■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
キリストの再臨- 1 :ma-na:2007/11/10(土) 22:04:30 ID:v7RvUV86
- 偶然目の前に一瞬現れた雲です。
決して画像加工して作った物ではありません。
http://www5.plala.or.jp/Parousia
- 2 :名無しのひつじさん:2007/11/13(火) 15:49:42 ID:wVd7BCCc
- キリストは2013年までに再臨するでしょう。
- 3 :名無しのひつじさん:2007/11/13(火) 16:02:49 ID:wVd7BCCc
- 神さまのことがわかってくる映画. レフト ビハインドⅡ
http://web.astone.co.jp/film-mission/moviegod/moviegod.html
- 4 :名無しのひつじさん:2007/11/13(火) 23:39:37 ID:K9X7S9Ws
-
おもしろそうですね。見てみたい。 DVDで レフトビハインド、II,IIIと
出てるんでしょう。・・・内容的にどう違うの?
- 5 :グロリア:2007/11/14(水) 17:56:26 ID:wVd7BCCc
- わたしが純粋に信じているのは 主イエスキリストの福音と再臨の約束
だけです。主イエスは必ず来ます。わたしたちを終わりの日に携挙する
ために わたしは純粋に 主イエスキリストの再臨が間近であると信じ
ています アーメン 主よ来ませ!
- 6 :名無しのひつじさん:2007/11/15(木) 09:47:19 ID:wVd7BCCc
- レフト ビハインドⅢ
http://www.youtube.com/watch?v=J0pcSVZUp64
異常気象について
http://www.youtube.com/watch?v=KF2l9A9AqHs&NR=1
http://web.astone.co.jp/film-mission/moviekids/moviekids.html
- 7 :グロリア:2007/11/16(金) 11:21:47 ID:wVd7BCCc
- 人類が幸せでありますように
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/7/7b/Lancaster_County_Amish_02.jpg
http://byebyestress.mocoq.com/blog/2006/12/post_107.html
http://homepage2.nifty.com/tasha-flora/
- 8 :◇ Advent Children ◇:2007/11/16(金) 13:08:17 ID:wVd7BCCc
- http://www.youtube.com/watch?v=shEbyzbSyXg&feature=related
- 9 :エステル:2007/11/25(日) 10:57:04 ID:wVd7BCCc
- 聖母からの警告 1985年9月29日
「反教皇がヴァチカンの王位に座すであろう。次に選出される者は、カトリッ
ク教会を滅ぼそうとする敵が、偽りによって選んだ者だからである」
まもなく偽教皇が、ヴァチカンで即位し、世界はこぞって歓迎します。彼は
フリーメーソンの力で選ばれるフリーメーソンの教皇です。こうして黙示録
の「小羊のような獣」が登場し、カトリック教会は黙示録の「大淫婦」になり
獣を神・キリストとして礼拝します。その時、まことの教会は地下に隠れて
真の教皇である ペテロ2世ロマーノフ(ローマの人ペテロ)が信者を導き
反キリストと反教皇と戦います。
聖マラキの予言の112番目にあたる最後の法王は、次の文章で こう締めくく
られています。
「ローマ聖庁が最後の迫害を受ける間、ローマの人ペテロが法王の座に就く。
ローマの人ペテロは多くの苦難の中で信徒・民衆を導くであろう。
この苦難が去ると、七つの丘は崩壊し、恐ろべき審判が人々に下される。おわり。」
- 10 :マリア:2007/12/01(土) 18:14:02 ID:wVd7BCCc
- 終わりの前兆は2007年で完了です。来年より終わりの始まりです。
- 11 :名無しのひつじさん:2007/12/05(水) 15:37:12 ID:wVd7BCCc
- http://www.alpha-net.ne.jp/users2/aoyagis/h/jesus/30.html
- 12 :【救済】 再臨と掲挙は中止になっていた 【終了】:2007/12/27(木) 08:55:38 ID:wVd7BCCc
- http://life8.2ch.net/test/read.cgi/psy/1172448920/
- 13 :名無しのひつじさん:2008/01/02(水) 11:58:50 ID:wVd7BCCc
- 2008年キリスト降臨!
- 14 :名無しのひつじさん:2008/01/02(水) 13:31:01 ID:/GTeHdBk
- >13
主が再臨なさる月、日は、主ご自身でさえ知らない、とおっしゃっているのだから、
まして、わたしたち人間がその月、日を知りえないからといってなんら落胆することはない。
主がおいでになられるのは、10年後かもしれないし、あるいは1000年後、
ひょっとしたなら100万年も先ということもありえないことではないだろう。
大切なことは、たとえどのような状況にあっても絶望せず、
希望のうちに力強く人生を前向きに歩むことができる、というところに、
主を待ち望んで生きる信仰をもつことの大きなひとつの意味がある、ということを考えよう。
主がおいでなられたとき、見ていただくにふさわしい生き方、ふさわしい世界にしていこうと祈り願い、
アクションをおこしていくようなことは、もっとも人間的ではあるが、
主のまえにはふさわしい信仰的態度といえるかもしれない。
そのような意味で、日本は、大きな潜在的力をもつ国家だといえる。
特に、科学技術の分野で貢献が期待される。
科学技術の分野で働いておられる方々のうえに主のさらなる御恵み、導きがありますように。
今後の研究開発分野の更なる発展、進歩がもたらされますように、お祈りしたいと思います。
主を持ち望んで生きる、ということはこの世の破滅を待ち望むことではない。
主は、再びおいでになられるとき、
そのような破滅的な事態に陥いらせようと仕組まれているわけではない。
破滅的な事態に陥るのは、人間の罪深さ−原罪−のゆえなのだから、
それゆえにこそ、救いを受けいれ信仰によって、
歩むことのこの世的な意味もある、というものなのだろう。
正統なキリスト教信仰を継承するプロテスタント福音主義−福音派の意見でした。
アーメン
- 15 :DANIEL:2008/01/03(木) 12:24:40 ID:wVd7BCCc
- 2008〜2012まで 終末の艱難時代3年半!
ダニエル
- 16 :LOVE&PEAS:2008/01/07(月) 13:41:07 ID:wVd7BCCc
- 愛がないなら滅びるしかない。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080106-00000101-sph-soci
- 17 :LOVE&PEAS 悲しい現実を超えて‥‥:2008/01/08(火) 11:52:18 ID:wVd7BCCc
- 愛がないなら滅びるしかない。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080106-00000101-sph-soci
- 18 :mukade:2008/01/08(火) 19:23:43 ID:rkrnNHFE
- LOVE & PEAS って何だ? LOVE & PEACE の間違いか?
- 19 :それでも生きる子どもたちへ:2008/01/10(木) 10:49:02 ID:wVd7BCCc
- それでも生きる子どもたちへ
http://www.gyao.jp/cinema/kodomo/
- 20 :水曜夜の祈り会 -Wednesday night prayer meeting:2008/01/25(金) 18:39:40 ID:wVd7BCCc
- http://blogs.dion.ne.jp/shofar/archives/6733068.html
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■