■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
聖公会について- 1 名前:まるこ 投稿日:2005/06/08(水) 17:56:20 [ pBmm0f2E ]
- 聖公会について教えてください。
カトリックのように聖人崇敬をしたり、煉獄の霊魂の為に祈るのでしょうか?
御聖体はカトリックのように聖変化してイエス様の体になるのでしょうか?
- 2 名前:まるこ 投稿日:2005/06/08(水) 18:13:33 [ pBmm0f2E ]
- カトリックとの違いを教えてください。
- 3 名前:ダビデ 投稿日:2005/06/11(土) 23:34:12 [ iVRdLgoY ]
- 通りすがりで失礼します。
聖公会の礼拝に何度か参加する機会があったので参考までに。聖公会は教会によって礼拝形式・雰囲気も色々のようですが、
そこの教会は「カトリックの形式のみを残している」といえばいいのかな、ちょっと他のプロテスタントとは違って、儀式的な
ものは感じました。聖日礼拝は「聖餐式」とも言われ、何かというと、主イエスが渡される夜、パンを裂き・ぶどう酒を分け与えた、
あの記念と言うか、堅信(受洗後信仰のある程度まで進むと、牧師(または司祭)から頭に手を置いて、聖霊の満たし?を祈って
もらうこと。他の教派では按手と言う)を受けていることが前提条件で、礼拝プログラムの中で何人かずつ前に進み出て、
「あなたのために与えられた主イエス・キリストのからだ」と牧師(または司祭)が言い、一人一人小さな軽いせんべいのようなものを受け取り、
アーメンといいながら食べる。一通り終わると次に両手で持つことの出来るぐらいの大きさの杯(ガラス製)にワインが入っているものを持って
来て、「あなたのために流された、主イエス・キリストの血」と言って、その同じ杯から皆ワインを頂きます。なお風邪や他人と同じものやアルコール
がだめな方に配慮していると思いますが、せんべいをワインに浸して一緒に受けることも出来ました。他に独自の「古今聖歌集」
(讃美歌に似ている)を用いての讃美、祈祷書(聖書の内容のエッセンスみたい)があってそれを用いた祈り。時にはチャントと言って、
祈祷書の文にメロディーをつけたものを用いたり、祈りも代祷(たくさんの祈祷課題のため代表者が祈る)や普通の祈り、聖書も必ず旧約と新約
からと詩篇から読まれ、私個人としては確かに儀式的ではありますが、聖書的で、特に聖餐式にはとても深い感銘を受けました。
説教もあり、講壇には立たず、会衆に進み出て書面など見ず、福音的なことを語っていましたよ。最初の投稿のようなことは無いと思います。
また、礼拝中は立ったりひざまづいたり(または座る)が多かったですね。アーメンと言う時、胸で十字を切っている人もいました。以上、私が
カリスマ・福音派的な流れの信仰主観で、参加して感じたことだけを述べさせてもらいましたので、捉え方の問題や間違いもあるかと思いますが・・・。
- 4 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/06/13(月) 17:35:22 [ is0N0Yk6 ]
- ローマ教皇の首位権を認めるかどうかが大きな違いです。
細かい違いは教会でのほぼすべての祈りに祈祷書を用いること。
またマリア崇敬や聖人崇敬がほとんどないこと。
ほかはローマ教会とほとんど同じと考えても良いでしょう、が、
教会によっても信徒や司祭の考え方によっても教理には幅がありすぎるので、
まあ、なんでもありと考えてください。
聖公会とローマ教会の行き来も多いですし、同じ主の祈りを用います。
天使祝詞はほとんど絶滅してますが、まれにとなえる司祭先生がいます。
聖餐式(ミサ)はローマ教会よりくどいです。しかし骨格は同じです。
- 5 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/06/14(火) 14:11:21 [ I5K9dPKs ]
カトリックと違って、他教派に寛容。聖餐に与れるのが好いですね。
会堂の造りは、カトリックに近いかな。入り口に、聖水がおいてい
ないのと、聖像が小さめな違いかなぁ?聖櫃もちゃんとありました。
跪きの祈りや、跪いての聖餐拝領もすごくイイですよ。(*^_^*)
- 6 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/06/14(火) 23:00:59 [ 2B26vaSI ]
- ローマ教会の場合他教派の方が聖餐に預かれるかどうかは主任司祭の考えによるそうです。
聖公会も同じですが、ちと甘めですね。教団に方が受けられなかったのを見たことがあります。
私は今ローマ教会ですが、正式な転会前に聖体拝領受けられました。
もちろん主任司祭の許可を受けてですが。
聖水は聖公会の教会でもおいてあるところがありますよ。
また聖公会はローマ教会が第二バチカン公会議以降放棄したものを保存してたりするので、
教会によってはローマ教会以上に形式的だったりします。
ひざまずきの時間もローマ教会のミサ以上に長いですね。でも説教も長いですが。
その辺プロテスタント的です。聖公会の人は自分をカトリックと考える人がいます。
アングロカトリックという言葉もあります。その場合ローマ教会はローマンカトリックということになるのでしょう。
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■