■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
キリスト教関連ニュース速報スレッド!- 1 名前:ニュースな羊 投稿日:2005/03/24(木) 20:52:16 [ AOW3WgvU ]
キリスト教に関連したニュース速報を流しましょう!ニュース
- 2 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/03/24(木) 20:53:26 [ AOW3WgvU ]
- 【横浜】教会放火否認も「私の腕と思われるものが封筒を燃やした記憶はある」、米国籍男性
横浜市中区の教会「横浜山手聖公会」を全焼させたとして、
放火罪に問われた米国籍の無職ミラー・ダグラス・マサル被告(23)は
二十三日、横浜地裁(山崎学裁判長)の初公判で「やっていません」と
起訴事実を否認した。
一方で「私の腕と思われるものが封筒を燃やした記憶はある」と述べ、
弁護側は「心神喪失状態で責任能力がなかった」とし、精神鑑定を請求する方針。
検察側は冒頭陳述で「教会は必要ないと考え、燃やそうとした」と動機を指摘した。
冒陳によると、ミラー被告は一月四日、教会の会議室で封筒に火をつけ、
四百五十六平方メートルを焼いた。教会は横浜市が認定した歴史的建造物の一つ。
引用元:神奈川新聞
http://www.kanalog.jp/news/local/entry_3762.html
- 3 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/04/02(土) 14:23:12 [ AOW3WgvU ]
- {ローマ法王「極めて深刻な状態」 バチカンは緊張感に包まれる} 4/2 8:28更新
容体の悪化が伝えられるローマ法王、ヨハネ・パウロ2世について、法王庁は
「極めて深刻な状態」であると発表した。
ローマ法王庁は日本時間2日午前2時、緊急の記者会見を行い、「心臓の機能
が低下し、呼吸は著しく弱くなっている」と発表した。さらに「法王は祈りを
ささげ続けている」と述べた上で、「希望が全くなくなったわけではないが、
容体は極めて悪い」とコメントした。
法王の容体について、常に肯定的な発表をしてきた法王庁が、こうしたコメン
トを出すのは極めて異例。また、地元・イタリアの一部のメディアは「法王は、
もはや意識がなく、最後の時を過ごしている」と報じている。
一方、バチカンのサン・ピエトロ広場では、集まった数万人の市民が、カトリ
ック信者が死に際して行う「ロザリオの祈り」をささげ、静かにその時を迎えよ
うとしている。法王に次ぐ「ナンバー2」のカミロ・ルイニ枢機卿も、「ローマ
法王は今、神に近づきつつある」と述べている。
今年2月にインフルエンザをこじらせて以来、度々容体の悪化が伝えられてき
たローマ法王だが、バチカンは非常な緊張感に包まれ、重々しい雰囲気となっ
ている。
- 4 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/04/02(土) 19:00:08 [ AOW3WgvU ]
- ★118番目の枢機卿で憶測 ローマ法王の後継者選び
【ローマ2日共同】ローマ法王ヨハネ・パウロ2世が死去した場合の後継者をめぐり、
法王には「意中の人物」がいるとの憶測が浮上している。選挙権を持つ枢機卿のうち
117人は名前が明らかだが、名の伏せられた「118番目の枢機卿」がいるからだ。
法王が死去した場合、法王庁は20日以内に法王選挙会(コンクラーベ)を開催。
選挙権を持つ枢機卿が投票に参加し、慣例通りなら新法王は有権者名簿に
記載された117人の互選で決まる。
しかし、AP通信によると、法王は2003年に新たな枢機卿を任命した際に
「名前を明かせない枢機卿がもう1人いる」と言明した。この人物が誰かは、
今日まで明らかでない。
法王は、教会が弾圧を受けている国で枢機卿を任命する際、名前を伏せる
場合があり、統制が厳しい中国の出身者ではないかとの憶測がある。一方で、
AP通信は法王の秘書で同じポーランド人のジウィシ大司教が「意中の人物」との
見方を伝えた。
共同通信 http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=intl&NWID=2005040201003626
パウロ秋元だったりして、、、
- 5 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/04/02(土) 23:30:13 [ sc5JQX7I ]
- >>4
orz
- 6 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/04/03(日) 09:57:57 [ AOW3WgvU ]
- ★ヨハネ・パウロ2世が死去 宗教和解、東欧変革に足跡、歴代最多外遊、平和に貢献
【ローマ2日共同=宇野隆哉】カトリック教徒11億人の信仰の頂点に立つローマ法王
ヨハネ・パウロ2世(本名カロル・ボイチワ)が2日午後9時37分(日本時間3日
午前4時37分)、死去した。84歳だった。
キリスト教各派との和解や「異なる宗教との対話」を促進、平和の尊さを説き続けた。
旧ソ連や東欧の民主化、平和外交に大きな足跡を残した。
1920年5月18日、ポーランド・クラクフ近郊で生まれた。78年10月16日、
264代法王に選出された。ローマ法王庁によると、在位期間は26年以上に及び歴代3位。
次期法王は、枢機卿による選挙で選ばれる。
在位中に歴代最多の104回の外遊で130カ国以上を訪問、「空飛ぶ聖座」と呼ばれた。
81年2月には日本を訪れた。
86年にローマのシナゴーク(ユダヤ教会堂)を法王として初めて訪問。2000年
3月にはキリスト教会の分裂や異端審問などを罪として挙げ、神に許しを求めた。
パレスチナ紛争、イラク戦争で積極的なバチカン外交を展開、平和のメッセージを
訴え続けた。
80歳を過ぎても精力的活動を続けたが、最近はパーキンソン病を患って歩行が
不自由になり「退位説」も出ていた。
共同通信 http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2005040300001&genre=P2&area=Z10
ローマ法王庁 http://www.vatican.va/
◆John Poul II http://www.vatican.va/holy_father/special_features/hf_jp_ii_xxv_en.htm
お悔やみ申し上げます。アーメン!
- 7 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/04/06(水) 09:35:44 [ AOW3WgvU ]
- ★信者の少女に乱暴、61歳牧師を逮捕
京都府内のキリスト教系宗教法人の創設者である牧師が、複数の信者少女に
性的乱暴をしたとして告訴された事件で、府警捜査1課と八幡署は6日朝、
八幡市下奈良、「聖神中央教会」牧師、永田保容疑者(61)を婦女暴行の
疑いで逮捕、同教会などの捜索を始めた。宗教団体のトップが、未成年の
信者への性的暴力で逮捕されるのは極めて異例。
「キリスト教年鑑2005年版」(キリスト新聞社刊)によると、永田容疑者は
聖神中央教会を中心とした教団のトップで、東京、山形、大阪、岡山など
12都府県に22教会があり、信者数は約1300人という。
毎日新聞 http://news.www.infoseek.co.jp/society/story.html?q=06yomiuri20050406i103
【社会】宗教法人代表(61) 少女暴行で逮捕−京都
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1112744701/l50
最悪だな・・・
- 8 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/04/06(水) 10:43:39 [ .Z9pCOZs ]
- この人キリスト教年鑑にも載っている教会の牧師だが、一般紙の方が冷静・正確に、キリスト教系あるいは新興宗教、カルトと表現している。キリスト教メディアのほうがチェックが甘く実態を把握してないって事だ。ただでさえ宗教は危ないという風潮のこの国なのに、牧師と名乗る人がこの有様じゃ宣教はますます厳しくなる。この問題、どうする愛ふる
- 9 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/04/06(水) 17:02:41 [ jEim1iRY ]
- 聖神中央教会は急激な成長をとげている教会なのでその存在は知られていた。
しかし、カルトとしてマークしている人はほとんどいなかった。
カルト問題やってる牧師に相談しても、ダメだった。
教義的に異端とはいえないという教会には甘いね。
私はこの教会に行ったことがあるけど、永田牧師を神のようにしていた。
ホームページの礼拝ビデオ見ても、カルトちっくな礼拝だよ。
どうして気づかないのだろう?
- 10 名前:もうだめぽ 投稿日:2005/04/07(木) 23:40:08 [ 3NImGffE ]
- いままで10年以上いのちのことば社にいて
田舎の親戚にぷータローよばわりされてて
土下座してお詫び状書いてあやまって
仏壇も熱心に拝んでるふりして
がんばってきた
4 名前: もうだめぽ2 投稿日: 2005/04/07(木) 23:34:05 [ 3NImGffE ]
でもこの事件でもうダメぽ
「おまえも少女姦淫してるんずらー」と
ののしられることは火をみるより
あきらか
もうだめぽ
- 11 名前:義 投稿日:2005/04/12(火) 18:41:56 [ QKnkIw9o ]
- もうだめぽさん、本当にイエス様を信じる時に迫害される事があります。でもイエス様に従っている事を恥ずかしがらないでください。人が何を言おうとも気にしないでください。あなた自身が神様に忠実であれば神様はあなたを助け祝福してくれます。この世ではほとんどの人がネガティブな言葉で私たちの信仰がなくなるように悪が働いています。でも神様はあなたに表してくれますよ!何があっても強く雄々しくあって下さい!神様はあなたと共にいますよ!!もしよければ友達になりましょう!では
- 12 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/04/12(火) 21:37:02 [ d7WDT4Xg ]
- この牧師、悔い改めないで人生を終わるかもだ。
口先での謝罪は悔い改めとは言わない。
天国で再会?とんでもないことだ。
- 13 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/04/12(火) 21:39:12 [ bmuOxdWI ]
- へっぽこさんと再開するのもね^^
- 14 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/04/18(月) 19:52:38 [ WGoTn/zM ]
.
- 15 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/04/21(木) 20:10:10 [ AOW3WgvU ]
- { 警官が入院しているベッドのとなりに、追い求めていた連続強盗犯が入院 }
ドイツのボウエルにある聖ヨゼフ病院に、警官のヴァルター・Hさんが胆嚢の病気で入院していたところ、
空いていた隣のベッドに虫垂炎の患者がやってきた。
何気なく横顔を見て、ヴァルターさんはビックリ仰天。所属する捜査チームが最近、追い求めていた
連続強盗犯、ウベ・G(41)だったのだ。
すぐに警察に連絡、Gを逮捕した。ヴァルターさんは
この2カ月、追い詰めたと思ったら、土壇場で逃げられていたGが、自分から隣にやってくるとは……
と棚ボタ逮捕にホクホク。運の悪い強盗は、警察病院に移された。
http://www5.big.or.jp/~hellcat/news/0504/21a.html
- 16 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/04/23(土) 23:00:48 [ AOW3WgvU ]
- 『クリスチャン・ビエリにまたドクターストップ…原因は膝の痛みの悪化 』
クリスチャン・ビエリにまたドクターストップ。ここ数週間ひきずっていた膝の痛みが悪化したため、
彼は現在、いくつかのテラピー治療をするに留まっている。日曜にサン・フィリッポ・スタジアムで
行われるメッシーナ戦へ帯同する可能性は低い。また、アドリアーノ、レコバ、
ファン・デル・メイデも、それぞれ負傷回復のための別メニューを実施している。
http://www.goal.com/NewsDetail.aspx?idNews=58349&idSez=6
- 17 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/04/24(日) 17:41:29 [ AOW3WgvU ]
- ★新ローマ法王は「恥ずかしがり屋で猫好き」「猫と出合うと必ずあいさつ、10匹もの猫を連れ歩く」
「本当は恥ずかしがり屋で猫好き」−。
ローマ法王ベネディクト16世は選出以来「ごりごりの保守派」として世界のメディアに取り上げられてきたが、イタリア各紙には法王の人間らしさを伝え、
堅物イメージを変える記事が増えてきた。
各紙は「とっつきにくそうな顔は高慢さを表すものではなく、性格からくるもの」などと、ドイツに住む法王の実兄やバチカンの同僚の証言を紹介している。
元大学教授で法王と長年仕事を続けた女性は、新聞のインタビューに「彼は恥ずかしがり屋だが、親しみを表現できるようになるまでそれほど時間はかからないでしょう」と答えた。
日刊紙「19世紀」は、法王が猫好きの優しい性格で、猫と出合うと必ずあいさつすると紹介。「ある時は10匹もの猫がバチカンの仕事場までついてきて、警備のスイス衛兵を困らせた」と報じた。
詳細
http://www.sankei.co.jp/news/050423/kok098.htm
ベネディクト16世
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%99%E3%83%8D%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%AF%E3%83%8816%E4%B8%96_(%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%9E%E6%95%99%E7%9A%87)
- 18 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/04/26(火) 22:45:27 [ AOW3WgvU ]
- 【宗教】キリスト教代表ら「宗教者九条の和」発足[04/26]
宗派超え改憲阻止呼びかけ
非戦と非武装を規定した憲法9条を守ろうと、15日、京都市内で
「宗教者9条の和」が発足し、呼びかけ人の牧師、カトリック教会
神父、僧侶ら16人が出席した。新聞各社が同日報じた。
呼びかけ人の村中祐生・大正大学元学長(天台宗)が冒頭で
あいさつ。昨年末、平和活動を展開している諸宗教者らが集い、
「和」の名のもと国際社会での日本の在り方を考え一緒に行動して
いこうと集ったことが発端であると経緯を説明した。「9・11」テロや
最近の中国の反日デモにもふれ、国際社会のなかでの日本の
あり方を考える必要性を述べ、「敵をつくる文明ではなく、和をつくる
文明をはっきり見定めなければならない」「憲法9条を確認して、
日本の文明のあり方を考えなければならない」と呼びかけた。
(略)
http://www.christiantoday.co.jp/template/news_view.htm?code=sn&id=231
- 19 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/05/04(水) 08:37:01 [ AOW3WgvU ]
- ■アンネのバラ鮮やかに開花 西宮・甲陽園の教会 (04/03/2005)
アンネの日記で知られるアンネ・フランクの記念品などを所蔵する西宮市甲陽園西山町
の「聖イエス会アンネのバラの教会」の庭で、オレンジ色のバラが開花した。来週にかけて
見ごろを迎えるという。
アンネの生涯に心打たれたベルギー人の園芸家が、平和への願いを込めて植えたのが始まり。
その後、接ぎ木を世界各国の教会や学校に配布。同教会の庭にも五十本のバラが植えられ、
毎年この時期になると美しい花びらをつける。
(後略)
http://www.kobe-np.co.jp/chiiki/hanshin/index.html
神戸新聞Web News
http://www.kobe-np.co.jp/index.html
【アンネのバラの教会 ホームページ】
http://www005.upp.so-net.ne.jp/anne-fmh/
http://www005.upp.so-net.ne.jp/anne-fmh/bronz_01.jpg
http://www005.upp.so-net.ne.jp/anne-fmh/rose_01.jpg
【アンネのバラ】
http://www.rr.iij4u.or.jp/~yuihama/photo/anne1.jpg
【バラ】
http://www.kobe-photo.com/img/bara_i69.jpg
http://shiros.cool.ne.jp/hobby/jpg/flower/05-108.jpg
http://www.kobe-photo.com/img/bara_i59.jpg
http://www.kobe-photo.com/img/bara_i54.jpg
_
'´ ヽ ♪ 満開のお花
! i iハル)))〉 ♪
i!ノ( ´`ω´)
lliif]つつ◇―ミ、
|リ!く_〉リ (○) (○)
し'ノ ヽ|〃 ヽ|〃
- 20 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/05/07(土) 12:12:53 [ AOW3WgvU ]
- 【レバノン】キリスト教徒地区で爆弾テロ〜ベイルート近郊ジュニエ(5/6)
レバノン:爆弾テロで1人死亡、20人重軽傷 ジュニエ(Mainichi Interactive)
http://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/mideast/news/20050507k0000e030027000c.html
【カイロ支局】レバノンの首都ベイルート北方15キロにあるキリスト教徒の町ジュニ
エで6日夜、爆弾が爆発、AP通信などによると、スリランカ人女性1人が死亡、約20
人が重軽傷を負った。レバノンでは、今年2月のハリリ前首相暗殺事件以降、爆弾テロが
相次いでいる。
爆弾はキリスト教系ラジオ局が入ってる建物とカトリック教会の近くで爆発し、
建物が 大破するなどした。ロイター通信によると、廃屋に爆弾が仕掛けられてい
たとの情報がある。
- 21 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/06/07(火) 23:18:07 [ AOW3WgvU ]
- 国際】生命誕生や進化は、「神」ではなく「知的計画」によるもの…米で新たな進化論争★
★米で新たな進化論争 「神」ではなく「知的計画」?
・「生命の誕生や進化の背景には知的な計画があった」という「Intelligent Design
(知的計画=ID)」説を学校で教えようという主張が、米国で頭をもたげている。米国
では、旧約聖書の創世記に基づき、天地と人類は神がつくったとするキリスト教右派が
勢力を保つ。そうした宗教右派の「進化論を学校で教えるな」という主張とは表向き
一線を画しているのがID推進派の特徴だ。
米ペンシルベニア州ドーバーで日本の教育委員会にあたる学校区の公選委員の予備
選挙があり、争点はIDの扱いをどうするかになった。なぜ生命は誕生したのか、生物が
いかにしていまの形を得たかは、進化論だけでは説明しきれず、そこに知的な計画が
働いているというのがIDの主張だ。「神がつくった」とは言わない。
米国では州や学校区に教育内容を決める権限がゆだねられ、委員の構成で教育内容
が左右される。ドーバーの学校区は昨年、高校の科学でIDに触れられるようになった。
今のところ全米唯一とされる。
IDネットの共同代表は「進化は事実だとしても、推し進める何らかの仕組みがある
はず。それがIDだ。特に地球誕生や生命誕生は、進化論では説明できず、現在の
自然界を見ても、知的な計画の存在を多くの科学者が認めている」と言う。進化論を
教えるな、とは主張しない。
これに対し、進化論教育の維持を訴える「全米科学教育センター」代表は「憲法の
政教分離原則によって公立学校で天地創造説を教えられないため、宗教色を薄めた
IDを持ち出しただけ。科学で説明できない『穴』があると、それを『神』で説明しようと
する、天地創造説を唱える人たちの手段だ」と話す。
CBSテレビが昨年11月に行った世論調査によると、米国人の55%は、神が人間を
つくったと信じ、27%は進化の過程に神が関与したとし、全く神がかかわっていないと
する人は13%にとどまった。 (一部略)
http://www.asahi.com/international/update/0607/013.html?t
- 22 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/06/11(土) 14:57:16 [ AOW3WgvU ]
- 「キリストの姿が浮かぶポテト」
フロリダの女性がポテトチップス(サワークリームオニオン味)の上にキリストの姿があるのを発見した。
この女性、ロザリー・ローソンさんは、テレビを見ながらポテトチップスを食べていたとき、食べようとした
ポテトチップをよくよく見るとそれがキリストに見えたらしい。
ローソンさんは、「とてもびっくりしたので夫のジェリーにも見せたのよ。そしたら、彼も驚いていたわ。」と語った。
現在このキリストのポテトは、キッチンのびんの中に保管しているとのこと。
ローソンさんは「まだ決めてはいないのだけれど、売ろうかしら。」と話した。
ちなみに、6ヶ月前チーズサンドイッチに聖母マリアを発見した別の女性がいたが、そのチーズサンドイッチは
£15000(約300万円)で落札された。
http://choxets.blog8.fc2.com/blog-entry-207.html
- 23 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/06/17(金) 16:32:37 [ AOW3WgvU ]
- キリスト教とは関係ないだろうがカルトって怖いですねー。
【海外】宗教儀式にアフリカ系子供を悪用か、英国で捜査
アフリカ系の子供多数が、英国へ強制的に連れてこられ、魔術が絡んだ宗教的な儀式に悪用されている疑惑が浮上した。
英警察当局の調べによるもので、近く捜査報告書が出される予定。
英国では2003年、ロンドン市内で8歳の児童が殺害されてから、子供への虐待事件が大きな注意を引いている。
BBCによると、英警察はロンドン東部で過去10カ月間、アフリカ系、アジア系社会の協力を得て、子供虐待に関連する
強制結婚や性器切除などを調べてきた。
その結果、ロンドンのアフリカ系住民の社会で、宗教絡みの儀式が、教会で開かれていることが判明。
英国へ強制的に連れてこられた子供はこの儀式に使われるとの疑いが深まった。
魔術を強力にするためには子供、特に男の子の犠牲が必要、との主張も存在していたという。
また、家事を強いたり、性的奴隷にするため子供の密航を行っている可能性もある。
ロンドンのテムズ川では4年前、首のないナイジェリア人の子供の遺体が発見される事件があった。
身元はまだ分かっていない。
今年6月初旬には、アンゴラ人の孤児の8歳少女をロンドンの運河に投げ入れようとしたアフリカ系の女性2人に有罪の判決が下っている。
2人は、「魔女を殺そうとした」と供述していた。
※CNN http://www.cnn.co.jp/world/CNN200506170013.html
- 24 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/06/24(金) 15:09:40 [ AOW3WgvU ]
- 【海外】葬式の最中、手に持っていた十字架に雷が落ちて男性死亡
ある男性が金属製の十字架を手に握り締めて葬式に出席していたところ、
突然その十字架に雷が落ちて死亡したとスロベニア通信(STA)が報じた。
伝えられるところによると、落雷があったのはリュブリャナ近郊のBrezovica
という村で、死亡したのは62歳の男性とのこと。直後に病院へ運び込まれ
たが、それから数時間後の今週水曜日の午後に死亡した。この男性の他
には、もう一名軽傷者がいるという。
ソースはこちら
http://www.excite.co.jp/News/odd/00081119584571.html
- 25 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/06/30(木) 16:50:10 [ AOW3WgvU ]
- 【中国】地下教会の牧師ら100人が当局によって拘束 米民間団体、発表
米国に本部を置くキリスト教団体「中国支援協会」(CAA)は30日までに、中国河南省
で24日「地下教会」や「家庭教会」と呼ばれる当局未公認のキリスト教会の牧師ら約100
人が拘束されたと発表した。
CAAによると、牧師らは同省の各都市で拘束され、拘置所で尋問を受けた。
多くが同日中に釈放されたが、9人がなお拘束されている。
当局は「違法な宗教活動」を摘発理由に挙げたという。
3日には新疆ウイグル自治区のカシュガルで信者34人が拘束された。
多くが15日後に出身地の河南省などに連れ戻された。
中国の地下教会の信者数は数百万人―数千万人とも言われるが、正確な数は不明。
※日経 http://www.nikkei.co.jp/news/main/20050630STXKE027730062005.html
- 26 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/07/03(日) 23:18:15 [ AOW3WgvU ]
- 【国際】「キリスト教徒は米国に魂を売ったので射殺する」ウズベク、キリスト教弾圧
多数の犠牲者を生んだ5月の暴動鎮圧事件を巡って欧米の非難を浴びる中央アジア・
ウズベキスタンのカリモフ政権が、新たにプロテスタント系教会に対する弾圧に
乗り出した模様だ。
警察幹部の1人は「キリスト教徒は米国に魂を売ったので射殺する」と信者を脅した
と報じられており、政権が、教会と米政府、米民間団体とのつながりを疑い始めた
可能性もある。
中央アジア情報の専門サイト「フェルガナRu」が3日までに伝えたところによると、
首都タシケントに近いアングレン市など3都市で教会が閉鎖された。タシケントでは
先月、牧師、信者計20人が警察に尋問され、うち4人が殴るけるの暴行を受けた。
19歳の男性信者は警官や留置場の同房者たちにより、暴行や拷問を受け、信仰を
捨てるよう強要された。
ソースは
http://newsflash.nifty.com/news/ta/ta__yomiuri_20050703id24.htm
- 27 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/07/14(木) 19:54:44 [ AOW3WgvU ]
- 【映画】ローマ法王、「ハリー・ポッター」に批判的見解!
[ベルリン 13日 ロイター] ローマ法王べネディクト16世が「ハリー・ポッター」シリーズについて
批判的見解を持っていることが13日、分かった。
同シリーズを批判した本、「Harry Potter? Good or Evil」を書いたドイツ人著者が、当時枢機卿だった
ベネディクト16世から2003年に受け取った2通の手紙の抜粋を自身のウェブサイトで公開した。
法王はドイツ人著者に宛てた手紙の中で、「ハリー・ポッターについて人々を啓発することは良い行いだ。
同作品は、気づかぬうちに作用する巧妙な誘惑であり、それ故に、魂に宿るキリスト教精神が正しく
育まれる前に大いに歪められてしまう」と述べている。
バチカン当局とドイツ人著者のコメントは得られていない。
□ソース:ロイター
http://www.reuters.co.jp/newsArticle.jhtml;jsessionid=EKMWLJMZASGXSCRBAEZSFEY?type=entertainmentNews&storyID=9065709
▽関連スレ:
ハリー・ポッター作者に独占取材=14歳少年
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1121089941/
【海外】ハリー・ポッターのJ.K.ローリング、Amazon.comで売り上げトップ
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1120824720/
【海外】「ハリー・ポッター」シリーズを“発掘”したのは8歳の女の子[07/05]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1120573120/
- 28 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/07/17(日) 22:26:37 [ AOW3WgvU ]
- 【韓国】「実の娘に常習的に性的暴行、妊娠中絶までも」 人面獣心の教会牧師
実の娘(18)に性的暴行を働いた容疑で、現職の教会牧師に逮捕状が請求された。
15日、仁川(インチョン)桂陽(ケヤン)警察署によると、キム某容疑者(44/牧師)は2000年
から自宅として使っている仁川市桂陽区のある教会で、当時10歳だった娘の体を触るなど
性的いたずらを始めた。
キム容疑者は、娘が高校に上がった2003年からは1週間に1、2回性的暴行を行い、昨年
初めには娘が妊娠したため、中絶手術まで受けさせた疑い。
キム容疑者は中絶手術以降、娘が部屋から出てこなくなると、娘の部屋の電気や床暖房
を切って部屋から出てこさせ、再び性的暴力を始め、最近まで続けてきた疑いがある。
キム容疑者の醜悪な犯行は、この事実を知った妻のキム某さん(37)が警察に通報したこ
とで、幕を下ろした。
キム容疑者は14日、京幾(キョンギ)道・利川(イチョン)のある教会に隠れていたところを
警察に逮捕された。
警察は、「キム容疑者は容疑の事実を大筋認めているが、犯行理由については口を閉ざ
している」とし、「キム容疑者の妻や息子もまた、供述を拒否している」と話した。
朝鮮日報:http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/07/17/20050717000007.html
参考スレ:
【社会】牧師暴行事件:金被告を11件の罪で追起訴、捜査を終結
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1119973122/ dat落ち
- 29 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/07/19(火) 23:15:04 [ AOW3WgvU ]
- 【社会】日本のシンドラー:杉原千畝氏の妻が「清水書院」と和解
第二次大戦中にナチスドイツから逃れるユダヤ人にビザを大量発給し「日本のシンドラー」と
呼ばれる元外交官の故・杉原千畝(ちうね)氏の妻が、同氏の評伝で名誉を傷つけられたとして、
出版元の「清水書院」(東京都新宿区)に損害賠償と出版・販売の差し止めを求めた訴訟は19日、
同社が解決金50万円を支払うことで合意し、東京高裁で和解が成立した。
■以下省略
引用元:毎日新聞 2005/07/19
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20050720k0000m040045000c.html
依頼:
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1121364367/486
関連スレ:
【社会】「千畝」翻訳書あとがきで遺族侮辱と訴え一部認め慰謝料支払命じる・・・東京地裁 DAT落ち
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1113442700/
【社会】“日本のシンドラー”杉原千畝のねつ造本で提訴 妻が版元を名誉棄損で訴える DAT落ち
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1029313300/l50
- 30 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/07/30(土) 22:38:10 [ AOW3WgvU ]
- 【アメリカ】教会の女子トイレを盗撮した牧師を逮捕
ノースカロライナ州のある牧師が、自分の教会の女子トイレを盗撮し、逮捕された。
この牧師、レオン・ハリス容疑者は、保釈金を支払い釈放されたが、教会に近づくことを禁止されている。
警察の調査によると、6月9日に撮影されたと思われるビデオテープには、少なくとも8人の女性が映っており、
10歳以下の少女4人の姿も映っていたという。
この牧師は、教会のトイレに2つの隠しカメラを設置したと供述している。
http://www.nbc4.tv/news/4785172/detail.html
http://choxets.blog8.fc2.com/blog-entry-308.html
- 31 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/08/09(火) 23:17:15 [ AOW3WgvU ]
- 『唯一神又吉イエス氏 衆院選出馬表明 !』
本日、参議院において、郵政民営化法案が否決され、そのことをもって、衆議院の解散に至りました。
郵政民営化問題以外にも、失業問題・年金問題・財政健全化問題・靖国問題・外交問題その他、政治
課題が山積しています。これらは「金が第一・金が全て」「罪・犯罪の元凶・原因」の利益至上主義経済
の歴史の行き着いた結果である。従って、この混迷する日本の政治を打破し、日本の政治の道づけが
できるのは、唯一神又吉イエスしかいない。唯一神又吉イエスの世界経済共同体日本計画そして世界
経済共同体計画によってである。故に、9月11日(日)投開票の衆議院選挙に東京都第一区から、この
唯一神又吉イエスが立候補することをここに表明する。
2005年8月8日 唯一神又吉イエス
ソース
http://www.matayoshi.org/aisatsu.html
- 32 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/08/12(金) 00:52:12 [ AOW3WgvU ]
- 「世界一に選ばれたベルギーのビール、販売中止 」
[ブリュッセル ロイター]
ベルギーの修道院で作っているビールが販売中止を余儀なくされた。
このビールが世界一に選ばれたため、売り切れてしまったからである。
西ベルギーのウェストフレテルンにあるセント・シクストゥス修道院では、約30人の
修道士・トラピストが静かな生活を送っている。彼らの仕事は、祈りと日々の労働、
そしてビールの醸造である。
世界65カ国のビール愛好家数千人からなる RateBeer のウェブサイト(http://www.retebeer.com/)
で6月、ウェストフレテルンのビールが世界一に選ばれた。
しかし、修道院で醸造出来るビールの量には限りがあり、突然の需要を満たすことは出来なかった。
修道院は、市場の要求に応えるためにビールを増産することは考えていないと言う。
「私たちは僧侶であり、醸造家ではありません。修道士として日常の糧を得るため
ビールを造っているに過ぎません。」と修道院長がウェブサイト上でコメントした。
マーク・ボード修道士はデ・モルゲン紙に対し、次の様に語った。
「なぜ増産しないのか不思議に思われる方もいるでしょう。しかし私たちにとっては、
ビールの醸造ではなく修道院での生活が第一なのです。」
ソース:
http://news.yahoo.com/s/nm/20050811/od_uk_nm/oukoe_uk_life_belgium_beer
修道院:
http://www.sintsixtus.be/
拝金主義に陥らないところはさすがですね。。。
- 33 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/08/12(金) 13:44:04 [ AOW3WgvU ]
- 【日韓】老神父ソウルへ贖罪の巡礼「加害者の子孫であること 子どもたちに学んでもらいたい」〔08/12〕
この夏、老神父が子どもたちを連れ、生まれ故郷の韓国・ソウルを巡礼する。
前橋カトリック教会の主任司祭・岡宏さん(73)。戦後60年を迎え、
「かつて、日本が朝鮮半島を植民地化していたことを償い、和解したい」との願いからだ。一行は14日、出発する。
岡さんは1932年、日本統治下のソウルで生まれた。13歳で敗戦。裕福だった一家は全財産を没収された。
船で着いた福岡県で、戦災孤児の世話を焼くフランス人神父が目に残り、神学校に進んだ。
埼玉県の所沢教会にいたとき、非行を持て余した親から2人の息子を預けられたのをきっかけに、
教会内の司祭館で「つっぱり少年」たちと寝起きをともにするようになった。前橋に移った今も、事情で家に戻れないなどの12〜20歳の6人と暮らす。
戦後50年の節目以来、2度目となる巡礼には、信者数人のほか、約10人の子どもたちも連れていく。
現地でハングル文字の地図を渡し、目的地を決めてバスや電車で移動してもらう。日本は朝鮮半島で、日本語や日本名を強要した。
「逆の立場に立つことで、償いの気持ちを感じてほしい」と話す。
ソウルを中心とした巡礼の旅は1週間。岡さんは「戦争の傷跡を見て、
自分たちは加害者の子孫であることも、子どもたちに学んでもらいたい」と話している。
ソース:朝日新聞
http://mytown.asahi.com/gunma/news01.asp?kiji=4622
- 34 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/08/14(日) 00:40:02 [ AOW3WgvU ]
- 【社会】ゴスペル聴き心癒やして鯖江で韓国高校生らコンサート…福井
国境を超えて若者たちの心に癒やしの音楽を−。
鯖江市内のキリスト教会がゴスペルソングに親しむ韓国の高校生たちを招き、
12日夜、市文化の館でコンサートを開いた。信者や市民など約90人が訪れ、
リズムに合わせて体を揺らし、手拍子を打ちながら高校生の歌声に聴き入った。 (田中 宏幸)
企画したのはキリスト教プロテスタントの純福音鯖江教会の韓国人牧師ヨン・スンボクさん(59)。
ヨンさんは教会を訪れる日本の若者たちの不登校や自殺といった悩みを聞く中で、
若者たちの心の飢えを実感。精神的な豊かさをはぐくんでもらおうと
ゴスペルの普及を思いついた。宗教人口の四分の一がキリスト教の韓国で、
生き生きとゴスペルを歌う同年代の子どもたちの姿を見てもらおうと
初めて高校生チームを鯖江に招いた。
訪れたのは韓国南部のウルサン市民教会高校の生徒三十九人。
生徒たちは現代風にアレンジした韓国のゴスペル曲などを
約一時間にわたって日本語訳で歌い上げた。
五−六人で一組のダンスや劇などのパフォーマンスもあった。
ヨンさんは「音楽に国境は関係ありません。良いことはお互いに分かち合いたい。
来年は福井の若者と韓国の若者が一緒にゴスペルで交流できれば」と期待を寄せていた。
♪ソース♪
http://www.chunichi.co.jp/00/fki/20050814/lcl_____fki_____003.shtml
- 35 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/08/16(火) 10:45:16 [ AOW3WgvU ]
- 【ドラマ】反町、日本のシンドラー演じる・「〜日本のシンドラー杉原千畝物語〜六千人の命のビザ」
感動伝える「反町千畝」 ドラマ「六千人の命のビザ」撮影
日本テレビ系=中京テレビの終戦60周年記念ドラマスペシャル「〜日本のシン
ドラー杉原千畝物語〜六千人の命のビザ」(10月放送予定、読売テレビ制作)の
撮影が15日、東京・小金井の江戸東京たてもの園で行われ、主演の反町隆史(31)、
飯島直子(37)らが参加した。
岐阜県八百津町出身で第2次世界大戦中、リトアニア領事代理として、迫害から
逃れようとするユダヤ人にビザを独断で発行し命を救った杉原千畝さん(反町)の
生きざまを描く。飯島は妻・幸子さん役。
撮影は7月下旬から約3週間、リトアニアで行われ、この日は、杉原夫妻が初めて
出会うシーンを撮った。反町は「自分の演技が杉原さんの印象になると思うので、
失礼のないように演じたい」、飯島は「幸子さんは、これぞ日本の女性、みたいに
ステキでとてもまねできない」と語った。
反町は「このドラマはつらいというより、感動できる」と満足げ。劇中、三男を
白血病で亡くすが「子供が死んだのは悲しいけど、自分を責めてしまう。今、子供が
いるから余計そう思う」と、父親ならではの思いを話した
引用元
http://chuspo.chunichi.co.jp/00/hou/20050816/spon____hou_____001.shtml
- 36 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/08/23(火) 19:41:52 [ AOW3WgvU ]
- 【暴行牧師・金保】 一転起訴事実認める 謝罪の言葉無し 【聖神中央教会】
京都府八幡市の宗教法人「聖神中央教会」で信者の少女らが
乱暴された事件で、女性暴行と準女性暴行の罪に問われた元
主管牧師、金保(きん・たもつ)被告(62)の第2回公判が23日、
京都地裁(上垣猛(うえがき・たけし)裁判長)で開かれ、金被告は
罪状認否で「いずれの事実も争うことはしない。これ以上申し
上げることはない」と述べ、起訴事実を認めた。
ただ弁護側は、検察側が「少女を抵抗できない状況にした」と
した点には争う姿勢を示した。
検察側は「(暴行は)嫌でたまらなかったが、(金被告に)見放
されるので我慢した。地獄に送られると思うと抵抗できなかった」
「(金被告から)牧師室であったことは誰にも言ってはあかんと
言われた」とする被害少女の供述調書を朗読。教会内で金被告が
暴力を振るって信者を従わせていたとの元信者の調書も明らかにした。
金被告は捜査段階で一貫して容疑を否認。6月の初公判では、
地検の追起訴が残っていたことなどから「何も申し上げられません」
と、認否を留保していた。
起訴状によると、金被告は2001年3月から04年9月にかけ、
教会の牧師室などで、信者の少女計7人を計22回にわたり暴行。
その際、少女らに「逆らうと地獄で永遠に苦しむ」などと説教し、
抵抗できない状況にしていた。
http://www.sankei.co.jp/news/050823/sha034.htm
聖神中央教会の元主管牧師永田保被告から謝罪の言葉は
一切出なかった。「本当に反省しているのか」。被害を受けた
少女や家族は怒りを新たにした。
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2005082300109&genre=D1&area=K00
金保
http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20050823p302.htm
http://www.nikkei.co.jp/kansai/news/28388.html
永田保
http://www.asahi.com/kansai/news/TKY200508230114.html
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2005082300092&genre=D1&area=K00
- 37 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/09/23(金) 22:09:29 [ AOW3WgvU ]
- 【宗教】 「日本のキリスト教界のこれから」 日本福音ルーテル教会総会議長に聞く
日本のキリスト教界はこれからどう進むべきか。「日本のキリスト教界のこれから」について、
第四回は日本福音ルーテル教会総会議長・山之内正俊牧師(日本福音ルーテル東京教会)に聞いた。
キリスト教の課題は2000年来変わらないという山之内師。神様の愛の相手として造られた人間が、
その愛に応えず自己中心に生き始めたことから、生の苦しみ、不安、空しさといった問題が始まった。
その罪に堕ちた人間の救いのために、神様は自らこの世に乗り出して来られ、その働きを「宣教」という人間のわざに委ねられた。
教会は、その神様の恵みに気づき、その救いを受け入れ、いのちが生き返った人たちが、神様によって呼び集められる場であるという。
教会、キリスト教が抱えてきた課題は、「罪の赦しによる救い」を一人ひとりに実現することである。
山之内師は、それをどのようにして行っていくかが、各時代におけるキリスト教の課題であると話す。
現代社会は、これまで生存することで精一杯であった人類が、経済的余裕が生じた結果、そこから解放され、
「なぜ生きるのか」という根源的な問題に目を向けざるを得なくなったもののその答えを得ることができず、
生みの苦しみを過ごしている。山之内師は、その根源的な問いに対して、この世の価値観では答えられないという。
現在の価値観では解決できない様々な問題に対し、キリスト教が変わることなく持ち続けている価値観を提供することで解答を与える。
それが現代社会における教会の使命である。そういった意味で、現代は、いよいよ神様の登場の時、キリスト教の登場の時であると話す。
しかし、キリスト教が必要とされる時代が来たと同時に新たな課題も抱えるようになった。
(後略)
http://www.christiantoday.co.jp/template/news_view.htm?code=dom&id=427
関連リンク:
戦後60周年企画 日本のキリスト教界のこれから - その1-
http://www.christiantoday.co.jp/template/news_view.htm?code=dom&id=403
戦後60周年企画 日本のキリスト教界のこれから - その2-
http://www.christiantoday.co.jp/template/news_view.htm?code=dom&id=408
戦後60周年企画 日本のキリスト教界のこれから - その3-
http://www.christiantoday.co.jp/template/news_view.htm?code=dom&id=414
- 38 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/09/27(火) 22:23:49 [ AOW3WgvU ]
- 【宗教】 海外で救われ帰国するクリスチャン、日本の地域教会はどう受け入れるべきか…横浜の牧師に聞く
毎年、海外で数多くの日本人が救われている。
海外で救われ帰国するクリスチャンの数は、国内で救われる数と同数とも言われる。
しかし、その八割以上は教会を離れてしまうという。
そのような帰国者クリスチャンを日本の地域教会はどのようにして受け入れていくことができるだろうか。
「帰国者フォローアップのシステムができれば、あらゆる場面で活用できるはず」と話す山中師に、
教会での帰国者フォローアップについて聞いた。
帰国者クリスチャンは特殊と話す山中師。だからこそ地域教会が受け入れるためには、JCFNなどの専門団体と協力し、
そのノウハウを学ぶべきと話す。また、伝統的な雰囲気に縛られることなく、新鮮さも必要という。
帰国者クリスチャンの多くが若者であるため、そのフォローアップは若者伝道にも通じる。
日本の教会は、日本のこと海外のことと区別することなく、国際的な価値観を持たなければならないという。
西洋から帰ってきた人の多くは、肯定的な考えを持っている。
牧師が否定的な考えや、心の狭さを見せれば、彼らはすぐに気付いてしまう。
帰国者フォローアップのもっとも現実的な方法は、帰国者が帰国者をフォローアップすることという。
域集会では、帰国者たちが定期的に集まり、その中で交わりを持つ。
成熟し教会に定着している帰国者クリスチャンが導くことで、新しい帰国者を教会へと定着させる。
フォローアップの実践法として、三対一のセル方式を提唱する。
3人の教会に定着している帰国者クリスチャンが、同性の1人の帰国者をフォローアップしていく。
互いに霊的に不足している部分を補いながら、それぞれが成長していくことができる。
同性の3人のフォローアップを受けることで、帰国者の不安感もぬぐえる。
山中師は、この領域において使命感の乏しい教会に期待するよりは、若いやる気のある帰国者が地域集会を主催し、
それを中心として地域教会がフォローアップしていく形がいいのではと話す。
健全な教会はすべての世代に対して開かれているはずだが、「帰国者中心」、「若者中心」、あるいは「老人中心」と、
それぞれの教会に得意分野があってもいいのではという。
(全文はソースにて)
http://www.christiantoday.co.jp/template/news_view.htm?code=dom&id=431
- 39 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/09/29(木) 22:02:53 [ AOW3WgvU ]
- 「キリストの再臨」自称男が子供たちの復活を予言 学校テロ遺族の会が分裂【ロシア】
昨年9月に子供ら300人以上が死亡した学校テロの現場となったロシア・北オセチア
共和国のベスランで、「キリストの再臨」を自称する男が、子供たちの復活を「予言」し、
事件に対する政府の対応に不信感を持つ遺族らを惑わせている。その言葉を信じる
母親と批判する母親との間で、遺族の会が分裂状態に。事件関係者を見舞った新たな
悲劇に、ロシア社会は戸惑いを隠せない。
「今年10月に子供たちが復活する」と主張するのは、超能力による治療などを売り物
にするグリゴリー・グラボボイ氏(41)。ロシア紙などによると、同氏が16日、モスクワ市
内のホテルで開いた信者の集会には、学校テロの遺族で作る「ベスランの母親委員会」
から15人が参加。口々に「私たちは奇跡を信じる」と、帰依を誓った。
15人の中に、母親委員会を代表して2日にプーチン大統領と面会した3人が含まれて
いたことが、大きな衝撃を与えている。集会では3人は、大統領との面会時とはうって
かわって穏やかな表情を見せていたという。
モスクワに事務所を置くグラボボイ氏と信者らは、2カ月ほど前からベスランでの活動
を活発化させた。氏の活動に批判的な母親委員会のメンバーは27日、ウスチノフ検事
総長に取り締まりを要請した。
帝政末期の怪僧ラスプーチンのように、ロシアでは超能力治療者が草の根の人気を
保ってきた。今回は、事件の真相解明の遅れや、遺族の心の傷を癒やす社会的な取り
組みの不足も背景にありそうだ。
http://www.asahi.com/international/update/0929/009.html
- 40 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/10/01(土) 08:21:27 [ AOW3WgvU ]
- 【宗教】 日本キリスト教界は「閉鎖的体質」を悔い改めよ…クリスチャントゥデイ論説
http://www.christiantoday.co.jp/template/news_view.htm?code=ed&id=53
数年前から政府機関や独立行政法人などの情報公開法が施行され、基本的に国益や
個人のプライバシーに関わる情報以外なら、誰でも開示請求を行うことができるようになった。
国は国民に対して行政活動の内容を説明する責務があり、国民は知る権利がある。
それは国民主権の理念に基づく近現代社会の常識である。
それに加えて、健康な社会を保つために、言論の自由が保障されるべきであることは言うまでもない。
健全な言論があってこそ健全な社会が成り立つのである。
現在、日本のキリスト教界には、一般の信徒が自分の属する教団や
宣教団体の情報を自由に見ることができるシステムはあるだろうか。
あるいは、特定の教団教派に縛られずに教界全体のニュースを自由に
報じることができる媒体に対してどのくらい正直に取材に応じてくれるだろうか。
残念ながら、いまだに多くのキリスト教団体が外部に対して情報を公開していないのが現状である。
このような閉鎖性は、影響力が大きい主要な団体であるほど強い傾向がある。
日本のキリスト教界が外部に対して口を閉ざし、閉鎖的になっているのは、自らを世俗と切り離し、
外部とのコミュニケーションを断絶してしまうことが権威であると誤解していることに一因がある。
そのような態度は、世俗的な「権威主義」であって本当の「権威」ではない。
教会団体が、公的な権威を守るという言い訳の下で、無条件に「取材お断り」と言うのは、
決して自分たちの権威を守ることではない。情報開示のシステムもなく、
自由に報じることも禁じられ、一方的な機関誌または取材が限られたメディアに頼るしかない
情報弱者の一般信徒と大多数の外部の人間は、一体どのようにしてその組織を信頼したら良いのか。
「信仰」という名で盲目的に信じることを強要するなら、それは、まさしく権力乱用であり、暴虐でしかない。
だれも覗くことができない、密室の会議によって運営される教団と、
閉鎖された「クレムリン」の中で密かに政策を決定していた旧ソ連と何が違うだろうか。
誰にも批判されない権力が集中するところには、必ず腐敗がある。
(続く)
- 41 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/10/01(土) 08:22:34 [ AOW3WgvU ]
- 勿論、どのような組織も、部外者が自分たちの会議に入り込んで、情報を外に流すことに良い顔はしないだろう。
しかし、我々は個人のプライバシーを暴露して危害を加えるような無分別な自由を主張しているのではない。
公的な組織の当然の情報公開と、公的な事柄についての当然な報道の自由を主張しているのである。
神の使役を任された指導者は公人であり、諸教団、諸団体は公的な立場であることを忘れてはいけない。
そして日本に暮す全てのクリスチャンの代弁者としてキリスト教言論がある。
天から与えられた権威はクリスチャン全体のためのものである。
したがって日本のキリスト教界は、教会行政、経理状況、宣教戦略など様々な公的な決定に関わる
全ての情報を日本全国の全てのクリスチャンに隠すことなく知らせる義務と責任がある。
更に、我々は、日本教界の閉鎖性が、日本の宣教を難しくしている一つの要因であることを無視してはいけない。
果たして、教会に一度も来た事が無い人が、外からは覗くことができない不透明で得体の知れない教会に
通いたいと思うだろうか。日本の教会がマスコミの取材を拒否し続け、中の様子をまったく見せないなら、
その密室で不正が行われていると疑うのは当然ではないだろうか。
実際、そのような体質のせいで、99%の国民がキリスト教に無関心になり、変な誤解を持つようになったのである。
キリスト教言論は、そのような無関心と誤解から教界を守る義務がある。
その責務を果たすには、キリスト教界自らが言論に対して正直でなければならない。
健全な言論の自由があってこそ、キリスト教界の健全な成長が可能になる。
キリスト教界が開放的で透明になり、自らが健全であることを証明しているなら、
自然と多くの人々が親しみを持って教会を訪れるようになるだろう。
したがって、日本教界の指導者は積極的に言論の前に姿を現し、諸教団、諸団体は、
全国のクリスチャンの代弁者である言論の前で正直に姿を現すべきである。
日本のキリスト教界の時代錯誤的な不透明で閉鎖的体質を悔い改めない限り、
日本のキリスト教は衰退の道を歩み続けるだろう。
自らを悔い改められない者が他人に悔い改めを勧めることはできない。
(一部略)
- 42 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/10/02(日) 18:51:14 [ AOW3WgvU ]
- ★「最後の晩餐」パロディ・ポスターにキリスト教徒憤慨
[ダブリン 30日 ロイター] アイルランドのブックメーカー(賭けの胴元)、
パディ・パワーがレオナルド・ダ・ヴィンチの不朽の名作「最後の晩餐」を賭博の
シーンに見立てたポスターを制作し、同国のローマ・カトリック教会から怒りを
かっている。
このポスターはアイルランドの首都に貼り付けられており、そこにはポーカー
チップを積み上げたキリスト、30枚の銀貨を持ったユダ、カードを握り締めた
弟子たちの姿が描かれ、「娯楽の場所があります」というキャプションが
書かれている。
ダブリンにある聖フランシス・ザビエル教会のマイケル・マクグレイル神父は、
「人々の宗教感情を逆なでするものだ。すぐに撤去すべきです」とロイターに語った。
「キリスト教信者たちにとって大きな意味を持つ『最後の晩餐』を、このような
シーンに見立てて広告キャンペーンを行うことは、まったくもって不適切です。
パディ・パワーは謝罪すべきです」
REUTERS http://www.excite.co.jp/News/odd/00081128144026.html
パディ・パワーはポスターが批判対象となっていることを認めながらも、
同社の広報担当者は、「謝罪せよと言われても、誰かを怒らせるつもりで
制作したポスターではありませんので」とコメント。
「単なる冗談です。一部の人達が憤慨しているだけですよ。他の皆さんは
そんなに気にしていないと思いますよ」
パディ・パワー側はポスターを撤去するつもりはないようだ。
パディ・パワーが以前に行った広告キャンペーンにも批判の声が上がっていた。
足のないウサギをポスターに描いたため、動物保護団体からのクレームが発生した。
また、高齢者用の歩行器を使用して道を横断している老女2人を描き、それぞれの
頭上にオッズを書き込んだポスターにも批判が集中した。
老女のポスターに関してパディ・パワーは当時、「どちらが先に道路を渡りきれるか、
というレースを描いたものだ」と主張していたが、大多数の人は「どちらが車に
轢かれるか」という印象を受けていた。
以上
- 43 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/10/07(金) 16:26:42 [ AOW3WgvU ]
- 【日韓】「韓国の人たちにおわびしたい」軍国教育加担の償い 三浦綾子原作「銃口」韓国公演〔10/07〕
【旭川】旭川出身の作家故三浦綾子さんの最後の小説「銃口」の演劇公演が
十三日から来月二十日まで、韓国十四カ所で行われる。
公演中、夫で三浦綾子記念文学館館長の三浦光世さん(81)=
旭川在住=も韓国を初めて訪問し、綾子さんに代わって「韓国への謝罪」をする。
公演するのは東京の劇団「青年劇場」で、二○○二年に東京で「銃口」を初演した。
「銃口」は、戦前戦中の言論弾圧の中で、理想の教育を目指した青年教師を描く作品。
主人公と、タコ部屋から脱走する朝鮮人の青年との友情が物語の鍵を握る。
社団法人韓国芸術文化団体総連合会が、同劇団を招いた。
十三日の唐津をはじめ、ソウル、水原、済州などで上演する。
光世さんは十八日から二十一日までソウル、十一月六日から八日まで光州を訪れる。
光世さんによると、綾子さんは戦中に教師として軍国教育に加担したことを後悔し続けていたという。
「綾子は、中国や韓国に行くことがあれば日本のしたことを土下座して謝りたいと言っていた。
『銃口』の上演をきっかけに、綾子に代わって韓国の人たちにおわびしたい」と話している。
道内でも十二月五日の帯広を皮切りに、釧路(同六日)、札幌(八日)、苫小牧(十一日)、
岩見沢(十二日)、旭川(十三日)、函館(十五日)で上演される。
ソース:北海道新聞
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20051007&j=0031&k=200510074262
- 44 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/10/09(日) 00:25:47 [ AOW3WgvU ]
- 【ウガンダ】ウガンダの武装カルト集団「神の抵抗軍」幹部へ、国際刑事裁判所が逮捕状
東アフリカ・ウガンダのムババジ国防相は7日、同国北部を中心に子供
の殺害や誘拐を繰り返してきた武装カルト集団「神の抵抗軍(LRA)」の
最高幹部5人に対し、国際刑事裁判所(ICC、ハーグ)が訴追を決定、
逮捕状を出したことを明らかにした。
ICCが逮捕状を出すのは2002年の設立以来初めて。
ロイター通信によると、ムババジ国防相はカンパラで記者会見し、すでに
ICCから抵抗軍の指導者ジョゼフ・コニー被告ら5人の起訴状を受け取った
と語った。コニー被告はウガンダの隣国スーダンの南部に潜伏しているとされる。
神の抵抗軍はウガンダ北部住民に対する差別などを理由に80年代
後半に決起。これまでに約2万人ともされる少年少女を誘拐、兵士や
性的奴隷として使ってきた。コニー被告はキリスト教や土着信仰を悪用し、
宗教的儀式で子供を洗脳することで知られる。
ソース(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20051008id23.htm
- 45 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/10/09(日) 21:25:01 [ AOW3WgvU ]
- 【カナダ】キリスト教系学校 両親がレズビアンであることを理由に少女を退学処分に
14歳の少女が、両親がレズビアンであることを理由にキリスト教系学校から退学処分になったことが、
学校監督者の手紙で明らかになった。
シェイ・クラークさんは、オンタリオ・クリスチャン・スクールから9月22日付けで退学となっている。
学校の代表であるレオナルド・スタブ氏は、「あなたの家族は、この学校のポリシーを満たしていません」
と少女の実母であるティナ・クラーク氏に宛てた手紙の中で述べた。
ロサンゼルス・タイムスが9月23日金曜日に報じたところによると、学校代表のスタブ氏は手紙の中で
「子の親は、反道徳的でキリスト教徒のライフスタイルに反するようなこと‐結婚前の同棲や同性愛関係に
従事していないことが学校のポリシーである」と説明したという。
ロサンゼルス・タイムスがスタブ氏に連絡を取ろうと試みたものの、コメントは得られなかった。
退学となったシェイさんと彼女の両親は、訴訟を起こす考えはないという。
シェイさんの両親の関係について学校側は、9月の第3週に入ってから知ったらしい、とティナ・クラーク氏は話した。
クラーク氏とパートナーの女性は22年間一緒に生活しており、シェイさんの他に9歳と19歳になる娘がいる。
http://gayjapannews.com/news/news252.htm
- 46 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/10/09(日) 21:26:30 [ AOW3WgvU ]
- 【日本】キリスト教系新聞、大阪の同性カップルの公社住宅入居に嫌悪感
今週各紙が報道した、大阪府の同性カップル公社住宅入居の容認について、キリスト教系新聞
「クリスチャントゥデイ」が不快感を表している。
クリスチャントゥデイが配信するオンライン新聞では、「高齢者や単身者の共同生活が可能となる
一方、同性愛カップルの同居を念頭におく尾辻府議の発言もあり、婚姻関係にない異性の同居と
併せて今後、議論を呼びそうだ。」
さらに「血縁や婚姻の関係が同居の前提条件とならないことから、未婚の男女も同居が可能となり、
倫理面でも問題が残る。」と報じた。
http://gayjapannews.com/news/news250.htm
- 47 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/10/12(水) 12:13:07 [ AOW3WgvU ]
- 【韓国】妻の教会通いにプッツン、「おまえが牧師か?」と無関係の信者を刺す
清州(チョンジュ)西部警察署は12日、妻が通う教会で酒に酔って暴れ、ある信者に
凶器をふるった殺人未遂容疑でパク某を緊急逮捕した。
警察によると、同日午前0時30分ごろ、パク某は酒に酔った状態で清州市内のある教会
を訪ね、妻がここ2−3年ほど教会にのめりこんでいると騒ぎ、教会信者のチャン某さん
に「おまえが牧師か?」と聞いた後、肩を刺した疑いをもたれている。
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/10/12/20051012000023.html
- 48 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/10/14(金) 21:11:05 [ AOW3WgvU ]
- 【アメリカ】聖職者の性的虐待が頻発かつ全米的:ロスの訴訟件数だけでも560件以上、実数は遥かに超える
★聖職者の性的虐待は広範の可能性−LAタイムズ紙が調査
カトリック聖職者による子供への性的虐待が全米的に問題になっている中で、ロサンゼ
ルス教区の性的虐待の実態を調査しているロサンゼルス・タイムズ紙は十三日付の報道
で、虐待の実際の件数は訴訟の数よりもはるかに多いと指摘した。
現在ロサンゼルス教区で起こされている訴訟は五百六十件以上に上っており、約百の
小教区で性的虐待が起きたとされている。しかし、ロサンゼルス、ベンチュラ、サンタバー
バラを含めたロサンゼルス周辺の教区には、二百八十八の小教区があり、性的虐待を犯し
た聖職者が、免職されずに平均四年半ごとに小教区を変えていたことから、虐待の発生
小教区は百をはるかに超えると分析している。
聖職者の虐待がピークに達した一九八三年には、虐待に関わった聖職者が全体の11%
に達したが、こうした聖職者はその後も小教区を変えて宗教行事に従事していた。近年に
なってカトリック聖職者の子供への性的虐待が公に明るみに出されるようになったが、沈黙
を守っている犠牲者も多いという。LAタイムズ紙は、一件の訴訟に対して、明るみに出てい
ないケースが十数件存在するとの、専門家の見方を伝えている。
世界日報:http://www.worldtimes.co.jp/news/world/kiji/051014-165901.html
関連スレ:
【社会】少女暴行の元牧師永田被告、22件の起訴事実認める 聖神中央教会事件
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1125132761/ dat落ち
- 49 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/10/15(土) 22:05:50 [ AOW3WgvU ]
- 【芸能】西田ひかるのOh,my goodness! 家庭教育
「ゆとり教育」。賛否両論がありますが、学力低下につながっているとして、大き
な波紋を呼んでいます。学校で授業時間や教科書の内容が削減される一方で、家では
ゲームや漫画などの誘惑が急増する…。日常生活が乱れる中、「よかった時代の教育」
を取り戻すには、どうすればいいのか。子供たちの将来のために、真剣に見つめ直す
必要がありそうです。
幼いころにアメリカで教育を受け、現在も生活をすることが多い私から見ると、日
米間には教育に関する環境や文化ではっきりとした違いがあります。
第二次大戦後、敗戦した日本の教育がアメリカによって変えられたことは、ある面
仕方なかったのでしょうが、そもそも文化や考え方が全然違うのですから、日本に合
わないことも多いのです。
要は教育だけでなくビジネスでも、日本にアメリカ流、アメリカに日本流は通用し
ないのです。もちろん全否定ではなく、良い点は参考にし、結果ではなく、その意味
をまねるべきだと思います。
例えば、「ゆとり教育」として日本で数年前、公立学校が週六日制から五日制にな
った背景は、「アメリカも五日制だから」と聞いたことがあります。確かにアメリカ
の学校の多くは週休二日ですが、日曜日は教会に行く人が多いという、日本とは異な
った事情があります。小学生のときには日曜日にドレスアップして友人の家族と一緒
に教会を訪れたものでした。
神父さんのお説教を聞いた後、子供たちは「サンデースクール」(日曜学校)で聖書
やモラルについて学びます。「宗教」というとらえ方ではなく、「人間としてどのよ
うに生きるべきか」という話は非常に勉強になりました。
教会を中心としたライフスタイルは町のコミュニケーションの場でもあり、キリス
ト教徒でない私でも、貴重な体験をしたように感じました。教会の後は家族で遅めの
朝食(ブランチ)に行くのも、週末の過ごし方の一つです。
子供は学校、親は仕事や家事に追われ、ふだん親子でゆっくり話ができないのは、
アメリカも日本と同じです。週に一度でも、家族がのんびり会話をしながら食事をす
るのは、学校や塾で勉強するより大事なことだと思います。
昔の日本のように家族だんらんが子供たちの心の教育にいかに効果があるか。どん
なに忙しくても、親子で過ごす時間をつくりたいものですね。
■ソース
http://www.sankei.co.jp/news/051015/bun011.htm
- 50 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/10/17(月) 18:12:11 [ AOW3WgvU ]
- 【アメリカ】米国民の一部に「カトリーナ」を「神の御業」とする見方[10/17]
[ニューオーリンズ 16日 ロイター] 米国民の一部は、ハリケーン
「カトリーナ」によるニューオーリンズの被災について、自然の異常現象
ではなく、神による天誅だと考えていることが分かった。
熱心な米国のキリスト教信者の一部ではもともと、カーニバル「マル
ディグラ」などで有名なニューオーリンズについて、そのときに享楽的とも
見える生活態度のためいずれ天誅が下ると考えられていた。
米国の著名なキリスト教伝道師ビリー・グラハム師の息子で、同じく
伝道師のフランクリン・グラハム師は今月、バージニア州リンチバーグの
リバテイ大学で、「ここ数年間、霊的な暗雲がニューオーリンズ全体に
立ち込めていた」と述べた。
同師はまた、ニューオーリンズでは、乱痴気騒ぎや飲酒、薬物使用
などが広く見られる、としたうえで、一部の米国民は宗教復興のために
神がハリケーンという手段を使ったと考えている、と指摘した。
ハリケーンによる被災は神の仲裁だったのかもしれないとする見方は
政府内にも広がっているようで、ニューオーリンズのオリバー・トーマス市
議会長は、記者団に対し、「もしかすると、神はわれわれを浄化しよう
としておられるのかもしれない」と述べている。
(ロイター) - 10月17日16時5分更新
ソース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051017-00000940-reu-int
- 51 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/10/18(火) 23:53:02 [ AOW3WgvU ]
- 【イタリア】飲む妊娠中絶薬、バチカンが「殺人に等しい」と論争に
飲む妊娠中絶薬「RU486」をイタリア・トリノの病院が導入しかけたところ、ローマ法王庁(バチカン)が「殺人に等しい」と反発、使用推進派との間で論争となっている。
カトリック教義の影響が大きいイタリアで、また一つ生命の尊厳をめぐり問題が噴き出した。
RU486は1980年代にフランスで開発された経口中絶薬。
欧州の大半の国で既に承認されているが、イタリアでは長い間、認可されていなかった。
トリノのサンタンナ病院は、地元ピエモンテ州の許可を得て、9月から試験的に一部患者に提供を始めた。
ところが、避妊と中絶に反対の立場を取る法王庁が反発。
10月に入り、バチカン紙は「最も弱い人間(胎児)を死なせることが自由の行為のごとくみなされている。
科学が死をもたらしている」と非難した。
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20051019k0000m030008000c.html
- 52 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/10/20(木) 20:58:11 [ AOW3WgvU ]
- 【教育】「小学生に避妊具指導」「中学で男女一緒に半裸の身体検査」…過激性教育・ジェンダーフリー教育★
★小5に避妊具の使い方説明 /「ピルで肌きれいに」と指導
・小学生に人工妊娠中絶などに使用する「鉗子(かんし)」を見せる教育(広島市)−。
自民党の「過激な性教育・ジェンダーフリー教育に関する実態調査プロジェクトチーム」
(安倍晋三座長)は十九日、全国から情報提供があった約三千五百件の過激な性教育の
実例を県別事例集としてまとめた。二十日に全所属国会議員に配布する。
それによると、「小学五年生で避妊具の使い方を習った」(大阪市)▽「中学生に、ピルを
飲むと肌がきれいになると指導」(静岡県田方郡)−など子供の発達段階を無視した
教育が行われている。また、「中学校で上半身裸の身体検査が男女一緒に行われた」
(神奈川県厚木市)▽「小学校で『親には見せないで』と言って性教育のプリントを配布
している」(東京都八王子市)−など、学校側の対応への不満や批判も多かった。
過激な性教育については小泉純一郎首相が今年三月、「中央教育審議会で議論
すべきだ」と指示。中教審の専門部会はこれまでの議論で、(1)子供たちの性行為は
適切ではない(2)安易に具体的な避妊方法の指導に走るべきではない−の二点で
ほぼ一致している。
http://www.sankei.co.jp/databox/kyoiku/etc/051020-1etc.html
※関連スレ
・【教育】文科省「ひどすぎる」…"精液飲み、同性愛、男女差否定" 高校の性教育逸脱
"テキストでは、「セックス相手は異性とは限らない」とし、フリーセックスを勧める表現も。
自慰についても「シングルセックス」と呼ぶよう提唱。器具を使った自慰や、精液を
飲むといった行為を容認する回答が。"
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1073612875/
"会場には男女性器付き人形のほか、コンドーム装着実習の木型や性交を詳述した副読本
などが。安倍氏は「(性教育が)暴走している。ジェンダーフリー・ファシズムだ」と述べた"
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1117355411/
・【政治】「自分の性器を鏡で見せる授業」「男女ごちゃ交ぜ教育」 過激性教育、全国3500事例★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1121443500/
※前スレ:http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1129791129/
- 53 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/10/21(金) 15:34:08 [ AOW3WgvU ]
- 【中国】中国政府当局が未公認のキリスト教会の指導者ら約50人、河北省で拘束される
米国に本部を置くキリスト教団体「中国支援協会」(CAA)は21日、
中国河北省で「地下教会」「家庭教会」と呼ばれる当局未公認の
キリスト教会の指導者ら約50人が拘束されたと発表した。
指導者らは全国20の省から集まり、貧困者や孤児の救済対策に
関する会議を開いていたという。中国支援協会は、来月訪中する
ブッシュ米大統領が人権問題で中国に圧力をかけるべきだとしている。
中国の地下教会の信者数は数百万―数千万人とも言われるが、
正確な数は不明。
ソース(産経新聞・共同通信)
http://www.sankei.co.jp/news/051021/kok059.htm
- 54 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/10/21(金) 15:36:21 [ AOW3WgvU ]
- ↑
十字架を自宅に飾っただけで、”反革命分子”として捕まるそうだ。
だから十字架は毛沢東の肖像の裏に隠し、聖書は隠し扉の中にしまって置くそう。
もちろん、ミサやサバトは開けないので地下室で隠れて行う。
賛美歌も隠れて歌う。
これ、江戸時代の日本と同じか。
- 55 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/10/24(月) 17:03:30 [ AOW3WgvU ]
- ★<ホワイトバンド>趣旨説明不足で購入者から批判
・世界的な貧困根絶キャンペーンに合わせて国内で300万個販売された腕輪「ホワイトバンド」に
対し、購入者から批判が出ている。「売り上げの一部は貧困をなくすための活動資金となる」との
触れ込みだったが、食料などを送るわけではなく、細かな使途も決まっていないため。
ホワイトバンド運動はアフリカの市民活動家らが、包帯や布などの「白いもの」を着けて貧困
撲滅を自国政府や先進国に訴えたのが始まりとされる。今年7月に開かれたグレンイーグルズ・
サミットへ向け、「ほっとけない 世界のまずしさ」をキャッチフレーズに、70カ国の市民団体が
運動を展開し世界に広まった。
日本では約60の市民団体が事務局を結成し、PR会社「サニーサイドアップ」(次原悦子社長)が協力。
ところが、先月からインターネット上で、途上国を直接支援しないことへの批判が出始めた。
事務局にも「途上国に募金が送られないと知っていたら買わなかった」「利益の使途を詳しく知りたい」
などの批判や問い合わせが約500件も寄せられている。8月に購入した千葉県柏市の女子大生
(22)は「募金にならないなんて知らなかった」と話す。
このため事務局は、店頭に「途上国へ食料や物を届ける運動ではありません」と書いた黄色い
ステッカーの掲示を順次進めている。ホームページも同様の説明を強調するよう変更した。
今田事務局長は「運動は『世界に貧しい国がある』と考えるきっかけを作るもの。政策提言や
声を上げるために資金を使う。募金と同じような意味を持つことを理解してほしい」と説明している。
▽ホワイトバンド運動に詳しい紀藤正樹弁護士の話 (購入者への)表示法が多少変わった
とはいえ、ホワイトバンド運動は自分で白い布を着ければよいことを明示していないのは問題だ。
日本版の運動は「貧困をなくそう」という意思表示運動の起爆剤にはなったが、今後ボランティア
といった行動に結びつくのか、課題が残っている。(一部略)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051024-00000025-mai-soci
- 56 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/10/27(木) 21:44:55 [ AOW3WgvU ]
- 【バチカン】禁欲生活を送るならゲイも聖職者に !
イタリアの新聞「Corriere della Sera」が7日伝えたところによると、教皇庁は少なくとも
3年間禁欲生活にあることを証明できれば、男性同性愛者でも司祭職への就任を認める見通しだ。
しかし教皇庁は、同性愛者であることを公言している男性や、知的生活に関してのみだと
しても同性愛文化に対し‘圧倒的魅力'を示している男性の司祭職就任は認めない構えだ。
http://gayjapannews.com/news/news283.htm
- 57 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/10/29(土) 17:21:14 [ AOW3WgvU ]
- 【インドネシア】女子高生3人が惨殺され、切断した頭を教会前に放置される〔10/29〕
インドネシア東部スラウェシ島の中部ポソで29日朝、
キリスト教会付属の高校に登校途中の女子生徒3人が何者かに襲われ、
首を切断され殺害された。
警察によると、1人の頭部は教会の前に置かれていた。
AP通信によると、ほかに1人が重傷を負った。
ポソ周辺では2000年から01年にかけてイスラム教徒とキリスト教徒の激しい抗争が起き、
1000−2000人が死亡した。
今回の事件は、イスラム過激派が抗争を再燃させるため起こした犯行との見方が強い。
中スラウェシ州警察によると、犯人は複数で、マスクで顔を隠し刀で生徒らを襲った。
事件を知ったキリスト教徒数十人が警察署に詰め掛け、徹底捜査を要求した。
ソース:共同通信
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=NGK&PG=STORY&NGID=intl&NWID=2005102901002052
- 58 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/10/30(日) 22:21:24 [ AOW3WgvU ]
- 【ドイツ】空襲で全壊したドレスデン聖母教会、60年ぶりに再建完了
第2次世界大戦末期に英国軍の空襲で全壊したドイツ東部ドレスデンの
聖母教会が60年ぶりに再建され、30日にケーラー独大統領やメルケル
次期首相、英王室ケント公などが出席して完成式典を開いた。世界から
1億ユーロ(約140億円)の寄付を集め、戦後の和解と平和の願いを
託した壮麗な姿がよみがえった。
プロテスタントの聖母教会は1743年完成。バロック教会の最高傑作と
いわれたが、1945年2月中旬の大空襲で壊滅。旧東独は戦争被害を
見せつけるために廃虚を手つかずで残したが、ベルリンの壁崩壊後の
90年に再建を願う市民運動が立ち上がった。94年から10万個のがれき
も使った復旧作業を開始、内装も含め完成した。政府支援も合わせた
総工費は1億8000万ユーロ。
ドームには空襲に参加した航空士を父に持つ英国の職人が作った
金細工の十字架が載り、敵国同士の和解を映した。式典でケーラー
大統領は「教会再建は戦争を決して繰り返さないという世界全体の
決意の象徴だ」と祝意を寄せた。
URL:http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20051030AT2M3000930102005.html
- 59 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/11/13(日) 22:34:09 [ AOW3WgvU ]
- 【パキスタン】暴徒1500人がキリスト教会放火…「コーラン侮辱」の未確認情報が原因?
パキスタンの警察当局とキリスト教聖職者によると12日、中部パンジャブ州
のサングラ・ヒルで、約1500人の暴徒が教会3つと修道院、僧侶の住居に
放火した。
カトリック教会のローレンス・サルダナハ大司教は記者会見で、「暴徒ら
はバスで現地に来た。襲撃は、秩序立った計画的なものだったようだ」と
述べた。
大司教によると、今回の反キリスト教の暴力行為は、現地のキリスト教徒が、
借金をめぐってイスラム教の経典コーランを侮辱したという、未確認の情報が
原因らしいという。
人権擁護団体によると、現地では約200世帯のキリスト教系住民が
避難した。
警察当局はおよそ40人を逮捕し、町の治安は回復されたと発表した。
パキスタンは人口1億5000万人のほとんどがイスラム教徒で、キリスト
教徒は3%にも満たない。
ソース(ロイター)
http://today.reuters.co.jp/news/newsarticle.aspx?type=worldNews&storyid=2005-11-13T183233Z_01_NOOTR_RTRJONC_0_JAPAN-193759-1.xml
- 60 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/11/15(火) 23:24:04 [ AOW3WgvU ]
- 【海外】ブッシュ大統領、中国国内の教会で礼拝 中国「信仰の自由」を強調
中国外務省の劉建超副報道局長は15日の定例記者会見で、ブッシュ米大統領の
19日からの訪中の際、中国国内のキリスト教会で礼拝したいという希望に応じ、
具体的な日程調整に入ったことを明らかにした。
米国内では「中国共産党は信仰の自由を認めていない」とする批判が根強い。
中国側には、大統領に実際に礼拝に参加してもらうことでマイナスイメージを取り除く
狙いがあるとみられる。
ただ副報道局長は「米大統領の礼拝は個人的な希望と理解した上で(日程を)検討
している」と述べ、受け入れに政治的な意図はないとの認識を強調した。
引用元
http://www.sankei.co.jp/news/051115/kok086.htm
- 61 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/11/23(水) 22:43:15 [ AOW3WgvU ]
- 【海外】 逃亡者、「祈りを捧げていた」警官に捕まる
ある男が警察の追手から逃れるため教会に走りこんだところ、ミサの最中で、しかも警察官らが出席していたため
あえなく捕まってしまった。警察はこの男にミサ参加を認め、全て終了してから刑務所へ連行した。
イタリアのアンサ通信によると、逃亡していたのはジルベルト・アントニオ・カルノアレ(48歳)で、自宅に軟禁されていたところ逃亡し、
当局が追跡していたという。カルノアレは追手から逃れるために教会に逃げ込んだが、ミサに参加していた警官が直ぐに
男の身元に気付き、カルノアレを取り押さえた。
観念したカルノアレがミサに参加したいと願い出たため、当局はそれを許可した。ミサ終了後、彼は刑務所に連行された。
http://www.excite.co.jp/News/odd/00081132705966.html
- 62 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/11/25(金) 23:52:31 [ AOW3WgvU ]
- 【海外】カトリックの学校、未婚で妊娠した教師をクビに[11/25]
[ニューヨーク 23日 ロイター] ニューヨークにあるローマカトリック系の学校の女性教師が結婚せずに
妊娠にしたとして解雇され、教師は学校を裁判所に訴えた。
ブルックリンのローマカトリック司教は22日、ミッシェル・マクスカーさん(26)の状況は厳しいが、セイ
ント・ローゼズ・オブ・リマ校は、教師手帳の規定の原則に従う以外に選択の余地はなかった、と語った。
教師手帳には「教師はカトリックの道徳に関する教義に反してはならない」と書かれている。
マクスターさんは、学校当局に、妊娠したが結婚する予定はないと報告した結果、解雇されてしまった。
マクスターさんとニューヨーク人権擁護連盟(CLU)は21日、学校当局を米雇用均等委員会(EEOC)に「マ
クスター氏の性別と妊娠という状態に基づく違法な差別によって意図的に解雇した」として、不当解雇の訴
えを起こした。
声明で、マクスターさんは、「赦しと生命の尊さを重んじる宗教が、子供を産む決意をした自分を解雇する
のか理解できない」と主張した。
10月11日付の解雇通知で、テレサ・アンダーソン同校校長は教師手帳の道徳に関する条項を指摘した。しか
しマクスターさんの「高度な職業意識」を高く評価していた。
[ 2005年11月25日 11時42分 ]
http://www.excite.co.jp/News/odd/00081132886588.html より
- 63 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/11/28(月) 08:12:48 [ AOW3WgvU ]
- 【宗教】ローマ法王:同性愛傾向の者を聖職から排除
ローマ教皇ベネディックト16世は23日、地元の各メディアに対して、同性愛の傾向にある者は
ローマ・カトリック教会の聖職に仕えることを禁ずる勅令を発表した。
勅令では、ごく少数の例外を除き、同性愛者、心の奥底に同性愛の傾向のある者または、同
性愛文化を支持する者が聖職に就くことを禁じると記している。
AFP通信社によると、今回発表された勅令は神学院学生、聖職者の候補および現職の聖職
者が対象となっている。
勅令では、同性愛者は聖書では極悪と表現され、ローマ・カトリック教会においても道徳およ
び自然法則に反する行為であると述べている。
保守派のカトリック教団体によると、1961年に同性愛者が聖職に就くことが禁じられたが、同
性愛者であっても独身を貫く者の参加により、教会の内容がより豊かになると、一部の自由派
カトリック教団体が主張したことで、禁令は事実上無視されていたという。
聖職者の同性愛スキャンダルで教会側が賠償金を支払ったことについては、今回の発表では
触れられていない。
べネディックト16世の文集を多く手掛けたイグナティウス出版社のフェシオ氏は、今回の勅令は
従来の教会の訓示とほぼ同じであり、神学院が教会の訓示を軽視してはならないことを強調し
たものと見ている。
http://www.epochtimes.jp/jp/2005/11/html/d97950.html
- 64 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/12/10(土) 22:51:48 [ AOW3WgvU ]
- 【拉致】横田早紀江さんが講演し、拉致解決訴える 岩手県遠野市 [12/10]
北朝鮮による拉致被害者家族会の横田早紀江さんが昨夜遠野市で講演し、一刻も
早い拉致問題の解決のための支援を訴えました。
この講演会は、北朝鮮による拉致・人権問題を考えようと、遠野市青年団体協議会
が開いたものです。
拉致被害者家族会の横田早紀江さんは、自分の娘のめぐみさんが姿を消して、拉致
とわかるまでの20年間とその後、現在に至るまでの8年間、命を削るように駆けずり
回って問題解決を訴えてきた経緯を語りました。
(下記ソースより一部引用)
http://news.ibc.co.jp/item_1581.html
http://news.ibc.co.jp/
関連記事:横田早紀江さん、岩手で呼び掛け
http://news.ibc.co.jp/item_1580.html
- 65 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/12/12(月) 16:11:48 [ AOW3WgvU ]
- 【バチカン】ローマ法王、商業主義がクリスマス汚すと批判「静かに厳かに祝うべき」[051212]
◇ローマ法王、商業主義がクリスマス汚すと批判
バチカン――ローマ法王ベネディクト16世は11日、バチカンのサンピエトロ広場で
日曜朝恒例の祝福を行い、商業主義・物質主義がクリスマスの精神を汚していると批判した。
法王書斎の窓の下に集まった人々を前に、法王即位後初のクリスマスを前にした
ベネディクト16世は「現在の消費社会では、歳末のこの時期になると残念なことに、
(クリスマスの)真の精神を脅かす、商業主義の『汚染』にさらされる」と批判し、
クリスマスは静かに厳かに祝うべきものだと呼びかけた。
法王はさらに、キリスト教徒は「素朴に、かつ効果的に、自分たちの信仰を示し、
子供達に伝えていく」方法として、イエス・キリスト生誕を祝うゆりかごを
各自が自宅に飾るべきだと呼びかけた。
昨年のローマ法王庁はクリスマスの前に、イタリア国民に向かって、過剰消費や
物質主義でクリスマスの意味を損なわないよう呼びかけると共に、増えつつある
イスラム系市民に配慮するあまり、クリスマスのメッセージを抑制してしまわないよう呼びかけていた。
ソース(CNN)http://www.cnn.co.jp/world/CNN200512120015.html
- 66 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/12/12(月) 23:35:15 [ AOW3WgvU ]
- 【ロシア】「国章から十字架外せ」ロシアのイスラム指導者が要求[051212]
◇「国章から十字架外せ」ロシアのイスラム指導者が要求
【モスクワ=古本朗】ロシアのイスラム教組織の有力指導者たちが、
国家の紋章からロシア正教の十字架を除去するよう要求し始め、物議を醸している。
背景には、プーチン政権が正教信仰を国民糾合に用いる傾向を強めていることへの
反発もあると見られるが、こうした要求は露民族主義勢力を刺激する恐れが強い。
ロシア国家の紋章は「双頭の鷲(わし)」で、鷲が戴(いただ)く王冠などに
十字架があしらわれている。インターファクス通信によると、宗教組織
「露アジア部イスラム宗務局」議長のナフィグラ・アシロフ師ら3人の有力指導者は6日、
「世俗国家」をうたう憲法に違反する、などとして十字架の除去を求めた。
アシロフ師はさらに、国境に十字架が設置されたり、軍や内務省の各部隊が、
自分の守護聖人を定めている点なども厳しく批判した。
他方、ロシア西部ニジニノブゴロドの「イスラム宗務局」は6月、
「イスラム教徒の地位向上」のため、ロシアに副大統領職を復活させ、
イスラム教徒のポストとするよう提唱し、反響を呼んだ。
同国では総人口1億4300万人余のうち、ロシア正教徒は約7500万。
イスラム教徒は北カフカス地方などを中心に総数約2000万人だが、
ロシア人の人口減少でロシア正教とイスラムの教徒数の差は縮まる傾向にある模様。
それだけに、十字架の除去要求や「イスラム副大統領」提案は、
露民族主義勢力を強く刺激せずにはおかない。
参考
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%BB%E5%83%8F:Russia_coa.png
ソース(読売新聞)http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20051212id28.htm
- 67 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/12/16(金) 23:23:10 [ AOW3WgvU ]
- 【アメリカ】教会から「犬」を「誘拐」して「身代金」要求した容疑で男を逮捕
米中部、ウィスコンシン州の警察は12日、教会から「犬」を「誘拐」し、
「身代金」を求めた容疑で、男を逮捕したと述べた。量刑判決の中身は
不明。
調べによると、犬の飼い主が教会の南部で飾り付けをしていた際、
犬を連れ去っていた。
飼い主はその後、新聞に犬の行方に関する広告を載せ、有力情報には
200ドル(約2万3750円)の礼金を払うとしていた。これを知った男が
飼い主に電話を掛け、450ドル欲しいと交渉を持ち掛けていた。
飼い主と男は待ち合わせて会ったが、警察がその場で男を逮捕した。
男の弁護士は、犬は男の恋人が購入したものだと主張している。
ソース(CNN) http://www.cnn.co.jp/fringe/CNN200512160019.html
- 68 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/12/21(水) 11:38:18 [ AOW3WgvU ]
- 【北海道】函館聖ヨハネ教会「牧師館」新築、おしゃれに変身
歴史的建造物が並び、異国情緒が漂う函館市西部地区の日本聖公会
「函館聖ヨハネ教会」(同市元町)の敷地に「牧師館」が新築された。
昨年9月の台風18号で旧牧師館が損壊し、聖公会が建て替えた。
切り妻屋根で、外壁の1、2階の境目に軒蛇腹(じゃばら)という化粧材を張って飾りを付け、おしゃれな洋館。
木造2階建て延べ138平方メートル。
5部屋あり、1階は執務室。総工費約2500万円で、市が景観形成住宅等建築奨励金として200万円を補助。
今年度に創設された奨励金の適用第1号となる。
19日行われた落成を祝う式典後、同教会の下沢昌牧師(45)は
「この場所にふさわしい素晴らしい建物ができた」と喜んでいた。
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/photojournal/news/20051220ddlk01040124000c.html
洋風のデザインが雪景色に映える函館聖ヨハネ教会の牧師館
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/photojournal/news/images/20051220dd0phj000015000p_size6.jpg
- 69 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/12/23(金) 00:05:05 [ AOW3WgvU ]
- 【バチカン】ローマ法王がサンタになった(写真あり)[12/22]
ローマ法王ベネディクト16世(78)は21日、サンタクロースに変身した。
定例の一般信徒との謁見に法王はカマウロ(Camauro)と呼ばれる
赤いビロードの帽子をかぶって登場した。
カマウロは白いアーミンの毛で縁取りがされており、サンタの帽子そっくり。
サンピエトロ広場に集まった数千人の信徒たちは法王が白ひげのないサンタになって
法王専用車に乗っている珍しい光景を見るチャンスに恵まれた。
写真:カマウロ姿のベネディクト16世
http://news.goo.ne.jp/news/picture/20051222/051221182323.6y8q01ja.jpg
ベネディクト16世が席に座ると書記官がこの帽子を外し、
いつものズケット(椀を伏せたような丸い小さな帽子)をかぶせた。
法王はサンタの格好をして信徒を喜ばせるよりは、この日、9度前後しかない寒さに備えたようだ。
法王のカマウロの使用は12世紀にさかのぼるが、一般信徒の前で法王がカマウロを着用したのは
1963年に死去したヨハネ23世以来だという。
gooニュース(AFP)
http://news.goo.ne.jp/news/jiji/kokusai/20051222/051221182323.6y8q01ja.html
- 70 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/12/24(土) 19:45:50 [ AOW3WgvU ]
- 【北海道】国内発祥の地で降誕祭 函館ハリストス正教会(画像あり)[051224]
日本で最初にロシア正教が伝わったとされる北海道函館市の
函館ハリストス正教会で24日、クリスマスを祝う礼拝「降誕祭」が
開かれ、集まった信者や観光客約70人が祈りをささげた。
冒頭、馬場登神父(68)がろうそくで照らされた祭壇に登場し、
明治時代に翻訳された祈りの言葉を朗読すると、
信者らの美しい歌声が響き渡った。
函館ハリストス正教会は1858年に来日した
初代ロシア領事によって建立。函館大火で焼失したが、
1916年に再建され、国の重要文化財に指定されている。
ソース(共同通信)http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=home&NWID=2005122401002410
▽北海道・函館ハリストス正教会で開かれたクリスマスを祝う礼拝
http://flash24.kyodo.co.jp/photo/PN20051224/PN2005122401002423.-.-.CI0002.jpg
- 71 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/12/24(土) 23:35:23 [ AOW3WgvU ]
- 【アメリカ】イエス・キリストに改名、裁判所が許可[051224]
自分の名前を「イエス・キリスト」に変えたいと訴えていた42歳の男性が、
ニューヨークの裁判所から改名許可を受け、クリスマスを前に大喜びしている。
男性の“旧名”はホセ・ルイス・エスピナルさん。1年前に突然
「私の名はイエス・キリストだ」と思い、改名に向け活動を開始。念願をかなえた。
通称として「イエス・キリスト」を名乗ることを選ばず、あえて法的手続きを踏んだ。
エスピナルさんは無職で独身。「今回の決定が下されたのは当然のこと。
私はまさに『イエス・キリスト』という名前の人間だからだ」と語っているという。
担当判事は「同じ氏名の人物から反対されない限り、
改名を拒む理由にはならない」と説明。01年にユタ州で
「サンタクロース」と改名した男性の例を引用した。
ソース(日刊スポーツ)http://www.nikkansports.com/ns/general/f-so-tp0-051224-0009.html
関連スレ
【海外】即位後は「ジョージ国王」になりたい―チャールズ皇太子が改名を希望
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1135412978/
- 72 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/12/28(水) 23:07:32 [ AOW3WgvU ]
- 【韓国】ローマ法王庁「韓国、ブレーキなく坂道を疾走」[12/28]
ローマ法王庁が韓国の胚性幹細胞(ES細胞)研究を批判しながら、黄禹錫(ファン・ウソック)事態に憂慮を表した。
ローマ法王庁生命アカデミー委員長のスグレシア司教は最近、カトリック新聞社長の李昌永(イ・チャンヨン)神父と
交わした新年書面対談で、「韓国が‘あらゆる生命の複製に反対する’国連の生命倫理決議に反して利益を選択
したのは危険なことであり、ブレーキなく坂道を疾走するようなものだ」と指摘した。
スグレシア司教は特に、「ヒト胚を破壊する特権を科学の権利で要求し、こうした研究をするために許可を受け、
お金を得るためにむやみに嘘をつく狂的な熱意は理解することができない」とし、黄禹錫事態を非難した。
スグレシア司教は「ES細胞を得るためにヒト胚を破壊し、ただその目的のためにヒト胚を創出するという研究は
強い反対にあうしかない」と主張した。
ローマ法王庁生命アカデミーは、生命問題を学問的に研究し、教会の教えと一致する生命文化育成のために
努めるローマ法王庁機構。
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=71162&servcode=400§code=400
【捏造問題】韓国のES細胞研究、ローマ法王庁が懸念示す【12/28】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1135750299/l50
- 73 名前:<削除> 投稿日:<削除> [ m9bZLsCE ]
- <削除>
- 74 名前:管理人@東大阪 投稿日:2005/12/29(木) 22:30:59 [ iy27P73E ]
- 広告なので消しときました。
- 75 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/01/01(日) 01:27:37 [ 1uQqmy0o ]
- 管理人様!今さら削除の方向ですか?
書き込みが広告であると重大明白な場合以外は放置でいいのでは?
私は管理人様が削除を避ける運営方針にほれていますのですよ。
- 76 名前:管理人@東大阪 投稿日:2006/01/01(日) 21:53:58 [ iy27P73E ]
- まっ、まじですかぁ??????。
思いっきりエロサイトなんですけど。
残せといわれれば、残しますがよお。
個人的には、なんか、たまには管理人らしいことタイムリーでしてるな。
と、うぬぼれてたんですけど。
- 77 名前:管理人@東大阪 投稿日:2006/01/01(日) 22:37:19 [ iy27P73E ]
- 字うち違えました。
残せといわれれば、残しますが。
です。
- 78 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/01/02(月) 00:40:01 [ AOW3WgvU ]
- 明けましておめでとうございます。
ワンクリ詐欺じゃなければええんじゃないの?w
自分以外のレスがついていたので感動。。。
- 79 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/01/02(月) 13:28:27 [ 1uQqmy0o ]
- ネットでは多種、多様、多岐にわたる情報があって自然でしょう。
そのなかでいかにクリスチャンが対処できるか?
それが掲示板では大切でしょ。私は管理人さんの信仰に基ずく信念(削除は最小限)に
ほれていますよ。新年は新年を大切にされてください。
- 80 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/01/02(月) 13:30:33 [ 1uQqmy0o ]
- したらばで管理放棄は認めなとの約款がありでしょう。
でも削除や、アクセス禁止だけが管理ではないよ。
他のキリスト狂サイト運営者はここの管理人様を見習ってほしいぽ
- 81 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/01/02(月) 13:33:28 [ 1uQqmy0o ]
- 管理人様!新年は信念を大切にされますようにお願いします。
- 82 名前:管理人@東大阪 投稿日:2006/01/02(月) 19:54:54 [ iy27P73E ]
- ははーっ。m(_ _)m
おおせのままに。
- 83 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/01/02(月) 22:44:41 [ 1uQqmy0o ]
- いつの間にかここのスレ、管理人批判要望すれになった。
2ちゃんねると異なることは管理人様は誠意をもって対応する点だな。
2ちゃんねるも削除を少なくする点はここと同じでしょう。
でも中途半端に、不平等に削除やアクセス禁止もあり、利用者とのトラブル
もあることだな。でも、ここは2チャンネルの本来の理想ですよ。
キリスト教サイトの掲示板運営の先駆けですよ。
いろんな情報の中でクリスチャンがいかに対処するか?それを考えるいいサイトです。
最近、人権擁護法案といってネット上の言論の自由を制限する法案は国会で審議中です。
まもなく可決の可能性大。おれはこの法案大反対!選挙ではおれは比例代表で
共産党に投票して人権擁護法案に反対してやった。
管理人様、人権擁護法案が可決されても信仰の信念は捨てないで!がんばってください。
- 84 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/01/02(月) 22:52:09 [ 1uQqmy0o ]
- 西村博之は最高裁判所でネットでの表現の自由について敗訴した原因は
国会での、人権擁護法案の審議があります。
最高裁の判例が変わる原因として国会での可決見込み大の法案の審議があります。
最高裁長官も内閣が罷免権があることは憲法のきまりです。最高裁の人事権は内閣(行政)にあります。
憲法の法の欠陥で三権分立は完全に機能していません。
ネットを規制しようとするある勢力の動きには対抗しましょう。
- 85 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/01/02(月) 22:53:30 [ 1uQqmy0o ]
- 訂正
ネットの言論の自由を規制したい某勢力には対抗しましょう。
- 86 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/01/02(月) 23:02:15 [ 1uQqmy0o ]
- 俺は、国政選挙でいつも、最高裁判所の国民審査で全員を×つけてやっている。
- 87 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/01/05(木) 17:43:35 [ AOW3WgvU ]
- 【イタリア】イタリアの無神論者、教えをめぐりカトリック教会を告訴[060105]
[ローマ 4日 ロイター] 2000年前にキリストが実在したとする
ローマカトリック教会の教えが法律違反にあたるかどうかが、
イタリアの裁判で争われることになった。
原告のルイジ・カスチオリ氏は、被告のエンリコ・リギ氏と彼が所属する
カトリック教会が、「Abuso di Credulita Popolare(信条の乱用)」と
「Sostituzione di Persona(詐称)」という2つのイタリアの法律を犯したと主張。
カスチオリ氏はロイターに対し「反啓蒙主義と時代遅れな考え方を持つ
カトリック教会に最後の打撃を与えるために、この訴訟を起こした」と語った。
予備審問は27日に開かれる。
共に70代のカスチオリ氏とリギ氏は同じ町の出身で、
10代の頃は同じ神学校に通ったが、カスチオリ氏は無神論者、
リギ氏は教区新聞の記事を書く司祭となった。
ソース(goo)http://news.goo.ne.jp/news/reuters/kokusai/20060105/JAPAN-198819.html
- 88 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/01/17(火) 00:42:09 [ AOW3WgvU ]
- 【ノルウェー】牧師が教会の抗議でミス・ユニバース審査員を降板[060116]
[オスロ 13日 ロイター] ノルウェー教会は金曜日、
ビキニの女性たちが美を競うミス・ユニバース・ノルウェー大会の
審査員役についていた牧師を降板させた。
オスロ・ルーテル教会のアイナー・ゲリウス牧師は、勤務時間外には
自分のやりたいことをする権利があると発言しているが、教会側は、
牧師は常に教会全体を代表するもので、おおっぴらに他の人間を
審査するのは不適切だと主張。
「この大会の姿勢は、教会とは相容れません」と、牧師の所属する
オスロ監督管区議会の代表アルネ・グロニングセター氏は言う。
「教会は私たちはすべて平等であると教えなければならず、
この大会の女性観は特に問題のあるものです」
ミス・ユニバース・ノルウェー大会はテレビ放映され、
年齢17歳から22歳の女性12人のうちから、
世界大会に出場するノルウェー代表が選ばれる。
審査員と共に観客もノルウェー代表選出に参加する。
候補者女性たちはまず着飾って、次にイヴニングドレスで、
最後にビキニ姿で審査員の前を歩く。
ゲリウスはオスロの主教に求められるまで、
一週間のあいだ降板への圧力に抗した。
「本番までわずかな時間しかありませんけど、彼の代役を見つけるのは
そう難しくはないでしょう」と、ミス・ユニバースの広報担当者は言った。
ソース(excite ロイター)http://www.excite.co.jp/News/odd/00081137423327.html
▽ノルウェー
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/norway/index.html
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/norway/data.html
- 89 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/01/25(水) 14:50:58 [ AOW3WgvU ]
- 【国際】ローマ法王の言葉にも著作権。印税徴収、商品化と批判も
【ローマ25日共同】これまで自由に引用されてきたローマ法王の言葉や文章の著作権をはっきりさせ、
印刷した本などに印税をかけるという法王庁の新方針が25日までのイタリアの報道で明らかになった。
25日はベネディクト16世が就任後初の信者向け書簡(回勅)を発表する日で、この内容も対象。
バチカン周辺からは「法王の言葉の商品化」(ANSA通信)、「聖職者と金を連想させる悪い効果しか与えない」(作家メッソーリ氏)
との批判や、「布教に協力してきたのに今さら…」と負担増を嘆く出版社の声が聞こえる。
著作権の対象は、回勅、サンピエトロ広場での毎週日曜の祝福など法王の言葉と著作。
印税額は本の価格の3−5%で、バチカン出版局が一元管理する。
北海道新聞 2006/01/25 10:43
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20060125&j=0026&k=200601259798
- 90 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/01/30(月) 13:24:13 [ AOW3WgvU ]
- 【イラク】キリスト教徒標的テロ 教会や施設などで同時に爆発[060130]
イラクで29日、首都バグダッドにあるキリスト教の教会など、
複数のキリスト教関係の施設でほぼ同時に爆発があり、
あわせて3人が死亡しました。
http://www3.nhk.or.jp/news/2006/01/30/k20060130000031.html
このうちバグダッドでは、市内東部にあるキリスト教の教会や
バチカン大使館の近くなど3か所で、ほぼ同時に爆発があり、
警察では車に積まれた爆発物が使われたとしています。
一方、イラク北部のキルクークの教会でも、ほぼ同じ時間に爆発があり、
一連の爆発であわせて3人が死亡し、9人がけがをしました。
警察ではキリスト教徒を標的に計画された同時爆破テロだとみています。
イラクではキリスト教徒は少数派ですが、旧フセイン政権時代には
目立った差別はなく副首相を務めたキリスト教徒もいます。
しかしイスラム教のスンニ派とシーア派の宗派間の対立が深刻化するなかで、
キリスト教の教会に対するテロもたびたび起きるようになり、
外国に逃れるキリスト教徒も増えています。
ソース(NHK)http://www3.nhk.or.jp/news/2006/01/30/d20060130000031.html
- 91 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/01/31(火) 23:31:19 [ AOW3WgvU ]
- 【社会】横田めぐみさん写真展が閉幕
新潟市の新潟大和で開かれていた「めぐみちゃんと家族のメッセージ
横田滋写真展」(新潟日報社、あさがおの会、朝日新聞社主催)が31日、
閉幕した。最終日も約4000人が訪れ、来場者数は6日間で計約2万5000人
に達した。
会場は連日人の波が途切れない状況で、中には「もう一度見たい」と再度
足を運んだ人も。来場者からは、涙と怒りがにじんだ感想文やメッセージ約
1000通が寄せられ、新潟日報社が行った募金に約365万円が集まった。
募金は同社を通じ、拉致被害者家族会(横田滋代表)に贈られる。
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/index.asp?id=2006013130320
- 92 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/02/05(日) 09:20:27 [ 0cC5dWJw ]
- 【音楽】10代の女の子21人が結集!異色のゴスペルユニット「toi teens!?」がメジャーデビュー[02/05]
女子中高生を中心に10代の女の子が結集したゴスペルユニットがメジャーデビューする。
グループ名は「toi teens!?(トイティーンズ)」で、
22日にミニアルバム「ともだち」を発売。
リーダーのAyano(17)を中心に、メンバーを増やし続ける異色のグループだ。
ソロデビューの経験も持つシンガー・ソングライターのAyanoが中心となり、
04年10月にメンバー5人で結成。
インターネットなどを利用し、仲間を随時募集してきた結果、現在は21人にまで増えた。
メンバーは女子高生が中心だが、専門学生、中学生もいる。
「ゴスペルを楽しむ」をキーワードに集まった。
ニートや黒帯を持つ柔道家ら多彩な顔ぶれ。学校も違えば、関東から大阪まで住む場所も違う。
週末、都内に集まり、練習、野外ライブを行っている。
昨年5月に愛・地球博のライブイベントに出演し、注目を集め始めた。
デビューアルバムのメーン収録曲「ともだち」は人気少女コミックが原作の
「水に棲む花」(5月公開予定)の主題歌にも決まった。
20人を超えた現在もメンバーの募集を続けているが、Ayanoは
「日本中にトイティーンズの仲間をつくりたい。将来人数が3ケタの大きなグループになれば」
と語る。10代女子限定ユニットだけに、年月の経過とともにメンバーの脱退・加入が
頻繁に繰り返される「モーニング娘。」のようなグループ形態になりそうだ。
ソース:スポニチアネックス 2006/02/05 ※一部抜粋
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2006/02/05/07.html
ガールズゴスペルクワイア"toi teens!?(トイティーンズ)" ※視聴あり
http://www.toiteens.com/
Ayano
http://www.ayano-music.com/
- 93 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/02/05(日) 22:45:58 [ 0cC5dWJw ]
- 『法王が愛のないHについて警告 !』
法王ベネディクト16世は71ページにわたって、男女のエロティックな愛について「無条件な
愛のないセックスは男女を商品にしてしまう」と警告した。
その中で法王は、エロスからアガーペ(愛)がなくなると、単なる「売り物」になってしまうと説いた。
同時に、法王はキリスト教がエロティックな愛について反対する傾向にあったことを認めつつ、
愛のあるエロスについて触れたため、バチカン関係者もビックリしているとか。(AP)
http://ok.halhal.net/ ̄senichi/j/news/data/2006/2006_02_05_16_01.html
- 94 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/02/09(木) 17:12:51 [ 0cC5dWJw ]
- キング牧師夫人への弔辞、大統領本人の面前でブッシュ政権に辛辣な批判続々
【ワシントン=寺田正臣】米公民権運動の指導者故マーチン・ルーサー・キング
牧師の夫人で1月末に78歳で死去したコレッタ・スコット・キングさんの葬儀が
7日、ジョージア州リソニアの教会で行われ、弔辞を読み上げた参列者から
ブッシュ政権への辛辣(しんらつ)な批判が大統領本人の面前で飛び出した。
カーター元大統領は、「キング夫妻がかつて政府による盗聴の対象になり
自由が侵害されたのは、彼らにとってつらいことだった」と述べ、ブッシュ政権による
市民への通信傍受を間接的に批判。
また、1960年代の公民権運動の指導者だったジョセフ・ラウワリー牧師は、
「米国にはまだ貧困があふれ、健康保険の未加入者が数百万人に上り、
戦費はかさむが、貧しき者には恩恵がないことをコレッタも気づいていた」と、
ブッシュ政権を痛烈に非難した。
著名人の葬儀で大統領非難が飛び出すのは珍しく、ブッシュ大統領にとっては
耳の痛い弔辞となった。
大統領自身は弔辞で「夫人はキング牧師の遺志を引き継いだだけでなく
自らも遺産を残した」と夫人を称賛した。
讀賣新聞 http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20060208i111.htm
- 95 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/02/11(土) 23:57:13 [ 0cC5dWJw ]
- 【イタリア】「キリストは実在しなかった」と牧師を訴えた男性、裁判官に却下される[060211]
[ローマ 9日 ロイター] イタリアの無神論者が「イエス・キリストは実在しなかった」と
聖職者を訴えていたが、裁判官はこの訴えを却下した。聖職者の弁護士が明らかにした。
ルイージ・カシオーリ氏(72)は、学生時代の友人であり町の牧師でもあるエンリコ・リーギ氏が、
「詐欺行為から市民を守ることを目的とするイタリアの法律を犯している」と主張していた。
カシオーリ氏は裁判所に訴えたが認められず、逆にリーギ牧師を
中傷した罪で調査される羽目になってしまった。
このニュースを聞いたリーギ牧師(76)は、大変喜んでいるという。
ロイターに対してリーギ牧師は、「神よ、ありがとうございます。全て終わりました。
争いはまだまだ続くと思っていたのですが、このような結果となり嬉しく思います」と
コメントした。
カシオーリ氏は『The Fable of Christ(キリストの寓話)』の著者だ。
今回の決定について裁判所から正式な通達を得ていないと語っており、
イタリア最高裁に上告するつもりであることを表明している。
中傷の罪で訴えられる可能性があることについてコメントを求められたカシオーリ氏は、
笑いながら「私が嘘をついたことを証明するには、検察側はイエス・キリストが
実在していたことを証明しなければならないだろう」と話した。
「何の証拠もないでしょ?」とカシオーリ氏は言う。
ソース(excite)http://www.excite.co.jp/News/odd/00081139625991.html
- 96 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/02/13(月) 23:19:12 [ 0cC5dWJw ]
- 【イタリア】「私は政界のキリスト」 - ベルルスコーニ首相
今年4月上旬に総選挙を控えたイタリアのベルルスコーニ首相(69)が11日、支持者を迎えた
夕食会で、自身を「政界のイエス・キリスト」と発言した。イタリアの各メディアが伝えた。
同首相は今月10日、自身をフランス皇帝ナポレオンと比較し、話題になったばかり。
ベルルスコーニ首相は、アドリア海に面したイタリア中部アンコラでの夕食会で、自分はまるで
「イタリア政界のイエス・キリスト」のようだ、と発言。「わたしは我慢強い犠牲者。この身を投げだし、
すべての人々のために犠牲になる」と続けた。
この発言を受け、ある左派議員が「父なる神とイエス・キリストの家族は、よくは思っていないだろう」と
皮肉ったほか、共産党の議員は「グロテスクな例え」と、不快感を示した。
イタリアのANSA通信によると、この発言について質問された、ベルルスコーニ首相の「身内」である
下院のカジーニ議長は、「ばかばかしいことと深刻な話を一緒にしたくない」と、距離を置いた様子を
見せたという。
http://www.cnn.co.jp/fringe/CNN200602130021.html
- 97 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/02/17(金) 23:13:58 [ 0cC5dWJw ]
- 【懺悔】男性が教会に機関銃と仮面を提出【ドイツ】
教会で懺悔の男性、機関銃、手りゅう弾、弾倉も提出
男性の罪の懺悔(ざんげ)に応じていたドイツの聖職者が、
機関銃、手りゅう弾、弾倉やピエロの仮面なども
最後に手渡される出来事が南部の町で起きた。
ロイター通信は、機関銃保持の目的や懺悔の内容には触れていない。
(以下ソース)
※元記事: http://cnn.co.jp/fringe/CNN200602170022.html
CNN 平成18年02月17日
- 98 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/03/04(土) 14:57:59 [ 0cC5dWJw ]
- 【イスラエル】北部の聖地ナザレの教会で暴動 駆け付けたパトカーも放火 数人が負傷[060304]
【エルサレム3日共同】聖母マリアがイエスの受胎告知を受けたとされる
イスラエル北部の聖地ナザレの教会で3日、ユダヤ系とみられる男女3人が
花火のようなものを投げ、アラブ系住民数百人が3人を取り囲むなどして
暴動となった。イスラエルのメディアによると数人が負傷した。
教会の外では3人を救出しようと駆け付けた
パトカーが放火されるなど一時騒然とした。
ナザレはイスラエルの中でアラブ系住民が最も多く居住している都市。
ソース(日経新聞)http://www.nikkei.co.jp/news/main/im20060304NN000Y00804032006.html
▽イスラエルのナザレの教会で暴動。放火され炎上するパトカー
http://www.nikkei.co.jp/news/main/imimage/im20060304NN000Y0080403200613.jpg
- 99 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/03/10(金) 13:21:43 [ 0cC5dWJw ]
- 【英国】世界最小「主の祈り」、競売に…縦5ミリ横5ミリ(写真)[060310]
ロンドンで16日に競売にかけられる世界最小とされる「主の祈り」の模写本=写真、AP。
1952年に印刷されたもので、縦5ミリ、横5ミリの極小サイズとあって、爪の先端でページを
開くのがやっと。ミニチュア判「聖書」と「新約聖著」も同時に競売される。(AP)
ソース(ZAKZAK)http://www.zakzak.co.jp/top/2006_03/t2006031012.html
▽写真
http://www.zakzak.co.jp/top/2006_03/image/t2006031012APseisyo.jpg
- 100 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/03/31(金) 16:51:15 [ 0cC5dWJw ]
- 【南アフリカ】女王様稼業はしばらくお休み SMの女王様が牧師館を追い出される[03/31]
■SMの女王、牧師館から追い出される
南アフリカ共和国で、SMの女王が、宗教集会で教会側は問題のある住人を「追い出す」ことが
できると語り、牧師館に住む権利をめぐる法廷闘争を諦めた。29日、地元紙「プレトリア・ニューズ」が
報じた。
同紙によると、マリアン・エリスさんは夫と、プレトリア郊外の牧師館を借りて住んでいたが、教会の
長老が、エリスさんがSMの女王のアルバイトをしていることを発見、立ち退くように求めていた。
夫妻は当初、法廷で教会を相手に争う構えだったが28日、法廷闘争を放棄する決心を固めた。
エリスさんは「話せば長いことになるのですが、要するに争うことに疲れたのです。本当に疲れました。
牧師館を取り戻し、追い出せばよいでしょう」と語った。
エリスさんによると、教会と、将来の購入オプションを含む長期間の賃貸契約を結んでいたという。
彼女は報道陣に、女王として使っていた牧師館の中の「お仕置き部屋」を見せたが、自分は顧客と
肉体関係を持ったことはないし、売春宿を経営していたわけでもない、と主張した。
エリスさんは、しばらく女王様稼業をお休みするそうだ。
「でも引っ越しが終わったら鞭を鳴らすわ。戻ってきて仕返ししてやるから」
■ソース
http://www.excite.co.jp/News/odd/00081143776393.html
※依頼有りました
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1140459495/612
- 101 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/04/01(土) 19:50:21 [ 0cC5dWJw ]
- 【医療】心臓手術に「祈り」の効果なし? 米で1800人研究[04/01]
最古の医療とも言われる「祈り」は、病気治癒に効果があるのか。患者を知らない人に祈ってもらって心臓手
術の結果への影響を調べる研究が、米国で手術を受けた約1800人を対象に実施された。研究に資金提供した
ジョン・テンプルトン財団(本部ペンシルベニア州)は「今回の厳格な研究では、効果は確認されなかった」と
する声明を発表した。
同種の研究としては6回目で、過去の研究からは第三者の祈りが治癒に効果を与える可能性が指摘されていた
という。
調査は6カ所の医療機関で心臓の冠状動脈バイパス手術を受けた1800人の患者を三つのグループに分けた。
自分のために他人が祈ってくれていることを知っていて実際に祈りが行われたグループ、祈っていることは知ら
ないものの祈りは行われたグループ、そして祈りは行われずにそのことを知らないグループ。
AP通信によると、祈りは患者とは関係ないボランティアが「手術が成功して早く回復し、合併症が起きない」
よう祈ったという。手術の成功については、祈りの効果はみられなかった。逆に、祈りが行われていることを知
っていた患者の59%が30日以内に合併症を起こしたのに対し、知らなかった患者は52%と、祈りの「マイ
ナス効果」がみられた。
祈りが行われていることを知ることが、「祈らなくてはならないほど重症なのか」とかえって不安をかき立て
た可能性などが指摘されている。
ソース:
http://www.asahi.com/health/news/TKY200604010117.html
- 102 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/04/06(木) 00:05:08 [ 0cC5dWJw ]
- 『水の上を歩くキリストの奇跡、実は氷の上だった?─米研究』
新約聖書にはイエス・キリストが水の上を歩いたという奇跡が記されているが、
実はキリストは氷の上に乗っていたとする研究結果が
フロリダ州立大学の海洋学者によって4日発表された。
水の上を歩くキリストの奇跡を説明する「1つの仮説」として、
古陸水学専門誌「Journal of Paleolimnology」の4月号に研究を発表したのは、
フロリダ州立大学で海洋学の研究を行うドロン・ノフ教授。
同教授は地中海の海面温度の記録と統計モデルを用いて、
現在イスラエルの人々にはキネレット湖として知られる「ガリラヤ海」
の動力学の検証を行った。
研究結果によれば、イエス・キリストが生存した時期を
含む1500年―2600年前の付近の気温は非常に低く、気温が氷点下になると、
人の重みに耐えられるほどの厚さの氷が張っていたと考えられると結論づけている。
ノフ教授は「水の上を歩いた人がいると信じるかと聞かれれば、私の答えはノーだ。
私はそれを説明する自然現象があると思う」とし、遠くから見ていた人たちに
は水面に浮かぶ氷が見えなかったのでは?と述べている。
教授は14年前にも旧約聖書に伝えられるモーゼが紅海を切り開く奇跡を
当時の風と海の状況から科学的に証明する仮説を発表。
その際にも抗議の手紙を受け取ったが、キリストの奇跡を
科学的に証明する今回の仮説にも抗議メールが殺到しており、
「今度はキリストの復活を科学的に証明しようとでもしているのか」
との質問も寄せられているという。
http://today.reuters.co.jp/news/newsarticle.aspx?type=worldNews&storyid=2006-04-05T142511Z_01_NOOTR_RTRJONC_0_JAPAN-208644-1.xml
- 103 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/04/07(金) 22:01:59 [ 0cC5dWJw ]
- 【宗教】"ユダはキリストを裏切ってない?" 幻の「ユダの福音書」写本を解読
米国の科学教育団体「ナショナルジオグラフィック協会」は6日、
1700年前の幻の「ユダの福音書」の写本を解読したと発表した。
イエス・キリストの弟子ユダがローマの官憲に師を引き渡したのは、
イエスの言いつけに従ったからとの内容が記されていたという。
解読したロドルフ・カッセル元ジュネーブ大学教授(文献学)は
「真実ならば、ユダの行為は裏切りでないことになる」としており、
内容や解釈について世界的に大きな論争を巻き起こしそうだ。
13枚のパピルスに古代エジプト語(コプト語)で書かれたユダの
福音書は、「過ぎ越しの祭りが始まる3日前、イスカリオテのユダとの
1週間の対話でイエスが語った秘密の啓示」で始まる。イエスは、
ほかの弟子とは違い唯一、教えを正しく理解していたとユダを褒め、
「お前は、真の私を包むこの肉体を犠牲とし、すべての弟子たちを
超える存在になる」と、自らを官憲へ引き渡すよう指示したという。
同文書は3〜4世紀に書かれた写本で、1970年代にエジプトで
発見され、現在はスイスの古美術財団で管理されている。同協会が
資金援助し、カッセル元教授らが5年間かけて修復、内容を分析した。
福音書はイエスの弟子たちによる師の言行録で、実際は伝承などをもとに
後世作られたものと見られている。うち新約聖書に載っているのは、マタイ、
マルコ、ルカ、ヨハネの4人分だけ。ユダの福音書は、2世紀に異端の
禁書として文献に出てくるが、実物の内容が明らかになったのは初めて。
詳細は、28日発売の「ナショナルジオグラフィック日本版」に掲載される。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060407-00000301-yom-soci
- 104 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/04/24(月) 16:13:50 [ 0cC5dWJw ]
- 【バチカン】コンドーム使用で方針転換? HIV感染防止で[06/04/24]
バチカン(ローマ法王庁)はHIV(エイズウイルス)感染防止のため、これまで反対していた
コンドームの使用を認める方針に転換する見通しが出てきた。一部の特別な事例に限定されるとみられるが、
四半世紀にわたって在位してきた前ローマ法王ヨハネ・パウロ2世の方針を覆すものだけに、
法王庁の倫理観の変化を示唆する兆候として論議を呼びそうだ。
ロイター電などによると、バチカンの保健従事者評議会議長(保健相に相当)のバラガン枢機卿が
23日付の伊紙レプブリカとのインタビューで明らかにした。
バチカンが近く、HIV感染防止のため、感染者のコンドーム使用を認める新たな文書を近く公表するというもの。
バラガン枢機卿は文書の詳しい内容については明かさなかったが、
「これは、慎重さを要する大変難しくてデリケートな問題だ」とした上で、ローマ法王ベネディクト16世の
指示を受け、同評議会が科学者や神学者とともにこの問題を検討していると述べた。
これに先立ち、元ミラノ大司教でバチカンに影響力を持つマルティーニ枢機卿は21日発行の伊誌で、
「夫婦は自らのパートナーを守る義務がある」と述べ、HIV感染者が結婚した場合を例に挙げ、
限定的にコンドーム使用を認めるべきだとの見方を示していた。
昨年死去した前ローマ法王ヨハネ・パウロ2世は、四半世紀以上にわたる在位期間中、
「生命はあらゆる段階で尊重されるべきだ」との立場から、コンドームによる避妊や中絶、同性愛への
反対姿勢を変えなかった保守派として知られる。
跡を継いだベネディクト16世も保守色の強い人物とみられていたが、世界各地で深刻化する
エイズの拡大に歯止めがかからない事実を前に、何らかの形で方針転換する可能性も指摘されていた。
◆ソース:Sankei web
http://www.sankei.co.jp/news/060424/kok059.htm
- 105 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/04/26(水) 00:10:08 [ 0cC5dWJw ]
- 社会】 「入れば女性信者は全員、あなたの花嫁に」 若者を狙う"カルト教団たち"
・“五月病”で弱っているヤング世代を虎視眈々と狙うのがカルト教団だ。最近は
監禁や脅迫、色仕掛けを駆使したトンデモ勧誘が横行しているという。
X会は信者が学校や職場の知人を自宅に呼び寄せて勧誘する。「カモが入信を断って
帰ろうとすると信者たちが押さえつけて監禁し、入信申込書にサインするまで解放しない。
優しい態度は豹変し、“ナメてるとぶっ殺すぞ!”と言って暴行するのです」
もっと巧妙な勧誘法を見てみよう。出会い系サイトで知り合った女子高生に「面白い人に
会わせてあげる」と言われたAさん(26歳・金融)。連れて行かれたマンションの一室で
60代の教祖にこう言われた。
「わが教団は一夫多妻制。入信すれば女性信者は全員、あなたの花嫁になります。相性を
確かめてみますか?」 Aさんがうなずくと、その場にいた7人の女子高生信者が(略)や
(略)で“ご奉仕”をしてくれたという。
「女の子は美人ぞろい。毎回2万円のお布施をすれば、このサービスをしてもらえるという。
風俗よりずっと割安なので入信しました」(Aさん)
ところが裏があった。男性信者にはマルチ商法で洗剤などの販売が課せられるのだ。
Bさん(24歳・商社)はマイカーを運転中、信号無視の車に衝突された。相手の車を運転
していたのは20代の女性。保険の処理などが終わったあと、Bさんは、相手の女性から
「お詫びしたい」という電話を受けた。行ったところ……。
「某有名教団へのお誘いだったんです。女性と先輩信者の2人がかりで勧誘されました」(Bさん)
渋谷駅前では女子大生ばかりを狙った自己啓発セミナーの勧誘が増えている。
料金は約30万円。「お金がない」と断ると、消費者金融に連れて行かれる。
「借りたカネを団体に振り込むまでずっと監視するんです。返済のために学校をサボって
キャバ嬢のバイトをする子もいます」(元会員)
このほかに平和運動NPOを名乗り、「世界を変えるための最終理論を学べる」と勧誘。
150万円ものカネを取ったうえに安アパートで共同生活をさせ、関連の清掃会社に送り込んで
低賃金で働かせる団体もある。(一部略)
http://news.www.infoseek.co.jp/gendainet/story.html?q=25gendainet05016853&cat=30
- 106 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/05/07(日) 22:16:56 [ 0cC5dWJw ]
- 【ウガンダ】 地元キリスト教会の牧師が泥棒 [060507]
泥棒は地元教会の牧師だった…… [カンパラ 6日 ロイター]
ウガンダの警察が、警察犬を使用して泥棒を追跡したところ、まさかという人物に
たどり着いた。それは、キリスト教の牧師だった。
地元新聞によると、この牧師は近隣の村から物を盗んだ疑いですでに逮捕された。
多くの見物人が見守る中、窃盗事件が発生した現場で警察犬が放たれた。
しかし、警察犬がキリスト教教会の牧師が経営する店に飛び込んでいったため、
人々は驚きを隠せなかった。また、この店のカウンターの裏には、
盗まれた品々が隠されていたそうだ。
地元警察によると、詳しい捜査が終了した後、すぐに起訴に踏み切るとのこと。
ソース:世界びっくりニュース
http://www.excite.co.jp/News/odd/00081146969457.html
ウガンダの位置
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/africa/image/map03.gif
- 107 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/05/14(日) 00:56:39 [ 0cC5dWJw ]
- 【中国】「自由を求めて中国人たちよ、奮い立て」…ブッシュ米大統領と面会した余傑氏
ホワイトハウスで11日、ブッシュ大統領と面会した北京在住の著名作家
でキリスト教地下教会信者の余傑氏(32)が同日、共同通信のインタビュー
に応じ、中国で人権問題が一向に改善しない状況に対し「もっと多くの
中国人が自由を求め奮い立たなければならない」と述べ、粘り強く民主化
運動を進める決意を示した。
今後の運動については、あくまでも目標を「宗教の自由の拡大」に置いて、
インターネットなどを利用し人々に支持を訴えていくと表明。急進的な政治
改革を避け、宗教面から着実な民主化を目指す考えを明確にした。
余氏が大統領との面会を要請する書簡を送ったのは約1カ月前で
「本当に実現するとは思ってもいなかった」と振り返った。同じホワイト
ハウスで4月20日に行われた胡錦濤・中国国家主席との米中首脳会談で、
宗教抑圧など中国の人権問題に大きな進展がなかったことに大統領が
「不満」を抱き、面会につながったのだろうと話した。
中国の人権状況に対して厳しい姿勢を取る唯一の超大国・米国の
大統領との面会が実現したことで、現状打破への「非常に重要な突破口」
を得たと強調した。
また、江沢民前国家主席の下、野党結成を目指した民主活動家が
次々捕まった時期よりも、現在の方が中国の人権状況は「ひどくなった」
と述べ「胡主席の就任時に内外から注目された政治改革への期待は
既にない」と厳しく指摘した。
ソース(U.S.Frontline・共同通信)
http://www.usfl.com/Daily/News/06/05/0512_010.asp
- 108 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/05/15(月) 23:34:39 [ 0cC5dWJw ]
- 【比韓】宣教師さえ「アグリーコリアン」〜MBC『PD手帳』フィリピン現地実態告発[05/15]
去年まで派遣された宣教師が1万4086人とアメリカに続き海外宣教師派遣第2位の大韓民国だが、
量的膨脹にもかかわらず、去る2月フィリピン宣教師のセックススキャンダル疑惑が申し立てられて、
管理監督機関がない海外宣教システムの問題点が浮び上がった。
一体フィリピン宣教師に何が起きたのか、MBC「PD手帳」が現地取材を通じて批判されている宣
教師セックススキャンダル疑惑と量的成長のみを追い求めて来た海外宣教の現実を取り上げた「フィ
リピン宣教師のアグリーコリアン(仮題)」を来る16日放送する。
この放送では最近フィリピン宣教現場で批判されているセックススキャンダル疑惑事件の張本人A牧
師を集中的に取材した。彼は7つの教会を開拓して現地人たちに尊敬されていたが、現在自分の教会
信者エイミー(16歳、仮名)から強姦容疑で現地検察に告発された状態。
エイミーはA牧師が二度、車の中で自分にキスし、胸と足を触るなどセクハラをし、11月14日に
モーテルで強姦したと主張した。一方、A牧師はエイミーが主張した強姦とセクハラ容疑を強く否定
した。フィリピン女学生たちを娘のように安らげるようにする過程で誤解が生じたことだと説明した。
しかしエイミーとともに教会に通った4人の女学生も、A牧師が奨学金を与えると近付いて胸と足を
触るなどセクハラをしたと打ち明けた。被害者の親たちは信じていた「牧師様」に子供たちが踏みに
じられたと鬱憤を噴き出しおり、容疑を否認するA牧師が嘘をついていると主張した。
(中略)
A牧師事例だけではなくフィリピン宣教師社会では韓国宣教師たちの物質宣教と権威主義宣教に対す
る批判で持ちきりだった。取材陣が会った一現地人牧師は「韓国宣教師たちの権威的で成果誇示に重
点を置く宣教方式は韓国の誤った宣教システムのため」と指摘した。
これは現在、宣教師たちが後援金を使うことを牽制したり管理するシステムが事実上全く存在しない
状態のため。彼らを後援する韓国教会も現地宣教師の後援金の使用内訳が正確に分からなかった。
取材陣が会ったフィリピン僑民らは、一部韓国宣教師たちが韓国から送られた後援金でゴルフやカジ
ノを楽しみ、良い家とお茶を持っていてフィリピンでは「最上流層」で通じると説明した。またお金
を送ってくれる後援教会からお客さんが来れば先を争って応待し、自分がもっと多くの後援金を確保
するために、宣教師同士でお互いをけなしあうことも数十回と言った。
こんな宣教師たちの行動のため現地の反韓国感情が高まっているが、フィリピンで宣教師たちの宣教
活動を管理監督したり制裁する機関はほとんどない実情。A牧師のセックススキャンダル疑惑が明ら
かになると、派遣教団はA牧師の宣教職返却で、教団側との関係が整理されたからさらに問題視する
ことができないという立場を見せた。
現在フィリピンに派遣された韓国人宣教師は約1000人余り。もはや飽和状態になったフィリピン
宣教現場は、宣教師間の過当競争とセックススキャンダルで情けない姿を見せている。
ソース:Daum News(韓国語)
<宣教者たちさえ‘アグリーコリアン’…フィリピン現地実態告発>
http://news.media.daum.net/society/affair/200605/15/gonews/v12704992.html
関連スレ:【韓比】フィリピンで韓国人牧師が性暴行容疑[3/5]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1141565644/
【国内】信者の少女らに常習的に繰り返し性的暴行した金保元牧師に懲役20年
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1140514095/
- 109 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/05/17(水) 16:25:26 [ 0cC5dWJw ]
- 【調査】 「キリストには子供がいて、血筋続いている」 6割が信じる…「ダ・ヴィンチ・コード」読者
★「キリストに子ども」6割 英世論調査で読者回答
・17日付の英紙デーリー・テレグラフは、世界的ベストセラー小説「ダ・ヴィンチ・コード」を
読んだ人の6割が、小説の筋書きに沿い、イエス・キリストには子どもがいて血筋が続いて
いる可能性があると信じているとの世論調査結果を掲載した。
同紙は、この調査結果が、同名映画の封切りを前に「『ダ・ヴィンチ・コード』は作り話だ」と
大規模キャンペーンを始めたキリスト教会指導者らに衝撃を与えたとしている。
調査結果では、36%の読者がカトリック教会はキリストについての真実を隠ぺいしていると
信じていると回答した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060517-00000084-kyodo-soci
- 110 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/05/28(日) 22:08:16 [ 0cC5dWJw ]
- 【国際】ローマ法王、アウシュビッツ強制収容所跡地を訪問へ[05/28]
ポーランドを訪問中のローマ法王ベネディクト16世(79)は28日午後5時(日本時間29日午前0
時)、アウシュビッツ(現オシフィエンチム)強制収容所跡地を訪問する。
歴代法王では、79年の前法王、故ヨハネ・パウロ2世に続き2人目。現法王はドイツ人だけに注目を集
めている。
法王は「労働は人を自由にする」とドイツ語で書かれた同収容所の鉄門前で車両を止め、歩いて門をくぐ
る。バチカン筋によると、車両で門を通過する案もあったが、ナチス時代にドイツ人将校らが車両で通過し
たことから、徒歩に変更したという。
バチカンのナバロ報道官は27日の会見で「アウシュビッツ訪問は当初の計画に入っていなかったが、法
王本人が『私は行きたい。行かないということはできない』と繰り返し主張した」と述べた。ドイツ人法王
による今回の同収容所訪問を、ポーランド国内は歓迎している。
朝日新聞
http://www.asahi.com/international/update/0528/002.html
関連スレ
【ポーランド】ローマ法王訪問中は酒類販売を禁止
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1148726791/
- 111 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/06/02(金) 20:37:57 [ 0cC5dWJw ]
- 【どうぶつ】ボートの「白鳥」に恋して---数週間寄り添うコクチョウ【とりさん】
ドイツのムエンシュテル町の池に飛来したカモ科のコクチョウが、白鳥の姿の
プラスチック製ボートに「恋して」、過去3週間、そばを一切離れない光景が
続いている。
白色のボートは2人乗りで、地元のヨット学校が池に貸し出しているもの。
コクチョウの5倍ほどの大きさだが、ピッタリとそばに寄り添い、他のボートが
近付いたら、威かくするように追いかけ回すという。
体形が白鳥に似ている、雄のコクチョウは、5月初旬に池に姿を見せた。
ヨット学校の責任者は、「ボートの白鳥にみそめている状態」「いつかは偽物と
気付くだろうが、痛手を受けるだろうか。その後、同じ誤りをしなければ良いが」
と思いやっている。
ソースは
http://cnn.co.jp/fringe/CNN200606020027.html
- 112 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/06/06(火) 09:30:59 [ ROBZqzXs ]
- 【こぼれ話】6月6日は「悪魔の日」、24時間の祈りを=オランダの団体
2006年 6月 5日 (月) 23:31(時事通信)
【ハーグ5日】2006年6月6日は「悪魔の日」だとして、オランダに拠点を置く団体が、災いを起こそうとする悪魔の意図をくじくため、24時間の祈りをするよう世界中のキリスト教徒に呼び掛けた。(写真はルーマニア・ブカレストの修道院)
呼び掛けたのは「アンバサダーズ・ミニストリーズ」という団体。同日は「6」が3つ並び、これは聖書のヨハネの黙示録に書かれている悪魔を意味する数字「666」と符合するとして、この世の終わりなどの災いの到来を告げる日になると一部で恐れられている。そこで同団体は、前日の5日午後6時から24時間の祈りをするよう訴えた。
同団体関係者は「悪魔はこの日を利用しようとしている。われわれの行動を通じて悪魔が目的を果たすのを阻止したい」と語っている。〔AFP=時事〕
http://news.goo.ne.jp/news/jiji/kokusai/20060605/060605122726.5i4vny6k.html
- 113 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/06/06(火) 21:08:28 [ 0cC5dWJw ]
- 【青森・新郷村】「キリスト祭」墓の周りで踊り
イエス・キリストが生涯を終えたという伝承に基づき、キリストを祭った墓の周りで
毎年行われている「キリスト祭」が4日、新郷村戸来のキリストの里公園であった=写真。
http://mytown.asahi.com/aomori/k_img_render.php?k_id=02000000606040004&o_id=819&type=kiji
神事や獅子舞に続き、地元の芸能保存会が墓の周りで、盆踊りの「ナニャドヤラ踊り」を披露、
訪れた約750人の観客が見入った。
ヘブライ語とも伝えられる「ナニャドヤラ〜、ナニャドサレノ、ナニャドヤラア〜」
の唄(うた)に合わせたゆったりとした動きだ。
祭りは35年に「墓」が見つかった後、64年から村観光協会が開いている。
祭りをビデオに収めていたフランス人のエンジニア、オーギュスタン・ヴィドヴィッチさん(37)
は「5年前に本で知ってからずっとこの目で見たかった。神道とキリスト教が混ざっていて、
面白い」と話していた。
[朝日新聞:青森版]2006年06月05日
http://mytown.asahi.com/aomori/news.php?k_id=02000000606040004
- 114 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/06/07(水) 16:22:59 [ 0cC5dWJw ]
- 【アメリカ】「赤ちゃんが『ダミアン』なんてイヤ」 悪魔の数字「666」嫌い、出産次々延期
聖書に書かれている悪魔の数字「666」を嫌い、年月日に「6」が
三つ並ぶ六日、米国ではこの日の赤ちゃん誕生を避けようと出産を
延期したり、前日に帝王切開で産んだりする例が目立った。
AP通信によると、ニューヨークのある病院では、十人以上が予定していた
出産を延期。シカゴの病院でもこの日は、すべての出産を中止した。
この病院で前日に帝王切開で男児を産んだ女性は、「息子が『ダミアン』
なんて呼ばれ、いじめられるのはかわいそうだから」と話した。
新約聖書の「ヨハネの黙示録」には、最後の審判で断罪される者は
悪魔の数字が腕や額に刻印されていると書かれている。「ダミアン」は
六日、世界同時公開された米ホラー映画「オーメン」のリメーク版で、
悪魔の子として生まれ、「666」が刻印されていた男の子の名前。
http://www.tokyo-np.co.jp/00/kok/20060607/eve_____kok_____000.shtml
- 115 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/06/15(木) 21:34:18 [ 0cC5dWJw ]
- 【国際】英国国教会の女性主教叙任問題が膠着状態に[06/15]
英国国教会による女性主教を任命するための議論は、先週の英国国教会指導者会議によって合意に
達しなかったことから膠着状態に陥った。
英国国教会年配女性聖職者の1人、英レスター教区首席司祭のヴィヴィアンヌ・フォール牧師は、現
状で提案されている計画下ではいつまでたっても自分が主教になることはできないだろうと感じている
(The Telegraph)。
英ギルフォード教区主教クリストファー・ヒル牧師が議長を務めた会議の報告によると、会議では、伝
統主義を主張する教会区の主教らに女性主教任命案へと好意を持たせる計画の概要を提案したという。
英国国教会では今年始めに行われた総会で、すでに女性主教任命の法制化の準備をすることを計
画しているが、その法制化の準備が遅れている。総会では、女性主教任命に反対する保守派らの合意
を得ることを国教会内で議論する時間が、女性主教任命のためには今後さらに必要であると結論付け
た。
先週のマーケットボズワースにおける主教会議では、主教らが女性主教任命問題に対して合意に達
しなかったことから、問題に対する何の進展も見られなかった。
会議に出席したある主教によると、会議出席者らは、この問題について英国国教会全体で合意に達
することは不可能であると結論付けたと伝え、「私たちは、この問題に関して異なる見解をもつ主教らす
べてに有効である実行可能な提案を行うことができませんでした。あらゆることが提案されましたが、結
局、問題解決を進展させる方策を挙げることができませんでした」と弁明した。
次回総会では、英国国教会を決裂させるのを防ぐためにもさらに時間をかけて女性主教任命のため
のメカニズムを議論することが要請される。今後、女性主教任命について更なる段階に踏みこむかにつ
いて投票を行い、伝統主義の立場をとる主教らとの和解の方策を立てる予定だという。
英国国教会内部のハイチャーチに属する伝統主義者らは、男性主教だけからなる「第三管区」を作る
べきであると呼びかけている。
しかしこの第三管区案は、英国国教会内の多くの女性聖職者からの合意を得られそうにない。フォー
ル牧師は、「私たちは英国国教会法に定められた形で、正式に女性主教の立場を確定させなければな
りません」と述べた。
2012年に最初の女性主教任命を期待している女性主教任命活動家らにとって、今回の議論の結果
は女性主教問題解決の膠着を示すものとなった。フォール牧師は、「ヒル主教らによる今回の提案では
、私は主教としての活動を行うことはできないだろう」とその心のうちを語った。
女性主教任命活動団体「ウォッチ」の議長を務めるクリスティナ・リー氏は、「私たちは男女差別に反
対する女性主教任命に関する法制定に関して、できるだけ早く事を進展させる必要があります。私たち
はこの問題に関して良い解決策が必要です。そうでなければ、私たちはこのまま永遠にこの問題に対
して何も事を決められないままの膠着状態に陥ってしまいます」と警告した。
吉本幸恵
ソース:christiantoday
http://www.christiantoday.co.jp/news.htm?id=608&code=int
- 116 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/06/24(土) 18:48:57 [ ROBZqzXs ]
- 「武士道」傍らに、奉仕と献身
第3回新渡戸・南原賞を受賞した資生堂会長、池田守男(いけだ・もりお)さん
社長時代に、「サーバント(奉仕者)・リーダーシップ」を提唱するなど、クリスチャン経営者として知られる。キリスト教を基盤に国際平和や教育に尽力した新渡戸稲造(元国際連盟事務次長)、南原繁(元東大総長)両氏の精神の継承者に贈られる賞を、経営者で初めて受賞した。
「人生の節目節目で指針を与えられたのが、新渡戸先生の著書『武士道』。どんな賞よりうれしい」と喜ぶ。
「武士道」との出会いは、クリスチャンとしての生き方を模索していた19歳のころ。キリスト教を「武士道の幹に接ぎ木する」という一節に魅せられ、牧師を目指して東京神学大学へ進学した。
「牧師になるだけが信仰の道ではない。1度社会へ出よう」と資生堂に入った後も、キリスト教精神は支柱だ。
「店頭で化粧品を販売する社員がトップで、社長は1番下で会社全体に奉仕する」という逆ピラミッド型の発想でサーバント・リーダーシップを提唱、店頭の視点から経営改革を進め、社外にも「社会全体が物質・金銭主義に傾斜し、人間性が失われている」と警鐘を鳴らしてきた。
それでも後を絶たない企業の不祥事に、「人も企業も多くの庇護(ひご)のもとで存在している。常に感謝の念を持ち、社会の役に立つよう努力するのは当然です」と力を込める。
6月29日に相談役に退くが、今後も「武士道」を傍らに置いて、「奉仕と献身」を社外活動で貫くつもりだ。
(幸内康)
http://job.yomiuri.co.jp/news/jo_ne_06062327-2.cfm
- 117 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/07/12(水) 10:15:32 [ 0cC5dWJw ]
- 【韓国】ローマ法王が「口づけ」した土地から温泉が… [07/12]
20年前に韓国を訪れたローマ法王が「口づけ」をした土地から、温泉が湧き出ました。
新世界が7日、釜山海雲台セントムシティーで着工した「新世界UEC(Urban Entertainment Center・都心産業施設)」
敷地で温泉を掘り当てました。
思いがけない幸運を得た新世界はこの場所に「温泉とショッピングが融合した複合ショッピングモール」を開発する予
定です。
2008年末ごろ1次工事である9万坪の施設が完工すれば、釜山を訪れる観光客と釜山市民はデパート、免税店、専門
店でショッピングを楽しみながら、温泉を利用したアクアランド、ゲームセンター、アイマックスシアターのようなエンター
テインメント施設も同時に利用できるようになります。
新世界が2004年9月、この敷地の事業権を落札した当時、温泉が出るとは誰も予想していませんでした。
実際、セントムシティー内の巨大ショッピングモール事業はリスクが大きく、釜山市が事業権の競争入札を実施した際も、
新世界の競争企業は1次で入札流れになることを願い、入札もしませんでした。
新世界は単独入札して事業権を獲得した後、釜山地域の他のビル敷地でも行ったように、試験的に温泉孔を2カ所掘っ
てみました。
穴を掘った2カ所のうち1カ所からは海水食塩、もう1カ所からは重炭酸ナトリウムが出ました。
主な成分がそれぞれ異なる良質の温泉水が発見され、事業性にも優れていることが確認されたのです。
10カ所掘って1カ所から出るかどうかといわれる温泉で、1日に700トンも湧き出る温泉を掘り当てたとなれば、新世界は
“祝福”を受けたようなものです。
新世界のUEC敷地は、1984年にローマ法王ヨハン・パウロ2世が釜山を訪れた際に地面に口づけをした水営飛行場があ
った所です。
このことから「ローマ法王の祝福」という声も聞かれます。
この施設が全ての釜山市民にとっても祝福となるような立派な施設になって欲しいものです。
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/07/12/20060712000004.html
- 118 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/07/18(火) 08:39:35 [ 0cC5dWJw ]
- 【南ア】81歳牧師が7人目の女性と結婚 「もっと子供がほしい」
6人の妻との間に計45人の子供をもうけた南アフリカの81歳の男性が、
7人目となる22歳の女性と結婚した。「新郎」はキリスト教の流れをくむ
「シェンベ教会」の牧師、マトゥンジュワさん。教会で会ったムドゥレツェさん
に一目ぼれしたのだそうだ。「年の差なんてまったく関係ない」とマトゥンジュワさん。
「もっと子供がほしい。数年後にはさらに妻が増えているかもよ」とも。
http://www.sankei.co.jp/news/060718/sha018.htm
- 119 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/07/29(土) 09:24:10 [ 0cC5dWJw ]
- 【米国】宗教専門のラジオ局、突然「ポルノ専門」に あまりの変わりように住民不満[060729]
カリフォルニア州キングズバーグ──今まで聖書の言葉や賛美歌、
説法など宗教関連だけの内容を放送していたカリフォルニア州の
FMラジオ局が、今週になって「ポルノ専門」局に変わった。
あまりの変わりように、不満を口にする住民も出始めた。
カリフォルニア州フレズノ地域で宗教専門のラジオ局として
放送していたKFYE─FM局が今月、売却されて、
オーナーが変わったことが原因。21歳以下には聴かないように
呼び掛けた上で、わいせつだと言われる歌詞の曲、例えば
ビートルズの「Why Don't We Do It in the Road」や
マーヴィン・ゲイの「Sexual Healing」、ジャネット・ジャクソンの
「Nasty」を流している。
この変わりように、地元フレズノのエド・バークマンさんは、
「議論を巻き起こすだけ」「みんなが聴けるラジオ放送で流す
番組内容じゃない」と手厳しい意見を述べている。
一方、新しく同局のオーナーとなったジェリー・クリフトンさんは、
一線を越えないようにしている、と反論している。
クリフトンさんが今後、番組構成を
変更するかどうかはわかっていない。
ソース(CNN)http://cnn.co.jp/showbiz/CNN200607280022.html
- 120 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/08/14(月) 23:26:29 [ 0cC5dWJw ]
- 【旅客機爆破テロ未遂】容疑者にキリスト教からイスラム教への「改宗者3人」 英国社会驚き広がる[08/14]
【ロンドン小松浩】英国の旅客機爆破テロ計画で逮捕された容疑者グループにキリスト
教からイスラム教への改宗者が3人いたことが明るみに出た。イスラム過激派の思想
がキリスト教の家庭で育った英国の若者にも浸透していた可能性が強まったことに英
国社会で驚きが広がっている。
改宗していたのはブライアン・ヤング(28)、ドン・スチュワートホワイト(20)、オリバー・
サバント(25)の3容疑者。いずれもイスラム風の名前に変え、あごひげをはやし服装
もイスラム風にしていた。
スチュワートホワイト容疑者は保守党職員だった父を持つ白人で、美術専攻の学生。
スーパーモデルのヘザー・スチュワートホワイトさん(36)は異母姉になる。へザーさん
は元全仏テニスチャンピオンのヤニック・ノア選手の元妻だ。
同容疑者が改宗したのは逮捕の半年前。名前もアブドル・ワヒドにした。容疑者グルー
プは1年前から今回の爆破テロ計画を進めていたとされ、スチュワート容疑者は改宗直
後からテロ計画に加わった疑いがある。
またヤング容疑者は3年前、サバント容疑者は8年前に改宗した。3人ともイスラム系の
友人の影響があったとみられている。改宗後はイスラム教の集会に積極的に出席し、飲
酒を控えるなど教義の吸収に熱心だったというが、イスラム過激派との接点はまだ不明
だ。
改宗した3人を含め今回の逮捕者24人(うち1人は釈放)の大半は中流家庭出身。音楽
会社社員、自動車ディーラー、タクシー運転手、医者希望の学生など生活に困っていた
様子はうかがえない。生活態度も普通の若者と変わらなかったという。英メディアは「普
通の男たちが計画した普通でない陰謀」(インディペンデント紙)などと伝えている。
毎日新聞 2006年8月14日 21時42分 (最終更新時間 8月14日 21時59分)
ソース MSN毎日インタラクティブ:
http://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/news/20060815k0000m030086000c.html
- 121 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/09/09(土) 11:09:46 [ 0cC5dWJw ]
- 【バチカン】ローマ法王ベネディクト16世が再び帽子愛を披露
【写真】つばの広い赤い帽子をかぶるローマ法王ベネディクト16世。
9月6日、バチカン・サンピエトロ広場にて (ロイター/Max Rossi)
http://image.excite.co.jp/feed/news/extnews/extnews_2006-09-06T101541Z_01_NOOTR_RTRIDSP_2_OUKOE-UK-POPE-HAT.jpg
[バチカン市 6日 ロイター] ローマ法王ベネディクト16世(79)が
また古い帽子への愛着を披露した。
サンピエトロ広場に毎週恒例の謁見を聴きに来た数千人の信者の前に
専用車に乗って現れた法王は、つばの広い赤い帽子をかぶっていた。
帽子は、「サトゥルノ」と呼ばれるもので、イタリア語で土星を意味する。
つばが土星の輪を連想させるからだ。法王がこのサトゥルノをかぶるのは
初めてのこと。
法王ヨハネ23世(1958-63)はサトゥルノを愛用していたし、
昨年亡くなったヨハネ・パウロ2世も暑い国を訪問する際に時々かぶっていた。
ベネディクト16世が奇妙な帽子をかぶるのは初めてではない。
昨年12月、厳しい寒さの中、法王は白い毛皮で縁取りされた
赤いビロードの帽子をかぶっていた。
「カマウロ」というこの帽子は中世に法王が寒さ対策にかぶっていたもので、
当時の絵画にも頻繁に描かれている。
REUTERS http://www.excite.co.jp/News/odd/00081157686946.html
- 122 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/09/14(木) 15:59:37 [ X/o3bXQI ]
- ㍾㍽㍼㍻㍾㍽㍼㍻㍾㍽㍼㍻㍾㍽㍼㍻㍾㍽㍼㍻㍾㍽㍼㍻㍾㍽㍼㍻㍾㍽㍼㍻
㍾㍽㍼㍻㍾㍽㍼㍻㍾㍽㍼㍻㍾㍽㍼㍻㍾㍽㍼㍻㍾㍽㍼㍻㍾㍽㍼㍻㍾㍽㍼㍻
みなさんこんにちは!パッチワーク講師でクリスチャンのHirokoです。
旅先から、みなさんにお知らせしたいニュースがあって書き込んでます♪
実は今私のブログで、お土産プレゼントを実施しています!
応募は9/19まで!急いでね!
詳しい応募方法はこちら
★★★キルターHirokoのおしゃべりタイム★★★
http://hiroqui.exblog.jp/4140382/
メインのHPはこちらです。
http://tetote.net/
た〜くさんのご応募、お待ちしています!
Hiroko@tetote.net
㍾㍽㍼㍻㍾㍽㍼㍻㍾㍽㍼㍻㍾㍽㍼㍻㍾㍽㍼㍻㍾㍽㍼㍻㍾㍽㍼㍻㍾㍽㍼㍻
㍾㍽㍼㍻㍾㍽㍼㍻㍾㍽㍼㍻㍾㍽㍼㍻㍾㍽㍼㍻㍾㍽㍼㍻㍾㍽㍼㍻㍾㍽㍼㍻
- 123 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/09/15(金) 22:27:31 [ 0cC5dWJw ]
- 【宗教】"イスラムは「邪悪」" ローマ法王の発言にイスラム諸国の怒り広がる
ローマ法王ベネディクト16世が、イスラム教が本質的に暴力を容認する
宗教であるかのような発言をし、イスラム諸国から怒りの声が相次いでいる。
2001年9月の米同時テロ以来、欧米の一部にはイスラムの教義そのものに
暴力の原因を求める議論があり、イスラム教徒の神経を逆なでしてきた。
パキスタン議会は15日、法王に発言の撤回を求める非難決議を全会一致で採択した。
ローマ法王は12日、訪問先の母国ドイツの大学で行った講義で、東ローマ帝国皇帝による
イスラム批判に触れ、「(イスラム教開祖の)預言者ムハンマドが新たにもたらしたものを
見せてほしい。それは邪悪と残酷だけだ」などと指摘。その上で、イスラムの教える
ジハード(聖戦)の概念を批判した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060915-00000114-jij-int
- 124 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/09/16(土) 10:43:20 [ 0cC5dWJw ]
- 【国際】ローマ法王:「聖戦」批判を擁護…独首相「意図を誤解」
【ローマ海保真人】ローマ法王ベネディクト16世の出身国ドイツのメルケル首相は
15日、イスラム原理主義の「聖戦」を批判した法王の発言にイスラム社会の反発が広がっていることについて、
「法王の発言の意図を誤解している」と述べ、法王を擁護した。
独紙に対しメルケル首相は、
法王の発言が「諸宗教間の対話追求を目的としたもので、宗教に名を借りたあらゆる暴力を断固として拒絶する内容だった」と評価した。
首相はその宗教間対話を支持し、「急務だ」とも語った。
法王は母国ドイツを訪問中、イスラム教の預言者ムハンマドが戦いを通し信仰を広めたとする14世紀のビザンチン帝国皇帝の言葉を引用し、聖戦を批判した。
アジア、中東のイスラム社会は過敏に反応し、法王に発言撤回や謝罪を求める騒ぎになっている。
メルケル首相の指摘通り、法王は暴力拒絶に賛同するイスラム教徒とキリスト教徒の間の対話を促し、テロと紛争の抑止を図りたかったようだ。
だが、演説のうちムハンマド批判を引用した言葉が突出してイスラム社会に伝わり、反発を招く結果となっている。
毎日新聞 2006年9月16日 10時21分
http://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/afro-ocea/news/20060916k0000e030015000c.html
つ関連スレ
【国際】ローマ法王の「聖戦」批判発言によりイスラム社会の反発広がる
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1158320796/
法王発言にイスラム反発 「聖戦批判」に対し謝罪要求
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1158316407/
【宗教】ローマ法王ベネディクト16世の預言者侮辱発言にイスラム諸国反発 エジプトの原理主義組織から「バチカンと断交を」の声明も
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1158359146/
- 125 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/09/16(土) 23:16:03 [ 0cC5dWJw ]
- 【トルコ】ローマ法王「聖戦」批判に反発拡大 トルコは訪問拒否の動きも[09/16]
ローマ法王ベネディクト16世が、イスラム教と預言者ムハンマドを侮辱する
発言を行ったとされることに対し、イスラム世界では「法王自身が釈明すべきだ」
(レバノンのイスラム教シーア派最高権威、ファドラッラー師)などとして、法王の
「謝罪」を求めた。
ムハンマド風刺画問題とは異なり、カトリック教会における「神の代理人」である
法王の発言だけに衝撃は大きく、イスラム世界には反発とともに、どう対応すれば
よいのか戸惑いもあるようだ。
法王の発言に対しては、アラブ世界最大の穏健イスラム原理主義組織、ムスリム
同胞団が「法王が謝罪しなければ、イスラム諸国はバチカン(ローマ法王庁)と断交
すべきだ」(エジプトの同胞団指導者、アーキフ師)との声明を発表するなど、スンニ派、
シーア派を問わず各国の宗教指導者が一斉に非難を強めていた。
政府レベルでも「法王の発言が文明間の戦争を激化させることを懸念する」(エジプトの
アブルゲイト外相)といった声明が相次ぎ、アラブ世界以外ではパキスタン国会が15日、
法王に発言撤回を求める非難決議を全会一致で採択した。
こうした中、今回は法王の公式訪問を11月に控えるトルコが予想以上に強い反応を示した。
「政教分離」を国是とする同国だが、国家が任命した宗教問題の最高責任者、バルダクオグル師
は「発言は敵意と恨みに満ちている」としたうえで、法王のトルコ訪問に反対する姿勢を鮮明にした。
イスラム系の与党、公正発展党だけでなく、最大野党の世俗主義政党、共和人民党(CHP)も
「法王は訪問する前に謝罪すべきだ」との声明を発表した。
ベネディクト16世が法王に選ばれる前の枢機卿時代、トルコの欧州連合(EU)加盟に反対した
ことも、今回のトルコの激しい反応の背景にあるようだ。
一方、イスラム諸国会議機構(OIC、加盟57カ国・機構)は、「イスラムに対するバチカンの新たな
政策を示すものでないことを願う」との声明を出し、バチカンからの明確な釈明を求めた。
いまのところ各地の抗議行動のほとんどは暴力には発展していない。
しかし、フランス通信(AFP)によると、エジプトの政府系シンクタンク、アハラム政治戦略研究所の
イマド・ガード研究員は、イスラム教徒の宗教感情が高まるラマダン月(断食月)が今月24日ごろ
から始まる点を指摘、「イスラム過激派が法王の発言を利用して、人々を扇動しようとするかもしれ
ない」と懸念を示した。
ニュースソース
http://www.sankei.co.jp/./news/060916/kok014.htm
- 126 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/09/17(日) 21:50:55 [ 0cC5dWJw ]
- 【バチカン】ローマ法王:聖戦批判に自ら「遺憾」表明 信徒前に演説で[9/17]
ローマ法王ベネディクト16世は17日、「聖戦」批判発言がイスラム社会の反発を招いている問題で
初めて公の場で演説し、「一部の発言がイスラム教徒から侮辱的だと受け止められ、
いくつかの国で反発があったことを非常に遺憾に思う」と述べた。
法王は16日、法王庁(バチカン)の声明を通じて既に遺憾の意を表明していたが、
直接謝罪を求めるイスラム社会に配慮した形だ。
法王はローマ郊外カステル・ガンドルフォの離宮で営まれた「日曜祈りの儀」で信徒を前に演説し、
冒頭、ドイツの大学で12日に行った演説に触れた。
14世紀のビザンチン帝国皇帝がイスラム教の預言者ムハンマドを批判した言葉を引用した点について
法王は「中世の文献からの引用であり、私の考えを表したものではない」と語った。
演説は諸宗教・文化間の相互尊重に基づく誠実な対話を目指したものだとして
「真意を理解してほしい」と訴えた。
16日のバチカン声明にイスラム社会は必ずしも満足していなかった。
エジプト最大のイスラム原理主義組織ムスリム同胞団のハビブ幹部は
「法王は重大な過ちを犯したのであり、過ちは直接的な謝罪なくして除去されない」と語っていた。
だが、17日の法王演説を聴いたハビブ幹部はロイター通信に「十分な謝罪だと考えられる」と話した。
バチカンと法王は直接の遺憾の意の表明により、速やかな幕引きを期待しているが、
パレスチナ自治区などではキリスト教会への放火が続いており、
一部のイスラム教徒の反発や不満が長引く懸念も残っている。
MSN毎日インタラクティブ
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20060918k0000m030092000c.html
関連スレ:
【パレスチナ】ローマ法王の「聖戦」をめぐる発言に抗議 ヨルダン川西岸の2教会に爆発物[09/16]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1158461768/
【イスラム】ローマ法王の「イスラムは邪悪で残酷」やジハード批判発言に反発相次ぐ [9/15]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1158323838/
【カナダ】 ローマ法王、カナダの同性婚、中絶容認を批判 [09/11]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1158087588/
- 127 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/09/17(日) 23:12:10 [ 0cC5dWJw ]
- 【ソマリア】カトリック修道女ら2人射殺 教皇発言に反発したイスラム原理主義勢力の反抗か [09/17]
【ヨハネスブルク白戸圭一】ソマリアからの報道によると、イスラム原理主義勢力「イスラム法廷連合」が
支配する首都モガディシオで17日、イタリア人のカトリック修道女と護衛の男性の計2人が射殺された。
ローマ法王ベネディクト16世の「聖戦」批判発言がイスラム世界で反発を招いており、法王発言への
反発が背景にあるとの観測も出ている。
ロイター通信によると、修道女はモガディシオ北部の小児病院で働いていた。背後から3発の銃撃を
受けたとの情報もある。イスラム法廷連合の関係者はロイター通信に対して、法王発言に反発した
イスラム原理主義者による犯行の可能性があるとの見方を示している。
毎日新聞 2006年9月17日 21時20分
ソース:
http://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/news/20060918k0000m030088000c.html
- 128 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/09/18(月) 21:45:37 [ 0cC5dWJw ]
- 【国際】法王発言に報復テロ予告、アル・カーイダ系武装勢力
【カイロ=柳沢亨之】AFP通信によると、イラクの国際テロ組織アル・カーイダ系武装勢力
「アンサール・スンナ」を名乗る集団が18日、ローマ法王ベネディクト16世がイスラム教に
侮辱的とされる発言をした問題について、ウェブサイト上に声明を流し、「ローマの城壁を
破壊する日は近い」と報復テロを予告した。
また、「ムジャヒディン諮問評議会」を名乗る集団も18日、ネット上に声明を発表し、
「法王発言はブッシュの十字軍に動員をかけたもの」と非難した。同集団は、6月に
殺害されたヨルダン人テロリスト、ザルカウィ容疑者配下の「イラクの聖戦アル・カーイダ
組織」などの武装勢力で構成される。
(2006年9月18日21時27分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20060918it13.htm?from=top
- 129 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/09/19(火) 21:18:12 [ 0cC5dWJw ]
- 【国際】「イタリア大使館を攻撃する」 イラク過激派、ローマ法王発言に次々攻撃予告[09/19]
イラク過激派、ローマ法王発言に次々攻撃予告 2006年09月19日20時28分
ローマ法王ベネディクト16世がイスラム教の聖戦(ジハード)を批判したととれる発言をしたことに対し、
イラクのイスラム教スンニ派の過激派組織が次々と非難と攻撃予告の声明を出している。19日には「イラク・
イスラム軍」の名義で「イタリア大使館を攻撃する」との声明が出た。シーア派の宗教指導者らも批判を続けて
おり、17日に法王が釈明した後も反発は止まっていない。
インターネットに掲載されたイラク・イスラム軍を名乗る声明は「バチカンは米同時多発テロ5周年を機に預
言者を侮辱した。デンマークの新聞と同じだ」として、今年初めの預言者ムハンマドの風刺画問題に絡めて批判。
「19日にイタリア大使館を攻撃する。イラクにいるキリスト教徒兵(欧米からの派遣部隊)殺害を続ける」と
表明している。
イラク過激派の声明は確認されただけで5団体目。イラク・アルカイダ機構は17日付で「バチカンはブッシ
ュが始めた新たなる十字軍の侵略を後押しした」などとして「ジハードの継続」を宣言した。
シーア派の宗教指導者も批判を続けている。ロイター通信によると、高位指導者のハサニ師は18日、「国連
安全保障理事会で決議をつくり、法王を裁判にかけるべきだ」と述べた。南部バスラでは同日、抗議デモが行わ
れた。
ソース:
http://www.asahi.com/international/update/0919/012.html
- 130 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/09/22(金) 15:07:23 [ 0cC5dWJw ]
- 『キリスト教徒の死刑執行』 宗教抗争で…
インドネシア・スラウェシ島中部で22日、2000年ごろに約2000人が殺されたとされる
イスラム教徒とキリスト教徒の宗教抗争で殺人罪に問われたキリスト教徒の死刑囚3人
の銃殺刑が執行された。
人権団体は裁判は不公正と主張、ローマ法王ベネディクト16世はユドヨノ大統領に恩赦
による助命を要請し、当初8月の予定だった刑執行は延期されたが、助命は結局受け入れ
られなかった。
世界最大のイスラム人口を抱えるインドネシアでは、スハルト旧体制崩壊後に宗教抗争が
頻発したが捜査は十分に行われず、死刑は異例。「少数派キリスト教徒だけが処刑される
のはおかしい」と反発した一部住民が同島ポソなどで電柱を倒し、車に投石するなどして
暴れ、警察は警戒態勢をとっている。
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=JOM&PG=STORY&NGID=intl&NWID=2006092201000122
最後に面会した神父によると、リーダー格のティボ死刑囚(61)は「自分は無実だが死は
恐れない」と話した。イスラム穏健派の間でも同情論が出ていた。
02年に日本人を含む202人が死亡したバリ島爆弾テロで、同島で多数派のヒンズー教徒
はイスラム過激派の死刑囚3人の刑の早期執行を要求。政府は今回の死刑執行で、テロ犯
を処刑した場合のイスラム強硬派の反発を避けることを狙ったとの見方もある。
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=JOM&PG=STORY&NGID=intl&NWID=2006092201000122
- 131 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/09/22(金) 23:51:08 [ 0cC5dWJw ]
- 【海外】「キング牧師は共和党」「KKKは民主党が創設」 米で広告 米・メリーランド州アナポリス[09/22]
「キング牧師は共和党」「KKKは民主党が創設」 米で広告
2006.09.22
Web posted at: 18:04 JST
- AP
メリーランド州アナポリス(AP) 米国の白人至上主義団体クー・クラックス・クラン(KKK)は民主党が
ルーツで、キング牧師は共和党員だった――。そんな内容のラジオ広告を、共和党系の黒人団体がメリーランド
州で展開している。同州では上院議員選挙が予定されており、立候補者は困惑している。
広告を出しているのは、全米共和党黒人連盟。1年ほど前に設立され、黒人有権者に共和党をPRしているとさ
れる。
広告では、女性が別の女性に「キング牧師は男の中の男だった。共和党員だったんだよね」と話しかけ、「民主
党は黒人差別の法律を成立させた。民主党がKKKを始めた」などと続けている。それを聞いていた女性は、
「KKK? 白いフードにシーツの?」と答えている。
キング氏に詳しい専門家らは、同氏は共和、民主のいずれの党からも公認を受けていなかったとしている。また、
民主党がKKKを公認するなどした記録も見つかっていない。
同州上院選の共和党候補で黒人のマイケル・スティリー氏は21日、広告について、「メリーランドの住民への
侮辱だ」述べ、関連を否定。首都ワシントンに本部を置く同連盟に対して、広告の中止を求めたと話した。
同州の上院選では、人種問題が主要テーマの一つになっている。スティリー氏は黒人初の共和党上院議員候補。
対する民主党の候補ベン・カーディン氏は白人。同州は、黒人の割合が29%で、南部の州を除いて最も高く、
民主党の地盤とされる。
ソース:
http://www.CNN.co.jp/usa/CNN200609220013.html
- 132 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/09/23(土) 09:01:12 [ 0cC5dWJw ]
- 【インドネシア】インドネシアでキリスト教死刑囚に刑執行、各地で暴動[9/23]
インドネシア・スラウェシ島中部で2000年に起きた宗教抗争で、
イスラム教徒殺害を扇動した罪などに問われたキリスト教徒死刑囚3人に対する銃殺刑が
22日未明、執行された。
これに反発したキリスト教徒の一部が暴徒化、各地で襲撃や放火を始めた。
ここ数年、比較的静穏を保ってきた両教徒間の対立が、今回の死刑執行で再燃する恐れが出てきた。
国営アンタラ通信などによると、中スラウェシ州テンテナで数千人が街頭に繰り出し、
タイヤに放火、警察署に投石を繰り返した。東ヌサトゥンガラ州でも各地で暴動が拡大、
裁判所や検察官事務所、政府庁舎などが襲撃され、同州アタンブアでは放火された刑務所から
受刑者約190人が脱走し、大混乱となった。
襲撃で検察官1人が刃物で刺されたほか、警察官の発砲などでけが人が出ている模様だ。
世界最大のイスラム人口を抱えるインドネシアのなかで、イスラム教徒と
キリスト教徒の人口が拮抗するスラウェシ島では、2000年から01年にかけ、宗教抗争が続発し、
1000人以上が犠牲になった。しかし、一連の抗争で訴追されたイスラム教徒は
少数で禁固刑だったのに対しキリスト教徒には死刑が宣告されたことで、
キリスト教徒の間に不公平を訴える声が高まっていた。
処刑された3人は容疑を否認しており、人権団体は裁判自体の正当性を疑問視。
ローマ法王ベネディクト16世はユドヨノ大統領に恩赦を求め、死刑執行はいったん延期された経緯もある。
インドネシアでは、1998年のスハルト体制崩壊後、各地で独立運動や宗教対立、テロが続発。
スラウェシ島で今も散発的に繰り返されるテロには、東南アジアのテロ組織
ジェマア・イスラミア(JI)の関与も指摘される。ユドヨノ体制が今回の死刑執行に踏み切った背景として、
最重要課題の国家統合、安定に向けて、暴力行為に対して断固たる姿勢を示す必要性があったと見られる。
日本人を含む202人の死者を出した2002年のバリ島爆弾テロでは、
イスラム教徒過激派3人に死刑判決が言い渡されており、今回のキリスト教徒に対する死刑執行は、
近く予定されるバリ島テロ犯の処刑に際し、急進的なイスラム教徒の反発を避けたい意向も働いたものとみられる。
読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20060922i312.htm
- 133 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/09/25(月) 21:26:08 [ 0cC5dWJw ]
- 【国際】ローマ法王、イラク、インドネシアなどイスラム諸国代表と直接会談、釈明[09/25]
□ローマ法王、イスラム諸国代表と直接会談
イタリア・カステルガンドルフォ(AP) ローマ法王ベネディクト16世の発言がイスラ
ム教を侮辱したとして強い反発を招いた問題で、法王は25日、イスラム諸国の代表者らを当
地に招待して直接会談。発言について釈明し、関係修復を図るのが狙いだ。
会談に応じたのはイラン、イラク、エジプト、インドネシア、トルコなど。法王庁(バチカ
ン)の報道官は「招待が受け入れられたことは、平和と正義に向けて共に努力したいというイ
スラム諸国の願いを示している」と語った。同報道官はその上で、イスラム諸国との関係につ
いて「誤解を乗り越え、対話が正常化しつつある」との見方を示した。会談の模様は、バチカ
ン放送局を通じて公開される。
法王は今月12日、ドイツの大学での講演で、イスラム教預言者ムハンマドが邪悪さと残酷
さをもたらしたとするビザンチン帝国皇帝の言葉を引用。イスラム社会から激しい批判を浴び
た。これを受け、法王自身が遺憾の意を表明したほか、イスラム諸国に駐在するバチカン大使
が各国当局者らに釈明を行っていた。
出典:CNN.co.jp 2006.09.25 Web posted at: 17:09 JST- AP
http://www.cnn.co.jp/world/CNN200609250017.html
- 134 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/09/29(金) 09:26:59 [ 0cC5dWJw ]
- 【武部】「偉大なるイエスマン」が古巣の派閥に姿を現しました。 山崎派に復帰!
安倍新政権の誕生から2日、小泉政権の改革路線を支えた
「偉大なるイエスマン」は、退任後、初めて古巣の派閥に姿を現しました。
FNN HEADLINES http://www.fnn-news.com/headlines/CONN00097697.html
動画 http://www.fnn-news.com/realvideo/bs200609282403_300.ram
- 135 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/09/29(金) 23:59:47 [ 0cC5dWJw ]
- 【中国】 北京で中国最大の天主教(カトリック教)神哲学院が誕生 [09/29]
中国天主教(カトリック教)最大規模の神哲学院、中国天主教神哲学院が28日、
北京市大興区で落成した。神哲学院とは神学・哲学の最高学府を意味する。
学院の敷地面積は4.8ヘクタールで、教学棟、学術発表ホール、図書館、宿舎など
が建ち、その面積は約2万平方メートルに達する。国内外の教授24人が教鞭を取る
予定だ。
中国天主教神哲学院は1983年9月に初めて設立され、カトリックの聖職者養成の
最高学府として、これまでに10回、合計419人の学生を募集している。中国天主教は
このほかに、瀋陽、上海、武漢、西安、成都などの地に5箇所の地域的な神学院を
設立している。(編集YS)
ソース: 「人民網日本語版」2006年9月29日
http://j.people.com.cn/2006/09/29/jp20060929_63558.html
関連:
【中国】 また新司教任命 バチカンとの復交交渉の停滞必至 [05/03]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1146665277/
【バチカン/中国】 ローマ法王が中国非難、中国側任命の司教を破門 [05/04]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1146750593/
【バチカン/中国】 中国、バチカンの対応について「脅しであり、道理のかけらもない」と批判・・・司教任命問題 [05/07]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1146940766/
【中国】 新司教ら集めカトリック会議開く 統一戦線部も参加、バチカン対策も [05/19]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1148046600/
- 136 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/10/03(火) 07:43:37 [ 0cC5dWJw ]
- 【米国】アーミッシュの学校で少女3人射殺、犯人は自殺[061003]
【ニューヨーク支局】米CNNテレビによると、ペンシルベニア州南東部の
ランカスター郡で2日、質素な生活を送るキリスト教の一派「アーミッシュ」が
運営する学校に男が押し入り、少女3人を縛ったうえで射殺した。
男は自殺した。さらに7人が負傷し、病院に運ばれた。
地元警察の発表によると、男は子供らに黒板の前に並ぶよう命じ、
少女たちの足を縛った後に少年や大人は逃がしたという。
警察当局は、男が20年前の出来事に報復したものとみているが、
詳細は明らかではない。殺害された少女たちは頭部などを撃たれ、
「処刑」のようだったという。
男は近くに住む32歳のトラック運転手だが、アーミッシュではなかった。
家族にあてた書き置きが見つかり、自殺をほのめかす内容が含まれていた。
アーミッシュは、同州やオハイオ、インディアナなど全米25州に約18万人おり、
電気や自動車を用いず、伝統的な生活を守っている。同校には27人が通っていた。
ソース(読売新聞)ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20061003i502.htm
別ソース(朝日新聞)ttp://www.asahi.com/international/update/1003/001.html
- 137 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/10/03(火) 22:09:20 [ 0cC5dWJw ]
- キリシタン大名の大友、大村、有馬の甥たちが、天正少年使節団として、ローマ法王のもとにいったが、
その報告書を見ると、キリシタン大名の悪行が世界に及んでいることが証明されよう。
『行く先々で日本女性がどこまでいっても沢山目につく。ヨーロッパ各地で50万という。肌白くみめよき
日本の娘たちが秘所まるだしにつながれ、もてあそばれ、奴隷らの国にまで転売されていくのを正視でき
ない。鉄の伽をはめられ、同国人をかかる遠い地に売り払う徒への憤りも、もともとなれど、白人文明で
ありながら、何故同じ人間を奴隷にいたす。ポルトガル人の教会や師父が硝石(火薬の原料)と交換し、
インドやアフリカまで売っている』と。
http://www.asyura2.com/0510/bd42/msg/812.html#top
- 138 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/10/06(金) 09:53:04 [ 0cC5dWJw ]
- 【海外/スペイン】12歳(当時)の子どもに性的虐待 73歳の神父の裁判開始
マドリッド地方裁判所は昨日、12歳の男の子への性的虐待の罪で起訴されている
73歳の神父の裁判を開始した。
被害者の男の子は同神父の友人家族の子供で、1998〜2001年の3年間に渡り、
被告人より個人授業を受けていた。
被告人は、現在自分が裁かれている罪は「神や人類に誓って間違いである」と主張、
被害者の男の子にとって自分は祖父のような存在であるとつけ加えた。
被害者は現在20歳、被告人が自分の身体に触り始める以前は祖父のように思って
いたと語り、月に2、3日、3年間に渡り性的虐待を行われたため、5ヶ月前まで精神
治療を受けていたと繰り返し語っている。
検察側は被告人に3年の有罪判決と賠償金3万ユーロの支払いを要求、一方原告側
も7年の有罪判決を要求している。
マドリッド大司教区は2000年にこの事実を認めたものの、事実を隠匿していた。
http://www.spainnews.com/news/
- 139 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/10/07(土) 13:35:24 [ 0cC5dWJw ]
- 【国際】死亡の少女「私を撃って他の子は解放して!」と哀願 米学校乱入射殺…地元紙報道
【ワシントン和田浩明】米東部ペンシルベニア州ニケル・マインズのキリスト教
プロテスタントの一派「アーミッシュ」の学校に今月2日、男が乱入し女子児童ら
5人が射殺された事件で、死亡した13歳の少女が「私を撃って他の子は解放して」
と容疑者の男に頼んでいたと生存者が証言していることがわかった。AP通信や
地元紙が6日報じた。
同通信などによると、自分を撃ち他の少女らを解放するよう頼んだのはマリアン・
フィッシャーさん。撃たれて負傷したマリアンさんの妹(12)らが、病院で家族に
語ったという。現場にいた子供たちが「なぜこんなことをするのか」と聞いたところ、
チャールズ・カール・ロバーツ容疑者(32)は「神様に怒りを感じているから」などと
答えたという。
この事件では、平和主義で知られるアーミッシュが同州南部ニケル・マインズで
運営する学校に地元住民の同容疑者が押し入り、児童や教師補佐らに発砲、5人を
死亡させ、5人に重傷を負わせたうえで自殺した。
◇馬車の葬列見守る
6日には犠牲者の葬儀が営まれ、喪服姿の遺族らを乗せた長い馬車の葬列が
通過すると、市民らが沿道で静かに見守った。
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20061007k0000e030047000c.html
《関連スレ》
【海外】米ペンシルベニア州の学校で銃撃あり、死傷者多数 犯人は死亡か拘束[10/03]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1159807954/
- 140 名前:<削除> 投稿日:<削除> [ m9bZLsCE ]
- <削除>
- 141 名前:管理人でっす。 投稿日:2006/10/10(火) 00:34:39 [ S4NlZTUA ]
- アダルト広告なので消しておきました。m(_ _)m
- 142 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/11/20(月) 22:48:53 [ zErMuW8Q ]
- >>139
この事件。アーミッシュを狙ったわけではないのだろうが、その後何か分かった
ことはあるのか。
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■