんだ。すまない。
僕は仕事で疲れているんでね、謝って許してもらおうとも思っていない。
でも、このラジオ告知を見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない
科学のときめきみたいなものを感じてくれたと思う。
殺伐とした太陽系のなかで、自分もみんなと同じ高分子有機生命体であることを忘れないでほしい
そう思って、このラジオを始めたんだ。
じゃあ、寝てもらおうか。
- 103 名前:ピザラー 投稿日:2006/08/18(金) 01:23:22
- 今日はBGMがコミカルですね
- 104 名前:ピザラー 投稿日:2006/08/18(金) 01:24:17
- いやドクターマリオで全然おkですが
- 105 名前:ピザラー 投稿日:2006/08/18(金) 01:26:57
- なんか今
教育TVで
牛乳 + ホットケーキのもと
に
ステンレス電極で100ボルト電流を流して
おかしを作る
とか
馬鹿なことをやっていたw
- 106 名前:ピザラー 投稿日:2006/08/18(金) 01:28:02
- 名前: トマトケチャップ女帝 (寺山修司風味)
- 107 名前:ピザラー 投稿日:2006/08/18(金) 01:28:55
- 「お湯をわかした時の泡はなんですか」
某ミスター味っ子では○○ということになっていた(ォ
- 108 名前:ピザラー 投稿日:2006/08/18(金) 01:36:59
- ちょw > みわあきひろ
- 109 名前:ピザラー 投稿日:2006/08/18(金) 01:41:17
- 東京ダイナマイトとかどう?
- 110 名前:ピザラー 投稿日:2006/08/18(金) 01:43:34
- とりあえず「効果は未知数!」がキーフレーズ
- 111 名前:ピザラー 投稿日:2006/08/18(金) 01:45:53
- 特定のお笑い番組で同じネタを
ずうっとやらされている感がありますね
今でもね > 東京ダイナマイト
- 112 名前:ピザラー 投稿日:2006/08/18(金) 01:47:18
- よわっwwww > OKハードゲイで〜す
なんか監禁されて筋肉が128分の1になったHGみたいw
- 113 名前:ピザラー 投稿日:2006/08/18(金) 01:47:47
- ラピュタは元ネタわかんないんだよな
- 114 名前:ピザラー 投稿日:2006/08/18(金) 01:50:03
- >キテガイかと思われそうなので大きな声は…
心理的なバリヤーを破ろうとしなくていいです
- 115 名前:ピザラー 投稿日:2006/08/18(金) 01:50:56
- 花沢君似てますね
- 116 名前:ピザラー 投稿日:2006/08/18(金) 01:51:52
- 名前を知ってる大佐って地獄の黙示録のカーツ大佐ぐらいなんでw
- 117 名前:ピザラー 投稿日:2006/08/18(金) 01:53:07
- ひゃー > 夜中にくさやを焼くキャットゲイザーおばちゃん
- 118 名前:ピザラー 投稿日:2006/08/18(金) 01:54:22
- 「汚物は消毒だー!!!」と叫んで消火器ぶっかけてください > キャットゲイザー
- 119 名前:ピザラー 投稿日:2006/08/18(金) 01:57:48
- 教授、またハウツーキルねたですかw
- 120 名前:ピザラー 投稿日:2006/08/18(金) 02:08:08
- ものっすぉいなげやりだなw > じゃあリカちゃんでいいや
- 121 名前:探耽 ◆WITCHf8APA 投稿日:2006/08/18(金) 02:15:13
- じゃ、裏声は理科ちゃんということでFAです。
みなさん、gdgdによく耐えました!乙でした!
本放送とは違った雰囲気を出せたらなぁと思ってやっている臨時放送ですが、
ちょっと難しいですね;少しずつ改良していきます;
- 123 名前:はぐれ研究員 投稿日:2006/09/08(金) 20:53:43
- あれ、テスト失敗?
- 124 名前:探耽 ◆WITCHf8APA 投稿日:2006/09/08(金) 22:45:45
- あれ失敗ですwwww
- 125 名前:探耽 ◆WITCHf8APA 投稿日:2006/09/08(金) 22:52:13
- 放送時間:23::00〜00:00の間に始めます。
【臨時】探耽のサイエンスラジオ…?【いいや違うよ。】
今日は!
【特別】理科ちゃんのサイエンスバー【開店!】
やあ (´・ω・`)
ようこそ、理科ちゃんのサイエンスバーへ。
このテキーラは無水エタノールだから、まず飲んで落ち着いてちょうだい。
うん。このラジオはバー風味なの。すまないわね。
今日は理科ちゃんだからって、謝って許してもらおうとも思っていない。
でも、このラジオ告知を見たとき、あなたは、きっと言葉では言い表せない
科学のときめきみたいなものを感じてくれたと思う。
殺伐とした太陽系のなかで、自分もみんなと同じ高分子有機生命体であることを忘れないでほしいの。
そう思って、このバーを始めたのよ。
じゃあ、君の悩みを聞くわよ。
:ラジオ紹介:
このラジオのパーソナリティーは理科ちゃん(探耽)でお送りするわ。
レスで悩み相談を受けつけるわ。
プロフィール: http://pr2.cgiboy.com/S/3084010
科学的な質問、放送へのご意見・ご感想はこちらへ^^
dylan-oniel@hotmail.co.jp
!ここで重要なお願い!
リアル・リアルに近い部分で私と接している方が聴いてくれているみたい…ですね^^;?
でも、そっちはそっち、こっちはこっちという風に分別してくださいね;
あと、ネタをネタとして理解できない方はVIPで半年RO(ry
- 126 名前:ピザラー 投稿日:2006/09/08(金) 23:41:36
- やっと聴こえた
今回はいつもと主旨が違うとか?
- 127 名前:まあくん 投稿日:2006/09/08(金) 23:48:14
- どんなことを書いたらいいのかわからないよ(笑)
ってことでこんばんわ
- 128 名前:ピザラー 投稿日:2006/09/08(金) 23:49:01
- >なぜレスがないのか?
理科レス禁止だからw
- 129 名前:まあくん 投稿日:2006/09/08(金) 23:49:18
- 19人でみんな引いてるかも(笑)
だってこれは・・・
絡めんじょ〜^^;
- 130 名前:まあくん 投稿日:2006/09/08(金) 23:50:59
- あはは!
すぐ出てきた(爆笑)<先生
- 131 名前:ピザラー 投稿日:2006/09/08(金) 23:51:49
- 悩み
巨人に松井を呼び戻すにはどうしたらいいですか?
- 132 名前:ピザラー 投稿日:2006/09/08(金) 23:53:38
- 教授が留守でもハウツーキルねたが(汗
- 133 名前:まあくん 投稿日:2006/09/08(金) 23:55:01
- じゃあ理科ちゃん教えて^^
ちょっと夏休み取ってアメリカ行くとしたら
どの辺に行く?
- 134 名前:谷垣 投稿日:2006/09/08(金) 23:55:21
- 総裁選に勝つ方法を教えてください!
- 135 名前:まあくん 投稿日:2006/09/08(金) 23:55:37
- >>132
言えてます(笑)
- 136 名前:ピザラー 投稿日:2006/09/08(金) 23:57:14
- >昔、松井はゴジラの中の人だった
そうなの?
今、キヤノンのデジカメのCMに出てる
KISSのメイクしているゴジラの中は誰なんだろ?
カープの赤ゴジラですか?(違
- 137 名前:まあくん 投稿日:2006/09/08(金) 23:59:47
- ベガスか・・・
ギャンブルはあまり^^;
って書いてたら、おっ!マイアミ!
僕はマイアミのペンサコーラで
海軍基地付近でF14近くで見たい^^
どうかな?
そういや、「ペンサコーラ」ってアメリカの
恋愛ドラマあったな^^
- 138 名前:まあくん 投稿日:2006/09/09(土) 00:03:18
- さっきの某放送で、月の満ち引きで
植物の栄養(量)が変わるって本があったんだけど、
やっぱり関係あるの?
たとえば、満月の夜にハーブを摘んだら栄養があるとか・・・
- 139 名前:谷垣 投稿日:2006/09/09(土) 00:03:26
- いやね、個人的には別に靖国行ってもいいんですよ!全然!
でも、今さら参拝を宣言しても差別化ができないんですよ!
/ソ::::::ix|::::\::::::::::::::::::::::/:::::iX|:::::::丶
/メ::::::::K|:::::,..へ、_;;;;;_,..へ;::::::::Kl::::::::::::i
Ki:::::::::::じ:/,,,,,,,,、`´´ ,,,,,,,,,,ヾ;;:じ::::::::::::l
ゞハ::::::::::/ノ ,二、ヽ ' ,二,ゝヽ:::::::::::::ノ
ヾ:_:::{ < (;;),> } :{ <,(;;)_> ヾ::::/
}ヾ. 二´ノ ヽ `二 リイ
lノ /r.、_n丶 しj /⌒) _ i⌒ーヽ f_ヽ、,、 /7
ひ i _,,,,,,_ i ト'┌-`‐  ̄ノノ /7. 〉 {, ヽj/ ! r--┐r‐‐―┐ / /
ヽ、 .|lF-―-ヵl| :/ └ー7 ./ ̄ し"/ / `/ / r三 |└‐―┘/_/
.ヾ {.ト、_ノ} i .:/ // ヽ_/ {_ ノ. 匚_」 ◇
_ ハ ヾ┴┴'ソ イ _
/ヽ\ヽヽ ` ニ ´ ノ ノ ) \
- 140 名前:まあくん 投稿日:2006/09/09(土) 00:08:28
- 僕の感覚としたら、
花を持ってる植物は、花が満開なのと、
つぼみのときと、なにか生命のエネルギーが
違うような気がしてね^^
- 141 名前:まあくん 投稿日:2006/09/09(土) 00:11:03
- >どんどんレスしてね♪
科学の知識もないし、
雑談もあまり得意じゃない僕に
何も求めないでください・・・(笑)
- 142 名前:まあくん 投稿日:2006/09/09(土) 00:16:09
- ほらぁ〜
僕みたいな素人が書いたらみなさん引いたじゃないですか!
ってことで再び潜伏・・・Zzz
- 143 名前:ピザラー 投稿日:2006/09/09(土) 00:18:06
- 産卵前に川を登ってくる鮭はうまいけど産卵を終えると身もまずくなるので
蕾の状態の植物と花が咲いた状態の植物で薬効が違ってもいいと思います。
でも、日本人がこだわる筈の米でも、満月の夜に刈り取った米と、
新月の夜に刈り取った米を比べてどっちがマイウーみたいな話を
聞かないので、気分ファクター大きいんじゃないかなあ。
- 144 名前:まあくん 投稿日:2006/09/09(土) 00:26:40
- お酒作るって、どんなもの入れるんですか?
やばくない程度のレシピお願いします(笑)
- 145 名前:石田章三 ◆OEMTMmIZpk 投稿日:2006/09/09(土) 00:27:00
- 昔呼んだ漢方薬の本に、同じ植物でも中国本土で育ったものと
日本で育ったものでは薬としての効きが全然違うとの事。
それを見極める漢方薬のいわば職人が昔は薬局に沢山居たとのこと。
- 146 名前:はぐれ研究員 投稿日:2006/09/09(土) 00:27:01
- お酒でいちばん何がすき?
- 147 名前:まあくん 投稿日:2006/09/09(土) 00:27:58
- >>146
IDあるから潜伏・匿名書き込みできなかったんだ
- 148 名前:ピザラー 投稿日:2006/09/09(土) 00:29:03
- 飲み物といえば
カロリーハーフとかノンカロリーとかで砂糖じゃなくて
人工甘味料を使っている清涼飲料水が多いですが、
あの後味がずーっと残っているのは何故なんでしょうか
単に刺激が強いから残るのでしょうか
- 149 名前:ピザラー 投稿日:2006/09/09(土) 00:29:53
- ドクダミ!!!!!!!
- 150 名前:まあくん 投稿日:2006/09/09(土) 00:31:18
- ええっ!ドクダミ@@;
僕も香草好きで、ドクダミ茶は作るけど、
お酒って考えなかった^^;
<タンポポ酒
そういやタンポポって乾燥して煎じたら
コーヒーみたいになるって言ってた人いたな・・・友達で
って先に言われた><;
- 151 名前:まあくん 投稿日:2006/09/09(土) 00:32:04
- 僕はゴーヤ茶も作るけど、
お酒はできるのかな?
- 152 名前:石田章三 ◆OEMTMmIZpk 投稿日:2006/09/09(土) 00:32:05
- 甘味料と聞いてチクロを思い出すのは歳だからですか、そうですか。
>>145
× 呼んだ
○ 読んだ
- 153 名前:ピザラー 投稿日:2006/09/09(土) 00:32:09
- >>145
本草綱目なんかでも、岩塩が産地によって効用が全然違ってたりしましたよね
- 154 名前:ピザラー 投稿日:2006/09/09(土) 00:36:09
- 草を漬けた酒といえばアブサンはなぜ危険とされているんですか?
- 155 名前:まあくん 投稿日:2006/09/09(土) 00:36:35
- ビールおいしいね^^
僕は昔バーモント州にいたときに飲んだ
ロング・トレイルっていうビールがおいしかったよ^^
カシス味のビールとかもおいしいよね♪
- 156 名前:きい ◆KIYcheew8o 投稿日:2006/09/09(土) 00:37:06
- 遅くなっちゃったぁん[壁]T-T) 今から拝聴させて頂きまするぅヘ(≧▽≦ヘ)
- 157 名前:まあくん 投稿日:2006/09/09(土) 00:37:59
- 甘味料と聞いてズルチン・サッカリンを思い出すのは
もっと歳だからでしょうか。そうですか・・・
- 158 名前:まあくん 投稿日:2006/09/09(土) 00:39:01
- >>154
おおっ!アブサン!
ニガヨモギは常習性で50年も眠ってたんですよ。
ゴッホも飲んだ本物のアブサン。。。
飲んでみたいな^^
- 159 名前:石田章三 ◆OEMTMmIZpk 投稿日:2006/09/09(土) 00:39:35
- >>153
そうなんですか。ちょっと分かりません。ごめんなさい。
漢方薬は中国で育った方が効きがイイみたいな事書いてました。
- 160 名前:まあくん 投稿日:2006/09/09(土) 00:40:22
- そういや。
最近復活したみたいですね<アブサン
- 161 名前:ピザラー 投稿日:2006/09/09(土) 00:40:41
- 最近、青色○号、赤色×号みたいな表示がされてるのって
田舎の駅みやげの漬物ぐらいですね
- 162 名前:まあくん 投稿日:2006/09/09(土) 00:42:01
- チベットの岩塩は硫黄が入って茶色だったよ。
なめたら温泉卵の匂いがした(笑)
- 163 名前:まあくん 投稿日:2006/09/09(土) 00:44:25
- アニス系はイエニ・ラク(トルコ)とか
ウゾ(ギリシャ?)とか・・・
水入れたら白濁するのでおいしい♪
- 164 名前:はぐれ研究員 投稿日:2006/09/09(土) 00:47:12
- 科学の質問を受け付けていると聞いてやってきました。
- 165 名前:ピザラー 投稿日:2006/09/09(土) 00:47:20
- 「本草綱目」(ほんぞうこうもく)は
中国の古い薬用の動植物/岩石の百科辞典のようなものですが、
なぜか岩塩にも薬効があることになっており、しかも産地によって
薬効が違うことになっていました。もう10年ぐらい前に見たきり
なのでどういう薬効だったか覚えてないんですが。その情報の信頼
性はもちろんアレですw 龍骨(化石とか殷の時代の亀の骨)とか
載ってるしw
一番印象に残っているのはミイラの薬効が載ってたことw
- 166 名前:まあくん 投稿日:2006/09/09(土) 00:47:33
- 今からたんたんさんのゲストですか?>きいさん^^
- 167 名前:ピザラー 投稿日:2006/09/09(土) 00:48:26
- サッカリンは現役DEATH!!!!
- 168 名前:ピザラー 投稿日:2006/09/09(土) 00:52:45
- 平賀源内も苦労したそうです
日本で高麗人参を栽培したら「日本産は効かないだろ」
と言われて日本産でも効くことを示さないといけなかったとか
- 169 名前:まあくん 投稿日:2006/09/09(土) 00:54:02
- >>159
科学はわからないけど、お酒の話だったらちょっと。。。
ハンガリーの名ワイン「トカイ・アズス・エッセンシア」
っていうのがあるんだけど、そのぶどうの苗を持ち帰って
ヨーロッパ各国で作ろうとしたんだけど、
あの銘酒はどこもできなかったみたいだよ。
結局、種が同じでも土と気候が変わればぜんぜん違う
ワインができるんだと思うよ^^
- 170 名前:ピザラー 投稿日:2006/09/09(土) 00:54:10
- 元祖ファブリーズですか?w > 魔除けの水をシュッシュッ
- 171 名前:石田章三 ◆OEMTMmIZpk 投稿日:2006/09/09(土) 00:54:55
- >>165
ありがとうございます。
ミイラの粉末を飲むのは今でもカルト宗教でやってますね。
- 172 名前:ピザラー 投稿日:2006/09/09(土) 00:57:27
- バイアグラみたいにあやしい個人輸入なんじゃないですか?(汗 > 日本にもマジなアブサンが
- 173 名前:はぐれ研究員 投稿日:2006/09/09(土) 00:58:07
- 薬はやめて下さい、バランスが崩れるから。
- 174 名前:石田章三 ◆OEMTMmIZpk 投稿日:2006/09/09(土) 01:00:42
- 硫化水素・・・酸欠の免許取る時勉強しました。
自衛隊の訓練で山を移動中、くぼみに身を隠したらそこに
硫化水素ガスがたまってて隊員数人が死亡したとニュースになりましたね。
プルトニューム・・・日本の保有量が40㌧超えましたね。
- 175 名前:ピザラー 投稿日:2006/09/09(土) 01:06:59
- ガッツ石松キターwwwwww > 人を殴ってでもバナナ
- 176 名前:きい ◆KIYcheew8o 投稿日:2006/09/09(土) 01:07:00
- >>166 いやいやぁこの場はやはり探耽さんからリクのあったまぁくんがされるのが宜しいのではぁr(・x・。)?
…と期待しながら振ってみるテストw
- 177 名前:まあくん 投稿日:2006/09/09(土) 01:12:19
- おおっ!
きいさんきた〜!
>>176
いやいや・・・僕は1:30に
待ち合わせで飲みに行くんですよ^^
- 178 名前:ピザラー 投稿日:2006/09/09(土) 01:13:44
- どういう時間なんですかw > 1:30に待ち合わせ
- 179 名前:まあくん 投稿日:2006/09/09(土) 01:14:10
- <きいさんに酔うbyたんたん
くどき きた〜
- 180 名前:まあくん 投稿日:2006/09/09(土) 01:15:14
- >>178
ピザラーさん・・・
でもね、そういう人生歩んでるんですよね><;
- 181 名前:ピザラー 投稿日:2006/09/09(土) 01:15:25
- リスナー層が大きく変わりそうな予感w > リレー
- 182 名前:ピザラー 投稿日:2006/09/09(土) 01:18:36
- >>180
>そういう人生歩んでるんですよね><;
。。。 > (・ε・;;;;
- 183 名前:まあくん 投稿日:2006/09/09(土) 01:27:19
- さて・・・
そろそろ準備しながら引きながら・・・(笑)
- 184 名前:石田章三 ◆OEMTMmIZpk 投稿日:2006/09/09(土) 01:30:26
- もうしわけない。眠い。
おやすみなさい。
- 185 名前:ピザラー 投稿日:2006/09/09(土) 01:46:27
- バナナジュース見たことないな
100%ですか?
- 186 名前:きい ◆KIYcheew8o 投稿日:2006/09/09(土) 01:46:29
- 参加させて頂きとっても楽しくお話出来ましたぁ(〃∇〃)
急に登場致しましたがぁお付き合い下さいました探耽さん・そしてリスナ〜様ありがとぉございましたぁ(*゚▽゚)*。_。)
皆様どぉぞ楽しい週末をお過ごし下さいまし♪ お疲れ様でしたぁヾ(*'-'*)
- 187 名前:ピザラー 投稿日:2006/09/09(土) 01:56:47
- おつかれさまでした
- 188 名前:探耽 ◆WITCHf8APA 投稿日:2006/09/09(土) 01:59:02
- なんで…電凸のときは女声続くのに放送だと上手くいかないんだ…^^;
( ^皿^)ノシ 皆様お付き合いいただきましてありがとうございました!
またの御来店を心からお待ちしております。
それでは、いい夜を いい夢を いい週末をお過ごしください ミ☆
- 189 名前:探耽 ◆WITCHf8APA 投稿日:2006/09/09(土) 02:18:50
- 【臨時第二部】探耽のサイエンスラジオ…?【いいや違うよ。】
次こそ!
【本気で】理科ちゃんのサイエンスバー【ズバリ言うわよ。】
やあ (´・ω・`)
ようこそ、理科ちゃんのサイエンスバーへ。
このテキーラは無水エタノールだから、まず飲んで落ち着いてちょうだい。
うん。このラジオはバー風味なの。すまないわね。
今日は理科ちゃんだからって、謝って許してもらおうとも思っていない。
でも、このラジオ告知を見たとき、あなたは、きっと言葉では言い表せない
科学のときめきみたいなものを感じてくれたと思う。
殺伐とした太陽系のなかで、自分もみんなと同じ高分子有機生命体であることを忘れないでほしいの。
そう思って、このバーを始めたのよ。
じゃあ、君の悩みを聞くわよ。
:ラジオ紹介:
このラジオのパーソナリティーは理科ちゃん(探耽)でお送りするわ。
レスで悩み相談を受けつけるわ。
プロフィール: http://pr2.cgiboy.com/S/3084010
- 190 名前:ピザラー 投稿日:2006/09/09(土) 02:26:36
- あれ?(汗
- 191 名前:ピザラー 投稿日:2006/09/09(土) 02:27:41
- いや声載ってる載ってる
- 192 名前:ピザラー 投稿日:2006/09/09(土) 02:36:09
- すいません今夜食作ってるから注意して聞けない
- 193 名前:ピザラー 投稿日:2006/09/09(土) 02:48:34
- 戻ってきました
- 194 名前:ピザラー 投稿日:2006/09/09(土) 02:52:54
- 朗読乙
- 195 名前:ピザラー 投稿日:2006/09/09(土) 02:57:56
- 考えるところは同じでもどこで納得するか、どこで
それ以上考えるのをやめるか、は違うんですよね。
「○○したい神様がいるから」で止めるのが昔の人なんですかね。
- 196 名前:ピザラー 投稿日:2006/09/09(土) 03:04:30
- おつかれさまでした
- 197 名前:探耽 ◆WITCHf8APA 投稿日:2006/09/09(土) 03:05:27
- ( ^皿^)ノシ 第二部でしたが…皆様、ありがとうございました。
またの御来店を心からお待ちしております。
- 198 名前:探耽 ◆WITCHf8APA 投稿日:2006/09/20(水) 02:15:59
- 【臨時】探耽のサイエンスラジオ【9月20日】
やあ (´・ω・`)
ようこそ、臨時の探耽のサイエンスラジオへ。
このテキーラは無水エタノールだから、まず飲んで落ち着いて欲しい。
うん。このラジオは初心者向けなんだ。すまない。
私は変態なのでね、謝って許してもらおうとも思っていない。
でも、このラジオ告知を見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない
科学のときめきみたいなものを感じてくれたと思う。
殺伐とした太陽系のなかで、自分もみんなと同じ高分子有機生命体であることを忘れないでほしい
そう思って、このラジオを始めたんだ。
じゃあ、君の持ちネタと質問を聞こうか。
:ラジオ紹介:
このラジオのパーソナリティーは探耽でお送りいたします。
某所研究員・講師ということで実際物事を教えています。
が、ここではかる〜くみなさんとファンキーに科学したいと思います!
面白いレスよろしくね^^
プロフィール: http://pr2.cgiboy.com/S/3084010
MIXI: http://mixi.jp/show_friend.pl?id=5927334
- 199 名前:石田章三 ◆OEMTMmIZpk 投稿日:2006/09/20(水) 02:20:45
- 199ゲット
ズサーc⌒っ゚Д゚)っ
- 200 名前:はぐれ研究員 投稿日:2006/09/20(水) 02:21:08
- 200ゲットo(^▽^)o
- 201 名前:はぐれ研究員 投稿日:2006/09/20(水) 02:21:29
- うは、こんな時間に!!!!
- 202 名前:はぐれ研究員 投稿日:2006/09/20(水) 02:23:07
- 給料いくら?
- 203 名前:はぐれ研究員 投稿日:2006/09/20(水) 02:24:23
- 薬を飲んで寝るのは体に良くないの?
- 204 名前:はぐれ研究員 投稿日:2006/09/20(水) 02:26:13
- ノーパンで寝るとぐっすり寝れるよ
- 205 名前:ピザラー 投稿日:2006/09/20(水) 02:29:09
- 「寝すぎ」っていうのは社会的な概念のような気がするのですが、
生物学的にはありうるんですか?
(これは動物実験が難しいような気がする)
- 206 名前:はぐれ研究員 投稿日:2006/09/20(水) 02:29:29
- DJ毒物劇物取扱責任者の資格もってるの?
- 207 名前:はぐれ研究員 投稿日:2006/09/20(水) 02:32:04
- 睡眠のことわざ
果報は寝て待て
寝る間も惜しんで
寝る子は育つ
寝ても覚めても
寝た子を起こす
草木も眠る丑三つ時
猫鼠同眠
寝食を忘れる
- 208 名前:はぐれ研究員 投稿日:2006/09/20(水) 02:33:07
- いつもはいつラジオやってるの?
- 209 名前:はぐれ研究員 投稿日:2006/09/20(水) 02:35:39
- たくわんさんにお勧められてラジオやったの?
- 210 名前:はぐれ研究員 投稿日:2006/09/20(水) 02:39:51
- お休みなさい
お疲れ様でした
また機会があったら聞きたいと思います
- 211 名前:ピザラー 投稿日:2006/09/20(水) 02:40:53
- 乙
- 212 名前:探耽 ◆WITCHf8APA 投稿日:2006/09/20(水) 02:45:08
- お聴きいただきましてありがとうございました♪
( ^皿^)ノシ それでは皆さん、いい夜を いい夢を いい一週間をお過ごしください^^ ☆ミ
- 213 名前:はぐれ研究員 投稿日:2006/09/20(水) 10:31:39
- またも聞き逃したーー
orz
- 214 名前:探耽 ◆WITCHf8APA 投稿日:2006/11/14(火) 00:05:26
- 30分程度モノマネの練習するよー。
- 215 名前:はぐれ研究員 投稿日:2006/11/14(火) 00:10:28
- 音量問題ないですぞ
- 216 名前:はぐれ研究員 投稿日:2006/11/14(火) 00:17:43
- 永沢くんお願いします
- 217 名前:はぐれ研究員 投稿日:2006/11/14(火) 00:20:04
- うる星やつらの諸星あたるお願いします
- 218 名前:はぐれ研究員 投稿日:2006/11/14(火) 00:21:41
- ケロロ軍曹のクルル曹長をお願いします
- 219 名前:はぐれ研究員 投稿日:2006/11/14(火) 00:24:48
- ガガーリンをお願いします(想像で
- 220 名前:はぐれ研究員 投稿日:2006/11/14(火) 00:25:27
- 花輪くんですな
- 221 名前:はぐれ研究員 投稿日:2006/11/14(火) 00:27:25
- ガガーリン吹いたwww
- 222 名前:はぐれ研究員 投稿日:2006/11/14(火) 00:28:00
- 男より女キャラの方がやりやすいですか?
- 223 名前:石田章三 ◆OEMTMmIZpk 投稿日:2006/11/14(火) 00:31:47
- 223げっと
ズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!
- 224 名前:はぐれ研究員 投稿日:2006/11/14(火) 00:32:32
- ルパンとか?
- 225 名前:はぐれ研究員 投稿日:2006/11/14(火) 00:32:47
- ルパンとか?
- 226 名前:はぐれ研究員 投稿日:2006/11/14(火) 00:33:24
- アスカラングレーとか
- 227 名前:はぐれ研究員 投稿日:2006/11/14(火) 00:34:04
- _ ∩
( ゚∀゚)彡 コナン!コナン!
⊂彡
- 228 名前:はぐれ研究員 投稿日:2006/11/14(火) 00:35:47
- マキバオーよろw
- 229 名前:はぐれ研究員 投稿日:2006/11/14(火) 00:38:11
- おつかれさまでした〜
- 230 名前:はぐれ研究員 投稿日:2006/11/14(火) 00:38:16
- φ(´ε`★)録音っと
- 231 名前:石田章三 ◆OEMTMmIZpk 投稿日:2006/11/14(火) 00:38:20
- はくしょん大魔王
- 232 名前:はぐれ研究員 投稿日:2006/11/14(火) 00:39:15
- 変な真似ばかりさせてしまい、すいませんでしたm( __ __ )m
また聞かせて頂きますw
- 233 名前:探耽 ◆WITCHf8APA 投稿日:2006/11/14(火) 00:42:42
- どーも黒歴史でした!
- 234 名前:探耽(たんたん) ◆WITCHf8APA 投稿日:2006/11/18(土) 23:11:54
- さ、理科ちゃんのサイエンスバーだよ。
- 235 名前:ピザラー 投稿日:2006/11/18(土) 23:18:10
- なんでそんな喘ぎ声になるんですかw
- 236 名前:ヒロッチ ◆hiro999F/o 投稿日:2006/11/18(土) 23:19:51
- 探耽さんへ
お元気ですか。こちらはお元気です。
のどの調子はいかがですか?
また、何かあれば電話します(σ・∀・)σYO!!。。。( ̄ー+ ̄)キラーン
- 237 名前:ピザラー 投稿日:2006/11/18(土) 23:23:18
- 火炎放射器かと思った > 大そうじの強い味方
- 238 名前:ピザラー 投稿日:2006/11/18(土) 23:26:39
- アメリカのディスポーザ(生ゴミを粉砕して下水に流す)って
日本だと下水道の普及率が低いからダメだったそうですね
そんな感じ? > メラミンスポンジの細かいのが流れるのは環境負荷が。。。
- 239 名前:ピザラー 投稿日:2006/11/18(土) 23:36:25
- おつかれさまでした
- 240 名前:探耽(たんたん) ◆WITCHf8APA 投稿日:2006/11/18(土) 23:38:08
- 最後の終わり方ひどかったね;;
来週は通常放送やりますw
- 241 名前:探耽(たんたん) ◆WITCHf8APA 投稿日:2006/11/25(土) 13:37:03
- 昼間に暇になったから突発やります。
凸おkですよー^^
- 242 名前:骨 投稿日:2006/11/25(土) 13:51:26
- 恋愛をサイエンス!
- 243 名前:骨 投稿日:2006/11/25(土) 14:07:29
- 親とのギクシャクをサイエンス
- 244 名前:骨 投稿日:2006/11/25(土) 14:13:41
- ねえねえ昨日まで入院しててここ一ヶ月のネットニュースで何か面白いことがなかったか気になるところなんで何かないっすか?
ミクシー流出事件みたいな・・・昼間なのにごめんね♪
- 245 名前:骨 投稿日:2006/11/25(土) 14:16:20
- ダイビング犬はTVでみた・・・・
- 246 名前:骨 投稿日:2006/11/25(土) 14:18:06
- ちがーうTVで詳細語れないようなもっとアングラなやつー♪
- 247 名前:骨 投稿日:2006/11/25(土) 14:20:16
- 3
- 248 名前:骨 投稿日:2006/11/25(土) 14:20:37
- 2
- 249 名前:骨 投稿日:2006/11/25(土) 14:21:01
- 1
- 250 名前:骨 投稿日:2006/11/25(土) 14:25:30
- ドカーン
おねーさん集団における生態系の個体数管理の重要性について語ってください
- 251 名前:骨 投稿日:2006/11/25(土) 14:27:22
- ボケろ
- 252 名前:ピザラー 投稿日:2006/11/25(土) 14:30:35
- このネタについて生物系ド素人にもわかりやすく一席おながいします
>ヒトが持つ約2万5000個の遺伝子の約12%にあたる約3000個で、
>その数に個人差があることを、日米などの国際共同研究チームが突き止めた。
http://www.mainichi-msn.co.jp/science/medical/news/20061123k0000m040152000c.html
- 253 名前:骨 投稿日:2006/11/25(土) 14:31:59
- あーあ期待ハズ・・・・・・
気をとりなおして
化石燃料の枯渇問題が懸念される未来において重要な新エネルギーの構想と実用案を語れ
- 254 名前:ピザラー 投稿日:2006/11/25(土) 14:40:45
- す、すいません
カキコするスレ間違えました(詰め所スレをあげてしまいました)
回線切って首締めてきます
- 255 名前:骨 投稿日:2006/11/25(土) 14:41:01
- 大人の科学9800円?
- 256 名前:骨 投稿日:2006/11/25(土) 14:45:57
- 俺の遺伝子は完璧だ!だから20前後の平均以上の女性は直接取りに来い!っという詐欺が将来流行る・・・・
- 257 名前:ピザラー 投稿日:2006/11/25(土) 14:49:46
- 遺伝子の実用・非実用の区別っていうのは、遺伝子の記述内容とは
別の情報でされてるんでしょうか? てっきり、遺伝子が
「なにか書いてあるけど、機能する条件が人間の体内にないので、書いてないのと同じ」
(たとえばタンパク質の合成が記述されているが材料のアミノ酸が人体にない、とか)
という状態になっているのだと根拠なく思ってました
- 258 名前:骨 投稿日:2006/11/25(土) 14:50:32
- 結果より過程を楽しむ商売だからいいんだよ
- 259 名前:ピザラー 投稿日:2006/11/25(土) 14:54:53
- >微生物共生や進化の過程で昔必要だったのに機能できなくなった遺伝子があるかも
あぁー、なるほど、わかりやすいですね!
- 260 名前:骨 投稿日:2006/11/25(土) 14:57:29
- そんなことゆうなよ〜昨日の講義面白かったよ先生
- 261 名前:はぐれ研究員 投稿日:2006/11/25(土) 14:57:52
- http://www2.ezbbs.net/14/achacoma/img/1163928041_1.jpg
- 262 名前:はぐれ研究員 投稿日:2006/11/25(土) 14:58:42
- 母上がドクマリの28面まで行ける件
- 263 名前:はぐれ研究員 投稿日:2006/11/25(土) 14:59:58
- http://www2.ezbbs.net/14/achacoma/img/1163854431_1.gif
じゃ物理の計算を
- 264 名前:はぐれ研究員 投稿日:2006/11/25(土) 15:01:08
- '`ィ(´∀`∩人間の血管てホントに青いんですか?
- 265 名前:ピザラー 投稿日:2006/11/25(土) 15:02:02
- !に他意はありません、すいません
>>261 の画像、まわりが黄色なのは硫黄が析出してるんでしょうか?
- 266 名前:骨 投稿日:2006/11/25(土) 15:03:05
- むかし青汁を飲みすぎた人は血が青いって聞いたことがあります
- 267 名前:はぐれ研究員 投稿日:2006/11/25(土) 15:03:25
- http://www2.ezbbs.net/14/achacoma/img/1163431004_1.jpg
地学は結構好き。
- 268 名前:はぐれ研究員 投稿日:2006/11/25(土) 15:04:58
- 多分入ったら死んじゃう温泉
- 269 名前:骨 投稿日:2006/11/25(土) 15:05:43
- >>267
界王様バリだね
- 270 名前:はぐれ研究員 投稿日:2006/11/25(土) 15:05:58
- ほうほう頭が痛いと
===_ll
___|_( :ヽ|l
(__ ̄) ̄::l
_, -ーー- 、___ {__ )::::::/i|
くるり (/=(◎)===ヽ) {__ )::::/ l
/ | ● ● | / {____)ノ l|i
// | (_●_ ) / | Ξ|
lll , l∪| / , '| Ξ| ll
`ミ / `.-ヽノ-‐'" , " l .Ξl ii
/ |l∧/フ ( .|. | Ξ| |l
(⌒)__|l/'" ヽ |.  ̄|_| ̄
.`"/  ̄` l .| || ズブリ
r─( l⌒` 、 /l .| ,.-||──-、
`--‐| /l二二二二ノ /. : : : : : : : : : \
|__| | | /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
(⌒ / | | ,!::: : : : : : : : : : : : : : : : :',
 ̄ ̄ .{: : : : : : : : : : : : : :: : : : :}
.{: : : : : : : : : : : : : :: : : : :}
- 271 名前:はぐれ研究員 投稿日:2006/11/25(土) 15:07:58
- http://www2.ezbbs.net/14/achacoma/img/1161786506_1.jpg
虎は結構騙しやすいんでしょうか?嗅覚以外犬に勝ってたよね
- 272 名前:ピザラー 投稿日:2006/11/25(土) 15:08:24
- >>267
これに近いセンスを感じる
http://faculty.law.ubc.ca/scs/images/pic2.jpg
- 273 名前:骨 投稿日:2006/11/25(土) 15:09:57
- カタッツの子がナゼ地球の神様になったか聞きたいか?
ききたいのか?いまから凸っていい?
- 274 名前:探耽(たんたん) ◆WITCHf8APA 投稿日:2006/11/25(土) 15:14:03
- みんなお疲れ様でしたー!
- 275 名前:はぐれ研究員 投稿日:2006/12/30(土) 20:48:58
- 乙
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■