■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

二ケア信条
1名無しのひつじさん:2007/10/04(木) 01:05:12 ID:HbWBluiw
二ケア コンスタンチノーブル信条は 祈る教会と祈らない

教会が あるけどそれはなぜ??良い祈りだから 主の祈りや

使徒信条といっしょに 祈ればいいと思うんだけど・・・

2名無しのひつじさん:2007/10/05(金) 04:19:15 ID:???
カトリック(全部じゃないかも知れないが)、ニケ・コン使わずに”使徒信条”
に”逃げて”いる。フィリオケ問題を避けるためか?
 また信ず 聖霊 主 命をほどこすもの 父
 (と子:この部分がフィリオケ)より出で・・・・
聖霊が”父から出た”のか?”父と子から出た”のか?この論争の決着は
未だについていない。

ノンクリにしてみればどっちでも良いように思えるが、古代この論争が
教会が東西に分裂した原因のひとつになっているので問題は小さくない。

プロでは、ニケ・コンを知らないところが殆どじゃないだろか?
”三位一体”というキリスト教の最低ドグマをどこから引いて
来てんだろか?実は聖書からも”三位一体”を読み取れるのだよ。

神は”光あれ!”と言われた。神が発せられた”ことば”がロゴス
=”御子”。御父はことば=ロゴスを発することで御子を産み、同時に
ことば=御子=ロゴス=主イエスによって世界を造られた。

”神の霊が水面を覆っていた。”つまり父・御子・御霊の三者(エロヒーム)
の合意の意思によって世界は造られたということ。エロヒームに似るように
人を造られたということ。人だけは神(御父)が直接造られている。

私たち”人”は、他の被造物に比べ格別な愛を持って神(エロヒーム)
に造られた。格別な愛を神に頂いている。これが福音の根幹だと思うが
いかが?

3名無しのひつじさん:2007/10/05(金) 16:24:57 ID:6hybNr1g
深い。orz

4名無しのひつじさん:2007/10/05(金) 22:09:17 ID:HbWBluiw
ふひゃあ〜 博学ですにゃ〜・・・!!!詳しいご説明ありがとうございます〜!! あまりの博学ぶりに 頭がまわる〜目がまわる〜・・・つまり〜二ケア信条をどの教会でもやれ ってことですか〜??

おぉ〜それは すばらしい〜〜!!みなの教会もやりなはれ〜!!

ちなみに カトリックと福音ルーテルは 3つの基本信条 使徒、二ケア、アタナシウスを告白してるらしい・・・カトとルーテルって最近やたら手をくんでるのよね〜。なんでだろー?? マルチン・ルターは カトがきらいだったはずじゃないの??

このアタナシウス信条ってどんなものなの??博学使徒さま教えてくださいませ〜!!

5名無しのひつじさん:2007/10/05(金) 22:34:14 ID:/GTeHdBk
>>4
厳密に言うとカトリック教はキリスト教ではないよ。
「信条」を丸暗記して、三位一体をただ理論で納得してもなんの意味もない。

大切なことは、あなたが神のまえにある罪深さを認め、
主イエス・キリストの救いにあずかる信仰をもとうとするか否か、だけなんだ。

もちろん立派な信仰をお持ちのカトリック教の方もいらっしゃいますけれどもね。
掲示板のレスを見ているかぎりでは、しかしそういう人は少数派にょうに思われる。

6名無しのひつじさん:2007/10/05(金) 22:36:40 ID:/GTeHdBk
>>5(誤字あり)
もちろん立派な信仰をお持ちのカトリック教の方もいらっしゃいますけれどもね。
掲示板のレスを見ているかぎりでは、しかしそういう人は少数派のように思われる

7名無しのひつじさん:2007/10/06(土) 01:42:48 ID:???
>>6 そうだね。カトも聖公会もあるいは正教会も聖書読んでないもん。

福音派(あるいは福音派もどき?)は聖書は読んでるが、勝手な解釈をして
いることが多い。中途半端な勉強するんだったら、それこそ聖書にあるとおり
”子供のような素直な心でなければ神の国に入ることはできない”

”キリストしゃん信じとったら、悪いようにはならん”が口癖だった
もとホームレスの素朴なおじいさんのクリスチャンが召された。
身寄りのない人だったがたくさんの友人(教会的には兄弟姉妹)
に見取られて、天使に天国に連れて行かれた。このおじいさん自身が
天使だったかも知れない。こういう”信仰”もあるってことだよ。

8名無しのひつじさん:2007/10/06(土) 02:04:52 ID:d7K/6eRo
創世記第一章より・・・
神は「光あれ!」と言われた。そうしたら光があった。
・・・ことごとく神の発する”ことば”によって世界は造られた

詩篇148編より・・・
主の名はほめあぐべし。彼”言い”たればすなわち成り、彼命じたれば
すなわち造られたり。
・・・全ての被造物は父なる神が発せられた”ことば”によって造られた。

ヨハネ伝第一章より・・・
はじめに”ことば”あり。”ことば”は神とともにあり。”ことば”は
すなわち神なり。”ことば”は人となって現れた。(受肉)

ヨハネ伝14-6
「私が道であり真理でありいのちである。誰も私を通してしか父の
ところへ行くことはできない。」

ニケヤ信経より
よろず世のさきに父より生まれ光よりの光まことの神よりのまことの神・・
父と一体にして万物彼に造られ・・・

天地創造の”初め”から神とともにあった”ことば”がすなわち
主イエス・キリストその方自身である。
聖霊によっておとめマリヤより肉体を取られたのがナザレのイエス。

つまり”御父”の口から発せられた”ことば”が天地創造に用いられ、
その”ことば”というのが”御子”イエスである。

9名無しのひつじさん:2007/10/06(土) 02:06:24 ID:d7K/6eRo

つまり”御父”の口から発せられた”ことば”が天地創造に用いられ、
その”ことば”というのが”御子”イエスである。
つまり”御父”は”ことば=御子”を産むと同時に、”ことば=御子”
によって世界を造られたというんだね。

・・・実に美しい表現だと思わないかい?
これを味わうことで、神の望まれる健やかな霊(たましい)が育まれる
気がするね。

そう、神がなさったことは”美しい”
”神がなさることは時に叶って美しい・・・・”

10名無しのひつじさん:2007/10/06(土) 11:01:18 ID:d7K/6eRo
大抵のクリスチャンの人が聖職者も含めて、他教派のことを知らない。
自分たちがどういう立場でどう信じるか?ということは自身の”信仰”の
問題だが、他の人たちがどういう立場でどう信じているかは”客観的事実”
である。この二つを混同しちゃいけないと思うんだよな。

「自分とこだけが正しい」なんて言うとこは論外。モルモンでも最近は
そんなこと言わないよ。

世間は”キリスト教音痴”だから、カトとプロが違うぐらいしか知らない。
他教派の立場を知らないということは、キリスト教全体が自分の首を絞めている
ことになっていると思う。初代教会からの教会の歴史をひもといてみるのも
いいかも?

11名無しのひつじさん:2007/10/06(土) 19:08:30 ID:HbWBluiw
ふひゃ〜ますます すごいですにゃ〜!!そうだよね〜!!他教派のことたいして知らないのに やたらライバル視してない??博学使徒さまは 博学のみならず信仰も本物とお見受けいたしますが どうやってそのような博学と信仰を得られたのでしょうか??また 本物のクリと言えるようなクリが いない、育たない最大の原因は 一体何だとお考えでしょうか??再びその論客ぶりを発揮してくだされ!!

12名無しのひつじさん:2007/10/06(土) 19:57:33 ID:d7K/6eRo
他教派どころか自教派のことも知らないアキレタ聖職者もいます。
Amazing Grace という賛美歌を作詞した18世紀の奴隷商人で
英国国教会の司祭になった、ジョン・ニュートンという人物がいます。
日本聖公会といえばアングリカン・コミュニオン(英国国教会の仲間)
を自称していますが、その教会の聖職者で”アメイジング・グレイス”
を”アメイジング・ブルース”と間違って覚えて直そうとしない人がいます。

”博学信徒”なんていわれるとおケツがこそばゆいけど、
私の場合はひとえに素朴な”問題意識”です。納得できないままにするのが
イヤだもんで。なにも他人をやりこめるためにねじり鉢巻でガリベン
したわけではないのでやんすよ。

疑問がわいたら、GoogleやYahooで検索して調べてみるとか・・・
ひとつの教会の中にいるとどうしても”色めがね”かけちゃうから、
自分の教会を外側から見直してみることは必要だと思いますよ。

13名無しのひつじさん:2007/10/07(日) 00:56:29 ID:d7K/6eRo
>>本物のクリと言えるようなクリが いない、育たない最大の原因は 一体何だとお考えでしょうか??

ひとつは、教会の組織化の問題だと思います。キリスト教に限らず、
”神・人・自然”の大切さをしっかり認識している教団はカルト化しないと
思います。歴史的にも優れた伝道者は組織をバックにせず”身ひとつ”で
伝道しています。12弟子しかり、ステパノしかり、聖フランシスコしかり、
聖フランシスコを尊敬していたマザー・テレサも、初めは教会から破門される
恐れの中で信仰を貫きました。

教会が組織化すると、組織が自己目的化して、”個人の尊厳”がないがしろに
されます。そもそも教会とは、3日で建てられたキリストのからだのことであり、
復活のみ姿を見て勇気百倍して伝道に出て行った12使徒のからだであり、
身ひとつで伝道ができた後世の優れたクリスチャンのからだであります。

3日で建てられた神の神殿とは、3日間の主の受難とご復活を信じるクリスチャン
のからだであり、これが伝道の器として用いられているのであります。

現存の”教会組織”は”モノ”であります。”人”に比べて尊いと言うのでしょうか?
権威主義に陥った教会は、個人の尊厳をないがしろにし、れっきとした聖職者が
少女に準強制猥褻行為をし、被害者に詫びるどころか、組織を守るために
淫行牧師を露骨にかばい立てしています。

このような教会組織は、神が造られた人間の尊厳を完全に見失っているのであり、
本質的な意味の”偶像礼拝”をしているのです。仏壇や聖像などカワイイ
ものです。人の手によって造られたものを拝む/拝ませることにより、
神がみ手によって造られた”人”の尊厳を損なうことが、最も悪質な
”偶像礼拝”なのであります。その偶像は目に見えない、聖職者の”エゴ”
や”プライド”ということもあります。

14名無しのひつじさん:2007/10/07(日) 01:16:57 ID:d7K/6eRo
そして、賛美歌Amazing Grace であります。私はこの賛美歌を歌うために
クリスチャンになったといっても過言ではありません。この歌を作詞したのは
前にも書いたとおり、18世紀の奴隷商人ジョン・ニュートンであります。
当時は奴隷を持つことも売買することも法的に禁じられておらず、何ら
罪の意識うを感じずにニュートンは奴隷貿易で財を築いていたのであります。
しかしあるとき船が嵐に遭い・・・

船が沈没すれば自分も奴隷たちも死ぬ・・・同じ人間だったんだ!と
現代にすれば当然のことをニュートンは気づき、悔い改めたのであります。
”人間の尊厳”に築いたのであります。そして・・・

15名無しのひつじさん:2007/10/07(日) 01:25:04 ID:d7K/6eRo
ニュートンは英国国教会の司祭になることができました。ところが話は
これで終わらないのです。ニュートンは”自分が悔い改めて終わり”ではなく
弟子たちに”人間の尊厳”について説いたのであります。弟子の中に、
ウィリアム・ウィルバーフォースという人物がいまして、後に議員になり、
奴隷貿易を禁じる法律を幾度も反対に遭いながら成立させたのが200年前。

奴隷貿易を廃止して200年目ということで今年AmazingGraceが映画化されたそうです。
http://jp.youtube.com/watch?v=Q6Cv5P9H9qU&mode=related&search=
主役はウィリアム・ウィルバーフォース ジョン・ニュートンも出ています。

聖書/福音の根幹には、神がみ手によって造られた人間の尊厳が説かれているのであり、
これを踏み外した教団がカルト化するということでありましょう。

”豚(偶像や人間のエゴイズム、ゆがんだプライド)に真珠(人間の尊厳)を
与えてはならない。”

16名無しのひつじさん:2007/10/07(日) 15:28:49 ID:d7K/6eRo
カルト教会やクソ聖職者を豚に譬えたら豚がかわいそうだとも思うけど・・

17名無しのひつじさん:2007/10/08(月) 16:51:39 ID:/GTeHdBk
>>7
「福音派(あるいは福音派もどき?)は聖書は読んでるが、勝手な解釈をしていることが多い。」

どこが?言ってごらん、具体的にどういうところが勝手な解釈なのか。
まぁ、たぶん何も言えないだろうけど。

みなさん、どうぞ正統なキリスト教信仰を継承するプロテスタント福音主義−福音派へお越しください。
アーメン

18名無しのひつじさん:2007/10/08(月) 20:21:02 ID:HbWBluiw
やっぱり愛だよね!!愛!!神への愛!!神からの愛!!隣人への愛!!やっぱ キリスト教を貫くものは 愛だよ!!

19名無しのひつじさん:2007/10/08(月) 20:43:54 ID:HbWBluiw
あぁ〜アメージング グレース!!大好きよ!!美しくてジ〜ンと来る名曲よね〜!!クリックして映画の宣伝も見たけどジ〜ンときそうで良さそうだね〜!!ヘイリーのアメージンググレースも良いわ〜〜!!

20名無しのひつじさん:2007/10/08(月) 20:48:38 ID:d7K/6eRo
>>17
まあ、典型的なのが、「キリストの名の他に救いはない」を曲解して、
「生きているうちに悔い改め、クリスチャンにならなければ地獄行き」
ってヤツだね。誰が地獄で誰が天国かは”最後の審判”のときにキリストが
お決めになるとマタイ伝にかいてあるのに、あたかも自分がキリストになった
かのような錯覚をしている。

大体聖書が完成したのが4世紀だから、福音の歴史は聖書よりもずっと古い。
”聖書のみ”という信仰はキリスト教ではない。聖書偶像崇拝の新興宗教
にすぎない。こういう教会ずいぶん行って来たからよく知ってるよ。

「仏壇拝んでたあんたのおばあちゃんはかわいそうだけど地獄に落ちたよ」
なんてのたもうた勘違い信徒さんは、あんた人間?神様?

しかし伝統的教派も組織が大きくなると”組織”が偶像化して個人の尊厳を
ないがしろにするから、牧師による淫行問題が生じても、組織を守るために
個人の尊厳をないがしろにする。まともなクリスチャンほど行く教会が
なくなる。”ひつじ”の創始者のフランシスさんがよく嘆いてたよ・・・

21名無しのひつじさん:2007/10/08(月) 20:54:02 ID:d7K/6eRo
http://www.asahi-net.or.jp/~zm4m-ootk/
>>17
ま、福音派さんは↑こういうこなれた聖書解釈を学んで見るべきだね。
”聖書の呼ぶ声”の江礼宮夫さんは、もとプロ今カトのベテラン
クリスチャンだから、アンタの聖書解釈よりはずっとこなれた解釈を
している。ヘタな福音派へ行ってデタラメな聖書解釈教わるよりは
ここで勉強したほうがずっと良いよ。カネもかからないし・・・

本来福音はタダで伝えるものだよ。
”ただで受けたのだからただで与えなさい”マタイ10:8

22名無しのひつじさん:2007/10/08(月) 21:09:23 ID:d7K/6eRo
http://jp.youtube.com/watch?v=cRbP2sPKUL4&mode=related&search=minako%20honda%20amazing%20grace%20%E6%9C%AC%E7%94%B0%20%E7%BE%8E%E5%A5%88%E5%AD%90

>>19 本田美奈子さんのAmazing Grace
思い返せば、私は理屈抜きに”この歌をクリスチャンとして讃美したい”
ばかりにクリスチャンになった。レーナ・マリアさんや新垣勉さんの
讃美も信仰を支えてくれた。

本田美奈子さんはクリスチャンではなかったが、この際関係ないと思う。
白血病の闘病中にこの歌と出会い、この歌に魅せられて”天使の歌声”
を遺して召された。彼女のAmazingGraceを聴いてどう感じるか?

信仰にはこういう”感性”も必要だと思うがいかが?

「みしんじゃーが讃美をモノマネしても、神ではなく悪魔に届いてしまう」
かなんか言うんじゃないのかい?福音派(もどき)

23名無しのひつじさん:2007/10/09(火) 19:03:36 ID:HbWBluiw
ふむ ふむ 疑問がわいたら納得するまで調べてみる事が、大事なんですね!!なるほど!!わたしなんかは まあ またこの次にでもちょっと調べてみるか〜!!っと思いはするが その次が来ないままで終わってしまうことが 多いのよね〜!!その積み重ねが 大きな差となっていくのね〜!!やっぱ!! 

やっぱ 組織に問題があるんですね!!確かに!!なるほど!!それと私なんかが 思うのは一人一人のクリが、御言葉を真剣に受け止め それを実践しない事が、本物のクリが育たない大きな原因じゃないかと思ってしまう・・・なぜ そうなるかといえば 私はやっぱり 多くのクリがただイエスを信じるだけで 天国へ行けると思い込んでるいるから

それ以上 霊的に向上する努力をほとんど しないからじゃないかと思うなあ・・・神学的に詳しくは 知らないけど 聖書をよく読めば クリの中にも選別があるって書いてあるよね〜!!例えば良い実を結ばない木は みな切り倒されて、火に投げ込まれます。とか 他にもいっぱい書いてあるのに なぜか そういうことは あまり信じてないように思えるなあ・・・

天国への道は そんな甘いもんじゃないと思うけどなあ・・

24名無しのひつじさん:2007/10/09(火) 19:48:48 ID:d7K/6eRo
ガラテヤ書をよく読んだほうが良いね。
使徒パウロがガラテヤの教会を激しくしかっている。
「間違った福音を伝える者は呪われろ!」
”呪われろ=アナテマ”は語源は”承知せんぞ!”ぐらいの
意味だそうだけど・・・

ガラテヤの教会以上の”アナテマ”の教会の多いこと多いこと。
建物に十字架くっつけて「教会でござい!」って言えば”キリストの
からだ”ってわけじゃないからねえ。

25名無しのひつじさん:2007/10/11(木) 17:51:06 ID:HbWBluiw

あ〜、信仰義認のこと〜?? もちろん そうです〜!!私たちは 行いによっては 義と認められず、ただキリスト イエスを信じる信仰によって義と認められたのです〜!!ただ私が 言いたいのは それをいいことに、やりたい放題のエセ クリは 本当に天国に行けるのでしょうか???ということ。・・

ところで 本田美奈子さんは 今いずこ??  以前、ある牧師に聞きました。「ノン クリは 死後どこへ行くのでしょうか?」と 、すると その牧師は  「それは わかりません。聖書には そういうことは 書いてありませんから。・・聖書には 書いてないこともたくさんあるのです。・・・」て 言うの〜!!

ほんま かいな???  そうかいな???!!!  チャ チャ チャ !!!

26名無しのひつじさん:2007/10/12(金) 01:31:21 ID:d7K/6eRo
それこそニケ・コン信教の”最後の審判”がわかってないわな。
義人・罪人を分けるのはあくまでもキリストなんだから。

ルカ伝11:25(だったと思う)”よきサマリア人”も重要な聖書箇所だよね。
「神の名を騙ってくだらん陣地ごっこやってんじゃねえよ!宗教屋!」
と言ってやりましょう!ま、「ノンクリだから地獄に落ちた」
なんていうのよりはマシだけどね。

本田美奈子さんは、個人的には”天使になった”と思っています。
教会の”讃美=歌”が大切なんで、にぎやかにせよ静かにせよ
喜びに満たされて歌うことが重要だと思う。深い息を吸って気持ちよく
声を出すことが心身の健康/生命力になる。だから歴史的に教会は
”音楽療法”を実践してきたと解釈する人もいるようです。
http://jp.youtube.com/watch?v=jKJ3mG7ES54
神様からもらった声を磨いて人々を楽しませ、勇気付けた。

今日ある場所でAmazingGrace歌ってきたけど、美奈子さんの歌詞で
美奈子さんをイメージしてして歌ったらスゴく優しく歌えた。
本田美奈子さんは”天使だ!”と実感した。

27名無しのひつじさん:2007/10/14(日) 20:38:43 ID:d7K/6eRo
http://jp.youtube.com/watch?v=jKJ3mG7ES54

28名無しのひつじさん:2007/10/14(日) 23:28:47 ID:d7K/6eRo
こういうスレには書き込み出来ないオムツ頭・・・

29名無しのひつじさん:2007/10/14(日) 23:33:57 ID:VQRpSpAA
出たよ。知識バカw
知識があっても中身が怪しいわw

マジ劣等感の塊w

30名無しのひつじさん:2007/10/14(日) 23:43:14 ID:VQRpSpAA
俺が寝てる間に必死で書き込んでたりして…w

31名無しのひつじさん:2007/10/30(火) 22:28:33 ID:???
VQRpSpAA

32名無しのひつじさん:2007/10/30(火) 22:30:00 ID:???
VQRpSpAA
だからニケ・コンについて一言でも言ってみろってんだよ!ヴォケが!
てめえなんぞ”思い込み新興宗教”の教祖だって言ってんだろ?
どたまだけでなくはらわたまで腐ってんだよ!

33名無しのひつじさん:2007/10/31(水) 00:32:43 ID:???
VQRpSpAA
知識すらもないバカ頭

34名無しのひつじさん:2007/10/31(水) 00:43:57 ID:d7K/6eRo
何の根拠もなく自己を正当化する新興宗教アタマ

35名無しのひつじさん:2007/10/31(水) 04:19:11 ID:???
学歴コンプレックスをデタラメ宗教で覆そうとするセコい野郎

36名無しのひつじさん:2007/11/02(金) 01:53:09 ID:???
Amazing Grace どころか ”爺の少女趣味”と来ましたな。
本田美奈子さんは召されたとき38歳の大人の歌手、立派なレディだった。
このように自分の思い込みだけで他人を裁くのがカルト的なのです。
何も根拠のない言葉はもはや人間の言語ではありません。
ケダモノが吠えているだけです。

オマエが何を言っても「ワンワン!キャンキャン!」としか
聴こえません。

37名無しのひつじさん:2007/11/07(水) 19:50:29 ID:???
博学信徒様のご講義が途切れています。先生、出てきて下さい。

38名無しのひつじさん:2007/11/07(水) 22:27:24 ID:???
先生は神学博士です。

39名無しのひつじさん:2007/11/07(水) 22:34:42 ID:???
へっぽこの自作自演乙w

40名無しのひつじさん:2007/11/08(木) 00:35:45 ID:???
VQRpSpAA
おめえにはFさんの行方は絶対に教えねえゾ

41名無しのひつじさん:2007/11/08(木) 01:02:30 ID:???
酒ばっかり飲んでるから副作用が強く出るんだろうねw

42名無しのひつじさん:2007/11/08(木) 01:19:50 ID:???
アルコールの幻覚作用?w

43名無しのひつじさん:2008/02/26(火) 11:41:39 ID:KA1.xJTU
毎日明け方まで酒を飲んではパソコンの前で狂ってるクソジジィwwww

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■