■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

”宗教家”と”宗教屋”について・・・
1名無しのひつじさん:2007/08/30(木) 04:02:43 ID:???
政治の世界に”政治家Statesman”と”政治屋Politician”が
いるように、宗教の世界にも”宗教家”と”宗教屋”がいる。
宗教家は、信仰を持っていて、感謝の心と謙虚さを持っている。
宗教屋は、商魂を持っていて、恩着せと傲慢さを持っている。

一言で言うなら、”宗教屋”は”威張った水商売”と言える。
水商売でも傲慢になり、客に対する感謝の心を忘れ、恩着せがましく
なると、”宗教屋”と変わらなくなる。

2名無しのひつじさん:2007/08/30(木) 04:07:58 ID:???
http://plaza.rakuten.co.jp/teradream/diary/200701220000/

3名無しのひつじさん:2007/08/30(木) 04:10:42 ID:???
”宗教屋”は”ありがとう”も”ごめんなさい”も言えない
人間的カタワの集まり・・・

4名無しのひつじさん:2007/09/02(日) 17:51:17 ID:???
てめえのことだよ!宗教屋!!

5アー:2007/09/03(月) 10:43:34 ID:JmW8QgGw
自分のstyleがpointだよな。
怪しげな見た目で気持ちの悪い事言ってる奴は論外。
『宗教』ってのは難しいよ。
『宗教というカタチ』に拘る必要はないんだよ。
神、jeans、精霊との個人的な良い関係を築けばいいんだよ。

6名無しのひつじさん:2007/09/03(月) 18:52:02 ID:???
>>神、jeans、精霊との個人的な良い関係を築けばいいんだよ。
 
jeans  → Jesus
精霊  →  聖霊 だろ?

7名無しのひつじさん:2007/09/18(火) 17:36:50 ID:???
阿含宗桐山教祖の逮捕歴

昭和二十七年八月十六日 詐欺容疑、契約違反の容疑で逮捕
警視庁西新井署

十二月手形詐欺容疑で逮捕
千葉県松戸署

二十八年八月 酒税法違反 私文書偽造容疑 逮捕
警視庁防犯課

二十九年 三月酒税法違反 私文書偽造に対する第一審判決
五月入所
十月東京高裁酒税法と私文書偽造により有罪

8名無しのひつじさん:2007/09/19(水) 02:00:43 ID:???
こりゃ、宗教屋というより宗教ヤクザだな

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■