■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
しょせんは「教会ごっこ」じゃねえの?- 1 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/11/14(火) 14:35:55 [ b6fMkNvE ]
- いろんな「教会」行って感じたんだけどよ、所詮ニッポンの
キリスト教なんざ「教会ごっこ」じゃねえの?「プロレスごっこ」
の集会に出たけどよ、「プロレスごっこ」は罪がねえわ。
ストレス解消してるし。「教会ごっこ」はストレスたまるわな。
「教会ごっこ」の「ごっこ」じゃねえのはカネだけだわな。
「プロレスごっこ」よりはるかにカネかかるから、贅沢なアソビ
だわな・・・
本物のプロレスだってひとつ間違えば殺人になっちまわあ。
「教会ごっこ」やってる連中も殺人まで行かねえように
気をつけろよ、じゃあな・・・
- 2 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/11/14(火) 14:43:06 [ b6fMkNvE ]
- そういや”プラム真理子”って女子レスラーが、
(あくまでも事故だろうけど)試合で死んだわな。
それを目の当たりにした”里美和”って女子プロレスラーが
クリスチャンになったそうな。
”まことの命を失うならばそれを買い戻すのに何を支払ったらよかろう?”
この人は本当に神に導かれて”命の大切さ”を証できるのかも知れねえナ。
「教会ごっこ」でこれ以上の犠牲者が出ねえことを望む。
お遊びに過ぎねえ「教会ごっこ」で他人の大切なカネや命を
犠牲にすんなってんだヨ!わかったか!
傷ついた人々も「教会という偶像」から解き放たれ
まことの神に癒され、力付けられることを望み、祈る・・・
- 3 名前:山上の垂訓 投稿日:2006/11/20(月) 20:16:29 [ p.U7FbDU ]
- マタイによる福音書 第5章
イエスはこの群衆を見て、山に登られた。腰を下ろされると、弟子たちが近くに寄って来た。そこで、イエスは口を開き、教えられた。
心の貧しい人々は幸いである。天の国はその人たちのものである。悲しむ人々は幸いである。その人たちは慰められる。柔和な人々は幸いである。その人たちは地を受け継ぐ。義に飢え渇く人々は幸いである。その人たちは満たされる。憐れみ深い人々は幸いである。その人たちは憐れみを受ける。心の清い人たちは幸いである。その人たちは神を見る。平和を実現する人々は、幸いである。その人たちは神の子と呼ばれる。義のために迫害される人々は幸いである。天の国はその人たちのものである。わたしのためにののしられ、迫害され、身に覚えのないことであらゆる悪口を浴びせられるとき、あなたがたは幸いである。喜びなさい。大いに喜びなさい。天には大きな報いがある。あなたがたより前の予言者たちも、同じように迫害されたのである。
- 4 名前:山上の垂訓 投稿日:2006/11/27(月) 00:48:05 [ p.U7FbDU ]
- 一度お気楽な みしんじゃー に戻ってガンガン
キョーカイを批判してやれ!
- 5 名前:山上の垂訓 投稿日:2006/11/27(月) 00:50:05 [ p.U7FbDU ]
- わたしのためにののしられ、迫害され、身に覚えのないことであらゆる悪口を浴びせられるとき、あなたがたは幸いである。喜びなさい。大いに喜びなさい。天には大きな報いがある。あなたがたより前の予言者たちも、同じように迫害されたのである。
迫害を喜ぶような立派なクリスチャンには会ったことがないねえ
しょせん お遊びだから
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■