■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

これって献金カルト?
1 名前:リカ 投稿日:2005/04/30(土) 17:53:08 [ jkmgDx8Q ]
 私の教会では、年度はじめに献金の予約書を提出します。什一と会堂献金の2つについて月額いくらかを書きます。やっぱり強制かもね。これってカルトですか?

2 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/04/30(土) 17:57:38 [ 9n.Vu7/Q ]
ねた

3 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/04/30(土) 19:23:32 [ AOW3WgvU ]
>>1
献金の予約書って、、、はあー???
もうそれは献金とは呼べるもんじゃないので、そんな教会行くのは止めた方が
いいですよ。カルト認定!什一シール差し上げますんで教会名を教えて下さい!

4 名前:佐藤和夫 投稿日:2007/09/11(火) 11:23:59 [ nunYuvbA ]
カルト?馬鹿言ってんじゃない、聖書をよく読め。献げることから紙の祝福が得られるわけだ、別に強制でもない、教会としても目標がある、宣教的に。喜びを持って献金を献げる、神様が(教会が)必要なのだからそれを満たすのに自分たちが用いられようとしてるわけだ。確かに自分たちの生活もある。無理しないで出来る限りの献げ物をする姿勢こそ神が一番喜ばれる姿だと思う。どこの教会にも予約献金はある。神様が必要を覚えた時に予約献金をお願いしますと、それのどこがカルトなんだ。

5 名前:ふかちん 投稿日:2007/09/11(火) 11:35:58 [ nunYuvbA ]
カルト認定!什一シールって一体何だ?名無しのひつじは何かの教祖っすか?

6 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2007/09/12(水) 01:43:01 [ d7K/6eRo ]
>>献げることから紙の祝福が得られるわけだ

ほう、”紙の祝福”かい
聖書の”紙のことば”を読んでりゃ”紙の祝福”しか受けられん罠

カルトであろうがなかろうが”キリスト教”自体が腐ってんだから
相手にする必要はないわさ。アホラシ

7 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2007/09/16(日) 20:49:15 [ d7K/6eRo ]
献金なんぞビタ一文する必要ない!
カネがあつまらなくてつぶれりゃあとはラブホか
ヘルスにでも改造したほうが気が利いてる
部屋の中にギデオン聖書でも置いときゃいいじゃんか?

8 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2007/09/18(火) 23:12:56 [ d7K/6eRo ]
>>4 「強制はしません」てか?
キャッチセールスの常套句だナ
あったりまえよ 強制したら犯罪だわな

9 名前:名無しひつじさん 投稿日:2007/09/19(水) 13:22:03 [ 9uqmyeXc ]
何か 社会の寄生虫的だなー。

10 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2007/09/19(水) 17:24:30 [ d7K/6eRo ]
神と人の間にはいってジャマすんじゃねえよ
クソッタレ宗教が!

11 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2007/10/17(水) 21:14:03 [ 9IYt5Q0w ]


2007年10月08日
裁判に出てこない牧師たち  * 全て敬称略で表記しています。

昨年に提訴、10ヶ月の公判の後、 今年の6月に出された判決で 全面敗訴となったハレルヤコミュニティ
チャーチ牧師、 榊山清志。 副牧師の 中村良二を傍聴席に送りつけたが、彼自身は裁判の法廷にただの
一度も出てこなかったことはすでにこのブログでもご紹介した通り。同じように裁判に全く出てこない牧師が
沖縄にいる。沖縄リバイバル教会の主任牧師、 儀間盛夫、 その息子で副牧師の 儀間盛人である。彼らは
元信徒から金の返還を巡って訴訟を提起されている。沖縄地裁で係争中、平成18年(7)第666号損害賠償
請求事件である。

この沖縄リバイバル教会は いずれの教団にも属さない単立教会であるが、 この教会は宗教法人でもなく、
権利能力なき社団でもない。教会の運営を定めた明文の規約さえない。現在500名前後の信徒がいる沖縄
有数の巨大教会であるが、 会計、 経理 の収支報告がなく、役員会も教会総会もない。 宗教法人とはいえ、
きちんと献金の総額を数え、定められた税率に従って納税する義務がある。

牧師の儀間が提訴される前、その周辺地域の牧師会の牧師たちは元信徒らに対して提訴を取り下げるよう、
猛烈に反対した。 伝道活動のじゃまになる上に、 訴訟という選択は 聖書的でないという 実に 我田引水の
ご都合主義的な理由からである。この問題が訴訟問題になる前、 儀間自身から仲介を依頼されて 双方の
和解のために話合いの場を設定した別の牧師、村上密がいるが、儀間は村上が繋いだ和解を拒否、そこで
提訴となった次第である。 しかも、訴訟の途中で 訴えた元信徒たちを逆に提訴( 反訴 )したが、 裁判長は
同一の訴訟内で扱うとして現在、係争中。まるで浜松あたりの魔物牧師とそっくりの態度である。

ttp://blog.livedoor.jp/mediaterrace/archives/51321309.html

12 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2007/10/18(木) 00:39:04 [ 9IYt5Q0w ]


昨年(2006年)11月3日〜5日にかけて、アメリカの伝道師フランクリン・グラハムを沖縄に招いて
「 沖縄 フランクリン グラハム 国際 大会 2006 」が開催されました。大きな競技場が会場だったそうです。
ネット上の情報では、1,2日目はそれぞれ7000人以上、最終日には1万人以上も来場し、大盛況だったと
のことです。フランクリン・グラハム氏は、名前でお分かりの通り、世界的伝道者ビリー・グラハムの息子さん
です。しかし、フランクリン氏は、本国ではとでもクリスチャンとは思えない発言をしているそうです。その発言
をウィキペディアから引用してみました。

●「 イスラムの神はキリスト教の神、ユダヤ・キリスト教の信仰の神と同じではない。
  イスラムの神はそれとは別物で、非常に邪悪な宗教だと思う。 」 (CBC, 2006年10月22日)

●「 しかし、われわれの手にしている武器を使おうではないか。必要とあれば大量破壊兵器をも
  用いて、敵を破滅させようではないか。」 ( CNN, 2001年9月14日)

●「……もしわれわれの主力兵器のいくつかを使用することを恐れて、われわれの技術の活用を控え、
  われわれの武器の使用を控えて彼方に青年たちを赴かせ犠牲にしたとしたら、それは大きな過ちだ。
  彼らを打ち負かすために、保持しているすべての武器を――言いたくはないが、必要とあれば地獄的
  な武器でさえ――使うことを迫られるのだろうと考えている。」 ( CNN, 2001年9月14日)

イエス・キリストの教えは「 汝の敵を愛せよ 」「 互いに愛し合いなさい 」ですよね。なのに、こんな戦争を
奨励する人物を招いた沖縄の教会関係者の方々はどういう神経をしているのでしょう。

沖縄といえば、第2次世界大戦では国内で唯一地上戦があった場所で、現在も多くの米軍基地がひしめいて
いるのは皆さんご存知ですよね。それだけに、沖縄の方々はもっとも戦争と平和について関心が高い県民と
言えるでしょう。そんな沖縄に住むクリスチャンが戦争を肯定する伝道師を絶賛するなんてなんだかおかしい
ですよね。 もちろん、 ほとんどの人は グラハム氏の本国での発言を 知らなかったでしょうし、 グラハム氏も
まさか沖縄県民に向かって「 武器を使おう 」などとは言わなかったでしょう。

しかし、大会の幹部の人にとっては「 知らなかった 」で済まされる問題ではないと思います。
開催前には一部の団体・教会からは 反対運動があり、幹部はそれを知っていたはずです。

クリスチャン・トゥデイより
>大会の実行委員会を設置した当初、一部の教会から開催反対の声もあった。だが、沖縄の教会関係
>者は大会全体を振り返り、「 教団教派を超え、 本当に連帯し一致して、 信徒も大きな励ましを受けた 」
>「 沖縄県民の伝道救霊のために、沖縄の教会が一つになった 」と開催の喜びを語った。

こうして、ことごとく 反対の声は無視されて 大会は実行されたわけです。 そして 多くのクリスチャンたちが
大きな感動を分かち合ったことでしょう。グラハム氏の内心も知らずに。やはり宗教というものは集団化すると
「 ブレーキが効かなくなる 」んですね。健康的なキリスト教と言えども戦争大好き人間を招いて絶賛してしまう
わけですからね。一部の団体からのは反対運動があったのに。結局、賛成派が圧倒的多数だったためにブレ
ーキが効かなかったのでしょう。

グラハム氏を絶賛した沖縄のクリスチャンに、氏の本国での発言を突きつけるとどういう反応をするのでしょう?
「 それは何かの間違いだ 」とでも言うのでしょうか?それとも「 人間には誰でも過ちはある 」とでも言って正当
化するんでしょうか? 本当にこの大会に出席したクリスチャンに会う機会があったら質問してみたいものです。

参考サイト
フランクリン・グラハム国際大会への反対声明
沖縄 フランクリン グラハム 国際 大会 2006 公式サイト

13 名前:元沖縄リバイバル教会員 投稿日:2008/01/03(木) 04:26:28 [ z8IDSwD2 ]
沖縄リバイバル教会の儀間盛夫は信者に「什一献金は神様に返金するものだ! 収入の十分の一は神のものだ!! 神のものを盗むのか!」と信者を脅していた。次回の裁判は2008年1月16日 午前11時〜那覇地方裁判所で行われます。
献金の収支報告と民主的な教会運営を求めた教会員を除名したことは事実です。除名された方は教会の隣で喫茶店を経営していたが偽牧師儀間盛夫と側近からすさまじい営業妨害を受け閉店休業に追い込まれた。この裁判は喫茶店の損害賠償請求も含まれています。

14 名前:元沖縄リバイバル教会員 投稿日:2008/01/07(月) 19:16:54 [ A/ZWQhok ]
牧師から脅されたことはないね。
マラキ書のことばに信仰の実践を奨励したもので、什一献金を認める教会では一般的なことだった。
教会政治(運営)もいろいろある。会衆制がいいならそこに移ればいいだけ。
収支報告を求めるにも(それはよしとしても)、やり方を間違えたね。
牧師などに脅迫、強要、軟禁行為、威力業務妨害を行った者もいるじゃない。
警察にも通報されることもたびたび・・・はっきり言って除名ですんでよかったんじゃない。
喫茶店経営者は筋違いの主張をして長期間家賃を支払わずにいた。
立ち退きを勧告しても居座り、集会のある日は敷地内で教会員を威圧し、子供たちからお年寄りまでに不安と動揺を与え続けた。
損害賠償は、献金全額、奉仕を人件費計算して全額、慰謝料等など、正義だなんだ言っても所詮は・・・。

馬○につける薬はないと言うが、、、まったく。
あぁ、馬○を利用して教会つぶしを専門にしているカルト専門家もいたっけな。
訴訟マニアかと思った。
日本のキリスト教会も訴訟艱難時代だね。

そうそう、カルト!カルト!と騒ぐ人ほど、なぜか、かつての学生セクトのような匂いがする。
異常なまでに執念深く、糾弾本能を発揮して武闘派から理屈屁理屈のインテリまでいるんだよね。

はぁ〜っ。。。ため息でちやうね。

15 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2008/01/08(火) 08:27:55 [ 3ViSKYr. ]
A/ZWQhok

教会関係者のヤラセくせえな・・・

16 名前:LOVE&PEAS 悲しい現実を超えて‥‥ 投稿日:2008/01/08(火) 11:43:44 [ wVd7BCCc ]
愛がないなら滅びるしかない。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080106-00000101-sph-soci

17 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2008/01/10(木) 10:58:31 [ sz5TTz6A ]
什一献金はヨーロッパで統一的に中止された歴史があります。
神学的に続ける必然性はありません。

18 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2008/01/11(金) 01:07:41 [ 3ViSKYr. ]
>>17 そりゃそうだ・・・
ヨーロッパでは教会の公共性が強いので、国家が”教会税”として公共の
税金として徴収し、それを教会に配分するという方式を取っている。
だからことさらに信徒に”献金”を求める必要がない。わが国の教会は
公共性が希薄だから、伝統的教派でも”新興宗教扱い”である。

それを無視して”できるやつはやったら良い”なんぞほざくヤツはハッキリ
言ってアホである。

19 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2008/01/11(金) 15:16:27 [ sz5TTz6A ]
神学的に続ける必要は無い。

20 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2008/01/16(水) 22:42:30 [ U.Pkw7oQ ]

>>14に聞きたいんだけど、牧師などに脅迫、強要、軟禁行為、威力業務妨害行った・等とあるけど、
あんた見たの? 

 教会側だけの主張を聞いてるだけじゃないの?  

その除名された方及び、その時期に教会を去っていった人達の話は聞いたか?

自分の記憶では、その除名された方及び去っていった人達を>>14のようなことを言われて
「悪霊が背後に働いている」
「これは人間の戦いではない、霊の戦いだ」等 と言って、悪魔呼ばわりして、接触させないようにしていた。

実際、その人達と合って、話聞いたら、全くウソだらけじゃねーか。

実際、その出来事の後、教会の対応は、ウソを隠すためにあれやこれやと、サインアップやら礼拝では、「教会も来る人を選ぶ権利がある」等
めちゃくちゃなことやっていた。

「カルト」という言葉についても、その「カルト」と言う意味やマインドコントロールについて知識や認識の無い人に限って、
「カルト、カルトと連呼しやがって」と言って、あたかも、「カルト」という言葉を連呼しているかのごとくに非難する。

知識の乏しい馬○につける薬はない、って>>14 はぁ・・まったくそうかもね。

21 名前:元セルメンバー 投稿日:2008/03/12(水) 01:52:03 [ z8IDSwD2 ]
14さん、ご苦労様です。沖縄リバイバル教会、儀間盛夫、盛人の応援をしているようだが被害者の声を封じ込めますか?
裁判が終わるまでだよ、嘘八百言えるのは!  裁判官馬鹿にしてんの? まともな文書一つ書けないで、代筆を頼んでる場合じゃないよ。

裁判が終わったら、全て全てだよ、公に・・白日にさらされるよ。女、子供いじめて楽しいか。
世の中 馬鹿にしすぎ、甘く見すぎ、人の心もて遊ぶの、もうそろそろできなくなるよ。今回はただじゃ済まないようだね。

22 名前:怒りの羊 投稿日:2008/03/12(水) 01:56:25 [ z8IDSwD2 ]
沖縄・・イバル教会の儀・牧師は、1997年一億二百万円を騙されたとして、2004年4月25日の沖縄タイムスに掲載された。しかし不思議な事に、詐欺師グループに騙されたとされる期間中、G牧師は信徒に隠れて豪邸を建ていた。.
実弟も土地を買っていた。
更に不可解なのは、600万もする高級車マジェスタを、この詐欺師からもらったと言って乗り回していた。

詐欺事件の真相は、未だに信徒には知らされていない。消えた一億円も戻されていない。詐欺事件が起こった、
1997年当時G牧師を追及した信徒が一人いました。ある晩の祈祷会、突然G牧師は言った
「ある信徒が、これまで捧げた什一献金を全部返せ、と要求している。これはサタンが働いている!」と発表した。

詐欺事件の説明を求めた、その信徒とその家族は、除名処分を受け教会から放り出されました。
私は、その方に直接会って確認したところ、「什一献金を返せとは、一言も言っていない。」と彼は言っています。
10年経った今でもその事実は、覆い隠されたままです。その方の名誉は、未だに回復されていません。

23 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2008/05/06(火) 11:05:42 [ IouN1V.. ]
 いわゆるキリスト教原理主義教団は危険です。彼らは、旧約聖書のユダヤ律法を重要視しすぎています。
 特に、「十分の一」(什一献金)と呼ばれる、毎月の収入の十分の一の献金を義務化している所は確実です。
 私もそのような教団に所属してきましたが、記名式の献金封筒を渡され、牧師によってチェックされます。
 ある時、同じ教会の信徒に貸していたお金の返済が延ばされたため、「什一献金」をしなかった時期がありました。
 私自身も非常に貧乏な中から、それでも人助けをすれば神の祝福があるだろうと思っての善意の行為でした。
 しかし、献金をチェックしていた牧師から、なぜ什一献金をしていないのかとの尋問を受けました。
 相手から、借金のことは口外しないよう頼まれていたので、私は彼を庇って秘密を守りました。
 すると、牧師は人格を豹変させ、物凄い罵詈雑言をもって私をけなし、呪詛・恫喝しました。

24 名前:おとなし羊 投稿日:2008/05/07(水) 05:59:24 [ z8IDSwD2 ]
とんでもない牧師ですな。私もカルト教会の幹部に品物を売ったら回収するのに数年かかり
ました。彼等は教会の信徒リーダーですが、什一献金を含む献金に追われ生活にも困窮して
いました。サラ金まみれで住宅を取られそうになり共産党に泣きつき灘を逃れました。
共産党に関係していることを教会内では隠し続け、今もなお教会幹部の座に居座り、什一恐喝牧師の
側近として詐欺牧師を擁護している。

25 名前:aisuru 投稿日:2008/05/08(木) 00:56:36 [ z8IDSwD2 ]
23さんへ そんなの教会ではないし牧師でもない。即刻脱出あるのみ、
百害あって一利無しでしょう!!マッタクモウ アッタマにくる!!

26 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2008/05/08(木) 16:03:06 [ eEhEdQso ]
脱福、脱福・さっさと脱福、いますぐ脱福、しばかれるど!

27 名前:名無し 投稿日:2008/05/12(月) 01:09:29 [ z8IDSwD2 ]
沖縄リバイバル教会は献金カルトです。間違いありません。

28 名前:羊の考え 投稿日:2008/05/13(火) 01:03:58 [ z8IDSwD2 ]
個人では出来ないような社会奉仕が教会なら
出来ると思っていた。それも入信の一つの理由でした。牧師に贅沢させることに
使われているならそれは騙しです。詐欺です、話が違うから返してもらうのが当然
でしょう。 その事に気付いた人たちは立ち上がって、取り戻す運動をしましょう。皆で声を上げ
ると良いと思う。 取られっぱなしで泣き寝入りするからふざけた牧師連中は「文句言う奴などいない!!」
とやりたい放題が止まらない。 返金運動が全国に広まり、
「やり過ぎると法廷に引きずりだされる、これはヤバイ!!」とかなりの抑制が効くと思う。

それの良い例が沖縄リバイバル教会・儀間盛夫が訴えられている裁判です。
次回は(H20)2008/06/18・那覇地方裁判所・AM10:30〜・第14回公判・全国的注目の裁判です。

29 名前:たかってください 投稿日:2008/05/25(日) 09:56:12 [ xdX8QWDk ]
福田泰三(ふくだたいぞう)
生年月日:昭和21年8月27日
勤務先:日本アイビーエム株式会社
直通連絡先:03−5649−7376

この人に精神的圧力を受け続けている人、多数。
お金を沢山持っていることが唯一の取り柄。
この人のケータイ番号:080−6632−4881

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■