■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【初回】探耽のサイエンスラジオ【お手柔らかに^^;】- 1 名前: 探耽 ◆qqjX6d2O1k 投稿日: 2006/06/11(日) 18:29:48 [ XaDeBDuU ]
- :このラジオのお約束:
!注意!
このラジオでは色々な科学的なお話をします。
質問も受け付けるわけですが、計算を要したり一般の方に対して理解しにくい高度な内容のものはお控えください。
ここでは科学を感じ取る、それをテーマにしていきます。
又、科学的な質問は以下のアドレスにお願いします。
私の知識の及ぶ、及ばないに限らず正確なお答えを心がけたいので
私への宿題、ということで一つ^^;
科学的な質問、放送へのご意見・ご感想はこちらへ^^
dylan-oniel@hotmail.co.jp
まぁ…ちょっとした疑問でそれなりの答えでいい、というときは掲示板に質問レスをしてください。
:このラジオは…:
このラジオのパーソナリティーは探耽でお送りいたします。
某大学講師 兼 科学者(遺伝子系)ということで実際物事を教えています。
が、ここではかる〜くみなさんとファンキーに科学したいと思います!
面白いレスよろしくね^^
で、このラジオの最後に宿題をみなさんに出します☆
がんばってね^^
今夜はPM7:00〜8:00頃までです^^
- 2 名前: はぐれ研究員 投稿日: 2006/06/11(日) 19:01:47 [ LqaabioU ]
- OPかっちょえええええええええ
こんばんわーーーー
- 3 名前: まあくん ◆Sion/.xUww 投稿日: 2006/06/11(日) 19:02:00 [ SfsXcRYk ]
- たんたんさん来たーーー!
お声はじめまして。
今から聞かせてもらいます。
よろしくお願いします。教授♪
- 4 名前: はぐれ研究員 投稿日: 2006/06/11(日) 19:07:30 [ PagBVH8c ]
- テスト勉強中だけど聞きますw
- 5 名前: まっは 投稿日: 2006/06/11(日) 19:11:04 [ LqaabioU ]
- こんばんわ
まあさんのところでお見かけしてます。
ハイ!年食ってるおやじだと思いましたw。
若い方へイメージをシフトしていきます。
- 6 名前: まあくん ◆Sion/.xUww 投稿日: 2006/06/11(日) 19:12:16 [ SfsXcRYk ]
- まあくんさん→まあくんでいいですよ♪
ははは。年食ってるって(笑)
おおっ!飛び級。。。
アメリカですか。
僕は旅行でしか行ってないんですが、
いいですね^^
たんたんさんの書きこみは好きですよ^^
僕は英語が話せません(泣)
- 7 名前: はぐれ研究員 投稿日: 2006/06/11(日) 19:14:05 [ PagBVH8c ]
- もしや大学生より若い?
- 8 名前: まあくん ◆Sion/.xUww 投稿日: 2006/06/11(日) 19:16:58 [ SfsXcRYk ]
- 小学1年のときに化学に目覚めたって・・・
しかもアインシュタイン@@;
理科部の立ち上げって。。。
真剣に僕も考えました。
ここで ねとらじなんかしてる方じゃないですよ(笑)
- 9 名前: はぐれ研究員 投稿日: 2006/06/11(日) 19:17:30 [ qqH2jFbs ]
- >>7
なんだって
- 10 名前: まっは 投稿日: 2006/06/11(日) 19:18:26 [ LqaabioU ]
- 小学1年で、めだかを細胞のかたまりって・・・・・
半年ROMりますw
- 11 名前: まあくん ◆Sion/.xUww 投稿日: 2006/06/11(日) 19:19:12 [ SfsXcRYk ]
- >哲学的な質問は専用のラジオで。。。
こらこら。
僕は自分の自己暗示のラジオをしてるだけじょ(笑)
専用のラジオって^^;
- 12 名前: まあくん ◆Sion/.xUww 投稿日: 2006/06/11(日) 19:20:30 [ SfsXcRYk ]
- ってことで、最初にこんな質問はどうかな?
って思いますが、小学生のときからの疑問です。
体感温度って漠然としか、理解できてないんですが、
たとえば、気温の40度では「暑いな!」と思って、
お風呂の40度は「ヌルイ・・・」って思うのは
なぜでしょうか?
- 13 名前: はぐれ研究員 投稿日: 2006/06/11(日) 19:20:39 [ vCPYx3gA ]
- 推進薬は何ベース?
- 14 名前: まあくん ◆Sion/.xUww 投稿日: 2006/06/11(日) 19:23:46 [ SfsXcRYk ]
- テスト放送のときは、
大阪ドームでフリーマーケット行ってましたm(__)m
- 15 名前: はぐれ研究員 投稿日: 2006/06/11(日) 19:26:23 [ fo/BHAqo ]
- 15げっと
ズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!
ところで、引力はなくならないの?
だとしたら、無限のエネルギーってこと?
- 16 名前: まあくん ◆Sion/.xUww 投稿日: 2006/06/11(日) 19:30:38 [ SfsXcRYk ]
- うんうんサウナでは90度でやけどしない。。。か。
なんとなくですが、わかりました。
ありがとうございました。
- 17 名前: はぐれ研究員 投稿日: 2006/06/11(日) 19:31:05 [ qqH2jFbs ]
- 今日の情熱度数は100万kJ
明日の瞳は24万MeV
by師匠様
- 18 名前: はぐれ研究員 投稿日: 2006/06/11(日) 19:31:08 [ PagBVH8c ]
- 風呂に入って手の皮膚がブヨブヨになるのは原形質復帰してるから?
- 19 名前: はぐれ研究員 投稿日: 2006/06/11(日) 19:35:15 [ PagBVH8c ]
- 物理・化学・生物・地学すべて勉強してるんですか?
- 20 名前: まあくん ◆Sion/.xUww 投稿日: 2006/06/11(日) 19:35:32 [ SfsXcRYk ]
- 宇宙には始まりがあるっていいますよね。
そして、日々、膨張してると。。。
膨張してる先(いわゆる境界線)の向こうって
いったい、どのようになってるって現在思われてるんでしょうか?
- 21 名前: はぐれ研究員 投稿日: 2006/06/11(日) 19:40:33 [ qqH2jFbs ]
- MeVはメガメガエレクトンボルト
kJはキロジュール
- 22 名前: はぐれ研究員 投稿日: 2006/06/11(日) 19:48:15 [ PagBVH8c ]
- 地球上の全エネルギーの10倍を用意できればワープできると聞いたんですが
そのエネルギーをどう作用させて空間をねじ曲げるのですか?
- 23 名前: まあくん ◆Sion/.xUww 投稿日: 2006/06/11(日) 19:50:05 [ SfsXcRYk ]
- 「無」の存在か。。。
「無」は認識した時点で「有」に変わるんですよね?
はーっ。。。人間の意識の限界ですね。
でも、ロマンを感じるところでもありますね^^
たんたんさんのラジオすごいや。
僕は今まで、こういうラジオを待ってたような気がします♪
(すいません、さっきのテストスレッドに間違って書いてしまいました。
あとで消しておいてくださいな)
- 24 名前: まあくん ◆Sion/.xUww 投稿日: 2006/06/11(日) 19:52:22 [ SfsXcRYk ]
- 人の時間の感じ方は、さておいて、
時間の進み方は、今までも、そしてこれからも
一定なのでしょうか?
- 25 名前: はぐれ研究員 投稿日: 2006/06/11(日) 19:53:17 [ PagBVH8c ]
- ソースはトリビアの泉です・・・
宇宙科学で実現可能とされてきたワープは1997年実現不可能という結論に至った
ワープに必要なエネルギーは現在、宇宙全体にあるエネルギーの10倍の量を必要とするためです。
宇宙全体の間違えでした・・・
- 26 名前: はぐれ研究員 投稿日: 2006/06/11(日) 19:54:54 [ qqH2jFbs ]
- 「無」の存在は確か何かでやってた
確かアインシュタインの相対性理論だったかな
- 27 名前: まっは 投稿日: 2006/06/11(日) 19:55:49 [ LqaabioU ]
- ( ・ω・)∩先生!僕はいつでも輝いていたいです!
- 28 名前: はぐれ研究員 投稿日: 2006/06/11(日) 19:56:23 [ xo7kkRoQ ]
- 学校の理科の教師に声が似てるんだがwww
- 29 名前: はぐれ研究員 投稿日: 2006/06/11(日) 19:59:08 [ qqH2jFbs ]
- 二回目で量子論すか 難しそうですねw
- 30 名前: まあくん ◆Sion/.xUww 投稿日: 2006/06/11(日) 20:00:40 [ SfsXcRYk ]
- おおっ!
「時間の話」特集!
楽しみにしてます^^
- 31 名前: はぐれ研究員 投稿日: 2006/06/11(日) 20:01:45 [ qqH2jFbs ]
- ちょっwww待た
それ某T大の量子テレポーテーションの話じゃん
TK大だったかなT大だったかな?
- 32 名前: まあくん ◆Sion/.xUww 投稿日: 2006/06/11(日) 20:02:12 [ SfsXcRYk ]
- >>29
そうなんですか?@@;
時間の漠然とした疑問が、
そんな学問に急に行ったら
僕はついていけないです(笑)
- 33 名前: や 投稿日: 2006/06/11(日) 20:03:50 [ qqH2jFbs ]
- >>31
これは口に出せませんが
特集を見ましたよ ええ中身はあまり詳しく知れませんが ええ 名無しに戻ります
- 34 名前: や 投稿日: 2006/06/11(日) 20:05:33 [ qqH2jFbs ]
- あまり深い内容つっこんでは駄目なんだよね
けど、量子テレポートの成り方や仕組み概要は大体知っているんだけど
理論を全然知らないんです^^;
- 35 名前: や 投稿日: 2006/06/11(日) 20:07:10 [ qqH2jFbs ]
- 量子論・相対性理論をタブー視している研究者もいるくらいですからね
ただ、それが無いと進化が促されないのも確かだけど
- 36 名前: まあくん ◆Sion/.xUww 投稿日: 2006/06/11(日) 20:07:45 [ SfsXcRYk ]
- たとえば、宇宙から来る隕石とかは別として
地球全体の物質(質量?)は、増減がないのでしょうか?
僕が食べてるものは排泄されて、地球に戻る。。。
僕が死んだら、またなにかの糧になって。。。
わかんなくなっちゃった(笑)
- 37 名前: はぐれ研究員 投稿日: 2006/06/11(日) 20:08:02 [ CesoDQig ]
- 探耽さんはシュレーディンガー音頭を踊れますか?
- 38 名前: 15 投稿日: 2006/06/11(日) 20:08:59 [ fo/BHAqo ]
- 皆よく知ってるね。すごいな〜
俺高卒だからわかんね。
電子と陽子は引き合うよね。永遠に引き合うの?
だとしたら無限のエネルギーってこと?
- 39 名前: はぐれ研究員 投稿日: 2006/06/11(日) 20:09:30 [ qqH2jFbs ]
- そうそう、量子論×宇宙(時間・空間)の本で小説みたいなのがあるよ
お手軽な値段で以外と読み物としてはいいです
「相対性理論」の世界へようこそ(ブラックホールからタイムマシンまで)
だったかな
砂糖勝彦氏慣習って書いてる
- 40 名前: まあくん ◆Sion/.xUww 投稿日: 2006/06/11(日) 20:10:34 [ SfsXcRYk ]
- 食べるものとか、薬みたいに飲むもの。
人間にとって、毒にも益(薬)にもなる・・・
っていう違いは科(薬)学的に見ると、
どこで分かれるのでしょうか?
- 41 名前: まあくん ◆Sion/.xUww 投稿日: 2006/06/11(日) 20:13:09 [ SfsXcRYk ]
- >>15
大丈夫ですよ^^
僕なんか高校のとき、
化学で10点取った大馬鹿者ですから(汗)
- 42 名前: まあくん ◆Sion/.xUww 投稿日: 2006/06/11(日) 20:16:15 [ SfsXcRYk ]
- >ね?まあくん
こらこら。。。
こっちに話をふらない、ふらない(笑)
- 43 名前: はぐれ研究員 投稿日: 2006/06/11(日) 20:20:29 [ PagBVH8c ]
- 電波の周波数が高くなると直進性が高くなるのはなぜですか?
- 44 名前: はぐれ研究員 投稿日: 2006/06/11(日) 20:20:52 [ qqH2jFbs ]
- >>42
ね、薬=毒なんだよね?^^
- 45 名前: まあくん ◆Sion/.xUww 投稿日: 2006/06/11(日) 20:22:20 [ SfsXcRYk ]
- そろそろ終わりですかね?
すごく楽しかったです^^
次回も楽しみにしてます。
がんばって来るようにしますね^^
今日は楽しい話、ありがとうございました。
- 46 名前: はぐれ研究員 投稿日: 2006/06/11(日) 20:22:36 [ qqH2jFbs ]
- P=fλだったかな
答えになってないね
しかも間違っている悪寒
- 47 名前: はぐれ研究員 投稿日: 2006/06/11(日) 20:23:54 [ CesoDQig ]
- 遺伝子系で一般的な質問って結構難しいなぁ
- 48 名前: 15 投稿日: 2006/06/11(日) 20:26:01 [ fo/BHAqo ]
- DJさんにお願い。
もう少し落ち着いて喋ってください。
日本語が・・・骨壷が蛸壺になったり・・・
お疲れ様です。ありがとうございました。
- 49 名前: まあくん ◆Sion/.xUww 投稿日: 2006/06/11(日) 20:26:09 [ SfsXcRYk ]
- 僕のラジオで胃に負担って。。。
じゃあ波の音もう少し上げますわ(爆笑)
おつかれさまでした〜
- 50 名前: はぐれ研究員 投稿日: 2006/06/11(日) 20:26:10 [ qqH2jFbs ]
- λ=c/ν
ω=1/2πν
?=1/f
?=なんでしたっけ?
- 51 名前: はぐれ研究員 投稿日: 2006/06/11(日) 20:26:48 [ PagBVH8c ]
- なんか楽しく学べました!
また次回も聞きますね〜
- 52 名前: はぐれ研究員 投稿日: 2006/06/11(日) 20:27:59 [ CesoDQig ]
- >>50
記号の使い方が電気じゃないなぁ・・・・物理屋さん?
- 53 名前: まあくん ◆Sion/.xUww 投稿日: 2006/06/11(日) 20:28:43 [ SfsXcRYk ]
- 1/fって「ゆらぎ」?
- 54 名前: 15 投稿日: 2006/06/11(日) 20:28:53 [ fo/BHAqo ]
- >>50
ゆらぎ!!www
- 55 名前: はぐれ研究員 投稿日: 2006/06/11(日) 20:28:56 [ CesoDQig ]
- >>50
T 周期だろwww
- 56 名前: はぐれ研究員 投稿日: 2006/06/11(日) 20:29:44 [ qqH2jFbs ]
- >>52
電気と物理屋が混同してますけど
電気をどちらかと言うと苦手としてます
- 57 名前: 15 投稿日: 2006/06/11(日) 20:30:10 [ fo/BHAqo ]
- オーダーメードの薬っていつごろできるのかな?
- 58 名前: はぐれ研究員 投稿日: 2006/06/11(日) 20:30:34 [ qqH2jFbs ]
- >>55さんサンクスwww度忘れって怖いね
>>54さんもサンクス
- 59 名前: はぐれ研究員 投稿日: 2006/06/11(日) 20:31:55 [ PagBVH8c ]
- 最後に〜ウィルスって細胞ですか?
- 60 名前: 15 投稿日: 2006/06/11(日) 20:33:58 [ fo/BHAqo ]
- オーダーメードの薬ってのは
DNAにあわせて作る薬だって昔新聞で読んだよ。
- 61 名前: はぐれ研究員 投稿日: 2006/06/11(日) 20:34:09 [ CesoDQig ]
- 純度の高いコカインがオーダメイドできるのはここですかwww
- 62 名前: はぐれ研究員 投稿日: 2006/06/11(日) 20:35:12 [ qqH2jFbs ]
- >>52
しっちゃかめっちゃかな答え方でごめんなさい、結論から言うとシステムの勉強をしているので幅広い部分を浅く
自分の好きな所を深く
勉強しているみたいな感じになります
52さんは専門は?
- 63 名前: はぐれ研究員 投稿日: 2006/06/11(日) 20:36:31 [ qqH2jFbs ]
- ガンの特効薬はいつ世の中に出回るのですか?探求さん?
- 64 名前: はぐれ研究員 投稿日: 2006/06/11(日) 20:36:55 [ CesoDQig ]
- >>62
基本は電気電子屋さんですが、最近は情報系かなwww少しかじっただけだおww
- 65 名前: 15 投稿日: 2006/06/11(日) 20:37:51 [ fo/BHAqo ]
- えーーー伯母が癌で後半年の命って言われてるのに。
まだなのか。
- 66 名前: はぐれ研究員 投稿日: 2006/06/11(日) 20:37:59 [ /.OVJp4Y ]
- ここはDJもリスナーも面白いですね^^
- 67 名前: 15 投稿日: 2006/06/11(日) 20:39:03 [ fo/BHAqo ]
- 雑音気にせずクーラーおおおおんんん!!!
- 68 名前: はぐれ研究員 投稿日: 2006/06/11(日) 20:39:09 [ qqH2jFbs ]
- >>64
基本はそうなります
情報系も少しだけかじってるけど肌に合わないのかもしれないwww
>探求さん
ガッチは欠陥が多いのに何故ピカピカピカピカピカピカピカ光るのですかww?
- 69 名前: はぐれ研究員 投稿日: 2006/06/11(日) 20:39:56 [ qqH2jFbs ]
- 雑音消費電力気にせずTVと扇風機とPC数台フル起動中www
- 70 名前: はぐれ研究員 投稿日: 2006/06/11(日) 20:43:18 [ qqH2jFbs ]
- 癌の最新特効薬はですね
とある企業が9割以上作っていた所を
複数の国家に止められたって話を聞いたことが有りますよ
- 71 名前: はぐれ研究員 投稿日: 2006/06/11(日) 20:45:16 [ qqH2jFbs ]
- 金属光沢?構造性発色?それとも乱反射のこと?
- 72 名前: はぐれ研究員 投稿日: 2006/06/11(日) 20:46:20 [ qqH2jFbs ]
- そっちの意味で止められたのか、こぇー
- 73 名前: 15 投稿日: 2006/06/11(日) 20:47:49 [ fo/BHAqo ]
- 透明アルミはできますか?
- 74 名前: はぐれ研究員 投稿日: 2006/06/11(日) 20:49:18 [ qqH2jFbs ]
- 画期的なカツラとか育毛剤が作れたら脚光浴びるだろうな
- 75 名前: はぐれ研究員 投稿日: 2006/06/11(日) 20:51:23 [ qqH2jFbs ]
- わかりましたハゲは最新のファッションだと伝えておきます
お疲れ様でした^^
- 76 名前: はぐれ研究員 投稿日: 2006/06/11(日) 20:52:39 [ /.OVJp4Y ]
- 面白かったですよ
お疲れ様でした
- 77 名前: まあくん ◆Sion/.xUww 投稿日: 2006/06/11(日) 20:52:51 [ SfsXcRYk ]
- ありがとうございました。
そしておつかれさまでした^^
- 78 名前: はぐれ研究員 投稿日: 2006/06/11(日) 20:53:12 [ CesoDQig ]
- お疲れ様でした。途中からでしたけど楽しかったです。
- 79 名前: はぐれ研究員 投稿日: 2006/06/11(日) 20:53:16 [ PagBVH8c ]
- 乙
- 80 名前: まっは 投稿日: 2006/06/11(日) 20:53:34 [ LqaabioU ]
- おつかれさまでした
初回からのこのクオリティ・・・
今後も期待します
- 81 名前: 探耽 ◆qqjX6d2O1k 投稿日: 2006/06/11(日) 20:54:56 [ XaDeBDuU ]
- 皆さんありがとうございました!
クオリティ低くてすみません。
話術、物理ともに勉強していきますので
これからもよろしくおねがいします☆
- 82 名前: すーさん 投稿日: 2006/06/11(日) 20:59:51 [ ASlCR40U ]
- ずさー⊂(゚ё゚⊂⌒`つ≡≡≡!!
- 83 名前: まっは 投稿日: 2006/06/11(日) 21:01:18 [ LqaabioU ]
- >>81
逆、逆
クオリティ高いっつーの。リスナーも面白い方々が食いついてきて、今後の展開に期待してますよ
- 84 名前: 探耽 ◆qqjX6d2O1k 投稿日: 2006/06/11(日) 21:23:36 [ W/y1h1JQ ]
- 美味しかったー^^
>>83
そうかな^^; ありがとうございます。
ところで最後に宿題を言うの忘れちゃったんですが、
>>15
を宿題にします^^;
すみません;
- 85 名前: はぐれ研究員 投稿日: 2006/06/11(日) 21:24:49 [ qqH2jFbs ]
- 好クォだったと思いますよ^^
- 86 名前: 探耽 ◆qqjX6d2O1k 投稿日: 2006/06/11(日) 21:29:44 [ W/y1h1JQ ]
- >>82
って…(;@盆@)
>>85
ありがとうございます。でももうちょっと話術を磨きたいです。
ではでは、来週できるかどうかは みんなの詰め所 に掲示すると思いますので、
今後ともよろしくお願いいたします…m(_ _)m
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■