■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
プロテスタント福音派−正統信仰者の集い:PART2- 1 名前:でちゅ 投稿日:2005/02/22(火) 12:09:32 [ VW4ThYoA ]
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
きょう2005年2月22日の僕ちゃんのレスでちゅ〜〜
↓
★☆JTJ宣教神学校てどうよ?☆★
http://jbbs.livedoor.com/bbs/read.cgi/study/729/1091304483/144/67
あんちゃん、ねぇちゃん、そちて僕ちゃんの3兄弟は、
正統なキリスト教信仰を継承するプロテスタント福音派の信徒でちゅ。
穏健なプロテスタント福音主義の立場に立っていまちゅ。
きょうはこのあたりでまたばいばいでちゅ〜〜。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
- 2 名前:でちゅ 投稿日:2005/02/22(火) 12:14:25 [ VW4ThYoA ]
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
こっちでちた、すみまちぇん。
↓
★☆JTJ宣教神学校てどうよ?☆★
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/729/1104912072/46-47
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/729/1104912072/63-64
あんちゃん、ねぇちゃん、そちて僕ちゃんの3兄弟は、
正統なキリスト教信仰を継承するプロテスタント福音派の信徒でちゅ。
穏健なプロテスタント福音主義の立場に立っていまちゅ。
きょうはこのあたりでまたばいばいでちゅ〜〜。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
- 3 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/02/22(火) 22:18:06 [ z8ueFpPE ]
- o
/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
/ このスレは無事に /
/ 終了いたしました /
/ ありがとうございました /
/ /
/ モナーより /
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
∧_∧ / /∧_∧
( ^∀^) / /(^∀^ )
( )つ ⊂( )
| | | | | |
(__)_) (_(__)
- 4 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/02/24(木) 04:01:29 [ ztwsvBAU ]
- 福音派とも仲良くしましょう
聖霊の働きも知りましょう
み言葉を大切にしましょう
ちゃんと聖書読みましょう
- 5 名前:でちゅ 投稿日:2005/03/07(月) 19:03:39 [ sMRcMst. ]
- きょうもいい天気でちゅ〜〜。
聖霊ちゃまについてなんでちゅけれど、
カトリックやリベラルの方々のなかにはちょっと誤解されてる人もおられるようでちゅ。
聖書の御言葉には、イエスちゃまが−神ちゃまの御一人子・キリストとちて−
僕ちゃんたち人間にあたえてくだちゃる「救い」を受け入れる信仰をもちゅことによって、
はじめて賜物とちて聖霊をあたえられる、と書いてあるんでちゅよねぇ〜〜。
聖霊ちゃまが内住して、活かしてくだちゃる、というのは、
イエスちゃまが、僕ちゃんたち人間の罪を贖い、
赦しを与えてくだちゃった子なる神・キリストとちての御わざを信じて受け入れた
ご褒美とちての結果のようなものだったんでちゅよ〜〜。
というか、罪を自覚できない人のなかには、
聖霊ちゃまもお住みになりにくいのかもしれないでちゅよね。
神ちゃまのまえに、いっさいを隠し立てしゅることなく、
謙虚にぬかじゅくことのできる−行いではなく−信仰がとっても大切だということなんでちゅ。
でちゅから、イエスちゃまを単なる人間とちて、
偉大な道徳教師とちてあちゅかうような、リベラルやカトリックの一部の方々は、
まったくとんちんかんな間違えを犯してるってわけなんでちゅよ。
このあいだ、神の国にイエス・キリストちゃまが招きいれてくだちゃるというお話をしまちたよね。
神の国は、罪がそのまんまだと入らせてもらえないところなんでちゅよ。
イエスちゃまを神の子キリスト、赦しと新生の命を与えてくだちゃるお方とちて信じる、
ほんとうのまことのクリスチャン−僕ちゃんたちプロテスタント福音派の信徒がそうでちゅが、
そういう人たちは、そのときになればすべてをつくり変えられるんでちゅ!!
だ・か・ら・心配する必要はなんにもないんでちゅよ。
- 6 名前:でちゅ 投稿日:2005/03/07(月) 19:04:47 [ sMRcMst. ]
- >>5よりちゅじゅく
一部の特にカトリックの人たちは「行い・行い」といいまちゅが、
じっちゃいのところノンクリスチャンとクリスチャンで、そんなにかわるわけではありまちぇん。
まぁ、うわべっつらはどうか知りまちぇんけれどもね、
それらしくふるまうことにやっきになるような哀れな人たちもおられるでちょうから。
でちゅが、心のなかはそ〜んなに表に見えてるほど、
クリスチャンもノンクリスチャンも、変わらないと思いまちゅよねぇ〜〜。
じゃ、いったいどこが違うのか?
イエス・キリストちゃまが与えてくだちゃった救い
罪の赦しと贖いを信じていない、
一部のカトリックの人たちはどうなのか知りまちぇんが、
一言で言ってちまえば、生きていく「向き」が変わるということでちょうか。
聖霊ちゃまが住んでくだちゃるというのは、その「向き」、
ちゅねに神ちゃまのほうをむいて生きていくことができる、ということでちゅよ。
「愛しなさい」「行いなさい」と、カトリックの一部の人たちは、
(2chでは)小うるさく言うようでちゅけど、
その「愛」を、それも掛け値なしにほんものの「愛」を与えてくだちゃる、
神ちゃまのほうを、まじゅはきちんと正しい姿勢で見上げていなくっちゃ、
うわすべりしてしまうのは当然でちゅよねぇ。
だ・か・ら正統なキリスト教信仰を継承するプロテスタント福音派では、
まじゅきちんとした神ちゃまとの正しい交わり方
−しゅなわち「信仰」をもちゅことを第一に考えるわけでちゅね。
でないと、本末転倒でちゅもんね〜〜。
きょうはこのあたりでまた、ばいばいでちゅ〜〜。
ここはノンクリスチャンの人は来ないはじゅなので、
気兼ねなくなんでもお話できるのがいいでちゅ。
- 7 名前:でちゅ 投稿日:2005/03/07(月) 19:09:15 [ sMRcMst. ]
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
きょう2005年3月7日の僕ちゃんのレスでちゅ〜〜
↓
>>5-6
あんちゃん、ねぇちゃん、そちて僕ちゃんの3兄弟は、
正統なキリスト教信仰を継承するプロテスタント福音派の信徒でちゅ。
穏健なプロテスタント福音主義の立場に立っていまちゅ。
きょうはこのあたりでまたばいばいでちゅ〜〜。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
- 8 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/03/07(月) 22:59:18 [ CUVu5NL. ]
- でちゅが屁理屈こねるのにぴったりな場所になってよかったね。
- 9 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/03/08(火) 09:01:07 [ XxYq9.q6 ]
- o
/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
/ このスレは無事に /
/ 終了いたしました /
/ ありがとうございました /
/ /
/ カルトお断り /
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
∧_∧ / /∧_∧
( ^∀^) / /(^∀^ )
( )つ ⊂( )
| | | | | |
(__)_) (_(__)
- 10 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/03/10(木) 00:17:18 [ Phw1JDcE ]
- てめえで正統って言ってるやつに正統だったためしがねえだろよ
- 11 名前:でちゅ 投稿日:2005/03/10(木) 12:03:47 [ VW4ThYoA ]
- きょうもいい天気でちゅ〜〜。
>>8
そうでちゅねぇ〜〜。
ただ「屁理屈」としか言い返せないようなアホちゃんばかりを、
相手にするしかないようならちょっと残念でちゅよ(笑)
反論するならするで、きちんと知性あるレスをいただきたいもんでちゅ。ふふふっ。
>>10
返答になってないでちゅね〜〜。
おちゅむからっぽ・能無し丸出しの罵詈雑言ならお引取り願いまちゅよ〜〜。
小学生くんなら仕方ないでちゅけどねっ。
- 12 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/03/10(木) 12:18:12 [ wPU3h68w ]
- 福音派からもいい面を学びたいです。
- 13 名前:でちゅ 投稿日:2005/03/10(木) 12:41:05 [ VW4ThYoA ]
- >>12
ご返答ありがとうごじゃいまちゅ。
僕ちゃんのまわりの牧師先生や信徒のみなちゃまがみな立派ないい人たちばかりなので、
福音派の悪口言う人がゆるせないんでちゅよ。
2chでは福音派というだけで、めちゃくちゃに言われちゅじゅけてきたものでちゅ。
べちゅに、カトリックやリベラルの方々に個人的なうらみはなんにもないでちゅから、
誤解なさらないでくだちゃい。
僕ちゃん、実は、ほんとうにちっちゃいときでちゅが、
友達に連れられてカトリックの教会のお世話になっていたことがありまちた。
クリスマス会やキャンプなどの催しが、今思うととってもいい思い出でちゅ。
神父ちゃまやシスターの方もとてもいい方々でちたね。
- 14 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/03/10(木) 12:51:33 [ RCOJN0Lw ]
- ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
神の立てられた教会や指導者の批判は呪われます。
立てられた教会や指導者の権威に逆らうと人は呪われ不幸な人生
を歩みます。
ここで教会批判、指導者批判を繰り返した人は心の病で大変と存じます。
また、仕事探しや、仕事もうまくはいかず大変と存じます。
もう悔い改めて神様に立ち返り、神様の立てられた教会へ戻りませんか?
兄弟姉妹や、神様は手を大きく広げ教会でお待ちします。また、祈っています。
125 名前: でちゅ 投稿日: 2004/08/12(木) 16:57 [ dTabsmpM ]
1 名前: 教会批判は罪 投稿日: 2004/06/27(日) 17:05 [ dTabsmpM ]
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
- 15 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/03/10(木) 20:50:58 [ 5zgZtAOY ]
- この人叩くと面白いね。
- 16 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/03/10(木) 20:52:02 [ 5zgZtAOY ]
- o
/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
/ このスレは無事に /
/ 終了いたしました /
/ ありがとうございました /
/ /
/ カルトお断り /
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
∧_∧ / /∧_∧
( ^∀^) / /(^∀^ )
( )つ ⊂( )
| | | | | |
(__)_) (_(__)
- 17 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/03/10(木) 23:30:31 [ RETIBKSo ]
- あれ、懐かしいタイトルだなと思ったら。
またやってる。。。。
- 18 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/03/11(金) 04:31:13 [ KA3CZ5ds ]
- ┌──────────────────────────────────────────
│:::::;:::: ヽ ノ │
│:::::::::  ̄- - ̄ . │
│:::::::  ̄ ̄ │
│:::::: ミミミミミミミ ミミミミミ│
│:::: ───〓──────〓〓─────〓
│ ── ̄ ̄ │/ ̄●\ / │〆 ̄●ヽ │
│ヽ ⌒⌒\ヽ───ノ /│ │───> .│
│ヽ 〆  ̄ ̄ ̄ ̄ │ │ \──/
│ \. │ │ │ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│ │ .. │ │ /
│ .│ . . ─/ ヽ / < オメーら ホームラン級の馬鹿だな
│ │ / \⌒\ ノ\ . / \
│\/ヽ / \. / \
│ │\ │ │ <── ̄ ̄ ̄──). /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│ │ ヽ │ \ \++++++/ /
│ .│ \ \────/ /
│ / \ (────ノ /
│ /│ \ . /\
│ / │ \ <──── /│\
│ノ │ \ / │ \
│ │ \ / │ \
│ │  ̄ ̄ ̄ ̄ │  ̄\──
──────────────────────────────────────────
- 19 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/03/11(金) 13:22:34 [ m/IRT4Dc ]
- キモイw
- 20 名前:でちゅ 投稿日:2005/03/14(月) 12:17:31 [ VW4ThYoA ]
- きょうもいい天気でちゅ〜〜。
>>14
ほんとにひつこいアホちゃんでちゅね〜〜。
それは僕ちゃんのレスじゃないって言ってるでちょ。
だいいち、批判されたくないなら、
批判されないよう主に仕えるものとちてふさわちくしてればいいだけのことでちゅ。
基本的に意見しあうこと自体は悪いことでないでちゅよね。
批判される内容が的を得ていないと思うのであれば、
僕ちゃんたちのように正々堂々と反論すればよいだけのことなんでちゅから。
プロテスタント福音派はそういう意味でほんとうにまっとうでちゅね。
まぁ、意見されることを恐れて「呪う」だの「不幸な人生」だの、
脅迫してくるようなやからにろくな信仰者はおりまちぇんよ。
脅しをかけなければならないような、後ろめたい思いがあるんでちょうね、
いやしい性根が見え隠れして薄気味悪いもんでちゅ。そういう人なんでちょ。
みなちゃんもこういう陰湿な、信仰を表明するように見えながら、
信仰の実を否定してくるアンチキリストには気をつけまちょう。
- 21 名前:でちゅ 投稿日:2005/03/14(月) 12:19:27 [ VW4ThYoA ]
- >>20よりちゅじゅく
「批判」があること自体はけっちて悪いことでもなんでもないでちゅ。
人間がやっていることなんでちゅから、
過ちがあるのなら、気づいたなら直せばいいだけのことでちゅ。
新約聖書にあるパウロちゃまが各教会にあてた書簡も言ってみれば、
そういうたぐいのものでちゅよね。
まぁ、ここで「批判」ではなく、
根も葉もない中傷を繰り返している人がもちいるのなら、
「もう悔い改めて神様に立ち返り、神様の立てられた教会へ戻りませんか?」でちゅよ。
きょうはこのあたりでまた、ばいばいでちゅ〜〜。
★[ RCOJN0Lw ]でちゅか、わかりまちた。
- 22 名前:でちゅ 投稿日:2005/03/14(月) 12:21:36 [ VW4ThYoA ]
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
きょう2005年3月14日の僕ちゃんのレスでちゅ〜〜
↓
>>20-21
あんちゃん、ねぇちゃん、そちて僕ちゃんの3兄弟は、
正統なキリスト教信仰を継承するプロテスタント福音派の信徒でちゅ。
穏健なプロテスタント福音主義の立場に立っていまちゅ。
きょうはこのあたりでまたばいばいでちゅ〜〜。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
- 23 名前:じゃ 投稿日:2005/03/14(月) 15:35:55 [ m/IRT4Dc ]
- ふう、今日もたそがれじゃ。
あにさんが召されて15年、姉さんは去年旅立ち、わし独りが残ってしまったんじゃ。
わし等三人の兄弟姉妹は、正統なキリスト教信仰を継承するローマ・カトリック教会の一般信徒なんじゃ。
第二バチカン以降、いろいろ変わって大変じゃが、それについていこうという普通の
立場に立っているつもりなんじゃ。
主祷文もとうとう、全ての機会で口語に統一されてしまって、覚えるのが大変じゃ。
天におられるわたしたちの父よ、
み名が聖とされますように。み国が来ますように。
みこころが天に行われるとおり地にも行われますように。
わたしたちの日ごとの糧を今日(きょう)もお与えください。
わたしたちの罪をおゆるしください。わたしたちも人をゆるします。
わたしたちを誘惑におちいらせず、悪からお救いください。アーメン
そうそう、主の祈りなんじゃな、ふう、もうこれだけで疲れたわい。
- 24 名前:プロテ 投稿日:2005/03/14(月) 15:40:37 [ 94qptAA. ]
- でちゅさん、非難中傷にまけずにがんぱってください!
- 25 名前:でちゅ 投稿日:2005/03/15(火) 11:58:34 [ VW4ThYoA ]
- きょうもいい天気でちゅ〜〜。
>>24 励ましのお言葉、ありがとうごじゃいまちゅ!!!
これからも時間がゆるすかぎり、
一人でも多くの方々にイエス・キリストちゃまの救いを述べ伝えるために、
カキコをつづけていきたいと思いまちゅ。
(今までは誹謗中傷の嵐に対応するので精一杯だったでちゅけど。。。
見苦しいところをお見せしてしまったことがあったかもしれまちぇん。
それらの点にちゅいては、信仰者とちて謙虚に悔い改めたいと思いまちゅ。
アーメンでちゅ!!!)
>>23
僕ちゃんたちの住むこの世界には、いっぱい「救い」がありまちゅ。
ヒンズー教やイスラム教、仏教など宗教の教えのなかにある「それ」にとどまらじゅ、
もっとなじみのもので言えばたとえば「友情」だったり「名誉」だったり「お金」だったりと、
それこちょ、ピンからキリまで数えていけば、ひとりひとりが信じて生きる、
この世界の数だけ「救い」もある、と言っても過言ではないくらいでちゅ。
しかち、神ちゃまのまえにあって人間がかかえる「罪・悪」という根源の課題にちゅいて、
最終的な解決の道−「救い」をあたえてくだちゃるもの、お方は、
イエス・キリストちゃま以外、おられまちぇん。
そのことだけはイエス・キリストちゃまの「救い」にあじゅかったクリスチャンとちて、
けっちてゆじゅれない大切なことでちゅよ。アーメンでちゅ!!!
- 26 名前:でちゅ 投稿日:2005/03/15(火) 12:00:39 [ VW4ThYoA ]
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
きょう2005年3月15日の僕ちゃんのレスでちゅ〜〜
↓
>>25
あんちゃん、ねぇちゃん、そちて僕ちゃんの3兄弟は、
正統なキリスト教信仰を継承するプロテスタント福音派の信徒でちゅ。
穏健なプロテスタント福音主義の立場に立っていまちゅ。
きょうはこのあたりでまたばいばいでちゅ〜〜。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
- 27 名前:じゃ 投稿日:2005/03/15(火) 13:24:26 [ 3B6N/hDc ]
- ふう、今日は雨もようじゃ。
今からちょうど60年前、わしが居るここらあたり一帯は一面焼け野原じゃった。
それより6、7年くらい前じゃったか、わしはまだ旧制中学の生徒じゃった。
ワシが何気なく投げた小石が、校舎の角から走り出て来た下級生の頭に当たって
何針か縫う怪我をさせてしまったのじゃ。
ちょっとした騒ぎじゃったが、あの時ワシはその同級生を狙って投石したわけでも
ないのに、全く偶然の鉢合せで怪我をさせてしまった事にも恐ろしさを感じてしまっ
たのじゃ。人生、こういう偶然に翻弄されて流れて行くのか、いやワシがこの世に
生まれ落ちたのも偶然か、と思った瞬間、ワシは底知れん深い闇の淵に立たされた
ような恐怖に襲われたのじゃ。
さて、もう疲れたわい。
天におられるわたしたちの父よ、
み名が聖とされますように。み国が来ますように。
みこころが天に行われるとおり地にも行われますように。
わたしたちの日ごとの糧を今日(きょう)もお与えください。
わたしたちの罪をおゆるしください。わたしたちも人をゆるします。
わたしたちを誘惑におちいらせず、悪からお救いください。アーメン
栄光は 父と子と聖霊に はじめのように 今もいつも世々に アーメン
- 28 名前:じゃ 投稿日:2005/03/18(金) 17:31:02 [ MV.ZbB7Q ]
- 今日も雨じゃ。
来週は受難週じゃな、洗足式で足を洗ってもらうのは男性信徒だけなんじゃろうか?
今なら女性も前へ出とるのかのう。
わしが最初に聖書を読んだのは、文語体のやつだったがあれは旧約もあったんで、多分
新教のものだったんじゃろ。じゃが、天地を神様が造ったなどといきなり書かれておって
どうもピンとこんかったものじゃ。
ふつうだいたい洗礼志願者の公教要理は一年くらい続くのじゃが、体が動くうちはちょく
ちょく書かせてもらうとするか。さて、来年までもつかいのう。
- 29 名前:でちゅ 投稿日:2005/03/22(火) 11:46:08 [ JrqC4lX6 ]
- きょうもいい天気でちゅ〜〜。
>>27
「人生は偶然に翻弄されて流されていくもの、
この世に生まれ落ちたのも偶然」
カトリックの人たちはみんなそんなふうに思ってるんでちょうかねぇ。
正統なキリスト教信仰を継承するプロテスタント福音派では、
そのような刹那的な死生観はないでちゅよねぇ。
すべては神ちゃまの御手のうちにあって、
この世界の出来事、現象にはすべて意味や価値がある。
生まれてくるのは、神ちゃまが創造してくださったからで、
神ちゃまの愛にきちんと根拠をおいた明確な理由がありまちゅ。
やっぱり、きちんとした信仰もたなくっちゃいけないでちゅよねぇ。
アーメンでちゅ!!!
- 30 名前:でちゅ 投稿日:2005/03/22(火) 11:47:16 [ JrqC4lX6 ]
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
きょう2005年3月22日の僕ちゃんのレスでちゅ〜〜
↓
>>29
あんちゃん、ねぇちゃん、そちて僕ちゃんの3兄弟は、
正統なキリスト教信仰を継承するプロテスタント福音派の信徒でちゅ。
穏健なプロテスタント福音主義の立場に立っていまちゅ。
きょうはこのあたりでまたばいばいでちゅ〜〜。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
- 31 名前:じゃ 投稿日:2005/03/22(火) 14:58:02 [ jjxd4FLY ]
- きょうもどしゃぶりじゃ。
わしが洗礼のおめぐみにあずかったのは、先の大戦が終わった後じゃった。
ワシが公教要理、今で言う入門講座じゃな、を受けたのはあるドイツ人司祭
じゃった。だが、確信に充ちてこの世にあなた(←若き日のワシじゃな)が
生まれたのも、あなたが生き残ったのも、そしてこの世界が存在するのも、
偶然ではなく、創造主である至聖三位一体の神様のみこころによるのだと、
言われたのじゃが、何故そう言い切ってしまえるのか、不思議じゃった。
- 32 名前:じゃ 投稿日:2005/03/22(火) 15:14:01 [ jjxd4FLY ]
- >>31
霊肉ともに飢え渇いておったワシじゃったが、神父様の講座をやめずに続けて通う
気でいられたのは、信者であったワシの継母のことが強く心に残っていたからじゃ。
尋常小学校の頃、ワシは喧嘩やら何やらに明け暮れる悪ガキの上に、心がいじけておっ
て大人の言うことなんか聞きはしなかったものじゃ。そのうち、ある大きな罪を犯し
てしまって、親にもしれて、これはエライことになったと覚悟しておったのじゃ。怒
られて、家から追い出されるかと思っておったらその継母は、予想に反して、ワシの
ためなら何十回でも、何百回でも一緒に謝りに行くから、この際隠さずに他に迷惑を
かけたお宅があれば正直に言いなさいと平然と言ったのじゃった。おまけに、オヤジ
には内緒にするとまで言ってくれたのじゃ。
ワシのおかげで恥をかいていやな目にあうにもかかわらず、日頃のワシのにくたら
しい態度や言動も全部ひっくるめてゆるして、引受けてくれたこの時の彼女の言葉は
真実で、決して計算や人身掌握のテクニックではないとワシは子供心に確信したのじゃ。
この人の、このような心は一体どこから来るのか、もしかしたら、彼女が信心する神様
に由来するのではないかと、そう思えた。ワシの実の母の法事やらで集まる縁者には見
られないようなひとじゃったからな。
- 33 名前:じゃ 投稿日:2005/03/22(火) 15:20:35 [ jjxd4FLY ]
- さて、この土曜日は洗礼式じゃな。使徒時代の頃のように、入門、洗礼志願期と
ある程度時間をかけて、教会共同体で洗礼の準備をやっていこうということらしい
が、志願者を見ていると、人間には神に対する渇き、というものがあるのじゃと
つくづく実感させられるのじゃ。
さて、またにするか。
天におられるわたしたちの父よ、
み名が聖とされますように。み国が来ますように。
みこころが天に行われるとおり地にも行われますように。
わたしたちの日ごとの糧を今日(きょう)もお与えください。
わたしたちの罪をおゆるしください。わたしたちも人をゆるします。
わたしたちを誘惑におちいらせず、悪からお救いください。アーメン
栄光は 父と子と聖霊に はじめのように 今もいつも世々に アーメン
- 34 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/03/22(火) 23:46:46 [ mEz7oc5A ]
- >>32 いいお話ですね。
ゆるされるという安心感がなければ、本当に自分の罪を告白できないもの
だと礼拝の説教で聞いたことがあります。
- 35 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/03/22(火) 23:51:28 [ mEz7oc5A ]
- 牧師をやめて、カトリック教会で一信徒となりターミナルケアの分野で活躍されている
沼野尚美という方は、プロテスタント、カトリックの両方でよく講演されていますが、
彼女の話の中には、多くの人の臨終に立ち会った経験からか、御聖体にどうしてもあず
かりたくなった、というのが印象に残っています。さすが元福音派系だけあって、話も
上手く、分かりやすいのであちこちからお呼びがかかるそうですね。
- 36 名前:でちゅ 投稿日:2005/03/23(水) 12:33:25 [ JrqC4lX6 ]
- きょうもいい天気でちゅ〜〜。
>>31
お年を召した方のようでちゅが、そのわりに、
礼のわきまえを知らない非常識なところもおありなようでちゅね。
カキコしていただくのはけっこうでちゅけれど、
一言いっていただいても良いのではないでちょうか。
ここのスレッドは正統なキリスト教信仰を継承する、
プロテスタント福音主義・福音派のスレッドなんでちゅから。
>>34
この世の掟を犯したなら、この世に属する者とちて、
当然、この世の裁きは受けなくてはならない。
盗み、殺し、などの触法犯罪はもちろん、あたりまえのことでちゅね。
この世の掟のまえにクリスチャンもノンクリスチャンもありまちぇん。
カイサルのものはカイサルに、神ちゃまのものは神ちゃまに、でちゅよ!!!
くろ〜い雨が降りまちぇんように。
神ちゃまは、目に見えるものばかりではなく、
聖書の御言葉にもあるように、
神ちゃまのまえにある隠された罪−権勢欲・支配欲などいっさいのために、
御一人子イエス・キリストちゃまをこの世におつかわしくだちゃったのでちゅ。
神ちゃまに赦していただけることをこそ信じて、
ふさわちくかえられたならいっそう良いでちゅね。
正統なキリスト教信仰を継承するプロテスタント福音主義・福音派のものとちて、
主イエス・キリストちゃまの御名をとおちてお祈りしていまちゅよ。
アーメンでちゅ!!!
- 37 名前:でちゅ 投稿日:2005/03/23(水) 12:35:22 [ JrqC4lX6 ]
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
きょう2005年3月23日の僕ちゃんのレスでちゅ〜〜
↓
>>36
あんちゃん、ねぇちゃん、そちて僕ちゃんの3兄弟は、
正統なキリスト教信仰を継承するプロテスタント福音派の信徒でちゅ。
穏健なプロテスタント福音主義の立場に立っていまちゅ。
きょうはこのあたりでまたばいばいでちゅ〜〜。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
- 38 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/03/23(水) 13:42:49 [ RgI8Fskw ]
- >>35
ターミナルケア関係では、映画にもなった「病院で死ぬということ」も考えさせられますね。
沼野先生はよく講演で「プロテスタントもカトリックもどちらも間違っていません」と
言われますが、現代ではキリスト教会のカトリックとプロテスタントを二元的にしかとらえ
られないような考えは例外的ですね。
あまりキリスト教を知らない人がこのスレタイトルを見て「正統なキリスト教信仰というの
は宗教改革以降に突然始まったのか」とか、「福音派だけが正統的な信仰を、宗教改革者から
時代を飛び越して継承したのか」と誤解しかねないので、プロテスタント・福音派信者側から
も「じゃ」さんには時々書き込んで下さることを希望します。
40年くらい前から「朝祷会」というのが各地で持たれ、プロテスタントの牧師とカトリック
の司祭、聖公会の司祭等が集まって共に祈っていることは知られていますし、当然福音派の牧師
も多数参加しています。なかなか、カトリック教会で開放されている信仰講座等に参加しにくい
地方もあり、どんな様子なのか知るよい機会ですので、よろしくお願いいたします。
- 39 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/03/23(水) 13:45:59 [ RgI8Fskw ]
- >>33
スレタイトルを見て気を悪くされたなら、おゆるしください。教会学校では
マザー・テレサやコルベ神父、聖フランシスコ等の話をすることもあります。
- 40 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/03/23(水) 21:10:42 [ 4AmYGJEk ]
- >>39 コルベ神父が来日してはじめた「聖母の騎士」誌は今でも続いているのをご存知でしょうか。
去年の七月号に、アンテオケ宣教神学院やベタニヤチャーチで活躍されている吉田師のことが
取り上げらていました。親分はイエス様のモデルとしての方が有名かもしれませんね。カトリ
ックの修道会の一つのカルカメル会の会報でも紹介されていたとも、書いてありました。プロ
テスタントで福音派の中にも、彼等バラバが元ヤクザということで、「この世の掟を犯したな
ら、この世に属する者として、この世の裁きは受けなくてはならない。盗み、殺し、などの触
法犯罪はもちろん、その幇助や組織の長として命令した場合でも当然だ」とかで、陰で中傷す
る人も居て悲しいですが、ここでも同様の心の狭い人が居るようですね。
- 41 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/03/23(水) 21:17:08 [ 4AmYGJEk ]
- >>38 沼野さんはNHKのラジオ深夜便にも出演されていて、キリスト教関係以外の講演にも
招かれている方です。著書等にも、どこの教派、教会に居たかということは明らかに
されていませんが、周囲への影響を考慮してのことでしょう。アメリカで、同じく福
音派の牧師からローマ・カトリックへ転会した人が著書や対談等で、公に説明している
のとは対照的ですが、日本では周囲へ配慮した沼野さんの方がなじみそうです。
- 42 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/03/23(水) 22:58:09 [ rmJyiQ4Q ]
- ここででちゅさんの十一献金に対する意見を聞いたら面白いだろうなw
ま、俺とはソリが合わなそうだけどな。
- 43 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/03/25(金) 08:18:13 [ QbHQWXw. ]
- コルベさんの、マリヤマリヤという信心ぶりはプロからすれば、ちょっと引いてしまう。
>>42 その話題は食傷気味ですw
- 44 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/03/25(金) 14:58:47 [ 6/SJWN56 ]
- >>43
スレ違い失礼致しましたw
- 45 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/03/26(土) 15:15:38 [ QbHQWXw. ]
- >>44 スレ違いという程のスレでもないけどね(ゲラ
- 46 名前:じゃ 投稿日:2005/03/27(日) 16:10:11 [ .bZcaiVo ]
- 主のご復活、おめでとうございます。
主のお墓は、からだったのじゃ。
- 47 名前:じゃ 投稿日:2005/03/28(月) 15:08:12 [ bPKXZSz6 ]
- 今日も本降りじゃ。
志願式に出ていた方々も、結局漏れなく洗礼のお恵みに預かられ、感謝じゃ。
何回立ち会っても洗礼式はとりわけおごそかで、緊張するのじゃな。
洗礼を授かる当人はなおさらじゃろうの。
天におられるわたしたちの父よ、
み名が聖とされますように。み国が来ますように。
みこころが天に行われるとおり地にも行われますように。
わたしたちの日ごとの糧を今日(きょう)もお与えください。
わたしたちの罪をおゆるしください。わたしたちも人をゆるします。
わたしたちを誘惑におちいらせず、悪からお救いください。アーメン
栄光は 父と子と聖霊に はじめのように 今もいつも世々に アーメン
- 48 名前:じゃ 投稿日:2005/04/04(月) 13:00:27 [ bPKXZSz6 ]
- 教皇様に永遠の安息を。
車椅子の生活をするようになってから、ワシの姉さんは皆さんといっしょに
巡礼の旅行に連れていってもらったのじゃが、ローマでは教皇様に握手もし
てもらったと喜んでおった。車椅子だから目だったんじゃろう。
キリストを 信じる すべての者よ 主の過越しを たたえよう
小羊は 羊を あがない
罪のない キリストは 罪の世に 神のゆるしを もたらされた
死と いのちと 闘いで 死を 身に 受けた いのちの主は
今や 生きて 治められる
マリアよ 私達に 告げよ あなたが 道で 見た事を
開かれた キリストの墓 よみがえられた 主の栄光
証しする 神の使いと 残された 主の衣服を
私は 希望 キリストは 復活し ガリレアに 行き 待っておられる
共に たたえ 告げ知らせよう 主キリストは 復活された
勝利の王 キリストよ いつくしみを 私達に
アーメン アレルヤ
- 49 名前:でちゅ 投稿日:2005/04/05(火) 12:49:01 [ JrqC4lX6 ]
- きょうもいい天気でちゅ〜〜。
>>10
ヤジや罵声を浴びせてくる能無しのアホちゃんたち、
い〜っちゅも僕ちゃんやりかえすと黙っちゃうんでちゅよね〜〜。
ほんとにそう思ってるなら反論してきたらよいのに、って思うんでちゅけど、
沈黙されたんじゃねぇ、意気地なし、つまんないでちゅよ。
まっ、僕ちゃんいちゅも正しいこと言ってるから言い返しようもないんでちょうけどね。
小・中学生かとは思いまちゅけど、
ほんとにわかってない能のないおバカちゃんがいたら困るのでヒントあげまちゅよ。
むじゅかしくはないでちゅ。国語のお勉強でちゅよ、
「伝統」と「正統」この二つの単語のもつ意味・正しい用法にちゅいて考えてみまちょう。
「じゃ」ちゃんもなんかわかってないみたいでちゅけど、
「伝統」を守ることが「正統」なわけではないでちゅからね。
正しい意味内容を正しく伝えて初めて「正統」な「伝統」といえるのでちゅよ。
ただ単にとお〜い昔からのしきたりを守ってさえいれば「正統」とというわけではありまちぇん。
日本語さえ理解できれば、アホちゃん、バカくんでもわかるはじゅのこと、
あたりまえのことでちゅね〜〜。次へちゅじゅく
- 50 名前:でちゅ 投稿日:2005/04/05(火) 12:50:53 [ JrqC4lX6 ]
- >>49よりちゅじゅく
「じゃ」ちゃん、ラテン語を使わなくなったことを嘆いておられまちたけど、
べちゅに礼拝でラテン語使うことが「正統」な「伝統」であるわけではないでちゅからね。
イエスちゃまやまわりにいた弟子の人たちは、
地元の言葉アラム語を使っておられたでちょうしね。
イエスちゃまご自身、べちゅに礼拝にラテン語を使うように教えられたわけでもない。
ローマ市民権をもっていたエリートのパウロちゃまによって、
ヨーロッパ世界に伝えられから以降のものでちゅからね、ラテン語を使うようになったのは。
礼拝にある特定の言語を使え、というような決まりごとは、
「正統」なキリスト教信仰の教えのなかにはありまちぇん。
カトリック教会はそのようなどうでもいいような「伝統」を、
「正統」という言葉で言いくるめて勘違いしてきただけのことなんでちょうねぇ。
>>38 そういう意味であなたも「正統」という言葉を正しく理解されてないようでちゅねぇ。
正しい流れを汲む、ということが「正統」なんでちゅから、
当然、途中で正しくない誤った方向に流れていたなら、
「正統」な流れを回復するなかで、見えがかりじょう、
「突然始まった」ようにみえたりすることはありうるものでちゅよ。
もっとも福音派が正統なキリスト教信仰を継承している事実は、
宗教改革者の時代を経たうえのことであって、
もちろんその時代を「飛び越して継承した」わけではないでちゅからね。
あたりまえのことでちゅよねぇ〜〜。繰りかえしになりまちゅが、
「正統性」は「伝統」によって担保されるものではないのでちゅから。
2000年前、イエス・キリストちゃまが説かれた救いの教えを、
現代においても正しい形で伝えているか否か、このことこそ、
キリスト教で問われる「正統性」をはかる上で一番大切なことなんでちゅよ。
キリスト教の正統性をわかりやすくひとつに語るなら、それは、
「神ちゃまの前にある罪・悪の根源的・根本的な解決は、
イエス・キリストちゃまがあたえてくだちゃる救いの他にはない」
この一点以外にはありえないということでありまちょう。
そういう意味においていまや「福音派だけが正統的な信仰を」継承している、
唯一の教派といってもいいのかもしれないでちゅね。アーメンでちゅ!!!
- 51 名前:でちゅ 投稿日:2005/04/05(火) 12:53:03 [ JrqC4lX6 ]
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)の部分でちゅ。
>>50よりちゅじゅく
キリスト教の正統性をわかりやすくひとつに語るなら、それは、
「神ちゃまの前にある罪・悪の根源的・根本的な解決は、
イエス・キリストちゃまがあたえてくだちゃる救いの他にはない」
この一点以外にはありえないということでありまちょう。
そういう意味においていまや「福音派だけが正統的な信仰を」継承している、
唯一の教派といってもいいのかもしれないでちゅね。
アーメンでちゅ!!!
- 52 名前:でちゅ 投稿日:2005/04/05(火) 12:56:08 [ JrqC4lX6 ]
- ★AD20050401-0001
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
きょう2005年4月5日の僕ちゃんのレスでちゅ〜〜
↓
>>49-50
あんちゃん、ねぇちゃん、そちて僕ちゃんの3兄弟は、
正統なキリスト教信仰を継承するプロテスタント福音派の信徒でちゅ。
穏健なプロテスタント福音主義の立場に立っていまちゅ。
きょうはこのあたりでまたばいばいでちゅ〜〜。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
- 53 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/04/07(木) 16:48:25 [ r6LUpxFc ]
聖霊派もカトリックも聖書にきちんと信仰の礎を置かない点では同類か。
福音派が聖霊派と距離をおきたがるのもよく理解できる。
でちゅさん、福音派でよかったね。
- 54 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/04/07(木) 17:23:53 [ ZR3VIiyo ]
- >>40 本当に載ってたんだ。見た。
- 55 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/04/07(木) 17:27:11 [ ZR3VIiyo ]
- しかし鈴木師はすごいいい顔に写っているw
御言葉にいかされ続ける人というのはやはり違うんだな。
心も頭も柔軟で謙虚で、すぐ実際にやってみたりするんだ。
コリントⅠの愛の章を思い出した。
- 56 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/04/07(木) 17:37:09 [ ZR3VIiyo ]
- 1に引用されてる★☆JTJ宣教神学校てどうよ?☆★ スレが消滅してる。
- 57 名前:管理人@東大阪 投稿日:2005/04/08(金) 12:21:55 [ sc5JQX7I ]
- そういやー、ありましたね。
あれ???、
削除とか、そんなんは、いっさいしてしません。
まさか、とは、思うのですが。
- 58 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/04/08(金) 17:38:52 [ ZR3VIiyo ]
- >>57
掲示板自体、けっこう荒廃しているのでめくじらを立てるひつようは無いのかも
しれないが、何故このスレだけ消えているのか、不思議だ。
- 59 名前:管理人@東大阪 投稿日:2005/04/11(月) 11:39:23 [ FaCN1Rgo ]
- 考えられるのは、倉庫送りの時、まとめて送る方法と、1つ1つ送る方法があります。
じゃまくさかったので、一括倉庫送りをしました。
・・・・・・・・・・スンマセン。ガックリ。
ライブ・ドアでは(もともと、したらば掲示板)一括倉庫送りは推奨しません
となっておりましたが、またまたぁ〜、そんなこといってぇ。
と思っていましたが、ひょっとしたら、その時かもしれません。
忘れてくれ。水に流して・・・・・・・というのは、ダメでしょうか。
- 60 名前:管理人@東大阪 投稿日:2005/04/11(月) 11:44:13 [ FaCN1Rgo ]
- しっかしなんですなぁ。
あれほど、あれ消せ、これ消せ、こんな掲示板、閉鎖してしまえ。
という中。これは、いります。というものだけ、消える。
で、どーーーーーーーなっとんじゃあ、と、いわれる。
世ん中、そんなもんですかねぇ。
- 61 名前:でちゅ 投稿日:2005/04/12(火) 12:46:09 [ JrqC4lX6 ]
- きょうもいい天気でちゅ〜〜。
>>54>>57
消えてないでちゅよ。
すみまちぇん、僕ちゃん、アドレスを間違えたでちゅ。
これからもどうじょよろしくでちゅよ〜。
つぎにちゅじゅく。
- 62 名前:でちゅ 投稿日:2005/04/12(火) 12:51:33 [ JrqC4lX6 ]
- >>60よりちゅじゅく
>>53 まぁ、そうでちゅよね〜〜。
そういえば、以前「うむぅ」ちゃんとお話ししていたときに、彼から、
「受動的な恵みによって信仰への道を歩みだす場合もあるのではないか」と、
指摘されたことがありまちたよねぇ。
僕ちゃん「受動的に受けるものが、すべて神ちゃまからのものかどうかは、
信仰がなければわからない」といじわるな答えをしまちた。
今回のような問題が引き起こされる危険性があるから言ったまでのことなんでちゅけどね。
霊的な事柄にちゅいては聖書の御言葉においても、注意深くあるように教えられていまちゅよね。
「吟味しなさい」って。
まぁ「イエスちゃまのお声を聞いた」とか、
「神ちゃまから預言を与えられた」とかそうそう言い出すものじゃないでちゅよ。
僕ちゃん、そんな経験ないのでよくわかんないでちゅが、
正統なキリスト教信仰を継承する福音派の教会だったら、
今の時代には「しるし」は与えられない、という御言葉もあるようでちゅし、
頭がおかしくなったか、気がふれた、
変な霊に遊ばれてるんじゃないか、と思われるのがおちでちょうかねぇ〜〜。
「受動的」「無自覚」に与えられるもの、
特に霊的な現象にはほんとに気をつけなくっちゃいけないでちゅよ。
まぁ、よくよく注意深く吟味を尽くされて、
そうちておっぽりだされる、それがおちでちょ。
それくらいプロテスタント福音派の教会はまっとうだってことでちゅよ。
永遠至高の絶対的な権威をお持ちでいらっちゃるのは神ちゃま以外ありまちぇん。
この世にあるもので永遠不変、絶対的なものなどありまちぇんからね。
聖霊派やカトリックの人たちはそういう意味においても、
みじゅからの信仰を充分に吟味する必要があるのかも知れないでちゅよねぇ〜〜。
アーメンでちゅ!!!
- 63 名前:でちゅ 投稿日:2005/04/12(火) 12:54:55 [ JrqC4lX6 ]
- ★AD20050402-0002
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
きょう2005年4月12日の僕ちゃんのレスでちゅ〜〜
↓
>>61-62
あんちゃん、ねぇちゃん、そちて僕ちゃんの3兄弟は、
正統なキリスト教信仰を継承するプロテスタント福音派(JEA)の信徒でちゅ。
穏健なプロテスタント福音主義の立場に立っていまちゅ。
きょうはこのあたりでまたばいばいでちゅ〜〜。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
- 64 名前:じゃ 投稿日:2005/04/12(火) 22:20:21 [ jj1NOXMQ ]
- 復活節第3火曜
福音・ヨハネ6章30〜35
「わたしが命のパンである。わたしのもとに来る者は決して飢えることがなく、
わたしを信じる者は決して渇くことがない。」
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
キリストとともに死んだのなら、キリストとともに生きるようになると
わたしたちは信じている。 アレルヤ
- 65 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/04/13(水) 10:50:33 [ Ds5z9DJc ]
- >>60
ぼやかないでガムバッテ
ひつじは永遠なり
- 66 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/04/13(水) 12:35:16 [ GGmJ8ONE ]
- そういえば隠れ聖書カルトへの問題提起、警鐘をならすことが元々の
趣旨だったんだなw
- 67 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/04/13(水) 12:40:32 [ Ds5z9DJc ]
- そうだよ、フランシスさまがおっらっしゃった頃はね
- 68 名前:でちゅ 投稿日:2005/04/16(土) 14:19:30 [ vtTbgsBU ]
- きょうもいい天気でちゅ〜〜。
>>64
法王ちゃま、お亡くなりになりまちたね。
お空の上でしゃんしゃんと照り輝くおひちゃまのように、
いっちょけんめい労働にいそちまれたお方でちた。
神ちゃまのみもとでどうじょ安らいでいてくだちゃい。アーメンでちゅ。
御言葉を引用されてまちゅが、
「わたしを信じる者」とはどういう意味かおわかりでちゅか。
ただ単に神ちゃまの存在を信じるということではないでちゅよねぇ。
そういう人たちならこの世界にはそれこちょ掃いて捨てるほどたくちゃんおられまちゅ。
大事なのは、存在を信じることではなく、そのお方がどのようなお方で、
そのお方が自分をどのような者とちて見てらっちゃるか、
そちて、じぶんはそのお方とどのような関係をもっているかを、
正しく認識することこそなんでちゅよねぇ。
存在してらっちゃることをただ信じてるだけではなんの意味もありまちぇん。
そのお方ときちんと向き合ってお話をして、
そのお方が喜ばれるような関係をきじゅきあげていくこと、
これらのことこちょ、信仰者とちて基本にあるべき姿なんでちゅよねぇ〜〜。
聖書にはすべての人は罪人だと書かれてありまちゅ。
神ちゃまは罪を悔い改めイエスちゃまの救いにあじゅかり、
御自身と僕ちゃんたち人間が、
正しい関係でちゅながってくれることを願っておられるわけなんでちゅが。。。
次へちゅじゅく
- 69 名前:でちゅ 投稿日:2005/04/16(土) 14:21:52 [ vtTbgsBU ]
- >>68よりちゅじゅく
問題はなかなか「罪」という言葉の意味が理解されない、
神ちゃまがどのようなお方で、そのお方とどのような形で関係をもっていけばよいのか、
よくわかってらっちゃらない人が、ノンクリスチャンはもちろん、
クリスチャンのなかにも、福音派はよいんでちゅけれども、
カトリックやリベラルの人たちのなかにも多そうだということでちゅよねぇ。
もとはといえば宗教上の罪と法律上の罪をおなじ「罪」という言葉で言い表していることが、
問題の根っこにあるような気はするんでちゅが。。。
たとえば英語圏では「sin」と「crim」とわけられてるんでちゅよねぇ。
だれだって「あんたは罪人だ」って言われたならいい気持ちはしないものでちゅ。
殺人や盗みを働いた「法犯罪人」とおなじようなニュアンスで、
キリスト教で語られる「罪」という言葉が人々のあいだで受け取られる可能性をもちゅことは、
個々人の信仰生活上はもちろん、宣教においてもいろいろ支障があるのではないか、と思うんでちゅが。
イエスちゃま、ひいてはキリスト教で教えている「罪」とは、
「人」が「人の前」に犯した「様々な悪」、
たとえば先に挙げた殺人や窃盗などのような触法犯罪から反道徳的な事柄まで、
この世に属するものとちてあるものではなく、
「人」が「神ちゃまの前」に犯している魂の「悪なる状態」をさして言っているんでちたよねぇ。
次へちゅじゅく
- 70 名前:でちゅ 投稿日:2005/04/16(土) 14:27:00 [ vtTbgsBU ]
- >>69よりちゅじゅく
だ・か・ら当然のことながら、この世に属するものとちて、
この世のおきて−法律はもちろん、おのおのの帰属する社会における、
様々な慣習・道徳規範などもむろん含めてでちゅが−それらを犯したなら、
当然、この世の裁きは受けなくてはならない。
この世の裁きにノンクリスチャンもクリスチャンもないでちゅからね。
この世にあってはこの世のルールに従う、これはあたりまえのことであって、
この世のおきてを犯したことにちゅいて「赦す」とは、
イエスちゃま、一言もおっちゃっていない。
犯罪人を裁きにかけること自体はなんらとがめておられまちぇんからね。
イエスちゃまは、神ちゃまのまえに犯されてある、
心のうちにある「罪の状態」をさちて「赦す」といってくださってるのでちゅから。
そういう意味で聖霊派やカトリックの信徒・聖職者の人たちの考え方には、
反社会・カルト的なちょっとキ・ケ・ンな香りがするでちゅねぇ。
この世にある権威はすべて神ちゃまからいただいた借り物の権威でちゅ。
借り物なのにさも自分自身のものであるように、
勘違い振る舞いするのはよくないでちゅね〜〜。
どんなにえらい神父ちゃま、牧師ちゃまもこの世に生きる人間でちゅよ〜〜。
この世のおきてには従わなくてはなりまちぇん。
幸い聖書に信仰の原則を置く正統なキリスト教信仰を継承する福音派は、
まっとう健全なので安心なんでちゅけれども。ほんとアーメンでちゅ!!!
次回からいよいよ「神ちゃまのまえにある罪とはなんなのか」
「なぜ信じなければ救われないのか」といったテーマにちゅいて、
お話していきまちゅよ〜〜。お楽ちみに!!!
- 71 名前:でちゅ 投稿日:2005/04/16(土) 14:30:52 [ vtTbgsBU ]
- ★AD20050403-0003
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
きょう2005年4月16日の僕ちゃんのレスでちゅ〜〜
↓
>>68-70
あんちゃん、ねぇちゃん、そちて僕ちゃんの3兄弟は、
正統なキリスト教信仰を継承するプロテスタント福音派(JEA)の信徒でちゅ。
穏健なプロテスタント福音主義の立場に立っていまちゅ。
きょうはこのあたりでまたばいばいでちゅ〜〜。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
- 72 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/04/16(土) 19:12:56 [ l6lJlJzI ]
- でちゅ。おまえが一番危険なカルトにしか思えんよ。
なによりもそのキモイ語尾が。傲慢な考え方が。
- 73 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/04/16(土) 19:20:09 [ l6lJlJzI ]
- 福音派が一番危険なカルト傾向を持っているのはでちゅのかきこからよく判るよ。
正統ななどと自らいうところが一番怖い。
福音派の教会から逃げ出した奴がたくさんいる現実にも気付いたほうがいいよ。
- 74 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/04/17(日) 12:54:04 [ 5Ww8kywQ ]
- >>73
素朴な疑問なんだけど、ウチもJEAに加盟している団体の教会なのに、
「 でちゅ 」という2ちゃんでも数年前から見られたHNの書込のような
ことはあまり強調しない、だからこのHNの人は本当にキリスト教のJEA
加盟団体の人なんだろうか?ということ。
というより、JEAに加盟している、ということを教会の集会等で話題にし
ないのに、異様な程に強調するのが不自然だ。実際、ギデオン協会のアピー
ルで行き来するのは何もJEA加盟団体同士に限らないし。
それ以前に、「リベラル」「カトリック」の人達と日常的に交流、接触もない
くせに、ましてや同じ席に座ったこともないのに、何故あれこれ伝聞の情報の
断片だけで価値判断を平気でできるんだろう?
これは、信仰以前に人間の姿勢として、見識を疑われることだ。
信仰を表す専門用語を記述しても、そこから伝わるのは陰湿な敵意と偏見の方
がむしろ多い。
そのことで2ちゃんねるでも総スカンをくい、誰もまともにレスを付けなかった
のに。
- 75 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/04/17(日) 13:08:14 [ 5Ww8kywQ ]
- バブルの頃だったか、テレビ番組でベトナム料理を紹介していて、その一品に
卵、雛が孵化する前の状態でゆでて調理したものが出てきた。
出演していた女性タレントをはじめ一斉に「気持ち悪い」とか「おえー」とか
叫んでいて、司会者までそれに染まっているようだった。
だがどうだろう、食習慣、文化の違いがあるのだから食べ方が違うの当然であ
り、その料理について何も知らないのに自分たちの好みで瞬時に「気持ち悪い」
と切り捨てる態度は傲慢の極みだと思います。
長崎の小学生の殺人事件を機会に、CSで、ネットとの関わり方を勉強するよう
になりましたが、この「 でちゅ 」というHNでの書込は、悪い見本として、神
様の話をするときはこういう風にならないようにしましょうと、利用しています。
そもそも、同じ姿勢の人間だけを集める私設の掲示板でも作り、そこに常駐すれば
いいのに。なんだか、こんなスレを見ると土足で畳の座敷に踏み込まれるような汚
らわしささえ感じます。
- 76 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/04/17(日) 13:12:45 [ 5Ww8kywQ ]
- あの「甘くみているあほ君」とか「ぷぷぷっ」とかいうコピペを思い出しただけで
吐き気がするが、よくあんな文章を思いついて書いたもんだと感心させられる。
- 77 名前:じゃ 投稿日:2005/04/17(日) 20:58:59 [ J7TPsdYM ]
- 復活節第四主日
天は神のことばによって造られ、地には神の
いつくしみが満ちている。アレルヤ。
第一朗読:使徒.2・14,2・36〜41
第二朗読:Ⅰペテロ2・20〜25
福音朗読:ヨハネ10・1〜10
「わたしが来たのは、羊が命を受けるため、
しかも豊かに受けるためである。」
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
主はよい牧者、羊を守り、群れのためにいのちをささげられた。アレルヤ。
- 78 名前:でちゅ 投稿日:2005/04/18(月) 13:00:43 [ jpBYzybc ]
- きょうもいい天気でちゅ〜〜。
みなちゃん、カトリックやリベラルには、
信じようが信じまいがみな救いにあじゅかっている、というような、
トンデモなことを平気で言うアホちゃんがいまちゅので気をつけまちょう。
なぜ信じることによって救われるのか、
神ちゃまのまえにある罪とはどのようなものなのか、
にちゅいてこれからきちんと、
みなちゃんにわかるようにお話していきたいと思いまちゅ。
お楽しみにでちゅよ〜〜。
きょうはこのあたりでまた、ばいばいでちゅ〜〜。
- 79 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/04/18(月) 16:08:40 [ 5Ww8kywQ ]
- 8 名前: あんちゃん 投稿日:
入学資格は、
1.聖書を学び、キリストの救いを求道しようとする方
2.キリストを自分の救い主と信じ、告白している方
3.宣教のわざに、積極的に参加しようとする意欲のある方
入学手続きのさいに、所属教会の牧師の推薦状、承諾は必要です。
基本的にはバプテスマを受けた信者の方なら誰でも受け入れるとのことです。
9 名前: あんちゃん 投稿日: 01/10/06 17:55
所属教団別教団数(卒業生・修了生のみ)
1.単立 2.日本基督教団
3.日本バプテスト連盟 4.日本福音キリスト教会連合
5.日本ホーリネス教団 6.日本同盟基督教団
7.日本アッセンブリーズオブゴッド教団 8.日本ナザレン教団
9.イマヌエル綜合伝道団 10.日本福音教会
11.聖書キリスト教会 他、全入学者の内訳として、
日本イエスキリスト教団、日本バプテスト同盟、
日本福音自由教会、日本カトリック教会、沖縄バプテスト連盟、
基督兄弟団、保守バプテスト同盟、日本聖契キリスト教団、
などに所属される方々が学ばれてきてるようです。
10 名前: でちゅ 投稿日: 01/10/06 17:56
あんちゃん、僕たちが通っている教会・教団もはいってるでちゅね。
12 名前: あんちゃん 投稿日: 01/10/06 18:03
召命の確信を抱き真摯な献身の思いに心燃え立たせている方へ。
当神学校は東京都区内に所在します。
- 80 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/04/18(月) 16:09:58 [ 5Ww8kywQ ]
- 10 名前: でちゅ 投稿日: 01/10/06 17:56
あんちゃん、僕たちが通っている教会・教団もはいってるでちゅね。
12 名前: あんちゃん 投稿日: 01/10/06 18:03
召命の確信を抱き真摯な献身の思いに心燃え立たせている方へ。
当神学校は 東 京 都 区 内 に所在します。
- 81 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/04/18(月) 19:36:04 [ WGoTn/zM ]
- 「キリストの体なる教会」
Ⅰコリント12:27-31、12
「あなたがたはキリストの体であり、また、一人一人はその部分です。」(12:27)
「体は一つでも、多くの部分から成り、体のすべての部分の数は多くても、体は一つであるように、キリストの場合も同様である。」(12:12)
- 82 名前:あんちゃん 投稿日:2005/04/19(火) 12:58:42 [ y6w/FVGY ]
>>72-73
どこが傲慢な考え方なのかきちんと説明してごらん、能無しのアホちゃん。
カルトというのは、絶対的な権威でもって組織を心理的にコントロールして、
意のままに操ろうとすることを言うのだよ。
もしや「信じて救われる」これをさしてカルトといってるのではあるまいな、バカくん。
よ〜くカルトという言葉についてお勉強してからものを言いなさい。
恥ずかしいよ。わかったかな。
>>74
あなた勘違いしてるね。
2chでは福音派と名乗っただけで攻撃されたのだよ。
「あれこれ伝聞の情報」ではなくて、
現にそういうカトリックやリベラルの人たちに遭遇したの。
わかりるかなぁ、アホちゃん。
もちろん現実世界に存在する「リベラル」や「カトリック」の人たちすべてが、
2chにきているような不逞のやからとは思っておりませんよ。
批判するなら相手の言い分をよ〜く聞いてからしましょうね。
CSでもまともに子供のお相手できてないのでは?
- 83 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/04/19(火) 13:13:42 [ 5Ww8kywQ ]
- >>82
まじめな話、あなたの書き込み方は有名でしたよ。
地区の牧師会が終わった後とか、会食の席でも話題
に上っていましたよ。人のふり見てわがふり治せ、
だな、と。
JEAの会員の教派にもいろいろあるでしょうが。
伝聞云々、という記述はネットや、2ちゃんのことでは
実際の生活で、リベラルとかカトリックの人々接触はある
のか、ということを書いたのですが、意図的に読み変えて
いるわけでもないでしょう。
- 84 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/04/19(火) 13:33:54 [ 5Ww8kywQ ]
- 6行目(空白行除く)
ことでは→×
ことではなく→○
- 85 名前:でちゅ 投稿日:2005/04/20(水) 11:56:41 [ JrqC4lX6 ]
- きょうもいい天気でちゅ〜〜。
きのうはあんちゃんがカキコしてくれたでちゅね〜〜。
>>83 あなた、ひょっとちてほんとのアホちゃんでちゅか?
ほんとに今までの僕ちゃんたちのレス、読んでくれてたんでちゅかね。
リアルで知り合ったカトリックの人で、
悪い印象を持った方はおられなかった、と何度もことある事に言ってきまちたよ〜〜。
4年ほどまえ2Chに出入りしだしたころはカトリックの某コテハンの人とも、
親しく言葉をかわしていたもんでちゅ。
まぁ、良識派で知られていたそのお方ものちのち実は、
名無しであれこれ荒らしをされてたということでがっかりしまちたけれどもね。
僕ちゃんたち、3兄弟はそういう裏で名無しで荒らしをするようなことは、
いっさいしまちぇんでちた。
正々堂々、荒らしとネームを入れてやりあってきただけのことでちゅよねぇ。
応援してくだちゃった方もおられまちた、ほんとに感謝でちたよ。
次へちゅじゅく。
- 86 名前:でちゅ 投稿日:2005/04/20(水) 11:57:41 [ JrqC4lX6 ]
- >>85よりちゅじゅく
しかし、あなたはそういう意味で、
きれい事をしゃあしゃあといってのけるところを見ると、
おもてでは「いいつら」しながら、実は、
心の中にある醜さをかえりみようとしない「偽善者」なんでちょうかねぇ。
いや、もちろん、そういう意味ではリアルではいい顔しながら、
ネットでねちねち弱小教派の人間をいびってくる人間ももちろん同じなんでちゅよ。
み〜んなそういう意味では「罪人」なんでちゅから、
べちゅに非難してるわけではありまちぇん、批判はしあうべきでちょうけど。
あなたも神ちゃまの前に醜い「罪人」
自分の眼にある「はり」もとれないで、人さまのこと言えるわけありまちぇんよねぇ。
それさえきちんと自覚していらっちゃればよいのでちゅけれどもね。
まぁ、誹謗中傷されてじくじくと黙っているのは、
神ちゃまのまえにけっちて愛のある態度とは言えないでちゅわ。
きちんと正してこそ信仰をもっとうできるというもんでちょ。
そうそう、いっておきまちゅけどねぇ、
リアルで出会ったカトリックなど他教派の方のことをたずねられても、
実質的な意味はほとんどないでちゅよ。
特に相互の利害にかかわっていなければ、互いにいい人、いい関係で交わるのは、
常識のあるお・と・な同士であればあたりまえのことでちょ。
それが「社交」というもの、お年もそれなりにお召しになった方なのかもしれまちぇんが、
そのわりにおっちゃることがちと幼いようでちゅね。
- 87 名前:でちゅ 投稿日:2005/04/20(水) 12:00:12 [ JrqC4lX6 ]
- ★AD20050404-0004
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
きょう2005年4月20日の僕ちゃんのレスでちゅ〜〜
↓
>>85-86
あんちゃん、ねぇちゃん、そちて僕ちゃんの3兄弟は、
正統なキリスト教信仰を継承するプロテスタント福音派(JEA)の信徒でちゅ。
穏健なプロテスタント福音主義の立場に立っていまちゅ。
きょうはこのあたりでまたばいばいでちゅ〜〜。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
- 88 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/04/20(水) 12:54:59 [ 5Ww8kywQ ]
- いや、なんというか。読むだけでも疲れますね。
簡潔に書くと、リベラルにしろカトリックにしろ新規に洗礼を受けるには
半年、一年と準備の学習をすると思います。
つまり、そういう教会の新米信者でさえ一年くらいは学習しているのに、
そこの教会の信仰とか、いろんな事をその新米ほどにも学ぶ労力を費やし
ていないし、詳しく知らないのに「リベラルやカトリックの人は」とか、
聖書をほとんど読まないとか書くのはおかしいのではないですか、という
意味のことを言っているのですが。
こういう態度は、他のことでも同じだと思いますが。
(誰も社交の事など話題にしていませんが。)
少なくとも30年以上前から、朝祷会でプロテスタントの日本基督教団の教会
だけでなく、バプテストやホーリネスなどの福音派系の牧師も参加して、プロ
テスタントとカトリックが共に祈るという交流が持たれています。キリスト教
一致週間というのも毎年あり、エキュメニカルな活動に消極的、違った考えの
団体も、共に祈るくらいはと、参加しています。そういう接触があれば、カト
リックが聖書を読まないとか、事実とかなり乖離することを書いたりはしない
のですが。
JEA加盟団体同士でも、講壇交換とかをしていないところもあり、互いに
中の様子を知らない場合も少なくないでしょうが。
- 89 名前:ベネディクト16世 投稿日:2005/04/20(水) 20:53:58 [ bmuOxdWI ]
- 論争は止めよう!
- 90 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/04/21(木) 13:50:29 [ VO4HkrDA ]
- >>88
信じようが信じまいが救われると言ってる
2chのカトリックやリベラルのことをいってるんだろ。
彼らはカトリックやリベラルではないのか、ちがうのか(笑)
彼らにはいったいどういう教育をほどこしてるんだ、答えてみなさい。
だいたい学習は期間ではなくその中身だろ(失笑)
トロそうな文章書いてるんじゃないよ。
でちゅ、こういうバカ→>>88の相手はするな。
- 91 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/04/21(木) 17:17:25 [ 5Ww8kywQ ]
- >>90
匿名の掲示板、2ちゃんねるに書いてる人間が実際カトリックなのか、リベラルなのかって?
。。。ネットマニアじゃあるまいし。
それより、日本の国に現実に存在する諸教会の事情をあまり知らず、また知る努力もせずにいる
ようですね。
それから、実はレス付けないでスルーしてもらった方がありがたいのです。
万が一、はじめてこのサイトを訪れる人がいて、ここを読まれた場合があればと思って書込んで
いるので。
リバイバルミッションの集会に参加するかどうか、アセンブリーの伝道集会に参加するかどうか
という事を、教会内(JEA加盟団体)で話した時、聖霊派はやめておけ、後ろ向けに倒れるだけ
だとか、わけの分からない異言で騒がしいだけだと露骨に止める人がいます。では、その人にあな
たはアセンブリーの礼拝に出たことがありますか?、リバイバルミッションの集会に一度でも参加
したことはありますか?と尋ねると、否自分は言ったことがない、とこう言います。では、何故ダメ
だとか、後ろ向きに倒れるとか言い切れるのか、と重ねて問うとウチの教派の何々先生が言っておら
れたというのを聞いたから、とこう来る。
これは、アッセンブリーやリバイバルミッションの方々にも誠実な態度とは言い難いですね。
こういう意味のことを言っています。
- 92 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/04/21(木) 17:34:17 [ 5Ww8kywQ ]
- こういうスレッドを立てたいならむしろICFのBBSの方が向いているのではないでしょうか。
http://www.icfforum.com/ 参加者も多く、ユーザー登録するので荒し対策もあり正々堂々と書けるでしょう。
メインBBS
教会について
1:どこの教会に通えばいいか分かりません・・(22) 2:十字架、あがめること(2) 3:教会の中の「家」制度(5)
(6) 5:人間として最低の行い(25) 6:聖公会ってこういう教会なのですか(7)
7:メンタルヘルスと教会(1) 8:教会の花(10) 9:聖戦のために備えましょう!(12) 10:教会の楽器や音響設備について(40)
ラウンジ
伝道について
1:宣教祈祷師 いや 祈祷宣教師かな・・・(1) 2:美しき花「南無アッバ」(1) 3:キリスト教は絶対(3) 4:HPを更新しました。(1) 5:日本のリバイバルってどうなるの?(9) 6:『風(プネウマ)』67号発刊(2)
クリスチャン生活
クリスチャン生活についてのBBSです。
1:求道俳句への誘い(2)(200)New 2:10年後の 貴方は?(4) 3:体罰・・・(42) 4:韓国のゴスペルソングを日本語で(8) 5:巡礼(1) 6:デナリオン、クァドランス、没薬、乳香(8) 7:求道俳句への誘い(299) 8:The interval of insanity and a trial 4(1) 9:The interval of insanity and a trial 3(1) 10:The interval of insanity and a trial 2(1)
聖歌・賛美歌について
1:主への賛美・聖歌 77曲 その3(87) 2:主への賛美 ・聖歌 77曲 その2(98) 3:ロック調やラップ調の賛美(4) 4:復活のポエムスレッド 第何弾??w(3) 5:すっきやねん!聖歌・賛美歌!主なる神、御子なる神、聖霊なる神への賛歌。(34)
教団・教派について
1:SDAは異端か否か(13) 2:異端の定義を教えてください。(6) 3:聖イエス会って…(4)
神学について
1:Matthew henry マシュー・ヘンリの註解書(8)New 2:体の復活について(51) 3:細木(ほそぎ)さんへ の 関連スレ(12) 4:天国の鍵について(49) 5:ディスペンセーション主義(9) 6:「死んだ人、生き返る」小中学生の15%…長崎県調査(10) 7:愛の実践派宣言(5) 8:牧師になりたいです(9) 9:アダムとイブに関する論争??(8) 10:嘘について(10)
- 93 名前:じゃ 投稿日:2005/04/23(土) 21:13:37 [ WtfXNn1w ]
- 復活節第五主日
〜新しい歌を神に歌え。神は不思議なみわざを行い、
諸国の民に正義を現された。 アレルヤ。
第一朗読:使徒6.1〜7
第二朗読:Ⅰペテロ2.4〜9
福音書:ヨハネ14.1〜12
「わたしを通らなければ、だれも父のみもとに
行くことができない。」
-----------------------------------------------------------
わたしはまことのぶどうの木、あなたがたは枝である。
わたしのうちにとどまっている人は、多くの実を結ぶ。アレルヤ。
- 94 名前:ERBM 投稿日:2005/04/24(日) 01:16:15 [ 0pFU.JQs ]
- >>90
(失笑)←いや〜笑わせてもらったわww
(嘲笑)とかたまに書いてる奴もいるけどイテーだけ(笑)
あと新改訳カセット聖書も笑ったよ。
え〜〜〜!カセット??みたいな
カセット聖書をヘッドホンステレオで聴きながら新改訳の聖書を読む、
おまえらならやりそーだよなww ハハ
オウムのヘッドギアかっつーの!
- 95 名前:ERBM 投稿日:2005/04/24(日) 01:18:35 [ 0pFU.JQs ]
- 2ちゃんねると相互リンクしておきます。
でちゅ、さんが来たからね。
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1114177710/
- 96 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/04/24(日) 02:01:27 [ I5K9dPKs ]
- >>94
カセット聖書は、目の不自由な方々にも用いられております。
弱者への愛と思いやりをもって、発言してほしいと思います。
点字図書・テープ図書
http://www.wbs.ne.jp/cmt/shizumouden/tosyo.htm
- 97 名前:ERBM 投稿日:2005/04/24(日) 07:58:36 [ 0pFU.JQs ]
- >>96
おっと、これは失礼しました。すみません。
そういうための物だったんですね。
マニアックなもんかと思っちょりました。
- 98 名前:でちゅ 投稿日:2005/04/24(日) 13:46:18 [ UDQqcTro ]
- きょうもいい天気でちゅ〜〜
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
きのう(AD2005年4月23日)
きょう(AD2005年4月24日)は、
ひさしぶりに2chの心と宗教板でレスしてまちた。
↓
十 【初心者】キリスト教@談話室108th【歓迎】 十
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1114177710/509
おとつい(AD2005年4月22日)は「107th」で。
或る福さま、どうぞお越しください。お待ちしています。
きょうはこのあたりでまたばいばいでちゅ〜〜。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
- 99 名前:でちゅ 投稿日:2005/04/24(日) 15:03:25 [ UDQqcTro ]
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
きょう(AD2005年4月24日)のレスに追加分でちゅ。
↓
十 【初心者】キリスト教@談話室108th【歓迎】 十
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1114177710/551
きょうはこのあたりでまたばいばいでちゅ〜〜。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
- 100 名前:でちゅ 投稿日:2005/04/24(日) 15:05:03 [ UDQqcTro ]
★「100」番でちゅ〜〜
- 101 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/04/24(日) 17:33:58 [ AOW3WgvU ]
- ★「101」番でちゅ〜〜
- 102 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/04/25(月) 20:29:45 [ xgB7KXM6 ]
- >>35
沼野先生、いろいろ講演されてますね。
"私は「病める人を愛するだけでは足りない、愛を感じさせなくてはならない」と受け取って仕事をしています。
愛するだけでも足りない、祈るだけでも足りない、接する相手に愛を感じさせなければならないのです。愛を感じ
させられるような言動をもって、イエス様の尊い慰めと癒しの器にならせて頂きましょう"、とおっしゃています。
- 103 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/04/26(火) 12:48:26 [ JrqC4lX6 ]
或る福さんのレスです。みなさんどうぞお勉強ください。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
十 【初心者】キリスト教@談話室108th【歓迎】 十
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1114177710/510-589
510・516・517・520・522・527・533・537・542
545・546・548・574・577・581・582・587・589
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
- 104 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/04/26(火) 18:45:42 [ sYito2/w ]
こちらのほうが読みやすくてよいですね。
或る福さんのレスです。みなさんどうぞお勉強ください。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
十 【初心者】キリスト教@談話室108th【歓迎】 十
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1114177710/963
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
- 105 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/04/26(火) 18:55:27 [ sYito2/w ]
★上段→>>104のつづきで2つめ
こちらのほうが読みやすくてよいですね。
或る福さんのレスです。みなさんどうぞお勉強ください。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
十 【初心者】キリスト教@談話室108th【歓迎】 十
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1114177710/970
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
- 106 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/04/27(水) 17:20:03 [ a.0VejWk ]
- 日本最初のプロテスタント教会は、オランダ系米国人改革派宣教師たちが
作りました。
彼らの母教会の母教会である、いわば本家本元の「オランダ改革派教会」
は、16世紀「(第一次)宗教改革」から始まったものですが、17世紀英国
のピューリタン運動の影響が大陸に及んで始まった「第二次宗教改革」の
舞台になりました。
つまり、非常に大雑把にいえば、
大陸:ツヴィングリやカルヴァンの「改革派」(16世紀)
→英国:ピューリタン革命と「長老派」(17世紀)
→大陸:オランダ「改革派」の「第二次宗教改革」(17世紀)
→大陸と英国:「信仰復興」ないし「信仰覚醒」(18〜19世紀)
という流れがあると言えます。大陸の「改革派」と英国の「長老派」は、
お互いに影響を与え合っていました。ウェストミンスター信仰告白を作成
した神学者会議の中には、当時の大陸・英国の「改革派・長老派大連合」
を作りたいという願いがあった(失敗に終わったが)という有力な見解も
あります。
「改革派」と「長老派」と「ピューリタン」の違いを過度に強調してみせ
たり、お互いになじり合ったりするのは、17世紀以降の教会史が不幸にも
その方向へと展開してきた事実を否定できない面もありますが、全く不毛
であると思われます。
- 107 名前:(YG6dQTTc) 投稿日:2005/04/30(土) 22:17:28 [ PEB.nuIA ]
- 偶像崇拝についてクリスチャンと求道者が読むべき良書。
・悪霊問題と偶像崇拝について。進化論の問題も取り扱われている。
『悪霊を追い出せ!』by奥山実 マルコーシュ・パブリケーション社
・仏教のお葬式でクリスチャンがどうするべきか。
『クリスチャンと仏教のお葬式』ICM出版
『千代に至る祝福』by 滝元明 CLC出版
・ローマ・カトリックのマリア崇拝など偶像崇拝の罪について。
『プロテスタントとカトリックの団結ですか?』byクリス・モモセ ICM出版
『天の女王との戦い』byピーター・ワグナー マルコーシュ・パブリケーション社
・現在のクリスチャンが直面するサタンの惑わしについて。
『惑わす者に打ち勝つ道-真理の霊と偽りの霊を見分けるために』byバジレア・シュリンク カナン出版
- 108 名前:(YG6dQTTc) 投稿日:2005/05/01(日) 14:09:49 [ ysNHbhaA ]
- でちゅ兄いないのかな。
- 109 名前:じゃ 投稿日:2005/05/01(日) 20:57:10 [ SaSjLtKM ]
- 復活節第六主日
いつくしみ深い神よ、主イエスは最後の晩さんの席で弟子たちに、「あなたがたを
みなしごにはしない」と約束してくださいました。どのような時も助け主である聖霊
に支えられ、キリストとともに生きる恵みを、わたしたちに与えてください。
聖霊の交わりの中で、あなたとともに世々に生き、支配しておられる御子、わたし
たちの主イエス・キリストによって。アーメン。
第一朗読:使徒8.5〜8,14〜17
第二朗読:Ⅰペテロ3.15〜18
福音書朗読:ヨハネ14.15〜21
「かの日には、わたしが父の内におり、あなたがたがわたしの内に
おり、わたしもあなたがたの内にいることが、あなたがたに分かる。」
-------------------------------------------------------------------------------
父はわたしの願いを聞き入れ、いつまでもあなたがたとともにおられる聖霊を
送ってくださる。 アレルヤ。
- 110 名前:(YG6dQTTc) 投稿日:2005/05/01(日) 22:32:21 [ Hf0CLkKE ]
- ・解放者、勝利者イエス。
『キリストにある自由』by ニール・T・アンダーソン いのちのことば社
『鎖を解き放つ主』by ニール・T・アンダーソン ICM出版
『脱出の道』byニール・T・アンダーソン ICM出版
- 111 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/05/02(月) 16:17:43 [ sYito2/w ]
- >>108
YG6dQTTcさん、ようこそお越しくださいました。
でちゅ兄は忙しいのでしょう。
- 112 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/05/07(土) 20:16:59 [ XnKEaQzQ ]
- でちゅさんとは教派が違うんですが、お話が上手なので、つい楽しく読んでしまいます。
これからもちゅじゅけて下さい。自分のトコの教派と比較できるし、感謝です。
- 113 名前:じゃ 投稿日:2005/05/07(土) 22:53:06 [ 26cFU1C6 ]
- 主の昇天
ガリラヤの人よ、なぜ天を見つめて立っているのか。
天に上げられたあのイエスは、天に上るのをあなたがたが見たのと
同じ栄光のうちにまたおいでになる。アレルヤ。
第一朗読:使徒1.1〜11
第二朗読:エフェソ1.17〜23
福音書朗読:マタイ28.16〜20
「わたしは世の終わりまで、いつまでもあなたがたと共にいる。」
------------------------------------------------------------------------
わたしは世の終わりまで、いつまでもあなたがたとともにいる アレルヤ。
- 114 名前:でちゅ 投稿日:2005/05/09(月) 12:57:35 [ VW4ThYoA ]
- きょうもいい天気でちゅ〜〜。
>>90
そうでちゅねぇ、でも、僕ちゃん性格が誠実すぎるのか、
どんなアホちゃん・バカくんに対してもきちんと対応してしまうんでちゅよ。
もっといいかげんな性格になりたいもんでちゅよねぇ。
その人→>>88はでちゅね、きっと、2chで、
僕ちゃんたち、正統なキリスト教信仰を継承するプロテスタント福音派を、
カルトあちゅかいしてバカにしてきた人たちを、
カトリック・リベラルだとは思いたくないんでちゅよ。
「信じようが信じまいが救われる」と公言してカトリック・リベラルであることを、
現にほのめかしつつ攻撃してきた事実があるというのに。
不思議な人でちゅよね〜〜。
その人→>>88もひょっとちたら「信じようが信じまいが救われる」だなんて、
アホちゃん・バカくんと同じようなトンデモ発想してるのかもしれないでちゅよ〜〜。
あのでちゅね、「信じようが信じまいが」ということはでちゅね、
「なにを信じててもおんなじ」ということなんでちゅよ、
そちて「なにを信じててもいい」っていうんなら、
ひっくりかえちて「なにも信じなくていい」っていってるのとおんなじなんでちゅよねぇ。
アホちゃん・バカくんたちにはちょっとむじゅかしい話かもしれまちぇんけどね、
こういう考え方は自宗教だけでなく他宗教の信仰をもすべてを破壊する、
悪魔的な発想なんでちゅよ。
カトリックの神学者にはホント危ない人、いるんでちゅよねぇ。
気をつけなくっちゃでちゅよ!!!
つぎへちゅじゅく。
- 115 名前:でちゅ 投稿日:2005/05/09(月) 12:59:27 [ VW4ThYoA ]
- >>114よりちゅじゅく
各宗教は「それじょれ」におのおのの人間観・世界観を背景にした、
独自の観念体系にもとじゅく他のものとはごっちゃにできない「救い」を、
「それじょれ」に不可侵のものとちてもっていまちゅ。
比較してどちらが完成品でどちらが非完成品というような見方さえ本来できないものなんでちゅよ。
正統なキリスト教信仰を継承するプロテスタント福音派は、
ただキリストちゃまによってあじゅかる「救い」は、キリストちゃまを信じることのみによる、と、
あたりまえのことを言っているまでのことで、
べちゅに違う観念体系に生きる他宗教信仰を否定しているわけではないんでちゅからね。
神ちゃまではないのでちゅから「当然」のことでちゅ。
まぁ、正統なキリスト教信仰を継承する福音派は他宗教者の人たちともとっても友好的でちゅよ。
お互いの信仰を正しく認識して、違いを違いとして尊重しあえる、それがほんとうの宗教対話でちゅよ。
まちがってもカトリック・リベラルのアホやバカが、
「信じようが信じまいが救われる」と言って、
すべての宗教は同じ「救い」を共有してるなどというようなトンデモなことを
真に受けちゃだめってことでちゅよ。
わかりまちたか〜〜、アホくん、バカちゃんたち。
きょうはこのあたりでまた、ばいばいでちゅ〜〜
- 116 名前:でちゅ 投稿日:2005/05/09(月) 13:01:07 [ VW4ThYoA ]
- ★AD20050501-0005
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
きょう2005年5月9日の僕ちゃんのレスでちゅ〜〜
↓
>>114-115
あんちゃん、ねぇちゃん、そちて僕ちゃんの3兄弟は、
正統なキリスト教信仰を継承するプロテスタント福音派(JEA)の信徒でちゅ。
穏健なプロテスタント福音主義の立場に立っていまちゅ。
きょうはこのあたりでまたばいばいでちゅ〜〜。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
- 117 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/05/09(月) 13:44:12 [ cEY/GAA2 ]
- >>73
聖神中央の主管牧師が逮捕されましたね。小学生高学年から中学生への性的虐待です
からなお驚きです。2度ほど夕礼拝の見学に行きましたが異様な雰囲気でした。なんと
言うか「これは変だぞ?」といった直感は大切だと思いました。
でも使徒信条を告白するほか、聖書のほかにテキストはなくいわゆるカルト化した教
会ですね。かつて関っていた教会もエホバの証人その他からの救出をうたいつつも自ら
カルト化していました。当然自身ではカルト化していることに気付かない。
一般に言われる通り、やはり伝統を持つ主流派(メインライン)からはカルト化した
群れの発生は少ないようです。
つまり伝統を無視する福音派からカルトは出やすいといえるでしょうね。それは聖書解
釈に歯止めが無いからですが・・。
一方、メインラインでは釈義が伝統で固定化してしまい教義化が進むと現代社会に対応
できず教会離れが進んでしまいます。神学教育においてこそ教派の垣根を超えたところの
協力が、単にカルト防止だけでなく正統教会へのスピリチャルな面での常なる刷新へと導
くのだと思います。もっともそれぞれの組織防衛で昨今手一杯なのでしょうけど。
”組織防衛に必死”と教会のカルト化は無関係ではないのでしょう。
- 118 名前:(YG6dQTTc) 投稿日:2005/05/09(月) 22:36:39 [ ZDEmSEpg ]
- リベラル、エキュメニカル諸派は
イエス・キリストのほかに救いが無いという真理を否定し、
カール・ラーナー包括主義、ジョン・ヒック多元主義といった異端を取り入れている。
彼らは異教にも妥協的で、エキュメニカルで異端や異教と野合し、
仏教の焼香をして平気で偶像崇拝の罪を犯す。
これは歴史的キリスト教からかけ離れている。
リベラルがキリスト教の超自然的な事柄を信じないで、
処女降誕でもなく、復活、昇天、再臨されない人間イエスを勝手につくりだした。
そしてエキュメニカルにおいて異端的な教会が野合し、
人間的、組織的な一致のみを求めようとした。
その異端的な群れに対して歴史的キリスト教の真理を守った信仰者が、
福音派と呼ばれている。
- 119 名前:聖書 投稿日:2005/05/10(火) 11:45:49 [ cEY/GAA2 ]
- イエスの言葉や行いは、まず、口伝として、大切に言い伝えられました。その口伝を編集して、
最初に書かれたものが、「マルコによる福音書」です。60年代のことです。70年代には、「ルカ
による福音書」と「マタイによる福音書」が書かれました。もうひとつの「ヨハネによる福音書」
の成立は、100年ころと言われています。
今、私たちがもっている福音書は、マタイ、マルコ、ルカ、ヨハネ、の4つの福音書ですが、「ト
マスによる福音書」というものも書かれました。しかし、教会が正典であると認めたものは、マタ
イ、マルコ、ルカ、ヨハネ、の4つの福音書だけでした。
教会は、使徒伝承によって、これは正典かそうでないかを識別するのです。
- 120 名前:聖書 投稿日:2005/05/10(火) 11:48:09 [ cEY/GAA2 ]
- 福音書以外の他の新約聖書も含めて、1書ずつ書かれ、読まれていたものが、150年ころまでに集められ、2世紀末までには、
これらの書が教会の信仰の規範となるものだとの共通理解が生まれてきました。4世紀末には、西方・東方の両教会において、
公会議などをとおして、これらの書は、旧約聖書と併せて聖書の正典であることが認められました。
まさに聖霊の導きにより、キリストの体なる教会に「聖書」が与えられたと言えます。
- 121 名前:聖書 投稿日:2005/05/10(火) 11:49:11 [ cEY/GAA2 ]
- 聖ヒエロニモは「聖書を知らないことは、キリストを知らないこと」だといいました。今までご説明してきたように、
イエス・キリストの生涯、その教え、行いが書かれている聖書を読まずに、どうして、キリスト信者といえるでしょ
うか。聖書は、イエス・キリストを信じる神の民には、信仰の力、支え、霊的生活のくめども尽きない泉です。です
から、教会は信者一人ひとりが、聖書をよく読むようにあつく勧めているのです。神の民にとって、聖書は聖体と同
様に、大切な魂の糧であり、規範となるものです。詩編119にあるように、「あなたのことばは、わたしの足のともし
び、わたしの道の光」なのです。
- 122 名前:聖書 投稿日:2005/05/10(火) 11:51:28 [ cEY/GAA2 ]
- 私たちがよく「『マタイによる福音書』は、マタイによって書かれた」と言っているのは、間違っているのでしょうか。いいえ、
そうではありません。皆さんは、こういう名画をご覧になったことはありませんか? マタイやマルコやルカがペンを持って、
紙に何か書いているのですが、その背後に天使がいて、いかにも彼ら聖書記者の耳に何かをささやいているという絵です。これ
は、当時の人が聖書はどのように書かれたかを考え、描いたものです。
聖書を書いたと言われる人々を「聖書記者」と呼びますが、福音書を書いたマタイ、マルコ、ルカ、ヨハネを特に、「福音史家」
ということもあります。神は、マタイやマルコなど聖書記者を選んで、神の霊感をお与えになられました。そのため、神が彼らの
内で働かれることにより、彼らが神のお望みになることすべてを、そして、そのことだけを、書くことができたのです。ですから、
霊感によって書かれた書である聖書は、私たちに真理を教えてくれるのです。聖書は、私たちの救いのために、神がお望みになっ
た真理を、忠実に、誤りなく教えてくれるものです。
私たちが聖書を大切にするからといっても、私たちのもっているキリスト教の信仰は、「書物の宗教」ではありません。生きる
神のみことばの宗教なのです。私たち人間の間に受肉され生きたおられるみことばです。
- 123 名前:聖書の解釈者である聖霊 投稿日:2005/05/10(火) 11:52:43 [ cEY/GAA2 ]
- 聖書の著者は神であると言いましたが、人間に伝えるためには、その人々に通じる言葉をとおしてしかコミュニケーションできません。また、各聖書記者たちが、
聖書を書こうと思った意図がありました。ですから私たちは聖書を読むとき、神が何を私たちに語りかけようとなさっているかをよく知るためには、聖書記者たち
がもっていた意図や、その時代背景、当時の状況や文化、「文学類型」、当時普通であった感じ方、話し方などを考慮にいれる必要があります。
しかし何よりも私たちが忘れてならないことは、聖霊の照らしを受けて聖書を読む必要があるということです。先ほど、聖書は霊感によって書かれたと申しましたが、
その同じ霊感をもって読むということです。
- 124 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/05/10(火) 12:48:54 [ yWjHYD2. ]
- 「神学教育においてこそ教派の垣根を超えたところの協力が、単にカルト防止だけでなく
正統教会へのスピリチャルな面での常なる刷新へと導くのだと思います。」
今はなき本田先生がキリストの弁護人ではなく、証人でなければならないということを
おっしゃってましたが、ともすれば「キリストの」どころか自己宣伝、自己弁護、自己増殖
が目的になってしまいます。心すべし。
>>122
普通の福音派ならそこまで言いませんが、極端な聖書カルトは聖書の一字一句まで一切誤謬
のない神聖な神の言葉であると主張します。聖書が現在のかたちに整うまである程度長い年月
を要しており、複数の写本、多数の人間の働きが介在しているわけですが、聖書の一字一句ま
でが一切誤謬の無いものということは、聖書の記述編纂等に関わった人間がその時点に限って
完全な無誤謬になっっているということを実質的に意味してしまいます。まさか、心神喪失の
神がかり・イタコ状態で記述した等とは主張しないでしょうから。
これは、教皇が信仰と道徳に関する教えを、決定権を行使して宣言するときは、不可謬であ
るという考えと極めて類似してしまうものです。このサイトの元主催者が、冒頭で教皇の権威に
対抗する権威が、新しく西方教会に派生した群れに必要であったからであると指摘していたこと
の一端を示しています。
- 125 名前:でちゅ 投稿日:2005/05/10(火) 12:50:36 [ JrqC4lX6 ]
- きょうもいい天気でちゅ〜〜。
>>118
或る福さんでしょうか?おひさしぶりです。
[ PEB.nuIA ysNHbhaA Hf0CLkKE ZDEmSEpg ]と毎回変わっていますが。。。
今後ともどうぞお越しください。
ただ、くれぐれもレスの内容にはご配慮ください。
日本はアメリカのようなキリスト教国家ではありません。
クリスチャンは少数派なのですから。
他宗教者の人たちの感情を逆なでするような表現は、
福音宣教のさまたげにはなっても、けっして推し進めることにはなりません。
どうぞ熟慮なさったうえでカキコください。ここは2chではないのですから。
あなたは聖霊派の影響をかなり受けられているようですね。
おなじ正統なキリスト教信仰を継承する福音派の信仰者としてがんばってまいりましょう。
今後ともご活躍をお祈りしています。
>>117
そう、なんでかわかりまちぇんけれど、
「カルト化」というと聖霊派でちゅよねぇ、なんででちょ。
正統なキリスト教信仰を継承する福音派のグループ(JEA)では、
そういうカルト問題は皆無でちゅからねぇ。
やっぱり信仰のベースをきちんと聖書におかないからでちょうかね。
まぁ、聖書を軽んじるという意味では、カトリック・リベラルも同じ。
御言葉を都合よく切り売りして、人間イエスちゃまの生き方をならってみたり、
「愛の教え」というような道徳信仰に堕するようなトンデモ発想をぶち上げたりするでちゅからねぇ。
正統なキリスト教信仰を継承するプロテスタント福音派では、
旧約・新約をとおちて正しくイエス・キリストちゃまの救いの信仰をお話していまちゅ。
自称メインラインのあなたのところではどうなんでちょ?
「愛の教え」でちゅか(笑)ふふふっ。
カルト化の問題でお悩みの方々、
どうじょ正統なキリスト教信仰を継承する、
プロテスタント福音派(JEA)へお越しくだちゃい。
- 126 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/05/10(火) 12:54:46 [ yWjHYD2. ]
- >>123
「聖霊の照らしを受けて聖書を読む」
我々福音派の中でも、ひとつの群れが指導者の方針の違い等様々の事情で
分裂、仲違いしてしまうことがあります。ただ心しなければならないのは、
こういう分裂の動き自体を「聖霊の導きである」と称してしまうような牽強
付会な解釈をしてしまわないことだと思います。
- 127 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/05/10(火) 13:13:11 [ yWjHYD2. ]
- >>126
そういう意味では聖霊派の老舗ともいえるアッセンブリー教団が、福音派の集まり
であるJEAに加盟できたことは、反対論があったにせよ、好ましいことでしょう。
また、甲子園以来とかく白眼視されるリバイバルミッションの集まりに、バックストン
の流れをくむ団体が、ナザレン等が協力、接触を拒む中、積極的なのには光明が見出せ
ます。
- 128 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/05/10(火) 16:02:31 [ VrC.pT9c ]
でちゅさんのお話を聞いていると、私となんら変らない、と感動します。
真髄が同じなのです。私はカトリックですが。おかしくはないですよね。
よろこびましょう。
- 129 名前:(YG6dQTTc) 投稿日:2005/05/10(火) 22:19:41 [ ZDEmSEpg ]
- 超教派の交わりは必要だが、それは聖書の教理を度外視したものであってはならない。
異端を容認したり、異教に救いがあるかのように主張することは間違いである。
しかし、迷い出た者やまだ救われていない者に対しては最大限の配慮が必要である。
- 130 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/05/11(水) 09:23:11 [ yWjHYD2. ]
- 超教派というと日ごろ交流が希薄な旧教と新教となる前に、福音派内、福音派と
聖霊派との間の相互理解が急務でしょう。価値判断を下す以前に、現実にどういう
ものなのか、ということを最低限知るべき。聖霊派でなくても、ホーリネス系の
「きよめ」論については他派からは拒否反応、非聖書的という見解が投げかけられ
ることもあります。
福音派のフリーメソジスト教団の伝道集会に、震災で苦労奮闘された一麦教会の牧師
が招かれたことがありますが、復旧活動中の忙しさ、働きが語られていて未信者の人
を含め多くの人がボランティアに来て、その中から洗礼を受ける人もいたとか。そして
その先生が「私はきよめられていないですが」と言われたのが妙に印象に残っています。
悪く解釈するのは控えますが、「きよめ」というものが教派固有のアイテムのように
受けとられているように思えました。某キリスト教学生団体の集まりでも、物議をかもし
だすこともありました。
あまり団体が大きくなりすぎて、福音より社会事業の方に関心がいってしまわないため
にも、ある程度細かくグループが分かれている方が好ましい面もあるかもしれませんが、
他の団体が現実に、真実にどうなのかということを理解するためにも、ともに祈るという
交流は必要に思えます。
- 131 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/05/12(木) 14:40:38 [ sYito2/w ]
- >>128
でちゅのこういう話→>>114-115は、
キリスト教徒にとってのみならず、真摯な信仰をもつすべての宗教者
−仏教徒の方やヒンズー教徒の方々など諸宗教信仰者という意味ですが−
それらの人たちに対しても相互に共有できるひとつの考え方なのではないかな、と思います。
そういう意味で、もしあなたがでちゅのこの話→>>114-115に共感していただけたのなら、
でちゅにとっても光栄なことでありましょう。
>>129
ご活躍のご様子、羨ましく拝見させていただいています。
ご自身の信仰に確信を抱いてらっしゃればこそ、
おできになることなのでありましょう。
敬服の念で満たされる思いでございます。
宣教への想いに心を燃え立たせてらっしゃるゆえのことと存じます。
さて、他宗教者−日本の場合、仏教徒の方々にあたりますが−
それら異教徒の方々は、私たちキリスト教徒とは違う、
人間観・世界観を前提にした信仰世界を背景に、
それぞれに独自の固有の価値をもつ「救い」を所持しています。
宣教においては、彼らがもつ信仰世界に理解を示し、踏まえたうえで、
否定ではなく、提示と比較によって行う姿勢が大切なのでありましょう。
仏教徒が多勢を占める社会において、
仏教儀式に触れる参加の機会は日常化したものであり、
このことはマイノリティであるクリスチャンにとっても、
避けてとおることのできない事柄であります。
そのような意味において、たとえば「焼香」を偶像崇拝の罪と一蹴りにしてしまうような、
ご判断はいかがなものでしょうか。
聖霊派の影響をかなり強く受けられているようですし、
思想的な傾向が一般の福音派信徒とは違うというところもあるのでしょう。
つぎへつづく。
- 132 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/05/12(木) 14:43:30 [ sYito2/w ]
- >>131よりつづく
正統なキリスト教信仰を継承するプロテスタント福音派では、
仏教徒の方に対する焼香を禁止するような考え方は一般的に言ってありません。
なぜなら、焼香はその亡くなった仏教徒の方のためにするものなのであり、
亡くなった仏教徒の方にとって大切な意味をもつものならば、
して差し上げるべきことだからです。
焼香はわたしたちクリスチャン自身のためにするのではなく、
相手である仏教徒のためにあるのです。
ならば仏教徒の方がそれを望まれているなら、どうしてそれを拒むことができましょうか。
彼らのためにさえ、彼らの価値観を理解し受け入れ従えないとしたなら、
この仏教徒の方々の社会において宣教などできるわけがありません。
聖霊派は聖書の御言葉をごらんになられていないのでしょうか。
繰り返しになりますが、正統なキリスト教信仰を継承するプロテスタント福音派(JEA)において、
焼香を偶像崇拝として自分のためならともかく、仏教徒の方々のために禁止するというような、
「愛」のない考え方はありませんのでご承知おきください。
でちゅが>>125であなたに申し上げていたのはおそらくこのようなことだったのでしょう。
キリスト教界内部の事柄について発言することを、
咎めたわけではないですから誤解なされませんように。
それらについてはご自由になされたらよいかと思います。
くれぐれも日本は仏教国で仏教徒の方々が多勢を占める社会だということ、
そしてそのようななかで宣教をしているという現実から目をそらされませんように。
聖霊派の方々に対しては存じ上げませんが、
正統なキリスト教信仰を継承するプロテスタント福音派(JEA)の立場というものを、
よくご理解いただけたなら幸いに思います。
今後のさらなるご活躍を祈念しつつ。。。
- 133 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/05/12(木) 19:03:53 [ L/WtZr9U ]
128です。
>でちゅ 114−115もさることながら、68−70もです。
続きを期待しております。
- 134 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/05/13(金) 00:11:04 [ ZDEmSEpg ]
- 私は「正統なキリスト教信仰を継承するプロテスタント福音派」の
JEA加盟のバプテスト教会に田舎で行ってましたし、
上京してJEA加盟の別の福音派の教会で受洗しました。
いずれも焼香が偶像崇拝の罪であると聖書に基づいて教え、
この罪に妥協しませんでした。
KGKでは天皇を神とする偶像崇拝として日の丸、君が代を拒否していました。
偶像礼拝に妥協する者はリベラル化されているのだと思います。
- 135 名前:(YG6dQTTc) 投稿日:2005/05/13(金) 00:43:48 [ ZDEmSEpg ]
- これは>>134 わたし。
- 136 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/05/13(金) 11:46:50 [ yWjHYD2. ]
- >>106
現代でも教派が増え続けているそうですが、教派の数だけ神学校があり、無いのはよほど弱小の教派か、
勇気のある教派ではないでしょうか。
一つの理由に、収益目的があるのかもしれません。というのも、卒業生が必ず働けるとは限らないからで
す。もっとも、適性の問題もありますが。
大学は教派を超えて支持しているところもありますね。しかし、授業料ばかり高くて、見識を疑うような
教員の下で勉強するのは一種の拷問です。
神学校にはいくつかのタイプがあります。
①大学の学部の一部として設定しているもの(例/関西学院大学神学部)
②神学専門校(例/東京聖書学院)
③その他(例/JTJ)
- 137 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/05/14(土) 12:55:07 [ EV4Z7G9I ]
- >>127
アッセンブリーとは意味の通り、集まりと言う事です。
20世紀の初頭、アメリカで始まった使徒時代と同じ異言を伴う聖霊体験を
したクリスチャンたちが、教会政治、憲法やドクマを中心とした教団では無く、
聖霊体験を共有して、神によって集まって出来た教団です。
本来、聖書に忠実な福音的教団であり、異言の伴う聖霊のバプテスマを否定す
る、他の教団よりも聖書に忠実な正しい教団です。
ただ、ある時期より教会成長論が台頭し、教勢の拡大を第一にし、深い御言葉の
学びよりも組織の拡大のハウツーが浸透した為に、異言の意味を教えることを怠っ
たため、純粋に真理を学びたいと思う人にとって疑問が生じるのでしょう。
しかし、これも各教会によってまちまちであり、御言葉に忠実な教会も多くあり、
JEA加盟前後から特に、神学、聖書学の学びを深化する努力がみられます。
聖霊はイエスを信じた時受けるのではなく、神に求め異言が出たとき聖霊を受け、
神の子即ち聖徒になり、天国の中心に在る、父の家に住むことが出来るのです。
アッセンブリーは聖霊を使徒1−8の御言葉により宣教の力と捉えますが、
事はそんな単純な事では無く、正に新約の約束こそ聖霊なのです。
- 138 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/05/14(土) 12:59:39 [ EV4Z7G9I ]
- 人は水と御霊によらなければ神の国に入る事は出来ない。
水だけの救いはある意味不完全、聖霊を受けなければ神の子ではなく、神の民、聖徒でなく信徒です。
天国の中央に在る父の家に子という身分をもって住むことは出来ないのです。
また、聖霊は生命の実態、御子を生かしたる霊です。
聖霊は聖霊に祈り求め受けるのではなく、又、三位一体の神に祈り求める
のでもなく、ただイエスに祈り求める受けるのです。
イエスは父から約束の御霊を受けそれを私たちに注いで下さった。
イエスの復活の証人になる。
この異言を悪霊呼ばわりすることは、決して赦される事の無い聖霊を犯す罪。
確かに、悪魔も神を真似、悪霊も異言を語らす事があるが。
イエスに対して正しい信仰を持って異言を語るは聖霊の御業。
特に聖霊体験をしたにもかかわらず、それをインチキ、悪霊呼ばわり
するは、ヘブル6−4〜6に書かれている事と同じ。
自分で神の子をもう一度十字架に掛けて、恥辱を与える者。
神の祝福をお祈り致します。
- 139 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/05/15(日) 10:53:53 [ IAtvJtxA ]
- 街中でビルの一室を借りてやっている教会をときたま見かけますが、
あれらはたいてい韓国系のペンテ(聖霊派)教会です。
物議をかもした某教会もそうですが、
教会名に「福音」という文字がはいってさえいれば、
福音派というわけではありません。
それらの多くは聖霊派です。取り違えなされませんように。
福音派ならば日本福音同盟所属の教団・教会をおすすめします。
- 140 名前:じゃ 投稿日:2005/05/15(日) 22:11:58 [ WMxuf6Og ]
- 聖霊降臨の主日
わたしたちのうちのられる聖霊によって、神の愛が
わたしたちの心に注がれた アレルヤ。
第一朗読:使徒2.1〜11
第二朗読:Ⅰコリント12.3〜7,12〜13
福音書:ヨハネ20.19〜23 「聖霊を受けなさい。だれの罪でも、あなたがたが赦せば、
その罪は赦される。だれの罪でも、あなたがたが赦さなけ
れば、赦されないまま残る。」
--------------------------------------------------------------------------------
すべての人は聖霊に満たされ、神の偉大なわざを語りはじめた。アレルヤ。
- 141 名前:じゃ 投稿日:2005/05/22(日) 18:47:06 [ N6ht01yw ]
- 三位一体の主日
全能の神、父と子と聖霊にとこしえの賛美。
神はわたしたちにいつくしみを示してくださった。
第一朗読:出エジプト34.4〜6,8〜9
第二朗読:Ⅱコリント13.11〜13
福音書:ヨハネ3.16〜18 「神は、その独り子をお与えになったほどに、世を愛された。」
----------------------------------------------------------------------------------
あなたがたは神の子どもである。そのため神は、「アバ、父よ」と叫ぶ御子の霊をあなたがたの
心に注がれた。
- 142 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/05/29(日) 23:45:30 [ YmGuls9. ]
主はよい麦を人々に与え、岩の蜜で養ってくださる。
第一朗読:申命記8.2〜3,14〜16
第二朗読:Ⅰコリント10.16〜17
福音書:ヨハネ6.51〜58 「わたしは、天から降って来た生きたパンである。」
----------------------------------------------------------------------------------
わたしの肉を食べ、わたしの血を飲む人はわたしにとどまり、わたしもその人のうちに
とどまる。
- 143 名前:じゃ 投稿日:2005/06/05(日) 21:52:01 [ DEKnbJ2Y ]
- 神は私の光、わたしの救い、わたしはだれも恐れない。
神はわたしのいのちのとりで、わたしはだれをはばかろう。
第一朗読:ホセア6.3〜6
第二朗読:ローマ4.18〜25
福音書:マタイ9.9〜13 「『わたしが求めるのは憐れみであって、いけにえではない』」
----------------------------------------------------------------------------------
神は愛である。愛にとどまる人は神のうちにあり、愛にとどまる人は神のうちにあり、
神もまた、その人のうちにおられる。
- 144 名前:じゃ 投稿日:2005/06/12(日) 19:41:58 [ hmq7uyO. ]
- 神よ わたしの声をきいてください。
あなたはわたしの助け、わたし救ってくださる神。
わたしを遠ざけず、見捨てないでください。
第一朗読:出エジプト19.2〜6
第二朗読:ローマ5.6〜11
福音書:マタイ9.36〜10.10 「ただで受けたのだから、ただで与えなさい」
----------------------------------------------------------------------------------
わたしは神に一つのことを願い求めている。生涯、神の家を住まいとし、
神の美しさを仰ぎ見ることを。
- 145 名前:じゃ 投稿日:2005/06/19(日) 22:16:45 [ BnrgSENg ]
- 神よ、あなたの民を救い、
あなたのものとなった人々を祝福し、
牧者となって いつまでも導いてください。
第一朗読:エレミヤ20.10〜13
第二朗読:ローマ5.12〜15
福音書:マタイ10.26〜33 「だから、恐れるな。あなたがたは、たくさんの
雀よりもはるかにまさっている。」
----------------------------------------------------------------------------------
神は、待ち望むすべてのものにいのちの糧を豊かに恵まれる。
- 146 名前:じゃ 投稿日:2005/06/26(日) 18:11:16 [ 3ZMYe6lg ]
- すべての民よ、手を打ち鳴らし、
神に喜びの叫びをあげよ。
第一朗読:列王記下4.8〜11,14〜16
第二朗読:ローマ6.3〜4,8〜11
福音書:マタイ10.37〜42 自分の十字架を担ってわたしに従わない者は、
わたしにふさわしくない。
----------------------------------------------------------------------------------
心を尽くして神をたたえ、とうといその名をほめ歌おう。
- 147 名前:じゃ 投稿日:2005/07/03(日) 21:00:53 [ hGNxYntM ]
Primera Za.9:9-10
Segunda Rm.8:9,11-13
Evangelio Segun San Mateo.11:25-30 "Pues mi yugo es suave y mi carga liviana. "
----------------------------------------------------------------------------------
Agradeciendo la gracia recibida te pedimos,Padre,que,cargando con el yungo de la vida
como discipulos de Cristo,sepamos olvidamos de nosotros mismos y entregarnos por el bien
de todos.Por Jesuchristo nuestro Senor.
- 148 名前:Ya 投稿日:2005/07/10(日) 22:20:39 [ OyZBE30o ]
- Primera Is.55:10-11
Segunda Rm.8:18-23
Evangelio Segun San Mateo.13:1-23 "A ustedes se les ha concedido conocer los misterios
del Reino de los Cielos ,pero a ellos ,no. "
----------------------------------------------------------------------------------
Padre compasivio y misericordioso.Haz que participamos en la vida de tu Hijo Jesus,sepamos
compartir con todos esta gracia,y recoger con Cristo frutos abundantes de tu reino .Por Jesuchristo
nuestro Senor.
- 149 名前:Ya 投稿日:2005/07/17(日) 21:19:15 [ ywp3YMvs ]
- Oh Dios,que cuidas de todo con amor,sembrando en el mundo
labuena semilla,y acompanandola con carino ypacinecia en su
crecimiento. Te pedimos que todos nosotoros sepamos amarnos
mutuamente,creciendo siempre en tu amor. Por nuestro Senor
jesucristo.
Primera Sb.12:13,16-19
Segunda Rm.8:26-27
Evangelio Segun San Mateo.13:24-43 "Quien tenga oidos que entienda. "
----------------------------------------------------------------------------------
Padre, rico en dones y gracias, que nos has hecho uno en jesucristo.
Ensenanos a no fijarnos en los defectos ajenos, y que sepamos por el
contrario descubrir tu amor en los demas. Por Jesucristo nuestro Senor.
- 150 名前:Ya 投稿日:2005/07/24(日) 19:45:18 [ fbfy4bWM ]
- Oh Dios,que eres el Amor y que vas mostrandonos continuamente las riquezas de tu reino.
Reunidos junto a ti te pedimos que podmamos descubrir en la palabra de Cristo tu alegria
y tu luz para que sean nuestros guias en la vida. Por nuestro Senor Jesuchristo.
Primera 1R.3:5,7-12
Segunda Rm.8:28-30
Evangelio Segun San Mateo.13:44-52
----------------------------------------------------------------------------------
Concedenos, Dios nuestro,que sabiendo discernir en nuestra vida diaria todo lo que de
verdad tiene valor de autentico tesoro,sigamos sin titubeos, tu palabra.
Por Jesucristo nuestro Senor.
- 151 名前:Ya 投稿日:2005/07/31(日) 21:15:52 [ zUBTESLA ]
- Oh Dios,que sacias con tu guracia a los que tienen hambre y sed.
Agradeciendo tu amor rebosante te pedimos sepamos escuchar y seguir
tu palabra,para poder vivir de la verdadera vida.
Por nuestro Senor jesuchristo.
Primera IS.55:5,1-3
Segunda Rm.8:35,37-39
Evangelio Segun San Mateo.14:13-21
----------------------------------------------------------------------------------
Oh Dios,dador de la vida.Saciados con el verdadero alimento,te pedimos poder compartir
con todos la abundancia reibida en la palabra y cuerpo de Cristo.
Por Jesucristo.
- 152 名前:でちゅ 投稿日:2005/08/02(火) 19:15:55 [ dTabsmpM ]
- きょうもいい天気でちゅ〜〜。
ひさしぶりにきたでちゅ。
今までの僕ちゃんたちのレスを整理しておきまちたので、
よろちかったら読んでくだちゃいねぇ〜〜。
- 153 名前:でちゅ 投稿日:2005/08/02(火) 19:20:05 [ dTabsmpM ]
★AD20050801-0006
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
1. 2005年3月 7日 >>5-6
2. 2005年3月10日 >>11-13(12は違う)
3. 2005年3月14日 >>20-21
4. 2005年3月15日 >>25
5. 2005年3月22日 >>29
6. 2005年3月23日 >>36
7. 2005年4月 5日 >>49-50 ★AD20050401-0001
8. 2005年4月12日 >>61-62 ★AD20050402-0002
9. 2005年4月16日 >>68-70 ★AD20050403-0003
10. 2005年4月20日 >>85-86 ★AD20050404-0004
(11. 2005年4月24日 >>98-99 )
(12. 2005年4月26日 >>103-105)ねぇちゃん
13. 2005年5月 9日 >>114-115 ★AD20050501-0005
(14. 2005年5月12日 >>131-132)ねぇちゃん
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
- 154 名前:でちゅ 投稿日:2005/08/07(日) 15:56:34 [ sMRcMst. ]
- きょうもいい天気でちゅ〜〜。
まいにちまいにちほんとにあちゅいでちゅねぇ、
おひちゃま、ちょっとがんばりすぎでちゅよ、
僕ちゃん、思いついたんでちゅけど、いいアイデアがひとちゅあるでちゅ。
ちょっとだけかもしれないけれど、涼しくなるかもでちゅよ。
どうするかって言うとでちゅねぇ、
朝、地平線の東のはじっこで冷た〜い氷水をバケツいっぱいにいれて、
おひちゃまが出てくるのを待つんでちゅよ、そちて、
昇ってきたら、じゃぶーんともってきた氷水をおひちゃまにぶっかけてあげるんでちゅ。
冷水浴でちゅよ、きっと、おひちゃまも気持ちいいはじゅ?
一人じゃなくみんなでかけてあげればもっともっと涼しくなるでちゅよね〜〜。
ただ大きな問題がひとちゅだけあるんでちゅ。
おひちゃまが昇ってくる「東の果て」がどこにあるのかわかんないんでちゅよ。
だって、どこまで東に行ってもおひちゃま、近くならないんでちゅもんね〜〜、
「西の果て」でもいいでちゅ、
どなたか場所を知ってる人がいたら教えてくだちゃいね〜。
- 155 名前:でちゅ 投稿日:2005/08/07(日) 17:12:12 [ sMRcMst. ]
- きょうは、どうちて信じて救われるの?にちゅいてお話してみたいと思いまちゅよ。
それはでちゅねぇ、宗教が科学ではないからでちゅよ。
たとえばでちゅね、ボールを手にとって投げれば放物線をえがいて必ず下に落ちる、
これは誰の目にもあきらかなことで、
まちゃか、ボールが空の上に向かってどんどん落ちていって消えた、
というふうに見える人はいないはじゅ。
科学は客観的な事実とちて方法さえ同じくすれば誰もが同じように認識できるようなこと、
なんだから、そもそも「信じる」必要がない、ということなんでちゅよねぇ。
それにたいちて神ちゃまはいらっちゃるのか、
イエスちゃまは神の子キリストなのか、といった信仰に属する事柄は「信じる」ほかにない、
「信じるにたる根拠はある」というお方もまたたちかにたくちゃんいらっちゃいまちゅが、
その人の魂−心のうちにある主観的な事実であることには変わりはないでちゅ。
だ・か・ら信仰−「信じて仰ぐ」なんでちゅよねぇ。
そうそう2chで昔、カトリック・リベラルの人が、
どうして聖書の奇跡物語を信じる必要があるのか、と聞いておられまちた。
イエスちゃまはでちゅねぇ、聖書のなかでこう語っておられるでちゅよ。
「わたしを信じれない人は、わたしのわざを信じなさい、わたしの父を知るためである」って。
あのでちゅねぇ、しるしが無くてもイエスちゃまを神の子キリストと信じれる人は幸いなわけでちゅ。
でちゅが、信じれない人もおられたわけなんでちゅよね、
カトリック・リベラルの人たちはイエスちゃまを神の子キリストとちて信じて受け入れておられるんでちょうか?
もち、神の子キリストと信じていない、か、あるいは信じる気持ちもないというなら、
たちかにおっちゃっていたように奇跡を信じる意味はない、単なる人間なんだから。
つぎへちゅじゅく。
- 156 名前:でちゅ 投稿日:2005/08/07(日) 17:14:56 [ sMRcMst. ]
- >>155よりちゅじゅく
しかし正統なキリスト教信仰を継承するプロテスタント福音派にとって、
イエスちゃまを神の子キリストと信じるがゆえに、
また奇跡を信じることもできるんでちゅよねぇ。
奇跡を起こしたから、ではないでちゅよ、
神の子ゆえに偉大な奇跡をなされたと、信じることができるんでちゅよ。幸いなことでちゅ。
当時、イエスちゃまの奇跡をまのあたりにしたたくちゃんの人々にとって、
それはもちろん「信仰」の対象ではなく、客観的な「事実」の確認でしかなかったはじゅでちゅ。
そ・れ・ゆ・え「わたしがおこなう奇跡をとおして父なる神を知りなさい、
信じなさい」とイエスちゃまはおっちゃられたんでちょうねぇ。
見なきゃ、触れなきゃ信じれない、という人がいまちゅが、
もちほんとうに見て触れてしまったなら、それはもはや信仰の領域ではないでちゅよ。
「わたしを見た者は父を見た者なのです」と言われるお方がおいでくださるのでちゅから。
ほんと感謝なことでちゅ、アーメンでちゅ!!!
- 157 名前:でちゅ 投稿日:2005/08/07(日) 17:18:43 [ sMRcMst. ]
- ★AD20050802-0007
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
きょう2005年8月7日の僕ちゃんのレスでちゅ〜〜
↓
>>154-156
あんちゃん、ねぇちゃん、そちて僕ちゃんの3兄弟は、
正統なキリスト教信仰を継承するプロテスタント福音派(JEA)の信徒でちゅ。
穏健なプロテスタント福音主義の立場に立っていまちゅ。
きょうはこのあたりでまたばいばいでちゅ〜〜。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
- 158 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/08/08(月) 11:50:28 [ .I1WM0OQ ]
- 超教派伝道集会を掲げるとと、その集会に参与していない教団の牧師さんからは、まず勧められない
でしょうねえ。 その一番の理由は、信徒を盗られるのではないか? との疑念があるからです。 そ
れに、自分の教会より魅力あるパフォーマンスをやられると、負けるのが悔しいですから(そりゃ、教
派を超えて展開する集会ですからそれだけ魅せるものがありますよ)。
警戒のもう一つの理由は、「本物」に触れるからだと思います。 超教派の場では、教会や教団など
の立場や肩書きがほとんど無効となるからです。どれだけ多くの人が「牧師」と自称しているでしょう
か? そしてそのいわばニセ牧師やら、ニセ預言者やらは、超教派の場では何ら力を発揮できないのです。
逆に、「本物のクリスチャン」は、どこにいっても「本物」です。 本物は、カトリックにも、福音派
にも、聖霊派にも、主流派にも、単立にもいます。 同じように「本物」のような顔をしたニセモノもど
この教派教団にもいるものです。 超教派とは、ニセモノ判別装置みたいなもんです。
- 159 名前:でちゅ 投稿日:2005/08/09(火) 15:36:40 [ k6wtte72 ]
- きょうもいい天気でちゅ〜〜。
>>158
信じたからといって、そく完全完璧な信仰を持てるわけではないでちゅからねぇ。
聖書の御言葉にもあるように、
イエスちゃまの救いにあじゅかった恵みに感謝しちゅちゅ、
信徒同士、互いに弱さを担いあい、励ましあって、
信仰の歩みをたちかなものにしていかなくてはならない。
聖職者の方々は聖書の御言葉を読み解き教えるのがお仕事、
教会はキリストの体とちて、そのためにもある場なのでちゅよね〜〜。
正統なキリスト教信仰を継承するプロテスタント福音派は、
そういう意味においてもイエスちゃまの御心にかなった立派なお働きをしてまちゅよ。
教会は「興行」の場ではないんでちゅから「魅力あるパフォーマンス」は必要ありまちぇんね。
信仰の成長に必要なのは「パフォーマンス」ではなく聖書の御言葉でちゅよ。
負けるのが悔しい?なんて思っちゃうのは、イエスちゃまの贖いによる救いを、
きちんと述べ伝えていないところなんでちょう。ひょっとちてお宅のところがそう?(笑)
「本物のクリスチャン」はイエスちゃまの救いにあじゅかったことの意味を、
きち〜んと理解して受け入れているものでちゅ。
間違っても、(神ちゃまのまえに)罪のある人もいれば罪のない人もいるだの、
イエスちゃまによる贖いの救いによらじゅとも、
いわば自力で神ちゃまの御許にいける、というようなことは、
言わないものでちゅよねぇ〜〜。
つぎへちゅじゅく
- 160 名前:でちゅ 投稿日:2005/08/09(火) 15:38:00 [ k6wtte72 ]
- >>159よりちゅじゅく
さらに加えて、マリアちゃまに贖っていただいただの、
マリアちゃまはこの世の創造のまえから、
神ちゃま、御子キリストちゃまとおられたなどとは思わないものでちゅよ。
慕うべきはイエス・キリストちゃまであってパパさまではもちろんありまちぇん。
まちてや人間イエスちゃまの愛の行いに学びまちょう、
神ちゃまは人々をすべての宗教をとおちて、
キリストの救いにあじゅからせようとしているなどとは、けっちて言わないものでちゅ。
こういう考え方は他宗教者の信仰を侵害し侮辱するという、
二重の意味においても許されないことでもありまちゅよねぇ〜〜。
聖霊をうけた者が「聖徒」で、うけていない者は「信徒」であるというような、
信仰による救いをないがしろにするような聖書の御言葉にない考え方、
そちて異言やなんやらしるしばかりをもとめるような浅はかな信仰も、
正統なキリスト教信仰を継承するプロテスタント福音派にはありまちぇんもんね。
ちなみにお宅の教会、「本物のクリスチャン」どれくらいいるんでちゅか?
「同じように「本物」のような顔をしたニセモノもどこの教派教団にもいるものです」なんて
言っちゃうんでちゅから、さぞたくちゃん、
まわりにその「ニセモノ」がいらっちゃるんでちょうねぇ。お悔やみ申し上げまちゅよ(笑)
僕ちゃんたち3兄弟は「本物のクリスチャン」の方々ばかりの
正統なキリスト教信仰を継承する福音派の教会で、
お世話になることができて、ほんとうに幸せ者だと思いまちゅよ。
だって「本物のクリスチャン」の方々ばかりでなかったら、
きちんと「本物のクリスチャン」に育っていけるわけがないでちゅもんね〜〜。
ほんとに感謝でちゅ。アーメンでちゅ!!!
- 161 名前:でちゅ 投稿日:2005/08/09(火) 16:17:46 [ k6wtte72 ]
- ★AD20050803-0008
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
きょう2005年8月9日の僕ちゃんのレスでちゅ〜〜
↓
>>159-160
きのう・きょう2chでした僕ちゃんのレスでちゅ〜〜
↓
十 【聖書】キリスト教@談話室146th【読め】 十
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1122787805/226-227
あんちゃん、ねぇちゃん、そちて僕ちゃんの3兄弟は、
正統なキリスト教信仰を継承するプロテスタント福音派(JEA)の信徒でちゅ。
穏健なプロテスタント福音主義の立場に立っていまちゅ。
きょうはこのあたりでまたばいばいでちゅ〜〜。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
- 162 名前:sage 投稿日:2005/08/11(木) 23:36:15 [ UABfGTzQ ]
- 「聖書絶対主義」の福音派が
「カリスマ・ペンテコステ派」を笑う・・・
目くそ鼻くそを笑うでちゅ・・・
- 163 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/08/13(土) 00:28:19 [ UABfGTzQ ]
- http://www.geocities.jp/enchristooi/mousu/densho.html
- 164 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/08/22(月) 16:33:16 [ GTobCjaA ]
,r-'''"" ̄ ̄"'-,_ 11月21日(日)
_,.-'^γ´ `i, 第2回勉強会開催のお知らせ!
,r' ,.r'"ヽヽ、( ( ソノノ彡、 i http://www.matayosi.org/
,i' { "''''''''''''' ミ .i
i i 又吉 イエス ミ i
| i 二 二 二 二 ミ i
.i i ハ ミ i
| ノ {{|iiiiiiilll;ノ,,,,,ヽ;liiiiiiii||}} ゝヾ
| .ミ >='^◎≫,i'^'i,≪◎'=、< ミヘ
,ヘ ミ ~こ二ヲ i i; .'ミ二こ、 ミ } 又吉イエス非公式サイト
{ レ ノ i i; ヽ、_, ';,ノ ノ http://yes.kazamidori.net/
Li,;'ゝ ,イ ト、 ';, i'
i, i ._,ノ^-0し0-ヘ,_ }|
ゝ,イ'<ー--ニ---ー>|ノソ
ゝ.i `'ー-'´ i,イ
ヾ、 ,.......、,i'.,ソ
ヾヽ_____レ'ソ
| /
| /| |
// | |
U .U
- 165 名前:でちゅ 投稿日:2005/08/31(水) 16:15:14 [ NLE4CrLM ]
- きょうもいい天気でちゅ〜〜。
>>162
福音派が「聖書絶対主義」でちゅって?
僕ちゃんたち福音派が、いちゅ「聖書」を「絶対化」したでちょうね。
信仰上「絶対化」できるのは「三位一体」の「神ちゃま」のみでちゅよ。
こんなことは基本中の基本、あたりまえのことでちょ。
信仰規範の原則を「旧新約聖書」においているということを、
アホちゃんは「絶対化」していると勘違いしてるんでちょうかね〜〜〜。
イエス・キリストちゃまの教え・救いを史実にもとじゅいて、
もっとも正確に書き記されているのが「新約聖書」として編纂された書物なんでちゅよ。
神ちゃまからの霊感によっていっちょけんめい、
お弟子さんたちによって書きとめられたものでちゅ。
だ・か・ら「聖書」に記されてあることを大切に守るのはあたりまえのことでちゅ
「絶対化」してるのではありまちぇん、
「聖書」以上に信頼のおける文書がないからなんでちゅよ。
このことは文献考古学においても確かめられてきておりまちゅけれどもね。
「新約聖書」とちて取りまとめられた理由は、
取りまとめられた各文献がもっとも古く、
イエス・キリストちゃまの真実に迫って記述内容の信頼性が高かったからでちゅし、
他の「伝承」が「聖書」に取り入れられなかったのは、
「聖書」に取り入れたれた各文献のような史実に対する正確さ、
というような信頼性がなかったからなんでちゅね〜〜〜。
つぎへちゅじゅく
- 166 名前:でちゅ 投稿日:2005/08/31(水) 16:17:49 [ NLE4CrLM ]
- >>165よりちゅじゅく
聖書が編纂された理由・過程を考えれば、
論理的に言って「聖書」以上に信頼性の高い文献はないということでちゅよ。
「伝承」がすべていいかげんだと言っているんじゃないでちゅよ。
信用のおける文献・箇所はもちろん「伝承」のなかにもあるでちょう、
「聖書」を補完するような意味で有用な「伝承」ももちろんあるでちょうけれども、
全体とちて「聖書」を超えるものではない。
そういう意味において「聖書」と内容的に齟齬をきたすような「伝承」は、
退けれらるべきだ、ということなんでちゅよね〜〜。
だって、ほんとに大事な「伝承」なら、
編纂されるときにきちんと「聖書」に取り入れられてるはじゅなんでちゅから。
「聖書」のなかに取り入れられていないのは「いいかげん」な記述内容だったからか、
あるいは加えて、
イエス・キリストちゃまの救いにあじゅかる信仰を説くうえで不必要な事柄だから、
だったんでちょうねぇ、きっと。
正統なキリスト教信仰を継承するプロテスタント福音派の
僕ちゃんたち三位一体兄弟で、ほんと感謝でちゅ!!!
つぎへちゅじゅく
- 167 名前:でちゅ 投稿日:2005/08/31(水) 16:24:18 [ NLE4CrLM ]
- >>166よりちゅじゅく
そうそう、「伝承」で思いだしまちた。
「教理」を導きだちゅのに「伝承」が必要だ、
「聖書」からは「教理」は導きだせない、というようなことを、
おっちゃっている方がおられるようなんでちゅけれどもどうなでちょ。
僕ちゃんたち、正統なキリスト教信仰を継承するプロテスタント福音派では、
「教理」は原則的にすべて「聖書」の御言葉から導きだせると聞いてまちゅし、
そんな「教理!教理!」って言わないでちゅからねぇ。
だって贖罪の救いの意味にちゅいてはもちろんのこと、「三位一体」の教義も、
父・子・聖霊の御名によってさじゅけなさい、という受洗(バプテスマ)の儀式、
そちてイエス・キリストちゃまの血と肉によってあじゅかる聖餐式の儀にちゅいても、
すべて「聖書」に記述があるでちゅよ。
イエスちゃまは「父のなかに私がおり、私のなかに父がおられる」
「やがて私は天に上げられ父の右座にすわる」
「私を見た人は父をみたのです」と語っておられまちゅ、
まっ、信仰がなければ、ほとんど狂人・正気の沙汰とは思えない
イエス・キリストちゃまの御言葉ではありまちゅけれども
−イエスちゃま、ご自分で、ご自身のことを「神ちゃまだ」と、
はっきりおっちゃっているんでちゅからねぇ。
パリサイ派の律法学者たちが激怒するのも無理はない、まぁこれは余談でちゅが。
とにかく、これらだけをとってみても、
父なる神ちゃまとイエス・キリストちゃまの関係は、
「三位一体」の「教理」をもちだして「ペルソナ」だ「位格」だ言わなくても、
ずっと素直に理解できるでちゅよ。
聖霊ちゃまにちゅいては、父・子・聖霊の御名によってと、
また父なる神ちゃまが与えてくだちゃる、とはっきり書いてありまちゅね。
つぎへちゅじゅく
- 168 名前:でちゅ 投稿日:2005/08/31(水) 16:26:21 [ NLE4CrLM ]
- >>167よりちゅじゅく
信仰にかかわる大切なことは、すべて聖書に書かれてある、
僕ちゃんたちはそう教わりまちたし、聖書を何度も繰り返し読んできた今は、
いっそうその思いを強くしていまちゅ。
「教理」を導き出ちゅのに、ほんとに「伝承」が必要なんでちょうか。
だったらなじぇ、そんな大事な「教理」を導きだすのに必要な「伝承」を、
「聖書」のなかにいれておかないの−いれておかなかったの?
ただ単に、そういう人は「聖書」を読んでないだけでないの??
というか、実はほ・ん・と・うはイエス・キリストちゃまが天にあげれてからまだ間もない、
本当に初期の原始キリスト教団の人たちの時代に、
すでに、約2000年後の僕ちゃんたちが信じて行っている、
ほとんどすべての教義・儀式が確立してあった、ということではないんでちゅか?
と、正統なキリスト教信仰を継承するプロテスタント福音派の
僕ちゃんたち三位一体の兄弟は思いまちゅ!!!
あっ、だから、マリアちゃまが共同贖罪者で世が始まるまえから、
子なる神ちゃまとともに父なる神ちゃまとおられた、
というのはのちのちの後世の人たちがでっち上げたちゅくり話なんでちゅよねぇ〜〜、
って今ごろになってわかったでちゅよ!
正統なキリスト教信仰を継承するプロテスタント福音派の
僕ちゃんたち三位一体兄弟で、ほんと感謝でちゅ!!!アーメンでちゅ!!!
- 169 名前:でちゅ 投稿日:2005/08/31(水) 16:29:47 [ NLE4CrLM ]
- ★AD20050804-0009
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
きょう2005年8月31日の僕ちゃんのレスでちゅ〜〜
↓
>>165-168
あんちゃん、ねぇちゃん、そちて僕ちゃんの3兄弟は、
正統なキリスト教信仰を継承するプロテスタント福音派(JEA)の信徒でちゅ。
穏健なプロテスタント福音主義の立場に立っていまちゅ。
きょうはこのあたりでまたばいばいでちゅ〜〜。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
- 170 名前:でちゅ 投稿日:2005/09/01(木) 16:03:57 [ k6wtte72 ]
- きょうもいい天気でちゅ〜〜。
きのうのレスを補足しておきまちゅね〜〜。
僕ちゃんたちクリスチャンがいただく救いは、
イエス・キリストちゃまとの出会いをとおちて、与えられるものでちゅが、
その確証は御言葉をとおちて聖書からいただけるものでちゅ。
ただ聖霊ちゃまの働きに「体」をもって信じていればよいというのではありまちぇんね。
聖書の御言葉をとおちてのみ、
聖霊ちゃまとのあいだに正しい交わりの関係をもつこともできるのでちゅ。
ただなんとなく「フィーリング」にまかせて、
聖霊ちゃまに耳を傾けようでは、あんまりに危険でありまちゅね。
僕ちゃんたちクリスチャンは、
聖書の御言葉によって養われ、活かされるべきものなのでちゅよ。
イエス・キリストちゃまが地上におられた頃ならともかく、
直接、御言葉をいただくことも出来ない
2000年後の未来に生きる僕ちゃんたちにとって、
イエス・キリストちゃまと触れ、語り合うことのできる唯一の機会・場は、
聖書をとおちてほかありまちぇん。
そのような意味において、ただ単に宗教改革者の言葉とちてのみならじゅ、
むちろ聖霊ちゃまとのあいだにおいてゆえ「聖書のみ」といわしめる真理があるのでちゅよ。
「聖霊に耳を傾ける必要がある」というなら、なおさらのこと、
「聖書のみ」といわれる信仰に堅くたたなくてはならないということでありまちょう。
きっと、聖霊ちゃまに正しく住んでいただいてさえいれば、
聖書の御言葉をとおちてこそ聖霊ちゃまが、僕ちゃんたちクリスチャンに、
語りかけてくるお声に耳を傾けれられるはじゅなんでちゅよね〜〜。
「聖書のみ」の信仰に堅く立つ、
正統なキリスト教信仰を継承するプロテスタント福音派の
僕ちゃんたち三位一体兄弟で、ほんと感謝でちゅ!!!
つぎへちゅじゅく
- 171 名前:でちゅ 投稿日:2005/09/01(木) 18:01:17 [ mwU2cemA ]
- >>170よりちゅじゅく
そうそうきのうのレス→>>165-168の繰り返しになりまちゅけれど、
使徒信条や信仰告白、三位一体などの内容は聖書のなかで、
きちんと明らかにされてまちゅからねっ、まじゅは聖書をきちんと読むようにしまちょう、
教理・伝承のお勉強はそれからでいいでちゅよ。
聖書とのあいだに矛盾・齟齬をきたす伝承は駄目だ、といってるだけのことなんでちゅから。
福音派のみなちゃんにとってはいらない心配でちょうけど。
聖書よりも伝承のほうが正しいというアホちゃんがいたら困りまちゅからね。
僕ちゃん、正統なキリスト教信仰を継承するプロテスタント福音派の教会でこそ、
「聖書のみ」の信仰にもとじゅいたまさに伝承のなかの伝承たるにふさわちい
御言葉の力と恵みに満ち溢れた主日礼拝をおこなっていると思いまちゅよね〜〜。
もっとも主日礼拝を伝承の類と呼びたければの話でちゅが。。。
プロテスタントでは新約聖書によって神ちゃまからの啓示は完結したと考えまちゅからねぇ。
ただ、「聖書のみ」だからこそ、変な伝承に振り回されることなく、
文字の一人歩きすることもなく、勝手な解釈に惑わされることなくすんでるでちゅよ。
このことだけは間違いない!!! 人間に無謬性など要求しようがないんでちゅから。
「聖書のみ」の正統なキリスト教信仰を継承するプロテスタント福音派を、
この地上において神ちゃまがささえてくださっていることに感謝でちゅ!!!
ほんとアーメンでちゅ!!!
(以上>>163のレスを受けてのお話でちた!!!)
- 172 名前:でちゅ 投稿日:2005/09/01(木) 18:03:32 [ mwU2cemA ]
- ★AD20050901-0010
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
きょう2005年9月1日の僕ちゃんのレスでちゅ〜〜
↓
>>170-171
あんちゃん、ねぇちゃん、そちて僕ちゃんの3兄弟は、
正統なキリスト教信仰を継承するプロテスタント福音派(JEA)の信徒でちゅ。
穏健なプロテスタント福音主義の立場に立っていまちゅ。
きょうはこのあたりでまたばいばいでちゅ〜〜。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
- 173 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/09/02(金) 08:47:33 [ bvNFvrBA ]
- > 聖書読みの聖書知らずとは困ったもんです
> ひとえに福音派の問題点とは、この事に尽きると言っても過言ではないでしょうね
> 聖書を読みはするが学ぼうとせず
> 御言葉を語りはするが、決して悟ろうとはしない
> このスレでも聖霊どころか「人間の良識」と言う点から見ても
> 非常識としか言いようが無い教会が多すぎます
> 教えることは難しくない、自分がもっているものを出すだけだから
> 難しいのは学ぶ事です
- 174 名前:でちゅ 投稿日:2005/09/02(金) 11:38:47 [ NLE4CrLM ]
- きょうもいい天気でちゅ〜〜
>>173さんへ、あなたも偏見もちのおバカちゃんのようでちゅねぇ。
コピペなのはわかってまちゅが。。。下のレスをどうじょお読みくだちゃい!!!
この人→うさぎ888σ(・ω・*) ◆l8/Ncjcsrgに対するレスのようでちゅ。
貴方がある福音派で何かあったのは以前言っておったので知ってますが・・
そのせいでカトリックへ改宗したのは聞きました。
でもその「何か」を明確にしないで福音派は全部同じでダメだと掲示板に書き込みするのは
いかがなものか?と。
あなたが通ってた場所だけが問題ありのとこだったのでは?
もしくは貴方自身が神にのみ絶対的な信頼を持つ信仰ではなく、人につく信仰だったのでは?
何も知らないのに傷つけるようなことは言いたくありませんが、あなたは福音派の悪口を言いふらしてる
ように見受けら他の人から誤解を受けます。
日本福音同盟(JEA) に加盟していて単立でなく、上にきちんと監督する人間がいる教会ならば
それほどおかしなことは起るはずはないです。
プロテスタントにおいて神への信仰を頂き正しく理解していれば、カトリックなどで満足できるはずがない。
あなたのしていることはサウロと同じことのように思えたりしますが。。
まぁ、あなたの傷が早く癒やされますように祈ります。
日本福音同盟(JEA)所属の教会なら、
正統なキリスト教信仰を継承するプロテスタント福音主義の教会でちゅし、
とってもいいと思いまちゅよ、どうぞお越しくだちゃいね〜〜。
そうそうこうるさいかもしれまちぇんが、ひとこと申し上げときまちょ。
コピペにもあるように、なにごとであれ「難しいのは学ぶ事」でありまちゅが、
教えるためにはまじゅ「学ぶこと」が前提にありき、でちゅよ。
聖書の御言葉からまじゅ第一に学ばじゅに、いったい何から学べるんでちょうね〜〜。
出所も定かでない伝承からでちゅか、それとも聖霊ちゃまのお声から?
変なおちゅむの病気でなければいいでちゅよね〜〜。
はたまた異言、しるしの類から得たインスピレーションからでちょうか〜〜。
まぁ、たちかに宗教家にもいっしゅのひらめきは必要かもしれまちぇんけども?。
とにかく屁理屈はいいでちゅから、
しっかりと聖書の御言葉から学びまちょうね。 [ bvNFvrBA ]ちゃん(笑)
- 175 名前:でちゅ 投稿日:2005/09/02(金) 13:10:05 [ NLE4CrLM ]
- そうそう、このあいだ、
「なんで信じなくては救われないのか」にちゅいてちょっとお話ししまちたけど、
ちょっと説明不足だったようでちゅよねぇ、
最大の疑問は、どうしたら神ちゃまの存在を信じれるか、あるいはイエスちゃまを、
救い主キリストとして信じれるか、ではなくて、
ようは、なんでイエスちゃまを救い主キリストとちて信じなければ救われないのか、
そもそもキリスト教がいう「救い」とはいったいなんぞや、
はたまた、キリスト教が教える神ちゃまってどういうお方なのか、
その神ちゃまは僕ちゃんたち人間をどのようにみてらっちゃるのか、
というようなことなんでちた。
ここのあたりは僕ちゃんたち日本人が、
あたりまえのように信じている仏教的世界観・人間観を前提にしたままでは、
おちょらくうまく理解できないし、説明もできない、
なんか誤解が生じてしまうおおきな原因になってるでちゅよね〜〜。
ここらあたりの現実に直面したときにおちょらく教派・教会によって、
宣教の仕方に相違がでてくるかなぁって僕ちゃんは思うんでちゅけども。
個人的にはでちゅねぇ、やっぱりきちんと、
イエス・キリストちゃまの救いの背景にあって前提にある、
キリスト教が考える・あるいは教える世界観・人間観にちゅいてきちんと
お話して納得してもらう必要があると思うんでちゅよねぇ。
そこらあたりどうでちょうか、
ひょっとちたらカトリックの人→>>128>>133とは、
考え方に違いが出てくるのかもしれないと思っちゃうでちゅけどもねぇ。
>>128>>133さん、>>68-70にちゅいては、
>>114-115も含めて上記の問題ともからめてお話してみたいと思いまちゅ。
もうちょっとしばらくお持ちいただければ幸いに思いまちゅ。
- 176 名前:でちゅ 投稿日:2005/09/02(金) 13:12:19 [ NLE4CrLM ]
- ★AD20050902-0011
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
きょう2005年9月2日の僕ちゃんのレスでちゅ〜〜
↓
>>174-175
あんちゃん、ねぇちゃん、そちて僕ちゃんの3兄弟は、
正統なキリスト教信仰を継承するプロテスタント福音派(JEA)の信徒でちゅ。
穏健なプロテスタント福音主義の立場に立っていまちゅ。
きょうはこのあたりでまたばいばいでちゅ〜〜。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
- 177 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/09/04(日) 19:53:41 [ BiHcZivM ]
- 71 名前: いんちき 投稿日: 2001/07/04(水) 23:45
中央聖書学校の通信教育もやったけど無駄だったね。
アッセンブリー十条教会に通う友人も言ってたけど、この団体にいても
決して「足萎えや見えない目」は治らないよね。なぜかって?それは、
いん○き宗教ビジネスだからさ。韓国のヨイドのハゲ見ればわかるだろ?
所詮は金儲けに過ぎないし、異言だって神の言葉だと思っているみたいだけど
ただめちゃくちゃ話しているだけだもんね。船橋のヤー公だって前売り券だけ
売っておいていつになったら公開することやら・・・。おいらは決して
イエス様や聖霊や聖書を否定していないよ。
アッセンブリーの教えを否定しているだけなんだよ。偽善者が多いからね。
異端だしね。。地獄に落ちたくないしね
72 名前: ヤーウェの目 投稿日: 2001/07/05(水) 23:59
>>71
異端とは言えないし、地獄にも落ちないよ。(w
アッセンブリーは所詮、アメリカの神学、まーあ浅いヤペテの神学だよ!
だから、異言の伴う聖霊のバプテスマを力と捉え、上よりの力を受けた、
さーあ、伝道に励もう・・・
教勢の拡大・・・伝統プロテスタント神学の延長線上では決して聖霊のバプテスマ
の真理を悟る事は出来ない。
それでも、昔はもっと純粋だったよ。
例のヨイドの影響やら、超教派の教会成長論にかぶれ、だんだんおかしくなった。
俺が出たのも宗教ビジネスの面にうんざりしたのが理由の1つだよ。
- 178 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/09/04(日) 19:55:20 [ BiHcZivM ]
- >>177
アッセンブリーとは意味の通り、集まりと言う事です。
20世紀の初頭、アメリカで始まった使徒時代と同じ異言を伴う聖霊体験を
したクリスチャンたちが、教会政治、憲法やドクマを中心とした教団では無く、
聖霊体験を共有して、神によって集まって出来た教団です。
よって本来、聖書に忠実な福音的教団であり、異言の伴う聖霊のバプテスマを
否定する、他の教団よりも聖書に忠実な正しい教団です。
ただ、ある時期より教会成長論が台頭し、教勢の拡大を第一にし、深い御言葉の
学びよりも組織の拡大のハウツーが浸透した為に、異言の意味を教えず、
あなたのような、純粋に真理を学びたいと思う人にとって疑問が生じるのでしょう。
しかし、これも各教会によってまちまちであり、御言葉に忠実な教会も多くあります。
聖霊はイエスを信じた時受けるのではなく、神に求め異言が出たとき聖霊を
受け、神の子即ち聖徒になり、天国の中心に在る、父の家に住むことが出来るのです。
アッセンブリーは聖霊を使徒1−8の御言葉により宣教の力と捉えますが、
事はそんな単純な事では無く、正に新約の約束こそ聖霊なのです
- 179 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/09/04(日) 19:57:33 [ BiHcZivM ]
- (続き)
人は水と御霊によらなければ神の国に入る事は出来ない。
聖霊は御国を受継ぐ事の保証なり・・・
水だけの救いはある意味不完全、聖霊を受けなければ神の子ではなく
神の民、聖徒でなく信徒です。
天国の中央に在る父の家に子という身分をもって住むことは出来ないのです。
また、聖霊は生命の実態、御子を生かしたる霊です。
特にヨハネ伝などは聖霊を受けなければ決してその真理を悟ることは出来ません。
私はもう30年前に聖霊を受けましたが、受ける前にその意味を教えられ、自分でも必死に
求めていました。
あの体験は今でもはっきりと覚えています。
それまでは、イエスを信じる者は救われると言っても、救いの実感が無く
日々ゆれる確信でした。
祈っている時、神の愛を感じ、止め処も無く涙が流れ、とその時、
手が熱くなり痺れ、勝手に舌が動き口からは異言が咳を切ったように
出てきました。平安と喜び(正に天国の前味)
本当に神を体験し、主が私と供にいて下さるインマヌエルなる主よ・・・
それからはいつもイエスが私と供にいて下さる、いや・私の霊の中にいて下さる。
深い救い確信、信仰の成長、神を体験(インマヌエル)の歩みをしております。
- 180 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/09/04(日) 19:58:36 [ BiHcZivM ]
- (続く)
聖霊は聖霊に祈り求め受けるのではなく、又、三位一体の神に祈り求める
のでもなく、ただイエスに祈り求める受けるのです。
イエスは父から約束の御霊を受けそれを私たちに注いで下さった。
イエスの復活の証人になる。
この異言を悪霊呼ばわりするは、決して赦される事の無い聖霊を犯す罪。
確かに、悪魔も神を真似、悪霊も異言を語らす事があるが。
イエスに対して正しい信仰を持って異言を語るは聖霊の御業。
特に聖霊体験をしたにもかかわらず、それをインチキ、悪霊呼ばわり
するは、ヘブル6−4〜6に書かれている事と同じ。
自分で神の子をもう一度十字架に掛けて、恥辱を与える者。
絶対にこう言う罪を犯したはなりません。
自分で何回も聖書をお読みなさい。(特に使徒行伝)
神の祝福をお祈り致します
- 181 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/09/04(日) 22:29:05 [ IEU5yGPQ ]
- 部外者から見ればリバイバルミッションもカリスマも福音派に見えるのだろう。
一緒にされてもなあ...(苦笑
- 182 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/09/06(火) 10:07:38 [ VOqQ.6CU ]
- 一匹のひつじ」の結論を最初にまとめておきましょう。
1> 「1/10献金」は、古代イスラエルの経済制度を背景にして初めて意味があった。我々の住む市場社会にそのまま適用することは、「牛乳用の紙パックにコーラを入れる」ような無謀。
2> したがって、現在の貨幣・市場経済のなかで各人がどれだけを、どこに"献金"するかは、例によってアディアフォラである。つまり、各人がアガペーに基づいて決めればよいことで、聖書を基盤に率を強制できる根拠はない。
3> 要するに、「1/10献金を構成員の義務としないと、団体の財政が破綻してしまう」というのが"本音の理由"であろう。だが、あくまで個々人には所属団体/教会を選ぶ自由と権利がある。
"会員"にする前に、「我々の教会では全員に1/10献金を要求しているが、それでよければどうぞ」と断わっておくべき。そうした教会は、「1/10献金」に納得できない個人を無理に会員にすべきではない。
- 183 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/09/06(火) 10:09:24 [ VOqQ.6CU ]
- 4> トーラーを良く考えるなら、「1/10献金」の本質は "神への捧げ物"というよりも(神は我々の金銭など求めておられない!)、"生産手段をもたない方々"への援助である。したがって、現代に「1/10献金」の本意を活かしたいのであれば、長期失業中の方々やストリートライフを強いられている方々、障害などの理由で仕事に就けない方々のために活用すべきである。
困ったことに、いわゆる「正統派」教会のなかにも「1/10献金」を規準としておられる団体があります。そうした諸教会の皆様にとって、上記の「一匹のひつじ」の結論は相当な問題発言であろうと察します。
そこで始めにお断りしておきますが、
1> 「一匹のひつじ」では、なにも「1/10献金を集めている集団は、カルトだ」と言いたいのではありません。アディアフォラである以上、教会員全員が合意して「1/10献金」を払う限りは、何の問題もありません。
- 184 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/09/06(火) 10:10:39 [ VOqQ.6CU ]
- 2> ただ、「この教会に導かれたのだから、この教会に留まりなさい」などといった屁理屈で来た人を教会員にし、そして「1/10献金」を求める集団が、「正統派」のなかにも見られます。
あくまで、どの教会を選ぶかは個々人の自由です。「1/10献金」は納得できないという方には、「1/10献金」を求めない他教会を紹介してあげるべきです。
3> 先にも述べたとおり、現在の社会で多数の方々は「カルト」と「まともな教会」を見分けるのに、教理的知識は持ち合わせていません。大抵の皆さんは、「金に対する態度」で見分けています。「正統派」だというのであれば、金の扱いにおいても「正統派」であることを明示すべきです。
- 185 名前:でちゅ 投稿日:2005/09/08(木) 16:59:23 [ k6wtte72 ]
- ---------------------------------------------------------------
「今日における奇蹟 いやし 預言」(いのちのことば社)序文
---------------------------------------------------------------
推薦のことば
本田 弘慈
このたび私どもの敬愛する高木慶太牧師また共著者テモテ・シスク師が、
今日日本のキリスト教に大きな動揺を与えている「カの伝道」とか「第三の波」運動について、
たいへん明瞭かつ確実にその問題点を指摘し、キリスト教は何が中心であり、何が福音であり、
何が宣教の働きであるかを書いておられることに、感服しました。
日本の福音的キリスト教会は、「聖書を誤りのない神のことば」と信じ、
聖書信仰の上に立って、宣教に進んでいたのに、その一部がいつのまにか「しるし」や「奇蹟」を求めて、
「神の御子が人となり、十字架につき、贖罪をなさり、死より復活し、永遠の贖罪を成し遂げられた」という最も大切なものをぼやかし、
「霊魂の救い、罪の赦し、内心の聖化、聖霊の満たし、永遠のいのち」という最も重要な福音の恩寵を軽視するようになっていることに、
深い悲しみを感じ、憤りをさえ覚えていました。この著書は、福音を逸脱し、
純正なキリスト教を湾曲している人々への大きな警告であり挑戦であると思います。
つぎへちゅじゅく
- 186 名前:でちゅ 投稿日:2005/09/08(木) 17:00:51 [ k6wtte72 ]
- >>185よりちゅじゅく
格別、私は、この「第三の波」とか「しるしと不思議」を高調される人々、
しかもそれが「キリスト教会のリバイバルである」と主張される方々に、真のキリストの福音の理解、
すなわち神がひとり子を賜ったご愛とご目的、キリストが十字架にその贖罪をなさったご目的を明確に理解し、
信じ、この福音の宣教に生きていただきたいと願っています。また、明確なものを把握せず迷い、
真の福音を獲得しておられない人々に、一日も早く、純正な聖書信仰と、
確実にして永遠に不動な恵みと真理の上に立つ祝福の道を知っていただきたいと願っています。
本書はまことに時機に適した好著であると信じ、あえてクリスチャンの一読、再読をおすすめします。
- 187 名前:でちゅ 投稿日:2005/09/08(木) 17:23:27 [ k6wtte72 ]
- >>181 そうなんでちゅよねぇ。
ひと昔まえは、聖霊派内部の問題でしかなかったものが、
いまや聖霊刷新運動、カリスマ運動と、
カトリック、プロテスタント教派の垣根を越えて広がってきてるんでちゅもんねぇ。
上の>163−日本基督教団の牧師先生まで
「聖書のみによらず、聖霊ちゃまのお声にも耳をかたむけようではありせんか」って、
おっちゃってるんでちゅから驚いちゃうでちゅよ。
聖書のみによらじゅ、聖霊ちゃまのお声も聞きまちょう、って、
いったいどうやってその「お声」をお聞きになられるのでちょうか?
まちゃか耳をすませば〜〜ってものでもありまちぇんでちょうしね、
それこちょ危ない危ないでちゅよ。
上のレス→>>170-171でもカキコしたことでちゅが、
聖書の御言葉をとおちて、お声をいただくのがいちばんだと思いまちゅよ。
まぁ、日本基督教団はとっても大きな教団でちゅし、
聖霊派もありなんでちょうけれども。。。
僕ちゃん、べちゅに聖霊ちゃまのこんにち的な働きそのものにちゅいて、
とやかく言ってるのではないでちゅからね、誤解されまちぇんように。
- 188 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/09/08(木) 17:25:19 [ /Qlje2H. ]
- 「バイブルカルト」に潜入してみると、「禁酒禁煙」とならんで「主日厳守」とやらを強要されることがよくあります。この「主日」とか「安息日」としては日本では日曜日のことが多く、アメリカでは集団によって土曜日の場合もあります。
このため、こうした集団の会員の方々には、日曜日に出勤する可能性が多い仕事に就けない(個人の職業選択権に、宗教団体が文句をつけてよいのか?)とか、逆に日曜日に仕事がある個々人は、事実上その集団で軽視される(「キリスト教」を名乗る団体としては、こうした差別があること自体が問題)といった問題がよく発生します。
実際にこうした問題が発生している以上、このウエブサイトで取り上げないわけに行きません。
- 189 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/09/08(木) 17:26:46 [ /Qlje2H. ]
- >>188
困ったことがあります。「バイブルカルト」と呼ばれる集団だけが、「特定曜日の礼拝」にこだわっているのなら、すぐにここから議論の本文を始めて、新約カノン(正典)の釈義などにかかれます。
ところが実は、「特定曜日」にこだわっているのは「バイブルカルト」集団だけではなく、「正統派」の一部、特にピューリタン系統の教会にも多数見られるのです。(「ウエストミンスター信仰告白」や同「大教理問答」などをご覧ください。)
ですから、このVol. 3を公開すると、私ども「一匹のひつじ」が正統派のピューリタン系諸教派から非難を受ける結果を招きかねないのです。
- 190 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/09/08(木) 17:28:03 [ /Qlje2H. ]
- >>189
- 191 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/09/08(木) 17:29:25 [ /Qlje2H. ]
- ですが、視点を変えて眺めてみると、現状では日本住民の多数派にとっては、「特定曜日」という問題に関する限り「バイブルカルト」と特にピューリタン系「正統派」の区別が判りにくくなっているという現実があることになります。
そうであれば、ピューリタン系「正統派」がこの問題について、何らかの声明なり説明を発表して然るべきです。そうすることで、「バイブルカルト≠キリスト教」という認識を、少しでも多くの日本住民に持っていただくことにもつながるはずです。(現状では、「キリスト教=聖書を盲信する奇妙な連中」という誤解が一部にあります。)
ところが、実際にはこうしたピューリタン系「正統派」からは、私が知る限り、この問題に関する声明等があまり出ていません。
●だから・・・・
「正統派」で特定曜日にこだわっている各団体に、「バイブルカルト」との区別をはっきり示すための何らかの策を講じていただきたいという願いも込めて、あえてこのVol. 3を公開することにしました。
主にピューリタン系の正統派諸教会から、我々「一匹のひつじ」が槍玉にあげられる可能性も覚悟の上で。。
- 192 名前:でちゅ 投稿日:2005/09/08(木) 17:58:51 [ k6wtte72 ]
- それにちても、>>179-180はちょっとあぶない感じでちゅよ〜〜。
イエス・キリストちゃまの贖いによる救いを信じてバプテスマを受けた者に、
聖霊ちゃまを与える、ときちんと聖書の御言葉にあるでちゅからね。
聖霊ちゃまがくだってくるシーンは何箇所かありまちゅが、
それじょれにあじゅかり方はまちまちでちゅよ、
ペテロちゃまの説教を聞いていたら、いきなり突然ということもありまちた。
それからでちゅねぇ、聖霊ちゃまからいただく賜物は、
なにも「異言」だけではありまちぇん、
預言したり、奉仕をしたり、教師をしたり受ける人によってさまざまでちゅからね。
それにだいいち「異言」はそれを解き明かす人がいなければ意味がないって、
いうような趣旨の御言葉ありまちぇんでちたっけ?
「異言」は外部のノンクリスチャンのためのものって書いてあるでちゅよ。
しゅなわち当時のユダヤ社会において、異邦人の人たちに、
解き明かしされてはじめて価値をもちゅものなのだったのでちょう。
だ・か・ら身内で、なんかわけのわからない言葉をしゃべるか、
さけぶかしてるだけなのなら、
聖書的にはほとんどなんの意味もないっていうことでちゅよ。
それこちょ自分は聖霊ちゃまをうけた「聖徒」なんだと、
自己満足に浸る程度の価値しかないでちゅよね。
こんにち的には聖霊ちゃまは、
ほとんどそういうお働きはされてないんじゃないでちゅかねぇ。
なじぇって翻訳された聖書があるんでちゅから。。。
つぎへちゅじゅく。
- 193 名前:でちゅ 投稿日:2005/09/08(木) 18:00:28 [ k6wtte72 ]
- >>192よりちゅじゅく
まぁ、直接、人の口を介して、
言葉の違う人達に述べ伝えなくてはならないような危急のときがきたなら、
そういうことも大きなお働きとしてなさる可能性は十分あるとは思いまちゅけれども。
イエス・キリストちゃまの救いを信じ、バプテスマをうけたものは、
み〜んな聖霊ちゃまをいただくことになる、
御言葉にそうあるんでちゅから、それを素直に信じていたらいいんでちゅ!!!
繰り返しになりまちゅが、
聖霊ちゃまをいただいたしるしは、
異言のような目にあきらかなものばかりではないでちゅからねぇ。
アーメンでちゅ!!!
- 194 名前:でちゅ 投稿日:2005/09/08(木) 18:06:34 [ k6wtte72 ]
- ★AD20050903-0012
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
きょう2005年9月8日の僕ちゃんのレスでちゅ〜〜
↓
>>185-187 >>192-193
あんちゃん、ねぇちゃん、そちて僕ちゃんの3兄弟は、
正統なキリスト教信仰を継承する
プロテスタント福音派(日本福音同盟所属)の信徒でちゅ。
穏健なプロテスタント福音主義の立場に立っていまちゅ。
きょうはこのあたりでまたばいばいでちゅ〜〜。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
- 195 名前:でちゅ 投稿日:2005/09/08(木) 18:23:22 [ k6wtte72 ]
- ICM出版
「プロテスタントとカトリックの団結ですか?」より
カトリックは、聖書の書かれたもともとの言語には
「従兄弟」や「甥」という単語の区別がなく、いずれも「兄弟」と同じ言葉が用いられていたので、
「兄弟」という訳語があるからといって必ずしも、
マタイ13章に出てくる「兄弟たち」がマリアの子供たちであったという意味にはならない、
と主張しています。
これは、ヘブル語やアラム語においてならば、まことしやかに聞こえる主張ですが、
ギリシャ語においては「兄弟」と「従兄弟」を指す語は、
それぞれadelphos と anepsios という二つの単語ではっきりと区別されているのです。
パウロは、ガラテヤ1章19節でイエスの兄弟ヤコブについて書く際に adelphos という単語を用い、
コロサイ4章10節バルナバの従兄弟マルコと呼ばれていたヨハネのことを書く際には anepsios という語を用いました。
カトリックの主張はここでもろくも崩れ去ります。
なぜなら、ギリシャ語の達人であったパウロは、ガラテヤ人への手紙とコロサイ人への手紙を、
どちらもギリシャ語で(ヘブル語やアラム語でなく)書いたからです。
ですからカトリックが、ガラテヤ1章19節に出てくる「兄弟」という訳語は正確ではないとする主張は、
まったく成立し得ない理屈なのです。
同じことが、 adelphos という言葉の出てくる他の箇所、
使徒1章14節(この執筆者ルカはギリシャ人でした!)にも、
またⅠコリント9章5節にも言えます。
聖霊は、聖書を通して、マリアがイエスを生んだ後に他の子供たちをも生んだ、
という事実を明確にしようと望まれたということには、疑いの余地がありません。
プロテスタントの先生たちのあいだでは、よく知られていることでちゅよね。
- 196 名前:でちゅ 投稿日:2005/09/08(木) 18:27:16 [ k6wtte72 ]
- どなたかのコピペでちゅけれども、
ちゃんと聖書の御言葉に「三位一体」の神ちゃまにちゅいて書いてあるでちゅよ。
Ⅰ.神はただお一人である(Ⅰコリント8:4、イザヤ45:5-6、21-22、46:9、
44:6、8、詩篇86:10)。
Ⅱ.神には父子霊の三つの面がある。
A.神は自らを「わたし」また「わたしたち」と呼ばれる(イザヤ6:8、創世記1:26)。
B.父子霊の問題(マタイ28:19)。
Ⅲ.父子霊は永遠から永遠まで同時に共存する。
A.父子霊はみな神である
1.父は神である(Ⅰペテロ1:2、エペソ1:17)。
2.子は神である(ヘブル1:8、ヨハネ1:1、ローマ9:5)。
3.霊は神である(使徒5:3-4)。
B.父子霊はみな永遠である
1.父は永遠である(イザヤ9:6)。
2.子は永遠である(ヘブル1:12、7:3)。
3.霊は永遠である(ヘブル9:14)。
C.父子霊は同時に共存する(ヨハネ14:16-17、エペソ3:14-17、Ⅱコリント13:14)。
Ⅳ.父子霊は相互内在し、互いに分離しない(ヨハネ6:46、5:43、14:9-10、15:26、
14:26、8:29、ルカ4:1)。
Ⅴ.父子霊三者は一である。
A.子は父である(イザヤ9:6、ヨハネ14:7-11、ヨハネ10:30)。
B.子(最後のアダム)は命を与える霊となった(Ⅰコリント15:45、ヨハネ14:16-20)。
C.主(子)は霊である(Ⅱコリント3:17)。
Ⅵ.神が三一である理由(Ⅱコリント13:14)。
- 197 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/09/08(木) 20:35:20 [ lz9TTe0U ]
- それにちても、>>179-180はちょっとあぶない感じでちゅよ〜〜。
なるほど、アッセンブリーがJEAに加盟する時猛烈な反対が起こったわけですね。
- 198 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/09/08(木) 20:52:13 [ lz9TTe0U ]
- >>195
でも、いきなりギリシャ語のマタイ福音書が最初からあったわけではないのも
聖書学の成果として分かっていますよ。
それはともかく
「聖霊は、聖書を通して、マリアがイエスを生んだ後に他の子供たちをも生んだ、
という事実を明確にしようと望まれたということには、疑いの余地がありません。」
健全なプロテスタント教会でそんなことまでこだわっている団体は知りませんよ。
よっぽど特殊な組織崇拝的団体じゃないでしょうかね。
ここでいう健全なとは、現実の社会でも、ネット上でもカルト扱いされることがない
という意味です。
- 199 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/09/09(金) 10:37:13 [ F8RJgNO6 ]
- なお、「安息日・主日」に関する我々の立場を、始めにはっきりさせておきましょう。
1> 「日曜日」を「主の日」あるいは「安息日」として「聖とせよ」という「命令」は、いわゆる「旧新約聖書カノン」には見当たらない。
また、特定曜日を礼拝用に指定せよという「命令」は、新約カノンには見当たらない。
2> つまり、キリストの福音に生きるものたちにとって、どの日を集まっての礼拝とするかは、「アディアフォラ」である。(Vol. 2の冒頭参照)
逆にいうと、アディアフォラである以上、日曜日に集まって礼拝することも自由であり、我々は日曜日に礼拝すること自体に異議を唱えているのではない。「X曜日は特別に聖別せよ」といった態度を問題にしている。
- 200 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/09/09(金) 10:38:33 [ F8RJgNO6 ]
- 3> 結局、トーラーと福音とはよって立つ「時間」が異なっている。
トーラーはサバト(安息日・年)やヨベルに見られるように、循環性を持った現在の時空のなかでの共同体の存続をもともとは見据えており、「この時空の終わり」とか「永遠」といった概念に乏しい。(こうした概念は、ヘブライ・カノン[プロテスタントの“旧約聖書”]のなかでは、トーラーよりも預言者や黙示文学に見られる。)
これに対し福音は、新約カノンのどの福音書を見ても分かるように、当初から現在の時空の「終末」を見据えている。「終末」という伝統的用語はどうもオドロオドロしくていけないが、言い換えれば現在の宇宙が「新しい天地」に生まれ変わる(“復活”)という究極の希望がそこにある。
4> だから、トーラーと福音とは次元が異なるので、必ずしも二項対立で捉える必要はない。我々、キリストの福音に立つものたちも、現在の自然界においてはトーラーが社会や文明のあり方に対して大いに教唆するところがあることを認めることができる。そうであれば、伝統的キリスト教組織がユダヤ教徒たちに対して加えた差別や迫害を深く反省し、今後はユダヤ教徒との平和な対話に努めるべきであろう。
- 201 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/09/09(金) 10:41:13 [ F8RJgNO6 ]
- 5> また「特定曜日」問題については、福音には特定曜日を聖別せよという考えはないので、社会や地域の状況に合わせて集会の日を決め、可能なら毎日でも祈りつつ、社会問題にも取り組むべき。
- 202 名前:でちゅ 投稿日:2005/09/09(金) 13:16:42 [ 0TDDrvtE ]
- >>197
そういうことがあったんでちゅね〜〜、知らなかったでちゅよ。
まぁ、その人個人にちゅいて言うと、ちょっとあぶないかなと。。。
>>198
あのでちゅね、それコピペなんでちゅよ。
僕ちゃんのマリアちゃまに対する考え方は、
このスレッドシリーズの「PART1」の冒頭の部分で、
カキコしてまちゅから読んでくだちゃい。
まぁ、たちかに
「事実を明確にしようと望まれたということ」にちゅいて、
「疑いの余地がありません」というのもちょっと断定的すぎる言い方かなぁとは思いまちゅけど。
でも、内容的にプロテスタントで一致している事実には変わりないでちょ。
僕ちゃんがこのレスを紹介したのはそういう意味。
というのは
- 203 名前:でちゅ 投稿日:2005/09/09(金) 13:58:49 [ 0TDDrvtE ]
- >>202よりちゅじゅく
「というのは」でちゅねぇ、
マリアちゃまは僕ちゃんたちといっちょ「罪びと」だったからなんでちゅよ。
イエスちゃまが伝道をしはじめたころ、
母マリアちゃまとイエスちゃまの兄弟の人たちが、
イエスちゃまに帰郷するように、家に帰るように諭しに来られるシーンがありまちゅ。
ほんとに母マリアが「罪なき人」だったらでちゅねぇ、
「PART1」で述べたことの繰り返しになりまちゅが、
「やめて帰ってきなさい」などと言うはじゅがないでちゅね、
なじぇなら、イエスちゃまは神の御子とちて、
みじゅからが人々にあたえる救いを述べ伝え、
死と復活によってその救いのわざを完成させることを目的に、
この世においでになったのでちゅから。
マリアちゃまがもち「罪なき人」しゅなわち、
すべてにおいて神の御心にかなうお方だったなら、
イエスちゃまがなさろうとしていることにちゅいて、
妨げになるようなことをなさるはじゅがないでちゅ。
ヨハネによる福音書7章のなかには、
「兄弟たちもイエスを信じていなかったのである」とはっきり書いてあるでちゅよね。
母も兄弟たちも最初のあいだは引き止めようとしたが、聞かない。
だったら、エルサレムにのぼって自分を世に現してみなさい、
と言って挑発しておったんでちゅよねぇ、まじゅ家族が疑ってたんでちゅよ。
おちょろちいでちゅよねぇ、もちろんでちゅね、
帰ってきなさいというのは「母」としては当然の行動、
しかし、しょせんは「人間の母」だったということでありまちゅよ。
つぎへちゅじゅく。
- 204 名前:でちゅ 投稿日:2005/09/09(金) 14:01:19 [ 0TDDrvtE ]
- >>203よりちゅじゅく
イエスちゃまは捕らえられようとしてるとき、ペテロちゃまに
こんなことを言ってまちゅよね、
「サタンよひきさがれ、おまえは神のことを思わず人のことを思っている」と。
母がわが子のことを第一に考えるのはたちかにあたりまえのことなんでありまちゅけどね。
もちろんイエスちゃまが死と復活をとげられ、
神の御一人子・救い主として受け入れられたあとは、
きっと母とちて模範的な信仰者であっただろうと−聖書には書かれてありまちぇんけれども、
僕ちゃん個人的にはそう思ってまちゅよ、
そう思ってあげたい気持ちは理解できるでちょ。そういうことでちゅ。
アーメンでちゅ!!!
- 205 名前:でちゅ 投稿日:2005/09/09(金) 14:08:09 [ 0TDDrvtE ]
- ★AD20050904-0013
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
きょう2005年9月9日の僕ちゃんのレスでちゅ〜〜
↓
>>202-204
きのう・きょう2chでした僕ちゃんのレスでちゅ〜〜
↓
私はこれで福音派をやめました 6
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1122001985/886
あんちゃん、ねぇちゃん、そちて僕ちゃんの3兄弟は、
正統なキリスト教信仰を継承する
プロテスタント福音派(日本福音同盟所属)の信徒でちゅ。
穏健なプロテスタント福音主義の立場に立っていまちゅ。
きょうはこのあたりでまたばいばいでちゅ〜〜。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
- 206 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/09/09(金) 15:32:44 [ jPxuy7UA ]
- 2>困った問題
すでに、困った問題が発生していることに、賢明な読者の皆様は
お気づきのはずです。つまり、
■
● いわゆる「旧新約聖書66巻」がすべてキリスト教徒の信仰と生活規準であると想定し、
● しかも「旧新約聖書66巻」をできるだけ字義的に解釈・適用しようとするのであれば、
(バイブルカルト団体の多くは、上記2か条を大原則としているようです)
■
「旧約」には「土曜安息日を守れ」という命令がはっきりとあるのに対して、「新約」には「日曜日を聖とせよ」という“命令”はない以上、我々も土曜のシャバートを守るしかなくなってしまいます!
実を言うと、上記の2原則自体が既に大問題なのですが、ここでは「特定曜日問題」に話を絞りましょう。
で、バイブルカルトにいる方々というのは、「聖書」を隅々まで突つきまわさないと気がすまない人が結構いらっしゃるので、新約カノンをBibleWorks5で検索してみましたが、やはり「日曜日を聖とせよ」
という“命令”は見当たりません。信じられないのなら、翻訳で結構ですから、以下の個所をご覧ください。
- 207 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/09/09(金) 15:34:14 [ jPxuy7UA ]
- ローマ 14:5〜6 (特定日を特別扱いするかどうかは、個々人の判断に任されている)
コロサイ 2:16 (上記と同様)
使徒 15:5と
15:20 (ファリサイ派からの改宗者の要求に従うなら、非ユダヤ系キリスト教徒もシャバートを守ることになるはずだが、会議の決定はシャバートについて言及もしていない)
ヘブライ 4:1〜11 (結局、我々にとってのシャバート[9節]とは、毎週の特定曜日ではなく、“来るべき日”のこと)
マルコ2:27、par.(par.は“ならびに併行個所”のこと。問題になっているのはシャバートの捉え方であって、「それを日曜日に移せ」ではない)
マルコ 3:1〜6、
par. (上記と同様)
ルカ 13:14、
14:3 (上記と同様)
ヨハネ 5:10〜18、
7:22〜24、
9:14〜34 (上記と同様)
マタイ 24:20、
par. (マタイにだけ「安息日」がある。マタイ系の教会では、この福音書の成立時点で、まだユダヤ教式のシャバートを守っていたようだ)
使徒 13:42、
44、18:4 (聖使徒パウロは、ユダヤ教のシャバートの集会を利用して宣教していた)
- 208 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/09/09(金) 15:36:07 [ jPxuy7UA ]
- つまり、新約カノンのどこを探しても、「日曜日をキリスト教徒のシャバートとして聖別せよ」
という趣旨の「命令」は見当たらないのです。ある系統の教会では週の第1日に何らかの集会が
あったという「習慣」ないしは「事実」が窺えるだけです。(逆にいうと、パウロ系の教会と
マタイ系の教会ではかなりシャバートに対する態度が異なっていたようで、1世紀のキリスト教
はかなり多様性に富んでいたようです。)
主や使徒たちが〜したという「事実」と、後代のキリスト教徒もそうせよという「命令」とを明
確に分けて考える必要があることは、言うまでもありません。主の地上での習慣まで「我々も習
うべき規則」と捉えてしまうと、ルカ4:16や併行個所にあるように、主ご自身は地上ではシナゴ
ーグの礼拝に行かれた以上、我々も土曜日をシャバートとして、シナゴーグに行かねばならなくな
ってしまいます!あるいは、使徒3章
によれば、使徒たちはエルサレム神殿で説教をしていたようです。現在、エルサレム神殿の跡地と
される場所にはイスラムのモスクがある以上、これはどんなに真似したくても、しようがありませ
ん!
- 209 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/09/09(金) 15:54:31 [ jPxuy7UA ]
- >>198
①現代の我々の感覚からすれば、同居して夫婦の交わりがないのは不自然。
②イエス言行録(いわゆるQ資料)、アラマイ語のマタイ伝等があるとしても
ギリシャ語で書かれるまでせいぜい10年、20年単位のラグしかないの
で一つの単語について語彙が違ったとして、従兄弟、異父兄弟が混同され
たと決め付けてよいのか。
という点で、マリヤが産んだイエス以外の子供があると解釈できるという立場。
一方、
ア. ヨセフがもし自分の妻(となるはずの)マリヤが本当に聖霊によって子を宿し、産むと
御使いから告げられ信じたなら、イエスが生まれた後「さあこれで遠慮なく抱ける」と
平然と夫婦の交わりが出来るのだろうか?
イ. イエスが十字架上で弟子ヨハネに母マリヤを託しているが、実際マリヤが産んだ子が
他に複数居ればそんなことをする必要が無いではないか?
とも考えられる。
どちらであっても、キリストの十字架の恵みを覆すほどの差異は無いのではないでそうか。
聖書66巻(東方教会やカトリックは旧約の数が違う)を読むとき、イエスはキリストであると
さとらせるのが聖霊の働きであって、多数ある教派間にある百家争鳴の見解のうち、どれかひと
つに限定することまで聖霊が働くという見解は、説教や雑談の中でも聞いたことはないですね。
- 210 名前:でちゅ 投稿日:2005/09/10(土) 17:13:17 [ k6wtte72 ]
- きょうもいい天気でちゅ〜〜。
僕ちゃん、きのうのマリアちゃまのお話しのなかで、
ヨハネによる福音書7章のなかの文章を引用しながら、
「兄弟たちもイエスを信じていなかったのである」という御言葉にちゅいてふれまちた。
カキコしたあとででちゅねぇ、「信じていなかった兄弟たち」がどうちて
「エルサレムに上って自分をあきらかにしなさい」って言われたのかなぁって、
よくよく考えたんでちゅよ。
イエスちゃまはこの記述箇所のまえで、ご自分が生けるパンであるという話しをされていて、
多くの弟子たちが離れていってしまってるんでちゅよね。
おちょらくそこらあたりの出来事に関連してでちょうけど、
兄弟の人たちが「弟子たちがあなたのしているわざをみることができるように」とおっちゃていて、
これがいくようにすすめられた理由のひとちゅかなぁ、って思ったりはするんでちゅけどね。
ただ聖書の記述によれば、そのころすでに、イエスちゃまを捕らえて殺そう、
といううわさは人々のあいだにあったことのようでちゅし、
兄弟の人たちも、イエスちゃまがエルサレムに上っていかれることの危険性は、
じゅうじゅう承知しておられたはじゅなんでちゅよねぇ、ちがうでちょうか。
ただ単にはなれていった多くのお弟子さんたちにわざを見せんがためだけに、
行かせようとするものなのかどうか、
むちろ都エルサレムに上らせて多くの人たちにわざがみられるようになること自体に、
兄弟の人たちは意味をみいだしていたんじゃないかぁって、
僕ちゃんのかんぐりかもしれないでちゅけど思うでちゅよ。
つぎへちゅじゅく
- 211 名前:でちゅ 投稿日:2005/09/10(土) 17:16:20 [ k6wtte72 ]
- >>210よりちゅじゅく
兄弟のひとたちが「信じていなかった」というのは、
もちろん僕ちゃんたち人間の罪をあがなうためにこられた
「救い主・キリスト」とちてのイエスちゃまのことでちゅが、
ひょっとちたら、ひょっとちたらでちゅが兄弟・家族のみなちゃん、
イスラエルの国を再興してくだちゃる地上の王とちてのイエスちゃまを、
どこかで信じていたようなふしがあるんではないかなぁ、
なんて思っちゃたりするんでちゅよねぇ。
でなければ、兄弟・家族の人たちもそんなイエスちゃまの身を危険にさらすようなことを、
すすめるはじゅがないんじゃないかなぁって。
というか、イエスちゃまにつきしたがった弟子の人たちも
−ゼベダイの子、ヤコブとヨハネの話がでてきまちゅが−
たいがいのところ、そんな思いでつき従っていたんでちゅよねぇ、
王になられたら、右大臣、左大臣にしてくだちゃい!!って。
ペテロちゃまはイエスちゃまからサタンよばわりされて叱られちゃってまちゅし。
たちかにイエスちゃまご自身が「預言者が尊敬されないのは故郷と家族のあいだだけです」と
語っておられるように、兄弟の人たちも「いってわざをみせてやれば」くらいの
ニュアンスだったのかもしれまちぇんが、
それにしては当時のイエスちゃまを取り巻く現実は、
シビアすぎたのではないかと僕ちゃんは思うでちゅ。
つぎへちゅじゅく
- 212 名前:でちゅ 投稿日:2005/09/10(土) 17:22:29 [ k6wtte72 ]
- >>211よりちゅじゅく
イエスちゃまはたくちゃんの御言葉としるしによって、
父なる神ちゃまの救いのご計画にちゅいて語っておられまちた、
しかちだ〜れもイエスちゃまが伝えようとされたことにちゅいて、
きちんと理解することができなかったということなんでちゅよねぇ。
そういえば大祭司の人によって「反乱によりローマによって滅ぼされるより、
一人の人の死によって民が生きながらえられるならばそのほうがよいではないか」と、
いうような預言がなされたことは皮肉といえば皮肉でありまちた。
イエスちゃまはほんとうにこの世におられたあいだ
−子なる神とちて父なる神ちゃまの愛に満たされてはいたでちょうけれども、
じゅっと孤独だったんでちゅよねぇ。
母マリアちゃまも兄弟たちとともに、イエスちゃまの宣教をさまたげようとなされまちた。
話をしに来られた母マリアちゃまと兄弟のまえで、
イエスちゃまは、父を信じその御心をおこなう人こそが、
わたしの母でありまた兄弟なのだとおっちゃっていまちゅ。
おちょらくでちゅねぇ、自分の言葉を信じない、
そちておこなわない−しゅなわち宣教の意味を理解せじゅ、
さまたげに来た母マリアちゃまと兄弟の人たち−敬われないのは郷里であり、
親族、家族のなかにおいて、不信仰なんだから仕方がないんでちょうけれども−
そういう人たちに対する思いが、
背景にあったのだろうと僕ちゃんは推察するでちゅよ。
誰も崖から突き落とされたくはないでちゅよねぇ。
ふるさとは遠きにありて想うもの???アーメンでちゅ!!!
- 213 名前:でちゅ 投稿日:2005/09/10(土) 17:24:12 [ k6wtte72 ]
- ★AD20050905-0014
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
きょう2005年9月10日の僕ちゃんのレスでちゅ〜〜
↓
>>210-212
あんちゃん、ねぇちゃん、そちて僕ちゃんの3兄弟は、
正統なキリスト教信仰を継承する
プロテスタント福音派(日本福音同盟所属)の信徒でちゅ。
穏健なプロテスタント福音主義の立場に立っていまちゅ。
きょうはこのあたりでまたばいばいでちゅ〜〜。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
- 214 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/09/12(月) 08:52:27 [ r9CrLJsM ]
- 1>これ、本当に根拠?
古代・中世の話はともかく、近世・近代において「日曜日を聖別せよ」という動きの主な原動力となってきたのは、
やはりピューリタンやその周辺の人たちでしょう。
ですから、最初にそのピューリタンの拠り所である「ウエストミンスター信仰規準」から、「日曜日を聖別せよ」と
いう主張の根拠を見てみましょう。
日本基督改革派教会・信条翻訳委員会の翻訳による「ウエストミンスター信仰告白」(新教出版社、1964)と「ウエス
トミンスター大教理問答」(新教出版社、1970年)より。
「ウエストミンスター信仰告白」第21章の七
・・・・すべての時代の人に義務を負わせる成文的・道徳的・永久的な命令によって、安息日のために七日のうち一日を特に
定め・・・・それは世の初めからキリストの復活までは週の終わりの日であったが、キリストの復活以後は週の初めの日に変
わった2。これは、聖書で主の日と呼ばれ3、キリスト教安息日として世の終わりまで継続されねばならない4。
この「聖書的根拠」として、この信仰告白は
2:創世2:2〜3、Iコリント16:1〜2、使徒20:7
3:黙示1:10
4:出エジプト20:8、マタイ5:17〜18
を挙げています。
- 215 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/09/12(月) 08:55:11 [ r9CrLJsM ]
- 「ウエストミンスター大教理問答」問一一六
第四戒では、何が求められているか。
答 第四戒はすべての人々に、・・・・きよく守ることを求めている。それは、世の初めからキリストの復活まで
は週の第七日であったが、それ以後引続き世の終わりまでは、週の第一日である。これがキリスト教の安息日
であって1、新約聖書では「主の日」と呼ばれる2。
この「聖書的根拠」としては、
1: 申命5:12〜14、創世2:2〜3、Iコリント16:1〜2、使徒20:7、マタイ5:17〜18、イザヤ56:2,4,6,7
2: 黙示1:10
を「ウエストミンスター大教理問答」は挙げています。
では、以上の「聖書的根拠」を検討してみましょう。翻訳はすべて、フランシス・ヒデ自身のものです。ヘブラ
イ語は、トランスリテレーションをBibleWorksからコピーしてもわけの分からない文字に化けてしまうので、翻
訳のみ。
- 216 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/09/12(月) 08:57:05 [ r9CrLJsM ]
- 創世2:2〜3
そして神は第7の日までに、彼がしたすべての仕事を終えられ、第7の日にはそのなしたすべての仕事から休まれた(ワ・イ・シュボート)。そして神は第7の日を祝福され、聖とされた。それは、神が
この日に創造のためになされたすべての仕事から休まれた(シャバト)からだ。
皆さんご存知と思いますが、「シュボート」とか「シャバト」とカタカナに音
訳し「休まれた」と翻訳したヘブライ語が、σαββατον(sabbaton、安息日)と
いうギリシャ語に音訳されたわけです。も
ちろん、Sabbathという英語の語源でもあります。
まず、翻訳でも良いからこの個所を見るなら、この時点ではまだ何の命令も含
んでいないことがすぐに分かります。つまり、「こういう天地創造の様子だった
のだから、おまえ達も毎週の第7日を聖と
せよ」とは命じてはいないのです。
それと、創世記のこのあたりの個所は、言うまでもなく古代の神話語法による表
現になっていますので、我々の生活規定に直接結び付けるには明らかに無理があ
ります。むしろ、創世記の冒頭を正しく読みたいのなら、古代中東の創世神話と
比較することが不可欠です。詳しいことは旧約神学の学者の作品でも見ていただ
くとして、簡単に申しておきます。他の神話では、神々が他のものから生まれた
りしています。ところが創世記では、始めに「エロヒーム」(神)が他の何もの
からも生まれずにおられて、万物を創造する話になっています。しかも、月とか
太陽とか大地といったものは、古代の神話では神々の一部としてあがめられてい
たことが多いのですが、創世記ではそれらもすべて「エロヒーム」が創造したこ
とになっています。つまり、月も太陽も地球も被造物であり、崇拝の対象にはなりません。
- 217 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/09/12(月) 08:58:34 [ r9CrLJsM ]
- ついでに:
月や太陽を「神々」として崇めていたのでは、それらを天体として観測するという態度にはつながりにくいことは明らかです。この創世記冒頭
のような態度がなければ、天体の「科学」は発生し得なかったでしょう。科学史を学んだ方には既知の事ですが、ニュートンやケプラーなどは、
被造物としての天体に創造主の英知を探ることができるはず、という前提で「科学研究」に取り組んだのでした。イスラムやキリスト教から「
近代科学」が発生したのは、けっして偶然ではなくそれなりの理由があったのです。ただ、18世紀後半あたりから「科学」自体が変質したこと
に加え、20世紀には聖書主義ファンダメンタリストたちが創世記冒頭の本来の意図を無視した奇妙な主張をするようになり、その結果「創造vs
進化」という不要な対立が生じてしまいました。詳しくは、科学史の書物をご覧になれば書いてあることです。
創世記の冒頭から読み取れるのはこうしたメッセージであって、「宇宙は6000年前にできた」などという「聖書ファンダメンタリスト」の主張は、
創世記冒頭の本来の意図からはかけ離れています。
- 218 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/09/13(火) 23:19:46 [ X8XECOno ]
- 私がまだシリア正教にであったばかりのころ、シリア正教徒の一人に、
カトリック、プロテスタント、オーソドックスの違いはなにか
と質問したことがあります。彼の返事は、
「何も違わない。みんなクリスチャンだ。コミュニティが違うだけだ。」
というものでした。
シリア正教徒にとって、キリスト教諸派の違いは教義の違いというより
その教会の属する地域の違いと受け止める感覚があるように思われます。
たとえばエチオピア正教やコプト教はシリアンと同じように
原始キリスト教の典礼を維持している教会で、
教義は違わないといって良いでしょう。
ただ使用する言語や典礼のスタイルが異なり互いに自律を認めています。
- 219 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/09/13(火) 23:20:55 [ X8XECOno ]
- 同様に、感覚的にお話しすることをお許しいただきたいのですが、
もともとギリシャ正教はギリシャの教会であり、
カトリックはローマの教会でした。
ローマンカトリックからローマン以外のカトリックやプロテスタントなど
様々な派が生じましたが、
シリア正教徒のような立場から見ると、
教義の違いがそれらの教会を生んだというよりは、
教会が地域的な広がりを持つにつれ、
地域の人々の自律要求が教義の違いを生んだというように思われます。
こうした感覚からもシリア正教の素朴な原初性、
つまり、まだ教会がひとつであったころからの感覚が
見て取れるかと思います。
- 220 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/09/13(火) 23:22:13 [ X8XECOno ]
- ちなみにエキュメニカルのところでご紹介しているように、カトリックとシリア正教は既に過去の分裂は間違いだった
ことを認めて、相互聖餐の関係にあります。
また、私は彼らの貧しさに、原初的なクリスチャニティを感じます。
中東のシリア正教徒は民族的に大変弱い立場にあるため、信徒は概して良い仕事が得られずしばしば迫害さえ受け、
一般的な日本人に比べればお金もなく高等な教育も受けられないと言っても過言でないと思われる境遇にあります。
ところが彼らを目の前にすると、マタイ5に 心の貧しい人々は幸いである、 天の国はその人たちのものである
とある、そのとおりのことを彼らのうちに感じ、むしろ私たちの地上での財産や社会的地位を恥ずかしく思うことがあります。
- 221 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/09/13(火) 23:24:50 [ X8XECOno ]
- 私が出会ったベツレヘムに住む家族は、2002年の当時、家を爆破されたばかりでした。
ベツレヘムはパレスチナ自治区ですが、イスラム原理主義者はパレスチナ自治区からのキリスト教徒追い出しを望んでおり、
シリア正教徒の彼女の家をゲリラのアジトとイスラエルが誤解するように仕向けイスラエル兵が爆破したのでした。
彼女は、彼女の家族は3代に渡って難民になったと言います。彼女の祖父の代は第一次世界大戦末期のトルコ大虐殺期に
難民となりトルコからエルサレムへ移り住みましたが、父の代では67年イスラエルのエルサレム侵攻で家を失いました。
そして今度は彼女が家を失ってしまいました。
そんな生活のなかでも、彼女たちは私に十字架をプレゼントしてくださいました。そして一人が十字架のイエス様を指差して言いました。
「この十字架が私たちにとって何を意味しているかわかる?これは私たちの教師!私たちの王は彼なのよ!」
また、シリア正教では奇跡の話をほとんど日常的に聞きます。私は、このことにも原初の生きた教会を感じます。
日本では奇跡を信じなかったり重視しない教会を見ることがしばしばあるのですが、聖書の中にはイエス様や使徒たちがたくさんの奇跡を行ったことが記述されています。
シリア正教では、松葉杖で教会へ来た人が癒されて帰ったり、マリア様など聖人の方たちやイエス様が現れて死者が生き返ったというようなことがしょっちゅうあります。
シリア正教では使徒伝の世界がまだ現在形で続いていることを感じさせられます。
- 222 名前:でちゅ 投稿日:2005/09/17(土) 16:24:24 [ k6wtte72 ]
- ★AD20050906-0015
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
きょう2005年9月17日の僕ちゃんのレスでちゅ〜〜
↓
十 【聖書】キリスト教@談話室146th【読め】 十
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1122787805/974-977
あんちゃん、ねぇちゃん、そちて僕ちゃんの3兄弟は、
正統なキリスト教信仰を継承するプロテスタント福音派(JEA)の信徒でちゅ。
穏健なプロテスタント福音主義の立場に立っていまちゅ。
きょうはこのあたりでまたばいばいでちゅ〜〜。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
- 223 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/09/17(土) 19:46:23 [ 6cP56O7Q ]
- シリア正教徒とは、最も古い使徒教会の一つであるアンティオキアのシリア正教会の信者のことです。
シリア正教会は、信徒が様々な国(主として中東とインド)にいる世界的な教会です。 初めは現在の
シリア、イラク、トルコ、レバノン、ヨルダン、そしてパレスチナまで広がっていた古代シリアの領
内で発展し(それゆえにシリア正教会という名がついています)、インドに至るまでの東方全体へと
広がっていきました。
- 224 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/09/17(土) 19:49:07 [ 6cP56O7Q ]
- シリア正教の信仰は、他のキリスト教宗派の信仰とどのように違うのですか?
451年のカルケドン公会議によって、キリスト教世界は二つの派に分裂してしまいました。 カトリック(ローマ)とギリシア教会(ビザンチン)は会議の決定を受け入れましたが、
シリア教会(アンティオキア)とコプト教会(アレキサンドリア) は拒絶したのです。 前者のグループは、キリストが2つの性質、つまり人性と聖性の二つの性質から成っている
という教義を採用し、そして後者は、キリストがその二つの性質からなる一つの性質を備えて受肉したという教義を採用したのです。 このカルケドン公会議の草稿がシリア教
会とコプト教会の観点で書かれていたことは注目に値します。 最終稿は、しかしながら西洋の教会の教義に従ったものでした。 シリア正教会と他の教会との違いは、この点の
みにあります。 一つの単語がキリスト教世界を何世紀にも渡って引き裂き、その分裂は現在にまで引き継がれてしまっているのです。(訳者注:近年のエキュメニカルな対話
により、この不幸な分裂は解消されつつあります。ローマ・カトリック教会とは上記の教義上の相違は実質的にないに等しいという合意がなされ、互いの信者がいずれの聖餐式
に与っても良いとされるようになりました。他の教会とも、同様の合意がなされつつあります 。
- 225 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/09/17(土) 19:50:14 [ 6cP56O7Q ]
- シリア正教会は、単性論派の教会なのですか?
いいえ。 単性論の教義は、エウティケスによって提唱された単一性キリスト教教義の極端なバージョンです。
それは、キリストが一つのみの性質を持っているということ、そして、神の性質が人間性を包括したと主張して
います。 カルケドンでの敵対者たちは、シリア正教会を単性論であるとして非難しました。 しかしながら、シ
リア正教会はこの単性論の教義を常に拒絶し続けてきています。 シリア正教に対して未だにこの用語(monophysite)
を使用する学者が存在することは遺憾なことです。 オックスフォード大学のセバスチャン・ブロック教授は、正しく
も、シリア正教会の立場をより正確に描写している「miaphysite」という用語を使用することを提案しています。
- 226 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/09/17(土) 19:51:39 [ 6cP56O7Q ]
- 451年のカルケドン公会議は、シリア正教会及びコプト正教会と、ビザンチン[ギリシア正教]及びローマ[・カトリック]のキリスト教徒との分裂を
引き起こしてしまいました。シリア正教徒を含むオリエンタル正教徒は、論争術の上で単性論派という間違ったレッテルを貼られ、その結果他のキ
リスト教徒に異端と受け取られ、ビザンチン帝国において政治的な迫害を蒙ることとなりました。7世紀のイスラム教の出現とその増大する政治勢
力は、シリア正教会にとっては逸脱したキリスト教集団と見えましたが、ビザンチン帝国の抑圧から逃れられる小休止の時代ともなりました。しか
しながら、しばしの間シリア正教会が得た自由は、特にオスマン王朝によって奪われ、20世紀の変わり目には数千人もの大虐殺という結果になって
まいました。17世紀から、シリア正教会は西側の教会と反対方向の遭遇を経験することにもなりました。すなわちローマ・カトリック教会やプロテ
スタント教会は、シリア正教会の信徒を自分たちの影響下に囲い込もうとしたのです。
- 227 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/09/17(土) 19:54:14 [ 6cP56O7Q ]
- 「私がこの問題について熟慮した結果、異なるキリスト教会どうしのこうした口論は実体のあるものでは全くなく、単に用語の問題に過ぎない
と確信するようになりました。というのも、彼ら全てはキリストが主であり、二つの性質の混合も融合もなしに、完璧な神であると共に完璧な
人間であると告白しているからです。ゆえに、私は、全てのキリスト教共同体は、キリスト論的な立場の相違があるにも関わらず、何らの差異
もない一つの共通前提を保持していると理解します(『鳩の書』第4章)」。
この数十年の間、エキュメニカルな対話において特にローマ・カトリック教会と東方正教会との間で大きな進展がありました。シリア正教会
は神学的対話だけでなく、教会間の結婚、イースターの日付を統一することなど、様々なトピックについて話し合う対話を積極的に開催し、ま
た参加してきました。
- 228 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/09/17(土) 19:55:27 [ 6cP56O7Q ]
- 「キリスト教会の分裂は、大きな過ち、聖霊の冒涜であり、キリストの存在を無視することです。キリストはこう言いました。
『陰府の力もこれに対抗できない』(マタイ16:18)と。私は、私たちの分裂の理由を理解するために、皆さんにしばしの間歴
史に目を向けて頂きたいと思います。皆さんは、何千人もの潔白な人が血を流したことをそこに見出すでしょう。義しい人々が
苦しみ、自分の国から追放されたことを。私たちは、この世代のキリスト教会がキリスト教の対話を続けることの必要性を感じ
始め、その結果として諸教会が互いに更に近づき、多くのテーマを研究するために様々なレベルで連続的な会合の計画を立てた
ことを神に感謝します。キリスト教の統一は、教会の頭であるキリストにおいて、またキリストを中心としてのみ生じるのです。
私たちの全ての教義なるものは、それぞれキリストの聖なる体の一部分に過ぎません。
- 229 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/09/19(月) 00:55:44 [ 8Ye0NcxM ]
- >>209
マルチン・ルター
「マリアは神の母にして処女である。これは信仰箇条である」
(Martin Luther, op. cit., Volume 11, 319-320.)
カルヴァン
「マリアに何人も子供がいたという、ヘルビディウスは、無知過ぎる。幾つかの箇所で、それはキリスト
の従兄弟であると示されているからである。」
(Bernard Leeming, "Protestants and Our Lady", Marian Library Studies, January 1967, p.9. )
ツウィングリ
「私は、神のおん母、永遠に純潔なる、無原罪なる、童貞マリアを篤く敬う。キリストはいとも清き童貞
からお生まれになった」(Stakemeier, E. in De Mariologia et Oecumenismo, Balic, K., ed.,
Rome, 1962, p. 456.)
ジョン・ウェスレー
「私は信じる…イエス・キリストが祝されし童貞からお生まれになったことを。マリアが、主を
おうみになってからも、純潔かつ、染みなき童貞であり続けたことを」
("Letter to a Roman Catholic," quoted in A. C. Coulter, John Wesley, New York: Oxford University Press, 1964, 495}
- 230 名前:229 投稿日:2005/09/19(月) 00:57:49 [ 8Ye0NcxM ]
- その手の話題は、新興団体の教団経営戦略のために牽強付会に用いられることが
あるでしょうね。>209
- 231 名前:でちゅ 投稿日:2005/09/22(木) 14:30:04 [ k6wtte72 ]
- きょうもいい天気でちゅ〜〜。
しかしほんとにスレッドの消化スピード早いでちゅよねぇ〜〜2chは。
週にせいぜい1,2回しかのぞかない僕ちゃんにはついていけない、
掲示板まいにちみてるようなネット中毒患者じゃなきゃ、
やっぱりだめなんかも。。。でちゅ。
え〜っとでちゅね、
マリアちゃまにちゅいては先日→>>210-212でもお話ししたんでちゅが、
アホちゃん→[ 8Ye0NcxM ]が、またまたひちゅこく、
無原罪、処女うんぬんでカキコしてきてるんでちゅよねぇ。
いったいこのアホちゃん→[ 8Ye0NcxM ]は、
無原罪をどのように理解してるんでちょうか?
もちほんとうにマリアちゃまが正真正銘の無原罪であったなら、
生涯のあいだただの一回も神ちゃまのまえに罪を犯さなかった、ということになるんでちゅが、
じっさいはどうであったのか?
このあいだもお話したように数少ない聖書の記述からみただけでも、
神の御心に反することをしているように推定できちゃうんでちゅよねぇ。
あの、母マリアちゃまとご兄弟の人たちがイエスちゃまに会いに来られたのは、
ほぼ、間違いなく、イエスちゃまの宣教をとがめるためだったのだろうというのが、
聖書学者の方々の大方の意見のようでちゅ。
今も昔もユダヤの人たちが待ち望んできたメシア・救世主というのは、
イスラエルの国を開放し再興してくださるお方、そういう意味で、
現実世界を治める「地上の王」の出現以外のなにものでもありまちぇん。
ヨハネ伝の最後のほうで、十字架刑に処せられたイエスちゃまをしのんで、
「イスラエルを開放してくださるとみんな信じていたのに」というある人の言葉がでてきまちゅが、
おちょらく、これはイエスちゃまのまわりを取りまいていた、
弟子たち、民衆たちだけのものではなく、聖書の御言葉にもあるように、
イエスちゃまのご兄弟、ご家族にちゅいても同じように言えるのではないかなぁ、と思いまちゅね。
裏切ったユダ、ペテロちゃまもそうでちゅが、イエスちゃまが死なれるはじゅがない、
ひょっとしたら、あるいは、きっとかならじゅ王になって、
イスラエルを開放し再興してくださると信じきってたのでちょう。つぎへちゅじゅく
- 232 名前:でちゅ 投稿日:2005/09/22(木) 14:32:51 [ k6wtte72 ]
- >>231よりちゅじゅく
聖書の御言葉によれば、一番近くにおられた弟子の人たちでさえ、
イエスちゃまが、十字架にかかられ、三日後によみがえる、と、
ご自分のことを二度にわたってお話されたのを、
どちらもまったく理解されなかったとありまちゅ。
弟子たちが理解もできなかった事柄をどうちて兄弟、家族が理解しえたでありまちょ。
聖書の御言葉によれば、イエスちゃまを罪の贖い主として、
「兄弟たちも信じてはいなかった」のでありまちゅ。
当時のユダヤ社会において、マリアちゃまが熱心な信仰篤いユダヤ教徒であったなら、
なおさらのこと、イエスちゃまの言動には苦しまれたのではないでちょうか。
自らを「神・神の子」とすることは、今もそうでちゅが、
(キリスト教にとってもそうでちゅね、イエスちゃまを除いてでちゅが)
ユダヤ教においては神ちゃまに対する最大の罪でありまちゅ。
そう考えるならば、宣教の初期のころ、母マリアちゃまが兄弟たちをつれもって、
イエスちゃまをたしなめ、やめるように諭しに来られたというのも、
わからないわけがないとうものでちゅ。
イエスちゃまは郷里ナザレにおいて崖から投げ落とされそうにまでなってるのでちゅから。
普通に考えたならありえない、おちょらくは、
ユダヤ教信仰共同体のタブーにふれるようなことをおっちゃられたからなのでちょう、
「わたしは神の子である、罪を赦しにこの世界に来たのだ」というような。。。
母マリアちゃまにとっても、熱心なユダヤ教信仰者ならなおいっそうのこと、
とうてい受け入れがたい御言葉であったでありまちょう。
いったいどうやって人間が人間の罪を赦したりできるのか、
ほんとうに悪霊につかれてしまったのだろうか、と不安と恐れにかられたかもしれないことは、
容易に想像できそうなことでちゅ。
少なくとも「神の子として立派に人々の罪を贖うために死んでくれるはずだ」などと、
思われたであろうと考えるよりは、ずっと自然で、
むちろ人間らしい感情の表れとちて素直に受け入れることができるというものでちゅ。
僕ちゃんたち人間はどうちても人間を基準に物事を判断しがちでちゅよね、
そういう傾向はクリスチャンであっても否めない現実とちてあると思いまちゅ。つぎへちゅじゅく
- 233 名前:でちゅ 投稿日:2005/09/22(木) 14:52:20 [ k6wtte72 ]
- >>232よりちゅじゅく
キリスト教が教える「原罪・罪」はあくまで神ちゃまのまえに犯してあるもの、
それがよ〜くわかってないとマリアちゃまを無原罪だなんていっちゃうでちゅよ。
まぁ、カトリックの方々が、どうちてもでちゅね、
母マリアちゃまは無原罪で生涯処女だったと思いたいならば、
事実はわからないわけでちゅが、そう信じたっていいとは思いまちゅよ。甘いでちゅかねぇ?
イエスちゃまが唯一の救い主であることをきちんと理解して受け入れているならば。
僕ちゃん思うんでちゅが、たぶんでちゅねぇ、
ほんとにこの世に無原罪の人がおられたとちたならでちゅねぇ、
(もちろんイエスちゃまをのぞいて、ということでちゅが)
そういう人は、ひょっとちたならまわりの人たちから総スカンをくらって、
叩き殺されることもあるかもしれないなぁって思うでちゅよ。
信仰の浅い人にはわからないかもしれないでちゅけどね。
正統なキリスト教信仰を継承するプロテスタント福音派の方ならあるいはわかるかも。
それくらい、この世は罪深い世界である、ということでもあるかと思うんでちゅけどね。
そうそう、いっときまちゅけれどもね、ユダヤ教の教え自体には、
性を卑しいもの、汚らわしいものとちてみる考え方はないでちゅからね、
イエスちゃまが地上におられた頃ももちろんそうでちたが、
ユダヤ教の祭司の人たちは、妻帯しまちゅし。。これは神道の宮司の方々と同じでちゅよね。
正統なキリスト教信仰を継承するプロテスタント福音派ももちろん同様でちゅが。
というか、そもそも俗と聖に世界を二分するような考え方自体が、
ユダヤ教にはないでちゅから。これもプロテスタント福音派とおんなじ。
だからユダヤ教には、生涯童貞処女で独身をつらぬくというような隠遁生活の場、
いわゆるカトリックの修道院にあたるようなところもないでちゅね。
べちゅにそういう場があってはならないと言ってるわけではないでちゅから、
くれぐれも誤解されまちぇんように。
このあたりもなじぇか日本の神道と似てまちゅ、不思議でちゅよね〜〜。
きょうはこのあたりでまた、ばいばいでちゅ、アーメンでちゅ!!!
- 234 名前:でちゅ 投稿日:2005/09/22(木) 14:54:57 [ k6wtte72 ]
- ★AD20050907-0016
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
きょう2005年9月22日の僕ちゃんのレスでちゅ〜〜
↓
>>231-233
あんちゃん、ねぇちゃん、そちて僕ちゃんの3兄弟は、
正統なキリスト教信仰を継承する
プロテスタント福音派(日本福音同盟所属)の信徒でちゅ。
穏健なプロテスタント福音主義の立場に立っていまちゅ。
きょうはこのあたりでまたばいばいでちゅ〜〜。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
- 235 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/09/22(木) 15:24:35 [ IVrgtzsM ]
- 聖マルコ修道院の中庭にようこそ。あなたは今、マルコと呼ばれるヨハネの母、マリアの家にいます。聖マルコの家として
知られているこの場所は、イエス・キリストが最後の晩餐の場所として選んだことで有名になりました。キリストは弟子た
ちへの目印として聖マルコに水がめを運ばせ、彼を通して最後の晩餐の時間を知らせたのです(マルコ14:12-16)。さらに、
聖マルコは70人弟子の一人となり、イエス・キリストの生涯について書かれた新約聖書の2番目の福音の著者となったのです。
- 236 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/09/22(木) 15:26:05 [ IVrgtzsM ]
- この場所でイエス・キリストは彼の聖使徒たちと最後の晩餐を執り行い、ユダヤ教の過ぎ越し際を済まし、それから
彼らの足を洗い、彼らに自分の聖体と聖血を与えることによってキリスト者の過ぎ越し際を確立したのです。そして
50日後の五旬祭の日に、聖霊がイエス・キリストの使徒と男女を問わず全ての弟子たちに降ったのもこの場所でした。
あなたは今、イエス・キリストが昇天し、聖霊が弟子たちに降った後に、聖使徒たちによって選ばれた最初のキリス
ト教会に立っているのです。
- 237 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/09/22(木) 15:28:08 [ IVrgtzsM ]
- 教会が設立されてすぐに、彼らは次々に洗礼を受けました。シリア正教の記録によると、
聖母マリアもまた、この時に洗礼を受けました。
一時期、特に聖木曜日から天国への昇天日までの間、イエス・キリストが彼の母と聖使
徒たちと共に住んでいたこの場所にいられるのは、とても素晴らしいことです。
使徒たちはその後も、さらに数年、ここに住んでいました。使徒たちは他の信者たち
と共に教会に隣接した地下室に集まり、心を合わせて祈ったのでしょう。彼らは兄弟姉
妹への愛と社会的・霊的啓発を与え合って共に過ごしたのでしょう。
- 238 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/09/22(木) 15:30:00 [ IVrgtzsM ]
- 想像して下さい。あなたがその手でそこらの石や壁を触る時、あなたは霊的に
全能の神と共にあるのだと。あなたは神の祝福と天の栄光を受けることになる
でしょう。私たちの主イエス・キリストが彼の聖なる手で同じこの壁に触れて
いたのですから。初期使徒時代に、使徒と教会の教父たちによってのみではな
く、キリストその人自身の祈りを通じて、彼の聖なる霊はその壁に刻み込まれ
たのです。そうしてあなたは、2000年前から現在までに至る、アンティオキア
のシリア正教会の(総主教たち、主教たち、そして教父たちの)生活、働き、
経験と証言に、霊的な息吹を与えているのです。
- 239 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/09/22(木) 15:33:37 [ IVrgtzsM ]
- この場所で、あらゆる誠実さをもって世代から世代へと受け継がれてきたシリア教会の栄光ある伝統と共に、
あなたは生き生きとした真の信仰と純粋な教義の証人となるでしょう。
聖マルコ修道院の礼拝に参加するか、シリア式の典礼を見てその旋律を聞く時、あなたはシリアのアラム語
を耳にすることになります。それはイエス・キリストと彼の使徒たちによって話されていた言葉なのです。
あなたはこの教会の先達たちが作曲した霊感に満ちた旋律を聴くことができます。その中でも最も有名なの
は、シリアの聖エフレム(373死去)、スロウジの聖ヤコブ(521年死去)、バルシュの主教聖バレイ(432年
死去)、シモン・アル・ファカーリー助祭(514年死去)と彼の友人たち、そしてエデッサの聖ヤコブ(708年
死去)です。
- 240 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/09/22(木) 15:35:03 [ IVrgtzsM ]
- 聖マルコ教会の中、洗礼盤の上に、貴重で値のつけられない聖母マリアのイコンが
飾られています。これはまだ彼女が生きている頃に、イエス・キリストの生涯と彼
の行いと奇跡を第三福音書で記した聖ルカが描いたものです。この古いイコンは、
西暦50年に描かれました。
聖マルコ修道院はイエス・キリストの兄弟であり、エルサレムの最初の主教で、そ
の地位が現在までシリアの大主教に継承されている聖ジェイムズの住居でもありま
した。現在の大主教、セヴェリオス・マルキ・ムラードは、第126代目のエルサレム
大主教です。
- 241 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/09/22(木) 17:49:26 [ E.wUje2A ]
- 様々なキリスト教会の中でも、東方正教会は、精神的にも、教義の上でも、歴史的経験の上でも最もオリエンタル正教
会に近い位置にあります。この家族教会との対話は、最も成果が豊かとなる可能性を持っています。非公式の会合が19
64年にアールス(デンマーク)で、そして1967年にブリストル(イギリス)で開催され、双方から神学者たちが参加し
ました。また、1970年にジュネーブで、また1971年にアッディス・アッババでさらなる会合が開催されました。結果は、
思っていた以上にポジティブなものでした。ディオクレアのティモシー・カリストス・ウェア主教が自著、『正教会』
(1993年)で述べているように、歴史的に分裂へと導いた基本的な問題─すなわちキリストのペルソナに関する教義─
に関して、実のところ何ら本質的な意見の相違は存在しないということが明らかになったのです。相違は、アールスで
表明されたように、語法レベルにのみあったに過ぎなかったのです。その会議の代表者たちはこう結論しました。「私
たちは互いの中にたった一つの正教会信仰を見出します・・・。キリスト論的教義の本質について、私たちは、完全に
同意することができるのです。」ブリストル会合の文書の中では、次のように述べられています。「私たちの中には、
一人の主イエス・キリストの中で二つの性質が本質的に結合されていると認識する人もいれば、聖性-人性からなる一
つの結合された性質・意思・エネルギーが一人のキリストの中にあると認識する人もいます。しかしいずれの側も、融
合なく、変化もなく、分割もなく、分離もない一つの結合を主張しているのです。」この4つの副詞が私たちの共通の
伝統に属しています。いずれの側も、それぞれのあらゆる自然の性質や能力を失うことなく、一人のキリストの中で、
聖性と人性がダイナミックに永続していると主張しているのです。
- 242 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/09/22(木) 17:50:43 [ E.wUje2A ]
- 1964年から1971年の間の4回の非公式の対話を経て、両方の家族教会が参加する公式な共同委員会が開催されました。
この委員会は1985年にジュネーブで、1989年にエジプトのアンバ・ビショイ修道院で、1990年にジュネーブで開催さ
れ、そして1993年にもジュネーブで4回目が開催されました。一つもしくは二つの「性質」に言及する際に双方にそれ
ぞれ自分の好む言い方があるとしても、過去において障害物となっていた異なるキリスト論的公理に関して、受肉に
ついての解釈の本質は全く同じであるという合意がなされました。非公式の会合で達成された教義上の合意は再び確
認され、1990年の第三回会合の終わりには、過去において相手に対して発した全ての破門や非難を今や取り消すべき
時だと勧告されました。第4会会合(1993年)ではいかにして実際にこのことを実行すべきかを話し合い、次のような
共同提案の作成に至りました。破門と非難は、「それぞれの側の全教会の指導者が満場一致にして同時に、適切な教
会法への署名をするという形で撤回されるべきである。その内容には、それぞれの側で、相手はあらゆる意味で正教
であるという表明が含まれることになるだろう。」参加者の意見によると、いったん破門が解除されたならば、これ
は「双方において完全なる交わりの回復が即座に実行されるべきことを意味します」(Brock et al , 2001)。
- 243 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/09/22(木) 17:52:09 [ E.wUje2A ]
- 困難は、それでもまだ残っています。というのは、双方の側の全ての人が等しく対話を快く思っているとは限らないからです。
例えばギリシア正教の中にはオリエンタル正教を今でも「単性論の異端」とみなす人もいますし、非カルケドン派の中にもカ
ルケドン派とレオの書物を「ネストリウス派」とみなす人がいるからです。しかし、双方の家族教会の公式の見解は、1989年
の会合で明確に表明されました。
「長きに渡ってそれぞれ互いから離れてしまっていた二つの家族正教会である私たちは、分離前の1世紀の教会の使徒信仰の基
盤に立ち、私たちが共通して持っている信条の中で告白しているあの交わりを回復できるよう、今、神に祈り、神を信頼します。
(Ware, 1993)」
二つの家族教会をさらに親密にすべく、他にも会合が開催されてきました。1991年に双方の青年運動の間で、また1987年と1991年
には中東の様々な総主教の間で(この2度目の会合では「二つの教会の親密な友情を具体的にする」ことが目的とされました)。
1991年7月22日の第2回会合の結果、イグナティウス・ザッカー1世総主教とイグナティウス4世・ハッシム総主教との間で、一連の
重要な決定が声明の中で公表されることとなりました(Brock et al, 2001)。
- 244 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/09/22(木) 17:54:11 [ E.wUje2A ]
- 英国聖公会との関係
シリア正教会と英国聖公会は中東とマランカラにおいて、過去2世紀以上に渡って長い関係がありました。19世紀の初頭、
キリスト教宣教協会は古代コミュニティを解放するという建て前で宣教団を設立しました。シリア正教会と英国聖公会と
の関係は様々な理由で緊張をはらむものとなり、結局はシリア正教徒の中に英国聖公会や他のプロテスタント宗派を生み
出す結果となりました。2002 年11月に、英国聖公会はオリエンタル正教会との間でキリスト論に関する合意に達しました。
両方の教会は、「一人のキリスト、一人の息子、一人の主」のみが存在し、「言の受肉における聖性と人性の完璧な結合は、
人類の救済に不可欠である」と告白することを表明しました。(ジェフリー・ローウェル正師によるレポートを参照下さい。)
- 245 名前:でちゅ 投稿日:2005/09/26(月) 12:44:49 [ WyjdvYNo ]
きょうもいい天気でちゅ〜〜。
今までの僕ちゃんたちのレスを整理しておきまちたので、
よろちかったら読んでくだちゃいねぇ〜〜。
↓
- 246 名前:でちゅ 投稿日:2005/09/26(月) 12:51:18 [ WyjdvYNo ]
- ★AD20050908-0017-002
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
15. 2005年8月 7日 >>154-156 ★AD20050802-0007
16. 2005年8月 9日 >>159-161 ★AD20050803-0008
17. 2005年8月31日 >>165-168 ★AD20050804-0009
18. 2005年9月 1日 >>170-171 ★AD20050901-0010
19. 2005年9月 2日 >>174-175 ★AD20050902-0011
20. 2005年9月 8日 >>185-187 ★AD20050903-0012
20. 2005年9月 8日 >>192-193 >>196★AD20050903-0012
21. 2005年9月 9日 >>202-205 ★AD20050904-0013
22. 2005年9月10日 >>210-212 ★AD20050905-0014
23. 2005年9月17日 >>222 ★AD20050906-0015
24. 2005年9月22日 >>231-233 ★AD20050907-0016
● 1〜14. → >>153 ★AD20050801-0006-001
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
- 247 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/09/26(月) 15:57:24 [ cv0a57l2 ]
- アンティオキアのシリア正教会はキリスト教の誕生と同時に創始されており、これほど古い歴史を
持ったキリスト教の宗派はほとんど存在しません。シリア正教会は最も早く確立した使徒の教会の
うちの1つであることを誇りに思います。すなわち、新約聖書に書かれている通り、「このアンティ
オキアで、弟子たちが初めてキリスト者と呼ばれるようになった」(使徒言行録11:26)のです。
- 248 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/09/26(月) 15:58:38 [ cv0a57l2 ]
- アンティオキアの教会はキリスト教世界においてエルサレムの次、2番目に設立された教会であり、使徒座としてのその名声は
様々な文書にはっきりと記されています。カエサレアの教会歴史家エウセビウスの『クロニコン(Chronicon, I, 2)』によれ
ば、使徒ペテロがアンティオキアで初めて司祭職制を創始し、彼自身がその最初の主教になりました。また、彼は、エヴォディ
ウスが使徒ペテロの後を継いだとしています。エウセビウスのもう一つの歴史書、『教会史(Historia Ecclesiastica)』の中
では、エウセビウスは、アンティオキアのイグナティウスのことを「ペテロを継いで2番目のアンティオキアの主教となった彼の
名は非常に有名であった」(III, 36)と記しています。
- 249 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/09/26(月) 15:59:51 [ cv0a57l2 ]
- 5世紀中頃に、アンティオキアの主教と、アレクサンドリア、ビザンティウム、そしてローマにおいてその位階に相応する
人物を総主教(patriarch)と呼ぶようになりました。アンティオキアのシリア正教総主教は、はじめはその人自身の名前
で呼ばれていましたが、1293年からアンティオキアの総主教はイグナティウスにちなんでイグナティウスと称するようにな
りました。アンティオキアの総主教座は今日に至るまで栄え続け、現在ではイグナティウス・ザッカー1世がこの系統の122
番目の正統な総主教としてその地位に着いています。
総主教府は歴史の混乱期にあって518年にアンティオキアから移らざるを得なくなり、13世紀にトルコのマルディンにある
聖ハナニヤ僧院に落ち着くまで、近隣の東諸国を転々としました。25万人のシリア正教徒が殺されることとなった第一次世界
大戦及び戦後の悲惨な暴力の時代の後に、総主教府はシリアのホムスに1933年に移り、その後1957年にダマスカスに移りまし
た。
- 250 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/09/26(月) 16:01:31 [ cv0a57l2 ]
- シリア正教会は、多くの点で非常に独特な教会です。第一に、シリア正教会は、キリスト自身の文化とさほど変わらないセム族の
文化を反映したキリスト教の形式を維持しています。第二に、シリア正教会は、キリストと12使徒によって話されていたアラム語
の一方言であるシリア語を典礼に用いています。第三に、その典礼は最も古来の形式を維持しており、世代から世代へと直接に受
け継がれてきたものです。第四に、そして最も大切なこととして、シリア正教会の信徒は多民族で構成されており、キリストの身
体の統一性を体現しています。例えばヨーロッパやアメリカのあなたの地域にあるシリア正教会を訪れてみれば、装飾や聖職者の
祭服にオリエンタル世界とインドの文化の混合を見出すことができるでしょう。今日のシリア正教徒の多くは中東諸国やインドの
ケララ州、及び移民のコミュニティに住んでいます。
シリア正教会は1960年から世界教会協議会のメンバーであり、中東教会協議会の創立会員に名を連ねています。シリア正教会は、
他の教会とのエキュメニカルな対話、神学に関する対話を行っています。そうした対話の結果、シリア正教会は、ローマ・カトリッ
ク教会との間で2つの共同声明を出し、また、東方正教会とも共同声明を出しました。
- 251 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/09/26(月) 16:02:48 [ cv0a57l2 ]
- シリア及びメソポタミア地域では歴史的にアラム語の様々な方言が使われており、その中でも北メソポタミアのエデッサのアラム語方言であった
シリア語が、アラム語形式の最も有力な書き言葉でした。私たちが「シリア正教徒」という呼称を用いる時には、母語がシリア語か、典礼にシリ
ア語を採用しているキリスト教徒を指しています。
シリア正教は、ローマ帝国のシリア州首都であったアンティオキアのみを中心とするわけではありませんでした。実際、シリア正教は、メソポタ
ミアの極東にまでその範囲を辿ることができます。言い伝えによれば、キリスト教は12使徒の時代にエデッサに伝えられました。この事実はエウ
セビウスの『教会史』を含め、様々な文書に残されています。エウセビウスは、エデッサの王であるアブガー・ウコモと、まさにイエスその人と
の手紙のやり取りを紹介しています。
- 252 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/09/26(月) 16:04:23 [ cv0a57l2 ]
- 「エデッサの王であるアブガー・ウコモは、エルサレムに現れた素晴らしい救世主であるイエス様に、ご挨拶申し上げます。私は、
あなたとあなたの癒しについて聞きました。あなたがいかに薬や薬草なしで様々な癒しを達成しているのかを。私はあなたに関す
るこれらのことを全て聞き、あなたはこれらの癒しを行うために天国から降りてきた神その人か、神の子のいずれかに違いないと
確信しました。それゆえ、私のところに急いでお越し頂き、私が患っている病気を癒してくださるようお願いするため、この手紙
を書いております。」 イエスからアブガー王への返事は、その言い伝えによれば、 アナニヤという人物によって運ばれ、そして
読み上げられました。
「私を見ないで信じるあなたは祝福されます。さて、私にあなたのところに来て欲しいというあなたの手紙についてですが、私は
まず、私がこの世に送られた目的を全て果たさねばならず、それを完遂した後、私を送られた方の元へ引き上げられねばなりませ
ん。そして、私が引き上げられたら、あなたの病気を癒すために私の弟子の一人をあなたの元へ送りましょう。そしてあなたと、
あなたと共にいる人々に命を与えましょう。」 この話は、いかにしてアダイという名の70人の弟子のうちの一人がアブガー王の元
に送られ、彼の病気を癒したかと続いていきます。
- 253 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/09/26(月) 16:05:36 [ cv0a57l2 ]
- 歴史文書では、2世紀の後半にはエデッサに教会が設立されていたとされています。恐らく、大部分のエデッサ市民は異教徒のままであったことでしょうが。エデッサの年代記では、
201年に悲惨な洪水が都市のキリスト教会を破壊したとされています。しかしながら、それからほんの100年後には大部分の都市がキリスト教の傘下に納められるようになりました。
アラム語のシリア形式の母体であるエデッサは、新しい信仰を公式に受け入れた最初の王国として、自らを誇りに思っています。
シリア正教は、インドにも長い歴史を持っています。言い伝えによれば、インドのキリスト教は、52年にエデッサからマランカ
ラ(ケララ) に着いた12使徒の聖トマスによって確立されました。マランカラと近東の教会の間の親密な関係は、少なくともエデ
ッサのジョセフという人がインドに旅行し、そこでキリスト教徒に出会った4世紀にまで遡ることができ
ます。今日のマランカラ教会は、その最高の精神的指導者としてアンティオキアの総主教を頂くシリア正教会の中でも重要な存在
となっています。マランカラ教会の最高位は、アンティオキアの総主教に聖別され、その指導を仰ぐべき地位にある「東方カソリ
コス(Catholicos)」です。
- 254 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/09/26(月) 16:06:57 [ cv0a57l2 ]
- シリア正教は、オリエント世界に急速に広がりました。2世紀には聖書は説教の典拠としてシリア語に翻訳されました。今日においても、シリア語バージョンの
聖書の古さは現代の学者に高く評価されています。アーサー・ブーバス博士によれば、「ギリシャ語によるオリジナル[の新約聖書]の最も古い翻訳を探すとすれ
ば、私たちはシリア語版に遡らねばならない」(『シリア語による福音テキストの歴史研究』p.1)のです。シリア正教の教父たちは6種類以上の新約聖書の翻訳
及び改訂を行い、旧約聖書については少なくとも2種類の翻訳を行っています。この領域における彼らの業績は、世界の教会史の中で突出しています。
アンティオキアの教会は、教義論争が全教会を分裂させた5世紀まで、ビサンチン帝国の下で繁栄していました。451年のカルケドン公会議の後、一つの教会か
ら二つの分派が発生しました。ビザンチンのギリシア教会及びローマのラテン教会はカルケドンを受け入れました。しかし、シリアとコプト(後のアルメニアも)
の教会は、会議を拒絶したのです。前者はキリストが二つの性質、つまり人性と聖性を持つとし、後者はキリストはその二つの性質からなる一つの具体的な性質
を持つという教義を採用しました。もともとこの会議の草稿は、シリア教会及びコプト教会の立場に沿っていたということは注目に値します。最終稿は、しかし
ながら西洋の教会の教理に従ったものとなり、そして、シリア人の教会によって拒絶されました。
- 255 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/09/26(月) 16:08:32 [ cv0a57l2 ]
- この分裂は、以後数世紀に渡ってシリア教会に悲しい結果をもたらしました。皇帝がカルケドン派を支援したので、シリア教会は多くの迫害を受ける
こととなったのです。多くの主教が追放されました。その中で最も有名なのは、後に「シリアの王」という別称を贈られたセベリウス総主教です。セ
ベリウス総主教は、追放されたまま538年に死去しました。544年までに、シリア教会は残された主教がわずか3人のみという暗黒の状況にありました。
そのような時代にヤコブ・ブルドーノ(ヤコブ・バラデウス)が現れ、教会を刷新したのです。ヤコブは、ジャスティニアン皇帝の妻であるテオドラ
皇后(シリア正教の資料によるとマブグ出身のシリア正教司祭の娘でもある)とコンスタンティノープルへ旅行しました。テオドラは、彼女の影響力
を行使して544年にヤコブを主教に叙階させました。後に、ヤコブは教会を復活させるためにあらゆる地域を旅行しました。そして彼は、27人の主教と
数百人もの司祭及び助祭を任命することとなったのです。そのため、シリア正教は、578年に彼が亡くなった7月30日に、毎年この聖人に敬意を表します。
それから2〜3世紀が経った頃、敵対者たちはシリア正教に、聖ヤコブにちなんで「ヤコブ派」というレッテルを貼りました。シリア正教は、この軽視的
で聖ヤコブがシリア正教の創始者であると誤解させるレッテルを拒絶します。
- 256 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/09/26(月) 16:09:42 [ cv0a57l2 ]
- キリスト教世界での貢献以外にも、シリア人の教父たちは世界文明に貢献しています。既に4世紀頃には、シリアとメソポタミア全域において、研究施設と学校が
それぞれの僧院に設立されていました。修道僧と学者はギリシアの学問を休みなく研究し、それらに注釈を加えたり新たな理論を加えたりしました。7世紀の終わ
りに近東を征服したアラブ人がギリシアの知識を吸収したいと望んだとき、彼らがシリア人の学者及び司祭に注目したのは自然なことでした。アラブのカリフは、
ギリシア人の科学をアラビア語に翻訳するよう、シリアの学者に依頼しました。彼の映画『忘れられたクリスチャン』で、クリストファー・ウェナーは、ダイル・
アッ=ザアファラーン修道院の学校についての描写の中で、シリア人の学者や司祭たちの強い影響力について次のように述べています。「アラブ人がギリシアの学
問を学んだのはここの修道僧たちを通じてであり、そしてご存知のようにアラブ人がそれをヨーロッパに伝えたのです。シリアの修道僧たちがいなかったら、私た
ちヨーロッパ人はルネッサンスを生み出すことはできなかったでしょう。」
- 257 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/09/26(月) 16:11:02 [ cv0a57l2 ]
- シリア正教会は、その後何世紀にも渡る多くの帝国の支配下で生き残りました。アラブ人、モンゴル人、十字軍、 マムルーク朝、オスマン朝、そしてトルコ人の下で、
シリア正教会は生き残ったのです。脅迫も迫害も、信徒を征服することはできませんでした。しかし、教会の規模はかつての何分の一にも縮小し、20世紀初頭には、シリ
ア正教は主としてトゥール・アブディンのような山地の田舎と、オスマン朝帝国内の様々な町にその範囲を限定されることとなりました。しかし、最悪の迫害はその後に
起きました。
第一次世界大戦中、シリア正教徒はオスマン王朝のトルコ人と近隣のクルド人によって大虐殺され、民族浄化されたのです。シリア語では1915年は「sayfo」、つまり
「剣[の年]」と呼ばれています。村は空っぽとなり、修道院や教会は破壊され、100万人のうち4分の1が殺されたといいます。その結果、シリア人がトルコ語で「sefer
berlik」、すなわち「集団脱出」と呼ぶ、新たに建国されたシリア、レバノン、イラク、パレスチナへの移住が行われました。一部の人々は中東地域から離れ、アメリ
カで新しいコミュニティを形成しました。そして続いて起きたさらなる移住の結果、今日のシリア正教はその信徒を中東とインドのみではなく、ヨーロッパ、アメリカ、
オーストラリアにも持つこととなったのです。
- 258 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/09/26(月) 16:16:39 [ cv0a57l2 ]
- シリア正教の信仰はニケア信条と一致しています。父、息子、聖霊と呼ばれる三つのペルソナによって構成された一人の神である三位一体を信じます。
一つの本質からなる三つの存在は、一つの神性を持ち、一つの意思を持ち、一つの働きと一つの主性を持っています。最初のペルソナの特性はその父性
であり、二つ目のペルソナの特性はその息子性であり、三つ目のペルソナの特性はその普遍性(Procession)です。
シリア正教会は、受肉の神秘を信じます。すなわち、神の唯一の息子、聖三位一体の二番目のペルソナは、肉体を纏って人となったと信じます。シリ
ア正教会は、天使ガブリエルが処女マリアの元へ派遣されて受胎告知を行う時に、聖霊がやって来て彼女の自然に由来する不純物を全て取り除き、彼女
を浄化したと信じます。そして神の唯一の息子は降臨し、彼女の汚れていない子宮に入り、彼女を通じて肉体を纏ったので、彼は完璧な魂を持った完璧
な人間になったと信じます。9ヶ月後にキリストはマリアから生まれ、そしてマリアの処女性は自然に反して維持されたと信じます。シリア正教会は、キ
リストの真の神性と真の人性は、彼の中で本質的に統合されていると信じます。キリストは一人の主であり一人の息子であり、彼の中で統合がなされてか
ら一つの自然受肉が生じ、その後も彼は一人のペルソナであり、一つの意思と働きを持っていたと信じます。この統合は、一切の分離、混合、混乱、変化、
変形を伴わない、ペルソナの自然な統合であったと信じます。
- 259 名前:でちゅ 投稿日:2005/09/29(木) 15:36:48 [ M2WVt4cY ]
- きょうもいい天気でちゅ〜〜
2chで、イエスちゃまの再臨はない、携挙もない、と言ってる人がおられまちゅが、
そういう人たちは聖書をいったいどのようなご本とちてお読みになられてるんでちょうね〜〜。
とお〜い昔の人たちがおちゅむのなかで考えた荒唐無稽なおとぎ話の一種ぐらいにしか、
思ってらっちゃらないんでちょうかねぇ。
イエスちゃまの処女降誕がウソなら奇跡物語もでっちあげ、
イエスちゃまの言動はイエスちゃまを神格化するためのすべては作り話なんだとちたなら、
いったい僕ちゃんたちクリスチャンは何を根拠に何を信じたらよいんでちょうか?
そりゃ、どうちたって理解できないことははねのける、ていうのは、
いたしかたないとは思いまちゅけれどもね、
ややもすると科学を信仰の対象にしがちな時代の風潮もありまちゅし。
ただ聖書には「このイエスは、天に上っていかれるのをあなたがたが見たときと同じ有様で、
またおいでになります。」と、はっきり書いてありまちゅからねぇ。
イエスちゃまご自身も「人々は人の子が雲に乗って来るのを見るのです。」とおっちゃっているでちゅよ。
携挙にちゅいても、ちゃ〜んと聖書に書かれてありまちゅよね、テサロニケ人への手紙が有名でちゅけど、
福音書のなかでもきちんとイエスちゃまのお言葉とちて記されてるでちゅよ。
「屋上にいたなら、畑にいたなら、寝台にいたなら、ひとりは取られ、ひとりは残されます。
だから、目をさましていなさい。あなたがたは自分の主がいつ来られるか知らないからです。」って。
聖書にこうもはっきりと書かれてあるというのに、
なんで、カトリック、リベラルの人たちはそのまんま素直に信じようとしないんでちょうかねぇ?
イエスちゃまや天使ちゃま、そちてペテロちゃまやパウロちゃまは、
起こりもしないことを気休めに語られたんでちょうか、だとちたなら当時の人たち、
弟子たちがその最たるものでちょうけど、ほんとかわいそうでちゅよねぇ、
だって彼らは今のクリスチャン?とちがってほんとに信じきってたんでちゅから。
彼らは、早くすればこの世の終わりのときには携挙していただいて、
再臨されるイエスちゃまとともに新しい天地を受け継がせていただける、
たとえ世の終わりの前に死んだちてもイエスちゃまが再臨されるときには復活させていただける、
新しい世をイエスちゃまとともに永遠に生きることができる、と心の底からそう信じてたんでちゅから。
つぎへちゅじゅく
- 260 名前:でちゅ 投稿日:2005/09/29(木) 15:43:27 [ M2WVt4cY ]
- >>259よりちゅじゅく
だ・か・ら、初期の厳しい迫害の時をも耐え忍ぶことができたんでちゅよねぇ、
そちて弟子たちの多くは、イエスちゃまがまたいじゅれきっとおいでくださることを知って、
勇敢に喜んで殉教していかれたんでちた。
イエスちゃまはでちゅねぇ、死んでしまったんじゃないんでちゅよ、
いまも生きて僕ちゃんたちの傍らに立って励まし、重荷をともに担ってくださろうとしてくださる、
そういうお方、あの世から見守ってるんじゃないんでちゅよ、聖書のなかでイエスちゃまは、
「二人、三人で祈るところにわたしもいるのである」と語っておられるでちゅね、
「神の国はあなたがたのただなかにある」そうおっちゃってくだちゃっているイエスちゃまを、
素直に信じ感謝して受けることができる、
そういう信仰をもつ「正統なキリスト教信仰を継承するプロテスタント福音派」だからこちょ、
イエスちゃまが語ってくださったお言葉をいちゅまでも喜んで待ち望むことができるんでちゅよねぇ〜〜。
ほんと幸いなことだと思うでちゅよ!!!
あのでちゅねぇ、信仰っていうのは飾り物ではないんでちゅよ、
イエスちゃまの再臨にあじゅかるとは、天上界のイエスからいただく霊的な支配に浴することではないでちゅし、
まちてや「心のうちにイエスちゃまをお迎えし喜びをもって人々と平安のうちに生きる」ことでもありまちぇん、
それらは、救いの恵みにあじゅかった信仰者とちてあたりまえの認識、
むちろイエスちゃまの再臨の前提にあってしかるべき当然の生きる姿勢でちゅよ。
「正統なキリスト教信仰を継承するプロテスタント福音派」では、
語らずともみなご承知のことでありまちゅけどね。
もち「正統なキリスト教信仰を継承するプロテスタント福音派」と違って、
他教派のひとたちのあいだでそういう曲がった解釈が幅を利かせがちな現実があるとちたならば、
それはただ単に、そういう「曲解」が一見すると時代にマッチしてスマート、
カッコイ〜ように受けとめられがちなだけだからでちゅよ。
どうしまちてもねぇ、神の誉れではなく人間の誉れを求めがちなものでちゅからねぇ、人間は。
かっこ悪いよりは、かっこいい、信仰も見栄えの時代なんでちゅよね〜〜。
アクセサリーにしたいならそういう信仰もけっこういいかも、でちゅ。
「僕ちゃん、わたちクリスチャンなのよ〜〜」ってみんなの前で誇りにしてみたい人は、
再臨なし、携挙なし、なんもなしの他教派がおすすめ、かもしれないでちゅよ。
つぎへちゅじゅく
- 261 名前:でちゅ 投稿日:2005/09/29(木) 15:47:15 [ M2WVt4cY ]
- >>260よりちゅじゅく
だけど、もち、生きてるあいだには無理かもしれないけれど、イエスちゃまがほんとにこの世に来られたらいいなぁ、
イエスちゃまとただ霊的に交わるだけでなく、お姿を拝見したい、お体に触れてみたいし、
実際にお話もしてみたい、じゅ〜〜っといっちょにいたいなぁ、て思われる方がおられたなら、
そういう方には「正統なキリスト教信仰を継承するプロテスタント福音派」がほんとにおすすめでちゅよ!!!
僕ちゃんたち「正統なキリスト教信仰を継承するプロテスタント福音派」はお約束しまちゅ。
イエス・キリストちゃまがきっといじゅれの日か、じゅっと先の先の遠い未来かもしれないけれども、
必ずこの世にお越しになられる、そしてそのときには、救いを信じて命の書に名前を書き記されている人たちは、
み〜んな復活させていただいてイエス・キリストちゃまといっちょに永遠に生きることになる、
これはイエスちゃまを、イエスちゃまの御名を信じるまことのクリスチャンすべてに、
イエスちゃまご自身が語って約束してくだちゃちゃったことなんでちゅよ。
聖書の御言葉を信じる人たちにとっては、でちゅけどね。
「あなたが吸った乳房はどんなに幸いなことでしょう」そうイエスちゃまに話された女性に、
イエスちゃまはこう返されまちた、「わたしの言葉を信じる人こそが幸いなのです」と。
今はもうイエスちゃまも、そしてイエスちゃまと共に生きられた証人の方々も、おられまちぇん、
そういう僕ちゃんたちクリスチャンにとって聖書こちょが、
イエスちゃまときちんとお話しし語り合うことのできるほとんど唯一の場・機会でもありまちゅ。
聖書に書かれてあるイエスちゃまの御言葉を素直に受けとめる心を、
もちちゅじゅけていきたいものでちゅよねぇ〜〜。
イエスちゃまは救い主・キリスト、神ちゃまなのでちゅから。
あ〜〜、僕ちゃんはやくイエスちゃまとお話ししてみたいでちゅよ〜〜、
アーメンでちゅ!!!
- 262 名前:でちゅ 投稿日:2005/09/29(木) 15:56:05 [ M2WVt4cY ]
- ★AD20050909-0018
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
きょう2005年9月29日の僕ちゃんのレスでちゅ〜〜
↓
>>259-261
あんちゃん、ねぇちゃん、そちて僕ちゃんの3兄弟は、
正統なキリスト教信仰を継承する
プロテスタント福音派(日本福音同盟所属)の信徒でちゅ。
穏健なプロテスタント福音主義の立場に立っていまちゅ。
きょうはこのあたりでまたばいばいでちゅ〜〜。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
- 263 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/09/29(木) 16:52:29 [ XWtMdzIs ]
- シリア正教会は、マリアを「yoldath aloho」、すなわち「神をもたらした人」と呼びます。なぜなら、
彼女が真に受肉した神であるキリストを生んだからです。
シリア正教会は、キリストの死は肉体からの魂の分離であり、しかしながら彼の神性は彼の肉体からも
魂からも何時いかなるときにも離れることはなかったと信じます。シリア正教会は、キリストが私たちの
ために死んだことによって、彼は私たちに永遠の死からの救済と彼の天国の父との和解をもたらしてくれ
たと信じます。 シリア正教会は、聖霊は聖三位一体の第三ペルソナであり、父から発生する真実の霊であ
ると信じます。聖霊は、父及び息子と同格であると信じます。(注:シリア語で「霊」を表す「ruho」(こ
れには「風」という意味もある)は、文法的に女性形です。聖霊は、ほとんど全ての早期のシリア語の文
書では女性代名詞によって言及されていました。その後の文書は男性代名詞で言及しています。)
- 264 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/09/29(木) 16:53:50 [ XWtMdzIs ]
- 教会については、シリア正教会は、教会とはキリストの真の信者による集合体であり、教会の頭は私たちの主なる神イエス・キリスト
であると信じます。シリア正教会の最高位はアンティオキア総主教です。
秘蹟に関して、シリア正教会は、聖なる秘蹟とは神の恵みを宣するために主キリストによって明示された具体的な記しであり、私た
ちの聖化のために与えられたものと信じます。教会の秘蹟は、洗礼、堅信礼、聖餐式、悔い改め、聖職の叙階、病人の塗油、結婚です。
聖秘蹟は、主教及び司祭によって行われ、信者のみが秘蹟を受けることができるとされています。洗礼、堅信礼、悔い改め、聖餐式の4
つの秘蹟が救済に不可欠なものとされます。秘蹟の中で、洗礼、堅信礼、そして聖職の叙階を受けることは一度しか許されていません。
シリア正教会は、325年のニケア公会議、381年のコンスタンティノープル公会議、そして431年のエフェソス公会議の教義に従いますが、
451年のカルケドン公会議は拒絶します。
- 265 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/09/29(木) 16:55:05 [ XWtMdzIs ]
- 詩篇119の164節にある「日に七たび、わたしはあなたを賛美します。あなたの正しい裁きのゆえに」に従い、シリア正教では
1日に7度の祈りが定められています。①夕方、ramshoの祈り(晩祷)、②幕を上げる、Sootoroの祈り(終祷)、③夜中、lilyoの
祈り、④朝、saphroの祈り(朝祷)、⑤3時制、tloth sho`inの祈り(午前9時)、⑥6時制、sheth sho`inの祈り(正午)、そして
⑦9時制、tsha sho`inの祈り(午後3時)です。夜中の祈りは、3人のqawme「不寝番」(文字通り「立って」)が行います。
教会の一日は、日没から始まります。例えば、月曜日は日曜日の夕方の日没から始まるのです。従って、実際に月曜日の晩
祷(ramsho)と終祷(sootoro)は、私たちの現代の数え方では日曜日に行われます。今日では、修道院においてさえも、晩祷と終
祷は同時に行われ、夜中の祈りと朝祷が同時に行われ、そして3時制、6時制、9時制の祈りが同時に行われるので、実際は祈り
の機会は3回となります。
- 266 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/09/29(木) 16:56:07 [ XWtMdzIs ]
- 祈りの間、礼拝者は東を向いて立ち、両腕を伸ばします。(なぜなら「稲妻が東から西へひらめき渡るように、人の子も来るからである」(マタイ24:27))。
十字架は右手で切ります。親指と人差し指と中指を合わせ、キリストがたった一人の救世主であることを表すために人差し指を親指と中指よりも伸ばし、十字
架は額から胸へと下ろし、そして左肩から右肩へと描きます。この伝統的な方法は、主キリストが天から地に降り、そして私たちの肉体を暗黒の暗い道(左)か
ら真実と光の道(右)へと回復して下さったことを象徴しています。
公の祈りは、シリアのキリスト教にとってとても重要なものです。伝統的に、神聖なQurbono、すなわち聖餐式は、毎週日曜・水曜・金曜に行われます。現在
では修道院のみが水曜と金曜に聖餐を行っています。修道院やいくつかの教会は、shhimo(シンプル[な祈り]) として知られている毎日の祈りを行います。
- 267 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/09/29(木) 16:57:24 [ XWtMdzIs ]
- 説教は別ですが、全ての祈りは聖歌やメロディーの形式で歌われます。これまで何千もの旋律とメロディーが作られましたが、
不幸にもそれらの大部分が失われてしまいました。まだ数百程度のメロディーは残存しており、これらはシリア語ではBeth
Gazoとして知られている旋律公庫に保存されています。音楽の表記法が開発されていなかったのでこうした旋律は口頭で代々
伝えられ、結果として、多くの音楽学校が設立されました(マルディン、エデッサ、トゥール・アブディン、そしてカルプッ
ト等が例として挙げられます)。
聖餐式の間、司祭と助祭はシリア正教会に特有の精巧な祭服を着用します。中東、インド、ヨーロッパ、アメリカ、オース
トラリアにおいても、どこでも同じ祭服が聖職者全員によって着用されています。
- 268 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/09/29(木) 16:58:49 [ XWtMdzIs ]
- シリア正教はキリスト教典礼の古来からの伝統を受け継いでおり、その祈りと儀式の古さ、美しさが
非常に特徴的です。使徒言行録に記されているように、キリスト教の初期の信者たちはエルサレムで
の迫害からアンティオキアに逃れてきました。アンティオキアはローマ帝国の東方地域における商業
の中心地であり、この地で、彼らは初めてキリスト者と呼ばれたのです。聖ペテロはアンティオキア
に39年に教会を設立したと信じられています。一方、シリアとメソポタミアの境界に位置していたウ
ルホイ王国の首都であったエデッサにも、1世紀末までに教会が存在していました。その後の2世紀の
間にエデッサはキリスト教文化の中心地となり、そこではアラム語のエデッサ方言であるシリア語が
用いられていました。西側の教会は典礼言語にギリシア語を採用しましたが、主として移民のユダヤ
人キリスト教徒と親密だった東方の教会は、アラム語を使い続けました。シリア正教会における典礼
形式は、アンティオキアとエデッサの遺産を継承しています。
- 269 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/09/29(木) 17:00:01 [ XWtMdzIs ]
- 神の神秘を前にした時の畏敬と驚嘆の感覚が、シリア教会に浸透しています。シリアの典礼は、
予言者イザヤがエルサレムの神殿で高く天にある御座に主が座っているのを見、その面前で天
使たちが「聖なるかな、聖なるかな、聖なるかな」と唱えているのを見たという、そのビジョ
ンの場面に満ちています。全てのシリア教会においては、エルサレムの神殿の幕を象徴し、聖
所に「幕」が引かれています。そして聖所そのものが「聖所中の聖所」として、神その人が新
しい契約のために登場したその場所として、捉えられているのです。この場面は、全ての典礼
の初めと終わりに呼び起こされ、この場面に伴う驚嘆と神秘の感覚が典礼全てを満たすのです。
この、神の神聖さと共に在ることで惹き起こされる畏敬の念は、同時に、深い人間の罪悪感も
伴います。イザヤが「私は災いだ。私は汚れた唇の者。汚れた唇の民の中に住む者」と叫ばざ
るを得なかったように、シリアの典礼はこうした人間の罪の感覚、自分が聖なるものに値しな
いという感覚も強く持っています。典礼の主要なテーマのうちの一つは、「悔恨」なのです。
しかし、この罪悪感と悔恨の必要性は、人間を引き上げて神の無限の栄光に与らせようとする
神の無限の愛と憐れみの認識を伴うのであり、むしろ、その認識の表現ですらあります。この
ように、恐ろしい威厳と愛に満ちた憐れみの、上方と下方との素晴らしいバランスがあるのです。
- 270 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/09/29(木) 17:01:06 [ XWtMdzIs ]
- シリア正教の典礼では、この教会のキリスト教の歴史を反映して、キリストの聖性に重点を置きます。三位一体の教義はもっぱらギリシアで生まれ、
ギリシア語の用語が使用されますが、シリア正教では「私たちの主イエス・キリスト」を通じて父に祈りかけるのではなく、キリストを直接に「私
たちの神」として祈りかける慣習において特徴的です。「神の母」であるマリア、より正確には「神を生んだ女性」であるマリアに、大きな敬意が
払われます。この深い崇敬は、マリアが生んだ人は真の神であったという事実を絶えず思い起こすことに基づいています。これは永遠の驚異の源泉
であり、同時に驚くべき逆説なのです。詩ではこう謳われています。「あなたは腕の中に炎を抱き、焼き尽くす炎にミルクを与えました。祝福は彼
にあり。無限の存在、あなたから生まれた存在に。」処女マリアに対するこの深い、聖書的及び神学的崇敬は、受肉を信じることの直接的な結果と
して、この教会で育まれてきたのです。
- 271 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/09/29(木) 17:02:18 [ XWtMdzIs ]
- 神の母への崇敬と共に、福音を告げ広め、そのために死することとなった預言者や使徒、殉教者たちへの崇敬も行われます。彼らはキリストの神秘的な
身体の一部なのです。ここでもまた、聖人たちへのこの崇敬は、シリア正教の最も純粋な形式表現といえます。こうした崇敬は命に関する聖書的な見方に
深く根付いており、その全てはキリストその人と福音の真のメッセージから生じているのです。シリアの典礼を通じて最も明瞭なのは、その聖書的背景で
す。その典礼は、まるで、旧約聖書と新約聖書が生まれきた正に同じ土壌から生じてきたかのようです。旧約聖書の「聖人」であるアブラハム、イサク、
ヤコブ、モーゼ、ダビデ、預言者たち、そしてバビロンの炉に投げ込まれたダニエルと3人の聖人は、使徒たちと同様に身近な存在であり、キリストの神
秘の生き証人として教会の中に生きているように感じられています。さらに興味深いこととして、「私たちの父アダムと母イブ」に頻繁に言及されること
が挙げられます。救済の神秘は初めの男性と女性にまで遡り、キリストが死者の場所である閉ざされた場所に降りていき、復活の際に全ての死者の救済を
宣言してアダムとイブを引き上げたとされるのです。閉ざされた場所でキリストの再臨の際に復活することを待ち続ける死者たちへの思いなしもまた、シ
リア正教の神学が多くを負っている初期のユダヤ人キリスト教徒の神学に私たちを引き戻してくれます。この感覚は死んだ信徒への崇敬が初期教会でいか
に自然に育っていったのかを理解させてくれます。
- 272 名前:でちゅ 投稿日:2005/10/01(土) 19:16:12 [ M2WVt4cY ]
- >134
サロメさんがおっちゃているビデオ解析というのは、
ぺンテコステ派が催している北米での集会の様子を分析したもののことでちょうか。
>132さんが批判されている「トロントブレッシングなどの現象」が、
おっちゃっているビデオ解析の内容にあたるのかな、と思ったりもするのでちゅけれども、
僕ちゃん自身はそのビデオにちゅいてなにも存じ上げてないのでちゅよ。
ただ、そこであらわれている聖霊現象というものが、
なにかわけのわからない叫び声をあげ、泡を吹いてぶっ倒れたり、
床を転げまわるようなことをさして言っているのなら、
すくなくとも僕ちゃん個人的には、
−福音派や他教派の多くの方々もおちょらく同感ではないかと思いまちゅけれど−
そういう霊現象にはあんまり関わりたくはない、体験したくないというのが、
正直なところの感想じゃないかと思うでちゅよ。
新生するさいには上にあげたような霊現象が「必ず」ともなうものなんでちょうか?
聖書にそのような記述があるのでちょうか?
聖霊のバプテスマのしるし?として異言の賜物を感謝していただくということと、
異言のすべてが聖霊のバプテスマのしるしであると、
思いこむこととはまったく意味が違いまちゅ。
「異言の賜物を感謝していただく」と書きまちたが、
パウロちゃまはその感謝にちゅいても「あなたの感謝について、
どうしてアーメンと言えるでしょう、あなたの感謝は結構ですが、
他の人の徳を高めることはできません」とおっちゃっていまちゅよね。
以前>>192-193でも書きまちたが、基本的に異言は、
異邦人の人たちに解き明かされてはじめて意味や価値をもちゅものでちゅ。
パウロちゃまも「異言は信者のためのしるしではなく、不信者のためのしるしです。」
「異言を語る者は、それが解き明かすことができるように祈りなさい。」
「もし解き明かす者がいなければ、教会では黙っていなさい。」と、
はっきりおっちゃておられまちゅ。
つぎへちゅじゅく
- 273 名前:でちゅ 投稿日:2005/10/01(土) 19:21:32 [ M2WVt4cY ]
- >>272よりちゅじゅく
そういうことでちゅから、福音派の教団・教会では異言がすすめられることは、
まじゅありまちぇんし、また誰も好んでしようとする人もおられないわけでちゅよね。
なぜなら、異言を解き明かせる、そういう賜物をもった方がおられないなら、
「教会の徳を高める」ことにはならじゅ、もしそれがほんものの異言だとちても、
「その人自身の徳を高める」ことを除いてほとんどなんの価値もないから。
そちて、さらに、解き明かされないならば「知性の実を結ぶ」こともなく
「気違いだとも言われかねない」などの点において、
教会内外において信徒・未信徒を問わずさまざまなつまずきの種を、
与える危険性の大きさを配慮するからでありまちょう。
パウロちゃまご自身、さらに加えて、ご自分の経験をふまえてのお言葉でちょうけれども、
「わたしがあなたがたのところへ行って異言を話すとしても、
黙示や知識や預言や教えなどによって話さないなら、あなたがたに何の益となるでしょう」と、
おっちゃってるでちゅよね。
ただくれぐれも誤解していただきたくないこと、それは、
「福音派は異言の賜物それ自体を否定しているのではなく、
異言の現象をすべて無批判に聖霊のバプテスマのしるしとして、
受け入れてしまいがちな聖霊派の体質を問題にしているのだ」ということでちゅよ。
僕ちゃんも一信徒なのでえらい人たちが、
じっさいどのように考えられているのかはよくはわかりまちぇんけれどもね。
もちろん以前、カキコしまちたように、今日的な聖霊ちゃまのお働きそのものを、
否定しているわけではありまちぇんので誤解されまちぇんように。
パウロちゃまもおっちゃっているように
「異言を話すことも禁じてはいけません」「もし解き明かす者がだれもいなければ、
自分だけで、神に向かって話しなさい」ということでちょうか。
でもやっぱり「正統なキリスト教信仰を継承するプロテスタント福音派」とちては、ちょっと不安。
だって自分だけでするにしても、その異言が聖霊ちゃまからのものかどうか、
その人はどうやって判断できるんでちゅ?
なにちろ自分で自分がしゃべっている言葉がなにを意味してるのかわかんないんでちゅからねぇ。
わかんないで「聖霊ちゃまがきた〜〜」とか思いながら、
実は違うものが来ていたりすると。。。怖いでちゅよ。
つぎへちゅじゅく
- 274 名前:でちゅ 投稿日:2005/10/01(土) 19:36:36 [ M2WVt4cY ]
- >>273よりちゅじゅく
(実は違うものが来ていたりすると。。。怖いでちゅよ。)←上のレス消えてるところ
僕ちゃん個人的にはでちゅねぇ
「私が異言を話したとしても、愛がないなら、
やかましいどらや、うるさいシンバルと同じです。」
「あなたがたは、よりすぐれた賜物を熱心に求めなさい。」でありたいでちゅね。
まわりの誰も理解できない、だけでなく自分さえ理解できない言葉を、
ただ憑かれたようにしゃべっているだけなんだとしたなら、
はたしてそこに「愛」があるといえるんでちょうか?
聖霊ちゃまもそういう「愛」のないことはあんまりなちゃりたくないのではないでちょうか?
五旬節の日では、どうでありまちたでちょう?
「どうでしょう。いま話しているこの人たちは、みなガリラヤの人ではありませんか。
それなのに、私たちめいめいの国の言葉で話すのを聞くとは、
いったいどうしたことでしょう。」
「あの人たちが、私たちのいろいろな国ことばで神の大きなみわざを語るのを聞こうとは。」
少なくともパウロちゃまは、今まで上で述べてきたように、
解き明かされない異言が好ましいことだとは思ってらっちゃらなかったようでちゅね。
「私は、あなたがたのだれよりも多くの異言を話すことを神に感謝していますが、
教会では、異言で一万語話すよりは、ほかの人を教えるために、
私の知性を用いて五つのことばを話したいのです」と。
あ〜〜、僕ちゃんも五つとは言わないから、
二つ、三つきちんと「知性」を用いて話せるようになりたいでちゅよ〜〜。
ほんとアーメンでちゅ!!!
- 275 名前:でちゅ 投稿日:2005/10/01(土) 19:39:02 [ M2WVt4cY ]
- ★AD20050910-0019
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
きょう2005年10月1日の僕ちゃんのレスでちゅ〜〜
↓
>>272-274
あんちゃん、ねぇちゃん、そちて僕ちゃんの3兄弟は、
正統なキリスト教信仰を継承する
プロテスタント福音派(日本福音同盟所属)の信徒でちゅ。
穏健なプロテスタント福音主義の立場に立っていまちゅ。
きょうはこのあたりでまたばいばいでちゅ〜〜。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
- 276 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/10/01(土) 22:22:58 [ xfuoTuOg ]
- シリア正教会の聖餐式は、現在80種類以上はあるとされる全キリスト教界のアナフォラ(パンとワインの聖化を祈る祝文)の中で、最も豊かなものと言えるでしょう。
シリア語では、聖餐式は「qurobo」(「接近」という意)か「qurbono」(「聖体」もしくは「犠牲」という意)と言います。シリア教会の聖教父たちは、人間の外的
な感覚には理解できない方法でパンとワインが人間の性質に合わせて主の体と血になるという深遠なる神秘を言い表すために、この典礼を「rose qadeeshe」(聖神秘)
と呼びます。
- 277 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/10/01(土) 22:24:10 [ xfuoTuOg ]
- 典礼は基本的に、「奉献儀式」と正式な「アナフォラ」という二段階で構成されています。奉献儀式は準備典礼と言葉典礼からなっており、
使徒信条を唱えて終わります。アナフォラは、父なる神へ向けられる平和のキスの祈りで始まり、パンとワインの祝福を行い、想起祈祷、
聖霊祈祷、和解の6つの祈り、割裂きと混一の祈り、主の祈り、大いなる昇高、聖体拝領、感謝の祈り、信者の解散、そして聖体拝領後の祈
りと続きます。聖典礼の成聖の部分は、パンとワインの祝福で始まり、成聖の祈りで完了します。
シリア正教の二人の偉大な教会父、ケフォのモーセ(903年死去)とサリビのディオニシウス(1171年死去)は、この典礼についての貴重
な記述を残しています。こうした教父たちを通じて、人はシリア教会の聖餐式に秘められた豊かな象徴性と深遠な神秘に関する洞察を得るこ
とができます。彼らの洞察は、後世の人々が典礼注釈を書く際の基盤となりました。
- 278 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/10/01(土) 22:25:22 [ xfuoTuOg ]
- 聖餐式の間、司祭は2回、手を洗います。聖餐式のために聖壇の準備を整える行為の一部として彼が祭服を身に着けた時、そして使徒信条を唱える時です。
司祭は手を洗う身振りによって、世俗的な思考を全て捨て去って心も魂も精神も全て清らかにすべきことを、信徒たちに気付かせます。2度目に手を洗うと
きには、自分を捧げ、主の晩餐を分かち合うためには人は完全に浄化されていなければならないということを思い出させるのです。
聖三祝詞または聖三賛唱は、預言者イザヤが主の王座で目撃したビジョンと、「聖なる、聖なる、聖なる万軍の主。主の栄光は、地をすべて覆う」という
六翼のセラフィムの唱道を思い起こさせます(イザヤ6:1-3)。さらに、アンティオキアのシリア教会に記録されているところによると、私たちの主が磔にさ
れている時、セラフィムが天国から降りてきてキリストの体の周りを回り、聖三賛唱の最初の三つの節を歌ったのですが、その時は「私たちのために磔にさ
れた」という部分を省きました。なぜならイエスは天使たちのために死んだのではなく、人間のために死んだからです。ピラトにキリストの死体を要求した
アリマタヤのヨセフもまた、その場におり、セラフィムの聖歌を完全にしたいと思って次のように歌ったそうです。「我らのために磔にされた主よ、我らを
憐れみたまえ。」聖三祝詞の時、司祭は最初に聖壇板(tablitho)の角に触れ、次に聖体皿の縁、そして最後に聖杯の口に触れます。この動作は、子が三つ
の段階で神の賛美を歌う天使の聖歌隊の三階層を通って昇天したということ、そして主の神秘的な現前がこれらの三つの典礼具に結びついていることを神秘
的に意味します。
- 279 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/10/01(土) 22:26:28 [ xfuoTuOg ]
- 典礼の全体を通じて、司祭が膝を折って聖壇の前で跪くことは、アダムの罪によって私たちが堕落したことを意味しています。その司祭が立ち上がる時
は、キリストの復活による私たち自身の復活が象徴されています。
言葉典礼が始まるまで聖壇を幕で覆っておくことは、キリストの来訪の準備段階であることを表現しています。この言葉典礼の時に、旧約聖書からの
朗読が行われます。聖壇の幕の奥で行われている静かな行為によって象徴されているものと一致する箇所が朗読されていきます。割裂きの祈りにおける
幕は、十字架上での主の苦しみと死の恐ろしい瞬間を強調しています。また、その幕は、磔にされた時に太陽が暗くなったことを表しています。聖体の
提示までの幕は、キリストの栄光と支配における再臨の前触れとして、最後の日に太陽が暗くなることを意味しています。
- 280 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/10/01(土) 22:27:34 [ xfuoTuOg ]
- 香炉の祝福の時、聖三位一体の告白が行われます。信徒たちは皆、司祭が父、子、聖霊の神聖さを宣言した時に「アーメン」と応えます。
香炉は神の子を自らの中に宿した聖処女を意味しています。燃える石炭は私たちの人間性を象徴し、香炉の中に置かれた香は神の子を表
します。香炉はまた、キリストの道を準備した洗礼者ヨハネを思い起こさせます。香炉は聖所に運ばれ、次に人々のほうへと持って来ら
れ、そして聖壇に返されます。これは、キリストが世界へとやって来られ、彼の父の無限の愛を人類にもたらし、私たちのために彼自身
を捧げ、そして父の元へと帰り、天と地を和解させたことを意味しています。
使徒信条が唱えられる間、助祭は香炉を持って教会の身廊を歩き回り、そして聖壇へと戻ります。この行動は、神格から発せられ、変
わることもなければ減少することもない聖三位一体の素晴らしさを示しています。それはまた、天国から降り来て、私たちのために彼自
身を父に捧げ、私たちを彼の父の元へと連れ戻すことによって、その神聖さが変化したり失われたりすることなく人類全てのために償い、
和解の香りとなった、言葉である神を示しています。
- 281 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/10/01(土) 22:28:37 [ xfuoTuOg ]
- 平和のキスによって、私たちの隣人に対する内なる愛と調和が目に見える形で示されます。互いに平和に
させてもらうことによって、人は神とも平和にさせてもらうのです。相互に与え合った平和は互いの敵意
をなくし、イエスが平和と愛に私たち全てを統治させることによって、神と人間の間の敵意に終止符を打
ったことを意味しています。平和のキスはまた、私たちの主の言葉を実行することでもあります。 「だか
ら、あなたが祭壇に供え物を献げようとし、兄弟が自分に反感を持っているのをそこで思い出したなら、
その供え物を祭壇の前に置き、まず行って兄弟と仲直りをし、それから帰ってきて、供え物を献げなさい。
(マタイ5:23-24)」それはまた、聖ペテロの言葉も思い起こさせます。「愛の口づけによって互いに挨拶
を交わしなさい。(1ペテロ5:14)」
- 282 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/10/01(土) 22:29:50 [ xfuoTuOg ]
- 奉献において司祭が聖杯布(shushefo)の左側の角を折り曲げることは、キリストの墓に封をすることを象徴しています。聖杯布は、
聖体の中に秘められた神の不可視性を象徴し、またキリストの犠牲が旧約聖書の律法の生贄によって予示されていたと告白するため
に、聖体の上に広げられます。聖杯布が持ち上げられてパンとワインの上で振られる時、教会は天使たちが主の墓から石を転がし除
き、恵みが聖体へと流れ込む道を作り、それを通じて恵みを全ての信者へと至らせ、信徒に赦しと救済を与えることを思い起こしま
す。同じくこの動作は、私たちがキリストの犠牲を追体験しながら聖壇の上で起きつつあることを曇りなく見、そして理解するため
に、私たちの心から人間性を取り囲んでいる盲目の情熱を取り除く必要を示しています。
パンと杯の祝福の言葉の次に、司祭はスプーンとその小さな置き布(gomouro)を持ち上げて右側に置きます。司祭は、空に閃く雷
光のようとされる、最後の日のキリストの再臨を示すために、これらを素早く彼の右肩の上に持ち上げます。スプーンは私たちの主
を、置き布は彼の王座を表しています。これらを右側に置くことは、キリストが父の右側に座ることを示しています。
- 283 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/10/01(土) 22:30:54 [ xfuoTuOg ]
- パンとワインの上で手を振ることによって、司祭は、ヨルダン川で第三のペルソナがキリストの上で行ったように、聖霊が天から
降下して聖体の上で舞っていることを示します。手は、処女マリアの子宮の上に降下して言葉を受肉させた聖霊の、そして今パン
とワインを真に主の体と血にするために降下してきた聖霊の、その翼の羽ばたきを表すような仕方で振られます。
割裂きの祈りで司祭が聖体を左手から右手へと移すことは、主の苦しみと死、復活を象徴し、そして全ての人類が悪から救済へ
と移されたことを象徴しています。司祭が聖血を聖体に塗る時、私たちは十字架上でのキリストの恐ろしい、償いの行為を思い起
こします。その後、聖体は主の復活を示すために持ち上げられます。
- 284 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/10/01(土) 22:32:00 [ xfuoTuOg ]
- そして、畏敬の念を起こさせる大いなる昇高の瞬間に、キリストの昇天と天の従者たちの前での彼の栄光を思い起こすため、司祭は聖体を持ち上げます。
聖体が信徒たちの前で持ち上げられる時、火が灯されたろうそくを持って聖壇の左右に立っている二人の助祭は、復活の時に現れ、キリストの昇天の際に
もいた二人の天使を象徴しています。彼らはこう言いました。「ガリラヤの人たち、なぜ天を見上げて立っているのか。あなたがたから離れて天に上げら
れたイエスは、天に行かれるのをあなたがたが見たのと同じ有様で、またおいでになる。(使徒言行録1:11)」
聖体が聖壇から下ろされて拝領のために信徒たちの方へ運ばれる時、キリストの再臨が予示されます。そして私たちは、栄光に満ちたキリストの天から
の再臨の時に、畏怖をもって立っていなければならないと教えられます。司祭が聖壇から出てくると、それが磔にされたキリストの結合した体と血である
ことを示すため、彼は手を十字にして聖体を持ちます。
- 285 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/10/01(土) 22:33:11 [ xfuoTuOg ]
- 最後の祝福が行われている間に、信徒たちは、キリストによる救済、洗礼を通じた私たちのキリストへの委ねによる救済の再確信と共に、解散します。この再確信は、
現在生きている者たちのみでなく、最近であろうと遥か昔であろうと、生きていようと死んでいようと、キリストの中へと洗礼を受けた全ての人々を含んでいます。
平和の中で送られた信徒たちは、常に司祭のために祈るべきとされています。司祭は聖体の残りを頂いた後、また主の晩餐を祝うために戻ってこられるという祈りに
満ちた希望と共に、しばしの間、聖壇を離れます。
- 286 名前:でちゅ 投稿日:2005/10/06(木) 16:18:05 [ TLsfMKMg ]
- ★AD20051002-0020
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
2005年9月29日、10月1日、5日の僕ちゃんのレスでちゅ〜〜
↓
†† 聖書と福音の広場 ††
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1123094005/262-264
あんちゃん、ねぇちゃん、そちて僕ちゃんの3兄弟は、
正統なキリスト教信仰を継承する
プロテスタント福音派(日本福音同盟所属)の信徒でちゅ。
穏健なプロテスタント福音主義の立場に立っていまちゅ。
きょうはこのあたりでまたばいばいでちゅ〜〜。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
- 287 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/10/06(木) 17:00:08 [ rZXbAy3. ]
- 月6日の夜、イスラム教徒の強奪者たちは、トルコのディヤルバクルにあるシリア正教会の神母教会に押し入り、建物を破壊しました。
18世紀の手書きの聖書や17世紀の三つの銀製十字架、12世紀のシリア人神学者聖ディオニシオス・サリビの墓に掲げられていた神母の
古いイコン、二つの貴重な聖杯と絹製の聖杯布を含む、多くの歴史的で価値のある品が盗まれました。 泥棒たちは
敷地の壁を乗り越え、建物の鉄製格子をのこぎりで引き切って教会に入り込みました。 朝祷の礼拝を行うためにやって来たユスフ・
アクブルト司祭が盗難事件を発見し、当局に通報しました。 神父アクブルトは、1915年のアルメニア人とシリア人の虐殺に関する彼
の見解のゆえに逮捕され、2001年には注目の的となっていました。裁判の成り行きは外国の政治家や人権擁護活動家たちの注意を引き
付け、アクブルト神父は無罪となりました。
- 288 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/10/06(木) 17:01:14 [ rZXbAy3. ]
- アミッド(後のディヤルバクル)は一時期、アンティオキアのシリア正教会の総主教府だった場所で、多くのシリア人神学者や主教を産み出しました。この教会は、
メソポタミア地域における最も古いシリア教会の建物の一つであり、その歴史は3世紀頃まで遡ることができます。 ここは以前は寺院だったようです。というのも、
正門の二つのライオンの頭は、キリスト教以前の起源を示唆しているからです。その歴史の過程で、この教会は、何度も略奪されてきました。かつては大きな巡礼
地であった現在のディヤルバクルは、その名を「デイア・バキラ」すなわち聖女教会に由来していると考えられています。 ディヤルバクルには1870年に13500人の
シリア人がいましたが、「剣の年」(1915年)に5379人を失いました。1966年には1000人のシリア正教徒がいましたが、今では4家族とその地域の全てのキリスト
宗派の面倒を見ている司祭が一人いるのみです。他の人々はイスタンブールと西の離散地域に移住しました。 最近、シリア人の共同墓地の一部が道路建設という名
目で破壊されましたが、シリア人コミュニティの抗議は無視されたままです。
- 289 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/10/06(木) 17:02:24 [ rZXbAy3. ]
- 聖モラン・イグナティウス・ザッカー1世総主教は、本日、ダマスカスのマッラート・サイダナーヤにある聖ペトロ・パウロ総主教大聖堂で、4人の
府主教をマランカラ教会のために叙任しました。聖バセリウス・トーマス1世カソリコスと、中東及びマランカラ地域にあるシリア正教会の他の府
主教たちが叙任式を補佐しました。 ジーヴァーギーズ・ラバン・カリムビルは聖ディヴァナシオス・ゲワルギスとしてアンカマリー管区の府主教
に叙任され、ジョン・エラヴィナマッニルは聖ミリティウス・ユハノンとしてニラナム、トゥンパモン、コラムの管区の府主教に叙任され、クリア
ン・ジョン・ポナクジーは聖ディアスコロス・クリアコーズとしてカンダナード管区の府主教に叙任され、ゲワルギス・エラリルは聖アタナシオス
・ゲワルギスとしてトリチュール管区の府主教に叙任されました。 全ての主教は、それぞれの管区の助カソリコスに任命されました。
- 290 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/10/06(木) 17:03:27 [ rZXbAy3. ]
- 総主教の第一書記官の聖ユリウス・クリアコーズ、マランカラ主教会議の書記官聖グレゴリオス・ジョセフ、レバノンの総主教研究所の総主教付司祭(Patriarchal Vicar)聖フィロクシノス
・マッタ・シモン、シリア高等研究所の総主教付司祭聖セベリオス・サカ、レバノン山の総主教付司祭聖テオフィロス・ジョージ・サリバ、ジャジーラとユーフラテスの総主教付司祭聖オスタ
テオス・マッタ・ロハム、ヨルダン及びエルサレムの総主教付司祭聖セベリオス・ムラッド、ホムスとハマの総主教付司祭聖シルバノス・ブトロス、ザールとベカーの総主教付司祭聖セベリオ
ス・サリバ、そしてダマスカスの総主教付司祭聖イヴァニス・プロスは、叙任式典で総主教を補佐しました。 シリア共和国政府の大臣や代表者たち、マランカラのコレピスコパス・スリーバ・
カットゥマンガットゥを含む僧や司祭たち、助祭たち、尼たち、そして信者たちがこの叙任式の証人となりました。
- 291 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/10/06(木) 17:04:32 [ rZXbAy3. ]
- 2002年10月25日、ティーネック、ニュージャージー州
バセリウス・トーマス1世カソリコスは、ニュージャージー州のティーネックにあるアメリカ東部シリア正教会大主教管区の本部で、2002年10月25日(金)に
行われたオリエンタル正教や他派の主教、聖職者、信者たちのエキュメニカルな会合において、歓迎されました。これは彼が2002年7月に叙任されて以来、初
めての米国訪問でした。歓迎式典は聖マルコ・シリア正教大聖堂での短い祈祷で始まり、断食期間仕様の昼食の間にアルメニア教会の第一大主教カジャグ・バ
ルサミアン(アメリカ東部アルメニア管区)が他の高位聖職者たちの中で歓迎の辞を述べました。
- 292 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/10/06(木) 17:05:49 [ rZXbAy3. ]
- ロバート・コチャリアン大統領は、世界シリア正教会の最高位であるイグナティウス・ザッカー1世総主教に、アルメニア教会カソリコスであるガレジン2世と他の高位聖職者と共に会いました。ロバート・コチャリアン大統領は
総主教のアルメニア訪問を歓迎し、アルメニア教会がアルメニア国民の生活に極めて重要な貢献と役割を担ってきたと述べました。彼によれば、アルメニア教会は常にアルメニアという国を支えてきました。 世界シリア正教会の
総主教は姉妹教会同士の協力関係を高く賞賛し、二つの国と二つの教会の間の友情はキリスト教の初期時代にまで遡ると強調しました。アルメニアのカソリコスは総主教の訪問の重要性を強調し、このような訪問は相互を豊かにし
てくれるものだと述べました。カソリコスは、信仰の近い教会の精神的指導者たちの間の親密な協力の重要性を特に強調しました。
- 293 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/10/06(木) 17:08:04 [ rZXbAy3. ]
- 10月22日(火)に、全アルメニア総主教及びカソリコスであるカレキン2世と、アンティオキア及び全東方総主教にして世界シリア正教会の最高位であるイグナティウス・ザッカー1世は、それぞれの教会の主教たちを伴ってセヴァンのヴァツキニアン神学校を訪れました。神学校の学部長、
バグラット・ヴァータベッド・ガルスダニアン神父は、訪問者達が校舎に入ってきた時に挨拶し、出迎えました。
ザッカー1世総主教はカレキン2世総主教に神学校内を歩いて案内され、司祭や教師、神学生たちを紹介されました。ガルスダニアン神父はセヴァンの古い修道院の歴史と、1990年に創設された新しい神学校について簡単に説明しました。神学生たちは来客を楽しませるために音楽を演奏し、
その後にザッカー1世総主教が挨拶の言葉を述べました。その中で彼はこう述べました。「この神学校は皆さんの教会の未来であるばかりでなく、希望でもあるのです。カレキン2世総主教は、(アララチアン・ポンティフィカル管区の)司祭長の時から、この神学校の名前が冠せられている
ヴァズキン1世カソリコスの祝福によって、この美しい湖の湖畔にこの神学校を建設するという先見性と叡智を持っておられました。皆さん全てが学部長と先生たちに注意を払ってよく学び、私たちがいつか神聖なるアルメニア使徒教会の指導者としてのあなた方を誇りに思える日が来ます
ように。」 セヴァン湖の神学校への訪問の後、二人の総主教はエチミアツィン総主教府に戻りました。その日のディナーは、カレキン2世総主教と全てのアルメニア教会が世界シリア正教会の最高位の公式なアルメニア訪問をもてなす4日間のスケジュールの最後の催しとなりました。
- 294 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/10/06(木) 17:14:09 [ rZXbAy3. ]
- 紀元1世紀、イエス・キストが昇天してから使徒たちの尽力によって古代キリスト教会が誕生しました。それから約2000年の歳月が経ち、時代は
激変しましたが、今でも古代キリスト教会の姿をそのまま受け継ぎ続けている教会があります。それがアンティオキアのシリア正教会です。
聖書の使徒言行録にも頻繁に出てくるあのアンティオキア教会。その直系に当たるシリア正教会ではキリストや使徒たちが話していた言葉を今で
も使い(シリア語はアラム語と言っていいそうです。かなり変化しているみたいですけど)、いまだに古代教会で使用されていた礼典を使って礼
拝をしています。 素朴で暖かく、キリスト教のとても大切な教えを守り続けている、そんな教会です。
- 295 名前:でちゅ★ぺぬえる 投稿日:2005/10/17(月) 11:55:18 [ WyjdvYNo ]
- きょうもいい天気でちゅ〜〜
え〜っと本日、2005年10月17日より、
ハンドルネームを改名、というか「付け足し」の変更をいたしまちゅ。
ずっと以前ではありまちたけれども「でちゅ」というハンドルネームが、
クリスチャンらしくない、というご批判をレスでいただいておりまちた。
ながらくそのままでございまちたが、
今回はそのご意見を受けてのものでございまちゅ。
以後は「でちゅ★ぺぬえる」とさせていただきまちゅので、
どうぞよろしくおねがいいたしまちゅ。
英語読みでいくと「ぴにーる」でちゅね。
あ〜〜、僕ちゃんもでちゅねぇ、
神ちゃま、いや天の御使いの人相手でもよいでちゅから、
一回、取っ組み合いをしてみたいものでちゅよね〜〜 ウソ)
ヤコブちゃまも一晩中、お相手するなんてすごい執念?いや体力でちゅよ。
いったいどちらからふっかけたんでちょうか?
聖書を読むかぎりでははっきりしないんでちゅけれども。。。
どなたか知っている方、おられたらお教えくだちゃい。
そうそう神ちゃまと僕ちゃんたち人間との間柄というのは、
ただ単に主人と奴隷のような主従の関係にあるのではありまちぇん。
イエスちゃまが言われたように、
まさちく父と子の間にあるような親子の愛情関係で結ばれてあるものでちゅ。
信頼しておゆだねできるそういうお方であることを忘れないでいたいものでちゅよね〜〜。
人格的な交わりをもってくださる主に感謝でちゅ!!!
- 296 名前:でちゅ★ぺぬえる 投稿日:2005/10/17(月) 11:59:26 [ WyjdvYNo ]
- ★AD20051003-0021
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
2005年10月17日の僕ちゃんのレスでちゅ〜〜
↓
>>295
あんちゃん、ねぇちゃん、そちて僕ちゃんの3兄弟は、
正統なキリスト教信仰を継承する
プロテスタント福音派(日本福音同盟所属)の信徒でちゅ。
穏健なプロテスタント福音主義の立場に立っていまちゅ。
きょうはこのあたりでまたばいばいでちゅ〜〜。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
- 297 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/10/17(月) 15:59:37 [ FJ3LFsiI ]
- 「あたま」では理解できません
「聖三者(三位一体)の神」は、ハリストスは人であり同時に神
であるという「神人両性」とともに、キリスト教の最も大切な教え
です。正教会では、十字架を切る時、親指・人差し指・中指の三本
の指を合わせ(至聖三者)、他の二本を折る(神人両性)のは、こ
れらの教えへの信仰の表明です。
聖三者の教えの基本は「神は本性に於いては唯一であるが、神の位格(個位、ペルソナ)としては父・子(ハリストス)・聖神(聖霊)の御三方である」ということです。唯一の神が同時に御三方であり、この御三方が、それぞれ互いに異なった在り様と自由なご意志を持った御方(位格)でありながら神として一体・唯一なのです。これは「あたま」ではとても理解できることではありません。
- 298 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/10/17(月) 16:00:47 [ FJ3LFsiI ]
- 考え出された意見ではなく、体験された現実
ハリストスが洗礼を受けた時、ハリストス(子)の上には神の霊が鳩
のように降り(聖神)、天から「これは私の愛する子…」という声(父)
がありました(マタイ3:16、17)。また主は昇天される時弟子たちに「父
と子と聖神の名(名は単数形)によって洗礼を授けよ」と命じました(
マタイ28:19)。これら聖書に伝えられる幾つかの啓示を通じて、正教は
「聖三者」を、考え出された意見としてではなく、使徒たちが実際に体験
した「現実」として受け入れ続けてきました。古代教会時代から今日まで
何度か、この人間の理解を超えた現実にあえて合理的な解釈をほどこす間
違った教えが出ましたが、正教はその度に犠牲を払いながらも断固として
斥けてきました。いくら不合理に見えようとも体験された「現実」は変え
られないからです。
- 299 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/10/17(月) 16:01:58 [ FJ3LFsiI ]
- クリスチャンの生き方と聖三者
正教では、神は感覚や知性によっては知り得ず、悔い改めによって開始
されるクリスチャンの生き方の中で体験されるものと教えます。まさにこ
の体験の中心にあるのが聖三者なのです。聖三者は、難解な神学や、「高
尚な」精神性に達した少数の人たちの「観想」の対象として、「神棚にあ
げて」おけばいいものではありません。クリスチャン一人一人が、堕落し
孤独な人間の姿ではなく、聖三者の神の交わりの姿を「本来の人間の像」
として「生き」始めるなければなりません。そのとき初めて、神を、聖三
者として、私たちを生かすものとして体験する道に入って行けるのです。
私たちは「父と子と聖神の名によって」洗礼を受けます。これは洗礼に
よって、神の像、即ち「一体にして分かれざる聖三者」(正教会の祈祷文
の重要なフレーズ)のあり方が、私たちの内に回復することです。この像
を、神の恵みの中で、実際に目に見える「神の似姿(肖)」(創世記1:26)
として人々との交わりの中に具体化してゆくのがクリスチャンの人生です。
- 300 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/10/17(月) 16:04:01 [ FJ3LFsiI ]
- 日本ハリストス正教会は、全世界にある独立した正教会のなかのひとつである。
正教会は、キリスト教初代からの伝統を連綿と継承している。日本正教会は、
亜使徒聖ニコライ大主教によって19世紀にロシア教会からもたらされた。
1970年にロシア教会から自治独立権を与えられて以来、全世界の独立教
会のなかのひとつとなっている。正教会はキリスト教発祥の地である中近東を
中心に広く分布している。 ギリシャ、ロシア、ルーマニヤ、ブルガリヤ、ユ
ーゴスラビア、フィンランド、日本、アメリカ、カナダ、ヨーロッパに約2億
の信徒がいる。
全世界の正教会全世界には、次のような独立教会がある。
コンスタンチノープル総主教区・アンテオケ総主教区・アレキサンドリア総
主教区・エルサレム総主教区・ロシア教会・グルジア教会・ギリシャ教会・ル
ーマニア教会・ブルガリア教会・セルビア教会・ポーランド教会・チェコ及び
ソロバキア教会・キプロス教会・フィンランド教会・アメリカ教会・日本教会・
ウクライナ教会
- 301 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/10/17(月) 16:05:23 [ FJ3LFsiI ]
- 日本ハリストス正教会は、1861年に聖ニコライ大主教が函館のロシア領事館付の司祭として日本に来たときから始まった。
聖ニコライは最初のおよそ10年間を伝道活動のために日本の研究についやした。
日本で初めての洗礼をきっかけに、聖ニコライの指導のもとに日本正教会の活動が開始された。東京と京都に神学校が開かれ
、日本各地に聖堂が建てられた。伝道活動が日本各地で司祭や伝教者によって盛んに展開されているあいだ、聖ニコライによっ
て聖書をはじめとして、必要な祈祷書が翻訳された。
聖ニコライが永眠した後、それまで補助者であったセルギイ主教が後継者となりました。セルギイ主教の時代に日本教会は、三
つの試練に直面した。ひとつは、ロシアで共産主義革命があったこと、ふたつめは、関東大震災で本山の復活大聖堂の屋根と内
部が崩壊したこと、三つめは第二次大戦によってキリスト教が迫害されたことである。
セルギイ主教は第二次大戦の終結とともにこの世を去りました。日本教会は、歴史的状況からアメリカ教会と姉妹教会の関係
にあったことから、教会法のうえでアメリカ教会から主教の奉職を依頼した。
ベニアミン大主教が日本教会の首座主教になってから、現在の首座主教であるフエオドシイ永島府主教が叙聖されるまで、ア
メリカ教会から主教を招いていた。1970年に日本教会はアメリカ教会がロシア教会より独立するとともに独立した。
日本教会はフエオドシイ府主教の指導のもとに、それまで滞っていた日本教会の宣教活動の活発化をはかった。日本教会が現
代日本にハリストスの復活の福音を伝道しやすいようにさまざまな面の改善をはかった。
- 302 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/10/17(月) 16:06:46 [ FJ3LFsiI ]
- 1992年には日本教会の本山である東京復活大聖堂の修復がフエオドシイ府主教の指導のもとに開始された。ニコライ堂の愛称
で親しまれている東京復活大聖堂は、国の重要文化財である。日本の重要文化財のほとんどが木造で、石造の重要文化財のうちで
は東京復活大聖堂が一番古く、これからはじまる石造の文化財の修復の最初となった。
修復がはじまるまえの準備の期間を入れるとおよそ9年が費やされて、輝けるばかりの姿となった。修復によって見違えるよう
になった部分は、たくさんある。
まずは大聖堂の本堂と鐘楼のうえに輝く十字架があげられる。聖堂のなかのシャンデリは、明治時代のものの複製で今回新調さ
れた。聖堂の奥にあるイコノスタスには、金と白金箔がはられた。
大聖堂の一番奥の壁には、印の生神女と天使長の三つの聖像があらたに掲げられた。聖像画師は、フエオドシイ府主教による厳
選の結果に指名された、至聖三者修道院にあるモスクワ神学大学聖像学科のヴアレンチナ、グラゾフスカヤ姉である。
- 303 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/10/17(月) 16:08:15 [ FJ3LFsiI ]
- 正教会における聖歌の位置づけ
他教会でも本来、聖歌あるいは教会音楽は教会の祈りの中で、祈りのために
発展してきた。しかしルネサンス以降、教会芸術を人間のものにして、教会
とは別個の発展を許してきた西方教会と異なり、正教会では基本的に聖歌は
礼拝のうちにあり続けた。
「礼拝」とは信徒が集い「教会」を形成し、教会として神と出会い神と交わ
る場である。聖歌は様々な祈祷や儀式と有機的に結合し一貫した全体として
礼拝を生かす。聖歌を歌うことは礼拝行為であり、原則的には聖歌だけを切
り離したり曲目を自由裁量で選んだり個人の信仰表現として自由作曲したり
することは許されない。聖歌の音楽的要素は歌詞となる祈祷文の理解と記憶
を助け、礼拝の流れを支える。聖歌者は音楽家というより聖職者に準じる役
職とされ、古来イコノスタス(Iconostasis)の左右の幾分高くなった部分ク
リロス(Kliros)に立ち、至聖所(sanctuary / altar)で聖職者が行う祈り
と聖所(nave)の会衆の祈りをつなぐ役割を果たした。何をどのように歌うか
は祈祷書やティピコン(Typicon礼拝の規則書)であらかじめ決められている。
- 304 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/10/17(月) 17:37:45 [ ROBZqzXs ]
- 米国の「市民宗教」
アメリカは圧倒的にプロテスタントの国ですが、宗教右派のなかでの最大勢力は、プロテスタントのなかの福音主義派(evangelical、エバンジェリカル)と呼ばれる人たちです。福音主義派とは何か。厳密な神学的定義は省略しますが、要するに、「聖書に書かれていることを文字通りに承認する人々」です。ギャロップ社の世論調査によると、アメリカの人口の約40%が福音主義派です。でも、福音主義派の人たちがみな政治的かというととんでもない話で、政治行動・投票行動に熱心に参加する人たちは、この点は同志社大学の森孝一教授が詳しいのですが、彼の著書などによると、1995年にプリンストン大学が行った調査では全人口の18%とのことです。この人たちが原理主義者です。ちなみにアフリカ系アメリカ人の1・5倍です。
現在の宗教右派の中心は、この福音主義派の中の原理主義派なわけです。が、さっきも言ったように、それだけではない。彼らはあくまで宗教右派の中核ではあるけれども、「アメリカの市民宗教」がここで問題になる。森先生は「見えざる国教」と呼んでいますが、その中身とは何か。それは先ほども言ったアングロ・サクソン的な優位思想にたった聖書に基づくイズムです。そこにはユダヤ教徒、あるいはキリスト教徒のなかでもカソリック、さらには異端的なモルモン教も含まれます。そういう人たちの中で、「世界に冠たるアメリカ」というアングロ・サクソン優位思想にたった上で、神授である自由と民主主義を世界に広める責務を担っていると信じ、個人の信仰を超え、行動を起こす人々すべてが宗教右派なのです。逆にいえば、福音主義者の中にもそうした政治行動に批判的な人々、すなわち宗教右派ではないリベラルな人々もいます。
繰り返しますが、アメリカの市民宗教=キリスト教ではありません。ブッシュも演説のなかで神とは言いますが、イエス・キリストという単語を使ったことはない。イエス・キリストの名を使ってしまうとユダヤ教徒が入りませんから、決して言わない。
宗教右派の人達は、地域的には中西部、南部に多いと言われる。確かにそうなのですが、ニューヨークにもロサンゼルスにもいる。決して地域性のみでは語れない。それよりも中身、先ほど言ったような人生観や価値の問題です。アメリカでは60年代にヒッピーに代表されるようなカウンター・カルチャーが出てきてから、ずっと文化戦争(カルチャー・ウオー)が続いています。簡単に言うと、ゲイや銃規制の問題。あるいは中絶の問題などをめぐっての対立です。カウンター・カルチャー的なものに反対する人たちは、当然都会の中にもいる。だいたい、彼らと仲が良いネオコンの起源もニューヨークです。
今回、カソリックの中でかなりブッシュに投票した人が出ました。カソリックというのは伝統的な民主党の支持母体の一つでした。結局のところ、宗派性というよりはむしろ「信仰の在り方」が問題なのです。モルモン教徒でもユダヤ教徒でも同じですが、「信仰の在り方」こそが宗教右派か否かの分水嶺なのであって、宗教右派というのは特定の宗派を指すものではない。
- 305 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/10/17(月) 17:40:42 [ ROBZqzXs ]
- ブッシュについて言えば、彼は公には英国国教会の系統に属する「聖公会」(the Protestant Episcopal Church)に所属しており、本来福音主義とは関係ない。しかし、ブッシュ自身は「ボーン・アゲイン」で、この手の人々の信仰は強い。飲んだくれのろくでなしが、奇跡によって真人間に生まれ変わったというので、「ボーン・アゲイン」。これは一つの身体経験です。オウム真理教がなぜあれだけ強かったのかというと、その根底にあるのは身体経験です。全てを捨て去れる快感というか。言ってみれば、カルトに身体経験は付き物で、その強力さを考えるとブッシュ自身が福音主義者かどうかはあまり大きい問題ではない。ブッシュの「信仰の在り方」こそが問題なんです。
ところが、ブッシュの宗教性については、きちんと注目されてこなかったように思う。ブッシュは、2001年1月の大統領就任演説の中で、「我々は自らの姿に似せて我々を作りたもうたより大きな力によって導かれる」と語っている。「より大きな力」というのは、間違いなく神のことです。それから9・11直後にはブッシュは、「この十字軍によるテロリズムとの闘いは長い時間かかる」という有名なセリフを語っている。
ブッシュは、そのテロリズムがイスラームだとは決して言わない。しかし、宗教右派の主流であるキリスト教右派を代表する組織モラル・マジョリティー(道徳的多数派)のリーダー、ジェリー・ファルウェルは、「(イスラームの預言者)ムハンマドはテロリストである」と言った。もう一つの大きい団体で、今ちょっと組織的には崩壊しているようですが、キリスト教者連合(クリスチャン・コアリション)のパット・ロバートソンも「イスラーム教徒は邪悪である」と発言した。ブッシュのいうテロリズムはイスラームと重なっているわけです。
9・11から一周年、イラク戦争開戦にむけてブッシュは、「アメリカの理想は全ての人類の希望である」と演説した。これが啓蒙主義国家アメリカの本質であり、建国以来のDNAなのです。それが今、表面に出てきているだけのことで、宗教右派という特定のカルトが突然現れたのではなくて、もとからあったDNAが全面的に爆発していると見た方がいいでしょう。
日本人にはアメリカに対する誤解があって、「アメリカ=東部、西海岸のリベラル派」と思っている。それはあくまでもアメリカの一部であって全てではない。むしろ宗教右派のような宗教原理主義こそが、アメリカを揺り動かしている本質なのです。
- 306 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/10/17(月) 20:40:15 [ 0gSQvOsI ]
- 【CNN】 「チャベス大統領暗殺」の呼びかけ、米政府一蹴
ワシントン(CNN) 煽動的発言で知られる米キリスト教保守派指導者パット・ロバートソン師は22日、
自身の「クリスチャン放送網」(CBN)の番組で、米国との対立姿勢を明確化するベネズエラの
チャベス大統領を暗殺すべきだと主張した。これに対してブッシュ政権は23日、
ロバートソン師の発言は「米政府の見解とは全く異なり、不適切なものだ」と一蹴した。
イスラム敵対の発言で知られるロバートソン師は自身の番組で、チャベス大統領はベネズエラを足がかりに
「北米全体に共産主義とイスラム教過激思想を浸透させようとしている」と非難し、
「米国が自分を暗殺しようとしていると(チャベス大統領が)考えているなら、我々はいっそのことそうするべきだ。
戦争を始めるよりもずっと安上がりで、原油輸出にも影響しない。あの男は実に危険だ。
それにあの国はわれわれの勢力圏内にある」と大統領暗殺を促した。
ロバートソン師は、人口の98%がキリスト教徒のベネズエラが、どうやってイスラム過激派の活動基地になる
のかなど、細かいことには触れなかった。同師は1988年の共和党大統領予備選に出馬したことがある。
これに対して、マコーマック米国務省報道官は23日、ロバートソン師には一個人としての発言の自由はあるが
「米国の見解を代表するものではない。発言は不適切で、政府はかねてから繰り返してきたように、
ベネズエラ政府に対していかなる敵対行為もとる予定はない」と否定した。
一方で、ベネズエラのアルバレス駐米大使は、ロバートソン師の発言の影響力は「単なる一般市民」のものでは
済まされず、米政府がさらに強く同師の発言を非難するよう求めた。
ロバートソン師がかつて主導した「キリスト教徒連合」は会員200万人を誇り、2000年大統領選では共和党
指名争いで苦戦していたブッシュ現大統領を強力に後押ししたことで知られる。
02年のクーデター未遂は米国主導によるものだと主張し続けているチャベス大統領はこのほど、
キューバでカストロ議長と親しく会談し、共に米国批判を展開。また今月には、米国がベネズエラを攻撃
してもベネズエラ軍は必ず勝つと発言するなど、反米姿勢を強めている。
- 307 名前:でちゅ☆ぺぬえる 投稿日:2005/10/24(月) 11:03:05 [ k6wtte72 ]
- サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2 さんの意見に僕ちゃんは賛同でちゅ。
たちかに日本は、一神教世界、特に西欧キリスト教社会においては、
「偶像崇拝大国」とちて、よく知られておりまちゅね。
むこうではでちゅねぇ、日本のことを、表向きはともかく、
本心では軽蔑されてる方も、たちかにままならずおられまちゅよ。
「絶対者たる神ちゃま」を認めようとしないばかりでなく、
そもそも「信仰」すらまともにない、不埒な民族というような
ほとんど偏見のような目で見ている人もたちかにいらっちゃいまちゅ。
でちゅけれども、僕ちゃんかならじゅしも、
日本人がそんな精神的貧困のうちにあるとは思わないんでちゅよねぇ。
事物事象の背後にあるナニモノカに対する畏敬の念というか、
畏れをやっぱり自然な想いとして日本人はもっていると思いまちゅし、
もちろんそれはキリスト教的な意味での「信仰」ではないでちゅけれど、
一般普遍的な「宗教心」といいまちゅかー少なくとも宗教的感情は、
豊かに持ち合わせているように思いまちゅね。
ようは、そういう「心情」をいかに絶対者たる神ちゃまに向けて、
目を開かせることができるか、ということではないでちょうか、と、
僕ちゃんは思いまちゅ。
僕ちゃんたちの王さま、お国を象徴されるお方でもおありなわけでちゅけど、
とっても立派なお方だと思いまちゅよ。
僕ちゃんたち国民が胸を張って世界に誇れるお方ではないでちょうか。
正統なキリスト教信仰を継承するプロテスタント福音派のみなちゃまは、
みんなそう感じていると思いまちゅね。アーメンでちゅ!!!
つぎへちゅじゅく
- 308 名前:でちゅ☆ぺぬえる 投稿日:2005/10/24(月) 11:06:29 [ k6wtte72 ]
- まぁ、献金問題にちゅいての
「正統なキリスト教信仰を継承するプロテスタント福音派」の考え方は、
以上→>>182-183のとおりでちゅから、みなさまどうぞお読みくだちゃい。
聖書の御言葉は、まじゅ、当時の人たちに向けて語られた、ということを、
頭にきちんと叩き込んでおかなくてはなりまちぇんね。
道徳や法律など社会状況や時代によって移り変わりゆくような、
この世に属する事柄に関連して、指針が提示されているような箇所にちゅいては、
その点を踏まえ、考慮して御言葉を読みとくようにしていかなくてはなりまちぇん。
なんでもかんでも書いてあることをそのまんますべてを、
現代に適用するというのでは、ま・さ・し・く「ア・ホ」でちゅね。
そういう人たちを俗に「カ・ル・ト」とともいいまちゅ、
「根本主義」の人たちによく見受けられるようでちゅが、
正統なキリスト教信仰を継承するプロテスタント「福音主義−福音派」とは、
直接的には関係はありまちぇん。
みなちゃま、どうぞ誤解なされまちぇんように。
日本福音同盟所属の、正統なキリスト教信仰を継承するプロテスタント福音派なら、
その点、しっかりしていまちゅので、ご安心してお越しくだちゃい。
つぎへちゅじゅく
- 309 名前:でちゅ☆ぺぬえる 投稿日:2005/10/24(月) 11:08:19 [ k6wtte72 ]
- >>308よりちゅじゅく
当時の「1/10献金」は、まぁ、いってみれば社会経済を背景にした、
現代における「税金」にちかい性格のものでちゅ。
政教一致の社会でちたからねぇ、その当時は。
だから、宗教団体と政府組織が分離した今日の社会において、
宗教団体が政府組織による徴税とは別個に分離したような形で、
当時とおんなじように「1/10献金」を求めるということは、いってみれば「二重取り」
いや「二重とられ」になっちゃうわけでちゅね。
「正統なキリスト教信仰を継承するプロテスタント福音派」ではあたりまえの認識なんでありまちゅが、
まぁ、一部のアホちゃんたちがなにがなんでも「1/10献金」というのは、
上でも述べたとおり、良くて「根本主義者」悪くすれば「カ・ル・ト」でちゅね。
正統なキリスト教信仰を継承するプロテスタント「福音主義−福音派」ではありまちぇん。
その点にちゅいては、ここでの「カキコ」にちゅいても、
充分注意を払って読むようにいたしましょう。
- 310 名前:でちゅ☆ぺぬえる 投稿日:2005/10/24(月) 11:10:54 [ k6wtte72 ]
- 2ch「聖書と福音の広場」>>373-377をうけて。
「聖書リベラル」という用語、はじめてお聞きしまちたよ。
あの〜、僕ちゃんのレス、きちんと読み込んでいただいてまちゅか?
>道徳や法律など社会状況や時代によって移り変わりゆくような、
>この世に属する事柄に関連して、指針が提示されているような箇所にちゅいては、
と書いてあるでちょう。
「悪霊追い出し」や「奇跡」は「道徳や法律」にからんで、
日常生活に直接的な影響をあたえるようなこの世に属する事柄なんでちゅか?
いっときまちゅけれども、僕ちゃんは、
正統なキリスト教信仰を継承するプロテスタント福音派の信徒とちて、
「霊の問題」にちゅいてはもちろん「奇跡」にちゅいても、
当然のことながら疑いなく信じておりまちゅよ。
ただひとちゅ、誤解のないように申し上げておくならば、
僕ちゃんたちキリスト者があじゅかる「救い」とは、
イエスちゃまが「神の子−キリスト」であることを、信じるがゆえにいただくものであって、
「奇跡」や「悪霊追い出し」を信じていさえすればそれで良い、と、
いうようなものではない、ということでありまちゅよ。
イエスちゃまは僕ちゃんたち人間が神ちゃまのまえに犯してある「罪」から、
贖い出すためにこの世に来られた「神の子−キリスト」である、
ゆえに救いのみ技として「悪霊追い出し」もおできになったであろうし、
御言葉を、父なる神ちゃまを、信じさせるために当然のこととちて、
「奇跡」もおこなったに違いないと確信することができるわけでちゅよ。
「奇跡」や「悪霊追い出し」を信じることが大切なのではありまちぇん。
イエスちゃまが「神の子・キリスト」であることを受け入れ、信じることこそが、
キリスト教信仰の核心的部分なのでありまちた。
ゆえにイエスちゃまを「神の子・キリスト」と認めない人たち、は、
少なくとも「クリスチャン」とはいえないでちょう。
なぜなら「クリスチャン=キリスト気違い」というローマ時代にさかのぼる語源のルーツからも、
あきらかなように、イエスちゃまをキリストとして認める人たちのことを、
キリスト教徒と呼ぶのでちゅから。つぎへちゅじゅく。
- 311 名前:でちゅ☆ぺぬえる 投稿日:2005/10/24(月) 11:12:14 [ k6wtte72 ]
- >>310よりちゅじゅく
婚前交渉や中絶にちゅいても原則は反対でちゅね。
ただ、婚前交渉にちゅいてでちゅが、当時は婚期も非常に早かった、
マリアちゃまもヨセフちゃまと結婚なさったのはたちか14〜5歳の頃だったはじゅでちゅね。
でちゅから、単純に今の時代と比較はできないかも、とは思いまちゅ。
肉体の成熟期を考えればわかることでありまちょう?
そうそう、当時は婚姻のさい女性が姦通の罪を犯していた場合には、
石打ちの刑によって死刑に処せられることが律法によって定められておりまちた。
(ヨセフちゃまがマリアちゃまを人知れず去らせようとしたのも彼女を助けるためでちたね)
しかし、男性の場合はどうなんでちたっけ?
イエスちゃまが地上におられた当時、実は一夫多妻もゆるされていたんでちゅよね〜〜。
男性が女性を買うことは処罰の対象にならなかったが、
女性が売春すると処罰、というのが、当時のユダヤ社会の現実なんでありまちた。
モーゼ五書のなかレビ記とか読むと、ほんとよくわかるでちゅよ。
ようはでちゅねぇ「道徳や法律」は、
時代、地域によっておのずと変わりゆくものだということでちゅね。
もちろん結婚するまで性交渉を避けるということは、大切なことでちゅ。
立派な信仰の表れと言ってもよいでありまちょう。
でちゅが、そこで御言葉が問うている真意は「交渉したか否か」の事実ではなく、
要は、神ちゃまが「性」をとおしてくださる祝福、恵みを、
「聖霊ちゃまがお住まいになる「御座」−「体」にふさわしいように、
もちいることができるか否か」ということでありまちょう。
ゆえに信仰篤い人たちは「御座」である「体」を、
「性」の乱用によって汚すことがないよう、
清く保つために、婚前交渉を避けるわけでありまちゅね、たぶん。
つぎへちゅじゅく
- 312 名前:でちゅ☆ぺぬえる 投稿日:2005/10/24(月) 11:13:32 [ k6wtte72 ]
- >>311よりちゅじゅく
中絶にちゅいてはでちゅねぇ、もちろん反対でちゅよ。
妊娠したくないならば、きちんと避妊すべきでちゅ。
あ〜〜、でちゅけどこの話にちゅいては面白いこと聞いたことありまちゅ。
カトリックでは、受精したときに、その人の「霊」が宿ると考える−そう、
だから、殺人になってしまうわけでちゅが−イスラム教ではまた違うらしいでちゅ。
こういう話はほんと極めると神学論争でちょ、たぶん。
あのでちゅねぇ、サロメちゃん、さっきの婚前交渉もそうでちゅけれど、
僕ちゃん、子供なんでちゅからね、
あんまり難しいこと聞かないでくだちゃい。わかんないでちゅよ〜〜。
ちなみにあんちゃんとねぇちゃんは、童貞処女でちゅよ。
結婚してないでちゅからね。
僕ちゃんは「子供」だからあたりまえ〜〜でちゅ。
>福音同盟がニッキの極左リベラルと、
>まったく同じ見解をしていることについてはどうお考えですか?
って、どういうことでちゅか?
そういう見解を、どこかでお聞きになったかなにかで確認された、ということでちゅか?
「ニッキの極左リベラルとまったく同じ見解」ってどういう意味でちゅか?
「どうお考えですか?」って何も知らないのだから、お答えしようがないでちゅよ。
その内容について具体的に教えてくだちゃい。
>リベラルとどこが違うんでしょうか?
>判断基準はなんですか?
答えは上にもう書きまちたね。リベラルとは違うでちょ。
正統なキリスト教信仰を継承するプロテスタント福音主義−福音派でちゅよ。
僕ちゃんたちは。アーメンでちゅ!!!
- 313 名前:でちゅ☆ぺぬえる 投稿日:2005/10/24(月) 11:16:09 [ k6wtte72 ]
- きょうもいい天気でちゅ〜〜
(2ch「聖書と福音の広場」のサロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2 の発言>384をうけて)
ほんとわからん子ちゃんでちゅねぇ。
聖書の御言葉からおのおのの時代、地域に即した「道徳」や「法律」を導き出すことが可能であるということと、
「道徳」や「法律」はこの世に属するものであるがゆえに移り変わりゆくものである、というこの2点が、
けっちて矛盾するものではないということを、
サロメちゃんにはどうも理解できないようでちゅねぇ。
「聖書で明かされた神様の義に立たない道徳」っていったいなんのこと言ってるの?
よ〜くじっくり僕ちゃんのカキコ読んで考えてくだちゃいね。
聖書を恣意的に読むということと、
道徳や法律など社会状況や時代によって移り変わりゆくような、
この世に属する事柄に関連して、指針が提示されているような箇所にちゅいては、
その点を踏まえ、考慮して御言葉を読みとく、ということは、まったく意味が違うでちょうが。
だったら、レビ記や申命記などに記述されてある現在でいうところの、
「道徳」や「法律」に関連する部分、そのまんま全部、守るんでちゅか、アホちゃん。
違うでちょうが。当時においてはすべて守るべきものであった「律法」も、
時代が移り変われば、当然、社会にそぐわない箇所もでてくる。
聖書の御言葉が唯一の信仰規範であるということと、
そこから導きだされる「道徳」や「法律」が、この世に属して相対的なものである、
ということの違いが、どうちて理解できないんでちょうねぇ。
だったら、結婚するさいに処女でない女性はみな死刑にしまちゅか?
あるいは、夫が他人の男と喧嘩しているときに、
妻が相手の急所をにぎりつぶしたなら、妻のその手を切り落としまちゅかね?
あなたが言っているような自分にとって都合のいい御言葉だけ、
なんら検証することなく、身勝手に用いようとすることをさしてこそ、
「恣意的に」というんでちゅよ。わかりまちぇんか、アホちゃん。
もちろん、イエス・キリストちゃまを信じることによってあじゅかる「救い」は、
イエス・キリストちゃまを信じることによってちか、いただけまちぇんよ。
イエスちゃまからいただく「救い」は「この世に属して相対的な道徳や法律」とは違うのでちゅ。
つぎへちゅじゅく
- 314 名前:でちゅ☆ぺぬえる 投稿日:2005/10/24(月) 11:18:03 [ k6wtte72 ]
- >>313よりちゅじゅく
あなたはでちゅねぇ、僕ちゃんが何度もひちゅこくくりかえし、
「道徳」「法律」に関連する部分にちゅいては、と、限定して言っているのに、
どうしてもその意味を汲み取れないようでちゅねぇ。
めひょうさんがおっちゃっているように、
「「私が道であり真理であり命である」と、はっきり宣言された
唯一の真理であるイエス・キリストに堅く従う」信仰を、
僕ちゃんももっているのでちゅ。
ただ、旧約聖書を読めばあきらかなように、
2000年以上も時代が経れば当然、時代にそぐわない箇所もでてくる、
わからんようなので、ひちゅこくいいまちゅが、
あくまで「道徳」や「法律」に関連する部分にちゅいてのみでちゅが、
変えていかなくてはいけない部分も出てくる、そういうことを言ってるんでちょうが。
だったらサロメちゃん、ひとりでイエスちゃまの時代の生活様式そのま・ん・まに、
当時の律法そのま・ん・まをすべて守って生きてくだちゃい。
アホちゃんが。。。
2ch「聖書と福音の広場」>405-406 >411
聖書には、すべての人は罪を犯し、神ちゃまの栄光を受けれなくなっていると、
書いてありまちゅ、聖書に書いてあることを信じるのがクリスチャン、
少なくとも、正統なキリスト教信仰を継承するプロテスタント福音主義−福音派にとっては、
そのとおりでありまちゅから、当然、イエスちゃまの「救い」を信じるほかに、
「救い」はないということなのでありまちゅ。
ただ、聖書で前提にしている人間存在の罪深さを受け入れない人たちにとっては、
イエスちゃまからいただく「救い」とはべちゅのなにか、当然、
僕ちゃんたちクリスチャンにとっては「救い」たりえないものでちょうけれども、
その人たちが考え、また必要とするような「救い」たりうるなにかがありうるだろうということは、
もちろん認めておりまちゅよ。
リベラルの人たちが考える「救い」もおちょらく、
そのようなものなのでちょう。僕ちゃんはそう思いまちゅ。つぎへちゅじゅく
- 315 名前:でちゅ☆ぺぬえる 投稿日:2005/10/24(月) 11:20:29 [ k6wtte72 ]
- >>314よりちゅじゅく 僕ちゃん思うでちゅけど、
リベラルの人も、ノンクリスチャンの人も「罪」がわからないんでちゅよねぇ、きっと。
もちろん、クリスチャンでなくても、自分をお創りくだちゃった唯一なる神ちゃまが、
いらっちゃることを信じ、その神ちゃまのまえに、どうちても、
自分ではどうすることもできないような、神ちゃまのまえにある「罪」があることを認め、
悔い改めちゅちゅ人生を歩んでらっちゃるような方がもちおられるなら、
ひょっとちゅると、ひょっとちたらでちゅが、神ちゃまはそのようなお方を、
生前クリスチャンでなくてもお救いになられるかもしれない、
少なくともその可能性はあると僕ちゃん個人的に思いまちゅ。
ただ、もちそういう人が、イエスちゃまに生前出会っておられたなら、
間違いなく、受洗するしないはべちゅにして、
イエスちゃまを受け入れ信じているはじゅだろうなぁ、って思いまちゅね。
僕ちゃんは。これは間違いないでちゅよ、アーメンでちゅ!!!
こんなけきちんと語ったなら、僕ちゃんのことを多元主義者だ、包括主義者だのと、
異端よばわりしたり、あるいは聖書を恣意読みしてるというような、
アホやバカも、さすがにおらんでちょ。
そうそうサロメちゃん、
>福音同盟がニッキの極左リベラルと、まったく同じ見解をしている。
ということにちゅいて、逃げないできちんと説明してくだちゃいよ。
わかりまちたか〜〜。
>413 >418
「スェデンボルグやサンダル・シン」にちゅいては、
僕ちゃんあんまりよく知らないでちゅけど、
その人たちが、イエスちゃまの「救い」を否定しているなら異端でちゅよ。
「信じようが信じまいが救われている」とは聖書のどこにも書かれていまちぇんから。
きょうはこのあたりでまた、ばいばいでちゅ〜〜。
- 316 名前:でちゅ☆ぺぬえる 投稿日:2005/10/24(月) 11:21:58 [ k6wtte72 ]
- (2ch「聖書と福音の広場」>435の発言をうけて)
サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2 のアホちゃん。
これをよ〜く読んでお勉強するんでちゅよ。
↓
>道徳(どうとく)あるいは、倫理 (りんり) とは、社会や共同体において習慣の中から生まれ、
>通用するようになった規範のことである。
>法律などの規則とは意味合いが異なる。社会的習慣や礼儀・作法もその範疇にあるとされ、
>自然発生的な教えが多く、明確な定義はない。
さらに。。。
>地域・時代に応じて異なり、社会的影響を受け変化する場合がある。
>又、多くの宗教の教えと重なる部分が多い。
>異なる社会や共同体では異なる倫理・道徳があることは当然であり、
>普遍的倫理や普遍的道徳といったものは存在しない。
>このことを忘れると集団的エゴイズムに陥ることになる。
- 317 名前:でちゅ☆ぺぬえる 投稿日:2005/10/24(月) 11:24:11 [ k6wtte72 ]
- サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2 のアホちゃん。
わかりまちたね。
「十一献金」はイエスちゃまからいただく「救い」のような「唯一の真理」なのではありまちぇん。
当時の人たちに課せられた、現代にあてはめると「税金」のようなもの、
聖書を読めばわかりまちゅが、ようちゅるに「法律条項」でちゅよ。
「法律」なんでちゅから当然、時代とともに変わりまちゅね。
アホちゃん、ようやく負けを認めまちたね。
「十分の一」納めてはいけない、と言っているのではないのでちゅから、
誤解されまちぇんように。
>440
だから、アホちゃん、
「聖書の御言葉からおのおのの時代、地域に即した「道徳」や「法律」を導き出す」と、
言っているでちょうが、読んでくれてるの?
無関係なわけないじゃないの、アホちゃん。
>441
だから、アホちゃん、
>福音同盟がニッキの極左リベラルと、まったく同じ見解をしている。
ということにちゅいて、逃げないできちんと説明してくだちゃいよ。
わかりまちたか〜〜。
なんどもおんなじこと言わせないように。
- 318 名前:でちゅ☆ぺぬえる 投稿日:2005/10/24(月) 11:25:25 [ k6wtte72 ]
- (2ch「聖書と福音の広場」>445をうけて)
「救い」とおんなじ「絶対的真理」なんでちゅか、へぇ〜〜。
それは知らなんだでちゅよ。
そういう教会にだけは行きたくないでちゅよねぇ。
きっと「十一」納めなきゃ、救われないぞ、とか言ってるんでちょうねぇ。
なにしろ「真理」なんでちゅから 笑)
みなさん、日本福音同盟(JEA)の教団、教会は献金を絶対に十分の一おさめろ、などとはいいません。
どうぞ安心してお越しください。
ただひとつ言えること、それは。。。。
サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2 ちゃんがお世話になってきた教会にだけは、
いかないほうが良いということかもしれないでちゅね。
僕ちゃんは道徳が完成されることがないとは、
一度も言ってないでちゅよ、
今までも変わってきたし、おちょらくこれからも変わる、
あなたが言う「時代を超えた」完成された道徳などというのは、
この世ではありえないでちゅよ。
なぜならこの世−この社会は未完成、未完全なものだから。
アホちゃん、わかりまちたか。
完全なものはきたるべき御国でしかありえまちぇん。
こんなことクリスチャンだったらあたりまえのことでちょうが。
- 319 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/10/24(月) 11:27:12 [ oRyAwWD2 ]
- 読者は、でちゅ☆ぺぬえる を冷ややかに見ている
- 320 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/10/24(月) 11:28:26 [ oRyAwWD2 ]
- 507 :名無しさん@3周年:2005/10/23(日) 09:25:50 ID:W3AYXc+E
す、すごいな。サロメ。いったい何があった。
もうサロメにちょっかい出すのはやめだ。
だが、サロメのような自由業は、多くの福音派教会において教会生活を
送るのが困難だろうな。特にスケジュールの面で。改革派はまた、会員
になるのに長老の諮問があるところが大半だしな。
さすが社会の中で苦闘してきたサロメだけのことはある、群れの中だけ
で通じる隠語のようなものではごまかされない。
幼児語尾を使っても、「アホ君」と連発するのを我慢できない点に限界を
感じてしまうな(三兄弟)。
そこへいくと、◆IbYG6dQTTc はえらいな。
- 321 名前:でちゅ☆ぺぬえる 投稿日:2005/10/24(月) 11:28:37 [ k6wtte72 ]
- (2ch「聖書と福音の広場」>446-447をうけて)
だ・か・ら聖書の御言葉すべてを絶対化するカルト教会で、
そういうことがおこるわけでないの?
正統なキリスト教信仰を継承するプロテスタント福音主義ー福音派、
日本福音同盟(JEA)の教団、教会では、
三位一体の神ちゃま、イエスちゃまの「救い」以外けっちて絶対化はしておりまちぇん。
サロメちゃんには気をつけまちょう。
>449-450
アホちゃん、無意味だなんていってないでちょうが。
話をすりかえなちゃんな、献金の意義を否定している教会は、
日本福音同盟(JEA)の教団、教会ではありまちぇん。
ただ「十分の一」を強制しているところはないのでちゅよ。
>453
アホちゃん、僕ちゃんのレス、よく読みなさい、
良ければ「根本主義者」悪ければ「カルト」だと言ったんでちゅよ。
根本主義者=カルトだはどこにも書いていない。
はやとちりのバカくんでちゅねぇ。
>456
ほんとアホなんでちゅね、ほんとにクリスチャン?
イエスちゃまの「救い」は相対化できないもの、
その「救い」と「十一」がおんなじだって言ってるの、
あなたでちょうが、ほんとバカ?
- 322 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/10/24(月) 11:29:33 [ oRyAwWD2 ]
- 485 :サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2 :2005/10/22(土) 20:38:23 ID:UczVWnYE
>>484
相変わらず卑劣な香具師だなぁW
アンチがイパーイいるのも解るなぁw
- 323 名前:でちゅ☆ぺぬえる 投稿日:2005/10/24(月) 11:30:20 [ k6wtte72 ]
- (2ch「聖書と福音の広場」>469をうけて)
だから、はなしをそらしなさんな。
何度も言っているが献金の意義を否定しているのではない、
「十一」献金を絶対化している教会、教団は、
正統なキリスト教信仰を継承するプロテスタント福音主義ー福音派、
日本福音同盟(JEA)のなかにはないといってるんでちゅよ。
わかりまちたか、絶対化できるのは神ちゃまと神ちゃまが与えてくだちゃる
「救い」のみでちゅよ、わかりまちたか〜〜。
他の教派ではどうなのかしりまちぇんが。。。。ふふふつ。
- 324 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/10/24(月) 11:30:39 [ oRyAwWD2 ]
- 489 :名無しさん@3周年:2005/10/22(土) 21:50:08 ID:3Qbj/zJ4
サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2 さん、あんたは偉い!(いや真面目にそう思います)
清々しい一本気だ。
- 325 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/10/24(月) 11:31:43 [ oRyAwWD2 ]
- 481 :サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2 :2005/10/22(土) 20:27:23 ID:UczVWnYE
>>480
だから何回バイバイしてるんだよ三一兄弟w
もうお得意の長文がメロメロダゾw
可哀想にw
482 :サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2 :2005/10/22(土) 20:28:21 ID:UczVWnYE
>>480
アンタの教会は純潔も できたら 護りましょうってか?wwww
当時は強制だよねぇw
483 :サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2 :2005/10/22(土) 20:29:23 ID:UczVWnYE
>>480
じゃ
根本主義の言葉出したこと
訂正して謝罪ねw
- 326 名前:でちゅ☆ぺぬえる 投稿日:2005/10/24(月) 11:32:14 [ k6wtte72 ]
- (2ch「聖書と福音の広場」>474をうけて)
なにを理由に「奨励」しているわけ、そのあなたの知っている教会では?
御言葉にあるから?
「強制」できないということは、
僕ちゃんが何度も繰り返し言っているように、
時代を超えて適用できるようなものではないということでちょうが。
いっときまちゅけど、当時は「強制」でちゅよ、
当時してたんでちゅから、今もできたらしましょうよ、ということであれば、
たちかに「奨励」かもしれまちぇんね。
でちゅが、あくまで「奨励」なんだったら、いやならしなくてすむものでちゅよね〜〜。
何度も言ってまちゅが献金の意義を否定しているのではありまちぇんよ。
「十分の一」献金を絶対化している教会、教団は、
正統なキリスト教信仰を継承するプロテスタント福音主義ー福音派、
日本福音同盟(JEA)のなかにはないでちゅし、
当然のことながら、いやなら十一しなくてよいというところだけでちゅね。
きょうはこのあたりでまた、ばいばいでちゅ〜〜
正統なキリスト教信仰を継承するプロテスタント福音主義ー福音派、
日本福音同盟(JEA)はみなさまのお越しをお待ちしています。
どうぞ、でちゅよ〜〜。
- 327 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/10/24(月) 11:32:47 [ oRyAwWD2 ]
- 476 :サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2 :2005/10/22(土) 20:14:10 ID:UczVWnYE
>>474
あんたに言わせればw を追加ねw
純潔の奨励と十一はおなじだってw
怠れば罪となりますw
477 :サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2 :2005/10/22(土) 20:15:06 ID:UczVWnYE
>>475
テメェの失言訂正も出来ず 聖霊派ともやりあえない卑怯者三兄弟w
もう来るなよw
478 :サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2 :2005/10/22(土) 20:19:12 ID:UczVWnYE
まったく 根本主義が嫌いならさっさとニッキに戻ればいいのよw
ペンテコや半島のメガチャーチのつけ払えるかってぇのw
479 :サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2 :2005/10/22(土) 20:21:32 ID:UczVWnYE
でも純潔も十一と同じように社会的背景によって変化するって主張すりゃいいのにねw
酒 タバコ 飲み会 新車買い換えといて十一惜しむのは貪欲の罪ですからw
- 328 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/10/24(月) 11:33:51 [ oRyAwWD2 ]
- テメェの失言訂正も出来ず 聖霊派ともやりあえない卑怯者三兄弟w
もう来るなよw
テメェの失言訂正も出来ず 聖霊派ともやりあえない卑怯者三兄弟w
もう来るなよw
テメェの失言訂正も出来ず 聖霊派ともやりあえない卑怯者三兄弟w
もう来るなよw
テメェの失言訂正も出来ず 聖霊派ともやりあえない卑怯者三兄弟w
もう来るなよw
- 329 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/10/24(月) 11:35:54 [ oRyAwWD2 ]
- テメェの失言訂正も出来ず 聖霊派ともやりあえない卑怯者三兄弟w
もう来るなよw
- 330 名前:でちゅ☆ぺぬえる 投稿日:2005/10/24(月) 11:37:10 [ k6wtte72 ]
- きょうもいい天気でちゅ〜〜
おとちゅい2005年10月22日の2ch「聖書と福音の広場」でのレスでちゅ。
上のレスと一部重複しておりまちゅ。
↓
( >>442-444 >>448 >>451 >>455 >>458 >>462 >>464 >>467-468
>>470 >>473 >>475 >>480 とくにこれでちゅよ→>>314-316 >>318 )
あんちゃん、ねぇちゃん、そちて僕ちゃんの3兄弟は、
正統なキリスト教信仰を継承する
プロテスタント福音主義−福音派(日本福音同盟所属)の信徒でちゅ。
根本主義の立場ではなく、
「穏健なプロテスタント福音主義」の立場に立っていまちゅ。
安心してどうじょおこしくだちゃいね〜〜。
きょうはこのあたりでまたばいばいでちゅ〜〜。
- 331 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/10/24(月) 11:42:15 [ oRyAwWD2 ]
- テメェの失言訂正も出来ず 聖霊派ともやりあえない卑怯者三兄弟w
もう来るなよw
テメェの失言訂正も出来ず 聖霊派ともやりあえない卑怯者三兄弟w
もう来るなよw
テメェの失言訂正も出来ず 聖霊派ともやりあえない卑怯者三兄弟w
もう来るなよw
テメェの失言訂正も出来ず 聖霊派ともやりあえない卑怯者三兄弟w
もう来るなよw
- 332 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/10/24(月) 11:46:41 [ oRyAwWD2 ]
- 472 :サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2 :2005/10/22(土) 20:11:16 ID:UczVWnYE
>>470
アタマ悪杉w
さ
機械的解釈してる根本主義教会おしえて
- 333 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/10/24(月) 11:48:01 [ oRyAwWD2 ]
- 8 名前: あんちゃん 投稿日: 01/10/06 17:53
入学資格は、
1.聖書を学び、キリストの救いを求道しようとする方
2.キリストを自分の救い主と信じ、告白している方
3.宣教のわざに、積極的に参加しようとする意欲のある方
入学手続きのさいに、所属教会の牧師の推薦状、承諾は必要です。
基本的にはバプテスマを受けた信者の方なら誰でも受け入れるとのことです。
9 名前: あんちゃん 投稿日: 01/10/06 17:55
所属教団別教団数(卒業生・修了生のみ)
1.単立 2.日本基督教団
3.日本バプテスト連盟 4.日本福音キリスト教会連合
5.日本ホーリネス教団 6.日本同盟基督教団
7.日本アッセンブリーズオブゴッド教団 8.日本ナザレン教団
9.イマヌエル綜合伝道団 10.日本福音教会
11.聖書キリスト教会 他、全入学者の内訳として、
日本イエスキリスト教団、日本バプテスト同盟、
日本福音自由教会、日本カトリック教会、沖縄バプテスト連盟、
基督兄弟団、保守バプテスト同盟、日本聖契キリスト教団、
などに所属される方々が学ばれてきてるようです。
10 名前: でちゅ 投稿日: 01/10/06 17:56
あんちゃん、僕たちが通っている教会・教団もはいってるでちゅね。
50 名前:名無しさん@3周年 投稿日:03/04/11 17:16
12 名前: あんちゃん 投稿日: 01/10/06 18:03
召命の確信を抱き真摯な献身の思いに心燃え立たせている方へ。
当神学校は東京都区内に所在します。
- 334 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/10/24(月) 11:49:20 [ oRyAwWD2 ]
- 東京聖書神学院 日本福音教団(ホーリネス系)。東京都足立区。
東京キリスト合同神学院 日本キリスト合同教会。東京都板橋区。
日本福音学校葛西校 超教派(イエスの友会)。東京都江戸川区。信徒向け。
日本福音学校代々木校 超教派(福音派)。東京都渋谷区。
カリフォルニア神学大学院日本校 超教派。東京都新宿区。修士、博士課程のみを置く。牧師の継続教育に最適。
東京総会神学校 在日大韓基督教会。東京都新宿区。
日本福音学校 超教派(福音派)。東京都新宿区。信徒向け。
東京中央神学院・大学院(ルイジアナバプテスト大学日本校) 超教派(東京中央教会)。東京都新宿区。
日本聖書大学院 イエス之御霊教会教団。東京都杉並区。
ニューポート大学日本校 超教派。東京都世田谷区。
JTJ宣教神学校 超教派。東京都台東区。
お茶の水聖書学院(OBI) 超教派(福音派)。東京都千代田区。信徒向け。
日本宣教神学校 大韓イエス教長老会。東京都千代田区。
中央聖書神学校 日本アッセンブリーズ・オブ・ゴッド教団(ペンテコステ派)。東京都豊島区。
東京宣教神学校 超教派。東京都豊島区。
東京神学校 聖書キリスト教会。東京都練馬区。
学生修道院 基督心宗教団。東京都文京区。
東京バプテスト神学校 日本バプテスト連盟。東京都文京区。
主の十字架神学校 主の十字架クリスチャンセンター(カリスマ派)。東京都杉並区。
- 335 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/10/24(月) 11:50:30 [ oRyAwWD2 ]
- カルト三兄弟とは 誰? アッセンブリー? JTJ?
特徴
① 半端な翻訳ソフトを使ったような不自然な日本語。
やたら、文節が長い。
② 記述だけでなく、読解も不自由なようで、自らに当てられたレスポンス
の内容を読解できていない。
→幼児語尾や、チンピラ言葉を模写してもなお、①②の点は隠しきれない。
③ 異様なほど、JEAを強調し、東京都区部にある神学校を宣伝していた。
→JEA加盟の教団内では伝統的に「JEA」にアイデンティティーをもとめたり
していないし、自分の教会の団体がJEAというものに加盟しているのを知らない
場合も珍しくない。
④ 福音派、JEAと執拗に自称するが、ハーザー等の雑誌は伝統的な福音派の教会では
マイナーであり、知らない人も少なくない。
⑤ キリスト教についての基礎的な情報にあまり精通していない。
反面、携挙、レフトビハインド、ミッション・バラバ、アーサー・ホランド等、JEA
加盟団体内でさえある程度マイナー(ハーザー、レムナント程ではないにせよ)な事柄
を偏愛している。
- 336 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/10/24(月) 11:53:08 [ oRyAwWD2 ]
- カルト三兄弟とは 誰? アッセンブリー? JTJ?
特徴
⑥ 長らくなりをひそめていたが、ネットで「ワンネス」厨が目だって
来ると突如出没した。ワンネスの群れではないかと指摘されたところ
の集会で「ジーザスオンリー」で違和感を感じるという見解に、反論
しだした。
⑦ 従来のハーザー等の突飛で、マイナーな話題への言及が影をひそめて
既存の福音派団体を模倣しはじめた。
特に「教会批判派罪」スレを立てた1のIDと、カルト三兄弟のIDが同じで
しかも、長期間IDが同じだったことから、朱の銃養成学校崩れではいかとも
言われている。
- 337 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/10/24(月) 11:55:52 [ oRyAwWD2 ]
- ⑧JEAとは自称するものの、何系の団体かは頑として隠したままである
ことから、JEAという形式的枠組みだけが共通のアッセンブリーでは
ないかとの説もある。
- 338 名前:手がかりか、ダミーか 投稿日:2005/10/24(月) 11:58:18 [ oRyAwWD2 ]
- 8 名前: あんちゃん 投稿日: 01/10/06 17:53
入学資格は、
1.聖書を学び、キリストの救いを求道しようとする方
2.キリストを自分の救い主と信じ、告白している方
3.宣教のわざに、積極的に参加しようとする意欲のある方
入学手続きのさいに、所属教会の牧師の推薦状、承諾は必要です。
基本的にはバプテスマを受けた信者の方なら誰でも受け入れるとのことです。
9 名前: あんちゃん 投稿日: 01/10/06 17:55
所属教団別教団数(卒業生・修了生のみ)
1.単立 2.日本基督教団
3.日本バプテスト連盟 4.日本福音キリスト教会連合
5.日本ホーリネス教団 6.日本同盟基督教団
7.日本アッセンブリーズオブゴッド教団 8.日本ナザレン教団
9.イマヌエル綜合伝道団 10.日本福音教会
11.聖書キリスト教会 他、全入学者の内訳として、
日本イエスキリスト教団、日本バプテスト同盟、
日本福音自由教会、日本カトリック教会、沖縄バプテスト連盟、
基督兄弟団、保守バプテスト同盟、日本聖契キリスト教団、
などに所属される方々が学ばれてきてるようです。
10 名前: でちゅ 投稿日: 01/10/06 17:56
あんちゃん、僕たちが通っている教会・教団もはいってるでちゅね。
50 名前:名無しさん@3周年 投稿日:03/04/11 17:16
12 名前: あんちゃん 投稿日: 01/10/06 18:03
召命の確信を抱き真摯な献身の思いに心燃え立たせている方へ。
当神学校は東京都区内に所在します
- 339 名前:でちゅ☆ぺぬえる 投稿日:2005/10/26(水) 16:06:53 [ k6wtte72 ]
- 追加補足
世界が6日間で創造されただとか、創造されて6000年経つなどということを、
信じることが重要なのでは、ありまちぇん。
奇跡や悪霊追い出しを信じることがイエスちゃまの「救い」にあじゅかることなのでもありまちぇん。
大事なことは、すべての人は神ちゃまのまえに罪びとであること、
そちて、神の子イエス・キリストちゃまを信じることのみによって、
僕ちゃんたち人間は、神ちゃまのまえに「義」−良し、とされることでありまちゅ。
サロメちゃんや或る福ちゃんは、みじゅからの力で、いっちょけんめい、
みじゅからの「義」を立てようとなさっている典型的なお方たちなのでちょうが、
イエスちゃまの「救い」にあじゅかったクリスチャンにとって、
忘れてはならないもっとも大切なことは「守る」ことではなくて、
「守られている」−「愛されている」ことを知ることでちゅ。
神ちゃま、イエスちゃまはこの世界に生きる、生きてきたすべての人たちが、
信じて救われることを望んでお待ちでいらっちゃいまちゅ。
「愛」がないなら、「死んだ信仰」も同じ。
つぎへちゅじゅく
- 340 名前:でちゅ☆ぺぬえる 投稿日:2005/10/26(水) 16:08:26 [ k6wtte72 ]
- >>339よりちゅじゅく
「律法」−道徳・法律をただ形のうえでだけ守って生きていればよい、というのであれば、
イエスちゃまが批判された当時の悪しきユダヤ人の人たちとなんら変わりありまちぇん。
もちろん「守る」ことは大切なこと、しかし「守る」ことの意味を、
考えなかったり、取り違えたなら、この世においては、
立派な人と褒め称えられることもあるでちょうが、
神ちゃまのまえには、なんの価値もありまちぇん。
旧約聖書で示してくださった「律法」−道徳・法律の掟をただ遵守することに、
意味があるわけではなかったのだということが理解できたなら、
今日において、当時とは違う「律法」−道徳・法律のなかで生きている、
僕ちゃんたち現代人に与えられている新約聖書の偉大さ
−イエス・キリストちゃまをとおして、
神ちゃまが与えてくだちゃった「救い」の本質的な価値・意味−
が見えてくることだけは間違いありまちぇん。
僕ちゃんたちクリスチャンは旧い契約ではなく、
イエスちゃまの救いをとおちた新しい契約のうちに生かされているのでちゅから。
律法主義に陥った信徒の方々がイエスちゃまの救いにあじゅかった喜び、恵みに、
立ち返ることができまちゅように、イエスちゃまの御名をとおちてお祈りいたしまちゅ。
当時の悪しきユダヤ人のような過ちを犯すことがありまちぇんように。
あなたが裁いたように、あなたもまた神ちゃまから裁かれる。
愛なる神ちゃまがそのようにおっちゃっていることを深く肝に銘じて生きていたいものでちゅね。
ほんとアーメン!!!
- 341 名前:でちゅ☆ぺぬえる 投稿日:2005/10/26(水) 16:09:41 [ k6wtte72 ]
- きょうもいい天気でちゅ〜〜。
>>526 そうでちゅよね〜〜。まっとうなキリスト者ならそう思っているはじゅでちゅ。
>>572 >>574
ようするに彼らこそ恣意的に聖書の御言葉を用いているんでちゅよ。
繰り返し何度も言うようでちゅが、
御言葉が語られた社会の状況や時代の背景をまったく鑑みず、
一語一句のすべてを丸呑みにするということをさして、
聖書が誤りなき神ちゃまの御言葉であることを認め、
信仰の規範とするということを云うのでは、もちろんありまちぇん。
それでは狂信的カルトとおんなじでありまちゅね。
そのまんま聖書の御言葉が唯一の信仰規範であるということと、
そこから導きだされる「道徳」や「法律」が、この世に属して相対的なものである、
ということの違いが、アホにはどうちてか理解できないんでちゅよねぇ。
だったらこの人→>>572も言ってるけど、 当時認められていた奴隷制度や去勢はどうなるの?
繰り返しになりまちゅけど、結婚するときに処女でない女性は死刑にするの?
サロメのアホちゃん、まだわかってないみたいでちゅねぇ。。。
だったら「聖書の義」というものをあなたはすべて守りきれているの?
なんか婚前交渉してない、純潔を守っていることを誇りにしてるようだけど、
いったいそれがどれほどのこと?心のなかで犯してたら、
体で犯しているのとおんなじなんでちゅよ。イエスちゃまおっしゃってまちぇんでちたか?アホ。
あなたの右腕切り落としまちゅかねぇ、それとも左腕?ふふふふっ。
「人の世がどう変わろうと厳守すべきと思われることを守ろうと努めること」をさして、
僕ちゃんは「聖書の義に立つ律法主義だ!」などとトンチンカンな批判しているのではありまちぇん。
みじゅからの罪深さを認めないで−サロメちゃんもみじゅからの目に架かってる梁、見えまちぇんかね、
近すぎて見えない?−いや見ようとしないだけなのかもしれまちぇんが、
そういうみじゅからの罪深さを認めようとしない人が聖書の義を持ち出して、
他人を裁こうとする、そういうことをさしてこそ「聖書の義に立つ律法主義だ!」と言っているんでちゅよ。
つぎへちゅじゅく
- 342 名前:でちゅ☆ぺぬえる 投稿日:2005/10/26(水) 16:12:14 [ k6wtte72 ]
- >>341よりちゅじゅく
僕ちゃんたち現代に生きる多くの人たちは、当時のユダヤの人たちとは、
違う道徳観念、また違う法律体系のもとで生きていまちゅ。
その事実そのものをさして、みじゅからの信仰規範にそぐわないという理由だけで、罪深い、
聖書の義に反している、と意見するのはいかかがなものなんでありまちょうかねぇ、ってことなんでちゅよ。
わかりまちゅかぁ、サロメちゃん。繰り返しになりまちゅけれどもね、
ただ守っていればいい、ってもんじゃないんでちゅよ。新しい契約における「聖書の義」というものは。
あなたの言っている「聖書の義」は、少なくともイエスちゃまをとおちて、
僕ちゃんたちクリスチャンに与えられた、新しい契約にもとじゅく「聖書の義」ではないようでちゅね。
「行い」ではなく、信じなければ救われない、
その御言葉の意味をよ〜くおちゅむを使って考えまちょうね〜〜。
ひとりひとりが聖書をとおちて神ちゃまと自立的な関係をきじゅきあげていくこと。
それがイエスちゃまの「救い」−新しい契約をとおちて神ちゃまが、
僕ちゃんたち人間に望んでらっちゃることなんでちょうねぇ。きっと。
あなた自身が、神ちゃまから貞潔であるよう勧められているのなら、
それはそれですばらちいこと、だけど、人におんなじように、それを強要しなさんな、でちゅよ。
わかりまちたか〜〜、そういう僕ちゃんたち3兄弟も貞潔ではありまちゅけれど、けっちて、
他人に同じように強要したり、守ろうとしない人を裁いたりはしないでちゅよねぇ、
なじぇかっていうと、その人には、その人だけの、神ちゃまとのあいだの関係があるからでちゅ。
現在と当時で違う「道徳観念」「法律体系」が支配しているということを、
いい悪いの「善悪の判断」で語っているのではないのでちゅよ、「事実」なんでちゅ。
聖書の御言葉は誤りなき「絶対的」な唯一の信仰規範であるがゆえに、
「相対世界」であるこの世において、時代を超えてあるさまざざな問題の解決のために、
間違いのない答えやヒントを、そこから導きだすこともまたできるのでちゅね。
この世に属する「道徳」や「法律」はそのようにして、おのおのの時代、地域にふさわちくあるのでちた。
つぎへちゅじゅく
- 343 名前:でちゅ☆ぺぬえる 投稿日:2005/10/26(水) 16:19:08 [ k6wtte72 ]
- >>581よりちゅじゅく
はっきり言っておきまちゅが「進化論」は仮説でちゅ、いまだ科学的事実ではありまちぇん。
しかち、なおも「創造論」という宗教的真理をもって、
純粋な科学的探究を妨げたり、拒んだりすることもまたできないのでありまちゅ。
「科学」には「科学」の領域における探求されるべき道・方法論がありまちゅ。
「信仰」は「信仰」の領域において、その道をまっとうするように努めるようにいたしまちょう。
イエスちゃまの「処女降誕、復活、昇天、再臨」は、
僕ちゃんたち信仰者にとって間違いなく歴史的事実でありまちゅ、が、
けっちて、受け入れようとしない人たちを裁いてはなりまちぇん。お祈りいたしまちょう。
「イエスちゃまの御名によって罪より贖いだされた救いの恵みに拠って立つ」
正統なキリスト教信仰を継承するプロテスタント福音主義−福音派にとって、
それが信仰のすべて、といってもいいものでありまちゅよね。アーメンでちゅ!!!
聖霊派や根本主義、カルトはまた違うのでちょう。
みなちゃま、どうじょこちらをお読みくだちゃい →>>307-318 >>339-340
きょうの僕ちゃんのレスでちゅ〜〜 →>>341-343
あんちゃん、ねぇちゃん、そちて僕ちゃんの3兄弟は、
正統なキリスト教信仰を継承する
プロテスタント福音主義−福音派(日本福音同盟所属)の信徒でちゅ。
根本主義の立場ではなく、
「穏健なプロテスタント福音主義」の立場に立っていまちゅ。
安心してお越しくだちゃいね〜〜。
きょうはこのあたりでまたばいばいでちゅ〜〜。
- 344 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/10/26(水) 16:56:35 [ v1UsITBE ]
- 8 名前: あんちゃん 投稿日: 01/10/06 17:53
入学資格は、
1.聖書を学び、キリストの救いを求道しようとする方
2.キリストを自分の救い主と信じ、告白している方
3.宣教のわざに、積極的に参加しようとする意欲のある方
入学手続きのさいに、所属教会の牧師の推薦状、承諾は必要です。
基本的にはバプテスマを受けた信者の方なら誰でも受け入れるとのことです。
9 名前: あんちゃん 投稿日: 01/10/06 17:55
所属教団別教団数(卒業生・修了生のみ)
1.単立 2.日本基督教団
3.日本バプテスト連盟 4.日本福音キリスト教会連合
5.日本ホーリネス教団 6.日本同盟基督教団
7.日本アッセンブリーズオブゴッド教団 8.日本ナザレン教団
9.イマヌエル綜合伝道団 10.日本福音教会
11.聖書キリスト教会 他、全入学者の内訳として、
日本イエスキリスト教団、日本バプテスト同盟、
日本福音自由教会、日本カトリック教会、沖縄バプテスト連盟、
基督兄弟団、保守バプテスト同盟、日本聖契キリスト教団、
などに所属される方々が学ばれてきてるようです。
10 名前: でちゅ 投稿日: 01/10/06 17:56
あんちゃん、僕たちが通っている教会・教団もはいってるでちゅね。
50 名前:名無しさん@3周年 投稿日:03/04/11 17:16
12 名前: あんちゃん 投稿日: 01/10/06 18:03
召命の確信を抱き真摯な献身の思いに心燃え立たせている方へ。
当神学校は東京都区内に所在します
- 345 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/10/26(水) 16:57:43 [ v1UsITBE ]
- 東京聖書神学院 日本福音教団(ホーリネス系)。東京都足立区。
東京キリスト合同神学院 日本キリスト合同教会。東京都板橋区。
日本福音学校葛西校 超教派(イエスの友会)。東京都江戸川区。信徒向け。
日本福音学校代々木校 超教派(福音派)。東京都渋谷区。
カリフォルニア神学大学院日本校 超教派。東京都新宿区。修士、博士課程のみを置く。牧師の継続教育に最適。
東京総会神学校 在日大韓基督教会。東京都新宿区。
日本福音学校 超教派(福音派)。東京都新宿区。信徒向け。
東京中央神学院・大学院(ルイジアナバプテスト大学日本校) 超教派(東京中央教会)。東京都新宿区。
日本聖書大学院 イエス之御霊教会教団。東京都杉並区。
ニューポート大学日本校 超教派。東京都世田谷区。
JTJ宣教神学校 超教派。東京都台東区。
お茶の水聖書学院(OBI) 超教派(福音派)。東京都千代田区。信徒向け。
日本宣教神学校 大韓イエス教長老会。東京都千代田区。
中央聖書神学校 日本アッセンブリーズ・オブ・ゴッド教団(ペンテコステ派)。東京都豊島区。
東京宣教神学校 超教派。東京都豊島区。
東京神学校 聖書キリスト教会。東京都練馬区。
学生修道院 基督心宗教団。東京都文京区。
東京バプテスト神学校 日本バプテスト連盟。東京都文京区。
主の十字架神学校 主の十字架クリスチャンセンター(カリスマ派)。東京都杉並区。
- 346 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/10/26(水) 16:59:32 [ v1UsITBE ]
- カルト三兄弟とは 誰? アッセンブリー? JTJ?
特徴
① 半端な翻訳ソフトを使ったような不自然な日本語。
やたら、文節が長い。
② 記述だけでなく、読解も不自由なようで、自らに当てられたレスポンス
の内容を読解できていない。
→幼児語尾や、チンピラ言葉を模写してもなお、①②の点は隠しきれない。
③ 異様なほど、JEAを強調し、東京都区部にある神学校を宣伝していた。
→JEA加盟の教団内では伝統的に「JEA」にアイデンティティーをもとめたり
していないし、自分の教会の団体がJEAというものに加盟しているのを知らない
場合も珍しくない。
④ 福音派、JEAと執拗に自称するが、ハーザー等の雑誌は伝統的な福音派の教会では
マイナーであり、知らない人も少なくない。
⑤ キリスト教についての基礎的な情報にあまり精通していない。
反面、携挙、レフトビハインド、ミッション・バラバ、アーサー・ホランド等、JEA
加盟団体内でさえある程度マイナー(ハーザー、レムナント程ではないにせよ)な事柄
を偏愛している。
- 347 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/10/26(水) 17:00:35 [ v1UsITBE ]
- カルト三兄弟とは 誰? アッセンブリー? JTJ?
特徴
⑥ 長らくなりをひそめていたが、ネットで「ワンネス」厨が目だって
来ると突如出没した。ワンネスの群れではないかと指摘されたところ
の集会で「ジーザスオンリー」で違和感を感じるという見解に、反論
しだした。
⑦ 従来のハーザー等の突飛で、マイナーな話題への言及が影をひそめて
既存の福音派団体を模倣しはじめた。
特に「教会批判派罪」スレを立てた1のIDと、カルト三兄弟のIDが同じで
しかも、長期間IDが同じだったことから、朱の銃養成学校崩れではいかとも
言われている。
- 348 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/10/26(水) 17:01:41 [ v1UsITBE ]
カルト三兄弟とは 誰? アッセンブリー? JTJ?
特徴
⑧JEAとは自称するものの、何系の団体かは頑として隠したままである
ことから、JEAという形式的枠組みだけが共通のアッセンブリーでは
ないかとの説もある。
- 349 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/10/26(水) 17:02:45 [ v1UsITBE ]
- テメェの失言訂正も出来ず 聖霊派ともやりあえない卑怯者三兄弟w
もう来るなよw
テメェの失言訂正も出来ず 聖霊派ともやりあえない卑怯者三兄弟w
もう来るなよw
テメェの失言訂正も出来ず 聖霊派ともやりあえない卑怯者三兄弟w
テメェの失言訂正も出来ず 聖霊派ともやりあえない卑怯者三兄弟w
もう来るなよw
テメェの失言訂正も出来ず 聖霊派ともやりあえない卑怯者三兄弟w
もう来るなよw
テメェの失言訂正も出来ず 聖霊派ともやりあえない卑怯者三兄弟w
もう来るなよw
テメェの失言訂正も出来ず 聖霊派ともやりあえない卑怯者三兄弟w
もう来るなよw
もう来るなよw
テメェの失言訂正も出来ず 聖霊派ともやりあえない卑怯者三兄弟w
もう来るなよw
- 350 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/10/26(水) 17:05:02 [ v1UsITBE ]
- 8 名前: あんちゃん 投稿日: 01/10/06 17:53
入学資格は、
1.聖書を学び、キリストの救いを求道しようとする方
2.キリストを自分の救い主と信じ、告白している方
3.宣教のわざに、積極的に参加しようとする意欲のある方
入学手続きのさいに、所属教会の牧師の推薦状、承諾は必要です。
基本的にはバプテスマを受けた信者の方なら誰でも受け入れるとのことです。
9 名前: あんちゃん 投稿日: 01/10/06 17:55
所属教団別教団数(卒業生・修了生のみ)
1.単立 2.日本基督教団
3.日本バプテスト連盟 4.日本福音キリスト教会連合
5.日本ホーリネス教団 6.日本同盟基督教団
7.日本アッセンブリーズオブゴッド教団 8.日本ナザレン教団
9.イマヌエル綜合伝道団 10.日本福音教会
11.聖書キリスト教会 他、全入学者の内訳として、
日本イエスキリスト教団、日本バプテスト同盟、
日本福音自由教会、日本カトリック教会、沖縄バプテスト連盟、
基督兄弟団、保守バプテスト同盟、日本聖契キリスト教団、
などに所属される方々が学ばれてきてるようです。
10 名前: でちゅ 投稿日: 01/10/06 17:56
あんちゃん、僕たちが通っている教会・教団もはいってるでちゅね。
50 名前:名無しさん@3周年 投稿日:03/04/11 17:16
12 名前: あんちゃん 投稿日: 01/10/06 18:03
召命の確信を抱き真摯な献身の思いに心燃え立たせている方へ。
当神学校は東京都区内に所在します
- 351 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/10/26(水) 17:19:58 [ qcJ4q8cs ]
現時点で女性会員数が一番多いとされるサクラ無しの出会い系サイト
意外に知らない人多いと思うがここは超穴場サイトだょ
http://www.koisonadx.com/?ko2s2s10d
- 352 名前:でちゅ 投稿日:2005/11/30(水) 12:24:52 [ WyjdvYNo ]
- ★AD20051003-0022★AD20051004-0023★AD20051005-0024
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
きょうもいい天気でちゅ〜〜
整理する時間もなかなかもてないでちゅね。
2chの「聖書と福音の広場」でもカキコしてまちゅ。
これからもどうじょよろしくでちゅよ〜〜。
2005年10月17日 >>307-318
2005年10月24日 >>321>>323>>326
2005年10月26日 >>339-343
あんちゃん、ねぇちゃん、そちて僕ちゃんの3兄弟は、
正統なキリスト教信仰を継承する
プロテスタント福音派(日本福音同盟所属)の信徒でちゅ。
根本主義の立場ではなく、
穏健なプロテスタント福音主義の立場に立っていまちゅ。
みなちゃん、どうじょ安心してお越しくだちゃいね〜〜。
きょうはこのあたりでまたばいばいでちゅ〜〜。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
- 353 名前:でちゅ 投稿日:2005/11/30(水) 12:27:51 [ WyjdvYNo ]
- ★AD20051101-0025-003
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
★AD20050909-0018以降のレスのまとめでちゅよ。
25. ★AD20050909-0018 2005年 9月29日 >>259-262
26. ★AD20050910-0019 2005年10月 1日 >>272-275
27. ★AD20051002-0020 2005年10月 5日 >>286
28. ★AD20051003-0021 2005年10月17日 >>295-296
29. ★AD20051003-0022 2005年10月24日 >>307-318
30. ★AD20051004-0023 2005年10月24日 >>321>>323>>326
31. ★AD20051005-0024 2005年10月26日 >>339-343
● 1〜14. → >>153 ★AD20050801-0006-001
● 15〜24. → >>246 ★AD20050908-0017-002
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
- 354 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/11/30(水) 16:10:38 [ lQWDoL.o ]
- 8 名前: あんちゃん 投稿日: 01/10/06 17:53
入学資格は、
1.聖書を学び、キリストの救いを求道しようとする方
2.キリストを自分の救い主と信じ、告白している方
3.宣教のわざに、積極的に参加しようとする意欲のある方
入学手続きのさいに、所属教会の牧師の推薦状、承諾は必要です。
基本的にはバプテスマを受けた信者の方なら誰でも受け入れるとのことです。
9 名前: あんちゃん 投稿日: 01/10/06 17:55
所属教団別教団数(卒業生・修了生のみ)
1.単立 2.日本基督教団
3.日本バプテスト連盟 4.日本福音キリスト教会連合
5.日本ホーリネス教団 6.日本同盟基督教団
7.日本アッセンブリーズオブゴッド教団 8.日本ナザレン教団
9.イマヌエル綜合伝道団 10.日本福音教会
11.聖書キリスト教会 他、全入学者の内訳として、
日本イエスキリスト教団、日本バプテスト同盟、
日本福音自由教会、日本カトリック教会、沖縄バプテスト連盟、
基督兄弟団、保守バプテスト同盟、日本聖契キリスト教団、
などに所属される方々が学ばれてきてるようです。
10 名前: でちゅ 投稿日: 01/10/06 17:56
あんちゃん、僕たちが通っている教会・教団もはいってるでちゅね。
50 名前:名無しさん@3周年 投稿日:03/04/11 17:16
12 名前: あんちゃん 投稿日: 01/10/06 18:03
召命の確信を抱き真摯な献身の思いに心燃え立たせている方へ。
当神学校は東京都区内に所在します
- 355 名前:福音主義サイト 投稿日:2005/12/06(火) 16:20:05 [ l0KSr78M ]
- 福音主義掲示板
http://jbbs.livedoor.jp/study/3405/Evangelical.html
異端について
http://evangelical.zouri.jp/heresy.html
新普遍救済主義ネオ・ユニヴァーサリズムについて。
http://evangelical.zouri.jp/neo_universalism.html
教派別のコテハン
http://evangelical.zouri.jp/kotehan.html
- 356 名前:でちゅ☆ぺぬえる 投稿日:2005/12/09(金) 16:19:21 [ M2WVt4cY ]
- きょうもいい天気でちゅ〜〜
いそがちくてカキコできなかったでちゅ。
サロメちゃんだまっちゃいまちたが、わかっていただけたでちょうか。
旧い契約の時代には、とにかく神ちゃまから言われたことを言われたようにきち〜んと守ることが大事だとされまちた。
守るべきことを守るということの大切さを神ちゃまは教えようとされたんでちょうかね〜〜。
守れ!といったことを、守らなかった人たちに対して神ちゃまがどんなに厳しい処罰を下されたかを考えれば、
そのことがよ〜くわかりまちゅ。モーゼ五書を読むとでちゅねぇ、ちょっと神ちゃま、
いくらなんでもそれはやりすぎじゃないでちゅか〜〜、と思っちゃうようなすごい怒りっぷりたくちゃんありまちゅ。
殺すな、と言っておきながら、そう言っているご本人が一番殺してるんではないんでちゅか?と思っちゃうくらいでちゅが、
なにしろ神ちゃまでありまちゅからねぇ。
僕ちゃん「うずら」のくだりを読んだときには、なんか「トラウマ」になっちゃいそうな衝撃をうけたでちゅよ。
「肉が食べたい、肉が食べたい」という人々に「思うぞんぶん好きなだけ食べさしてやろう」とみじゅから言っておきながら、
与えたうずらの肉を食べた人たちを殺しちゃうんでちゅから。
神ちゃま、ひょっとちたら僕ちゃんたち人間のことペットくらいにしか考えてない?
いや、ふつうペットに対してだって、そんなあちゅかいはしないでちゅよねぇ。ほしがる餌をすこ〜しでも食べたからって,
殺す飼い主はいないでちょ。愛情のゆえと思いたいでちゅ、マナをそんなにまでして食べさせたかったんでちょうか?
だいたい40年間も荒野をさまよわせておいて、
食べるものといえば朝露とともに空から降ってくる「マナ」しか与えなかったっていうんでちゅから、
ほとんど囚人のようなあちゅかいでちゅよねぇ。「マナ」がどんなものだったのか
−エンドウ豆のような、あの勾玉に似た形だったと言われていまちゅが−
どんなにおいちいものでも40年間おなじものを毎日毎日食べさせられたんではそりゃたまらないと思いまちゅ。
まぁ、神ちゃまにしたらでちゅねぇ、
旧約の時代というのは僕ちゃんたち人間に対する「しつけ」の時期だったのかもしれないとは思うでちゅよ。
伝道してくだちゃった方もそうおっちゃっていまちたし、僕ちゃんもそう考えてよいのではないかな、と思ってまちゅ。
教育学者じゃありまちぇんけど、幼少期の「しつけ」ってとっても大切らちいでちゅね。
「しつけ」をするのにいちいち頭で理解させる必要はない、いいこと悪いことを「理屈」ではなく
「習慣」のなかから体で覚えこませていく時期なのだ、ということらちいでちゅが、
おちょらく旧約時代のユダヤの人たちもそうやって、
神ちゃまの有無を言わせぬきびちい「しつけ」をうけてこられたということなのでありまちょう。
つぎへちゅじゅく。
- 357 名前:でちゅ☆ぺぬえる 投稿日:2005/12/09(金) 16:24:56 [ M2WVt4cY ]
- >>356よりちゅじゅく
旧約聖書によれば、そのユダヤの人たちは、こんにち、全世界に散らされまじわって、
地球上のすべての民族をふたたび兄弟姉妹と結び合わせる役目があるそうでちゅよ。
僕ちゃんたち日本人のなかにも、でちゅから、神ちゃまのきびちい「しつけ」をうけた、
ユダヤの人たちの「DNA」が混じっているのかもしれないんでちゅよねぇ。なんだか不思議なことでちゅ。。。
話がわき道にそれまちた。
幼い頃から子供の成長期においてはでちゅねぇ、そうやって「しつけ」やその他さまざまに受ける教育をとおちて、
「守ること」「従うこと」をみっちり教わっていくわけでちゅ。
旧約の時代は僕ちゃんたち人間にとってそのような時期であったのではないか、とお話いたしまちたね。
「守るべきことは有無をいわせず守らせる」「理屈ではなく良い習慣から体で覚えさせる」
「守るべきことがあることを教える」ということでありまちた。
しかしでちゅね、子供においてはそれで良しとされ、ゆるされることも大人になるとそうはいきまちぇん。
そうお・と・なになると「ただ言われたことを言われたまんまにやってればいい」
「守るべきことをただ守っていればいい」ではすまないのでありまちゅ。
なぜそうしなければならないのか、守らなければならないのか、理由や意味を考え、理解したうえで、
自分の判断と意思をもって行動することが求められてくるのでちた。
でちゅからサロメちゃんがでちゅねぇ、もち、聖書にただそう書いてあるから、という理由なだけで、
「あれはいい、これはだめ」「ただ守っていれば、ただ守ることのみに意味がある」と機械的に反応してるだけなんだったら、
「しつけ」を受けたちっちゃな子供といっちょってことでちゅよ。
「おとうちゃんがそうしろっていったから、そうしただけじゃないでちゅか〜〜」みたいな。
まぁ、もちろん「しつけ」を受けないよりはまちなのかもしれまちぇんけどね。
もちろん正統なキリスト教信仰を継承するプロテスタント福音主義の立場にたつ者とちて、聖書に「罪」とあることならば、
そのことが「罪」であるという前提はとうぜんには崩せまちぇん。
しかち、旧約聖書のなかで「罪」であると定められている事柄においても、
もはや守られていない部分(律法)が現に存在する以上、そのことのもちゅ意味にちゅいて、
謙虚に考えてみる必要があるのかもしれないとは思うでちゅよ。
というかでちゅねぇ、地域・社会の相違や変化を超越したところに想定するような、
現実にはありえもしない普遍の「律法」−道徳や法律をもたらすために、
イエスちゃまが、来られたというような考え方をするからトンデモなことになっちゃうでちゅよねぇ。
つぎへちゅじゅく
- 358 名前:でちゅ☆ぺぬえる 投稿日:2005/12/09(金) 16:37:52 [ M2WVt4cY ]
- >>357よりちゅじゅく
以前にもお話したように「この世」が不完全・未完成で欠如・欠落した流動的な相対世界である以上、
そのような普遍の「律法」−道徳や法律の体系をそもそもこの「地上」には想定しえないということでありまちゅよ。
現に、2000年前のイエスちゃまがおられた当時の「律法」とは異なった道徳観念、
法律体系のもとで僕ちゃんたちは生きているわけでありまちゅし、また地域社会によっても相違があるわけでちゅからね。
イエス・キリストちゃまは、万人が従うべきであるかのような「完全」な「完成」された「道徳」や「法律」の「体系」を、
もたらすために「この世」にこられたのではない、またこの「地上」にあるいかなる「道徳」や「法律」による「裁き」をも「無効」にするために、
おいでになられたわけでもない。
イエス・キリストちゃまが「この世」に来られた理由は、ただひとちゅ、神ちゃまから離反しておのおのかってままに歩みだした人間の「魂」を、
もう一度再び、神ちゃまのもとに立ち返らせ、正しい関係で結びなおすためだけ、でありまちゅ。
「この世」に属する「律法」−「道徳」や「法律」は、神ちゃまと正しい関係でちゅながりなおした僕ちゃんたち人間が、
おのおのの地域・時代にふさわしくあるように、自分たちの手で考え定めればよい、というものでありまちょう。
そういえば神ちゃまは「この世」を、いちゅの日にかはわかりまちぇんが、終わらせ、
あの「エデンの園」を再び来るべき「神の国」とちて実現させようとなさっておられるんでちゅよねぇ。
そのときには、ひょっとちたら「道徳」や「法律」といったこの世に属するものはなくなるかもしれない、
神ちゃまとのあいだにある「関係」そのものが、そのまんま「おきて」としておのおのにふさわちく「活きる」ようになる、
個人的にでちゅが僕ちゃんはそのように思いまちゅ。「死んだ関係」ではなく「活きた関係」でちゅね。
イエス・キリストちゃまの再臨とともに、新しい体−復活体にちゅくりかえられ、罪のない存在に変えられる、ということは、
ちゃまとのあいだに「完成」された欠けたるところのない「活きた関係」をもちゅになるということでありまちゅよ。
そちてさらにアダムとイブが堕落したときに、
彼らのまえから遠ざけられたはじゅの「永遠の命」の実さえもいただけるように計画してくだちゃっているのでちた。
僕ちゃんたち人間は、旧い契約、そちてイエス・キリストちゃまをとおちてあたえられた新しい契約をとおちて、
神ちゃまによって育てられ、一歩一歩の歩みを確かなものとさせられていまちゅことを覚え感謝いたしたいと思いまちゅ。
「神の国」においては子供と大人の関係ではなく、きっと大人と大人の関係で神ちゃまとあいみまえることになるだろうと僕ちゃん、思うでちゅよ。
立派な大人に成長した人間を神ちゃまはきっと目を細めて喜んでくだちゃることでちょう。
なじぇなら、我が子の成長を、大人になった我が子を喜ばない親がいるはじゅがないからでちゅ。アーメンでちゅ!!!
- 359 名前:でちゅ☆ぺぬえる 投稿日:2005/12/09(金) 16:49:07 [ M2WVt4cY ]
- ★AD20051201-0026
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
きょうもいい天気でちゅ〜〜
2chの「聖書と福音の広場」でもカキコしてまちゅ。
これからもどうじょよろしくでちゅよ〜〜。
2005年12月 9日 >>356-358
あんちゃん、ねぇちゃん、そちて僕ちゃんの3兄弟は、
正統なキリスト教信仰を継承する
プロテスタント福音派(日本福音同盟所属)の信徒でちゅ。
根本主義の立場ではなく、
穏健なプロテスタント福音主義の立場に立っていまちゅ。
みなちゃん、どうじょ安心してお越しくだちゃいね〜〜。
きょうはこのあたりでまたばいばいでちゅ〜〜。
>>358 下から8行目・文字脱落部分あり
神ちゃまとのあいだに「完成」された欠けたるところのない「活きた関係」をもちゅになるということでありまちゅよ。
もうすぐクリスマスでちゅ。ふだんいそがちくて礼拝に出れてない人も、
クリスマスの礼拝には出席したいものでちゅね。
僕ちゃんもいきたいと思いまちゅ!!!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
- 360 名前:でちゅ☆ぺぬえる 投稿日:2005/12/09(金) 17:22:11 [ M2WVt4cY ]
- >>358 下から7〜8行目・さらに文字脱落部分あり
>イエス・キリストちゃまを信じて歩んだ者に与えられる「救い」
>−しゅなわちイエス・キリストちゃまの再臨とともに、新しい体(復活体)にちゅくりかえられ、
>罪のない存在に変えられる−ということは、神ちゃまとのあいだに、
>「完成」された欠けたるところのない「活きた関係」をもちゅになるということでありまちゅよ。
ようちゅるにイエスちゃまが再臨されて、ごいっちょに新天新地を受け継ぐときには、
聖書のなかでペテロちゃまも奥義とことわったうえでおっちゃってまちゅが、
体を一瞬のうちに変えられてしまうんでちゅよね〜〜。
どんなふうに変えられるのか皆目検討もちゅきまちぇんがひょっとちたら、
「組成」だけじゃなくて「容姿」そのものも変えられるかもでちゅよ。
罪・穢れのない存在に変えていただける、というところがポイントでちゅね。
「神の国」ではでちゅねぇ、めとることもなければ嫁ぐこともない、天の御使いのようになる、とありまちゅ。
はっきりと言ってちまえば、
イエス・キリストを信じてあじゅかる「救い」とは、このことなんでちゅよね〜〜。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
- 361 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/12/09(金) 17:22:36 [ jaj5PPhE ]
- 8 名前: あんちゃん 投稿日: 01/10/06 17:53
入学資格は、
1.聖書を学び、キリストの救いを求道しようとする方
2.キリストを自分の救い主と信じ、告白している方
3.宣教のわざに、積極的に参加しようとする意欲のある方
入学手続きのさいに、所属教会の牧師の推薦状、承諾は必要です。
基本的にはバプテスマを受けた信者の方なら誰でも受け入れるとのことです。
9 名前: あんちゃん 投稿日: 01/10/06 17:55
所属教団別教団数(卒業生・修了生のみ)
1.単立 2.日本基督教団
3.日本バプテスト連盟 4.日本福音キリスト教会連合
5.日本ホーリネス教団 6.日本同盟基督教団
7.日本アッセンブリーズオブゴッド教団 8.日本ナザレン教団
9.イマヌエル綜合伝道団 10.日本福音教会
11.聖書キリスト教会 他、全入学者の内訳として、
日本イエスキリスト教団、日本バプテスト同盟、
日本福音自由教会、日本カトリック教会、沖縄バプテスト連盟、
基督兄弟団、保守バプテスト同盟、日本聖契キリスト教団、
などに所属される方々が学ばれてきてるようです。
10 名前: でちゅ 投稿日: 01/10/06 17:56
あんちゃん、僕たちが通っている教会・教団もはいってるでちゅね。
50 名前:名無しさん@3周年 投稿日:03/04/11 17:16
12 名前: あんちゃん 投稿日: 01/10/06 18:03
召命の確信を抱き真摯な献身の思いに心燃え立たせている方へ。
当神学校は東京都区内に所在します
- 362 名前:でちゅ☆ぺぬえる 投稿日:2005/12/12(月) 12:24:48 [ Og5vKS8U ]
- きょうもいい天気でちゅ〜〜。
こちらでカキコしたレスを2chの「聖書と福音の広場」でも、
掲載してるんでちゅが、なかなか好評のようでちゅ。
反論してくる人がいなくなってきたのがちょっとさみちいでちゅが、
まぁ、言ってることがまともなんでちゅから当然といえば当然でちゅね。
ギャラリーの方々もプロテスタント福音主義−福音派の正統性を、
理解されてきているようでちゅし、今後は、本格的に、
伝道のお話をしていきたいと思いまちゅ。
曜日を決めて、週に1回くらいのペースでつづけていければと思うんでちゅが、
なかなか忙ちくてそうもいかないのがちゅらいところなんでちゅが。。。
2chの「聖書と福音の広場」でも同様のレスをしていきまちゅので、
こちらとあわせて、読んでいただければ幸いでちゅ。
先日12月9日のレスでちゅ→>>356-360
今までのレスをこちらにまとめてありまちゅね→>>353
正統なキリスト教信仰を継承する日本福音同盟所属の、
プロテスタント福音主義−福音派を、
これからもどうじょよろしくお願いいたしまちゅね〜〜〜。
- 363 名前:でちゅ☆ぺぬえる 投稿日:2005/12/12(月) 12:33:35 [ Og5vKS8U ]
- 僕ちゃんは「いのちのことば」と「百万人の福音」を読んでいまちゅ。
いのちのことば社発行の「ティンデル聖書注解」シリーズも読みすすめてみたいでちゅね。
いま、12巻ほどでてまちゅ。
ところで「アヌーナ(ANUNA)」ってご存じでちゅか?
アイルランド中世の宗教曲や聖歌を歌う男女混声グループ合唱団らちいのでちゅが、
とってもいいでちゅね〜〜〜〜〜。
「ウインターソングス」というCD、聞いてみまちた。
12月23日〜25日に六本木ヒルズで、
クリスマスコンサート”Holy night Concert 2005”を行うようでちゅ。
聞きに行ってみたいなぁって思いまちゅんでちゅが。
そうそう「主はすぐにやってくる」(P.O.マンツ作)という曲、ご存じでないでちゅか?
全知全能なる神をたたえる歌で、全能なる神は、いつでも我々とともにいて、
我々を罪から救い、平和をもたらす、天国も地上もともに楽しめ、
主はすぐにやってくるから、闇はもうない、ひかりも太陽すらもいらない、
キリストはそれをもっているから、というような曲でちゅ。
この曲もとってもいいでちゅね〜〜。
イエスちゃまの再臨を心から待ち望んでらっちゃる或る福ちゃまにはおちゅちゅめ。
僕ちゃんは「MUSICA SACRA」の
「CHRISTMAS CAROLS」というCDで知りまちた。
きょうはこのあたりでまた、ばいばいでちゅ〜〜。
- 364 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/12/12(月) 21:17:43 [ 54Zh3wYY ]
- ┌──────────────────────────────────────┐
│『ものみの塔』1974年4月15日 │
│ │
│偽りが問題にならずにそのまま通るとどんな結果になりますか。沈黙は,偽りが真理として │
│通り,何の妨げも受けずに多くの人びとに影響を及ぼし,ことによったら深刻な害を加える │
│助けとならないでしょうか。不行跡や不品行が暴露されることも非難されることもなければ, │
│どんなことになりますか。それは治療する努力も,伝染を阻止する努力もせずに伝染病を │
│隠しているようなものではありませんか。人びとがあるもののために危険にさらされている │
│とき,そして彼らがそのものに疑いをいだいていないとき,あるいは人びとが自分の友と考 │
│えている者に誤導されているとき,彼らに警告するのは不親切ですか。人びとはその警告 │
│を信じたくないと思うかもしれません。それどころかその警告に憤慨するかもしれません。 │
│しかし,そうであれば人はその警告を与える責任から道徳的に解放されるでしょうか。 │
└──────────────────────────────────────┘
- 365 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/12/12(月) 21:18:55 [ 54Zh3wYY ]
- 全ての人々の一人
「ぼくは無紳論者だ!神を信じないし、来世があるとも思わない!
霊もいないし、奇跡もおこらない
しょせん人間は脳の電気信号のかたまり
しょせん人間はたんぱく質のかたまり
だから、思う!
今、偶然存在することを大切にしよう!
偶然ここに同時に存在する人を大切にしよう!
たとえ、今がつらくても
いつかは「無」になる!
ならばつらいことでも今のうちに味わっておくべきではないのか?
ぼくは今がつらいからって死ぬ人たちが悲しい
同じ人間が争っているのが悲しい
一度しかない人生を存在もしない神のために死ぬ人々が悲しい 」
- 366 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/12/12(月) 21:20:54 [ 54Zh3wYY ]
- 聖書無謬性、逐語霊感、教会成長etcを唱える福音派を離れたい人、
引き留めたい人、ご意見をお聞かせください。
また、現在または過去において福音派の人の愚痴も承っております。
なお、教会生活で傷ついた方の参加も見込まれます。暴言などは謹んでください。
もちろん、荒らしは厳禁です。
私はこれで福音派をやめました 7
<初代スレ主談>
福音派(根本主義)の教会員でした。
伝道伝道とまくしたてられ、聖句を暗記させられ、
礼拝ではメモをとり、家庭集会で発表していました。
挙げ句の果てに牧師に騙され、それでも御言葉に従えない
自分を卑下しました。・・・・もう疲れました。
教会で良いクリスチャンの顔をするのも、もうお終いです。
福音派を辞めてすっきりしました。
- 367 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/12/12(月) 21:24:36 [ 54Zh3wYY ]
- 424 名前:サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2 :2005/11/7(月) 11:33:55 ID:prwWG187A
>411
アタシにはさっぱり理解できないんですよ
教会や牧師に隷従するのって
大昔のカトリックじゃあるまいし キリスト教の信仰は
そうじゃないと最初から感じていたので
- 368 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/12/12(月) 21:25:41 [ 54Zh3wYY ]
- 8/15 私は堕落なんて…
私、お休み期間になってからは特に、毎日のようにいやらしい、オナニーをしています。
それも、男性に告白をしながら、です。
それが、いいことなのか、悪いことなのかって聞かれたら、たぶんきっと困ります。
だけど、オナニー自体はそんなに悪いことじゃないと教えられたはずですし、以前からずうっとやっています。
ただ、前までとちがうのは、それを人に話してしまっているっていうことだけです。
いいことか、悪いことかはわからない。でも、ずうっと前からこんなふうに、知られてしまいたかったのだと思います。
8/16 やっぱりこういうことは…
オナニーをしているときは、ぜんぜん気にならないけれど、おとなしくしていると、じわじわと罪悪感がせまってきます。
オナニーは、禁じられた罪というわけじゃないはずだけど…、じゃあ、それを人に教えちゃうっていうのはって、そう思って、胸がずきん、ずきん、と痛みます。
でも、そのまま抑圧(よくあつ)してしまっても、また私と私が遊離してしまうみたいで…。
神さまへの思いと、自由でありたいという思いとの間で、ゆれている私です。
8/18 ただあおるだけじゃなく
こういうサイトを作ったことさえ、ほんとうは罪悪感を持っている私です。
でも、考えたら、ヒミツのコーナーを作ったからといって、それを罪を犯すためのものだって考える必要もないなとか、思ったりもしています。
私が心の中にある空想や願望を正直にお話したら、いやらしい内容になったりもしまうかもしれませんけれど、だからといってわざと自分や読んでる人の性的興奮をあおるような内容にしようとつとめる必要もないって思います。
どうぞ、ここにあらわされたものもまた、正直な私自身でありますように、、、
- 369 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/12/12(月) 21:26:44 [ 54Zh3wYY ]
- http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1123481039/l50#tag85
よりコピー
61 :fusianasan :2005/11/15(火) 00:10:38
この掲示板の管理人、実は有名なメス犬で、オナレとかおならセロとか書き込め
ば、あとでメールがくるよ。書き込みしても管理人が目を通してから公開される
ので、まじめな常連さんには知られない。管理人へのネット調教やオナ指示のた
めに使われてる。
http://hpmboard1.nifty.com/cgi-bin/thread.cgi?user_id=QYW11064
コピーおわり
おもてサイトの「陽だまりの談話室」がこんな淫猥な使われ方をしてるとは思わなかった。
- 370 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/12/12(月) 21:28:10 [ 54Zh3wYY ]
- アッセンブリーって中央聖書神学校だよね?アッセンブリーの教派から離れると地獄に落ちるって教えてる神学校だよ。(友人談)
全てではないけど、確率的にもかなりトンデモ派マンセーが多いのは確か。
イゲン・預言・サタンを強調する。イゲンが出ないクリスチャンは本当のクリスチャンではない、と教えてる。
酒・タバコ・エロビその他は厳禁。したら悔い改めさせられる。
教会のイベント第一主義。福音派を否定する牧師も多し。
純福音派(チョウ・ヨンギマンセー)とも仲良し。
礼拝の特徴。
「悔い改め」「イゲン」「霊の戦い」「サタンに勝利すること」が多い。(たぶん、それしか言えないんだと思われ)
こんな感じのが多かったよ。
あ、牧師(その家族も含め)の悪口を言ったら呪い殺される、とも教えられ、誰一人牧師(その家族も含め)の事をマンセーしか
言いません。つまり、牧師に仕える(どこもそういう教えがあるかと思いますが)と言う行為が、「服従」ですね。
従えないものは、切り捨てです。
- 371 名前:でちゅ☆ぺぬえる 投稿日:2006/01/04(水) 17:27:48 [ sSG3cvco ]
- 新年明けましておめでとうございまちゅ!!!
きょうもいい天気でちゅ〜〜。
先日でちゅねぇ、僕ちゃんトンデモなレスを発見したでちゅよ。
「キリスト教質問箱」かなにかだったでちゅけどね。
「イエス・キリストの再臨を信じるのはカルトだ」っていうんでちゅよ!!!
たちかコテハンの人だったでちゅ。まぁ、カトリック教やリベラルの人たちなら,
「それがどうした」というところなのかも知れまちぇん。
しかち、正統なキリスト教信仰を継承するプロテスタント福音主義−福音派の僕ちゃんとちては、
ちょっと聞き捨てならないカキコだったでちゅよ。
イエス・キリストちゃまが昇天されてから約2000年。イエス・キリストちゃまの「再臨」は、
正統なキリスト教信仰を継承するプロテスタント福音主義−福音派にとっては,あたりまえのこと。
いちゅまでもいちゅまでも待ち望んでしかるべきことなんでありまちゅ。
ところが、カトリック教やリベラルの人たちにとって「再臨」は「起こらないこと」そもそもリベラルにいたっては,
「復活」も信じてないんでちゅから「再臨」なんて彼らにとって起こりえようがないんでちゅよねぇ。
まぁ、だから「再臨を信じるのはカルトだ」と思ってしまっても仕方ないのかもしれまちぇん。
カトリック教やリベラルの人たちは「来るか来ないかなんてわからない、
そもそも復活したかどうかだってわかんないんだから、信じてなくたっていいんだよ〜〜、
愛さえあれば、行っていればそれでいいんだよ〜〜」って言いまちゅ。
だけど、イエス・キリストちゃまは、聖書のなかではっきりと「私を信じて救われよ」
「信じる者には永遠の命を与える」とおっちゃっていまちゅよね。
繰り返しになりまちゅが、カトリック教やリベラルは「愛さえあれば、行ってさえいれば」とさかんに言いまちゅ。
しかち、ならば言っているご本人たちに、そのイエス・キリストちゃまが現におこなってすすめておられるような「愛」や「行い」があるのでちょうか?
昨年末のレス→※1でもカキコしたことでちゅが、イエス・キリストちゃまは「律法(道徳や法律)」を教えるために来られたのではありまちぇん。
たちかに「愛」が「律法(道徳や法律)」をまっとうする、「律法(道徳や法律)」の全体が「愛」にかかっているともおっちゃっておられまちゅが、
ならば僕ちゃんたち人間に「律法(道徳や法律)」をまっとうすることができるような神ちゃまへの愛や隣人への愛があるのだろうか、
というお話なんでちゅよねぇ〜〜。
パウロちゃまは「律法−行い」によっては罪の意識しか生じない、とはっきりおっちゃっていまちゅ。
「すなわち、イエス・キリストを信じる信仰による神の義であって、それは信じるすべての人に与えられ、何の差別もありません。」
「すべての人は罪を犯したので、神の栄誉を受けることができず、
ただ神の恵みにより、キリスト・イエスによる贖いのゆえに、価なしに義と認められるのです」と。つぎへちゅじゅく
- 372 名前:でちゅ☆ぺぬえる 投稿日:2006/01/04(水) 17:35:05 [ sSG3cvco ]
- >>371よりちゅじゅく
聖書というとでちゅねぇ、なじぇか「愛の教えを説いた素晴らしい道徳書」なんて勘違いしてる人が、
カトリック教やリベラルの人たちのあいだではもちろん、ノンクリスチャンの人たちにもとっても多いようでちゅ、
イエス・キリストちゃまは「愛の尊さを説いた偉大な道徳教師だ」みたいな。。。
もちろんそういう読み方をしてはならないというわけではありまちぇんが、
少なくとも信仰者とちてはふさわちくない、イエス・キリストちゃまご自身も、
そういう読み方はお望みではないかもしれないでちゅよねぇ。
まぁ「右の頬を打たれたなら左の頬をも差し出せ、上着を取られたなら下着をも差し出せ」
あるいは「愛は寛容であり、愛は親切です。。。」といった有名なクリスチャンでなくても誰でも知っているような、
聖書の名句はたくちゃんありまちゅが、
それらの御言葉を読んで「あ〜〜、なんて素晴らしい愛の教えなんだろう」なんて、
感嘆、感動してるようでは、どうしょうもないってことでちゅよねぇ、きっとイエス・キリストちゃまもがっくりでちょ。
聖書を読むときにはでちゅねぇ、僕ちゃん前々から言ってることでちゅけど、
自分自身に問いかけられた言葉とちて目をとおちゃないとなんの意味もないってことでちゅよ。
イエス・キリストちゃまはいちゅも「私が言ったことを、聖書に書かれてあることをあなたはできるか?
私のまえにいつもふさわしくあなたはあるか?」と問いかけておられるんでちゅよ。
イエスちゃまは道徳を教えるためにこの世に来られたのではない。
こんなけ書けば、カトリック教やリベラルの人たちも、なじぇ信じなければ救われないのか、わかることでありまちょ。
いや、わからない???
「愛・愛・愛。。。」と言葉だけはかまびすしい世の中ではありまちゅが、はっきり言ってちまえばでちゅねぇ、
イエス・キリストちゃまが体をもってしめしてくだちゃったような「愛」など、
僕ちゃんたち人間にあるはじゅもないってことなんでちゅよ。
そのような「愛」がもち人間に、全員に、あったなら、
少なくとも僕ちゃんたちが生きてるこういう「世界」にだけはなってないだろうなぁってことでちゅよねぇ。
まっとうなクリスチャンの方なら自明のことかと思いまちゅけれども。
僕ちゃんたち人間の「愛」は神ちゃまを第一とする正しい「愛」ではありまちぇん。
蛇に「神のようになれる」とそそのかされ、
善悪の木の実を食べてちまったアダムちゃまとイブちゃまが、神ちゃまに背を向けるようになった、
そのときから、僕ちゃんたち人間の「愛」は自分たち人間を第一とする「愛」に堕ちてしまったのでちた。
つぎへちゅじゅく
- 373 名前:でちゅ☆ぺぬえる 投稿日:2006/01/04(水) 17:41:11 [ sSG3cvco ]
- >>372よりちゅじゅく
神ちゃまはでちゅねぇ、御子イエス・キリストちゃまによってあらわしてくだちゃった「行い」「言葉」をとおちて、
僕ちゃんたち人間が神ちゃまをを第一とするのではなく、
人間みじゅからを第一とする「罪ふかさ」を知ることができるようにしてくださったんでちゅよ。
以前にもお話したことでちゅけれど、御子イエスちゃまは、ただ「律法(道徳や法律)」を尊守してればいいのではなくて、
心を神ちゃまにむけて、いちゅも神ちゃまを第一に生きるようにつとめなさい、と教えてくだちゃったんでちた。
そちて、神ちゃまのまえにある罪ふかさを悔い改め、御子イエス・キリストちゃまの贖いによる「救い」を信じる者に、
永遠の命をあたえ、罪穢れのない、天の御使いのような存在と変えてくださるんでちたよねぇ。
その天の御使いのようにしてくださる約束のときこそが、イエス・キリストちゃまが「再臨」なさるときなんでちた。でちゅから、
「再臨」っていうのは、クリスチャン、少なくとも正統なキリスト教信仰を継承するプロテスタント福音主義−福音派にとっては、
とっても大事な、大切なことなんでちゅよ、カトリック教やリベラルの人たちにとってはどうなのか知りまちぇんけれども。
僕ちゃんはでちゅねぇ、イエスちゃまがいちゅ帰ってこられてもいいように、イエスちゃまのまえに恥じゅかしくないように、
イエスちゃまの救いのお言葉を信じて、きちんといっちょけんめいまじめに生きるようにしてるでちゅよ、
ねぇちゃん、あんちゃんもおんなじでちゅ。
正統なキリスト教信仰を継承するプロテスタント福音主義−福音派の人たちはみんなそうじゃないでちゅかねぇ。
ちなみに「再臨」を信じてない、信じる人間をカルト扱いしてくるようなカトリック教やリベラルの人たちはどうなんでちょうか。
「まだまだ帰ってくるまい、いや帰ってこんかもしれんわな」とイエスちゃまをあなどっておられるんでありまちょうか?
カトリック教やリベラルの人たちが考える、たとえ人間的な満たない愛があったとしても、たとえ満たない行いがあったとしても、
神ちゃまのまえに良しとはされない、罪ぶかい存在であることにかわりはない。
「愛があれば、行っていればいいんだろ」とたかをくくっていると、
きっと神の国にはいれてもらえないのかもしれないでちゅよねぇ。
イエス・キリストちゃまも「忠実なしもべ」や「花婿を出迎える娘」などのたとえ話をとおちて、
「再臨」を待ち望む信仰の大切さを語っておられまちゅ。
信仰の炎の「油」は消えないように気をつけておかなくっちゃいけないでちゅよね〜〜、肝心かなめの時に油を切らして、
イエスちゃまから「私はあなたがたを知りません」と戸を閉められてしまわないように。
もちろん、あたえられたタラントを、賜物を御働きのうちにふさわちく用いることができまちゅように、
人生にベストを尽ゅくして生きるということもまた、正統なキリスト教信仰を継承するプロテスタント福音主義−福音派にとっては、
当然のことなんでありまちゅよ。アーメンでちゅ!!!
- 374 名前:でちゅ☆ぺぬえる 投稿日:2006/01/04(水) 17:45:53 [ sSG3cvco ]
- ★AD20060101-0027
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
きょうもいい天気でちゅ〜〜
新年明けまちておめでとうございまちゅ。
2chの「聖書と福音の広場」でもカキコしてまちゅ。
これからもどうじょよろしくでちゅよ〜〜。
2006年 1月 4日 >>371-373
あんちゃん、ねぇちゃん、そちて僕ちゃんの3兄弟は、
正統なキリスト教信仰を継承する(日本福音同盟所属)の
プロテスタント福音派の信徒でちゅ。
穏健なプロテスタント福音主義の立場に立っていまちゅ。
みなちゃん、どうじょ安心してお越しくだちゃいね〜〜。
きょうはこのあたりでまたばいばいでちゅ〜〜。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
- 375 名前:管理人@東大阪 投稿日:2006/01/04(水) 18:44:29 [ iy27P73E ]
- でちゅ様。
たまりに、たまりましたね。m(_ _)m
ご希望でしたら、ファイルで送っていただきましたら、
HPにUPも可能でございます。
なんなりと、お申し付けくださいませ。
- 376 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/01/05(木) 08:53:57 [ iWG08FG. ]
- 福音派の主張【カスリック】 カトリック
異端審問、魔女狩り、十字軍、一般人への聖書配布禁止(聖書の知識を得られると
困る。ヴァチカンが反聖書的だから)、聖職売買、聖遺物売買、ウルトラモンタニズム
贖宥状(金を払えば救われるとして金を巻き上げる)、ナチス共闘(現教皇もナチス出身)
台湾切捨て(中国に媚び得るため)、日本拉致家族よりも北朝鮮支持、幼児性犯罪多数
(アメリカ、イギリスでは何千人規模の聖職者が告発されている)
過去現在通しての犯罪暦の数々。特に中世には多数の無辜の民を『異教徒』の
名の下に虐殺をする。20世紀戦後になり民主政治が横行すると手のひら返して
『各宗教との対話が大切』などとほざきだす。
この転身ぶりは、あまりにも軽快で目を疑うほどでもある。
もはや、ご都合政治、聖体から救済までなんでも売りますの世界的な『総合商社』
となっている。
そして、今日も欺瞞・詐欺師集団カスリックは商売繁盛すべくご都合宗教を
続けている。 つづく
マリア出現だって19世紀になっていきなり出てきてそれから3000くらいの
例があるって、いかさまでしかないでしょ。
しかも、マリア被昇天(マリア崇拝の元)をヴァチカンの公会議で決定して
4年後にマリアが現れたって、自作自演だろm9(^Д^)プギャー!!の世界だよ。
マリア崇拝の起源、歴史的背景を学べばいいじゃん。
ちょうど啓蒙主義辺りからだよ。そして、人気が出たもんだから
マリア被昇天(無原罪で肉体のまま昇天した)なんてとんでもを平気
でドグマにするんだよ。
だから、欺瞞・詐欺師集団というわけだけどね。
はやくマリア像破壊しろ。
「出エジプト 20:4 あなたは、自分のために、偶像を造ってはならない。
上の天にあるものでも、下の地にあるものでも、地の下の水の中にあるも
のでも、どんな形をも造ってはならない。 」
- 377 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/01/05(木) 08:55:18 [ iWG08FG. ]
- いのちのことば社
「これからの世界情勢と聖書の預言〈改訂新版〉」より
宗教的バビロンについて
創世記10章および11章には、ニムロデという人物がバベル、すなわち後のバビロンの建設者であったと記されている。
古代の記録によると、ニムロデの妻は偶像崇拝の宗教を始めた女大祭司であった。彼女は奇跡的に妊娠したと主張して、タンムズという息子を生み、「彼こそは民の救い主である」と人々に教えた。
その宗教は、その後各地に広がり、人々は天の女神が救い主である我が子を抱いている像を拝むようになった。そのような偶像は、古代世界のあらゆる所から発掘されている。
古代の人々はこの母子像を礼拝し、聖水を注ぎ、さまざまな宗教儀式を受けることによって、罪が清められると信じた。このタンムズはその後、野獣によって殺されたが、後に生き返ったと伝えられた。
旧約聖書の時代に、イスラエルの一部が「天の女王」のための供えのパンを作ったり(エレミヤ七18)、天の女王のためにいけにえを捧げたり、(同四四17−19 25)、
タンムズのために泣いたり(エゼキエル八14)したことによって神の怒りを受けたが、考古学者たちは、イスラエルを悩ませたバアル崇拝がタンムズ崇拝と同一であったと考えている。
このバビロンの母子礼拝は古代世界に普及し、それぞれの場所で少しづつ異なった形態をとったが、多くの古代史研究家たちは、この宗教がローマカトリックのマリヤ崇拝の基盤になったことを指摘している。
ヨハネの黙示録十七章の「大淫婦」は、「七つの山の上に座っている」と記されているが、ローマの都は、歴代「七つの山の上の都」と呼ばれてきた。
これらのことから、「大淫婦」とはローマカトリックを中心として、リベラルなプロテスタント・グループや世界のあらゆる偶像礼拝の宗教を含む、患難時代における世界的な宗教連合体を指すものと思われる。
- 378 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/01/05(木) 08:57:12 [ iWG08FG. ]
- カトリックは。。。
異端審問 魔女狩り 十字軍 聖書一般所持禁止 ウルトラモンタニズム
贖宥状 聖遺物売買 ナチス共闘
今の教皇は元ナチ。
ナチとヴァチカンは未だに密接な関係を持つ。
ヴァチカンの政治手腕は格別。
数の論理で台湾を捨て中国に擦り寄った。
ウルトラモンタニズムからエキュメニカルへの華麗な転身もお見事。
さすがご都合宗教。
エキュメニカルで救済を叩き売りしてたらそりゃwww
これ以上ないってくらいまで擦り寄って、なおかつ現在、信徒数減に悩んでるだろwww
硬派の福音派はもちろん、イスラムも信徒数が増えてるのはなぜかね〜???
おまえら安売りしすぎたんだよwww
世間は欺かれないwww
サイトで中共の御用教会を称え地下教会の兄弟姉妹を見捨てた
赤トリック
さすがご都合宗教 酷いね
台湾の信者を支那に売り渡し大陸の利権に預かるバチカン
支那の接待に有頂天 パスポート開示しないと受けられない
ニセミサに感動する赤トリックのナルミ
共産主義者が立てたミサなんて受けていいの?
殉教者の血を汚す御用教会がそんなに立派?
サイトのコンテンツいつ変更するのですか?
過去の殉教者の聖人崇敬するのに いまここでの
殉教者は黙殺ですか?
- 379 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/01/05(木) 08:59:31 [ iWG08FG. ]
- 宗教、特にキリスト教を批判すると、「しかし、キリスト教はマザー・テレ
サの様な偉い人物も輩出している」と言う者もいる。だが、マザー・テレサ
は偉くない。教会の中の犯罪者の一人に過ぎない。彼女はハイチの残虐な独
裁者デュヴァリエを支持し、その代償に膨大な寄付を受けた。その金はデュ
バリエが国民から奪ったものである。マザー・テレサはまたアルバニアの血
なまぐさい独裁者エンヴェル・ホジャをも支持し、同様に寄付金をせしめた。
米国の最大の銀行スキャンダルとなった信用金庫の頭取であるチャールス・
キートンは預金者を騙し2.52億米ドルを手中に収めた。彼はその中から125万
ドルをマザー・テレサに寄付した。キートンにとっては有利な投資だった。
その詐取事件の取調べに対し、マザー・テレサはチャールス・キートンが
「グッド゙・クリスチャン」だと弁護した。検察官はマザー・テレサに、騙
された小口預金者に寄付金を返して欲しいと言う手紙を書いたが、マザー・
テレサは頑固にそれを拒否し、金を返すことはなかった。
マザー・テレサはキリスト教原理主義者で、常に避妊、妊娠中絶、離婚対し
て非常に批判的であったにもかかわらず、彼女の「友達」であったダイアナ妃
とチャールス皇太子との離婚が成立した時、マザー・テレサは嬉しそうに
「ダイアナの結婚は幸せではなったから好かった」と述べた。貧しい者の足
を洗う代わりに、セレブのブーツにキスというところか。。。
マザー・テレサは膨大な寄付金やノーベル賞をはじめとする数多くの賞金や
「スピーチ謝礼金」などを受け取り、マザー・テレサの死後マザー・テレサ
のニューヨーク支店口座を管理していたシスターは、彼女の担当期間中その
口座に5000万ドルも振り込まれたことを証言した
(Christopher Hitchens の本”The Missionary Position: Mother Teresa
in Theory and Practice”より)。
- 380 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/01/05(木) 09:01:12 [ iWG08FG. ]
- 教皇のポルノクラシー
歴史は、教皇制の唯一の悪しき果実はボルジア家であるというよく知られた神話を覆している。
シャルルマーニュの死後ほぼ一世紀ほどですべてが腐り果てた。
キリストの使徒というよりも、堕天使の使徒、暗黒の帝王だった。
放蕩者がいた。人殺し、姦夫、戦争気狂い、僭主、聖なるものならなんでも
売り払おうとした聖職売買を事とする者ばかりだった。
そのほとんどの者が、宗教と言うよりも、金と陰謀にあけくれていた。
絶えざる政略と俗事への妄執により、権力乱用と、あきれはてた悪行により、
キリスト教界の団結の中心とみなされていた教皇が全キリスト教会を堕落させた。
最終的に教会を吹き飛ばしたのは異端ではない。教皇制なのである。
白柳枢機卿は 北朝鮮の拉致問題は従軍慰安婦問題と相殺しろと主張しました
これは曽我さんらが帰国する前です
カトリックは身体に冷たい血が流れています
福音派の神学生らはいまだ帰国できない拉致被害者のために祈っています
カトリックは北朝鮮を支持し米まで送っています
枢機卿は明確に拉致被害者を見捨てました
カトリックは日本からでていってください
- 381 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/01/05(木) 09:02:16 [ iWG08FG. ]
- 新約聖書の記述によれば、マリアはイエスを出産したあと、
夫ヨセフと関係をもったとありますね。
ということは、ヨセフと関係をもったのですから、
マリアはイエスの兄弟を生んだ、と考えるのが自然でしょうね。
福音書の記述によれば、母マリアはイエスを出産したのち、
夫ヨセフと関係をもった、そしておそらくイエスの兄弟たちを生んだ、
自然の理にかなったすばらしいことですね。
あなたはクリスチャンでありながら聖書をお読みになられてないのですか?
新約聖書のなかにきちんと書かれてあります。
「イエスを出産するまで、マリアは夫ヨセフと関係をもたなかった」と。
母マリアが夫ヨセフと関係をもってなにがいけないのです。
あなたは新約聖書の記述を否定するのですね。
「マリアはイエスを生んだあと、夫ヨセフと関係をもった」
自然なことです。
カトリックの方は、聖書をほとんどお読みになられないでしょうから、
知らなくてもしかたないのかもしれませんね。
- 382 名前:でちゅ☆ぺぬえる 投稿日:2006/01/05(木) 13:55:35 [ mwU2cemA ]
- ★AD20060102-0028
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
きょうもいい天気でちゅ〜〜
>>375 管理人さま、本年もどうぞよろしくお願いいたします。
ひとつふたつご質問がございます。
>ファイルで送っていただきましたら、
>HPにUPも可能でございます。
と、書いておられますが、これはどういう意味なのでございましょうか?
あいにく、コンピュータにはうといものですから。。。
「ファイル」で「送る」とは? ひとつのファイル名でひとくくりにして、
一括して文章を送信するようなことでしょうか?
それともフロッピーを使うようななにか。。。?
「HP」(ホームページ?)とはこの掲示板をさしてのことなのでしょうか?
また違った簡便な掲示板の利用方法−あるいはカキコの仕方がありますならば、
マスターしたいとも思いますし、
ご説明いただけましたなら、ありがたく思います。m(_ _)m
きのう2006年1月4日のレスでちゅ。
↓
>>371-374
あんちゃん、ねぇちゃん、そちて僕ちゃんの3兄弟は、
正統なキリスト教信仰を継承する(日本福音同盟所属)の
プロテスタント福音派の信徒でちゅ。
穏健なプロテスタント福音主義の立場に立っていまちゅ。
みなちゃん、どうじょ安心してお越しくだちゃいね〜〜。
きょうはこのあたりでまたばいばいでちゅ〜〜。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
- 383 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/01/05(木) 16:17:34 [ 3SAFbWag ]
- オレもいろいろ考えたよ。
それで、結論はやっぱり『罪に対する自由意志は存在する』だな。
おまえらはエデンでのみ自由意志を認めるんだよな?
というより、アダムとイブには悪による束縛を拒否する自由をも与えられていたんだろうが。
その「自由」を担保していたのが「自由意志」ではないか。
ようは、アダムとイブが「自由意志」を正しく用いなかっただけのこと。
「人間の自由意志は善行しか行いません」じゃなく正しく用いない「悪行」もなしうる。
そもそもの発端は、悪が束縛して罪を犯させたのではなく、
与えられた自由意志を神のために正しく用いなかったその「罪」のゆえに、
「悪」に束縛されるようになったんだろうが。悪と罪の順序が逆だ。
エデン後に自由意志がなくなったなんてどこの聖書箇所に根拠を置いてるんだ?
創造論に関わってくる問題だ。
これにも答えられず『逃げる』かね〜www
さすが、欺瞞・詐欺師集団
聖体・救済なんでも売りますのカトリック教だね〜www
- 384 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/01/05(木) 16:19:06 [ 3SAFbWag ]
- カトリックの人たち、
いっそのこと■■カトリック教会の外に救いなし■■というスレつくれば?
↓
【公教会】■■カトリック教会の外に救いなし■■ 【使徒継承】
"Extra Ecclesiam Nulla Salus ""Outside of the Church there is No Salvation"
「カトリック教会の外にては誰も救われることが出来ないこと、
そして反抗的にカトリック教会の権威と信仰定義に反抗する者たち、
カトリック教会の一致からそしてペトロの後継者であるローマ教皇から頑固に離れとどまるものは
永遠の救いを得ることが出来ないことは、完璧によく知られたカトリックの教えである。」
↑
それはいいアイデアですね。
・地上のいかなる者も教皇を裁くことは出来ない。
・ローマ教会は決して過ちを犯したことはなかったし、
これからも世の終わりまで過ちを犯すことはありえない。
・われわれは宣言し、通告し、定義する。
救済を求めるなら、すべての被造物が ローマ教皇に従属することが必要である。
ローマ教皇の権威は無謬であり絶対的。
カトリック教会の外に救いなしスレッドでとことんやってもらえばいい。
- 385 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/01/05(木) 16:20:43 [ 3SAFbWag ]
- >信仰の獲得は、神の恩寵がなければ不可能です。
>自己の意志によらず恩寵を得る必要条件(幼児洗礼)を与えるのは何ら問題ありません。
意思のない人間に救霊の必要条件を強引に与えるって
天主の自由意志に反し、救霊の技を貶めるんじゃないの?
それ(洗礼)は必要条件ではないじゃん。聖書読め。
勝手に思い込んでるだけだろ?
しかも、あんたらエキュメニカルで、他宗教にも救いを認めてるじゃん。 あほ。
幼児洗礼は自分で判断付けれるようになって、容認した場合ね。
条件付だよ。あくまで天主に与えられた『自由意志』を尊重する。
天主こそが『自由意志』を尊重し、対人格的存在をして我々を創造されたのだから。
贖宥状で救いを換金してたカトリックなんかには戻れまへんな〜
恩寵は万民に施される。しかし、恩寵を拒否する『自由意志』もある。
おたくら自由意志を認めないの?神像がおかしくなってくるよ?
恩寵が万民に働くけど、それを拒否する自由意志すらないなら罪概念は
どう説明するの?レッテル貼りは最後でいいから。
はは。。。 っで、罪概念をどう説明するの?
アウグスティヌスの自由意志論では恩寵に対するものと罪に対するものが
あるんだがねー。
おまえがハンペラの意義を知らないだけだよ。おつかれさんw
>アウグスティヌスは罪への自由意志を否定しました。
うわーこいつ全くわかってねーじゃんw
びっくりだ。マニ教だったんか、おまえはw
勉強しようね
- 386 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/01/05(木) 16:22:17 [ 3SAFbWag ]
- ねぇ 横田めぐみさんはアンタと同い年よ
白柳枢機卿が見捨てためぐみさんはね ねぇ
おながいだからこの国からでていって なぜ国家と同胞を北朝鮮に売るんですかカトリックは?
売国奴がw マジでキリシタン弾圧してよかったと思えてきたw
白柳みたいにイスパニアやポルトガルのポチだったのねきっとw
拉致被害者のためには指一本動かさない売国カトリックw
奴らはバチカンポチですw
拉致被害者を見捨てた枢機卿は?
なぜアンタラはソイツの手にキスするの?
マジ日本人に喧嘩売ってるのか?
日本のカトリックは在日100㌫だろw
さもなきゃあれほど日本人拉致被害者に冷酷なはずがないw
枢機卿がバチカンのネットワークで真相解明に強力するだろ普通w
忌まわしいカトリック!
カトリックはそろばん弾いて真よりも利を愛する総合商社なんです。
所詮ご都合宗教
汚い信仰してるから ミサの夜にやる気満々の未信者カップルが集まるのよw
イグナチヲはゴミだめw 赤の元凶w
>トリエント以前のは付加謬じゃないよ。
あほ。
ワルドー派迫害、アルビ派十字軍のグレゴリウス9世の頃には既にその土壌は
できてたんだよ。
異端審問は被疑者の上告や弁明すら認められず、火あぶり。残酷。
- 387 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/01/05(木) 16:53:24 [ 3SAFbWag ]
- ひぇ〜〜、カトリックの人たちってほんとにこんなふうに考えてるの??
こわ〜〜いね。。。
・地上のいかなる者も教皇を裁くことは出来ない。
・ローマ教会は決して過ちを犯したことはなかったし、
これからも世の終わりまで過ちを犯すことはありえない。
・教皇のみが司教を廃することができる。
・教皇のみが帝国の印璽を与えられている。
・教皇は皇帝と国王の王位を剥奪することができるし、
またその臣下を服従の義務から解き放つことが出来る。
・すべての王族は教皇の足に口づけする義務がある。
・教皇使節はたとえ司祭ですらなくても、すべての司教の上に立つ。
・正当に選ばれた教皇は聖者であることに異論をさしはさむ余地はない。
これはペテロの遺徳によるものである。
へぇ〜〜、プロテスタントはまったく関知してないね。
唯一にして聖なるカトリック使徒教会のみが存在する。その外では罪の救済、あるいは赦免はない。
地上の剣がペテロの力のもとにあることを否認する者は、主のことば「おまえの剣を鞘に納めよ」を
誤って解釈している。霊的、物質的ともに、二つの剣は教会の権力のもとにある。
われわれは宣言し、通告し、定義する。救済を求めるなら、すべての被造物が
ローマ教皇に従属することが必要である。
あっ、だからアンチクリストなんだ!!!
- 388 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/01/06(金) 18:30:47 [ 1DGImrzQ ]
- あんたらカトリック教徒が教会の不正に無力な奴隷だってことはよーく分かったからW
哀れよねぇwww
可哀想ね
聖壇をサンダルで汚されても何も言えないのねw
よく飼いならされてますねw
司祭にもらった焼芋美味しい?www
1808年、ナポレオンはスペインを占領した。
このとき従軍したポーランド人の連隊長レマノウスキは、ドミニコ会士が
マドリッド内の修道院に立てこもったと報告している。レマノウスキの連隊
は強引に押し入ったが、審問官たちは拷問室の存在を否定したと言う。
兵士たちは修道院を隈なく探索し、床下に密かに設けられていた拷問室を
発見した。すべて素っ裸の囚人であふれ、中には発狂していた者も多かった。
残虐さと血には慣れていたフランス軍であったが、この光景には耐えられるものではなかった。
拷問室を空にしたフランス軍は修道院に爆薬を仕掛け、吹き飛ばしたのだった。
- 389 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/01/06(金) 18:34:07 [ 1DGImrzQ ]
- これだけではなんとも言えませんね。
「病の癒し」は大切なことで、キリスト教に限らず宗教が
布教できる陰には、「病の癒し」がひとつにはあったと思います。
景教(ネストリウス派)が中国の唐の時代に受け入れられたのは
西洋の方が医療技術が進んでいて、病を癒したからだとも。
また、横浜のヘボン先生は医師としても優秀な人で、ずいぶん病人を
治したり、歌舞伎役者の足の外科手術をしたりして、医師としての名声
に続いて福音が受け入れられた。
密林の聖者シュバイツァー博士もまたしかり。
天理教さんで病気の癒しが起きたのもうなづける感じがします。
「陽気暮らし」を説いて平安を与え、免疫力を高め、結果的に
病気が治りやすい体質に変えてくれた。
キリスト教では「いつも喜んでいなさい・・・」Ⅰティモテ
だけれども、「奇跡」はまともな宗教ほど売り物にせずむしろ隠そうと
する・・・矢内原忠雄先生だったと思います。
病の癒しをあまり売り物にすると、どこかの教団みたいに
なってしまう危険もあるのではないか?
難しいところですね。
- 390 名前:管理人@東大阪 投稿日:2006/01/06(金) 19:52:28 [ iy27P73E ]
- でちゅ様
管理人でございます。m(_ _)m
ワードでも何でも結構です。
一括文章にして、メールに添付というのは、できますでしょうか。
それを、掲示板以外のぺーじとして貼り付けていくというものです。
- 391 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/01/07(土) 10:35:00 [ 38IV2l72 ]
- >>390
それを機会に、掲示板の名前と体裁を変えられてはいかがでしょうか。
- 392 名前:でちゅ☆ぺぬえる 投稿日:2006/01/13(金) 20:18:39 [ mwU2cemA ]
- >>390
ご説明をありがとうございます。
主旨は理解いたしました。
ただ、こちらの掲示板にも今まで同様にレスを続けていきたいとも思いますし、
もし「掲示板以外のぺーじ」を新規に立ち上げてくださるなら、
そちらともあわせて同時並列のかたちで利用させていただけると、
たいへんありがたく思います。
ご好意に感謝いたします、ありがとうございます。
ただ、提案してくださっている「ぺーじ」の概要については、
具体化する上で、いろいろとお話を詰める機会が必要かとも考えます。
また、あらためてこちらからご連絡を申し上げることになるかと思います。
そのおりには、お手数をおかけすることになるかとは存じますが、
どうぞ手引きのほど、よろしくお願いいたします。
私はプロテスタントの信徒で、日本福音同盟所属の教団の者です。
信仰的には「穏健なプロテスタント福音主義」の立場に立っています。
この掲示板サイトが主に祝福され、今後いっそう豊かに用いられますように、
主にあって信仰をともにする兄弟姉妹として、お祈りいたします。
- 393 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/01/15(日) 01:58:00 [ gEgzl2rI ]
- 管理者様
いつもこの掲示板を拝見させていただいております。
本来のこの掲示板の趣旨から逸脱してしまい無作法かと危惧しつつ以下
のイベントに関する案内をさせていただきます。書き込みをお許しくだ
さいませ。皆様に主の恵みがありますよう!
この度、2月4日(土)に聖書キリスト教会 東京教会におきまして、ワー
シップ(注1)・カンファレンスを開催させて頂く事になりました。
(※注1 ワーシップ:プレイズ アンド ワーシップとも呼ばれ、現代
的でコンテンポラリーな賛美の事を指します。)
▼聖書キリスト教会 > Worship Conference 2006 - ワーシップカンファ
レンス2006
http://www.seishokirisuto.com/activity/special.html
今回のワーシップ・カンファレンスを通じて、ご参加される皆様が賛美
に関する知識と経験をより一層深め、皆様がそれぞれの教会でその知識
と経験を実践し、より素晴らしい賛美を神様に捧げられることを祈って
おります。
今回のワーシップ・カンファレンスでは、アメリカのSeabreeze教会の賛
美チームをお招きし、ワーシップ・コンサートとワークショップを予定し
ております。
Seabreeze教会の賛美チームのメンバーは経験豊かで、米国の様々な都市
で開催される5000人規模のカンファレンス等でもリードの経験がございます。各メン
バーの技術レベルも高く、ご参加頂いた皆様にも益となる事を信じており
ます。
また、ワークショップに関しましては、セミナー形式で作詞・作曲、楽器奏
楽とワーシップリードを予定しております。費用やお申込に関しましては、
下部の【費用に関しまして】と【お申込に関しまして】をご確認下さい。
*********************************************************************
【費用に関しまして】
お一人様1,500円(軽食付き)となります。カンファレンスの内容としまし
ては、コンサート、ワークショップと簡単な軽食となります。詳細はカン
ファレンスのWebページにてご確認ください。
【お申込に関しまして】
・お申込
以下のURLより仮申込が可能です。
http://www.seishokirisuto.com/activity/special.html#entry
・ワーシップ・カンファレンス チラシ(印刷用):
http://www.seishokirisuto.com/activity/special.html#flier
印刷用のチラシをご用意させて頂いておりますので、貴教会で
ご関心のある賛美担当の方等にご配布頂ければ幸いでございます。
*****************************************************************
- 394 名前:でちゅ☆ぺぬえる 投稿日:2006/01/17(火) 16:11:07 [ mwU2cemA ]
- きょうもいい天気でちゅ〜〜
先日、4日のレスで「信じて救われる」ということの意味にちゅいて考えてみまちたが、
はたちてカトリック教やリベラルの人たちに理解していただけたでちょうか?
繰り返しになりまちゅが、聖書には「信じようが信じまいが,
イエス・キリストちゃまが救ってくださる」とはどこにも書かれてありまちぇん。
奇跡物語のなかに、病の娘を助けてもらおうとイエスちゃまのもとに来た男の人のお話がありまちゅ。
この人はイエスちゃまにむかって「できますならば、お救いください」と言ったんでちたが、
イエスちゃまはこの一言「<できますならば>」に対して「<できますならば>と言うのか、
信じるものにできないことはないと言っているでないか」ときびちい言葉をお返しになられまちゅ。
このあとに男の人の有名な言葉があるんでちたよねぇ。「信じます、私の不信仰をお助けください」と。
イエスちゃまはその公生涯のあいだに、病を治したり、死んだ人を生き返らせたりと、たくちゃんの奇跡をおこなわれまちた。
しかち、どうちても奇跡をおこなえなかったところがありまちたよね、イエスちゃまの生まれ育った郷里でありまちたが、
ここでは多くの人たちはイエスちゃまを受け入れることができじゅ信じなかった、と聖書にはありまちゅ。
僕ちゃん思うでちゅけどねぇ、やっぱり「信じる」っていうことは、とっても大切だと感じるんでちゅよねぇ。
べちゅに宗教だけに限りまちぇん、「<できる>という確信がもてないならするな」という格言もありまちゅが、
ものごとどうちて「できるかどうかわかんないけど、まぁやってみまちょ」なんて言って「できる」もんなんでありまちょ。
話がそれてしまいまちた。これは僕ちゃんの個人的な考えでちゅけど、
その人自身がイエス・キリストちゃまをきちんと正しい関係のなかで信じて受けいれていなかったら、
たぶん僕ちゃんたちのなかで神ちゃまの力−聖霊ちゃま?−がきちんと働くことができないんじゃないかなぁって思うでちゅよ。
郷里の人たちのあいだで多くの奇跡を行うことができなかったのもそのためじゃないかなぁって。
「ほんとうにこの人は神の子なのか?悪い霊が憑いているのではないか?」と猜疑心が少しでもあったなら、
信頼をもってゆだねることなどできるわけがないでちゅからねぇ。
ゆだねることができなければ神ちゃまもお働きになることができまちぇんよ、きっと。
問題は「信じる」という心的行為を表す言葉の意味そのものを理解しているだけではなんにもならないってことでちゅよねぇ。
「イエス・キリストちゃまを信じて救われる」とはすなわちどういうことなのか、
きちんと「新旧約聖書の文脈の流れのなかで理解できてない」から、
カトリック教やリベラルの人たちは、「信じて救われる」と言うとカルト呼ばわりしてきたり、信じようが信じまいが救われる、
などとトンデモなことを言い出したりするんでちょうねぇ。
つぎへちゅじゅく。
- 395 名前:でちゅ☆ぺぬえる 投稿日:2006/01/17(火) 16:17:51 [ mwU2cemA ]
- >>394よりちゅじゅく
彼らはでちゅねぇ、イエスちゃまの救いをきちんと「新旧約聖書の文脈の流れのなかで理解できてない」もんでちゅから、
僕ちゃんたち正統なキリスト教信仰を継承するプロテスタント福音主義−福音派が、
「信じて救われる」と言うとおちゅむが混乱しちゃうんでちゅよ。
<「信じて救われる」ということを信じて救われる」ということを信じて救われる」ということを信じて救われる」。。。>というふうに、
「信じて救われる無限ループコース」に嵌まちゃうんでちゅ。まぁ、「信じる」とはどういうことかくらいは理解してるからよいとちて、
やっぱりポイントはイエス・キリストちゃまが与えてくだちゃる「救い」を、
きちんと「新旧約聖書の文脈の流れのなかで理解できてない」ってことでちゅよね〜〜。
いったいなにをさしてイエス・キリストちゃまは「救い」とおっちゃっているのか、
カトリック教やリベラルの人たちははたちてきちんと聖書の御言葉に照らし合わせて理解してるんでちょうか?
まじゅイエス・キリストちゃまの「救い」の前提にある聖書の人間観からお勉強していきまちょうね〜〜。
聖書が語っている人間観によればでちゅね、僕ちゃんたち人間は滅びに向かって一直線でありまちゅ。
ここで言っている「滅び」とは、オカルト予言のたぐいにある戦争や天変地変による人間社会の崩壊を指して言っているのではありまちぇん。
神ちゃまを第一とせじゅ神ちゃまとの関係を断ち切っていく魂の「滅び」でありまちゅからお間違えになりまちぇんように。
くわちくは僕ちゃんの前回、前々回くらいのレスを読んでいただきたいんでちゅが、
ようは、アダムちゃまとイブちゃまがエデンの園の外へ出されてから以降、僕ちゃんたち人間の歴史は神ちゃまに背を向けて、
神ちゃまから遠ざかるばかりでありまちた、ということでちゅ。
たちかに善悪の木を食べて、すべてを知ることができる能力をもちゅことになったわけでちゅから、
僕ちゃんたち人間の生活そちて社会は、時を経るにちたがって科学技術の進歩とともに利便性も増し文明を発達させてもきた、
一見ちゅると良いとこじゅくめのようにも思えてくるわけでありまちゅが、
聖書の見方によれば必じゅしもそうではないということでちゅね。まぁ、わかる人にはわかるかと思いまちゅけれども。
聖書とは−正統なキリスト教信仰を継承するプロテスタント福音主義−福音派の人たちにとっては当然の認識なんでちゅが−
神ちゃまが僕ちゃんたち人間といかにかかわってきたか、今日にいたる救済の歴史と、
そちて未だ到来していない今後に予定された救済のご計画が記された書物でちたよねぇ。
カトリック教やリベラルの人たちにとってはどうなのかしりまちぇん、彼らにとっては単なる道徳書でちょうか?
ガラテヤ書のパウロちゃまの言葉にもありまちゅが、旧約の時代は僕ちゃんたち人間の「未成年期」の時代でちたね、
前々回のレスでもカキコしたとおり、モーゼちゃまがいただいた十戒や律法をとおちて、守るべきことをきちんと守ること、
従うべきことにきちんと従うこと、守るべきことがあるのだということをしっかり神ちゃまから教わる子供の時期でちた。
聖書のなかで神ちゃまは「守ることによってあなたがたがしあわせになるためだ」とおっちゃってくださっていまちゅね。
つぎへちゅじゅく
- 396 名前:でちゅ☆ぺぬえる 投稿日:2006/01/17(火) 16:23:57 [ mwU2cemA ]
- >>395よりちゅじゅく
そちて、じゅうぶんに守ること、従うことを学んでしつけられたのち、イエス・キリストちゃまが、
この地上にお出でになられて、僕ちゃんたち人間と新ちい契約を結ぶことを約束してくだちゃった。
イエス・キリストちゃまの「救い」を介して、
成人した大人とちてあちゅかってくだちゃることを宣言してくだちゃったんでちた。
いまや、もう僕ちゃんたち人間は「未成年の子供ではありまちぇん」(パウロ談)
旧約の時代のように、いちいち小言を言って叱りつけ火を降らせたり、疫病で人々を懲らしめたりということも表だっては、
今の時代ではなさっておられまちぇん。僕ちゃんたち人間のやっていることをお空の天の上から、
じっとがまんじゅよく黙って見守ってくだちゃっているようにみえまちゅ。
救いの手をついつい出したくなるときもあるじゃないかなぁ、って僕ちゃんは思うでちゅけど、
がまんしてるのかもしれないでちゅよねぇ、でもきっとわからないようにそっと手を差し出して、
僕ちゃんたちのこの世界を助けてくれているのかもしれない、信仰深い人々は気づいているかもしれないと思うでちゅよ、
あっ、神ちゃまの手だって。ときどきはそうやって神ちゃまに助けられながらも、
僕ちゃんたち人間はなんとかかんとかやってるんでちゅよね〜〜。もう大人でちゅから。。。
守るべきことをただ言われたままに守っていれば良いのではない、意味を考え理解し、
みじゅからの意思と決断でもって守るべきこと、従うべきことを定めていけるようにもなるためでもありまちゅ。
そこにあるのは、ただ律法を守ることのみによってもたらされるものではない、
すべてを益としてくだちゃる神ちゃまの愛を信じ、神ちゃまの愛のうちに従い、神ちゃまを第一に信頼して歩む、
イエス・キリストちゃまへの信仰によって生きることの大切さであるんでちた。
愛が律法(道徳や法律)をまっとうするとは、
−ただ、その信仰によってのみ律法(道徳や法律)を十全に活かしていくことができる−ということなんでちゅよねぇ。
イエス・キリストちゃまは当時の律法に反することをされ、たくちゃんの反目を買い最後には十字架にかけられてしまいまちた。
しかち「私は律法を廃棄するためにではなく、成就させるためにきた」とおっちゃられたイエス・キリストちゃまの真意は、
愛のみがすべての罪を覆う、という聖書の御言葉にもあるように、
ご自身をとおして神ちゃまが僕ちゃんたち人間にあらわしてくださった絶対的で完全な愛を知ることができるように、
そしてそれを信じることのみによって関係を回復できるのだという「救い」のメッセージにあるのでちた。
何度も言ってきてるように、イエス・キリストちゃまが僕ちゃんたち人間に与えてくだちゃる「救い」とは、
僕ちゃんたち人間の罪ふかいあるがままの存在をそのまんま受け入れて、
そちてその「救い」を信じる者を存在の根底から変えてくだちゃる神の力−愛であるということでありまちゅ。
つぎへちゅじゅく
- 397 名前:でちゅ☆ぺぬえる 投稿日:2006/01/17(火) 16:26:56 [ mwU2cemA ]
- >>396よりちゅじゅく
聖書には「御子をお与えになるほどこの世を愛された」とありまちゅよねぇ。
イエス・キリストちゃまが神ちゃまの子であり、
神ちゃまの権能をもってこの世においでくだちゃった救い主であることを認めること。
しゅなわち、神ちゃまを第一とせじゅ人間を第一とするひじゅんだ愛を悔い改め、
神ちゃまのまえにある人間存在の罪ふかさを認めることが、
イエス・キリストちゃまの「救い」にあじゅかる前提の認識であるということでありまちゅよ。
その人間存在が神ちゃまのまえにかかえてある、
醜さ、愚かさ、などを、あるがままに認識できるようになって、
はじめてイエス・キリストちゃまの「救い」にあじゅかることの重い意味、
その尊さをしみじみと理解できるようになってくるんでちゅよねぇ。
なじぇなら、そのような「救い」は、
人間の手によってもたらされるような種類のものではないからでちゅ。
主イエス・キリストちゃまの栄光が永久にあらんことを。アーメンでちゅ!!!
- 398 名前:でちゅ☆ぺぬえる 投稿日:2006/01/17(火) 16:30:39 [ mwU2cemA ]
- ★AD20060103-0029
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
きょうもいい天気でちゅ〜〜
2chの「聖書と福音の広場」でもカキコしてまちゅ。
これからもどうじょよろしくでちゅよ〜〜。
きょう2006年1月17日の僕ちゃんのレスでちゅ〜〜
↓
>>394-397
あんちゃん、ねぇちゃん、そちて僕ちゃんの3兄弟は、
正統なキリスト教信仰を継承する(日本福音同盟所属)の
プロテスタント福音派の信徒でちゅ。
穏健なプロテスタント福音主義の立場に立っていまちゅ。
みなちゃん、どうじょ安心してお越しくだちゃいね〜〜。
きょうはこのあたりでまたばいばいでちゅ〜〜。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
- 399 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/01/17(火) 20:48:30 [ 40xG5ywg ]
- いつの間にかここのスレ、管理人批判要望すれになった。
2ちゃんねると異なることは管理人様は誠意をもって対応する点だな。
2ちゃんねるも削除を少なくする点はここと同じでしょう。
でも中途半端に、不平等に削除やアクセス禁止もあり、利用者とのトラブル
もあることだな。でも、ここは2チャンネルの本来の理想ですよ。
キリスト教サイトの掲示板運営の先駆けですよ。
いろんな情報の中でクリスチャンがいかに対処するか?それを考えるいいサイトです。
最近、人権擁護法案といってネット上の言論の自由を制限する法案は国会で審議中です。
まもなく可決の可能性大。おれはこの法案大反対!選挙ではおれは比例代表で
共産党に投票して人権擁護法案に反対してやった。
管理人様、人権擁護法案が可決されても信仰の信念は捨てないで!がんばってください。
- 400 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/01/17(火) 20:49:33 [ 40xG5ywg ]
- 【ノルウェー】牧師が教会の抗議でミス・ユニバース審査員を降板[060116]
[オスロ 13日 ロイター] ノルウェー教会は金曜日、
ビキニの女性たちが美を競うミス・ユニバース・ノルウェー大会の
審査員役についていた牧師を降板させた。
オスロ・ルーテル教会のアイナー・ゲリウス牧師は、勤務時間外には
自分のやりたいことをする権利があると発言しているが、教会側は、
牧師は常に教会全体を代表するもので、おおっぴらに他の人間を
審査するのは不適切だと主張。
「この大会の姿勢は、教会とは相容れません」と、牧師の所属する
オスロ監督管区議会の代表アルネ・グロニングセター氏は言う。
「教会は私たちはすべて平等であると教えなければならず、
この大会の女性観は特に問題のあるものです」
ミス・ユニバース・ノルウェー大会はテレビ放映され、
年齢17歳から22歳の女性12人のうちから、
世界大会に出場するノルウェー代表が選ばれる。
審査員と共に観客もノルウェー代表選出に参加する。
候補者女性たちはまず着飾って、次にイヴニングドレスで、
最後にビキニ姿で審査員の前を歩く。
ゲリウスはオスロの主教に求められるまで、
一週間のあいだ降板への圧力に抗した。
「本番までわずかな時間しかありませんけど、彼の代役を見つけるのは
そう難しくはないでしょう」と、ミス・ユニバースの広報担当者は言った。
- 401 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/01/17(火) 20:50:50 [ 40xG5ywg ]
- カルト:新興宗教が勧誘を目的としたもの。組織ではないが個人的な思い込みで妄信してしまっているカルト的性格をもった個人。
単なる商売目的も決してほめられたものではありません。しかし、もっと悪質なのは、新興宗教の勧誘を目的としたものです。とりわけ近年のカルトと呼ばれる宗教などが、科学の顔をした教義体系を主張しながら、既存の医療や科学理論を否定していることなどは、比較的知られつつあると思います。その勧誘を目的として、民間療法のサービス提供を窓口としている場合が多いので、気をつけてください。いわゆる宗教組織であることを隠した個人の場合も多く存在します。また組織ではありませんが、民間療法を妄信するちょっと変わった人が、インターネット上で宣伝していることがあるのも事実です。便宜上この両者をカルトとしました。
カルト的宗教あるいはなにかを妄信している個人がインターネット上で主張や宣伝を行う場合、その特徴として以下の点があげられます。もし、ネット上や私生活における会話のなかで、以下の項目のどれか一つでも入っていれば、カルトの可能性を考慮にいれてあらかじめ用心したほうが安全です。
・いかに医療事故が多いかを必要以上に過度に強調する
・精神医療が、患者に対していかに非人道的な行為をおこなってきたかを、過度に強調する
・精神医学による主流の治療方法は、全くか、あるいは、ほとんど効果がないと主張する。
・薬が脳内の神経伝達のアンパランスを是正するというのは、根拠がないのだと主張する。
・精神病の症状は、心の警告信号であるから、そのランプを薬で無理矢理消すのは逆効果だと主張する。
・薬物療法は、化学物質を用いて行うロボトミーであり脳障害を引き起こすと主張する。
・精神科による治療はすべて、非人道的で、患者の心を傷つけ、悪しき烙印をおすだけだと主張する。
・社会のなかで人間関係が損なわれていることが、精神病の唯一の原因なのだと主張し、それを修復、改善することだけが必要であり、医師の治療はいっさい要らないと主張する。
- 402 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/01/17(火) 20:52:15 [ 40xG5ywg ]
- まずは病的と自覚したら、ネットから離れる時間を設定したりしてみる。
↓
上手く出来れば、病的ではなく”普通”です。
↓
なんだかイライラしたりすれば、合併的に他の精神疾患が考えれます。
↓
神経内科のある医療機関に行って、診断してもらいましょう。
ネットのせいではなく、対人恐怖症などが隠れているかもしれませんから。
- 403 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/01/17(火) 20:53:28 [ 40xG5ywg ]
- 脳の中には実に多くの神経細胞(ニューロン)がネットワークのように張り巡らされています。この神経細胞から神経細胞へと、さまざまな信号がやり取りされており、その役割を担っているのが神経伝達物質と呼ばれるもので、ドパミンやセロトニンなどいろいろな種類のあることが確認されています。
メジャー・トランキライザーとも呼ばれる抗精神病薬は、統合失調症薬物療法の基本治療薬で、これら神経伝達物質に作用することにより脳内のバランスを修正します。現在では「定型抗精神病薬」、定型抗精神病薬のうち効果が持続する「持効性抗精神病薬」、非定型抗精神病薬の大きく3タイプがあります。
抗精神病薬一覧
グループ 一般名 商品名
定型
抗精神病薬 クロカプラミン クロフェクトン
クロルプロマジン コントミン、ウインタミン
スルピリド ドグマチール、アビリット、ミラドール
チオリダジン メレリル
チミペロン トロペロン
トリフルオペラジン トリフロペラジン
ネモナプリド エミレース
ハロペリドール セレネース、ハロステン、ケセラン、ブロトポン、リントン
ピモジド オーラップ
フルフェナジン フルメジン、フルデカシン
ペルフェナジン PZC、トリラホン、トリオミン
モサプラミン クレミン
レボメプロマジン ヒルナミン、ソフミン、レボトミン
持効性抗
精神病薬 エナント酸フルフェナジン アナテンゾールデポー(2週間)
デカン酸フルフェナジン フルデカシン(4週間)
デカン酸ハロペリドール ネオペリドール、ハロマンス(4週間)
非定型
抗精神病薬 ゾテピン(SDA) ロドピン、メジャピン
リスペリドン(SDA) リスパダール
塩酸ペロスピロン(SDA) ルーラン
フマル酸クエチアピン(SDA) セロクエル
オランザピン(SDA) ジプレキサ
- 404 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/01/17(火) 20:54:34 [ 40xG5ywg ]
- 錐体外路障害について
抗精神病薬の代表的な副作用として錐体外路症状と呼ばれる日常の動作障害があります。私たちは日常いろいろな行動をしています。行動をしようとする気持ちにはドーパミンという脳内物質が関係していますが、抗精神病薬はこのドーパミン神経の働きを抑える作用があり、それによって精神症状が改善します。ところがその抑制作用が強くですぎると、スムーズな体の動きができなくなってきます。これが錐体外路症状です。
現在は、このような錐体外路系の副作用の少ない新しいタイプの抗精神病薬が開発されていますから、薬を切り替えることで副作用が改善される場合があります。
錐体外路障害には下記のようにいくつかの種類があります。
◆ジストニア
目が上を向く・ろれつがまわらない
◆遅発性ジスキネジア
顔の筋肉や口、顎、舌、さらに手足や体そのものが自分の意志とは無関係に動くようになることがあります。これは内服を始めて数カ月から、数年以上経ってから現れることがある副作用です。
◎舌を突き出す・口をすぼめる・口をもぐもぐと動かす
◎まばたきをくり返す・まぶたが開きにくい
◎指を繰り返し曲げ伸ばしする
◎腕をねじるような動きをする・体をくねらせる
本人にはあまり自覚がなく、家族や周りの人に指摘されて、はじめて知ることが多いともいわれています。原因になっていると思われる薬を減らし、やめても症状が無くならないことが多い症状です。
◆アカシジア(若い方がなりやすい)
四肢にむずむずするような異常知覚を感じて、そわそわしてじっとしていられない状態になります。焦燥感が出てくることもあります。
◎絶えず歩き回る
◎足を落ち着きなく揺らす
◎じっと座る・立っていることができない
アカシジアが出た場合には、抗パーキンソン病薬(抗コリン性)・βブロッカー・ベンゾジアゼピン系の薬剤が処方されます。また抗精神病薬の数や量を減らし、副作用の少ない薬剤に切り替えることで症状は改善されます。ただし、この症状の特徴である落ち着きのなさや焦燥感は、精神疾患と区別が難しいケースもあります。
◆パーキンソン症候群
歩行障害・姿勢不安定・無動・ヨチヨチ歩き
◆他の副作用
立ちくらみ・便秘・尿が出にくい・眠気・意欲低下・高プロラクチン血症(乳汁分泌・月経異常)など
◆主たる重大な副作用・めったにないが初期症状など念のため注意
悪性症候群
内服開始2週間以内や内服を急に減量した時に起こりえる
高熱・多量の汗・体の硬直など呈し、死亡例あり(10%未満)。最も重篤な副作用。
水中毒
抗利尿ホルモンの過剰分泌や、口渇などから水分を非常に取りすぎ、ひどくなると脳浮腫やけいれんを起す。
錐体外路障害の原因となる主な薬剤
- 405 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/01/17(火) 20:56:01 [ 40xG5ywg ]
- 県警再生を訴える新潟市の市民団体「警察オンブズパーソンにいがた」(代表・高島章弁護士)は七日、県警本部など関係三機関に県警改革を申し入れた。県公安委員会の強化など具体的な改革案を示したほか、市民から寄せられた警察官の不法行為の情報を示し、調査を求めた。
同パーソンは県知事、県公安委員会、県警本部長に改革案を含む要請文を提出し、これに対する回答を要求。同パーソンが開設した「警察問題一一〇番」に寄せられた県民の意見、情報百十四件もまとめて提出した。
さらに、県に対しては県版の警察刷新会議の設置を提言。県警本部では、警察官が起こした交通事故に巻き込まれた被害者が、事故をきちんと調査するよう直接訴えた。
高島代表は「県警への苦情や警察官の不法行為の情報は具体的で深刻な問題も多い。県警に調査してもらいたい」と県民の声を代弁した。同代表は十日に県議会六月定例会の建設公安委で口頭陳情する。
■県が鈴木治輔県公安委員長の再任方針固める
県は七日までに、八月で任期満了となる鈴木治輔県公安委員長(70)を再任する方針を決めた。県議会最終日の十四日に人事議案を上程、承認を求めるが、三条市の女性監禁事件に絡む県警の不祥事をチェックできなかったとして委員長の責任が問われていただけに、一部には再任人事を疑問視する声も出ている。
委員は知事が任命するが、事実上、県警が地域バランスなどを配慮し、人選している。
同氏の再任は、三人の委員の中で同氏が最も遅く就任したこともあるが、関係者の間には「任期満了とはいえ、今回委員を交代したら、いかにも責任を取って辞めたいというように受け取られる」との指摘もあり、責任問題に触れたくない県警サイドの意向が働いたとみられる。
鈴木氏は一九九四年八月に委員となり、現在二期目。第四銀行会長.
- 406 名前:でちゅ☆ぺぬえる 投稿日:2006/01/18(水) 12:15:10 [ k6wtte72 ]
- ★AD20060104-0030
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
きょうもいい天気でちゅ〜〜
ほんとにコピペ荒らしがすごいでちゅね。まぁ、ほっとくしかないでちゅか。
みなちゃん、このスレッドの画面をスクロールしていただいて、
この黒帯→■■■のあるところに、僕ちゃんのレスがありまちゅ。
どうぞ、お読みくだちゃいね〜〜。
管理人さま、コピペ荒らしがこのままつづくようであれば、
ご好意に甘えさせていただくほかないかもしれません。
そのおりには、ご連絡いたしますのでどうぞよろしくお願いいたします。
☆きのう2006年1月17日の僕ちゃんのレスでちゅ〜〜
↓
>>394-398
☆先日2006年1月4日のレスでちゅ。
↓
>>371-374
あんちゃん、ねぇちゃん、そちて僕ちゃんの3兄弟は、
正統なキリスト教信仰を継承する(日本福音同盟所属)の
プロテスタント福音派の信徒でちゅ。
穏健なプロテスタント福音主義の立場に立っていまちゅ。
みなちゃん、どうじょ安心してお越しくだちゃいね〜〜。
きょうはこのあたりでまたばいばいでちゅ〜〜。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
- 407 名前:でちゅ☆ぺぬえる 投稿日:2006/01/21(土) 18:28:10 [ k6wtte72 ]
- きょうもいい天気でちゅ〜〜
イエス・キリストちゃまを信じることによっていただいた、完全、完璧百パーセントの「救い」。
いったいそれいじょうの、ほかにどのような「啓示」を必要とするのでちょうか?
イエス・キリストちゃまの「救い」を信じないカトリック教徒の人たちにとっては、
たちかにどうなのかは知りまちぇん。しかち、
すくなくとも僕ちゃんたちプロテスタントのキリスト教徒にとっては、
新旧約聖書の御言葉をとおちてもあきらかなように、
イエス・キリストちゃまを信じて与えられる「救い」によって、
神ちゃまの僕ちゃんたち人間に対する「救い」の御技は完成されたものと考えられまちゅ。
あとは、イエスちゃまの再臨に、来るべき神の国を待ち望んで、
神ちゃま、イエスちゃまを見上げちゅちゅ歩んでいくだけでちゅよ!!!
- 408 名前:でちゅ☆ぺぬえる 投稿日:2006/01/21(土) 18:29:15 [ k6wtte72 ]
- ようやく、再臨や携挙の信仰をカルトあちゅかいしてくるアホちゃんもいなくなったでちゅね〜〜。
つぎは聖書の律法をそのまんま字句どおりすべてを守らなければならない、と考えるような、
聖書カルトのアホちゃんを消してしまうことでちゅね。いたらの話でちゅが。。。
僕ちゃんたちキリスト教徒はイエス・キリストちゃまの死と復活によって罪から贖いだされた者ちて、
神ちゃま、イエス・キリストちゃまからいただいている愛のうちに、
ふさわちい愛の実を結ぶことができるように「信仰」をもってあゆまなくてはなりまちぇん。
ただ、律法を守っていればいい、という生きる姿勢では神の国に入れていただくことはできないのでありまちゅ。
神ちゃまを愛し、また人を愛して生きる、とは、どういうことかをよ〜く考えなくちゃいけないでちゅよねぇ。
そういう意味で、こんにち、性同一性障害、同性愛者の人たちの権利が、
特に欧米諸国においてじょじょにではありまちゅが、認められちゅちゅあることは、
−もちろん異論はあることでちょうが−神ちゃまのご理解にもかなうすばらちいことではないかなぁ、と、
僕ちゃんは個人的にでちゅがそう思いまちゅ。
真摯な信仰に生きているクリスチャンなら、おちょらく同様の感慨を抱かれているのではないでちょうか?
つばさちゃんでちゅねぇ、煽りのお相手いちいちしてちゃ駄目でちゅ。
相手をするから面白がって余計に煽ってくいるでちゅよ。
ほんとにしたい質問なら、まじゅ自分の意見を述べるべきでちょうし、
会話をする上で最低限、相手を特定するために必要なハンドルネームくらいはいれるべき。
それが常識ってものでちょう。相手はそのどれも満たしていない、単なる煽り。
言ってみればこのスレッドに対する「テロ攻撃」「テロリスト」でちゅよ。
アメリカ政府は「いっさい交渉には応じない、会話に乗らない」と言ってまちゅ。
僕ちゃんたち、ここのスレッドの住人も、煽ってくる「テロリスト」には同様の姿勢で臨むべきでちゅよ。
いっさい話をしない、相手をしない、徹底して無視をする、ということが大事でちゅ。
僕ちゃんや或る福ちゃんなんか、ぜんぜん相手にしていないでちょ。そういうことでちゅよ。アーメンでちゅ!!!
- 409 名前:でちゅ☆ぺぬえる 投稿日:2006/01/21(土) 18:33:57 [ k6wtte72 ]
- ★AD20060105-0031
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
きょうもいい天気でちゅ〜〜
これから1週間から2週間サイクルで、
イエスちゃまがあたえてくだちゃる「救い」にちゅいて、
お話してゆきたいと思いまちゅ。お楽ちみに!!!
☆きょう2006年1月21日の僕ちゃんのレスでちゅ〜〜
↓
†† 聖書と福音の広場 part.2 ††
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1135696138/242-244
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
- 410 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/01/21(土) 20:01:23 [ 9.Tngk5E ]
- 糞でちゅ いらね
- 411 名前:でちゅ☆ぺぬえる 投稿日:2006/01/22(日) 19:29:30 [ k6wtte72 ]
- きょうもいい天気でちゅ〜〜
>>272-274(2ch) くれぐれも相手をしないことでちゅからね。
僕ちゃんにとって、いちゅどんなお空模様でも「いい天気」なんでちゅよ!!
だってしゃんしゃんと雪降る日もお空の雲の上は、お日さまがしゃんしゃんと照って、
ほんとに「いい天気」なんでちゅから。きっと、神ちゃまやイエスちゃまも、
このお空の上からごらんになられてるんでちゅよねぇ。
世の終わりのときまで、いちゅまでもいちゅまでも、
僕ちゃんたちとともに歩んでくだちゃることに感謝したいと思いまちゅ。。。
>>278-279(2ch) だ・か・ら相手にしないように!!!
パート1でも「やめなさい」とか言っておられたでちゅけど、ほんと逆効果でちゅよ。
アメリカ政府じゃありまちぇんけど「いっさい交渉には応じない、会話に乗らない」ことでちゅ。
話をしない、相手をしない、徹底して無視をする、ということが大事でちゅよ。
そう携挙にちゅいてはテサロニケ人への手紙でくわちくペテロちゃまがふれられてるんでちた。
まぁ、たちかに僕ちゃんたちが生きてるあいだに、
復活されたイエスちゃまが再臨なされるかどうかにちゅいては、
神ちゃまのみ知る事柄でありまちゅから、なんともいえないわけでちゅけど、
たとえ僕ちゃんたちが生きる今の時代においでになられなかったとちても、
次の世代へまたその次の世代へと、戻ってこられるその時まで、
受けちゅいで、待ち望んで生きていく信仰を守っていきたいものでちゅよねぇ。
パウロちゃまやペテロちゃまなど初期の原始キリスト教団の人たちから、
正統なキリスト教信仰を継承する、プロテスタント福音主義−福音派でなければ、
できないことではあるでちょうけれども。。。。カトリック教の人たちには無理かも、でちゅか?
初期の原始キリスト教団の人たちが信じていた再臨・神の国の到来の望みを、
正統なキリスト教信仰を継承するプロテスタント福音主義−福音派の僕ちゃんたちが、
今もこうやって変わらじゅ信じて受けちゅいでいけることほど、光栄なことはありまちぇん。
きっとパウロちゃまやペテロちゃま、そちて初期の原始キリスト教団のひとたちも、
天でお喜びになられてるんじゃないかなぁ、って僕ちゃん思いまちゅ。
つぎへちゅじゅく
- 412 名前:でちゅ☆ぺぬえる 投稿日:2006/01/22(日) 19:33:27 [ k6wtte72 ]
- >>411よりちゅじゅく
イエス・キリストちゃまがいちゅの日にかおいでになられるそのときには、
僕ちゃんたち正統なキリスト教信仰を継承するプロテスタント福音主義−福音派の人たちは、
再臨と神ちゃまの国の到来を待ち望み、イエス・キリストちゃまの「救い」を、
信じて歩まれたパウロちゃまや、ペテロちゃま、そちて初期の原始キリスト教団の人たちとともに、
いっちょに再臨のときを喜び、ともに神の国を受けちゅぐことになるでちゅよ、
そのときを喜んで待ち望み歩むことができる、僕ちゃんたち正統なキリスト教信仰を継承する、
プロテスタント福音主義−福音派の人たちの幸いを覚えて、主イエス・キリストちゃまに、
感謝の祈りを心からささげたいと思いまちゅ。
イエス・キリストちゃまがおいでになられたときに恥じゅかしくないように、いっちょけんめい、
いただいた賜物、タラントを活かして、与えられた人生にベストをちゅくせるよう、
僕ちゃんたち正統なキリスト教信仰を継承するプロテスタント福音主義−福音派は、
いちゅもお祈りして歩んでるでちゅ。そちて、
罪ふかい僕ちゃんたち人間が、ただ信じることによってのみ神ちゃまのまえに義としてくださる、
そのイエス・キリストちゃまの贖いの死と復活によって約束してくだちゃった、
全き救いにあじゅかった幸いと喜びをとおちて、この世に与えられた命を、
感謝と人々への愛のうちに生きるようにしてくだちゃる、
神ちゃまのほんとにとってもおおきなおおきな愛に、
僕ちゃんたち正統なキリスト教信仰を継承するプロテスタント福音主義−福音派は、
いちゅもいちゅも活かされていることをおぼえているんでちゅよねぇ。
こういう人生の歩みはやっぱりイエス・キリストちゃまの再臨と、神の国の到来を待ち望む、
正統なキリスト教信仰を継承するプロテスタント福音主義−福音派でなきゃやっぱり無理かもでちゅ。
聖書の御言葉にもあるように、この世に望みをおいて、完徳を目指す、などということほど、
高慢かつ、イエス・キリストちゃまの「救い」をないがしろにしゅる愚かな考え方はありまちぇん。
誰もこの世にあって「完徳」など手にいれようがないことなど、
プロテスタント信仰者−特に正統なキリスト教信仰を継承するプロテスタント福音主義−福音派なら、
なおさらのこと信仰の基本とちて理解していることでちゅ。
主イエス・キリストちゃまを信じて「救い」にあじゅかった者は、みな、
主イエス・キリストちゃまによって活かされる者と新しく創造されるのでちゅ。
間違っても「完徳」をみじゅからめざすようなことではありまちぇん。つぎへちゅじゅく
- 413 名前:でちゅ☆ぺぬえる 投稿日:2006/01/22(日) 19:35:48 [ k6wtte72 ]
- >>412よりちゅじゅく
僕ちゃんたち正統なキリスト教信仰を継承するプロテスタント福音主義−福音派は、
「誇るなら主を誇れ」という人生を、主イエス・キリストちゃまを見上げちゅちゅ、
謙虚に歩みたいと心から祈り願う者たちでありまちゅ。
パウロちゃまやペテロちゃま、そちて初期の原始キリスト教団の人たちも、
聖書の御言葉にもあるように、僕ちゃんたち、
正統なキリスト教信仰を継承するプロテスタント福音主義−福音派が同じ信仰に、
歩んでいることおぼえてきっと喜んでくだちゃっていることでちょう。
ほんとアーメンでちゅ!!!
- 414 名前:でちゅ☆ぺぬえる 投稿日:2006/01/22(日) 19:47:33 [ k6wtte72 ]
- ★AD20060106-0032
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
きょうもいい天気でちゅ〜〜
☆きょう2006年1月22日の僕ちゃんのレスでちゅ〜〜
↓
>>411-413
あんちゃん、ねぇちゃん、そちて僕ちゃんの3兄弟は、
正統なキリスト教信仰を継承する(日本福音同盟所属)の
プロテスタント福音派の信徒でちゅ。
穏健なプロテスタント福音主義の立場に立っていまちゅ。
みなちゃん、どうじょ安心してお越しくだちゃいね〜〜。
きょうはこのあたりでまたばいばいでちゅ〜〜。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
- 415 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/01/23(月) 17:50:07 [ NRw78x1E ]
- 8 名前: あんちゃん 投稿日: 01/10/06 17:53
入学資格は、
1.聖書を学び、キリストの救いを求道しようとする方
2.キリストを自分の救い主と信じ、告白している方
3.宣教のわざに、積極的に参加しようとする意欲のある方
入学手続きのさいに、所属教会の牧師の推薦状、承諾は必要です。
基本的にはバプテスマを受けた信者の方なら誰でも受け入れるとのことです。
9 名前: あんちゃん 投稿日: 01/10/06 17:55
所属教団別教団数(卒業生・修了生のみ)
1.単立 2.日本基督教団
3.日本バプテスト連盟 4.日本福音キリスト教会連合
5.日本ホーリネス教団 6.日本同盟基督教団
7.日本アッセンブリーズオブゴッド教団 8.日本ナザレン教団
9.イマヌエル綜合伝道団 10.日本福音教会
11.聖書キリスト教会 他、全入学者の内訳として、
日本イエスキリスト教団、日本バプテスト同盟、
日本福音自由教会、日本カトリック教会、沖縄バプテスト連盟、
基督兄弟団、保守バプテスト同盟、日本聖契キリスト教団、
などに所属される方々が学ばれてきてるようです。
10 名前: でちゅ 投稿日: 01/10/06 17:56
あんちゃん、僕たちが通っている教会・教団もはいってるでちゅね。
50 名前:名無しさん@3周年 投稿日:03/04/11 17:16
12 名前: あんちゃん 投稿日: 01/10/06 18:03
召命の確信を抱き真摯な献身の思いに心燃え立たせている方へ。
当神学校は東京都区内に所在します。
- 416 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/01/23(月) 17:51:27 [ NRw78x1E ]
- 謙虚に歩みたいと
- 417 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/01/23(月) 17:54:52 [ NRw78x1E ]
- カルト三兄弟とは 誰?
特徴
① 半端な翻訳ソフトを使ったような不自然な日本語。
やたら、文節が長い。
② 記述だけでなく、読解も不自由なようで、自らに当てられたレスポンス
の内容を読解できていない。
→幼児語尾や、チンピラ言葉を模写してもなお、①②の点は隠しきれない。
③ 異様なほど、JEAを強調し、東京都区部にある神学校を宣伝していた。
→JEA加盟の教団内では伝統的に「JEA」にアイデンティティーをもとめたり
していないし、自分の教会の団体がJEAというものに加盟しているのを知らない
場合も珍しくない。
④ 福音派、JEAと執拗に自称するが、ハーザー等の雑誌は伝統的な福音派の教会では
マイナーであり、知らない人も少なくない。
⑤ キリスト教についての基礎的な情報にあまり精通していない。
反面、携挙、レフトビハインド、ミッション・バラバ、アーサー・ホランド等、JEA
加盟団体内でさえある程度マイナー(ハーザー、レムナント程ではないにせよ)な事柄
を偏愛している。
⑥ 朱の銃スレで、「教会批判は罪」等と朱の銃擁護的対抗書込みのIDと
自称「でちゅ」のIDが同じであったことがあった。長期IDが変わっていなかった。
このことから、同じルーターから接続しているということだけは確かである。
- 418 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/01/23(月) 17:57:33 [ NRw78x1E ]
- JTJスレが何の予告も無く、さして沈んだ位置でもないのに消されたことがあったが
これは、「教会批判は罪」等と朱の銃擁護的対抗書込みのIDと、自称「でちゅ」の
IDが同じである事実が判明した時以降で、2ちゃん等で「ワンネス」がとりあげ
られた後の時期に符合する。
- 419 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/01/23(月) 18:00:21 [ NRw78x1E ]
- そして、以前はミッションバラバのリーダー・弟子教会の金沢師、アーサー・ホランド、ハーザー等の
トピックスに異様な反応で、まるで眼前でリンチが行われているような勢いの書込みで
あったのが、突如普通の福音派のような内容を書き込みを模倣し始めた。
- 420 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/01/23(月) 18:04:30 [ NRw78x1E ]
- 実際、ある地域の教会で、長崎の児童殺害事件後、ネットとの付き合い方を考える
取り組みをはじめ、冊子をつくりそのなかに「カルト兄弟にならないために」とい
う拙稿も掲載されたが、その制作後数ヶ月して、なりを潜めていたカルト3兄弟が
蠢動しはじめた。ただし、普通の福音派を装うような芸風に変えていた。
- 421 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/01/23(月) 18:11:31 [ NRw78x1E ]
- 日本基督教団やカトリック教会、ルーテル教会等と人員の交流も極めて希薄な団体は
珍しくないが、そういう団体も実際に意見を交換するなりの経験を経ていない事柄に
関して、他教会に対して断定的に判断するようなことはしない。
実際、マルチ商法等の加害性の高い活動のパンフレットでさえ、知りもしない他社の
サービスに過剰に攻撃的に記述するようなことは、現代日本では稀有である。
にもかかわらず、カルト3兄弟は憑かれたように、決め付けて非難するが、これはか
なり珍しい精神風土の団体の特徴のように思われる。
- 422 名前:でちゅ☆ぺぬえる 投稿日:2006/01/24(火) 11:19:24 [ k6wtte72 ]
- ★AD20060107-0033
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
きょうもいい天気でちゅ〜〜
このスレッドの画面をスクロールしていただいて、
この黒帯→■■■のあるところに、僕ちゃんのレスがありまちゅ。
みなちゃん、どうぞお読みくだちゃいね〜〜
今年2006年にはいってからのレスをまとめてありまちゅ。
こちらも、どうぞお読みくだちゃいね〜〜
↓
( 2ch.net 心と宗教板 )
< †† 聖書と福音の広場 part.2 †† >
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1135696138/338-342
あんちゃん、ねぇちゃん、そちて僕ちゃんの3兄弟は、
正統なキリスト教信仰を継承する(日本福音同盟所属)の
プロテスタント福音派の信徒でちゅ。
穏健なプロテスタント福音主義の立場に立っていまちゅ。
みなちゃん、どうじょ安心してお越しくだちゃいね〜〜。
きょうはこのあたりでまたばいばいでちゅ〜〜。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
- 423 名前:でちゅ☆ぺぬえる 投稿日:2006/01/24(火) 11:23:33 [ k6wtte72 ]
- ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
今年2006年にはいってからのレスをまとめてありまちゅ。
みなちゃん、どうぞお読みくだちゃいね〜〜
★AD20060106-0032 再臨、神の国を待ち望む信仰にちゅいて
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/729/1109041772/411-414
★AD20060105-0031 神ちゃまの啓示、聖書カルトに対する処方、同性愛にちゅいて
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/729/1109041772/407-408
★AD20060103-0029 「信じて救われる」ということにちゅいて
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/729/1109041772/394-398
★AD20060101-0027 再臨を待ち望む信仰の大切さにちゅいて
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/729/1109041772/371-374
あんちゃん、ねぇちゃん、そちて僕ちゃんの3兄弟は、
正統なキリスト教信仰を継承する(日本福音同盟所属)の
プロテスタント福音派の信徒でちゅ。
穏健なプロテスタント福音主義の立場に立っていまちゅ。
みなちゃん、どうじょ安心してお越しくだちゃいね〜〜。
きょうはこのあたりでまたばいばいでちゅ〜〜。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
- 424 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/01/24(火) 15:55:58 [ l4EKQ44s ]
- "パウロちゃまやペテロちゃまなど初期の原始キリスト教団の人たちから、
正統なキリスト教信仰を継承する、プロテスタント福音主義"
↑
19世紀末から20世紀初頭に生まれたのが福音派の団体
原始教会から19世紀末の福音派までの間、具体的にどういう人間が
信仰を伝え続けたのですか?
- 425 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/01/24(火) 16:02:22 [ l4EKQ44s ]
- フランシス氏健在の頃から、客観的な歴史を無視して
"パウロちゃまやペテロちゃまなど初期の原始キリスト教団の人たちから、
正統なキリスト教信仰を継承する、プロテスタント福音主義"
とかプロパガンダするような団体を警戒していたわけですが、掲示板の方針が
変り、名称も変更されるならそれも結構で、邪魔立てはいたしません。
ただ、素朴に「原始教会から19世紀末の福音派までの間、具体的にどういう人間が
信仰を伝え続けた」と理解しているのか不思議でなりません。
それと、福音派の教会でもそんなことを主張するところには出会ったことがありません。
これはどういう系統の組織なんでしょうか??
ご存知の方は教えてください。
朝ごとに、夕ごとに、の作者スポルジョンは確かにローマ・カトリックへの嫌悪をあらわに
する記述もありますが、現代日本においてクロムエル時代のようにローマカトリックのアンチ
キャンペーンするような利害の団体ってあるのですか?
- 426 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/01/24(火) 16:08:44 [ l4EKQ44s ]
- さしずめ、>>424
① 東方教会
② エチオピア教会、シリア正教など
③ ローマカトリック
④ ユダヤ教
⑤ いかなる教会にも接触のない個人
⑥ イスラム教
⑦ 福音派の団体がアメリカで派生した瞬間、当時に居た人間の
中に原始教会の信仰が注入された
が候補なのですが。
- 427 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/01/24(火) 16:10:15 [ l4EKQ44s ]
- もし、
⑦ 福音派の団体がアメリカで派生した瞬間、当時に居た人間の
中に原始教会の信仰が注入された
と考えるなら、一応つじつまはあってきますが、こうなればもうキリスト教では
ない別の宗教の観があります。
- 428 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/01/24(火) 16:20:08 [ l4EKQ44s ]
- 善意に解釈すれば、正典が定まるまでの教会は東方教会ともカトリック教会とも
別の教会で、正典が定まった時点の教会の信仰と、19世紀末にアメリカ合衆国
で形成された福音派の教会の信仰が一致している、という考え方になりますが、
そうすれば2000年近くもの期間、キリストの体である教会は死んでいたという
ことになりますが。
- 429 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/01/24(火) 16:23:53 [ l4EKQ44s ]
- なぜ、
"パウロちゃまやペテロちゃまなど初期の原始キリスト教団の人たちから、
正統なキリスト教信仰を継承する、プロテスタント福音主義"
という表現に固執するのでしょうか。
新しい教会のあり方だが、新約聖書の各部分が書かれていた頃の信徒たち
を模範としています等々では何故いけないのでしょうか。
- 430 名前:でちゅ☆ぺぬえる 投稿日:2006/01/25(水) 13:44:55 [ k6wtte72 ]
- きょうもいい天気でちゅ〜〜
2ch「聖書と福音の広場パート2」スレッドの或る福ちゃんの以下のレスを受けて。。。
>読みにくい文章なので要約。
>>>411 携挙については使徒パウロがテサロニケ教会への手紙で詳細に語っている。
> 再臨がいつの日かは神のみがご存知であり、私たちは再臨を待望する。
> これは初代教会から福音主義-福音派の教会が受け継いでいる。
>>>412 イエス・キリストの十字架は完全であるのに、
> ローマ・カトリックでいう完徳は人間の不完全な行いを付け足すことである。
>>>413 福音主義-福音派の信仰は初代教会と同じ信仰である。
「読みにくい」は余計でちゅ!!!
曲解されないよう注意をはらって書いたまでの話でちゅよ。
くどい文章になってしまったことは認めまちゅけど。
それに第二点、要約してくだちゃったのはありがたいでちゅけれど、
意図してかしらじゅか、大事な点をお見逃しになってまちゅ。
それは、再臨と神の国を待ち望むことはもちろん、罪ふかい僕ちゃんたち人間が、
ただ信じることによってのみ神ちゃまのまえに義としてくださるという、
初代教会と同じ信仰を継承するがゆえに、プロテスタント福音主義−福音派は、
「いただいた賜物、タラントを活かして、与えられた人生にベストをちゅくせるよう、
お祈りして歩む」ことができるということ、そちて、
その「全き救いにあじゅかった幸いと喜びをとおちて」こそでちゅねぇ、
僕ちゃんたち正統なキリスト教信仰を継承するプロテスタント福音主義−福音派は、
「この世に与えられた命を、感謝のうちに生きるようにしてくだちゃる、
神ちゃまのほんとにとってもおおきなおおきな愛に、
いちゅもいちゅも活かされていることをおぼえている」ことができるということでありまちゅ。
こういう信仰の歩みは、やっぱり初期の原始キリスト教団(初代教会)の信仰をうけちゅぐ、
プロテスタント福音主義−福音派でなければ無理かもしれないでちゅよねぇ。。。
- 431 名前:でちゅ☆ぺぬえる 投稿日:2006/01/25(水) 13:52:26 [ k6wtte72 ]
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
☆きょう2006年1月25日のレスでちゅ〜〜
↓
>>430(きのうのレス→>>423)
一匹のひつじでカキコしてきたレスがじゅいぶんたまってきまちた。
どうじょこちらのほうもお読みくだちゃいね〜〜
↓
「プロテスタント福音派−正統信仰者の集い:PART2」
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/729/1109041772/353
これから1〜2週間サイクルでイエスちゃまの「救い」にちゅいて、
お話していきたいと思いまちゅ、どうじょお楽ちみに!!!
あんちゃん、ねぇちゃん、そちて僕ちゃんの3兄弟は、
正統なキリスト教信仰を継承する(日本福音同盟所属)の
プロテスタント福音派の信徒でちゅ。
穏健なプロテスタント福音主義の立場に立っていまちゅ。
みなちゃん、どうじょ安心してお越しくだちゃいね〜〜。
きょうはこのあたりでまたばいばいでちゅ〜〜。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
- 432 名前:でちゅ☆ぺぬえる 投稿日:2006/01/26(木) 18:45:19 [ fzG6F672 ]
- きょうもいい天気でちゅ〜〜
先日でちゅねぇ、おんなじ福音派に所属する某コテハンがアホな煽りに「カマ野郎」よばわりされてるのを、
黙ってみているわけにもいかじゅ、いきがかりじょう同性愛にちゅいてのお話をさせていただきまちた。
まぁ、簡単な、あくまで僕ちゃんの個人的な考えではありまちゅけれど、
おちょらく真摯な信仰をもちゅクリスチャンの方々には共感していただけたのではないかなぁ、と思いまちゅ。
実は、クリスチャンのなかにもよくわかってらっちゃらないお方がおられたりするんでちゅが、
聖書のなかでいっている「罪」というのは、ただ道徳や法律を犯すことのみを指して、
言っているのではないんでちゅよねぇ、もしそういうもののみを指して言っているのだとすると、
世に生きるほとんど多勢の人々は「罪びと」でもなんでもない、ということになってしまうでちゅ。
多くの人はもちろん他人を殺したりはしないでちょうし、また、他人の物を盗んだりもしていない
−もちろん、この世に属して生きる者とちて、クリスチャンであろうがなかろうが、
法を犯したなら法の裁きを受けなくてはならない、これはキリスト者の信仰に照らし合わせても、
あたりまえのことでちゅけれど、絶対的に正しいことでありまちゅ−が、そういうことを含みおいても大概の人たちは、
法律的にはもちろん道徳的にもかなった生活をまっとうしている。もちろん言うまでもないことでちゅが、
人を殺したり、人の物を盗んだからといって、神ちゃまが無罪放免にして、この世の刑罰を受けなくていい、と、
おっちゃってくださっているわけではない。
だったらいったい神ちゃまが聖書のなかで言われている「罪」とはいったいなんなのか?
いったい神ちゃまがイエス・キリストちゃまを信じることによって赦してくだちゃる「罪」とは、
いったいどういうものなんだろう、ということなんでちゅよねぇ。
この「神ちゃまが赦してくだちゃる罪」がでちゅねぇ「同性愛の問題」とどうリンクしてくるのか、
というところが今回のお話のミソでありまちゅよ。
まぁ、今まで、僕ちゃん、この「赦してくだちゃる罪」にちゅいては、神ちゃまのまえにある「罪」、
神ちゃまを第一としない「罪」とか、漠然とした抽象的な言い方をしてきまちた。
しかち、おちょらくよく理解できてない方が、たとえばクリスチャンのなかでも「完徳をめざそう」などと言うような、
カトリック教徒の人たちの一部も含めて、おられるように思いまちゅ。福音派のなかにもおられるかも、でちゅが。。。
モーゼ五書を読めばわかりまちゅが、律法の多くは、
今の法律がそうであるように「外形の行為」に関する規律を定めたものでちた。
つぎへちゅじゅく
- 433 名前:でちゅ☆ぺぬえる 投稿日:2006/01/26(木) 18:50:35 [ fzG6F672 ]
- >>432よりちゅじゅく
でちゅから、イエス・キリストちゃまが地上においでになられた当時、イスラエルの人たちは、とにかくでちゅねぇ
(旧約)聖書の律法で神ちゃまからいただいた決まり事を、ただただ、言いつけられた子供のように守ってたでちゅ。
しかも自分たちの王ちゃま・メシアを待望していたので、とにかく守りとおしてさえいれば神ちゃまはきっと報いて、
その王ちゃまを立ててくだちゃると信じる人たちが多かったようでもありまちゅ。
ところがでちゅ、実際に来られた王ちゃまときたら−イエスちゃまのことでちゅが−そのいっちょけんめい守ってきた律法を犯すわ、
律法に反することは言うわ、律法を統べている社会の権威筋をぼろくちょに批判するわで、
ちゅいには十字架にかけてしまうわけなんでちゅよねぇ。ほんと皮肉なことでちゅ。
イエスちゃまはでちゅねぇ、以前のレスでもカキコしたことでちゅが「守れと言われたことをただ守っていればよいのではない、
神への愛、隣人への愛を果たすように、そのために守られなければならない、
あなたがたにその愛があるか?あなたがたはほんとうに神のまえにふさわしくあるか?」と問いかけられたんでちた。
イエスちゃまは、守っているようにみえて、実は「外形の行為」だけで、律法の精神をまったく理解しようともせじゅ、
あるいは見えないところで不法をなしてないがしろにしている律法学者、パリサイの人たちのことをこんなふうに言って批判していまちゅ。
「わざわいだ、偽善の律法学者、パリサイ人、おまえたちは杯や皿の外側はきよめるが、その中は強奪と放縦でいっぱいです」
「目の見えぬパリサイ人たち。まず、杯の内側をきよめなさい。そうすれば、外側もきよくなります」
「わざわいだ、偽善の律法学者、パリサイ人。おまえたちは白く塗った墓のようなものです。墓はその外側は美しく見えても、
内側は、死人の骨や、あらゆる汚れたものがいっぱいです」
「そのように、おまえたちも、外側は人に正しく見えても、内側は偽善と不法でいっぱいです」と。
ようちゅるに律法学者やパリサイの人たちは、神ちゃまから守るように言われたことを、ただ守ることによって、
あるいは守っているように見える姿を人々にあらわすことで、自らの義を神ちゃまのまえに、
そしてなにより人のまえに誇ろうとしていたんでちた。
聖書の御言葉に「人は見えるところを見るが、神は見えないところにこそ目をとめられる、
神は人の心のうちを見られる」とありまちゅ。
神ちゃまは御子イエスちゃまをでちゅねぇ、この世にお与えてくだちゃったことによって、神ちゃまご自身がどれほどにこの世を、
僕ちゃんたち人間ひとりひとりを、愛してくだちゃっているかを示してくだちゃいまちた。
そちて、その示してくだちゃった愛によって、神ちゃまのまえにある「愛」とはどのようなものか、
神ちゃまのまえにある「義」とはどのようなものなのか、を表してくだちゃったんでちゅよ。
それは、律法(道徳や法律)をただ「守り」「行う」ことによってはけっちてわからない、
見えてこない、神ちゃまのまえにある僕ちゃんたち人間の「罪ふかさ」をあらわにして、
悔い改めさせ、主イエス・キリストちゃまの「救い」にあじゅからせるためでちた。つぎへちゅじゅく
- 434 名前:でちゅ☆ぺぬえる 投稿日:2006/01/26(木) 18:55:54 [ fzG6F672 ]
- >>433よりちゅじゅく
聖書に「義人はひとりもいない、すべての人は罪を犯した」と書かれてあるその御言葉の意味は、でちゅから、
そこで言い表されている「罪」が、ただ道徳的に、あるいは合法的に物事を「守って」あるいは「行って」さえいれば、
解決できるような性格のものではない、神ちゃまのまえにあるものだ、ということを示しているんでちゅよねぇ。
たとえでちゅねぇ「わたしは道徳的に正しく、また法を犯すこともせず、品行方正に生きてきました」と言い張ったところで、
神ちゃまのまえでは認めてはもらえないということでちゅよ。神ちゃまの国には入れてもらえないということでちゅ。
神ちゃまの国には、完全完璧でなければ、罪がまったくない状態でなければ入らせていただけないんでちゅよ。
エデンの園を回復するため、神ちゃまのお国でちゅからね。どんなに表面的な行いを正したところでダメ、
聖書の御言葉にもあるように、心の中からわいてでてくるものこそ、罪の源泉であり外にあるすべてのものを汚していくのでちゅから。
「行い」ではなく心の中にあるものこそが問題の核なんでちゅよねぇ。
よくでちゅねぇ「信じるだけでいいのか」という人がおられまちゅ。でちゅが、こういうことを言う人にかぎって、
実は「信じる」ということがどういうことなのか、よく分かってないでちゅよねぇ、なじぇなら「行い」ならごまかせる、
他人に対してはもちろん自分に対しても。「心」がどうであろうと、「心」に反することであろうが「行い」は偽れる、
パウロちゃまも言っておられまちゅよね。しかし「心」は偽ることができないでちゅよ、いっときはできるかもしれない、
でちゅけどごまかしとおすことはできないでちゅ「心」は。
だから「信じなさい」なんでちゅよねぇ、僕ちゃん思うでちゅけれどねぇ、神ちゃまとはそのとき「魂」っていうんでちゅか、
きっと「心」の奥のふか〜いところでお会いするでちゅよ。誰も偽ることのできないその場所−魂の奥底で。
「究極的には心のなかにあるものが、すべてを決する、心は偽れない」
宗教の世界だけにかぎりまちぇん、この言葉、以外と物事の真理に近いんじゃないのかなぁ、て思いまちゅよねぇ。
正統なキリスト教信仰を継承するプロテスタント福音主義−福音派は、こういう言葉の「怖さ、恐ろしさ」をよく理解していまちゅ。
「行い」によっては救われない、ただ信じることによってのみ救われる、というイエス・キリストちゃまからいただいた、
正統なキリスト教信仰を継承していまちゅからね。
「行い」で救われようなんて甘い、甘い、でちゅね。神ちゃまを知らない人たちの戯言でちゅよ。
「完徳」なんて言葉を使うカトリック教の人たちはどうなんでちょうか?「完徳」を目指すなんてことがいかに不遜で高慢なことか、
おわかりなんでちょうか。神ちゃまのまえにそもそも人間が「完成された徳」など持ちようがないのでちゅから。
よくカトリック教は「小罪」「大罪」という言葉を使いまちゅ、しかし、聖書の「救い」の御言葉に従うかぎり
「小罪」も「大罪」もないでちゅからね、ひとつでも罪をおかしているなら、「罪びと」と定められます、とはっきりありまちゅ。
「わたしは「完徳」に励んでいるし、彼らとは違うわ、罪びとでないもの」あるいは「おんなじ罪びとでも、こちらはましよ」みたいな、
傲慢な思いがあるなら、そのとき、その人を裁くことになるのでちょう。つぎへちゅじゅく
- 435 名前:でちゅ☆ぺぬえる 投稿日:2006/01/26(木) 19:02:45 [ fzG6F672 ]
- >>434よりちゅじゅく
それから、イエスちゃまを信じて救いにあじゅかったなら聖化される、
もう罪を犯すことはない、という人たちにも注意を払いたいでちゅよねぇ。
身辺にでちゅね、もち「私は聖化された、罪はいっさい犯してない」という人がおられたなら、
じゅ〜っと観察をしてみるといいかもしれないでちゅよ、ちょっとおもしろいかも、でちゅ。人間でちゅねぇ、
「救い」を信じても信じなくても−けっちて信仰を軽んじているのではなく、
信仰の謙虚さゆえにそう申し上げているのでちゅが−罪は犯しまちゅ、罪のない人はいない。
もちろん道徳的、法律的な意味ではなく、神ちゃまのまえに、ということでちゅけれども。
ゆえに−ようやく本題にもどってきまちたけれども、神ちゃまのまえにすべての人は−「救い」を信じようが信じまいが
−罪を犯した罪びとなのであり、その罪に大きいも小さいもない、ひとつでも犯しているなら、
神ちゃまのまえに等しく罪びとであると聖書の御言葉によって定められているのでありまちゅ。
他人と比較してあの人の罪よりは軽いとか、その人よりは重いというようなことは、
神ちゃまのまえにゆるされないのでありまちゅよ。
正統なキリスト教信仰を継承するプロテスタント福音主義−福音派にとってはあたりまえのことでちゅけれども。
わかってきまちたよねぇ、たちかに「同性愛」は聖書に定められている以上−はっきり言っておく。
すべてのことが実現し、天地が消えうせるまで、律法の文字から一点一画も消え去ることはない−とあるように、
罪であることにかわりはない、アダムちゃまとイブちゃまが神ちゃまに背を向け離反したその結果の産物でありまちょうから、
おちょらく来るべき「神の国」においては同性愛はないかもしれないし、
というより、「神の国」ではめとったり嫁いだりということもないようでちゅから、
性的関係そのものもないのかもしれない。まぁ、そんなことはどうでもよいのでちゅけれども、
とにかく「同性愛者」が罪びとだというなら「異性愛者」もおなじ罪びとであることに変わりはない、
なじぇならすべての人は罪びとだと神ちゃまはおっしゃってらっちゃるのだから。
キリスト教ではでちゅねぇ「その人に、その罪が現れた」という言い方をするときがありまちゅね
「罪の連鎖」という表現ももちいられまちゅが、ようはその人にあらわれた罪のすべてが、
その人の責任に負わせられるわけでもない、というキリスト教独特の考え方なんでちゅけれども、
「同性愛」もでちゅねぇ、そういう意味では、まぁ、こんな言い方をしたらなんでちゅけれども
「親の罪が子に報い」みたいな−これもキリスト教独特の表現でちゅけれども−そういうところがありまちゅ。
べちゅに親を責めているわけではないのでちゅ、医学的に同性愛の原因が明らかにされたわけではありまちぇんけれども、
一般的には遺伝子的な素因がいくつか複数あってそれらの要因が生育環境とあいまって、
複合して発生するのではないかと言われてまちゅよねぇ。つぎへちゅじゅく
- 436 名前:でちゅ☆ぺぬえる 投稿日:2006/01/26(木) 19:06:09 [ fzG6F672 ]
- >>435よりちゅじゅく
もちろんその遺伝子的素因をもった肉体に、その人が生まれおちたこと自体にちゅいては、
その人自身に個人的な責任はない、少なくとも聖書的に考えるなら
−イエス・キリストちゃまご自身がおっちゃっているように、神の栄光があらわれるためであって、
その人、あるいはその人の親の罪のためではないのだから、責めるべきではない。、
もちろん聖書の御言葉にもあるように−だから、これらの最も小さな掟を一つでも破り、
そうするようにと人に教える者は、天の国で最も小さい者と呼ばれる。しかし、それを守り、
そうするように教える者は、天の国で大いなる者と呼ばれる−から、
異性愛者による「同性愛行為」は絶対に許されるべきではないでちょうけれども、先天的な要因、
あるいは養育期の環境が考えられる以上、同性愛者であるなら、
その人にその罪のすべてを帰して責めるべきではないと思うのでありまちゅよねぇ。
「同性愛者」に対して治さなければ「救われない」と言える人は言えばよい、
ただ裁くなら、その裁いたはかりとおんなじはかりでもってみじゅからが計り返される、
というだけのことでちゅよねぇ。神ちゃまはそういう人に対してきっと
「わたしもあなたがあなた自身の罪を治さなければ赦さない」とおっちゃられることでありまちょう。
そういう人は神ちゃまに「裁かれて滅びろ」ということでありまちゅよ。
「おまえたちもわざわいだ。律法の専門家たち。人々には負いきれない荷物を負わせるが、
自分は、その荷物に指一本さわろうとはしない」
この言葉を肝に銘じて、みじゅから律法学者のようになってしまわないよう気をちゅけたいものでちゅよねぇ、
正統なキリスト教信仰を継承するプロテスタント福音主義−福音派は、
愛によってのみ律法がまっとうされることを、その信仰によって神ちゃまから知らされておりまちゅ。
なじぇなら、すべての正統なキリスト教信仰を継承するプロテスタント福音主義−福音派は、
ただイエス・キリストちゃまの救いを信じることによってのみ、
あたいなしに義とされたのでちゅから。カトリック教徒はしりまちぇんけど。。。
ほんとアーメンでちゅ!!!
- 437 名前:でちゅ☆ぺぬえる 投稿日:2006/01/26(木) 19:12:59 [ fzG6F672 ]
- ★AD20060108-0034
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
☆きょう2006年1月26日のレスでちゅ〜〜
↓
>>432-436
☆性同一性障害、同性愛者の方も安心して、
正統なキリスト教信仰を継承する(日本福音同盟所属)の
プロテスタント福音主義−福音派の教会へお越しくだちゃいね〜〜。
一匹のひつじでカキコしてきたレスがじゅいぶんたまってきまちた。
どうじょこちらのほうもお読みくだちゃいね〜〜
↓
「プロテスタント福音派−正統信仰者の集い:PART2」
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/729/1109041772/353
これから1〜2週間サイクルでイエスちゃまの「救い」にちゅいて、
お話していきたいと思いまちゅ、どうじょお楽ちみに!!!
あんちゃん、ねぇちゃん、そちて僕ちゃんの3兄弟は、
正統なキリスト教信仰を継承する(日本福音同盟所属)の
プロテスタント福音派の信徒でちゅ。
穏健なプロテスタント福音主義の立場に立っていまちゅ。
みなちゃん、どうじょ安心してお越しくだちゃいね〜〜。
きょうはこのあたりでまたばいばいでちゅ〜〜。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
- 438 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/01/29(日) 21:43:06 [ ORFQyOV. ]
- 糞でちゅ
- 439 名前:でちゅ☆ぺぬえる 投稿日:2006/02/06(月) 12:38:19 [ .J6O5Zyk ]
- ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
きょうもいい天気でちゅ〜〜
ようやくでちゅねぇ、僕ちゃんたちプロテスタント福音主義−福音派が、
信仰の先輩方−弟子や原始キリスト教団の人たちとおんなじ、
正統なキリスト教信仰を継承するまっとうな教派であることが認められてきたようでちゅ。
うれしいでちゅよねぇ〜〜。ほんと誇る者は主を誇れ、でちゅよ!!!
今までのレスにでちゅね、タイトルをつけて整理していきたいと思いまちゅ。
みなちゃん、どうぞお読みくだちゃいね〜〜
★AD20060108-0034 同性愛にちゅいて
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/729/1109041772/>>432-437
★AD20060106-0032 再臨、神の国を待ち望む信仰にちゅいて
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/729/1109041772/411-414
★AD20060105-0031 神ちゃまの啓示、聖書カルトに対する処方、同性愛にちゅいて
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/729/1109041772/407-408
★AD20060103-0029 「信じて救われる」ということにちゅいて
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/729/1109041772/394-398
★AD20060101-0027 再臨を待ち望む信仰の大切さにちゅいて
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/729/1109041772/371-374
★AD20051201-0026 律法にちゅいて、神の計画にちゅいて
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/729/1109041772/356-360
つぎへちゅじゅく
- 440 名前:でちゅ☆ぺぬえる 投稿日:2006/02/06(月) 12:41:30 [ .J6O5Zyk ]
- >>439よりちゅじゅく
★AD20051005-0024 救い、道徳、法律にちゅいて
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/729/1109041772/339-343
★AD20051003-0022 献金、中絶、道徳、法律にちゅいて
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/729/1109041772/307-318
★AD20051003-0021 「ぺぬえる」というハンドルネームにちゅいて
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/729/1109041772/295-296
★AD20050910-0019 異言にちゅいて
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/729/1109041772/272-275
★AD20050909-0018 初期のキリスト教徒の人たちとおなじ正統信仰を継承したい人へ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/729/1109041772/259-262
今後予定しているイエスちゃまの救いにちゅいてのお話は、
2週間サイクルくらいの間隔で考えてまちゅ。お楽ちみに!!!
あんちゃん、ねぇちゃん、そちて僕ちゃんの3兄弟は、
正統なキリスト教信仰を継承する(日本福音同盟所属)の
プロテスタント福音派の信徒でちゅ。
穏健なプロテスタント福音主義の立場に立っていまちゅ。
みなちゃん、どうじょ安心してお越しくだちゃいね〜〜。
きょうはこのあたりでまたばいばいでちゅ〜〜。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
- 441 名前:でちゅ☆ぺぬえる 投稿日:2006/02/06(月) 12:44:59 [ .J6O5Zyk ]
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
>>439-440のなか、一番上のレス紹介間違えまちた。
下が正しいものでちゅ。
↓
★AD20060108-0034 同性愛にちゅいて
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/729/1109041772/432-437
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
- 442 名前:でちゅ☆ぺぬえる 投稿日:2006/02/07(火) 11:54:12 [ k6wtte72 ]
- きょうもいい天気でちゅ〜〜。
いよいよイエスちゃまの救いにちゅいてお話していきたいと思いまちゅが、
取り合えじゅ今回は「焼香」にちゅいて前振りのお話しをしてみたいと思いまちゅ。
じゅっと以前でちゅねぇ、テレビのニュース番組を見てまちたら、
イスラエルの大きな船会社の社長さんが日本においでになられ、焼香されてまちた。
きちんと数珠もおもちでちたよ、あらかじめ失礼にあたらないよう、
仏教の儀式にちゅいてレクチャーをお受けになられたんでちょうけれども、
きちんとされるんだなぁ、って−お詫びでしているのだからあたりまえなのは、
もちろんでちゅけれども−ちょっと感慨ふかいものがありまちた。
ところで、ここで質問。ああいう場面で、あ〜〜この人は立派な仏教信仰者なんだなぁって思う人は、
おられるでちょうか。おられるわけないでちゅよねぇ。
焼香されちたのはおちゃらくイスラエル国籍、きっとユダヤ教徒の方でちょうし、
その場を見られた多くの人たちは、亡くなられた仏教徒の方に対して、
その人はユダヤ教徒として失礼にあたらないようお悔やみの気持ちを、
誠意をもっておあらわしになってるんだなぁ、って思うはじゅでちゅ。
そういえば先日はアメリカ軍の偉い人たちがやっぱりきちんと、
焼香して手をあわされお悔やみの気持ちをあらわしておられまちた。
あの人たちももちろん仏教徒なわけではありまちぇん、
おちょらくアメリカの人たちの大半がそうであるようにキリスト教徒でありまちょう。
このように、自分のためにではなく、亡くなった方へのお気持ちを表すために、
その方に対して失礼にならないよう、誠意をもって焼香してさしあげることは、
キリスト教徒とちて、けっして恥じ入るようなことではありまちぇん。
亡くなられたその方にふさわちいようにしてくだちゃるよう、
神ちゃまにお祈りしながら焼香するのでちゅから、
むちろ信仰にかなっているとも言えまちょう。
もちろん自分のために焼香するようなことはもちろんけっちてゆるされまちぇんよ。
つぎへちゅじゅく
- 443 名前:でちゅ☆ぺぬえる 投稿日:2006/02/07(火) 12:00:09 [ k6wtte72 ]
- >>442よりちゅじゅく
たとえば自宅で祭壇を設けてでちゅねぇ、お香を焚いて、
神ちゃまでない何者かに祈りをささげる、というようなことは絶対にいけないのでありまちゅ。
むかしでちゅねぇ、モーゼちゃまがシナイ山で神ちゃまからお言葉をいただいているあいだに、
イスラエルの民の人たちは山のふもとでたちか黄金の牛の像をつくりあげて、
神ちゃまでないものを神ちゃまとする−偶像崇拝の罪を犯してしまいまちた。
そ〜いうことはぜったいにしてはいけまちぇん。しかち、
キリスト教徒でない方のために、その方へのお悔やみの気持ちを誠意をもって表す、
ひとつのか・た・ちとして焼香してさしあげることはなんら罪ではありまちぇん。
僕ちゃんたち、クリスチャンは聖書の御言葉にあるように
「キリストちゃまの律法」によって活かされているのでちゅ。
ユダヤ教徒ではないのでちゅから、イエス・キリストちゃまの贖いにあじゅかった者とちて、
ふさわちくあるように努めてまいりたいものでちゅね。
正統なキリスト教信仰を継承するプロテスタント福音主義−福音派にとっては、
あたりまえのこと、みなちゃん仏教徒の方々の式典では、失礼にならないよう、
きちんと誠意をもって焼香してさしあげて、神ちゃまにお祈りしていまちゅね。
まっ、こんなことはイエス・キリストちゃまの救いにあじゅかった信仰をもつ、
まっとうなクリスチャンなら当然の認識なんでありまちゅけれども。
ほんとアーメンでちゅ!!!
- 444 名前:でちゅ☆ぺぬえる 投稿日:2006/02/07(火) 12:06:32 [ k6wtte72 ]
- ★AD20060201-0035
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ようやくでちゅねぇ、僕ちゃんたちプロテスタント福音主義−福音派が、
信仰の先輩方−弟子や原始キリスト教団の人たちとおんなじ、
正統なキリスト教信仰を継承するまっとうな教派であることが認められてきたようでちゅ。
うれしいでちゅよねぇ〜〜。ほんと誇る者は主を誇れ、でちゅよ!!!
今までのレスにでちゅね、タイトルをつけて整理していきたいと思いまちゅ。
きょうの「焼香」のお話は前振りでちゅ、次回2週間後までには、
「焼香」にちゅいてもきちんとカキコしまちゅので、お楽ちみに!!!
☆きょう2006年2月7日のレスでちゅ〜〜
↓
>>442-443
あんちゃん、ねぇちゃん、そちて僕ちゃんの3兄弟は、
正統なキリスト教信仰を継承する(日本福音同盟所属)の
プロテスタント福音派の信徒でちゅ。
穏健なプロテスタント福音主義の立場に立っていまちゅ。
みなちゃん、どうじょ安心してお越しくだちゃいね〜〜。
きょうはこのあたりでまたばいばいでちゅ〜〜。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
- 445 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/02/07(火) 13:22:25 [ vGTFwjEk ]
- 8 名前: あんちゃん 投稿日: 01/10/06 17:53
入学資格は、
1.聖書を学び、キリストの救いを求道しようとする方
2.キリストを自分の救い主と信じ、告白している方
3.宣教のわざに、積極的に参加しようとする意欲のある方
入学手続きのさいに、所属教会の牧師の推薦状、承諾は必要です。
基本的にはバプテスマを受けた信者の方なら誰でも受け入れるとのことです。
9 名前: あんちゃん 投稿日: 01/10/06 17:55
所属教団別教団数(卒業生・修了生のみ)
1.単立 2.日本基督教団
3.日本バプテスト連盟 4.日本福音キリスト教会連合
5.日本ホーリネス教団 6.日本同盟基督教団
7.日本アッセンブリーズオブゴッド教団 8.日本ナザレン教団
9.イマヌエル綜合伝道団 10.日本福音教会
11.聖書キリスト教会 他、全入学者の内訳として、
日本イエスキリスト教団、日本バプテスト同盟、
日本福音自由教会、日本カトリック教会、沖縄バプテスト連盟、
基督兄弟団、保守バプテスト同盟、日本聖契キリスト教団、
などに所属される方々が学ばれてきてるようです。
10 名前: でちゅ 投稿日: 01/10/06 17:56
あんちゃん、僕たちが通っている教会・教団もはいってるでちゅね。
50 名前:名無しさん@3周年 投稿日:03/04/11 17:16
12 名前: あんちゃん 投稿日: 01/10/06 18:03
召命の確信を抱き真摯な献身の思いに心燃え立たせている方へ。
当神学校は東京都区内に所在します。
- 446 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/02/07(火) 13:23:58 [ vGTFwjEk ]
- 10 名前: でちゅ 投稿日: 01/10/06 17:56
あんちゃん、僕たちが通っている教会・教団もはいってるでちゅね。
50 名前:名無しさん@3周年 投稿日:03/04/11 17:16
12 名前: あんちゃん 投稿日: 01/10/06 18:03
召命の確信を抱き真摯な献身の思いに心燃え立たせている方へ。
当神学校は東京都区内に所在します。
- 447 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/02/07(火) 13:25:09 [ vGTFwjEk ]
- 10 名前: でちゅ 投稿日: 01/10/06 17:56
あんちゃん、僕たちが通っている教会・教団もはいってるでちゅね。
1.単立 2.日本基督教団
3.日本バプテスト連盟 4.日本福音キリスト教会連合
5.日本ホーリネス教団 6.日本同盟基督教団
7.日本アッセンブリーズオブゴッド教団 8.日本ナザレン教団
9.イマヌエル綜合伝道団 10.日本福音教会
11.聖書キリスト教会
当神学校は東京都区内に所在します。
- 448 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/02/07(火) 13:26:10 [ vGTFwjEk ]
- 当神学校は 東京都 区内 に所在します。
主の十、アッセンブリー、JTJそれから・・・
- 449 名前:でちゅ☆ぺぬえる 投稿日:2006/02/08(水) 12:11:33 [ 0SDv3y/Y ]
- ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
きょうもいい天気でちゅ〜〜
ようやくでちゅねぇ、僕ちゃんたちプロテスタント福音主義−福音派が、
信仰の先輩方−弟子や原始キリスト教団の人たちとおんなじ、
正統なキリスト教信仰を継承するまっとうな教派であることが認められてきたようでちゅ。
うれしいでちゅよねぇ〜〜。ほんと誇る者は主を誇れ、でちゅよ!!!
今までのレスにでちゅね、タイトルをつけて整理していきたいと思いまちゅ。
みなちゃん、どうぞお読みくだちゃいね〜〜
★AD20060201-0035 焼香にちゅいて
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/729/1109041772/442-444
★AD20060108-0034 同性愛にちゅいて
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/729/1109041772/432-437
★AD20060106-0032 再臨、神の国を待ち望む信仰にちゅいて
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/729/1109041772/411-414
★AD20060105-0031 神ちゃまの啓示、聖書カルトに対する処方、同性愛にちゅいて
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/729/1109041772/407-408
★AD20060103-0029 「信じて救われる」ということにちゅいて
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/729/1109041772/394-398
★AD20060101-0027 再臨を待ち望む信仰の大切さにちゅいて
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/729/1109041772/371-374
つぎへちゅじゅく
- 450 名前:でちゅ☆ぺぬえる 投稿日:2006/02/08(水) 12:14:16 [ 0SDv3y/Y ]
- >>449よりちゅじゅく
★AD20051201-0026 律法にちゅいて、神の計画にちゅいて
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/729/1109041772/356-360
★AD20051005-0024 救い、道徳、法律にちゅいて
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/729/1109041772/339-343
★AD20051003-0022 献金、中絶、道徳、法律にちゅいて
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/729/1109041772/307-318
★AD20051003-0021 「ぺぬえる」というハンドルネームにちゅいて
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/729/1109041772/295-296
★AD20050910-0019 異言にちゅいて
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/729/1109041772/272-275
★AD20050909-0018 初期のキリスト教徒の人たちとおなじ正統信仰を継承したい人へ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/729/1109041772/259-262
あんちゃん、ねぇちゃん、そちて僕ちゃんの3兄弟は、
正統なキリスト教信仰を継承する(日本福音同盟所属)の
プロテスタント福音派の信徒でちゅ。
穏健なプロテスタント福音主義の立場に立っていまちゅ。
みなちゃん、どうじょ安心してお越しくだちゃいね〜〜。
きょうはこのあたりでまたばいばいでちゅ〜〜。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
- 451 名前:でちゅ☆ぺぬえる 投稿日:2006/02/08(水) 13:54:22 [ 0SDv3y/Y ]
- ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
え〜っとでちゅねぇ、上にあげたリスト→>>449-450より以前のレスにちゅいても、
タイトルをつけて整理しなおしてみまちた。
どうじょ、お読みくだちゃいね〜〜
こちらは上から順に古いものからになってまちゅ。
★AD20050802-0007 宗教と科学、奇跡にちゅいて
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/729/1109041772/154-157
★AD20050803-0008 完全完璧な信仰と本物のクリスチャンにちゅいて
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/729/1109041772/159-161
★AD20050804-0009 聖書の大切さ、聖書主義にちゅいて
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/729/1109041772/165-169
★AD20050901-0010 聖書の御言葉をとおして主のお声を聞くことの大切さにちゅいて
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/729/1109041772/170-172
★AD20050902-0011 聖書の御言葉からまじゅ学ぶこと、他宗教の世界観・人間観にちゅいて
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/729/1109041772/174-176
★AD20050903-0012 聖霊運動の危険性、「カの伝道」「第三の波」運動にちゅいて
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/729/1109041772/185-187
★AD20050903-0012-2 異言の危険性、聖書の記述から三位一体を理解する御言葉リスト
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/729/1109041772/192-194
つぎへちゅじゅく
- 452 名前:でちゅ☆ぺぬえる 投稿日:2006/02/08(水) 13:58:48 [ 0SDv3y/Y ]
- >>451よりちゅじゅく
★AD20050905-0014 イエスちゃまの兄弟、母マリアちゃまにちゅいて
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/729/1109041772/210-213
★AD20050907-0016 母マリアちゃまが無原罪であったかどうかにちゅいて
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/729/1109041772/231-234
あと、まだここにもありまちゅ、ひきちゅじゅいて整理していきまちゅが、
こちらもよろちかったら、どうじょお読みくだちゃいね〜〜
↓
●1〜14. → >>153 ★AD20050801-0006-001
僕ちゃんたち3兄弟は正統なキリスト教信仰を継承する日本福音同盟所属の、
プロテスタント福音派の教会信徒でちゅ。
穏健なプロテスタント福音主義の立場に立っていまちゅ。
同盟所属の福音派の教会・教団ならおかしなところはないはじゅでちゅ。
おもだったところをあげまちゅと、
イマヌエル綜合伝道団、救世軍、日本イエスキリスト教団、日本同盟基督教団、
日本福音自由教会、日本ホーリネス教団(あいうえお順)などがありまちゅ。
救世軍は山室軍平氏、社会鍋でみなちゃんよくご存じでちゅよね。
いじゅれの教団、教会でも歓迎でちゅよ。
みなちゃん、どうじょ安心してお越しくだちゃいね〜〜。
きょうはこのあたりでまたばいばいでちゅ〜〜。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
- 453 名前:でちゅ☆ぺぬえる 投稿日:2006/02/08(水) 14:04:52 [ 0SDv3y/Y ]
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
☆きょうAnno Domini2006年2月8日の僕ちゃんのレスでちゅ〜〜
↓
>>449-452(過去のレスの整理リスト)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
- 454 名前:でちゅ☆ぺぬえる 投稿日:2006/02/08(水) 14:30:40 [ 0SDv3y/Y ]
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ひとつレスが抜けてまちた。これ→>>165-169とあわせてお読みくだちゃい。
↓
★AD20050903-0012-2 聖書の記述から三位一体を理解する御言葉リスト
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/729/1109041772/196
☆きょうAnno Domini2006年2月8日の僕ちゃんのレスでちゅ〜〜
↓
>>449-452(過去のレスの整理リスト)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
- 455 名前:でちゅ☆ぺぬえる 投稿日:2006/02/14(火) 12:45:10 [ Q2bYFGkI ]
- きょうもいい天気でちゅ〜〜
きょうはでちゅねぇ、ちょっとマリアちゃまにちゅいてお話しておきまちょ。
このレス→>>165-169でもお話したように、聖書のなかでは、
ほとんど、まったくと言っていいほどマリアちゃまにはふれられていまちぇん。
このことは、イエス・キリストちゃまの救いを説くうえで、
マリアちゃまは、なんら特別な意味をもっていないということを表していまちゅ。
福音書には、お父ちゃまであるヨセフちゃまが、
イエスちゃまがお生まれになるまでのあいだは、
お母ちゃまであるマリアちゃまと関係−セクシャル・リレーションをもたなかった、と、
はっきり書かれてありまちゅ。
聖書の記述によるかぎりマリアちゃまは、すくなくとも、
カトリック教が言っているような「永遠の処女」ではなかったということでちゅ。
さらに、聖書の御言葉によれば−カトリック教の人たちには悪いでちゅけれども、
マリアちゃまが「無原罪」であったとも、まちてや「生きたまま天に上げられた」とも、
どこにも、なんにも書かれてありまちぇん。
「無原罪」っていうのはすごいことなんでちゅよ、神ちゃまといっちょってことなんでちゅから、
ほんとに「無原罪」であったなら、もちろん神ちゃまにしか判断できないことでありまちゅから、
神ちゃまから告げられたということ以外、考えられまちぇんけど、
もちそんな事実があったなら、聖書が編纂されたときにそういう記述がでてこないわけがありまちぇん。
生きたまま、天に上げられた人は旧約聖書をみるとエノクちゃまなどちゃんと書かれてありまちゅね。
母マリアちゃまが、もちほんとうに「被昇天」されたならどうちて書かれてないわけがありまちょ。
エノクちゃまと違ってマリアちゃまは神の子の母なんでちゅよ。
逆に考えるとでちゅね、聖書を編纂した初期のキリスト教徒の人たちにとって、
母マリアちゃまへの関心はそれほどに低かったということでありまちゅ。
おちゃらく聖書が編纂されたころには、マリアちゃまが「無原罪」だとか
「永遠の処女」であったとか「被昇天」したというような考え方が、
そもそも事実とちて存在していなかったということなのでありまちょう。
つぎへちゅじゅく。
- 456 名前:でちゅ☆ぺぬえる 投稿日:2006/02/14(火) 12:51:00 [ Q2bYFGkI ]
- >>455よりちゅじゅく
もちそういう事実があったのなら、
先に述べたように「無原罪」や「被昇天」というのは、
ユダヤ・キリスト教の信仰にとって、とっても重要なことなのでちゅから、
聖書が編纂されたときに組み込まれないはじゅがありまちぇん。
それこちょ、イエス・キリストちゃまと共同贖罪者とちての地位を、
きちんと聖書のなかで与えられていたかもしれないでちゅよねぇ。
なのに事実は、聖書のなかでマリアちゃまに対する記述は、
まったくと言っていいほどない、
もちろんイエス・キリストちゃまの救いを説く上で、
マリアちゃまの存在が不要であるという厳然たる信仰上の事実はありまちゅ。
プロテスタントはみなそうでちゅからねぇ。
ようはよく言われるように、ヨーロッパ世界へキリスト教が浸透していく過程で、
土着の民俗信仰−農耕女神崇拝を取り込んでいった結果なのでちょう。
聖人崇拝もおなじようなことがいわれまちゅよね。
まぁ、事実から言えることはでちゅねぇ、土着のものを全否定してしまったら、
おちょらく宣教はむじゅかちいのかもしれないってことでちゅよねぇ。
ようやくでちゅねぇ、僕ちゃんたちプロテスタント福音主義−福音派が、
信仰の先輩方−弟子や原始キリスト教団の人たちとおんなじ、
正統なキリスト教信仰を継承するまっとうな教派であることが認められてきたようでちゅ。
ほんとうれしいでちゅよ。アーメンでちゅ!!!
- 457 名前:でちゅ☆ぺぬえる 投稿日:2006/02/14(火) 12:55:53 [ Q2bYFGkI ]
- ★AD20060202-0036
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ようやくでちゅねぇ、僕ちゃんたちプロテスタント福音主義−福音派が、
信仰の先輩方−弟子や原始キリスト教団の人たちとおんなじ、
正統なキリスト教信仰を継承するまっとうな教派であることが認められてきたようでちゅ。
うれしいでちゅよねぇ〜〜。ほんと誇る者は主を誇れ、でちゅよ!!!
☆きょう2006年2月14日のレスでちゅ〜〜
↓
>>455-456
こちらもお読みくだちゃいね〜〜→>>449-452(過去のレスの整理リスト)
あんちゃん、ねぇちゃん、そちて僕ちゃんの3兄弟は、
正統なキリスト教信仰を継承する(日本福音同盟所属)の
プロテスタント福音派の信徒でちゅ。
穏健なプロテスタント福音主義の立場に立っていまちゅ。
みなちゃん、どうじょ安心してお越しくだちゃいね〜〜。
きょうはこのあたりでまたばいばいでちゅ〜〜。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
- 458 名前:通りすがり 投稿日:2006/02/14(火) 22:58:22 [ W7SDDkP6 ]
- 私は、熱心な信徒では、ありません。出来も良くありません。ただ、主の憐れ
みで生かされており、出来るだけ感謝出来れば良いと考えてる小市民です。
私は、カソリックも含め教団・教派は、最大の必要悪だと考えております。
神を頼りに生きる信仰が無いから、人的な組織で運営されている。場合に
依っては、有力者の力、プライド、立場で、悔い改めもなしに意地で分裂を
たどった歴史も有ったと思います。(私に取ってはどうでも良いことですが)
私の友人のカソリックの方にお聞きすると、カトリックの中にも、色々な、
分派が有り、キリストのみの所も有るようです。マザーテレサの分派は、
おそらく、もっとも初代教会に近い生活と行動でしょう。そして宣教です。
なんと言っても、自分の財産も放棄し、隣人の為に献身するのですから、
キリストと共に歩むそのものです。もちろん、私にもできません。多くの
カソリックも、正教も、プロテスタントも彼らの真似は出来ないでしょう。
そして、彼らは、言葉の伝道はしていないが、献身者が、爆発的に増えて
いるのです。多くの未信者が彼らの中にキリストを見ているからです。
特に日本では、クリスチャン人口が、0.1%にも満たないと言います。
それも、異端とカルトの方が、正当と言われるクリスチャンより多い。
いかに、教会に、魅力が無いかです。その殆どが、こじんまりとした自己
賞賛と、野党の様な、他人攻撃。そこに、本当の真理が有ると、思う人は、
世界を相手にする日本のビジネスマンには、通用しないかもしれません。
- 459 名前:通りすがり 投稿日:2006/02/15(水) 17:46:42 [ W7SDDkP6 ]
- 初めの方で、「行い」を強調するのは、カソリックと言ってましたね。
本当は、「ヤコブ書」ですよ、ルターは、新約聖書をドイツ語に翻訳
したとき、「ヤコブ書」を藁の書簡と言ったと言います。
しかし、ヤコブこそ、イエスの本当の肉親(弟)です。公生涯をおくる
前のキリストを、生まれたときから身近で見ていたのです。
その中で、本当の信仰には、「行いがともなう」と感じたのでしょう。
もちろん、私もプロテスタント信者ですから、『信仰義認』『聖書主義』
『万人祭司主義』は信仰の基本です。
ただ一つ、プロテスタントは、悪い行いが公になった人には、神に替わって
制裁を加える事が多いですね。横領や、姦淫の公になった、牧師や信徒に
対して、当然赦されない罪だとか、指導者として相応しくないとか、
さも、自分が罪のかけらもないように、お裁きになりますね。ふふふ。。
ま、それが現在の正統的クリスチャンでしょうからね。「でちゅ様」の事
では、ごぜいませんよ。一般論です。
- 460 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/02/22(水) 23:19:53 [ OEDFdAXM ]
- カトリック教等という名称は正常なプロテスタント教会の中では現在
使われていません。
極度に閉鎖的で、当該組織内で完結しているカルト傾向が強い団体内
で、稀に使う人がいるくらいです。
ネットのプロパガンダに惑わされず、きちっと現実社会の中で情報を
得られることを特にお勧めいたします。
- 461 名前:でちゅ☆ぺぬえる 投稿日:2006/02/27(月) 12:36:24 [ k6wtte72 ]
- きょうもいい天気でちゅ〜〜
ようやくでちゅねぇ、マリアちゃまが、普通の人間のお母さんだったのだろう、
ということがみなちゃんに理解してもらえてきたようでちゅ。
聖書にはマリアちゃまが「永遠の処女」でおられたとか「無原罪」であったとか、
そちて「生きたまま天に上げられた」などとは、どこにも書かれていまちぇん。
前回、書きまちたようにイエス・キリストちゃまがお生まれになるまでのあいだは、
ご夫婦のあいだで愛し合うことを慎んだ、と聖書には記されているのでちた。
もちろん、聖書の御言葉を信じる、信じないはその人の自由でちゅ。
しかち聖書が編纂された目的、理由を考えれば、聖書以上に、イエス・キリストちゃま、
そちてとりまいていた人たち、にちゅいて、
正確に書き記された書物がないことも明らかな事実でありまちょう。
なじぇならイエス・キリストちゃまの公生涯−その御言葉と行い−をとおちて、
表された「救い」のメッセージを伝えるための書物なのでちゅから。
イエス・キリストちゃまが説かれた「救い」にあじゅかるうえでもち、
マリアちゃまが何か役割を与えられていたなら−たとえばマリアちゃまが、
「無原罪」であること、「永遠の処女」であることを信じなくてはならないというような事実が、
イエス・キリストちゃまのお言葉とちてあったならでちゅね−必ず、
そのことにちゅいて聖書のなかでふれられているはじゅでちゅね。
でちゅから、カトリック教の方々が言っているような、
マリアちゃまの「無原罪」「永遠の処女」「被昇天」にちゅいての記述が、
聖書のなかにいっさいないという事実は、そのまんま、
イエス・キリストちゃまからいただく「救い」にあじゅかるうえで、
マリアちゃまはなんら関係していないということをあらわしているんでちゅよね〜〜。
繰り返しになりまちゅが、もちマリアちゃまが、カトリック教の方々が言っているような
「無原罪」「永遠の処女」で「被昇天」されたような方なのであれば、
必じゅ聖書のなかでふれられているはじゅでちゅね、生きたまま天に上げられた人は、
旧約の時代にエノクちゃまなどおられまちゅが、きちんと聖書のなかでふれられていまちゅ、
当然のことでちゅね、天に上げられる、ということは神ちゃまからいただく、
もっとも大きな祝福のひとちゅなのでちゅから、ユダヤ・キリスト教の世界において、
そのような事実があったなら、書き残されないわけがないのでありまちゅ。つぎへちゅじゅく
- 462 名前:でちゅ☆ぺぬえる 投稿日:2006/02/27(月) 12:41:19 [ k6wtte72 ]
- >>461よりちゅじゅく
まちてや「無原罪」なんていったら神ちゃまといっちょでちゅからねぇ、
もしほんとなら「母マリアは息子イエスとともに、共同で罪の贖いを担われた」とでも、
ひょっとちたら書かれてたかもしれないでちゅよねぇ。
まぁ、イエス・キリストちゃまご自身がそんなことは、
これっぽちもおっちゃられていないのでちゅからありえない話でちょうけどね。
カトリック教の人たちは「伝承、伝承」といいまちゅが、ほんとに大切な事柄なら、
「聖書」のなかでふれられていることだけは間違いありまちぇん。
聖書が編纂された理由、目的を考えればあたりまえのことでちゅね、理論的にいって当然でちゅ。
新約聖書27巻はでちゅねぇ、397年に当時のキリスト教の代表者がカルタゴで会議をして、
そこで正式に定められたということになっていまちゅ。しかち事実は、
文書が書かれたそれぞれの場所、時期において、すでに神の言葉とちて、
特別にみとめられ、特別の権威ある文章として扱われてきたということなんでちゅよ。
したがって書かれたはじめから聖書の正典としてあったということなんでちゅ。
カトリック教の人たちが言うような、すべての「伝承」が先にあって、
あとから「聖書」の文書ができたのではありまちぇん。
もっとも古く、もっとも事実に即していて、もっとも信頼がおける文書−
僕ちゃんたちキリスト教徒に言わせると神の言葉−だからこそ「聖書」なのでありまちゅよ。
聖書の各巻が書かれた時期は、早いもので、西暦50年代、イエスちゃまが天に上げられて、
10数年のころでちゅね−たちか「使徒の働き」のなかだったのではないかと思いまちゅが、
パウロちゃまが「イエスちゃまが上げられて何年」と年数をあげておられた箇所がありまちたが、
ちょうどそのころ−そちて、遅いもので西暦100年代でちゅから、
ほぼすべてがイエス・キリストちゃまが天に上げられてからのち100年以内に書かれていまちゅ。
いわゆる外典と呼ばれるものはみんなそれからずっと後に作られたものだそうでちゅよ。
カトリック教の人たちがよく口にする「伝承」−マリアちゃまにちゅいてのあれもそうでちゅが−
それらの多くもひょっとちたら聖書の文書が書かれてから以降の、
イエス・キリストちゃまの御言葉にもとづかない作り話なのかも。
少なくともイエス・キリストちゃまの救いにあじゅかる信仰をもつうえでは、
必要がないでちゅよねぇ、煉獄とか。つぎへちゅじゅく
- 463 名前:でちゅ☆ぺぬえる 投稿日:2006/02/27(月) 12:42:34 [ k6wtte72 ]
- >>462よりちゅじゅく
ようちゅるに、もっとも正確な信頼のおける文書がまじゅ最初にあって、
あとからあとからウソがまじった偽物がわいてでてきたということなんでちゅよねぇ。
こういうわけで、聖書がその内容の事実において持つ信頼性の高さから考えて、
マリアちゃまが、カトリック教の人たちが言うような「無原罪」「永遠の処女」で、
「被昇天」した女性である可能性は限りなく低い、ということなんでありまちゅよ。
もう、みなちゃん、わかってこられたようなので、もうこのお話もよいでちょう。
少なくとも正統なキリスト教信仰を継承するプロテスタント福音主義−福音派にとっては、
自明のことなんでありまちゅけれどもね。
ほんとアーメンでちゅ!!!
「聖書の預言はみな、人の私的解釈を施してはならない。・・
なぜなら、預言はみな人間の意思によってもたらされたものでなく、
聖霊に動かされた人たちが、神からの言葉を語ったのだからです。」
(第2ペテロ1―20・21)
- 464 名前:でちゅ☆ぺぬえる 投稿日:2006/02/27(月) 12:44:08 [ k6wtte72 ]
- ★AD20060203-0037
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ようやくでちゅねぇ、僕ちゃんたちプロテスタント福音主義−福音派が、
信仰の先輩方−弟子や原始キリスト教団の人たちとおんなじ、
正統なキリスト教信仰を継承するまっとうな教派であることが認められてきたようでちゅ。
うれしいでちゅよねぇ〜〜。ほんと誇る者は主を誇れ、でちゅよ!!!
☆きょう2006年2月27日のレスでちゅ〜〜
↓
>>455-456
こちらもお読みくだちゃいね〜〜→>>449-452(過去のレスの整理リスト)
あんちゃん、ねぇちゃん、そちて僕ちゃんの3兄弟は、
正統なキリスト教信仰を継承する(日本福音同盟所属)の
プロテスタント福音派の信徒でちゅ。
穏健なプロテスタント福音主義の立場に立っていまちゅ。
みなちゃん、どうじょ安心してお越しくだちゃいね〜〜。
きょうはこのあたりでまたばいばいでちゅ〜〜。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
- 465 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/02/27(月) 22:32:32 [ TlvhPSJo ]
11 名前:名無しのひつじさん 投稿日: 2006/02/25(土) 22:11:49 [ dKVXOCmY ]
某綜合伝道団の婦人の話、娘が法衣店の経営者と結婚したら、牧師夫人が非常に
機嫌が悪くて困った、ときいた。 スゴイな。
12 名前:名無しのひつじさん 投稿日: 2006/02/27(月) 10:27:32 [ y28nhVf. ]
インマヌエルかな?娘はキリシタンでないんだろ?なら別にいいのにね。
このおかあさんは牧師夫人にこういえばいいんだよ「うちの娘にはことあるごと
に神の話をし、正しい教えをしっかり教育した。聖書の教えを知ってる娘は、
法衣店のおかみが立派につとまるはず」って。
一番いいのは、この店でキリスト教の法衣も扱うことだ。娘にとっても
商売につながるし、おかあさんも形見の狭い思いしなくてすむと思うが。
- 466 名前:でちゅ☆ぺぬえる 投稿日:2006/03/04(土) 18:09:05 [ /GTeHdBk ]
- きょうもいい天気でちゅ〜〜
マリアちゃまにちゅいてはもうみなちゃん、わかっていただけたようでちゅね。
当時の史実にちゅいてもっとも正確に記述されているのが「聖書」であるいじょう、
マリアちゃまが「永遠の処女」でおられたとか「無原罪」であったとか、
そちて「生きたまま天に上げられた」などということは考えにくいというお話なんでちた。
これ、プロテスタント信仰者にとってはごくごくあたりまえのことなんでちゅよね〜〜。
え〜っとでちゅねぇ、こんな言い方をすると語弊があるかもしれまちぇんが、
マリアちゃまは大工職人の奥さん、職人階級のお人でちゅよ。
律法学者、パリサイ派の人たちのような特権階級の育ちの方ではないのでちゅ。
よくでちゅねぇ、カトリック教のマリアちゃまの絵画などを拝見すると、
まるで上流階級の貴婦人のようないでたちで描かれているのをよくみかけまちゅが、
じっさいはどのようなお方だったのでちょうかねぇ。
現代においても、やっぱり言葉じゅかいや、身のこなし、立ち居振る舞いなど、
育ちのよしあしによる相違というものは、あきらかにありまちゅからねぇ。
もちろん内面からにじみでてくる人間性の美しさが、
それらにもまして重要であることはいうまでもありまちぇん。
しかち、少なくともでちゅねぇ、こんにち的な先入観を抜きにしても
やっぱりマリアちゃまがステレオタイプ的「貴婦人」であったというよりは、
どちらかというと「下町の職人工のおかみさん的いでたち」ふうであったんじゃないかなぁって、
考えておいたほうが現実的ではあると思うでちゅよ。
カトリック教徒の方々の幻想を打ち砕いてしまうようで申しわけないでちゅけどね。
中近東のアラブ地方の方々でちゅからね、肌も茶褐色で、
髪は僕ちゃんたちとおんなじ、たぶん真っ黒なお人だったでちょう。
カトリック教の絵画ででてくるイエスちゃまやマリアちゃま、
そちて、ほかのお弟子さんたちをみても思うんでちゅけど、
どうちてみんな白人の人たちみたいな、肌の白い人たちに描かれてるんでちゅか?
僕ちゃん、とっても不思議でちゅよ。よくわかんないでちゅけど、
人間はかってな空想をふくらませてしまうものなんでちょうかね〜〜。
だ・か・ら聖書に立ち返るべきなんでちゅよね。
僕ちゃん、ほんとにそう思うでちゅ。アーメンでちゅ!!!
- 467 名前:でちゅ☆ぺぬえる 投稿日:2006/03/04(土) 18:15:53 [ /GTeHdBk ]
- ★AD20060301-0038
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ようやくでちゅねぇ、僕ちゃんたちプロテスタント福音主義−福音派が、
信仰の先輩方−弟子や原始キリスト教団の人たちとおんなじ、
正統なキリスト教信仰を継承するまっとうな教派であることが認められてきたようでちゅ。
うれしいでちゅよねぇ〜〜。ほんと誇る者は主を誇れ、でちゅよ!!!
☆きょう2006年3月4日のレスでちゅ〜〜
↓
>>466(>>455-456 >>461-463)
こちらもお読みくだちゃいね〜〜→>>449-452(過去のレスの整理リスト)
あんちゃん、ねぇちゃん、そちて僕ちゃんの3兄弟は、
正統なキリスト教信仰を継承する(日本福音同盟所属)の
プロテスタント福音派の信徒でちゅ。
穏健なプロテスタント福音主義の立場に立っていまちゅ。
みなちゃん、どうじょ安心してお越しくだちゃいね〜〜。
きょうはこのあたりでまたばいばいでちゅ〜〜。
日本福音同盟所属の教団なら安心でちゅ。
イマヌエル伝道団、救世軍、日本イエス・キリスト教団、
日本同盟教団、日本ホーリネス教団など主だったところでありまちゅ。
みなちゃん、どうじょお越しくだちゃいね〜〜
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
- 468 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/03/04(土) 20:04:30 [ YYiA.QRc ]
- うわっ カルト臭い
- 469 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/03/06(月) 12:29:55 [ Og5vKS8U ]
- まっ信仰のないノンクリスチャンからすればカルト臭いでしょうねWWW
- 470 名前:でちゅ☆ぺぬえる 投稿日:2006/03/07(火) 12:35:27 [ k6wtte72 ]
- きょうもいい天気でちゅ〜〜
>>469 だ・か・ら相手にしない。
煽り、荒らしは無視する、関係してはならない。
わかりまちたか〜〜。
真摯な疑問なら、しかるべき形できちんと質問してくるはじゅ。
パウロちゃまも言ってるように、
滅びにいたる人たちにとっては愚かな言葉も、
主イエス・キリストちゃまを信じて救いにあじゅかった、
僕ちゃんたちクリスチャンにとっては神の言葉なんでちゅよ。
くれぐれも豚に真珠をなげるようなことはしないように、でちゅ。
僕ちゃんたちは主イエスちゃまの救いにあじゅかった信仰者なんでちゅから。
- 471 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/03/08(水) 12:17:55 [ .JhS7z3w ]
- 57 名前: 名無しのひつじさん 投稿日: 2005/02/17(木) 16:18:43 [ 3QrYlHWo ]
実際のとこ、JEA加盟の礼拝に普段でてる者が、件のワンネス団体の説教を聴いても
別に違和感がなかったりする。だから、JTJの講師にワンネス団体の者が混じってい
ても無問題ということになる。
58 名前: 名無しのひつじさん 投稿日: 2005/02/17(木) 23:14:14 [ basu.FDM ]
>>57
■悪霊は悪霊同士では争わない(キリスト)
本当なんでしょうか?異端の説教を聴いて違和感がないということは?
まあ、異端のお仲間ならそうでしょうね。
63 名前: でちゅ 投稿日: 2005/02/18(金) 12:51:24 [ VW4ThYoA ]
きょうもいい天気でちゅ〜〜。
>>49 僕ちゃん、カエルじゃないでちゅからね〜〜。
>>52 元気にしてまちゅ!!
>>54 僕ちゃん、神ちゃまのようになれるんでちょうか?
イエスちゃまの救いにあじゅかった者とちて、
神ちゃまの似姿にふさわちくしてくだちゃるよういちゅもお祈りしていまちゅ。
>>57-58
別に違和感なくても当然だと思うんでちゅよねぇ。
だって僕ちゃんたちクリスチャンの人たちのなかでも、
頭できちんと理解できている人ほとんどいないでちょ。
理解できてるなら、きちんとこの場でわかるように説明できるはじゅでちゅからね。
よくわからないものは、わからないでいいんでちゅよ。
- 472 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/03/08(水) 12:19:50 [ .JhS7z3w ]
- 実際のとこ、JEA加盟の礼拝に普段でてる者が、件のワンネス団体の説教を聴いても
別に違和感がなかったりする。だから、JTJの講師にワンネス団体の者が混じってい
ても無問題ということになる。
■悪霊は悪霊同士では争わない(キリスト)
本当なんでしょうか?異端の説教を聴いて違和感がないということは?
まあ、異端のお仲間ならそうでしょうね。
63 名前: でちゅ 投稿日: 2005/02/18(金) 12:51:24 [ VW4ThYoA ]
>57-58
別に違和感なくても当然だと思うんでちゅよねぇ。
- 473 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/03/09(木) 12:58:53 [ Mr1Jilw6 ]
- 聖書主義福音派の聖書は、カトリックが4世紀ごろに編集したものです。独自でつくったものではありません。宗教改革の後も、アメリカ移民の後も、カトリックが編集したものを使い続けているわけです。結局聖書福音派はカトリック抜きでは歴史を語れないということです。
- 474 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/03/10(金) 10:49:28 [ /PU5.tXs ]
- バカとなじられたくなければ 分かったね >>473
- 475 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/03/10(金) 13:38:34 [ Mr1Jilw6 ]
- べつにバカとなじられてもなんともありまん。
- 476 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/03/10(金) 13:39:41 [ Mr1Jilw6 ]
- 別にバカとなじられてもなんともありません。
- 477 名前:でちゅ☆ぺぬえる 投稿日:2006/03/12(日) 14:35:50 [ /GTeHdBk ]
- きょうもいい天気でちゅ〜〜
このあいだでちゅねぇ、キリスト教スレッドで、
ほんとまたおもしろいレスをみちゅけたでちゅよ〜〜。なんと、クリスチャンになるには、
「イエス・キリストちゃまのように生きたい」という気持ちがあればそれだけでいいんでちゅって!!!
ほんとおどろきものの木ふしぎの木のたぐいでありまちゅよ。
もちろん正統なキリスト教信仰を継承するプロテスタント福音主義−福音派の人のレスではありまちぇん。
誰だったか忘れてしまいちたが−ノンクリスチャンの方ならそういう考え方もありでちょう−しかち、
クリスチャンの発言だとするとちょっと問題でちゅよねぇ。
イエス・キリストちゃまのように生きる、ということがいったいどういうことなのか?
なにを意味するのかおちゃらくよくわかってらっちゃらないんでちょうか。
もちろん聖書をお読みでなく、イエス・キリストちゃまにちゅいてもよく知らない、
ノンクリスチャンの方が、イエス・キリストちゃまが語られたことを、
ただ表層的に「甘ったるい愛の教え」ととらえて勘違いしているというなら、
それもよしではありまちゅよ。
まぁ、唐突に人類愛に目覚めた「小学生」的なほほえましさはありまちゅ。
「イエス・キリストのように博愛精神に生きなくてはならない、
世界人類のために何かよいことをしようではありまちぇんか」みたいな、うふふ、
まぁ、クリスチャン的に考えるとでちゅね、ちょっと幼稚な感はいなめまちぇんよね、
イエス・キリストちゃまを慈善運動の指導者にしてしまったんでは、
いくらなんでも失礼というもんでありまちょ。
リベラルのノンクリスチャンの人なら諸手を上げてついていくのかも知れまちぇんが。
ただ、そういう「イエス・キリストちゃまのように生きたい?−ただただ純粋なだけなのか、
それとも単におめでたい心の持ち主なだけなのかわかりまちぇんが、
−そういう勘違いした人たちばかりが受洗してクリスチャンとして歩みだしていっている現実が、
一方でほんとにあるのなら、それはやっぱり危惧すべき事態と言えるのではないでちょうかねぇ、
と正統なキリスト教信仰を継承するプロテスタント福音主義−福音派の僕ちゃんは思いまちゅ。
そういう人たちのあちゅまりってきっと−わかる人にはわかると思いまちゅが−
鼻持ちならぬ偽善者集団でちゅよ、ぞっとするでちゅね、
つぎへちゅじゅく。
- 478 名前:でちゅ☆ぺぬえる 投稿日:2006/03/12(日) 14:41:07 [ /GTeHdBk ]
- >>477よりちゅじゅく
まぁ、聖書のなかでイエス・キリストちゃまが語られている「愛」をでちゅねぇ、
ほんとうにみじゅからに問いかけられたものとちて、ゆっくりじっくりと、
わが身を振り返り振り返り考えながら読むという姿勢がないと、
そういうぞっとするような偽善者になっちゃうんでちゅねぇ。
「どうしてあなたがたは愛を行わないんですか!!
イエスさまをみならってイエスさまのように生きなさい!!」って、
ヒステリックに雄たけび?あげるおばちゃんみたいな。
社会運動にのめりこむタイプの人になんか多そう、でちゅか。
マザーテレサにほれ込んでカトリック教にはしる勘違いさんにも、
そういう人いそう、でちゅね、ほんとぞっとする。
まぁ、ねぇ、イエス・キリストちゃまが問いかけられているような「愛」を、
ほ・ん・とに僕ちゃんたち人間が持ち合わせているというなら、
そもそもイエス・キリストちゃま、十字架にかかって死ぬ必要なかったでちゅからねぇ、
真正のクリスチャンは−正統なキリスト教信仰を継承するプロテスタント福音主義−福音派は、
みんなそうでちゅが−すべて、神ちゃまのまえにみじゅからが罪深い者であること、
そちてイエス・キリストちゃまの贖いの死によってのみ義とされ、
イエス・キリストちゃまの再臨のときにイエス・キリストちゃまとともに、
神の国を受け継がせていただくことができる、ということを信じているものでちゅ。
そういうきちんとした信仰をお持ちの人たちはでちゅねぇ、
どうひっくりかえしたって「わたしにはイエス・キリストがおっしゃった愛がある、
みなイエス・キリストのように生きるべきである」などとトンデモなことは思わないものでちゅよ、
まかり間違っても口に出したりしまちぇん、そういうことはお祈りのときに、
神ちゃまのまえにふさわしいものであるとはどういうことかを、神ちゃまと二人きりのところで、
神ちゃまといっちゃに心静かに考えるべきことでちゅよ。
言うべきでないし、言ったなら恥でちゅよ。神ちゃまのまえにはもちろん、人のまえにも。
イエス・キリストちゃまのように生きる、ってどういうことなのか分かってて言っているのか?
正気なのか疑いまちゅよ。
つぎへちゅじゅく。
- 479 名前:でちゅ☆ぺぬえる 投稿日:2006/03/12(日) 14:50:18 [ /GTeHdBk ]
- >>478よりちゅじゅく
まぁ、冒頭にも言いまちたけど、イエス・キリストちゃまが語ってくだちゃって、
示してくださったその「愛」にちゅいてでちゅねぇ、
いい年した大人が、気休めでなく、真摯に語るということは、
世間も人間も世界もなにもわかっちゃいない小中学生がただただ空疎な理論で人類愛を語る、
というようなことといっちょではないんでちゅよ、そういう混同を犯す人は聖書の御言葉を、
そちてイエス・キリストちゃまをなめている。なによりその精神が幼すぎるということでありまちょう。
もちろんでちゅねぇ、一部のカトリック教やリベラルの人たちが「愛しなさい、行いなさい、
イエス・キリストちゃまをみならって生きなさい」といっていることが、
聖書の御言葉にある真意を歪曲したゆえのことではなく、
宗教教育の一環としてただ道徳を教える手段としておこなっているまでのことだというなら、
それは問題ではないのかもしれない。
た・だ、そういう道徳教育はほんらい家庭ですべきことであって教会でするべきことではない、
なじぇなら、教会はイエス・キリストちゃまを信じてあじゅかる「救い」にちゅいて、
教えるところなのでちゅから。道徳教育をするところではない。
聖書の御言葉をでちゅね、本来の目的−神ちゃまのまえに罪深さをわからせるために−ではなく、
道徳教育のために表層的に用いなくてはならない現実が、
もちカトリック教やリベラルの教会にあるのだとちたなら、ほんと悲ちいことでちゅよねぇ、
正統なキリスト教信仰を継承するプロテスタント福音主義−福音派の教会ではそういうことはないでちゅからねぇ、
みなちゃんきちんと神ちゃまのまえにある罪ふかさを悔い改め主イエス・キリストちゃまの救いを信じて受け入れた、
正統な信仰者の人たちばかりでちゅから。神ちゃまのまえにある罪をすべてみじゅからで解決できるというなら、
クリスチャンになる必要がないでちゅからね、
旧約聖書のなかで預言され、イエス・キリストちゃまご自身が語っておられるように、
悔い改めの福音に人々をあじゅからせるためにこちょ、イエス・キリストちゃまはこられたのでちゅから。
「イエス・キリストちゃまのように生きたい」と願いながら、実のところ俗悪な偽善者に成り下がっていくのは、
神ちゃまえにあるみじゅからの罪をみとめじゅ、解決できると思い上がっている人たちなのでちょう。
ほんと正統なキリスト教信仰を継承するプロテスタント福音主義−福音派の教会でよかったでちゅよ。
ひとりでも多くの方々が信じて救われまちゅようにお祈りしたいと思いまちゅ、
ほんとアーメンでちゅ!!!
- 480 名前:でちゅ☆ぺぬえる 投稿日:2006/03/12(日) 14:54:45 [ /GTeHdBk ]
- ★AD20060302-0039
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ようやくでちゅねぇ、僕ちゃんたちプロテスタント福音主義−福音派が、
信仰の先輩方−弟子や原始キリスト教団の人たちとおんなじ、
正統なキリスト教信仰を継承するまっとうな教派であることが認められてきたようでちゅ。
うれしいでちゅよねぇ〜〜。ほんと誇る者は主を誇れ、でちゅよ!!!
☆きょう2006年3月12日のレスでちゅ〜〜
↓
>>477-480
こちらもお読みくだちゃいね〜〜→>>449-452(過去のレスの整理リスト)
あんちゃん、ねぇちゃん、そちて僕ちゃんの3兄弟は、
正統なキリスト教信仰を継承する(日本福音同盟所属)の
プロテスタント福音派の信徒でちゅ。
穏健なプロテスタント福音主義の立場に立っていまちゅ。
みなちゃん、どうじょ安心してお越しくだちゃいね〜〜。
きょうはこのあたりでまたばいばいでちゅ〜〜。
日本福音同盟所属の教団なら安心でちゅ。
イマヌエル総合伝道団、救世軍、日本イエス・キリスト教団、
日本同盟基督教団、日本福音自由教会、日本ホーリネス教団など、
主だったところでありまちゅ。
みなちゃん、どうじょお越しくだちゃいね〜〜
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
- 481 名前:でちゅ☆ぺぬえる 投稿日:2006/03/12(日) 15:01:33 [ /GTeHdBk ]
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
さいきん、いそがちくてじぇんじぇんカキコできないでちゅよ〜〜。
「焼香」にちゅいて、また「マリアちゃま」にちゅいても、
まとめの文章をご用意してまちゅのでお楽ちみに!!!
今後も1週間から2週間に1回くらいのペースでカキコを
ちゅじゅけていきたいと思いまちゅ。よろしくでちゅ。
くりかえしになりまちゅが、
日本福音同盟所属の教団なら安心でちゅ。
きちんとした信仰者の方々ばかりでちゅからね。
イマヌエル総合伝道団、救世軍、日本イエス・キリスト教団、
日本同盟基督教団、日本福音自由教会、日本ホーリネス教団など、
主だったところでありまちゅ。
救世軍は山室軍平氏で有名でちゅよね、みなちゃんよくご存じのはじゅでちゅ。
みなちゃん、どうじょお越しくだちゃいね〜〜
☆きょう2006年3月12日のレスでちゅ〜〜
↓
>>477-481
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
- 482 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/03/13(月) 12:29:18 [ iC9kOieM ]
- 8 名前: あんちゃん 投稿日: 01/10/06 17:53
入学資格は、
1.聖書を学び、キリストの救いを求道しようとする方
2.キリストを自分の救い主と信じ、告白している方
3.宣教のわざに、積極的に参加しようとする意欲のある方
入学手続きのさいに、所属教会の牧師の推薦状、承諾は必要です。
基本的にはバプテスマを受けた信者の方なら誰でも受け入れるとのことです。
9 名前: あんちゃん 投稿日: 01/10/06 17:55
所属教団別教団数(卒業生・修了生のみ)
1.単立 2.日本基督教団
3.日本バプテスト連盟 4.日本福音キリスト教会連合
5.日本ホーリネス教団 6.日本同盟基督教団
7.日本アッセンブリーズオブゴッド教団 8.日本ナザレン教団
9.イマヌエル綜合伝道団 10.日本福音教会
11.聖書キリスト教会 他、全入学者の内訳として、
日本イエスキリスト教団、日本バプテスト同盟、
日本福音自由教会、日本カトリック教会、沖縄バプテスト連盟、
基督兄弟団、保守バプテスト同盟、日本聖契キリスト教団、
などに所属される方々が学ばれてきてるようです。
10 名前: でちゅ 投稿日: 01/10/06 17:56
あんちゃん、僕たちが通っている教会・教団もはいってるでちゅね。
50 名前:名無しさん@3周年 投稿日:03/04/11 17:16
12 名前: あんちゃん 投稿日: 01/10/06 18:03
召命の確信を抱き真摯な献身の思いに心燃え立たせている方へ。
当神学校は東京都区内に所在します。
- 483 名前:でちゅ☆ぺぬえる 投稿日:2006/03/19(日) 17:03:54 [ /GTeHdBk ]
- きょうもいい天気でちゅ〜〜
つばさちゃん、醜い人でちゅね。
「カマ野郎」ってなじられながら、黙ってしまって否定もしなければ、反論もしない。
↓
159 :名無しさん@3周年:2006/01/18(水) 08:17:33 ID:1tiWGN75
311 :名無しさん@3周年:2006/01/16(月) 21:11:01 ID:Ce2mwqH1
最高に痛い奴=つばさ☆彡 ◆Dream/iWwY
ハンドルネームも痛いし、トリップも痛いし、言ってることも痛い。w
自分は紳士だと勘違いしてる野郎。
ネカマ以下の腐りカマ野郎だよ。コイツ
かばってもらいながら、おんなじ同性愛者を裁いて平気なんでちゅから。
あの煽りのレスのあと、僕ちゃんのレスがあるまで沈黙してしまったつばさちゃん、
情けない、というより哀れ、信仰云々以前の問題、人間とちて惨めでちゅよ。
みなちゃん、こういう悲ちい人もおられまちゅ。
神ちゃまのまえにあるみじゅからの罪深さを自覚できないままに、
悔い改めもなく受洗したような勘違いクリスチャンにこういう人がときどきおられるんでちゅよ。
自分を認められないんでちゅ、だから否定も反論もできない。煽られ黙ってしまったあと、
僕ちゃんのレスのうしろに金魚の糞みたいにくっちゅいて、ようやくつばさちゃんレスしてきまちたね、
よほどこたえたんでちょうか。
もちろん真正のクリスチャンで「同性愛」が罪ではないという人はおちょらくいない、
すすんで「同性愛行為」を奨励する人ももちろんいない。
そんなことは正統なキリスト教信仰を継承するプロテスタント福音主義−福音派では前提の認識でちゅよ。
イグナチオ教会では違うんでちゅか?つばさちゃん。
僕ちゃんは、ただ自分の罪深さを棚に上げて断罪するな、と言っているだけ。
あのでちゅねぇ、みなちゃん、なんで同性愛の問題になると一部のキリスト教徒の人たちが,
ことさら大仰に取り上げて「罪だ、罪だ」と言って騒ぎ立てるか、騒ぎ立てることがで・き・るかおわかりでちゅか?
それはでちゅねぇ、簡単なことなんでちゅ、なんと言ってもわかりやすい、
性欲は誰もが明瞭に認識できることでちゅからね、そして何よりも議論する多くの人たちにとって関わりのない
−自分にとって無関係な数少ない罪だから。つぎへちゅじゅく
- 484 名前:でちゅ☆ぺぬえる 投稿日:2006/03/19(日) 17:10:17 [ /GTeHdBk ]
- >>483よりちゅじゅく
しゅなわち多くの人たちにとって、みじゅから咎めを受ける心配をいっさいせじゅ、
心おきなく糾弾できる絶好のターゲットにできる「罪」だからなんでちゅねぇ。ようちゅるに高みの見物、
ならぬ、高みの論議なんでちゅよ、当事者を見下ろしながらの。そりゃ気分いいでちゅってねぇ、
誰だってみじゅから心当たりのまったくないことだったらそりゃ好き勝手放題言いたいこと言いまちゅよ〜〜。
まぁ、そうやって関わりさえなければどうとでも言える、ということも人間の醜い罪深さの一面の表れでもありまちゅが。
これがでちゅよ、もしも、高慢、中傷、不仲、不信、不敬、自己愛など−これらはみ〜んな聖書に書かれてある同性愛と、
同列に並べられているすべての罪のほんの一部でちゅけれど−それらをテーマにして該当する人を吊るし上げて糾弾しようとしたなら、
みんなどうちゅるか?誓っていいまちゅが、だ〜れも大きな顔して、議論に参加することなんかできないでちょうね〜〜、
みんなうちゅむいて、自分の方に火の粉が飛んでこないように、それこちょ神ちゃまのまえにあるお互いの罪深さをけなしあうようなことを、
しでかし始めるんでちょうか。まぁ、自分が当事者なら他人にも甘くなる、これもまた人間の醜い罪深さの表れなんでちゅけれどもね、
大人はみ〜んなそうでちゅ?そういう場合は互いの罪をなめあってなぁなぁでごまかしあうことになるのでちょう。
同性愛が問題なら火の粉は飛んでこない、だから心おきなく糾弾しようというだけのことでちゅよ。
だ・か・ら正統なキリスト教信仰を継承するプロテスタント福音主義−福音派の人たちで、同性愛者の方を目の前にして、
いきなり非難するような人はいないわけでちゅ、まっとうな信仰者だから。同性愛が罪であるということは前提でちゅよ。はい。
た・だ自分たちも神ちゃまのまえにおんなじ罪人だ、ということをきちんと理解してまちゅから。
つばさちゃんのように、自分でレスしてまちたが、イグナチオ教会に通っているような人たちはどうなのかは知りまちぇん、
それからつばさちゃんを「カマ野郎」といって煽ってきた人も、
正統なキリスト教信仰を継承するプロテスタント福音主義−福音派の人ではないでちょう。
ひょっとちたらクリスチャンではないかもしれないでちゅね。なら豚に真珠なのだから、ほっておけばよいだけのことでちゅけど。
御言葉を学ぼうとする気のない人にこちらからわざわざ教えようとすることもない、でちゅからねぇ。
聖書に記されてあるように、神ちゃまのまえにある罪でけっちてなぁなぁでまぁ、よかろうと言って、
神ちゃまから赦されるような罪はありまちぇん。他宗教のように、善行と悪行を両天秤にのっけて、悪行を帳消しにしてもらう、
というような甘い考え方は残念ながらイエス・キリストちゃまの教えのなかにはないのでちゅよ。
聖書の御言葉にあるのは行いであれ、心のなかにあるものであれすべて、善い事も悪い事もそれじょれに、
神ちゃまがお裁きになられる、ということだけでちゅ。だ・か・ら、あんなことをしでかしてしまったけど、
あとで善行を積めばなんとか見逃してもらえるだろう、とたかを括っているなら、そういう人はほんとうに甘い、
悪は悪できちんと神ちゃまは公正な裁きをそのときにはなさいまちゅから。
そしてなにより、神ちゃまは心のなかをこそごらんになられまちゅからねぇ。
- 485 名前:でちゅ☆ぺぬえる 投稿日:2006/03/19(日) 17:16:02 [ /GTeHdBk ]
- >>484よりちゅじゅく
いくら表面的に偽って善行を積んでも、それだけではなんの意味もないということでちゅよ、
以前にも書きまちたが、心のなかにあるものが最終的にあなた自身のすべてを決することにもなるのでちゅ〜。
だ・か・ら「信じて救われよ」なのでちゅ。
ただイエス・キリストちゃまの贖いによる救いを信じて受け入れ、みじゅからの罪を悔い改めた者だけが、
神の国にいれていただくことができるわけなんでちゅよ。
なんども言っているように神ちゃまの国は、罪があっては入れないところだから。誰も努力してみじゅからの力で行けるところではない、
そのときに神ちゃまの国にふさわちいように神ちゃまの力で造りかえてもらえるからこちょ、行かせていただけるところなのでちゅよ、
神の国というところは。そちて神の国にそうやって入れていただいて神ちゃま、イエスちゃまとごいっちょに、
じゅっ〜と永遠に生きることを約束されている、ということが僕ちゃんたちクリスチャンにとって、
イエス・キリストちゃまを信じてあじゅかる「救い」のほんとうの意味なんでちゅねぇ。
こんなこと、正統なキリスト教信仰を継承するプロテスタント福音主義−福音派にとってはあたりまえのことなんでちゅけれどもねぇ、
つばさちゃんのところ、自分でレスしてまちたが、イグナチオ教会に通っているような人たちはどうなのかは知りまちぇん。
ただ聖書のなかでイエス・キリストちゃまが語っておられるように、人の見た目に立派な信仰者がほんとうに救われている、
救われるとはかぎらないということでちゅよ。なじぇなら信じているようなふり、あるいは信じていると本人が思っているだけで、
実はまったく見当違いなことを信じてしまっている場合もあるからでちゅ。
たとえばカトリック教のように「行い」が救うという、つばさちゃんのような人たちのように。
現代において「娼婦」や「取税人」にあたる人たちとはどのような人たちなのでちょうねぇ。弟子たちをまえにして、
「そのような人たちこそまっさきに神の国へ行くのだ」と言われたイエスちゃまは、
また「多くを赦された人は多くを愛するが、少しを赦された人は少ししか赦されない」ともおっちゃっていまちゅ。
神ちゃまのまえにあるみじゅからの罪深さを正直に認め、
イエスちゃまの救いを信じて生きることのできる人はほんとに幸いでちゅよねぇ。
そういう人こそが多くを愛するように変えられるのでちょう。
正統なキリスト教信仰を継承するプロテスタント福音主義−福音派は、イエス・キリストちゃまからいただく救いを、
信じて受け入れることで、いっさいの負債を棒引きにしていただいて神の国に入れていただける恵みを感謝してまちゅ。
そちてイエス・キリストちゃまに付き従い、イエス・キリストちゃまに喜んでいただけることだけを考え、
パウロちゃまがおっちゃっているように「行い」の道ではなく「信仰」の道を歩ませていただいていることをしっかりと覚えて、
ほかの教派のように間違った生き方をしている人たちを正しい道に導くことができるようにお祈りしたいと思いまちゅ。
ほんとアーメンでちゅ。
- 486 名前:でちゅ☆ぺぬえる 投稿日:2006/03/19(日) 17:20:14 [ /GTeHdBk ]
- ★AD20060303-0040
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ようやくでちゅねぇ、僕ちゃんたちプロテスタント福音主義−福音派が、
信仰の先輩方−弟子や原始キリスト教団の人たちとおんなじ、
正統なキリスト教信仰を継承するまっとうな教派であることが認められてきたようでちゅ。
うれしいでちゅよねぇ〜〜。ほんと誇る者は主を誇れ、でちゅよ!!!
☆きょう2006年3月19日のレスでちゅ〜〜
↓
>>483-485
訂正「多くを赦された人は多くを愛するが、少しを赦された人は少ししか愛さない」
こちらもお読みくだちゃいね〜〜→>>449-452(過去のレスの整理リスト)
あんちゃん、ねぇちゃん、そちて僕ちゃんの3兄弟は、
正統なキリスト教信仰を継承する(日本福音同盟所属)の
プロテスタント福音派の信徒でちゅ。
穏健なプロテスタント福音主義の立場に立っていまちゅ。
みなちゃん、どうじょ安心してお越しくだちゃいね〜〜。
きょうはこのあたりでまたばいばいでちゅ〜〜。
日本福音同盟所属の教団なら安心でちゅ。
イマヌエル総合伝道団、救世軍、日本イエス・キリスト教団、
日本同盟基督教団、日本福音自由教会、日本ホーリネス教団など、
主だったところでありまちゅ。
みなちゃん、どうじょお越しくだちゃいね〜〜
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
- 487 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/03/19(日) 21:19:28 [ dODiUvAg ]
- 8 名前: あんちゃん 投稿日: 01/10/06 17:53
入学資格は、
1.聖書を学び、キリストの救いを求道しようとする方
2.キリストを自分の救い主と信じ、告白している方
3.宣教のわざに、積極的に参加しようとする意欲のある方
入学手続きのさいに、所属教会の牧師の推薦状、承諾は必要です。
基本的にはバプテスマを受けた信者の方なら誰でも受け入れるとのことです。
9 名前: あんちゃん 投稿日: 01/10/06 17:55
所属教団別教団数(卒業生・修了生のみ)
1.単立 2.日本基督教団
3.日本バプテスト連盟 4.日本福音キリスト教会連合
5.日本ホーリネス教団 6.日本同盟基督教団
7.日本アッセンブリーズオブゴッド教団 8.日本ナザレン教団
9.イマヌエル綜合伝道団 10.日本福音教会
11.聖書キリスト教会 他、全入学者の内訳として、
日本イエスキリスト教団、日本バプテスト同盟、
日本福音自由教会、日本カトリック教会、沖縄バプテスト連盟、
基督兄弟団、保守バプテスト同盟、日本聖契キリスト教団、
などに所属される方々が学ばれてきてるようです。
10 名前: でちゅ 投稿日: 01/10/06 17:56
あんちゃん、僕たちが通っている教会・教団もはいってるでちゅね。
50 名前:名無しさん@3周年 投稿日:03/04/11 17:16
12 名前: あんちゃん 投稿日: 01/10/06 18:03
召命の確信を抱き真摯な献身の思いに心燃え立たせている方へ。
当神学校は東京都区内に所在します。
- 488 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/03/23(木) 17:18:13 [ vfNbOOrQ ]
- カルト三兄弟
1 名前: イジンカ 投稿日: 2001/01/18(木) 19:55
だんご三兄弟の替え歌について
2 名前: aaaaaa 投稿日: 2001/01/18(木) 20:50
//
( ゜Д゜)
( ´∀`)
( -_- )
//
- 489 名前:でちゅ☆ぺぬえる 投稿日:2006/04/01(土) 15:20:59 [ /GTeHdBk ]
- きょうもいい天気でちゅ〜〜
同性愛の問題にちゅいてはみなちゃん、理解がすすんできたようなのでもうお話はよいでちょう。
カルトはほっておけばよいでちゅからね。
性同一性障害や同性愛の人たち、そうでない人たちもみ〜んな神ちゃまの前にあるおんなじ罪人、
すべての人は信じて救われ、神ちゃまのまえに希望をもってこの世を生きることができるのでちゅ、
すべての人に対して愛をもって接することができるようにお祈りしちゅちゅ、努めるようにいたしまちょう。
イエス・キリストちゃまもおっちゃっているように律法のすべては、
神ちゃまへの愛と隣人への愛によってまっとうされる−もちろん人間の愛は神ちゃまの愛と違い、
不完全なものではありまちゅけれども、少なくともそのような愛にひとりひとりがすすむよう努めることにより
−律法を完成することができるように、神ちゃまも導いて働いてくだちゃるのかもしれないのでちゅから。
少なくともイエス・キリストちゃまの贖いの救いに信じてあじゅかった、
正統なキリスト教信仰を継承するプロテスタント福音主義−福音派ではそのように考えまちゅ。
だから、性同一性障害や同性愛の人たちを、その罪をあげつらって糾弾したり差別したりということを、
正統なキリスト教信仰を継承するプロテスタント福音主義−福音派の人たちは(その正味の意味において)けっちてしまちぇん。
イグナチオ教会にかよっているカトリック教のつばさちゃんや、聖霊派のサロメちゃんたちがどうなのかは知りまちぇん。
カルトの人たちにはカルトの人たちの考えかたがありまちゅからね。
さて、きょうはその「信じて救われる」にちゅいて考えてみたいと思いまちゅ。
前回のお話のなかで、神ちゃまは最後に、すべての人をお裁きになるといいまちた。
そのときには、善い行いも悪い行いも、善い思いも悪い思いもすべてそのまんまに、
取り消しや見逃しもなくいっさいが神ちゃまの前に裁きの対象になるということなんでちたね。
聖書の御言葉には、善いことも悪いこともそれじょれそのまんまおのおのに裁かれる、とあるんでちた。
神ちゃまがその最後の時の裁きのあと、用意してくだちゃる神の国は、
罪穢れのない正真正銘の神の子にふさわちい人しかいれてもらえないというところまでお話したと思いまちゅ。
神の国はそのようなところなので、だれもみじゅからの努力では、たとえどんな善い行いでみたそうとちても、
入らせてはいただけないということなんでちた。聖書の御言葉にもあるように、
すべての人は神ちゃまのまえに罪を犯しているから、そのまんまでは罪穢れのない正真正銘の神の子とは認めてもらえない。
なじぇなら神ちゃまは外面の「行い」だけではなく心のなかにあるすべての思い、感情、思考なども、
ぜんぶ裁きの対象になさいまちゅからね。つぎへちゅじゅく
- 490 名前:でちゅ☆ぺぬえる 投稿日:2006/04/01(土) 15:25:06 [ /GTeHdBk ]
- >>489よりちゅじゅく
それで神の子イエス・キリストちゃまが、すべての人たちのいっさいがっさいそれらすべての罪を、
神ちゃまのまえに帳消しにしてもらうために、そしてその贖いを信じるすべての人に差別なく神の国を約束するために、
この世に来られて十字架にかかられた、というわけなんでちた、旧約聖書の預言どおりに。
イエスちゃまが神の子キリストであるということは当然でちゅね、なじぇなら罪のあるただの人間が、
おんなじ罪のあるただの人間のために、その「罪」の身代わりなど務まるわけがないのでちゅから。
神ちゃまは「愛」のお方であると同時にまた、旧約聖書にあるように「義」なるお方だから、
たとえ愛する人間たちのためとはいえ、けっちて代償なしにはお赦しにはなられなかった、
だ・か・ら身代わりたりえたのは罪穢れのない神の子イエス・キリストちゃまだったということでちゅ。
愛する人間たちのためだったからこそ、いっさいの罪穢れのない大事な大事な御子イエス・キリストちゃまを贖いの子羊とちて、
差し出していただくことができたんだ、ということも言えるのかもしれないでちゅよねぇ。
ゆえにイエス・キリストちゃまが神の子であると信じることはとっても重要な意味をもちゅのでちゅよ。
なじぇなら、先に言ったようにイエスちゃまが神の子キリストでなければ、神ちゃまのまえにある「罪」から、
贖い出していただくことはできなかったということでちゅし、そうであれば神ちゃまのまえにある「罪」を認めること、
そちて、その「罪」を神ちゃまのまえに赦していただくことは、イエスちゃまが神の子キリストであることを信じることと、
その信仰上の事実から表裏一体の関係にあるといえるからでちゅ。
だ・か・ら「イエスさまを神の子キリストと信じますか?」と、受洗するときに、どこの教会でも、
まともなところならどこででも、聞いて信仰告白させるのは当然のことなんでちゅねぇ。
なじぇなら、イエスちゃまを神の子キリストと告白しない、ということは、
神ちゃまえにあるみじゅからの罪を軽く認識していることになるばかりか、
−たとえば「そんな神さまのまえにある罪なんて、どうったことないのよ」みたいなふうに−あるいは、
その罪の存在そのものを否定して「ほんらい人間には神さまのまえに罪などないのよ」みたいに、
自分が神ちゃまになってしまうことにもちゅながりかねないことだからなんでちゅよ。
よって、イエスちゃまを神の子キリストと信じることはとっても大事なこと、
カトリック教やリベラルの人たちにとってはどうでもよいこと、愛さえあればそれでよいのかもしれまちぇけれどもね。
少なくとも正統なキリスト教信仰を継承するプロテスタント福音主義−福音派にとっては、
信仰のかなめといってもいいような「事実」でちゅよ。イエスちゃまを神の子キリストであるということは。
神ちゃまのまえにある「罪」から信じて贖いだされよ、神の国に入れ、ということなんでちゅねぇ。
ほんとアーメンでちゅ!!!
- 491 名前:でちゅ☆ぺぬえる 投稿日:2006/04/01(土) 15:27:32 [ /GTeHdBk ]
- ★AD20060401-06040-00040
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ようやくでちゅねぇ、僕ちゃんたちプロテスタント福音主義−福音派が、
信仰の先輩方−弟子や原始キリスト教団の人たちとおんなじ、
正統なキリスト教信仰を継承するまっとうな教派であることが認められてきたようでちゅ。
うれしいでちゅよねぇ〜〜。ほんと誇る者は主を誇れ、でちゅよ!!!
☆きょう2006年4月1日のレスでちゅ〜〜
↓
>>489-490
こちらもお読みくだちゃいね〜〜→>>449-452(過去のレスの整理リスト)
あんちゃん、ねぇちゃん、そちて僕ちゃんの3兄弟は、
正統なキリスト教信仰を継承する(日本福音同盟所属)の
プロテスタント福音派の信徒でちゅ。
穏健なプロテスタント福音主義の立場に立っていまちゅ。
みなちゃん、どうじょ安心してお越しくだちゃいね〜〜。
きょうはこのあたりでまたばいばいでちゅ〜〜。
日本福音同盟所属の教団なら安心でちゅ。
イマヌエル総合伝道団、救世軍、日本イエス・キリスト教団、
日本同盟基督教団、日本福音自由教会、日本ホーリネス教団など、
主だったところでありまちゅ。
みなちゃん、どうじょお越しくだちゃいね〜〜
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
- 492 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/04/03(月) 09:22:54 [ BMY17QQ. ]
- ① 斡旋鰤の組織崇拝中毒患者
② 朱の銃の寄宿学校→退会
③ 韓国系団体
④ カルヴァリー
- 493 名前:でちゅ☆ぺぬえる 投稿日:2006/04/08(土) 13:41:55 [ xB4uLJzk ]
- きょうもいい天気でちゅ〜〜
前回は同性愛の問題を入口にして、イエス・キリストちゃまの贖いを、
信じてあじゅかる救いの意味にちゅいて考えてみまちた。
僕ちゃんたち人間は、善人も悪人もみ〜んな神ちゃまのまえに罪をおかちていて、
その神ちゃまのまえに犯して在る罪は、行いだけではなく、心にあるすべての思い
−感情や思考も含めて、ひとりひとりの全人生、存在そのものを対象にして、
神ちゃまによって裁かれるということなんでちたね〜〜。
その裁きのときは、神ちゃまが神の国を実現してくださるときなんでちた。
神の国は神ちゃまのお国でちゅから、罪がいっさいあってはなりまちぇん、
神の国は、神ちゃまがエデンの園−アダムちゃまとイブちゃまが、
罪を犯して追放される以前のそれ−を回復してくださる遠大なご計画の最終ステージなんでありまちた。
だ・か・らそこにいれていただける人たちもみ〜んな、
罪を犯して追放されるまえのアダムちゃまとイブちゃまのような、
罪穢れのない存在でなくてはならないんでちゅよね〜〜。
あっ、ただでちゅねぇ、善悪の木の実を僕ちゃんたち人間は食べてしまいまちたから、
きっとすっぽんぽんではないと思うでちゅよ、
わかんないでちゅけど。アダムちゃまとイブちゃまはなんにも身につけてませんでちたけどね〜〜。
ヌーディストの人たちにはちょっとザンネンでちゅか?ただ、いじゅれにしろ神ちゃまの国には、
いま僕ちゃんたちがまとっている肉体−「肉の体」のまんまではいけないところでちたよねぇ。
聖書の御言葉によればそのときに生きていれば、一瞬のうちに「霊の体」にちゅくりかえられてるんでちた。
肉に属する「朽ちる体」から、霊に属する「朽ちない体」に、
神ちゃまの御力によって変身させてもらえるんでたよね、
だから、ヌーディスト村なんてまっぴらごめん、というような、
容姿に自信のない人もな〜んにも心配いらないでちゅよ。
霊に属する「朽ちない体」にちゅくりかえられるということは、
罪穢れを切除することだけではなくて、おちょらく見た目も変わっちゃうということでちゅから。
イエスちゃまが、エリヤちゃまとモーゼちゃまのお二人と山の上でお会いになられたとき、
顔の様子が変わり、太陽のように白く光った、衣(体)も純白に輝いた、という聖書の記述がありまたよね、
「霊の体」に一瞬のうちにちゅくりかえられるということは、現象的にはこれに近いことなのかもしれまちぇん。
聖書によればイエスちゃまとおんなじ「復活体」の体をいただくことになる、とあるんでちた。つぎへちゅじゅく
- 494 名前:でちゅ☆ぺぬえる 投稿日:2006/04/08(土) 13:49:42 [ xB4uLJzk ]
- >>493よりちゅじゅく
復活されたイエスちゃまはでちゅねぇ、幽霊のように、
家の壁をすり抜けて戸締りされた密室に入ってくることができたかと思うと、
普通の肉体をもった僕ちゃんたち人間とおんなじように、
そのお体に触れることもできれば食事をとることもできたんでちたよねぇ〜〜。
神の国を実現してくださるそのとき、
いったいイエス・キリストちゃまの贖いの救いにあじゅかった僕ちゃんたちクリスチャンは、
どのように変身していただけるんでちょうか?
半分「霊」で半分「物質」のような存在にしていただける、ということなんでちょうか。
イエスちゃまはまた「私を信じる者に永遠の命を与えるために」ともおっちゃってくださっているように、
その変身のときには、永遠に生きるようにも変えられるんでちたよね〜〜。
まぁ、半分「霊」で半分「物質」のからだならそういうことも可能なのかもしれまちぇんけど。
とにかくでちゅね、神の国を実現してくださるときには、そのとき、
生きていれば生きてるまんまで一瞬のうちに、そちて死んであの世にいっていれば、
再びこの世に甦らされて、ともにイエスちゃまとおんなじ「復活体」の体をいただいて、
神ちゃま、イエス・キリストちゃまとともに、
永遠に至福の時を生きるようになるということなんでちゅよね〜〜。
聖書の記述によれば、そこには死も病も老いも悲しみも苦しみもなく、神ちゃまが涙をぬぐってくださる、
そういうところだそうでちゅ、半分「霊」なので、
ひょっとちたらな〜んにも食べなくても大丈夫なのかもしれまちぇん。
というか、この世界も半分「霊」で半分「物質」みたいなところに、
変身させられちゃうのかもしれないでちゅよね〜〜。
そこ−神の国では、トラかライオンでちたっけ、肉食動物が草食動物とともに仲良く草を食み、
平和に暮らすことになるという、どこかのCMでありまちたっけ?
これは旧約聖書の記述でちゅけれど、そういうことも書かれてありまちゅ。
でちゅからねぇ「弱肉強食」っていいまちゅけれども、そういう自然界の現象も含めて、
こんにちの罪にひじゅんだ世界のありようを、神ちゃまがリセットしてもういちど
もとの世界−エデンの園を回復してちゅくりなおそうと計画されている、
こういうことは神ちゃまだからこちょできることでちゅよ。神ちゃまの御力の偉大さを、
そのときすべての人々が知ることになるのかもしれないでちゅよねぇ。つぎへちゅじゅく
- 495 名前:でちゅ☆ぺぬえる 投稿日:2006/04/08(土) 14:00:19 [ xB4uLJzk ]
- >>494よりちゅじゅく
神ちゃまのまえにあるみじゅからの罪を認め、
悔い改めて神の子イエス・キリストちゃまを信じる信仰をもって、
生きた人たちにあたえられる「救い」のほ・ん・と・うの究極的な意味がここにあるんでちた。
神ちゃまは、みじゅから差し出してくださった一方的な救いの手を、
ただ人間に握りかえさせることによって、ほんらい人間の努力では入らせることのできない世界へ、
導き入れてくださろうとしているんでちゅよ。
神ちゃまが御子イエス・キリストちゃまの贖いの死をとおちてあらわしてくだちゃった救いのご計画をおぼえ、
感謝して、その愛に活かされて歩む「信仰」を育てられていることを思いまちゅ。
神ちゃまのまえにある罪を認め、
悔い改めて神の子イエス・キリストちゃまを信じて生きる者の幸いをおぼえたいでちゅねぇ。
この世においては完成できなくても、神ちゃまがきちんと最後には、
神の国というかたちで完成してくだちゃる、そういう希望をもつことができるからこちょ、
この世において失望することなく十全に生きていくことができる。
神の国をいちゅまでもいちゅまでも次代に引き継いで待ち望む信仰を大切にしている、
正統なキリスト教信仰を継承するプロテスタント福音主義−福音派でよかったでちゅよ。
ほんとアーメンでちゅ!!!。
- 496 名前:でちゅ☆ぺぬえる 投稿日:2006/04/08(土) 14:05:58 [ xB4uLJzk ]
- ★AD20060402-06042-00042
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ようやくでちゅねぇ、僕ちゃんたちプロテスタント福音主義−福音派が、
信仰の先輩方−弟子や原始キリスト教団の人たちとおんなじ、
正統なキリスト教信仰を継承するまっとうな教派であることが認められてきたようでちゅ。
うれしいでちゅよねぇ〜〜。ほんと誇る者は主を誇れ、でちゅよ!!!
☆きょう2006年4月8日のレスでちゅ〜〜
↓
>>493-495
こちらもお読みくだちゃいね〜〜→>>449-452(過去のレスの整理リスト)
あんちゃん、ねぇちゃん、そちて僕ちゃんの3兄弟は、
正統なキリスト教信仰を継承する(日本福音同盟所属)の
プロテスタント福音派の信徒でちゅ。
穏健なプロテスタント福音主義の立場に立っていまちゅ。
みなちゃん、どうじょ安心してお越しくだちゃいね〜〜。
きょうはこのあたりでまたばいばいでちゅ〜〜。
日本福音同盟所属の教団なら安心でちゅ。
イマヌエル総合伝道団、救世軍、日本イエス・キリスト教団、
日本同盟基督教団、日本福音自由教会、日本ホーリネス教団など、
主だったところでありまちゅ。
みなちゃん、どうじょお越しくだちゃいね〜〜
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
- 497 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/04/08(土) 17:44:24 [ kgaKH.1Q ]
- 10 名前: でちゅ 投稿日: 01/10/06 17:56
あんちゃん、僕たちが通っている教会・教団もはいってるでちゅね。
1.単立 2.日本基督教団
3.日本バプテスト連盟 4.日本福音キリスト教会連合
5.日本ホーリネス教団 6.日本同盟基督教団
7.日本アッセンブリーズオブゴッド教団 8.日本ナザレン教団
9.イマヌエル綜合伝道団 10.日本福音教会
11.聖書キリスト教会
当神学校は東京都区内に所在します。
- 498 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/04/08(土) 17:45:34 [ kgaKH.1Q ]
- ① 斡旋鰤の組織崇拝中毒患者
② 朱の銃の寄宿学校→退会
③ 韓国系団体
④ カルヴァリー
- 499 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/04/08(土) 17:46:46 [ kgaKH.1Q ]
- 実際のとこ、JEA加盟の礼拝に普段でてる者が、件のワンネス団体の説教を聴いても
別に違和感がなかったりする。だから、JTJの講師にワンネス団体の者が混じってい
ても無問題ということになる。
■悪霊は悪霊同士では争わない(キリスト)
本当なんでしょうか?異端の説教を聴いて違和感がないということは?
まあ、異端のお仲間ならそうでしょうね。
63 名前: でちゅ 投稿日: 2005/02/18(金) 12:51:24 [ VW4ThYoA ]
>57-58
別に違和感なくても当然だと思うんでちゅよねぇ。
- 500 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/04/08(土) 17:47:49 [ kgaKH.1Q ]
- 8 名前: あんちゃん 投稿日: 01/10/06 17:53
入学資格は、
1.聖書を学び、キリストの救いを求道しようとする方
2.キリストを自分の救い主と信じ、告白している方
3.宣教のわざに、積極的に参加しようとする意欲のある方
入学手続きのさいに、所属教会の牧師の推薦状、承諾は必要です。
基本的にはバプテスマを受けた信者の方なら誰でも受け入れるとのことです。
9 名前: あんちゃん 投稿日: 01/10/06 17:55
所属教団別教団数(卒業生・修了生のみ)
1.単立 2.日本基督教団
3.日本バプテスト連盟 4.日本福音キリスト教会連合
5.日本ホーリネス教団 6.日本同盟基督教団
7.日本アッセンブリーズオブゴッド教団 8.日本ナザレン教団
9.イマヌエル綜合伝道団 10.日本福音教会
11.聖書キリスト教会 他、全入学者の内訳として、
日本イエスキリスト教団、日本バプテスト同盟、
日本福音自由教会、日本カトリック教会、沖縄バプテスト連盟、
基督兄弟団、保守バプテスト同盟、日本聖契キリスト教団、
などに所属される方々が学ばれてきてるようです。
10 名前: でちゅ 投稿日: 01/10/06 17:56
あんちゃん、僕たちが通っている教会・教団もはいってるでちゅね。
50 名前:名無しさん@3周年 投稿日:03/04/11 17:16
12 名前: あんちゃん 投稿日: 01/10/06 18:03
召命の確信を抱き真摯な献身の思いに心燃え立たせている方へ。
当神学校は東京都区内に所在します。
- 501 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/04/08(土) 17:48:51 [ kgaKH.1Q ]
- 57 名前: 名無しのひつじさん 投稿日: 2005/02/17(木) 16:18:43 [ 3QrYlHWo ]
実際のとこ、JEA加盟の礼拝に普段でてる者が、件のワンネス団体の説教を聴いても
別に違和感がなかったりする。だから、JTJの講師にワンネス団体の者が混じってい
ても無問題ということになる。
58 名前: 名無しのひつじさん 投稿日: 2005/02/17(木) 23:14:14 [ basu.FDM ]
>>57
■悪霊は悪霊同士では争わない(キリスト)
本当なんでしょうか?異端の説教を聴いて違和感がないということは?
まあ、異端のお仲間ならそうでしょうね。
63 名前: でちゅ 投稿日: 2005/02/18(金) 12:51:24 [ VW4ThYoA ]
きょうもいい天気でちゅ〜〜。
>>49 僕ちゃん、カエルじゃないでちゅからね〜〜。
>>52 元気にしてまちゅ!!
>>54 僕ちゃん、神ちゃまのようになれるんでちょうか?
イエスちゃまの救いにあじゅかった者とちて、
神ちゃまの似姿にふさわちくしてくだちゃるよういちゅもお祈りしていまちゅ。
>>57-58
別に違和感なくても当然だと思うんでちゅよねぇ。
だって僕ちゃんたちクリスチャンの人たちのなかでも、
頭できちんと理解できている人ほとんどいないでちょ。
理解できてるなら、きちんとこの場でわかるように説明できるはじゅでちゅからね。
よくわからないものは、わからないでいいんでちゅよ。
- 502 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/04/08(土) 17:50:12 [ kgaKH.1Q ]
- 8 名前: あんちゃん 投稿日: 01/10/06 17:53
入学資格は、
1.聖書を学び、キリストの救いを求道しようとする方
2.キリストを自分の救い主と信じ、告白している方
3.宣教のわざに、積極的に参加しようとする意欲のある方
入学手続きのさいに、所属教会の牧師の推薦状、承諾は必要です。
基本的にはバプテスマを受けた信者の方なら誰でも受け入れるとのことです。
9 名前: あんちゃん 投稿日: 01/10/06 17:55
所属教団別教団数(卒業生・修了生のみ)
1.単立 2.日本基督教団
3.日本バプテスト連盟 4.日本福音キリスト教会連合
5.日本ホーリネス教団 6.日本同盟基督教団
7.日本アッセンブリーズオブゴッド教団 8.日本ナザレン教団
9.イマヌエル綜合伝道団 10.日本福音教会
11.聖書キリスト教会 他、全入学者の内訳として、
日本イエスキリスト教団、日本バプテスト同盟、
日本福音自由教会、日本カトリック教会、沖縄バプテスト連盟、
基督兄弟団、保守バプテスト同盟、日本聖契キリスト教団、
などに所属される方々が学ばれてきてるようです。
10 名前: でちゅ 投稿日: 01/10/06 17:56
あんちゃん、僕たちが通っている教会・教団もはいってるでちゅね。
50 名前:名無しさん@3周年 投稿日:03/04/11 17:16
12 名前: あんちゃん 投稿日: 01/10/06 18:03
召命の確信を抱き真摯な献身の思いに心燃え立たせている方へ。
当神学校は東京都区内に所在します。
- 503 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/04/08(土) 17:51:20 [ kgaKH.1Q ]
- カルト三兄弟の特徴
1 信仰というものの捉え方の歪み。
信仰が、現実と自由意志に基づいたものではなく、指導者が自分に対して行なう
あるいは自分が自分に対して行なうマインドコントロールになっている。
その信仰は、一種のヴァーチャルリアリティを作り出し、信徒の間で信仰の競争
が行なわれる。
2 愛の否定
イエスご自身が「わたしがあなたがたを愛したように、あなたがたも互いに愛し
合いなさい」と言われ、パウロが「愛がもっとも大きなものである」と言われて
いるにも関わらず、実質上の愛の否定がなされる。兄弟姉妹同士がお互いを愛す
るのではなく、お互いを監視するように促される。
3 聖書よりも教えの優位
一見、聖書を大事にしているといいながら、メッセージでは聖書の文脈を無視し
て、聖句をピックアップしながら特定の教えが語られる。
しかし、これこそが聖書のすばらしい解き明かしだとか啓示だとかMCされるた
め、信者は聖書が語っていることがこの教えだと信じてやまない。そのうちに、
信者は自分でその教えを聖書に読み込むようになる。
4 マインドコントロールのテクニック
例えば、「私はマインドコントロールがどんなものかよく知っていますし、その
気になればみなさんにマインドコントロールをかけることもできます。」
(一呼吸)「しかし、私はみなさんにそんなことをしようとは思いません。それ
がどんなに恐ろしいものか破壊的なものか知っているからです。」
お分かりだろうか、安心させて、実はマインドコントロールにかかりやすくする
テクニックである。
4 理性の否定ないし軽視
理性を信仰の敵であるかのように言う。また、同じく論理も否定する。
5 権威の強調
神の立てられた権威に従うことが信仰であるかのように説き、MCする。
いかなる理由があってもそれに逆らうものは敵・悪魔だとみなす。実際
に逆らったものは徹底的に攻撃し、恐怖心をあおる。
6 陰謀説
この世が陰謀に満ち満ちているかのように吹き込む。この世だけでなく
キリスト教界の有名な牧師・神父が実はサタンの使いのように思わせる。
- 504 名前:でちゅ☆ぺぬえる 投稿日:2006/04/09(日) 18:38:58 [ /GTeHdBk ]
- ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
きょうもいい天気でちゅ〜〜
ようやくでちゅねぇ、僕ちゃんたちプロテスタント福音主義−福音派が、
信仰の先輩方−弟子や原始キリスト教団の人たちとおんなじ、
正統なキリスト教信仰を継承するまっとうな教派であることが認められてきたようでちゅ。
うれしいでちゅよねぇ〜〜。ほんと誇る者は主を誇れ、でちゅよ!!!
整理したレスの追加できまちた、みなちゃん、どうぞお読みくだちゃいね〜〜
★AD20060203-0042 神の国とはどのようなところ?
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/729/1109041772/489-491
★AD20060203-0041 同性愛の問題にちゅいて パート4
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/729/1109041772/489-491
★AD20060203-0040 同性愛の問題にちゅいて パート2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/729/1109041772/483-486
★AD20060203-0039 イエスちゃまのように生きたい?!
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/729/1109041772/477-480
★AD20060203-0038 マリアちゃまにちゅいて パート3
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/729/1109041772/466-467
★AD20060203-0037 マリアちゃまにちゅいて パート2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/729/1109041772/461-464
★AD20060202-0036 マリアちゃまにちゅいて パート1
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/729/1109041772/455-457
★AD20060201-0035 焼香にちゅいて
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/729/1109041772/442-444
★AD20060108-0034 同性愛の問題にちゅいて パート1
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/729/1109041772/432-437
★AD20060106-0032 再臨、神の国を待ち望む信仰にちゅいて
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/729/1109041772/411-414
- 505 名前:でちゅ☆ぺぬえる 投稿日:2006/04/09(日) 18:43:41 [ /GTeHdBk ]
- >>504よりちゅじゅく
★AD20060105-0031 神ちゃまの啓示、聖書カルトに対する処方、同性愛にちゅいて
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/729/1109041772/407-408
★AD20060103-0029 「信じて救われる」ということにちゅいて
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/729/1109041772/394-398
★AD20060101-0027 再臨を待ち望む信仰の大切さにちゅいて
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/729/1109041772/371-374
★AD20051201-0026 律法にちゅいて、神の計画にちゅいて
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/729/1109041772/356-360
★AD20051005-0024 救い、道徳、法律にちゅいて
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/729/1109041772/339-343
★AD20051003-0022 献金、中絶、道徳、法律にちゅいて
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/729/1109041772/307-318
★AD20051003-0021 「ぺぬえる」というハンドルネームにちゅいて
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/729/1109041772/295-296
★AD20050910-0019 異言にちゅいて
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/729/1109041772/272-275
★AD20050909-0018 初期のキリスト教徒の人たちとおなじ正統信仰を継承したい人へ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/729/1109041772/259-262
★AD20050907-0016 母マリアちゃまが無原罪であったかどうかにちゅいて
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/729/1109041772/231-234
★AD20050905-0014 イエスちゃまの兄弟、母マリアちゃまにちゅいて
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/729/1109041772/210-213
★AD20050903-0012-2 異言の危険性、聖書の記述から三位一体を理解する御言葉リスト
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/729/1109041772/192-194
★AD20050903-0012 聖霊運動の危険性、「カの伝道」「第三の波」運動にちゅいて
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/729/1109041772/185-187
★AD20050902-0011 聖書の御言葉からまじゅ学ぶこと、他宗教の世界観・人間観にちゅいて
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/729/1109041772/174-176
- 506 名前:でちゅ☆ぺぬえる 投稿日:2006/04/09(日) 18:50:17 [ /GTeHdBk ]
- >>505よりちゅじゅく
★AD20050901-0010 聖書の御言葉をとおして主のお声を聞くことの大切さにちゅいて
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/729/1109041772/170-172
★AD20050804-0009 聖書の大切さ、聖書主義にちゅいて
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/729/1109041772/165-169
★AD20050803-0008 完全完璧な信仰と本物のクリスチャンにちゅいて
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/729/1109041772/159-161
★AD20050802-0007 宗教と科学、奇跡にちゅいて
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/729/1109041772/154-157
とりあえじゅここまででちゅ。
下から上に向かってじゅんに新しいレスとなっていまちゅ。
みなちゃん、どうじょお読みくだちゃいね〜〜。
焼香の問題にちゅいてはまとめのレスをしまちゅね。
先日から言っているように、1〜2週間に1回くらいのペースで、
レスをつじゅけていきたいと思いまちゅ。お楽ちみに!!!
- 507 名前:でちゅ☆ぺぬえる 投稿日:2006/04/09(日) 18:53:16 [ /GTeHdBk ]
- ★AD20060403-06043-00043
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ようやくでちゅねぇ、僕ちゃんたちプロテスタント福音主義−福音派が、
信仰の先輩方−弟子や原始キリスト教団の人たちとおんなじ、
正統なキリスト教信仰を継承するまっとうな教派であることが認められてきたようでちゅ。
うれしいでちゅよねぇ〜〜。ほんと誇る者は主を誇れ、でちゅよ!!!
☆きょう2006年4月9日のレスでちゅ〜〜
↓
まとめのリストでちゅよ >>504-506
あんちゃん、ねぇちゃん、そちて僕ちゃんの3兄弟は、
正統なキリスト教信仰を継承する(日本福音同盟所属)の
プロテスタント福音派の信徒でちゅ。
穏健なプロテスタント福音主義の立場に立っていまちゅ。
みなちゃん、どうじょ安心してお越しくだちゃいね〜〜。
きょうはこのあたりでまたばいばいでちゅ〜〜。
日本福音同盟所属の教団なら安心でちゅ。
イマヌエル総合伝道団、救世軍、日本イエス・キリスト教団、
日本同盟基督教団、日本福音自由教会、日本ホーリネス教団など、
主だったところでありまちゅ。
救世軍の山室軍平氏などご存じの方もいらっちゃいまちゅよね。
みなちゃん、どうじょお越しくだちゃいね〜〜
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
- 508 名前:でちゅ☆ぺぬえる 投稿日:2006/04/09(日) 19:23:05 [ /GTeHdBk ]
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
一番上のきょうのレス、レス番号間違えてまちた。
下の番号が正しいものでちゅ。
↓
★AD20060203-0042 神の国とはどのようなところ?
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/729/1109041772/493-496
すこしじゅちゅでちゅが、プロテスタント福音主義−福音派の正統性が、
認知されてきているようなのでとってもうれしいでちゅね。
イエス・キリストちゃまもきっとお喜びのことでちょう。
今後とも、どうじょレスをお楽ちみに!!!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
- 509 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/04/09(日) 21:02:45 [ np5DWCbU ]
- カルト三兄弟の特徴
1 信仰というものの捉え方の歪み。
信仰が、現実と自由意志に基づいたものではなく、指導者が自分に対して行なう
あるいは自分が自分に対して行なうマインドコントロールになっている。
その信仰は、一種のヴァーチャルリアリティを作り出し、信徒の間で信仰の競争
が行なわれる。
2 愛の否定
イエスご自身が「わたしがあなたがたを愛したように、あなたがたも互いに愛し
合いなさい」と言われ、パウロが「愛がもっとも大きなものである」と言われて
いるにも関わらず、実質上の愛の否定がなされる。兄弟姉妹同士がお互いを愛す
るのではなく、お互いを監視するように促される。
3 聖書よりも教えの優位
一見、聖書を大事にしているといいながら、メッセージでは聖書の文脈を無視し
て、聖句をピックアップしながら特定の教えが語られる。
しかし、これこそが聖書のすばらしい解き明かしだとか啓示だとかMCされるた
め、信者は聖書が語っていることがこの教えだと信じてやまない。そのうちに、
信者は自分でその教えを聖書に読み込むようになる。
4 マインドコントロールのテクニック
例えば、「私はマインドコントロールがどんなものかよく知っていますし、その
気になればみなさんにマインドコントロールをかけることもできます。」
(一呼吸)「しかし、私はみなさんにそんなことをしようとは思いません。それ
がどんなに恐ろしいものか破壊的なものか知っているからです。」
お分かりだろうか、安心させて、実はマインドコントロールにかかりやすくする
テクニックである。
4 理性の否定ないし軽視
理性を信仰の敵であるかのように言う。また、同じく論理も否定する。
5 権威の強調
神の立てられた権威に従うことが信仰であるかのように説き、MCする。
いかなる理由があってもそれに逆らうものは敵・悪魔だとみなす。実際
に逆らったものは徹底的に攻撃し、恐怖心をあおる。
6 陰謀説
この世が陰謀に満ち満ちているかのように吹き込む。この世だけでなく
キリスト教界の有名な牧師・神父が実はサタンの使いのように思わせる。
- 510 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/04/11(火) 11:53:54 [ 9G6sVJEw ]
- キリスト教会はテロ組織である
理由:その1 献金がやたら多い...(什一献金、感謝献金、クリスマス献金、ペンテコステ献金、イースター献金、新年感謝献金、伝道献金.....その他多数)
その2 教会内での人間関係が意外とねちゃねちゃしている...
その3 見えない上下関係と仲間意識がある。(上下のレベルでの信仰体系が気が付くと出来ている)
その4 牧師は信徒に平日も平気で奉仕させまくる(知っている限りでは、大学生の人が無給で掃除から伝道までフル活用されている)
その5 「福音主義」や「福音派」等と名乗っているが、実は戦争に賛成している精神異常者の集まり...
その6 自分の教会が他の教会よりも正しいと多かれ少なかれ思っている。(それは福音主義の別の教会に対しては、間違っていると思っていても出さない。逆に、異端認定をすぐに下して攻撃しまくる。)
結論:キリスト教が最大のカルトだと思った........
補足説明:その5 「福音主義」や「福音派」等と名乗っているが、実は戦争に賛成している精神異常者の集まり... 〜〜〜〜〜〜戦争後には賛成していたにもかかわらず、B大統領の立場を守りながら、反対していたように装う。
要約:教会は、礼拝など、礼典を必ず行うが、全ての行動(伝道、伝道集会、献金)は裏を返せば、戦争・政治システムに協力しているただのテロ組織の活動にしか過ぎないと、私は思う。
=教会は、その原理に従って成り立っている
- 511 名前:でちゅ☆ぺぬえる 投稿日:2006/04/14(金) 16:13:43 [ OPqtkCj2 ]
- きょうもいい天気でちゅ〜〜
先週は「神の国」がどういうところかにちゅいてお話しまちた。
聖書の御言葉によれば神ちゃまのお力によって、僕ちゃんたち人間が、肉に属する「朽ちる体」から、
罪穢れのない霊に属する「朽ちない体」にちゅくりかえられて、
神ちゃまとごいっちょに住まわせていただけるところ、ということなんでちたよねぇ。
パウロちゃま、ペテロちゃまはそのときのことを、生きていれば生きたまんま、
今身にまとっている土に還る「朽ちる体」から、一瞬のうちに死なない「朽ちない体」に変えられて、
再臨されたイエス・キリストちゃまとともに「神の国」に入る、とおっちゃっておられるんでちた。
一瞬のうちでちゅよ、体がちゅくりかえられるのは。でちゅから、
カトリック教が言っている「煉獄」は聖書の御言葉に従うかぎりは間違え、ということなんでちゅよねぇ。
なじぇなら、生きている人が、生きているまんま永遠に生きる「朽ちない体」にちゅくりかえられて、
再臨されたイエス・キリストちゃまとともに神の国にはいるのだとちたなら−聖書にはそのように、
ペテロちゃまのお言葉とちて書かれてあるわけでちゅが−もし、そのように生きたまんま神の国に直行するなら、
カトリック教が教えているような「煉獄」に寄り道しているヒマがないからでちゅ。
しかも、生きたまんま神の国へ直行ということは罪穢れを償なっているヒマも与えられない、ということでちゅよ。
ようちゅるにイエス・キリストちゃまの救いにあじゅかったクリスチャンはみ〜んな生きながらにして罪穢れ
−その負債を棒引きにされ、そのまんま永遠に生きる「朽ちない体」にちゅくりかえられて、
神の国にはいる、ということなんでちゅねぇ。これが神ちゃまの偉大なお力でなくてなんなんでちょ。
神ちゃまは、カトリック教が教えるような「行い」を救いの基準にして、
煉獄で神ちゃまのまえにある罪を償わせたりするようなお方ではない、ということなんでちゅよねぇ。
そこで、聖書の御言葉から言えることは、神ちゃまのまえにある罪を、
そもそも人間が人間の立場で償うことなどできはしない、という神ちゃまのまえにある罪に対する、
厳しい認識がきっとあるんでちょうねぇ、カトリック教がとなえている「煉獄」の教義は、でちゅから、
神ちゃまのまえにある人間の罪を非常に甘くみている結果といえるのかもしれまちぇん。
正統なキリスト教信仰を継承するプロテスタント福音主義−福音派では、
そこにある救済にちゅいての神ちゃまの考え方に、パウロちゃまとおんなじよう謙虚に、
信仰の道によって従っておりまちゅけどね。そう、聖書の御言葉に従うなら、
イエス・キリストちゃまが与えてくだちゃる救いを信じて受け入れるその信仰によってのみ、
僕ちゃんたち人間を神の国にふさわちいよう、
罪穢れのない体にちゅくりかえてくだちゃる、ということなんでちた。つぎへちゅじゅく
- 512 名前:でちゅ☆ぺぬえる 投稿日:2006/04/14(金) 16:20:28 [ OPqtkCj2 ]
- >>511よりちゅじゅく
カトリック教が言っている「行い」による救いが、聖書の御言葉に照らし合わせて間違っている理由は、
これで明らかでありまちょう。神ちゃまは「行い」だけでなく「心のうち」も含めて人生のすべてを、
裁きの対象としている以上「行い」を正しただけでは意味がないということでちゅし、
そもそも人間がどんなにいっちょけんめい努力したところで神の国にはいるにふさわちいような、
罪穢れのまったくない存在になれるわけでもない。
犯した罪を償わない、とはなにごとか、と言われる方がおられるかもしれまちぇんが、
犯した罪を−まぁ、ここでは敢えて神ちゃまのまえに犯した信仰上の罪だけではなく、
人間のまえに犯したこの世にある罪も含めてのお話としまちゅけれども、
−そういったもろもろの罪を「償える」と考えることじたい、その認識が、
あんまりにも甘すぎるということでちょうねぇ。
よく言われるように自分が犯した罪はすぐに忘れるが、人が犯した罪は忘れない、
自分の善行は過大評価するが悪行は過小評価する、というような、
人間存在の罪深さをもち理解できたなら、犯した罪は「償える」などと、
高慢きちな発想ができるはじゅがない、「償える」と考える精神が、
いかに浅はかで幼稚かつ未熟なものかがわかるでありまちょう。
そういうでちゅねぇ、浅はかで幼稚な精神の持ち主がでちゅねぇ
「これぐらいのこといいだろ、ちょっとだけなんだから」と「自分の悪行」を、
「他人の罪」や「自分の善行」と、両天秤にかけてくらべっこするようなトンデモなことを、
平気でするようになる、自分を騙して平気で罪を正当化するようになっていくんでちゅねぇ。
おちょろちいことでちゅ、いっときまちゅが、どんなちっちゃな罪も神ちゃまはお見逃しにはなられまちぇん、
善行をいっぱい積んどけばそれに見合った悪行を帳消しにしてくだちゃる?そんな甘いお方ではありまちぇん、
神ちゃまは。積み上がるのは善行だけでなく、悪行もおんなじように生きているかぎり積み上がっていくのでちゅ。
善行積んでよりよい来世を、という考え方は、でちゅからキリスト教においては全否定されまちゅよねぇ、
輪廻もありまちぇん、仮にあったとちたら、生まれ変わるつどにどんどん悪くなるんじゃないでちゅかねぇ、
だって人間、自分は過大評価するもんでちゅから。自分はそんな悪くない、良い人間、良い人だ。
心のなかにある善も悪もそのまんまに神ちゃまのまえに積み上がっていっているのも知らじゅに。つぎへちゅじゅく
- 513 名前:でちゅ☆ぺぬえる 投稿日:2006/04/14(金) 16:27:19 [ OPqtkCj2 ]
- >>512よりちゅじゅく
神ちゃまはすべての人の「行い」と「こころの内」にあるすべてのものをそれじょれに公正に裁かれまちゅからねぇ。
そういうわけだから、そもそも犯してしまった罪を神ちゃまのまえに「償うことができる」などと、
発想すること自体が甘いということがよくおわかりでありまちょ。
たとえば、人を殺したなら死んで償ったことになるか?なるわけないでちゅねぇ、
償ったことに「なる」と考えてしまうような幼稚で未熟な精神の持ち主は、
やはり人間存在に対する認識自体が甘いということなのか、
「憎しみ」の連鎖にちゅいてよ〜く考えてみるべきなんでちょうねぇ。
「歯には目を、目には腕を、足を」が当然の人間の思いでちゅよ。
もちろんこの世に生きる者とちて、神ちゃまのまえにある罪ではなく、人間のまえに犯した罪にちゅいては、当然、
償いきれようがきれまいが、償わなくてはならないという認識があるべきであることは間違いありまちぇん。
神ちゃまが旧約聖書のなかで「目には目を」「歯には歯を」とお定めになったのは、そういうわけだから、
人間の罪深さを踏まえて考えられた結果のことだったんでちゅねぇ。
だ・か・らもちろん「目には目を」「歯には歯を」が神ちゃまの御心にかなった「行い」なわけではない。
神ちゃまの「御心」を「行う」ということは、殺そうとする人間にむかってみじゅから命を差し出して、
喜んで殺されようとすることでちゅよ。聖書にもあるように、正しい者のためにではないでちゅよ、
愛する者のためなわけでももちろんない、それはある意味あたりまえ、
神ちゃまのまえに「罪穢れ」がないということは、自分を憎んで殺そうとする人のために、
愛をもってみじゅから殺されようとすること、なんでちた。そういうわけでちゅからねぇ、
この世に生きる誰も、神ちゃまのまえにまったく罪がないと言い切れる人はおちょらくいらっちゃらない、
ということなんでありまちゅよ。
神ちゃまのまえに完全であるということは、しゅなわち、聖書の御言葉によれば、
神ちゃまの「御心」−神ちゃまの「義」と「愛」を、
そのまんま「思い」においても「行い」においても寸分たがわず実行する、
ということでちゅが、それは条件をつけて、こういう場合だけ、そういう人に対してだけ、そのときだけ、
とかいうのではダメなんでちゅよ。この世に生を受けて死にいたる最後まですべての「思い」「行い」が、
神ちゃまの「御心」−「義」と「愛」にかなう者でなければならない、ということなんでちゅよ。
しゅなわち、そういう人は神ちゃまといっちょと言っても過言ではないということでちゅ。
つぎへちゅじゅく
- 514 名前:でちゅ☆ぺぬえる 投稿日:2006/04/14(金) 16:35:57 [ OPqtkCj2 ]
- >>513よりちゅじゅく
以前にも言いまちたけれども、そういう神ちゃまと一体であって、神ちゃまの「義」と「愛」を、
そのまんまに実行するような人が、もちでちゅよ、この世におられたならでちゅねぇ、
悪くすれば命を落とすか、そうでなくても生きる場所を失うこともあるのではないかなぁ、
この世から締め出されてしまうのではないかなぁと思いまちゅねぇ、真剣に。
人間が、この世が、それほどに罪深い、ということでもありまちゅが。
「慈善運動に生きれば神の「愛」にかなって罪はない」「愛さえあれば罪はない」なんていう、
リベラルやカトリック教の一部の人たちの浅はかな人間理解・神理解ではどうなのかは知りまちぇんよ。
なじぇならつどつど述べてきているように、僕ちゃんたち人間の「愛」は神ちゃまの「愛」のように、
「義」によって裏打ちされた完全・完璧なものではない、おなじことが「義」にちゅいてもいえる。
神ちゃまは「愛」だけでなく「義」も求められてまちゅからね。
「愛」と「義」は表裏一体、ゆえに完全な「愛」も完全な「義」も、
人間には求めようがないともいえるのでちゅ。
だ・か・ら、正統なキリスト教信仰を継承するプロテスタント福音主義−福音派は、
イエス・キリストちゃまが、僕ちゃんたち人間の罪の贖いのためにこの世においでくださった、
という旧約聖書の預言を素直に信じて、受け入れることができるんでちゅねぇ。
ゆ・え・に「私たちが−私たちの罪が、イエス・キリストさまを十字架にかけたのだ」という、
初代教会の人たちがもったものと同じイエス・キリストちゃまの贖いによる、
救いの信仰の原点に立つことができるのでちた。
イエス・キリストちゃまが問われたように神ちゃまの「御心」を−その「義」と「愛」において、
「行い」をまっとうできる者は、おちょらく誰一人としていらっちゃらないだろうことを覚えて、
すべての人が神ちゃまのまえに罪があることを謙虚に認め、
イエス・キリストちゃまの救いにあじゅかられんことを心静かにお祈りしたいと思いまちゅ。
ほんとアーメンでちゅ!!!
- 515 名前:でちゅ☆ぺぬえる 投稿日:2006/04/14(金) 16:37:54 [ OPqtkCj2 ]
- ★AD20060404-06044-00044
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ようやくでちゅねぇ、僕ちゃんたちプロテスタント福音主義−福音派が、
信仰の先輩方−弟子や初代教会ー原始キリスト教団の人たちとおんなじ、
正統なキリスト教信仰を継承するまっとうな教派であることが認められてきたようでちゅ。
うれしいでちゅよねぇ〜〜。ほんと誇る者は主を誇れ、でちゅよ!!!
☆きょう2006年4月14日のレスでちゅ〜〜
↓
まとめのリストでちゅよ >>511-514
あんちゃん、ねぇちゃん、そちて僕ちゃんの3兄弟は、
正統なキリスト教信仰を継承する(日本福音同盟所属)の
プロテスタント福音派の信徒でちゅ。
穏健なプロテスタント福音主義の立場に立っていまちゅ。
きょうはこのあたりでまたばいばいでちゅ〜〜。
日本福音同盟所属の教団なら安心でちゅ。
イマヌエル総合伝道団、救世軍、日本イエス・キリスト教団、
日本同盟基督教団、日本福音自由教会、日本ホーリネス教団など、
主だったところでありまちゅ。
救世軍の山室軍平氏などご存じの方もいらっちゃいまちゅよね。
みなちゃん、どうじょお越しくだちゃいね〜〜
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
- 516 名前:でちゅ☆ぺぬえる 投稿日:2006/04/14(金) 16:54:20 [ OPqtkCj2 ]
- ★AD20060404-06044-00044
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ようやくでちゅねぇ、僕ちゃんたちプロテスタント福音主義−福音派が、
信仰の先輩方−弟子や初代教会ー原始キリスト教団の人たちとおんなじ、
正統なキリスト教信仰を継承するまっとうな教派であることが認められてきたようでちゅ。
うれしいでちゅよねぇ〜〜。ほんと誇る者は主を誇れ、でちゅよ!!!
☆きょう2006年4月14日のレスでちゅ〜〜
↓
★AD20060404-06044-00044 神の国とはどのようなところ?パート2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/729/1109041772/511-515
すこしじゅちゅでちゅが、プロテスタント福音主義−福音派の正統性が、
認知されてきているようなのでとってもうれしいでちゅね。
イエス・キリストちゃまもきっとお喜びのことでちょう。
今後とも、どうじょレスをお楽ちみに!!!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
- 517 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/04/18(火) 15:45:16 [ xUsTwA2I ]
- ,,―‐. r-、 _,--,、
,―-、 .| ./''i、│ r-,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,―ー. ゙l, `"゙゙゙゙゙ ̄^ \
/ \ ヽ,゙'゙_,/ .゙l、 `i、 \ _,,―ー'''/ .,r'"
.,,,、.,,i´ .,/^'i、 `'i、`` `--‐'''''''''''''''"'''''''''''゙ `゛ .丿 .,/
{ "" ,/` ヽ、 `'i、 丿 .,/`
.ヽ、 丿 \ .\ ,/′ 、ヽ,,、
゙'ー'" ゙'i、 ‘i、.r-、 __,,,,,,,,--、 / .,/\ `'-,、
ヽ .]゙l `゙゙゙゙"゙゙゙゙ ̄ ̄ `'i、 ,/ .,,/ .ヽ \
゙ヽ_/ .ヽ_.,,,,--―――――ー-ノ_,/゙,,/′ ゙l ,"
` ゙‐''"` ゙'ー'"
へ へ|\ へ √ ̄| へ
( レ⌒) |\ ( |\)| |/~| ノ ,__√ /7 ∠、 \
|\_/ /へ_ \) | | | |∠ | |__ | / ! |
\_./| |/ \ .| |( ̄ _) | ) | | i |
/ / ̄~ヽ ヽ. | | フ ヽ、 ノ √| | ! レノ | !.
/ /| | | | | |( ノ| |`、) i ノ | | \_ノ ノ /
| | | | / / | | . し' ノ ノ | | / /
\\ノ | / / | |___∠-". | | ノ /
\_ノ_/ / (____) し' ノ/
∠-''~ ノ/
- 518 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/04/18(火) 16:18:50 [ xUsTwA2I ]
- __
│ | |__| _
─┬─┴─── ─|─ | |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
│ /|\ | ̄ ̄| /
└─── |  ̄ ̄ /
_ / _ / | \ \ /
 ̄/ ̄ ̄ ̄/ ̄ / \___ /
\ _ / /
/ \ |_______|
/ /\ __ /\ \
| .| | | __o
i⌒ヽ | | | .| | 二|二'' _
|⌒ |⌒ | ヽ_ノ| .| ノ__ヽ | ノ | ヤ ッ
| | | ヽ_ノ .\ . l l /
- 519 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/04/18(火) 16:20:10 [ xUsTwA2I ]
- 教会のカルト化チェック項目 1強権的(指導者にしたがえ!的、
独断的、権威の乱用)2多くの規則を作って信者を縛る(自分で
はなにも決められないロボット化した人間の育成・指導者への依
存度を高める)3指導者批判は神への反逆と見なされる(教祖は
神の代弁者、教祖の従うことは神に従うこと、教祖に逆らうことは
神に逆らうこと)4他の教会との交わりが許されない 5情報操作が
行われている(秘密の部分がある)6脱会者に汚名を着せる7自分
の考えを正当化するような説教になっている8律法主義的な傾向が強い
9福音に付属品がついている
主の十字架クリスチャンセンターのカルト化傾向をチェックするなら、
満点ですね。9について補足説明をするなら、一つは、主の十字架ク
リスチャンセンターは黙示録で言うフィラデルフィヤ教会であり、携挙
される教会、他の教会は携挙されないという選民意識をPA氏は植え付
けている。携挙も福音の一部とわたしは考えます。PA氏は、携挙され
ず、大患難に取り残されたクリスチャンは、殉教か背教。その中で、殉教
した者については救われると教えています。ここまではっきり言われると
携挙されるためにみなさんは何としてもオーダー(上からの命令)に従う
わけです。それともう一つは、PA夫人の預言が聖書のことばと同等、
またはそれ以上の効力をもって実際に主の十字架クリスチャンセンターの
働や信者さんの人生に大きな影響を与えているという現状があります。
PA氏本人は、PA夫人の預言を聖書のことばと同等のものとして扱って
いるとは考えていないでしょう。しかし、実際に現実としてそのように用
いられてきました。現在もそれは変わっていないでしょう。ですから、
主の十字架クリスチャンセンターのカルト度は、残念ながら、100点
満点です。
- 520 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/04/18(火) 16:21:29 [ xUsTwA2I ]
- ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
__
│ | |__| _
─┬─┴─── ─|─ | |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
│ /|\ | ̄ ̄| /
└─── |  ̄ ̄ /
_ / _ / | \ \ /
 ̄/ ̄ ̄ ̄/ ̄ / \___ /
\ _ / /
/ \ |_______|
/ /\ __ /\ \
| .| | | __o
i⌒ヽ | | | .| | 二|二'' _
|⌒ |⌒ | ヽ_ノ| .| ノ__ヽ | ノ | ヤ ッ
| | | ヽ_ノ .\ . l l /
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
- 521 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/04/18(火) 16:23:08 [ xUsTwA2I ]
- ミッション誌では、“今までとは違った歩み、占領の歩み、流れが大き
く変わってきている、”と、現地に派遣されている牧師から毎月、まっ
たく同じ報告がされているが、これも報告の大半は大げさに誇張してあ
り、事実とはかけ離れていることは、長くこの群れに関わったことがあ
れば誰でも知っている。信仰という名の妄想、示しと言う名の言い訳、預言と言う名のマインドコントロール
そんなところですね ここの代表はずっと秋元さんだったけど
森田さんが本部に来た時、一時期でしたが森田さんが代表でしたよ
秋元さんは森田さんにミッションをついで欲しかったようですが?
森田さんの不正発覚後、また秋元さんが戻りましたが
長い間不正や女性問題の渦中にいた人が、代表をしてたなんてね
びっくりしますねイスラエル派遣なるものも、最近は行く人が減っていますね、
第7回イスラエル派遣は、行きゃなければと思い私も行った一人ですが
その時は、300人ぐらいでしたっけ?もっといたような気もしますが。
なんかすごい大人数で行った記憶があります。第7回は絶対行かないという
脅迫観念もありましたね。たしか去年は80人ぐらいだと、かなり減りましたね
海外宣教2の授業でパウロさんが言ってた事です
>これからの、宣教の働きには一番必要なものは、語学力よりも
パソコンの能力です。あきれます。宣教の働きで一番大切なものは、使徒パウロが異邦人伝道の
時持っていた、使命感、宣教精神ではないのではと思います。
秋元氏の宣教学の授業は、海外宣教派遣の自慢ばなしが多く
使徒行伝など聖書を用いて、宣教精神を生徒達に対して植え付けて
いませんでしたよね。だから海外に行った人がたとえ長老、牧師で
あろうと倒れてしまったんじゃないのでしょうか?
- 522 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/04/18(火) 16:24:12 [ xUsTwA2I ]
- ■ワンネス超入門
ワンネスは日本全国どこにでもいるエホバの証人のような異端だが、
自分たちはワンネスだと絶対言わないし教会名に表示していない。
それで正統な教会だと騙されて知らずに教会員になったりするが
「救われない」のに献金や奉仕で燃え尽たりする。超教派の集会
等に出かけると大体来ているから要注意です。日本のJTJのような
神学校でもワンネスの牧師が混ざって教えている。
①概要: 救いのないワンネス
1913年米国のアッセンブリー教団から生まれたイエス=父なる神、
イエスの御霊=聖霊と妄信する「異端」。結局、キリストを否定
するので誰も救われない。聖霊も否定するのに聖霊のバプテスマを
教え、異言を話さないと救われないなんて馬鹿なことを言う。
- 523 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/04/18(火) 16:25:18 [ xUsTwA2I ]
- ②数: ワンネス天国、日本
エホバの証人が全世界で500万人(日本22万人)に対して
全世界400万人(日本50万人)と世界2位の数の多さだが
日本では一番数の多い異端なのです。実は!
③一般認識: 日本の常識=世界の非常識
ペンテコステ派を自称するが、米国では全米福音同盟(NAE)でも
北米ペンテコステ・カリスマ教会協議会(PCCNA)でも「異端」
とされているが、日本では日本福音同盟(JEA)にふたつ加盟して
おり、日本ペンテコステ協議会でも大手を振って加盟しており
「異端」だと認識されていない。
★ 福音同盟もペンテコステ協議会も当てにならない自分の身は自分で守ろう!
- 524 名前:でちゅ☆ぺぬえる 投稿日:2006/04/19(水) 10:54:22 [ /GTeHdBk ]
- ★AD20060404-06044-00044
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
荒らしがすごいでちゅね〜〜。まっ、ほっときまちょ。そのうち消えまちゅ。
ようやくでちゅねぇ、僕ちゃんたちプロテスタント福音主義−福音派が、
信仰の先輩方−弟子や初代教会ー原始キリスト教団の人たちとおんなじ、
正統なキリスト教信仰を継承するまっとうな教派であることが認められてきたようでちゅ。
うれしいでちゅよねぇ〜〜。ほんと誇る者は主を誇れ、でちゅよ!!!
☆先日2006年4月14日のレスでちゅ〜〜
↓
>>511-514
あんちゃん、ねぇちゃん、そちて僕ちゃんの3兄弟は、
正統なキリスト教信仰を継承する(日本福音同盟所属)の
プロテスタント福音派の信徒でちゅ。
穏健なプロテスタント福音主義の立場に立っていまちゅ。
きょうはこのあたりでまたばいばいでちゅ〜〜。
日本福音同盟所属の教団なら安心でちゅ。
イマヌエル総合伝道団、救世軍、日本イエス・キリスト教団、
日本同盟基督教団、日本福音自由教会、日本ホーリネス教団など、
主だったところでありまちゅ。
救世軍の山室軍平氏などご存じの方もいらっちゃいまちゅよね。
みなちゃん、どうじょお越しくだちゃいね〜〜
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
- 525 名前:でちゅ☆ぺぬえる 投稿日:2006/04/19(水) 10:56:58 [ /GTeHdBk ]
- ★AD20060404-06044-00044
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ようやくでちゅねぇ、僕ちゃんたちプロテスタント福音主義−福音派が、
信仰の先輩方−弟子や初代教会ー原始キリスト教団の人たちとおんなじ、
正統なキリスト教信仰を継承するまっとうな教派であることが認められてきたようでちゅ。
うれしいでちゅよねぇ〜〜。ほんと誇る者は主を誇れ、でちゅよ!!!
☆リストでちゅよ〜〜
↓
まとめのリストでちゅよ >>504-507
すこしじゅちゅでちゅが、プロテスタント福音主義−福音派の正統性が、
認知されてきているようなのでとってもうれしいでちゅね。
イエス・キリストちゃまもきっとお喜びのことでちょう。
今後とも、どうじょレスをお楽ちみに!!!
1週間〜2週間に1回のペースでお話をちゅじゅけていきまちゅよ!!!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
- 526 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/04/19(水) 22:57:17 [ Jimy2SjI ]
- 教会のカルト化チェック項目 1強権的(指導者にしたがえ!的、
独断的、権威の乱用)2多くの規則を作って信者を縛る(自分で
はなにも決められないロボット化した人間の育成・指導者への依
存度を高める)3指導者批判は神への反逆と見なされる(教祖は
神の代弁者、教祖の従うことは神に従うこと、教祖に逆らうことは
神に逆らうこと)4他の教会との交わりが許されない 5情報操作が
行われている(秘密の部分がある)6脱会者に汚名を着せる7自分
の考えを正当化するような説教になっている8律法主義的な傾向が強い
9福音に付属品がついている
主の十字架クリスチャンセンターのカルト化傾向をチェックするなら、
満点ですね。9について補足説明をするなら、一つは、主の十字架ク
リスチャンセンターは黙示録で言うフィラデルフィヤ教会であり、携挙
される教会、他の教会は携挙されないという選民意識をPA氏は植え付
けている。携挙も福音の一部とわたしは考えます。PA氏は、携挙され
ず、大患難に取り残されたクリスチャンは、殉教か背教。その中で、殉教
した者については救われると教えています。ここまではっきり言われると
携挙されるためにみなさんは何としてもオーダー(上からの命令)に従う
わけです。それともう一つは、PA夫人の預言が聖書のことばと同等、
またはそれ以上の効力をもって実際に主の十字架クリスチャンセンターの
働や信者さんの人生に大きな影響を与えているという現状があります。
PA氏本人は、PA夫人の預言を聖書のことばと同等のものとして扱って
いるとは考えていないでしょう。しかし、実際に現実としてそのように用
いられてきました。現在もそれは変わっていないでしょう。ですから、
主の十字架クリスチャンセンターのカルト度は、残念ながら、100点
満点です。
- 527 名前:でちゅ☆ぺぬえる 投稿日:2006/04/21(金) 18:40:13 [ OPqtkCj2 ]
- きょうもいい天気でちゅ〜〜
前回、前々回と神ちゃまの国にちゅいてお話してきまちた。
おちょらくでちゅねぇ、ノンクリスチャンの人たちにとってはもちろん、
リベラルやカトリック教の少なからぬ人たちにとっても、
今まで聞いたこともなかった内容のお話であったのではないかなぁって思いまちゅ。
そういう聖書を何にも知らない一部の心ない人たちがでちゅねぇ、
再臨なんてあるわけがない、神の国なんかお伽話に決まってるではないか、と言って、
僕ちゃんたち正統なキリスト教信仰を継承するプロテスタント福音主義−福音派を、
カルトあちゅかいしてくるんでちゅねぇ、ほんと恥知らじゅでちゅよ。
なんだって僕ちゃんがここで述べてきたことはじぇ〜んぶ聖書のなかに、
きちんと書かれてあることばかりなんでちゅから。以前にも言いまちたが、
聖書の記述の正確さは文献考古学にもとじゅいた研究などからも証明されてきていまちゅ。
聖書はけっちてカトリック教やリベラルの人たちが声高に叫んでるような、
いい加減な書物ではないでちゅからね、みなちゃん騙されまちぇんように。
このあいだも煽りの人が、西暦4世紀にローマ教会が現在使われている聖書を、
典として定めたのではないか、と言っておられまちたが、それははっきり言ってちまえば、
初代教会の時代から数百年にわたって人々のあいだで読み継がれてきた新約聖書の各文献を、
ローマ教会とちて「再確認」した、というだけのことでちゅよ。だってそうでちゅよ、
正統な信仰を認証するための、人々のあいだで正統性が認められた文書が受け継がれていなかったとちたなら、
いったい誰が、どのようにちて正統な信仰に照らし合わせて、いかなる文書を正統であるか否か、と、
判断して決めることができるんでちゅ?信仰の正統性を判断するのは何によって?
初代教会の時代より作成された当時から人々のあいだで正統な信仰を認証する正統な書であると承認されて、
受け継がれてきた書物があったからこちょローマ教会はそれらを正典とちて「確認」できたんでちゅよ。
新約聖書の各正典は、使徒行伝や福音書のようにイエス・キリストちゃまを、
実際に見聞きした生き証人の人たちの在命中に、
その人たちの承認によって正統性が確認されたものから始まって、
いじゅれも多かれ少なかれ初代教会の各教会−人々のあいだで、
作成時から正典とちて認知され詠み継がれてきた、そのようなものであったであろうからこちょ、
正統な信仰を担保する裏付けともなり、ひいては数百年経ってローマ教会において正典とちて、
再確認されることにもなったのでちゅ。つぎへちゅじゅく
- 528 名前:でちゅ☆ぺぬえる 投稿日:2006/04/21(金) 18:46:32 [ OPqtkCj2 ]
- >>527よりちゅじゅく
初代教会から数百年たったローマ教会においてはじめて正典とちて定められ、
そのときから人々のあいだで読み始められたということではけっちてありまちぇん。
初代教会の時代より人々のあいだで正統な信仰を担保する書として詠み継がれてきたからこちょ、
それはローマ教会においても正典としてあちゅかわれることになったのでちゅ。
ただ、すぐに正典として認められた22巻を除いた残り5巻−以前のレスで煽りちゃんがふれていた、
「ヤコブの手紙」や「ユダの手紙」などがそうでちゅが、これらの各書にちゅいては、
カルタゴの会議のときも、またそれ以前からもしゃまじゃまな異論もあったようでちゅ。
やっぱりそれら各書はちょっと信仰の恵みを否定するような傾向が感じられまちゅもんねぇ。
このあいだの煽りちゃんもそうでちゅが、プロテスタント福音主義−福音派の正統信仰にけちをつけるときに、
持ち出してくるたいていの御言葉が、この正典に入れるか否かですったもんだの議論になった、
これらの各書−聖書のページで言うとうしろのほう、尾びれのようにくっついている最後の部分でちゅが、
そこからもちだしてきてるんでちゅよねぇ。いや、もちろん信仰の恵みに満ちた御言葉もあるんでちゅよ、
あるんでちゅけれどもね。宗教改革の時代のルターやカルバンも「ヤコブの手紙」や「ユダの手紙」
「ヨハネの手紙」などの尾びれの文書にちゅいてその正典性に疑問を呈しておられたようでちゅねぇ、
おちょらくでちゅねぇ、すぐに正典入りが決まった22巻を除いたそれら
「ヤコブの手紙」などの各書にちゅいては、こんにちにちゅながる当時からのローマ教会にある、
キリスト教に対する姿勢が反映されたものなのかもしれまちぇんでちゅねぇ。
初代教会からの正統なキリスト教信仰を継承するプロテスタント福音主義−福音派の、
僕ちゃんとちてはそう思いまちゅ。
さて、前々週からの神ちゃまの国にちゅいてのお話のちゅじゅきでちゅが、たぶん、正直言うとでちゅねぇ、
少なからぬ人たちにとっては−カトリック教やリベラルの人たちも含めてでちゅが、
受け入れることができないお話かもしれないなぁ、って思うんでちゅよねぇ。
なにちろ、イエス・キリストちゃまがもう一度再びおいでになられて、
イエス・キリストちゃまの救いを信じるすべての人たちを、
罪穢れのない「朽ちない体」にちゅくりかえて、死んでしまっている人たちにちゅいても、
生き返らせおんなじように、罪穢れのない「朽ちない体」をいただいて「神の国」にいれてくだちゃる、
というのでちゅから。つぎへちゅじゅく
- 529 名前:でちゅ☆ぺぬえる 投稿日:2006/04/21(金) 18:54:22 [ OPqtkCj2 ]
- >>528よりちゅじゅく
あっ、そうそうこのイエス・キリストちゃまの再臨のときの詳しいお話がのっている
「テサロニケ人への手紙」は、もちろんカルタゴの会議のときにも異論なく、
そく正典とちて認められた正しい文書でちゅよ。
初代教会の時代から人々のあいで読み継がれ信仰をはぐくんできた由緒正しき文書なんでちゅ。
「ヤコブの手紙」とはわけが違いまちゅ。まぁ、リベラル・カトリックの人たちに言わせると、
現実世界に病み苦しんだ当時の聖書の民の人たちの切ない願望が投影された、
当時の人たちのための悲しい寓話・作り話にしかすぎないのかもしれないでちゅけどね。
もちろん、一方でこんな話信じないで生きていけたなら、
そのほうが幸せな人生に決まっているではないか、と言い切ってしまえるような人たちがいることも、
正統なキリスト教信仰を継承するプロテスタント福音主義−福音派はよ〜く理解しているでちゅよ。
だ・か・ら、けっちて信じて受け入れるよう、
正統なキリスト教信仰を継承するプロテスタント福音主義−福音派は、強要しているのではないでちゅ。
もちろん脅迫でもありまちぇん。この世を楽しんで生きていける能力なり才能なりある人にとっては、
神ちゃまとの関係はもちろん、神ちゃまの存在自体どうでもいいことなのかもしれないでちゅし。
そういう人に神ちゃまといっちょに暮らすような世界の話などなんの魅力もないことでちょう。
そういう人たちはそういう人たちでいいのでちゅ。しかち、一方で、
神ちゃまに飢え渇き求める心をもった人たちが、もちいらっちゃるのなら信じていただきたい、
正統なキリスト教信仰を継承するプロテスタント福音主義−福音派の僕ちゃんたちは、
そう思うわけなんでありまちゅ。そういう人たちのための「神の国」なのでちゅから。
悲しみも苦しみもない、神ちゃまといっちょに生きる世界を約束してくだちゃっている、ということは、
信じない人たちにとっては馬鹿げたお伽話でも、信じる人たちにとっては、
この世を生き抜く力、希望なんでちゅよ。
ゆえに、僕ちゃんたち正統なキリスト教信仰を継承するプロテスタント福音主義−福音派は、
カトリック教やリベラルの人たちに馬鹿にされ、いくらあざ笑われようと、
じぇんじぇんなんとも思わないでちゅよ。だって信じて受け入れるすべての人たちに差別なく、
約束してくだちゃっている、ほんとにすばらちいことなのでちゅから。
だから、正統なキリスト教信仰を継承するプロテスタント福音主義−福音派は、この福音−GOOD・NEWSを、
イエス・キリストちゃまもおっちゃられたように、2000年経った今も、
いっちょけんめいお伝えしてるでちゅ。希望をもってこの世を生き抜いていくことができるために。
ほんとアーメンでちゅ!!!
- 530 名前:でちゅ☆ぺぬえる 投稿日:2006/04/21(金) 19:00:30 [ OPqtkCj2 ]
- ★AD20060405-06045-00045
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ようやくでちゅねぇ、僕ちゃんたちプロテスタント福音主義−福音派が、
信仰の先輩方−弟子や初代教会ー原始キリスト教団の人たちとおんなじ、
正統なキリスト教信仰を継承するまっとうな教派であることが認められてきたようでちゅ。
うれしいでちゅよねぇ〜〜。ほんと誇る者は主を誇れ、でちゅよ!!!
☆きょう2006年4月21日のレスでちゅ〜〜
↓
>>527-529
あんちゃん、ねぇちゃん、そちて僕ちゃんの3兄弟は、
正統なキリスト教信仰を継承する(日本福音同盟所属)の
プロテスタント福音派の信徒でちゅ。
穏健なプロテスタント福音主義の立場に立っていまちゅ。
きょうはこのあたりでまたばいばいでちゅ〜〜。
日本福音同盟所属の教団なら安心でちゅ。
イマヌエル総合伝道団、救世軍、日本イエス・キリスト教団、
日本同盟基督教団、日本福音自由教会、日本ホーリネス教団など、
主だったところでありまちゅ。
救世軍の山室軍平氏などご存じの方もいらっちゃいまちゅよね。
みなちゃん、どうじょお越しくだちゃいね〜〜
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
- 531 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/04/22(土) 13:49:43 [ /Oju9E8U ]
- 8 名前: あんちゃん 投稿日: 01/10/06 17:53
入学資格は、
1.聖書を学び、キリストの救いを求道しようとする方
2.キリストを自分の救い主と信じ、告白している方
3.宣教のわざに、積極的に参加しようとする意欲のある方
入学手続きのさいに、所属教会の牧師の推薦状、承諾は必要です。
基本的にはバプテスマを受けた信者の方なら誰でも受け入れるとのことです。
9 名前: あんちゃん 投稿日: 01/10/06 17:55
所属教団別教団数(卒業生・修了生のみ)
1.単立 2.日本基督教団
3.日本バプテスト連盟 4.日本福音キリスト教会連合
5.日本ホーリネス教団 6.日本同盟基督教団
7.日本アッセンブリーズオブゴッド教団 8.日本ナザレン教団
9.イマヌエル綜合伝道団 10.日本福音教会
11.聖書キリスト教会 他、全入学者の内訳として、
日本イエスキリスト教団、日本バプテスト同盟、
日本福音自由教会、日本カトリック教会、沖縄バプテスト連盟、
基督兄弟団、保守バプテスト同盟、日本聖契キリスト教団、
などに所属される方々が学ばれてきてるようです。
10 名前: でちゅ 投稿日: 01/10/06 17:56
あんちゃん、僕たちが通っている教会・教団もはいってるでちゅね。
50 名前:名無しさん@3周年 投稿日:03/04/11 17:16
12 名前: あんちゃん 投稿日: 01/10/06 18:03
召命の確信を抱き真摯な献身の思いに心燃え立たせている方へ。
当神学校は東京都区内に所在します。
- 532 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/04/22(土) 13:50:45 [ /Oju9E8U ]
- 実際のとこ、JEA加盟の礼拝に普段でてる者が、件のワンネス団体の説教を聴いても
別に違和感がなかったりする。だから、JTJの講師にワンネス団体の者が混じってい
ても無問題ということになる。
■悪霊は悪霊同士では争わない(キリスト)
本当なんでしょうか?異端の説教を聴いて違和感がないということは?
まあ、異端のお仲間ならそうでしょうね。
63 名前: でちゅ 投稿日: 2005/02/18(金) 12:51:24 [ VW4ThYoA ]
>>57-58
別に違和感なくても当然だと思うんでちゅよねぇ。
- 533 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/04/22(土) 13:55:14 [ /Oju9E8U ]
- 読む読まないは人の自由。
たいていのキリスト教書店においてあるようです。
興味のある方はお読みになられたらいいのではないでしょうか。
■■■携挙・千年王国について−書籍案内■■■
●月刊「レムナント」誌 発行 レムナント出版
第102号 特集 携挙の時期3つの説
●レムナント集会メッセージ
第32号 艱難前/末期携挙説
第34号 艱難時代/千年王国
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
- 534 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/04/22(土) 13:57:17 [ /Oju9E8U ]
- 374 名前: でちゅ 投稿日: 02/09/27 15:12
>>372
だから、これを読めばよいでちゅよ。
■■■携挙・千年王国について−書籍案内■■■
●月刊「レムナント」誌 発行 レムナント出版
第102号 特集 携挙の時期3つの説
●レムナント集会メッセージ
第32号 艱難前/末期携挙説
第34号 艱難時代/千年王国
- 535 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/04/22(土) 14:03:38 [ /Oju9E8U ]
- 64 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 02/04/06 17:59
アッセンブリーって中央聖書神学校だよね?アッセンブリーの教派から離れると地獄に落ちるって教えてる神学校だよ。(友人談)
全てではないけど、確率的にもかなりトンデモ派マンセーが多いのは確か。
イゲン・預言・サタンを強調する。イゲンが出ないクリスチャンは本当のクリスチャンではない、と教えてる。
酒・タバコ・エロビその他は厳禁。したら悔い改めさせられる。
教会のイベント第一主義。福音派を否定する牧師も多し。
純福音派(チョウ・ヨンギマンセー)とも仲良し。
礼拝の特徴。
「悔い改め」「イゲン」「霊の戦い」「サタンに勝利すること」が多い。(たぶん、それしか言えないんだと思われ)
こんな感じのが多かったよ。
あ、牧師(その家族も含め)の悪口を言ったら呪い殺される、とも教えられ、誰一人牧師(その家族も含め)の事をマンセーしか
言いません。つまり、牧師に仕える(どこもそういう教えがあるかと思いますが)と言う行為が、「服従」ですね。
従えないものは、切り捨てです。
- 536 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/04/22(土) 14:04:50 [ /Oju9E8U ]
- 8 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 02/03/18 17:29
ペンテコステがなんで福音派(JEA)になりたがるのかさっぱりわからん...
ペンテコステは、自分たちがペンテコステであることに、もっと誇りと自信を持てばいいではないか。
持てないのか???
アッセンブリーJEA加盟に際してはかなり揉めたと聞いている。 当然だろう。
加盟を許したのは「暴挙」だったと俺は思っている。
- 537 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/04/22(土) 14:05:52 [ /Oju9E8U ]
- アッセンブリー自体は福音派だと思うよ。それもフルゴスペル。
そもそもペンテコステ派の団体って、どっかのマイナーなペンテコステ派が勝手に
アッセンブリーを抜きにつくってしまったもの。
ペンテコステ派の大本であるアッセンブリーが加入していないと、なんとなく変な
感じがするから、まあ渋々加入している。
ただ、アッセンブリーにしてみれば、聖書にもとづくことを第一に考えているので
福音派と自称したいところなんだろうな。
とにかく、アッセンブリーはまじめ。クラシカルペンテコステといわれるけど、
本当にクラシカルのままのような気がする。
- 538 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/04/24(月) 16:05:25 [ /Oju9E8U ]
- レムナントなんて福音派の雑誌か??
- 539 名前:でちゅ☆ぺぬえる 投稿日:2006/05/03(水) 18:01:46 [ /GTeHdBk ]
- きょうもいい天気でちゅ〜〜
今週はゴールデンウイークなのでふだんのレスはお休みでちゅ。
ほんとうに、ようやくでちゅけれど、正統なキリスト教信仰を継承する、
プロテスタント福音主義−福音派のまっちゅぐな信仰が、
理解され受け入れていただけるようになってきまちた。
ほんとに嬉しく思う今日この頃でちゅ。ありがたいことでございまちゅ。
イエス・キリストちゃまはでちゅねぇ、聖書の御言葉に「神はそのひとり子を賜ったほどに、
この世を愛して下さった。それは御子を信じる者がひとりも滅びないで、
永遠の命を得るためである」とあるように、僕ちゃんたちすべての人間が、
あふれんばかりのいっぱいの愛を神ちゃまからいただいて活かされている、
かけがえのない大切な存在であることを、みじゅからの尊い贖いの死と、
復活をとおちてあらわしてくだちゃったんでちゅよ。
イエス・キリストちゃまは「わたしが与える水を飲む者は、いつまでも、
かわくことがないばかりか、わたしが与える水は、その人のうちで泉となり、
永遠のいのちに至る水が、わきあがるであろう。」とおっちゃってくだちゃっていまちゅ。
神ちゃまはイエス・キリストちゃまを信じるすべての者を、
「救う」と宣言してくださったのでちゅ。
僕ちゃんたち人間はみ〜んな神ちゃまの御手のうちにあって、
ひとりひとりにその人にしかない計画をお持ちになって救いにあじゅかるよう、
手招きしてくだちゃっているんでちた。そういうわけなんでありまちゅ。
ほんとアーメンでちゅよ!!!
再来週からまた、今までどおり1〜2週間のペースでカキコしまちゅので、
どうじょお楽ちみに!!!
- 540 名前:でちゅ☆ぺぬえる 投稿日:2006/05/03(水) 18:04:15 [ /GTeHdBk ]
- ★AD20060501-06046-00046
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ようやくでちゅねぇ、僕ちゃんたちプロテスタント福音主義−福音派が、
信仰の先輩方−弟子や初代教会ー原始キリスト教団の人たちとおんなじ、
正統なキリスト教信仰を継承するまっとうな教派であることが認められてきたようでちゅ。
うれしいでちゅよねぇ〜〜。ほんと誇る者は主を誇れ、でちゅよ!!!
☆きょう2006年5月3日のレスでちゅ〜〜
↓
>>539
あんちゃん、ねぇちゃん、そちて僕ちゃんの3兄弟は、
正統なキリスト教信仰を継承する(日本福音同盟所属)の
プロテスタント福音派の信徒でちゅ。
穏健なプロテスタント福音主義の立場に立っていまちゅ。
きょうはこのあたりでまたばいばいでちゅ〜〜。
日本福音同盟所属の教団なら安心でちゅ。
イマヌエル総合伝道団、救世軍、日本イエス・キリスト教団、
日本同盟基督教団、日本福音自由教会、日本ホーリネス教団など、
主だったところでありまちゅ。
救世軍の山室軍平氏などご存じの方もいらっちゃいまちゅよね。
みなちゃん、どうじょお越しくだちゃいね〜〜
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
- 541 名前:でちゅ☆ぺぬえる 投稿日:2006/05/04(木) 17:53:15 [ /GTeHdBk ]
- 米紙クリスチャンポストの情報によると、最近のギャラップ世論調査によって、前回の調査
と比較して、かなり多くの日本人がキリスト教を信仰すると主張していることが明らかにな
ったという。
特に十代の若者の中でキリスト教信仰を主張する人の割合が急激に増えたという。日本は
キリスト教徒が1%にも満たない国家であるといわれていたが、今回の大規模な全国調査
によると日本人のキリスト教徒の全体的な割合は、6%に上るだろうということが示された。
一方で、日本で最も人気のある伝統的な宗教である、仏教、神道の信徒数は減少傾向に
あることも示された。
成人日本人の30%の人は何かしらの宗教を信仰していると主張しており、そのうちの75%
は仏教徒、19%は神道、そして12%がキリスト教徒であったという。特に日本人の若者の
間で前回調査と比べて著しい変化が生じていることが明らかになった。若者の間では、20%
がなんらかの宗教を信仰しており、 そのうち60%は仏教徒、 36%がキリスト教徒あるいは
神道であるという。
また今回の調査結果から、日本人の十代の人口のうち、7%はキリスト教徒であることが伺え
米ギャラップ社によると、この日本人の若者に見られるキリスト教徒数の増加度は驚くべき結
果であるという。 つぎへちゅじゅく
- 542 名前:でちゅ☆ぺぬえる 投稿日:2006/05/04(木) 17:54:48 [ /GTeHdBk ]
- >>541よりちゅじゅく
日本の社会科学者らによると、今回の調査は今までに行われた調査の中でも最も大規模もので
児童から高齢者まで、 幅広い年齢層の日本人に対して、 宗教意識を調査したものであるという。
今回の日本人に対する宗教意識調査を企画したギャラップ社のビル・マッケイ氏は「ギャラップ社
によってデザインされた質問用紙を日本の専門家が見たとき、彼らは日本人は決して社会的に
敏感でなおかつ個人的な質問には返答しないだろうと難色を示しました。しかしながら日本人は、
彼らの宗教について話す準備ができており、もし私たちが尋ねれば尋ねた以上のことを返答して
くれるだろうと、調査専門会社である当社の直感が働いたのです。今回の調査結果は、第二次世
界大戦の悪夢を打ち壊した日本人の現代の横顔を明らかにしてくれたと思います」と述べた。
マッケイ氏は、今年末に放送される予定のドキュメンタリー番組のプロデューサーの1人でもある。
今回の世論調査の目的の一つは、 そのドキュメンタリー番組に、調査結果を用いるためであると
いう。ギャラップ社によると、ここ50年間のギャラップ調査において、今回の調査結果ほど重要な
結果が得られたことはなかったという。なぜなら今回の調査結果は日本の非常に魅力的な文化
傾向を明らかにしたからであるという。
今回の調査結果を綿密に調べた結果、さらに人生に対する日本人の一般的な見方、精神的健康、
道徳性に対して多くの日本人が、失望していることも明らかになった。また日本人の多くは死後の
世界があることを何かしらの形で信じているにも関わらず、日本人の間で永遠に続く希望をもって
いる人はほとんどいないことも明らかになったという。
米国の十代の若者と比較して、日本人の十代の若者は人生に対して悲観的な見方をしていることも
示された。前回の調査では、日本の85%の十代の若者が「 なぜ自分がこの世に存在しているのか
わからない 」と答えたのに比べ、 米国では、自分の存在理由が、わからないと答えた十代の若者は
22%しかいなかった。さらに米国人の十代の若者の76%が「自分がこの世に存在する理由を常に
模索している」と答えたのに比べ、日本人の十代の若者で、自分の存在理由を模索している人はわ
ずか13%。さらに「 自分は生まれなければ良かった 」と思う十代の若者は米国では、3%しかいな
かったのに比べ、日本では11%も存在していることも明らかになった。
ttp://www.christiantoday.co.jp/news.htm?id=480&code=int
- 543 名前:でちゅ☆ぺぬえる 投稿日:2006/05/04(木) 18:10:36 [ /GTeHdBk ]
- きょうもいい天気でちゅ〜〜
コピペしてきまちたが、ほんと興味ぶかい記事でちゅよねぇ。
成人日本人で何らかの宗教を信仰している、と主張した人の割合が、
30%というのは、ちょっと意外な感じがしないではありまちぇんが。
まぁ、国民の90パーセントが神の存在を信じている、という、
アメリカのような信仰篤い国ではありまちぇんもんね、
残念ながら、僕ちゃんたちの国、日本は。
かといって学校で宗教教育すべき、というものでもないでちょうしねぇ。
そういう意味で、特に若い人たちのあいだで、キリスト教の教えにふれ、
親近感をおぼえる人たちが増えつつあるような傾向がみられる、ということは、
喜ばしいことなのかもしれまちぇん。
バイブルアイランド・アメリカのように信仰篤い国は良いでちゅね。
ちなみにプロテスタント諸国は。。。。。
アメリカ、カナダ、オーストラリア、ニュージーランド、英国、ドイツ、
オランダ、ノルウェー、スゥエーデン、デンマークなど。
たいしてカトリック諸国は。。。。。
メキシコ、ブラジル、チリ、アルゼンチン、フィリピン、フランス、
イタリア、スペイン、ポルトガル、フィリピンなどでちゅね。
ちなみに人口の25パーセントがキリスト教徒の韓国はおおむねプロテスタント、
日本もクリスチャン人口の内訳からするとプロテスタントといえるでちょう。
いじゅれは日本もアメリカ、英国などとならぶ強豪のプロテスタント諸国の仲間入り?!
お祈りしていきたいと思いまちゅ。ほんとアーメンでちゅ!!!
- 544 名前:でちゅ☆ぺぬえる 投稿日:2006/05/04(木) 18:12:00 [ /GTeHdBk ]
- ★AD20060502-06047-00047
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ようやくでちゅねぇ、僕ちゃんたちプロテスタント福音主義−福音派が、
信仰の先輩方−弟子や初代教会ー原始キリスト教団の人たちとおんなじ、
正統なキリスト教信仰を継承するまっとうな教派であることが認められてきたようでちゅ。
うれしいでちゅよねぇ〜〜。ほんと誇る者は主を誇れ、でちゅよ!!!
☆きょう2006年5月4日のレスでちゅ〜〜
↓
>>541-543
あんちゃん、ねぇちゃん、そちて僕ちゃんの3兄弟は、
正統なキリスト教信仰を継承する(日本福音同盟所属)の
プロテスタント福音派の信徒でちゅ。
穏健なプロテスタント福音主義の立場に立っていまちゅ。
きょうはこのあたりでまたばいばいでちゅ〜〜。
日本福音同盟所属の教団なら安心でちゅ。
イマヌエル総合伝道団、救世軍、日本イエス・キリスト教団、
日本同盟基督教団、日本福音自由教会、日本ホーリネス教団など、
主だったところでありまちゅ。
救世軍の山室軍平氏などご存じの方もいらっちゃいまちゅよね。
みなちゃん、どうじょお越しくだちゃいね〜〜
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
- 545 名前:でちゅ☆ぺぬえる 投稿日:2006/05/04(木) 18:36:19 [ /GTeHdBk ]
こちらでもカキコしていまちゅ。あわせてお読みくだちゃいね〜〜。
↓
† 聖書と福音の広場 part.2 ††
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1135696138/l50
- 546 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/05/05(金) 01:38:05 [ /KiBQ7hg ]
- 「主の十字架クリスチャンセンター(TLCCC)」からの脱会支援連絡ページ」怪しい
6 名前:名無しさん 投稿日: 2006/05/02(火) 02:09:06 [ m0UyJ6.I ]
これはこちらの事ですか?
このサイトまでカルト化しつつあると云う警鐘でしょうか?(あるいはカルト性質が残っている?)
24 名前:名無しのひつじさん 投稿日: 2006/05/01(月) 21:12:54 [ KLF7POSo ]
残った方の「主の十字架クリスチャンセンター(TLCCC)」からの脱会支援連絡ページ」も凄い内容である 他教団の事をネットで兎や角言う霊性自体信じ難い
表紙に
このページは 、あるキリスト教団体から、脱会した方々の連絡・情報交換・励まし合いのためのページです。
この団体は、使徒信条と聖書を信じる方々が参加し、各々の持つビジョンや賜物をキリストの言葉に従って自由に発揮して、キリストの十字架と復活による救いを世界に伝えようとする働きを謳っていました。しかし、いつの間にか一部の人物の専制状態となり、その主張への絶対服従を強制するようになりました。
このページでは、そこから脱出・独立した方々の、教会や集まりの連絡先、みなさんの記事、HP、情報を掲示します。
とあるが、如何にも福音教会を出た者らしい口調である
団体と折り合いが悪くなった輩が、解雇された会社を糾弾する労組のように憎しみを吐露する内容は耐え難い
教会は人ではなく三位一体なる在天の主御自身のおん前で振るわれ清くされるのではないか 裁く者の何処にキリスト者の霊性が在るのか
- 547 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/05/05(金) 01:43:09 [ /KiBQ7hg ]
- 「私たちは一般常識に照らして特異な問題を指摘しています。」
「ともあれ、教会はすべて清いと思われている方には、確かにこの現実はショックかもしれませんね。」
教会(福音派)全体に対する挑戦状?
迫害されてると叫び人の教団を引き下ろす カルト的というかカルト集団の手口そのものでは?
7 名前:にほ(管理人) 投稿日: 2006/05/02(火) 11:04:43 [ rYdrWbR6 ]
>このサイトまでカルト化しつつあると云う警鐘でしょうか?(あるいはカルト性質が残っている?)
それは、どうなんでしょうか。
あなたは、「名無しのひつじさん 投稿日: 2006/05/01(月) 21:12:54 [ KLF7POSo ]」
さんの一文でそう思われたのでしょうか?
カルトとは、一方的に主張を強要、または聴衆に気付かれないようにマインドコントロールしますが、
私たちは一般常識に照らして特異な問題を指摘しています。
内容を見ていただければわかると思うのですが…
ともあれ、教会はすべて清いと思われている方には、確かにこの現実はショックかもしれませんね。
- 548 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/05/05(金) 08:15:09 [ 8Fx6Jp9M ]
- 自分の側が絶対正しく相手が絶対に間違っているとの論法がなんだか薄ら恐ろしいですね
- 549 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/05/05(金) 08:22:49 [ 1u0UXCbY ]
- 2 名前:名無しさん 投稿日: 2006/03/18(土) 10:44:20 [ tXdn4UrY ]
私も、プロテスタントの(福音派)教会に通っていて、カルト的だと思ったことがあったので、違う教会(そこも福音派)に通ってみたけど、そこもカルト的だったからそこに通いながら違う教会を5つくらい回ってみたけど、どこも(福音派もリベラル派もペンテコステ・カリスマ派も)カルト的でした。
だそうである
福音派も見下されたものである
- 550 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/05/05(金) 20:57:36 [ f8mWk8G6 ]
- >>548
たしかに不気味 http://www.h5.dion.ne.jp/~j.1/exodostop.htm
手前味噌のカルト定義で自己正統化してるがその姿勢こそカルト
教会を何だと 自分を何様だと思っている?
某教団攻撃の姿とりつつ福音的教会全体に粘着的反発がある
恐らくどのキリスト教団にも属していない信徒では
三位一体否定の異端らと同じ反教会ヘイトサイト?
- 551 名前:ゼミ 投稿日:2006/05/05(金) 21:15:58 [ UUPnfcXA ]
- やはり
- 552 名前:ゼミ 投稿日:2006/05/05(金) 21:17:44 [ UUPnfcXA ]
- やはりそうですよね,私も同じく感じてました.
一般に教会に迫害されてるとの被害妄想からカルトが出て来るそうなのですね.
- 553 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/05/06(土) 10:50:11 [ 55MoQXl2 ]
- >>550 うわ キリスト教会の暗部を見た
攻撃と批判の嵐 この苦み本当にクリスチャン?
どの神学校で学んだ人? 自称牧師?
「神は父・子・聖霊の三位一体であり、その本質は愛であることを信じます。」だって
三位一体の本質が愛? ?? 三位一体の信仰立場に含みがありそうなのが恐い
- 554 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/05/06(土) 23:02:29 [ 6K3.Cm2o ]
- TLCCC脱会支援連絡ページ管理人の雑記
http://blogs.yahoo.co.jp/exsodos2004/MYBLOG/yblog.html
教会離れて神学的信仰的にバランスとれると思ってられるは何故
何ですこれ・・↓
しかし、悪い教会では自らの教えが絶対であるとして、教えの法則に従う時に解決や救いが来ると言ってしまう。脅迫的なやり方である。
特にそれが、福音派や聖霊派の教会が陥りやすい、最近の顕著な問題だ。
福音派・聖霊派の神学でも、主流派の神学でも、神を知ることによる救いは、神の一方的恩恵によるものであって聖霊が人に悟らせるもの、ということになっている。
人の救いは神の手によるのだ。
しかし、福音派・聖霊派は、神・救いの唯一性や、人が死後に天国と地獄に決定付けられるとの聖書の記述を重んじて、人間的で恣意性の強い伝道を展開している。
困ったことにその伝道手法が神の絶対の意思であると確信しており、それが人間性や人生の多様性の否定を生んでいる。それは、あろうことか教会による神の愛・寛容・赦し・救いの否定になっている。
- 555 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/05/07(日) 18:43:29 [ a2JblNWU ]
- アッセンブリー自体は福音派だと思うよ。それもフルゴスペル。
そもそもペンテコステ派の団体って、どっかのマイナーなペンテコステ派が勝手に
アッセンブリーを抜きにつくってしまったもの。
ペンテコステ派の大本であるアッセンブリーが加入していないと、なんとなく変な
感じがするから、まあ渋々加入している。
ただ、アッセンブリーにしてみれば、聖書にもとづくことを第一に考えているので
福音派と自称したいところなんだろうな。
とにかく、アッセンブリーはまじめ。クラシカルペンテコステといわれるけど、
本当にクラシカルのままのような気がする。
538 名前: 名無しのひつじさん 投稿日: 2006/04/24(月) 16:05:25 [ /Oju9E8U ]
レムナントなんて福音派の雑誌か??
- 556 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/05/08(月) 02:19:09 [ DZVWVgHY ]
- http://blogs.yahoo.co.jp/exsodos2004/MYBLOG/yblog.html
学び直した方がよさそうです,
てゆーか神学学んでなく教会代表してるのでもないのに何知ったか主張してる?? 恥
- 557 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/05/11(木) 13:30:08 [ wzqBntUk ]
- と、キリストの弟子でもなかったパウロに同じこといってみたら。
- 558 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/05/12(金) 21:46:02 [ fVvj4nDI ]
- >>557 パウロ神学否定?
或いはhttp://blogs.yahoo.co.jp/exsodos2004/MYBLOG/yblog.htmlの人が使徒だってこと?
自称牧師ならぬ自称使徒?
- 559 名前:でちゅ☆ぺぬえる 投稿日:2006/05/13(土) 17:23:41 [ /GTeHdBk ]
- きょうもいい天気でちゅ〜〜
あのでちゅねぇ、>546-558の人、
スレッドに関連のないレスはやめていただけまちゅかね。
管理人の人に削除依頼だしまちゅよ。
そんなにその某教団にちゅいて議論したいなら、
それ専用のスレッドたてなちゃい。
ようやくでちゅねぇ、僕ちゃんたちプロテスタント福音主義−福音派が、
信仰の先輩方−弟子や初代教会ー原始キリスト教団の人たちとおんなじ、
正統なキリスト教信仰を継承するまっとうな教派であることが認められてきたようでちゅ。
うれしいでちゅよねぇ〜〜。ほんと誇る者は主を誇れ、でちゅよ!!!
すこしじゅちゅでちゅが、プロテスタント福音主義−福音派の正統性が、
認知されてきているようなのでとってもうれしいでちゅね。
イエス・キリストちゃまもきっとお喜びのことでちょう。
あんちゃん、ねぇちゃん、そちて僕ちゃんの3兄弟は、
正統なキリスト教信仰を継承する(日本福音同盟所属)の
プロテスタント福音派の信徒でちゅ。
穏健なプロテスタント福音主義の立場に立っていまちゅ。
日本福音同盟所属の教団なら安心でちゅ。
イマヌエル総合伝道団、救世軍、日本イエス・キリスト教団、
日本同盟基督教団、日本福音自由教会、日本ホーリネス教団など、
主だったところでありまちゅ。
救世軍の山室軍平氏などご存じの方もいらっちゃいまちゅよね。
みなちゃん、どうじょお越しくだちゃいね〜〜
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
- 560 名前:でちゅ☆ぺぬえる 投稿日:2006/05/13(土) 18:21:23 [ sYito2/w ]
- >>541-543のちゅじゅきでちゅけど、
バイブルアイランド・アメリカのように信仰篤い国は良いでちゅ。
しかち、僕ちゃんたち日本人が宗教心を持ち合わせていないということではなくて、
特定の宗教を自覚的に信仰している人が少ない、というだけのことだとは思うんでちゅけれどもね。
日本人はアミニズム信仰をもっている、
工業先進国のなかでは稀有な宗教文化を保持しつづけている民族といえるのかもしれまちぇん。
良いか悪いかはべちゅにして。神道とユダヤ・キリスト教のかかわりにちゅいては、
昔からいろんな人たちのあいだで研究されてきまちたけれど、僕ちゃんたちクリスチャンも
もっともっとお勉強したいでちゅよねぇ。ほんとそう思いまちゅ。
ちなみに人口の25パーセントがキリスト教徒の韓国はおおむねプロテスタント、
日本もクリスチャン人口の内訳からするとプロテスタントといえるでちょう。
いじゅれは日本もアメリカ、英国などとならぶ強豪のプロテスタント諸国の仲間入り?!
お祈りしていきたいと思いまちゅ。ほんとアーメンでちゅ!!!
- 561 名前:でちゅ☆ぺぬえる 投稿日:2006/05/13(土) 18:22:26 [ sYito2/w ]
- そうそう、プロテスタント諸国は。。。。。
>アメリカ、カナダ、オーストラリア、ニュージーランド、英国、ドイツ、
>オランダ、ノルウェー、スゥエーデン、デンマークなど。
のほかに、フィンランドなど、そちてスイスも含めることができまちゅね。
プロテスタント諸国は、旧英国領のアングロ・サクソン民族の人たちのお国、
そちてゲルマン系諸民族の−アングロ・サクソンの人たちもその一部でちゅが、
王室をもちゅお国に多いようでちゅね。ようちゅるに北欧、北米、豪州などでちゅ。
対して、カトリック諸国は、南欧ラテン系民族、あるいは東欧スラブ系のお国、
そちて南米ヒスパニック系の人たちのお国にとっても多いようでちゅね。
他スレッドのレスで東京都のクリスチャン人口が7%という数値を目にしたような気がしまちゅが、
これってほんとうなんでちょうか。1200万人のうちの7%ということは、90万人弱?
すごいでちゅね〜〜。さすが東京は進取の気風あふれる自由な都会なんでちゅ。
- 562 名前:でちゅ☆ぺぬえる 投稿日:2006/05/13(土) 18:49:25 [ sYito2/w ]
- >>541-543から−アンケート調査の結果、成人の3%、10代の7%が、
自分はキリスト教を信仰していると答えられたんでちゅねぇ。
まぁ、教会にかよって信仰を持った人たちばかりではないでちょうから、
いちがいにそのひとたちみんながクリスチャンともいえないでちょう。
だってどういう信仰をお持ちなのかわかりまちぇんもんね。
ただ、どんな傾向であれ関心をもっていただけるのはとってもうれしいことでちゅよ。
「日本人の多くは死後の世界があることを何かしらの形で信じているにも関わらず、
日本人の間で永遠に続く希望をもっている人はほとんどいない」というのは、
当然でちゅね。だってイエス・キリストちゃまの救いに、
信じてあじゅかったクリスチャンじゃないんでちゅから。
神ちゃまといっちょに永遠に生きる「御国」を知らないなら、
永遠に続く希望などもちようがないでちゅもん。仕方がないでちゅ。
ただそのかわりに多くの日本人の人たちは輪廻のサイクルのなかで、
より良い来世を迎えられるよう行いを正して生きることに救いを見出しているんでちた。
なので、日本人にとって神ちゃまはあってもなくてもいいもの、
苦しいときの神頼みでしかないのでちゅね。
僕ちゃんたちクリスチャンのように、神ちゃまというお方ときちんと向かい合って、
お祈りと聖書の御言葉をとおした語らいのうちに日常的な関係をもっている人は、
だから少ないのでちょう。心はどうでもよく、行いを正してさえいれば、
より良い、楽しい来世を、人生を迎えて送ることができるのでちゅから。
キリスト教徒が考えるような神ちゃまとの関係はどっちだってよいのでちゅ。
ゆえに「 なぜ自分がこの世に存在しているのかわからない」ということにも、
なってしまうんでちゅよねぇ、きっと。ほんとアーメンでちゅ!!!
関係をもっている
しっかりと心の
- 563 名前:でちゅ☆ぺぬえる 投稿日:2006/05/13(土) 18:55:55 [ sYito2/w ]
- ★AD20060503-06048-00048
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ようやくでちゅねぇ、僕ちゃんたちプロテスタント福音主義−福音派が、
信仰の先輩方−弟子や初代教会ー原始キリスト教団の人たちとおんなじ、
正統なキリスト教信仰を継承するまっとうな教派であることが認められてきたようでちゅ。
うれしいでちゅよねぇ〜〜。ほんと誇る者は主を誇れ、でちゅよ!!!
☆きょう2006年5月13日のレスでちゅ〜〜
↓
>>559-562
あんちゃん、ねぇちゃん、そちて僕ちゃんの3兄弟は、
正統なキリスト教信仰を継承する(日本福音同盟所属)の
プロテスタント福音派の信徒でちゅ。
穏健なプロテスタント福音主義の立場に立っていまちゅ。
きょうはこのあたりでまたばいばいでちゅ〜〜。
日本福音同盟所属の教団なら安心でちゅ。
イマヌエル総合伝道団、救世軍、日本イエス・キリスト教団、
日本同盟基督教団、日本福音自由教会、日本ホーリネス教団など、
主だったところでありまちゅ。
救世軍の山室軍平氏などご存じの方もいらっちゃいまちゅよね。
みなちゃん、どうじょお越しくだちゃいね〜〜
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
- 564 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/05/13(土) 20:23:29 [ W5n9lcps ]
- 教会のカルト化チェック項目 1強権的(指導者にしたがえ!的、
独断的、権威の乱用)2多くの規則を作って信者を縛る(自分で
はなにも決められないロボット化した人間の育成・指導者への依
存度を高める)3指導者批判は神への反逆と見なされる(教祖は
神の代弁者、教祖の従うことは神に従うこと、教祖に逆らうことは
神に逆らうこと)4他の教会との交わりが許されない 5情報操作が
行われている(秘密の部分がある)6脱会者に汚名を着せる7自分
の考えを正当化するような説教になっている8律法主義的な傾向が強い
9福音に付属品がついている
主の十字架クリスチャンセンターのカルト化傾向をチェックするなら、
満点ですね。9について補足説明をするなら、一つは、主の十字架ク
リスチャンセンターは黙示録で言うフィラデルフィヤ教会であり、携挙
される教会、他の教会は携挙されないという選民意識をPA氏は植え付
けている。携挙も福音の一部とわたしは考えます。PA氏は、携挙され
ず、大患難に取り残されたクリスチャンは、殉教か背教。その中で、殉教
した者については救われると教えています。ここまではっきり言われると
携挙されるためにみなさんは何としてもオーダー(上からの命令)に従う
わけです。それともう一つは、PA夫人の預言が聖書のことばと同等、
またはそれ以上の効力をもって実際に主の十字架クリスチャンセンターの
働や信者さんの人生に大きな影響を与えているという現状があります。
PA氏本人は、PA夫人の預言を聖書のことばと同等のものとして扱って
いるとは考えていないでしょう。しかし、実際に現実としてそのように用
いられてきました。現在もそれは変わっていないでしょう。ですから、
主の十字架クリスチャンセンターのカルト度は、残念ながら、100点
満点です。
- 565 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/05/13(土) 20:24:36 [ W5n9lcps ]
- ●認知の歪みの主なものを挙げてみましょう。
『恣意的推論』……証拠が不十分なまま思いつきを信じ込んでしまう
⇒1/10献金が正しい。しなければ神のものを盗んでいる。
『二分割思考』……いつも白黒をつけようとし、曖昧なことに耐えられない
⇒1/10献金かさもなくば無献金か
『選択的抽出』……自分に関心のあることのもに目を向けてしまう
⇒聖書箇所は「レビ記」ばっかり
『拡大視・縮小視』……自分の気になることをばかりを重要視し、反対にそれ以外のことを小さくみる
⇒「教会の会計を支える1/10献金。信徒の生活はおかまいなし。
『極端な一般化』 ……すぐに何でも決めつけてしまう
⇒キリストを信じないものは地獄。未信者は善人でも地獄。
『自己関連づけ』……何か悪いことが起きるとすべて自分の責任と思っていまう
⇒「1/10していないから災いが起こった。」(信徒)
『情緒的理由づけ』……自分の感情から現実を判断してしまう
⇒「自分は使徒パウロだ。」
- 566 名前:でちゅ☆ぺぬえる 投稿日:2006/05/27(土) 18:54:22 [ /GTeHdBk ]
- きょうもいい天気でちゅ〜〜
>>564 そういう教会がほんとにあるんでちゅ?
「携挙」が福音の一部かどうかなんて考えたこと、なかったでちゅけどねぇ。
まぁ、よくわかんないでちゅけど、神ちゃまのまえにあるみじゅからの罪を認めて悔い改め、
イエス・キリストちゃまの救いに信じてあじゅかったきちんとしたクリスチャンなら、
みんなそのときには挙げてもらえるんじゃないんでちょうか?
だいいち教会で「携挙」のお話なんて、一般的にはしまちぇんもんねぇ、
牧師先生も説教でそういうことにはふれないもんでちゅし。
ただ、正統なキリスト教信仰を継承するプロテスタント福音主義−福音派の人たちは、
ふだん聖書通読をきちんとしているので、知っている人は多いはじゅ、というだけのことでちゅよ。
僕ちゃんもそういうひとりなんでちゅけど。
一般的にいってそういう話題が信徒のあいだで口にのぼらないのは、
興味半分の不謹慎きわまりないくだらない空想話にそれていく可能性があるからでちょうね。
1年間ほど受洗のまえにうけた聖書のお勉強でも「携挙」のお話なんて、
これっぽちもなかったでちゅからねぇ。
大事なことは、イエスちゃまが、神ちゃまのまえにある僕ちゃんたち人間の罪を贖うために、
この世に来られた救い主「キリスト」ちゃまであるということ、なんでちゅから、
「携挙」されるか否か、ということは、実はクリスチャン−少なくとも正統なキリスト教信仰を、
継承するプロテスタント福音主義−福音派の人たちにとっては、
それほど重要なことがらではないんでちゅねぇ。
たとえされてもされなくてもイエス・キリストちゃまの救いにあじゅかった喜びと、
いただく恵みに感謝して歩んでいれば、すべてをよいようにしてくだちゃる、と、
信じることができるのが、正統なキリスト教信仰を継承する、
プロテスタント福音主義−福音派の信仰なんでちゅよ。
- 567 名前:でちゅ☆ぺぬえる 投稿日:2006/05/27(土) 19:02:19 [ /GTeHdBk ]
- >>566よりちゅじゅく
そういうわけでちゅから「携挙」は信仰上の最重要項目にはなりえないわけでちゅねぇ。
だからどこの教会−少なくとも正統なキリスト教信仰を継承する、
プロテスタント福音主義−福音派のところでは、
そういう話はあんまり、ほとんど積極的にはしてないと思いまちゅ。
ただ、僕ちゃんたちがおかれているこの世界の状況いかんにおいては、
この世にある「いのち」を最後まで、勇気と希望をもってまっとうするための、
大きな信仰の力−原動力になることはあるかもしれない、とは、
当然のことでちゅけど思うでちゅよ。
なにちろ「この世の終わり」は、聖書の御言葉にあるように、
地表の全地に住むすべての人々の上に及ぶ、人々はそのとき、
これから起こることを思って気絶する、とあるくらいのことなんでちゅから。
ようちゅるにどこに住んでたってその災いから逃れることはできないってことなんでちゅよ、
この地球の表面にいるかぎり。
だ・か・らお空の上に挙げたげる、とイエス・キリストちゃまは、
おっちゃってくだちゃっているんでちゅよね。
きっとでちゅねぇ、あざけ笑っている人はいるでちょ、
だけどイエス・キリストちゃまの救いに信じてあじゅかった真正のクリスチャンにとっては、
ひょっとちたならそのようなときにこちょ、
とっても大きな勇気と希望をもつことができるのかもしれない、
っていうことなんでちゅよねぇ。そう思いまちぇんか。
聖書には「この世の終わり」にちゅいてあんまり具体的には書かれてありまちぇん、
戦争ではないようでちゅね、というか「終わり」のまえに戦争はあるかもしれない、
ということのようでちゅが、聖書には、天体が揺り動かされ、星が落ちてくる、
と書いてありまちゅから、なんかよくわかりまちぇんけど、
宇宙的規模の災害なんかもしれないでちゅよね。
- 568 名前:でちゅ☆ぺぬえる 投稿日:2006/05/27(土) 19:10:42 [ /GTeHdBk ]
- >>567よりちゅじゅく
だけど、お星ちゃまが落ちてきたら「天が大音響をもって焼け落ちてくる、
天体は焼けくずれ、地とその上に造り出されたものも、みな焼きつくされるであろう」
ということになるもんなんでちょうか?
ほんとじぇんじぇん聖書の終末預言はわかんないでちゅ。
いやいや興味半分の不謹慎な空想話はいけないんでちた。やめときまちょう。
とにかくでちゅね、聖書の御言葉にもあるようにノンクリスチャンの人たちにとっては、
唐突と思われるような「世の終わり」も、僕ちゃんたちクリスチャン−少なくとも、
正統なキリスト教信仰を継承するプロテスタント福音主義−福音派の人たちにとっては、
けっちて突然の出来事ではない、きちんと木の実が熟するのを見るように悟りなさい、と、
イエス・キリストちゃまもおっちゃってくだちゃっているわけでちゅ。
もちろんいちゅなのかは知らされていない、5年後なのか、500年後なのか、
あるいは50000年後なのか、だ〜れにもわからない、
ただ、そのときになれば信仰に歩んでいるクリスチャンに対しては、
「あなたがたを不意に襲うことはないであろう」
「目を覚ましていなさい」とおっちゃってくだちゃってるのでちゅから、
その日がいつか、どのようになるのか、と、
不安に陥って怯え恐れて生きる必要はまったくないのでちゅ。
神ちゃまのお国にいれていただくことができるのでちゅから。
ゆえにだ・か・らこちょ、
一方でけっちて「携挙」がどうでもよいこと、なわけではないのでちゅよ、
イエス・キリストちゃまの救いに信じてあじゅかったクリスチャンにとって、
それゆえ信仰によって与えられた恵みと感謝して受けることができることがらなのでちゅ。
ほんとアーメンでちゅ!!!
- 569 名前:でちゅ☆ぺぬえる 投稿日:2006/05/27(土) 19:12:52 [ /GTeHdBk ]
- ★AD20060504-06049-00049
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ようやくでちゅねぇ、僕ちゃんたちプロテスタント福音主義−福音派が、
信仰の先輩方−弟子や初代教会ー原始キリスト教団の人たちとおんなじ、
正統なキリスト教信仰を継承するまっとうな教派であることが認められてきたようでちゅ。
うれしいでちゅよねぇ〜〜。ほんと誇る者は主を誇れ、でちゅよ!!!
☆きょう2006年5月27日のレスでちゅ〜〜
↓
>>566-568
あんちゃん、ねぇちゃん、そちて僕ちゃんの3兄弟は、
正統なキリスト教信仰を継承する(日本福音同盟所属)の
プロテスタント福音派の信徒でちゅ。
穏健なプロテスタント福音主義の立場に立っていまちゅ。
きょうはこのあたりでまたばいばいでちゅ〜〜。
日本福音同盟所属の教団なら安心でちゅ。
イマヌエル総合伝道団、救世軍、日本イエス・キリスト教団、
日本同盟基督教団、日本福音自由教会、日本ホーリネス教団など、
主だったところでありまちゅ。
救世軍の山室軍平氏などご存じの方もいらっちゃいまちゅよね。
みなちゃん、どうじょお越しくだちゃいね〜〜
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
- 570 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/05/28(日) 20:04:50 [ ctTSrUK2 ]
- レムナント中毒
- 571 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/05/28(日) 20:06:04 [ ctTSrUK2 ]
- ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
あれだけ執拗にJEAを連呼していたのに、JEAの会員である
アッセンブリー を省くのはなぜか?
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
- 572 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/05/28(日) 20:07:05 [ ctTSrUK2 ]
- ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
●認知の歪みの主なものを挙げてみましょう。
『恣意的推論』……証拠が不十分なまま思いつきを信じ込んでしまう
⇒1/10献金が正しい。しなければ神のものを盗んでいる。
『二分割思考』……いつも白黒をつけようとし、曖昧なことに耐えられない
⇒1/10献金かさもなくば無献金か
『選択的抽出』……自分に関心のあることのもに目を向けてしまう
⇒聖書箇所は「レビ記」ばっかり
『拡大視・縮小視』……自分の気になることをばかりを重要視し、反対にそれ以外のことを小さくみる
⇒「教会の会計を支える1/10献金。信徒の生活はおかまいなし。
『極端な一般化』 ……すぐに何でも決めつけてしまう
⇒キリストを信じないものは地獄。未信者は善人でも地獄。
『自己関連づけ』……何か悪いことが起きるとすべて自分の責任と思っていまう
⇒「1/10していないから災いが起こった。」(信徒)
『情緒的理由づけ』……自分の感情から現実を判断してしまう
⇒「自分は使徒パウロだ。」
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
- 573 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/05/28(日) 21:10:32 [ ctTSrUK2 ]
- 1.5月27日午前5時54分(日本時間午前7時54分)頃、インドネシアのジャワ島
中部のジョグ・ジャカルタ市沖合でマグニチュード6.2の地震が発生しました
。報道によれば、この地震による死者は2,500人を超え、負傷者も約3,000人に
達した模様です。現地ではホテルなど多くの建物が倒壊しており、被害は今後
更に拡大する可能性があります。
- 574 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/05/28(日) 21:11:38 [ ctTSrUK2 ]
- かなり前になりますが知人から「アジアの使徒団」というのが発足したと教えられました。
たぶん92,93年頃になると思います。
韓国やタイなどの著名な神の器と連携して世界の終末の大リバイバルに備えるというようなビジョンだったと思いますが。
すでに十数年たちましたが、キリスト教界ではあまり聞かない話なのでご存知の方、このアジアの使徒団の現在の詳しい状況を教えてくださいな。
- 575 名前:でちゅ☆ぺぬえる 投稿日:2006/06/01(木) 14:01:35 [ k6wtte72 ]
- きょうもいい天気でちゅ〜〜
ほんとひちゅこいというかなんというか。。。→>>538>>570
その雑誌をアピールしたいならもっと他の良い方法考えなちゃい。
>>534は「携挙」をテーマに特集を組まれていたので、
興味をお持ちの方々にご紹介してさしあげただけのことでちゅ。
僕ちゃんはまだ残念ながら読んでおりまちぇん。
ふだんよく読むのは、主に「百万人の福音」そちて「信徒の友」でちゅねぇ。
ちゅじゅいて「レムナント」と「ハーザー」でちゅ。
>>572 なんどもなんどもひちゅこいコピペでちゅけど、
なにがいいたいのかさっぱりわかんないでちゅね。なにがいいたいの?
福音同盟所属の教団、教会のことではもちろんないでちゅしねぇ。
ひょっとちたら問題をおこしている聖霊派の教団、教会の件で、
なんか関心をもってもらいたいわけ?注意をひきたいわけ?
はっきり言いたいことがあるならいいなちゃいよねぇ。
小学生じゃあるまいち。おんなじコピペをくりかえされるとほんと迷惑でちゅ。
>>573-574 地震がどうかしまちたか?スレちがいでは?
「世界の終末の大リバイバル」でちゅか。。。
- 576 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/06/01(木) 21:32:52 [ wq93VJLc ]
- 北野武監督に伊「ガリレオ2000賞」文化賞
【ローマ=藤原善晴】文化の発展に貢献した芸術家らに贈られるイタリアの第10回ガリレオ2000賞の授賞式が14日、同国中部フィレンツェで行われ、映画監督の北野武さんが文化賞を受賞した。
北野さんはベネチア国際映画祭でグランプリや監督賞を獲得しており、映画芸術での貢献が評価された。
式典会場は、15世紀に建てられ、メディチ家などフィレンツェの支配者が公邸として使ったピッティ宮殿。
デンマークのマルグレーテ2世女王や女優のソフィア・ローレンさんも出席、華やかな雰囲気の中で行われた。
同賞は同市の「5月音楽劇場」などが中心となり音楽家を対象に創設され、その後、文化全般や平和などに対象分野が広がった。
平和賞は今回、東方正教会指導者のバルトロメオ1世総主教に贈られた。
(読売新聞) - 5月15日11時9分更新
エンターテインメントニュース - 5月15日(月)11時9分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060515-00000403-yom-ent
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20060515i403.htm
- 577 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/06/01(木) 21:34:29 [ wq93VJLc ]
- 1 : プロテスタント福音派−正統信仰者の集い:PART2(576) / 2 : 名古屋ハリストス正教会(13) / 3 : ケンキンという外来語?について(10) /
4 : 名古屋人はいつも癒されてなければ気が済まない(1) / 5 : クリスチャンはへっぽこに限る(1) / 6 : カルトを歌おう(136) /
7 : 名古屋のおっさんは何処へ?(103) / 8 : 妻がいる娘がいるといった虚言癖について(11) / 9 : キリスト教関連ニュース速報スレッド!(110) /
10 : アジアの使徒団について教えてください(35)
--------------------------------------------------------------------------------
11 : スレッド一覧@ひつじの掲示板(1) / 12 : 1/10献金してる人の事情(3) / 13 : ボクシという外来語?について(19) / 14 : 三丁目の夕日(1) /
15 : 10分の1献金を催促する牧師の責任(825) / 16 : ウイリアム・ウッド先生、ガンバ!(20) / 17 : 彼らは偽ユダヤ人!?(2) / 18 : 癒しのご案内(18) /
19 : 認知の歪み(9) / 20 : 癒しはネットを離れることも必要(5) / 21 : ボクシを試みてみよう!(29) / 22 : 「ニートをつくらない」(2) /
23 : 名古屋のおっさん専用スレ(4) / 24 : 自発的に教会を離れましょう(6) / 25 : ウッド氏の教
- 578 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/06/01(木) 21:42:04 [ wq93VJLc ]
- 日本の最初期の教会は、公会と呼ばれ、いずれの教派にも属さない超教派的な教会でした。
現実には、支援する外国の母教会やその教団の管轄下に入らざるを得ないし、信徒があるとき突然超教派に目覚めるわけでもありません。
もしできるとしたら、それはそれぞれの教会やその集合体の教団や団体の牧師、教職者が主導的に行うことでしょう。
- 579 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/06/01(木) 21:43:06 [ wq93VJLc ]
- ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
●認知の歪みの主なものを挙げてみましょう。
『恣意的推論』……証拠が不十分なまま思いつきを信じ込んでしまう
⇒1/10献金が正しい。しなければ神のものを盗んでいる。
『二分割思考』……いつも白黒をつけようとし、曖昧なことに耐えられない
⇒1/10献金かさもなくば無献金か
『選択的抽出』……自分に関心のあることのもに目を向けてしまう
⇒聖書箇所は「レビ記」ばっかり
『拡大視・縮小視』……自分の気になることをばかりを重要視し、反対にそれ以外のことを小さくみる
⇒「教会の会計を支える1/10献金。信徒の生活はおかまいなし。
『極端な一般化』 ……すぐに何でも決めつけてしまう
⇒キリストを信じないものは地獄。未信者は善人でも地獄。
『自己関連づけ』……何か悪いことが起きるとすべて自分の責任と思っていまう
⇒「1/10していないから災いが起こった。」(信徒)
『情緒的理由づけ』……自分の感情から現実を判断してしまう
⇒「自分は使徒パウロだ。」
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
- 580 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/06/01(木) 21:46:05 [ wq93VJLc ]
- 実際のとこ、JEA加盟の礼拝に普段でてる者が、件のワンネス団体の説教を聴いても
別に違和感がなかったりする。だから、JTJの講師にワンネス団体の者が混じってい
ても無問題ということになる。
■悪霊は悪霊同士では争わない(キリスト)
本当なんでしょうか?異端の説教を聴いて違和感がないということは?
まあ、異端のお仲間ならそうでしょうね。
63 名前: でちゅ 投稿日: 2005/02/18(金) 12:51:24 [ VW4ThYoA ]
>>57-58
別に違和感なくても当然だと思うんでちゅよねぇ。
- 581 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/06/01(木) 21:47:53 [ wq93VJLc ]
- ■悪霊は悪霊同士では争わない(キリスト)
本当なんでしょうか?異端の説教を聴いて違和感がないということは?
まあ、異端のお仲間ならそうでしょうね。
63 名前: でちゅ 投稿日: 2005/02/18(金) 12:51:24 [ VW4ThYoA ]
>>57-58
別に違和感なくても当然だと思うんでちゅよねぇ。
- 582 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/06/01(木) 21:48:55 [ wq93VJLc ]
- 怪しい終末教理に惑わされ、
殺人カルトと化したアメリカ福音派:
アメリカ福音派は、レフトビハインドやら、ハルリンゼイ「地球最後の日」などにデッチあげられた
終末ヨタ話に洗脳され、狂ったアメリカ政府のアフガン、イラク攻撃、パレスチナの無辜の民の殺りく等の惨劇に諸手を挙げて賛同し、「殺すな」との神の戒めを積極的に破り、「流血の罪に加担する愚か者」となっている。
以下より引用させていただきました。
- 583 名前:でちゅ☆ぺぬえる 投稿日:2006/06/02(金) 12:28:46 [ /GTeHdBk ]
- きょうもいい天気でちゅ〜〜
>>582
戦争反対と叫んでさえいれば、戦争は起こらない、でちゅか?ほんとアホでちゅね。
そんな幼稚な妄想気分で生きている未熟な精神の持ち主は、
残念ながら正統なキリスト教信仰を継承するプロテスタント福音主義−福音派には、
おられないでちゅねぇ、そういえば一昔まえ、趣旨は違うかもしれまちぇんが、
ある人が「君の心が戦争を起こす」と言っていたのを思いだしまちた。
「戦争」はでちゅねぇ、ひとりひとりの心のなかにあるんでちゅよ。
イエス・キリストちゃまはそれを神ちゃまのまえにある「罪」だと言われたんでちたよね。
なにも武器をもって殺しあうことだけが「戦争」なのではありまちぇん。
そういうことがわからない幼稚なアホがでちゅねぇ、
みなちゃんもよくご存じのとおり、安っぽい左翼運動家が吐くようなセリフを、
恥もしらじゅ平気で使っちゃたりするんでちゅよねぇ。こんなふうに。。。
>殺りく等の惨劇に諸手を挙げて賛同し、「殺すな」との神の戒めを積極的に破り、
>「流血の罪に加担する愚か者」となっている。
いったい誰が「諸手を挙げて賛同し」てるんでちょうかねぇ?
「神の戒めを積極的に破り、流血の罪に加担する愚か者」でちゅって。
ほんと安っぽい左翼ほどこういう、下手なアジテーション平気でしちゃうんでちゅよねぇ。
なんでかしら、だ〜れにも相手にされないということがじぇんじぇんわかってない。
だって、どうしたって戦争という手段によってしか解決されないようなことが、
この世界にはあるんだ、ということを、多くの国民は冷静に理解していまちゅからねぇ、
もちろんプロテスタント福音主義−福音派のみならじゅ世界中の多くの市民の人たちも
そう思っておられるわけでちゅ、仕方がないって。
俗にこういう沈黙する多勢派を「声無き声」あるいは「声無き良識派」ともいいまちゅけどね、
ゆえにオウムのごとく「戦争反対」と絶叫してるのもアホなら、
それにちゅいていくのもアホなんでちゅね、ほんとじっさいには少数でちゅけど。
つぎへちゅじゅく
- 584 名前:でちゅ☆ぺぬえる 投稿日:2006/06/02(金) 12:31:16 [ /GTeHdBk ]
- >>583よりちゅじゅく
現実から遊離していく安っぽい左翼が、
どんどん力を失っていってるのも当然といえば当然のことでちゅ。
武器をもってやる「戦争」は単に、いまここにある現実を延長した先にあるものでしかない、
そのことの意味が理解できたなら、もうすこしリアルな、
現時世界をふまえた懸命な発言もできるんじゃないんでちゅかねぇ、って、
正統なキリスト教信仰を継承するプロテスタント福音主義−福音派の僕ちゃんは思いまちゅ。
安っぽい左翼の人たち−いわゆるキリスト教界のリベラルの人たちに、
そこまで要求するのは酷というものでありまちょうか?
それとも彼ら安っぽい左翼の人たち−いわゆるキリスト教界のリベラルの人たちに、
信仰の成長を期待することじたい無駄、徒労?
理想を吐くのは自分の心のうちだけで充分なんでちゅよ。
すべての人は神ちゃまのまえに罪深い、そのことを世界の嘘いちゅわりのない、
ありのままのありようとともに、信仰の深みで、
冷静に受け入れることができる人はほんと幸いだと思いまちゅ。
正統なキリスト教信仰を継承するプロテスタント福音主義−福音派の人たちは、
みんなそういう信仰のうちに歩んでいるんでちゅけれどもね。
みじゅからの神ちゃまのまえにある罪を「罪」と自覚できない人ほど、
なんでかしらないけれど、声高に叫びたがるものなんでちゅよねぇ、
ほんと不思議でちゅ。アーメンでちゅ!!!
- 585 名前:でちゅ☆ぺぬえる 投稿日:2006/06/02(金) 12:44:36 [ /GTeHdBk ]
- ほんとひちゅこいというかなんというか。。。→>>538>>570
その雑誌をアピールしたいならもっと他の良い方法考えなちゃい。
>>534は「携挙」をテーマに特集を組まれていたので、
興味をお持ちの方々にご紹介してさしあげただけのことでちゅ。
僕ちゃんはまだ残念ながら読んでおりまちぇん。
ふだんよく読むのは、主に「百万人の福音」そちて「信徒の友」でちゅねぇ。
ちゅじゅいて「レムナント」と「ハーザー」でちゅ。
>>572 なんどもなんどもひちゅこいコピペでちゅけど、
なにがいいたいのかさっぱりわかんないでちゅね。なにがいいたいの?
福音同盟所属の教団、教会のことではもちろんないでちゅしねぇ。
ひょっとちたら問題をおこしている聖霊派の教団、教会の件で、
なんか関心をもってもらいたいわけ?注意をひきたいわけ?
はっきり言いたいことがあるならいいなちゃいよねぇ。
小学生じゃあるまいち。おんなじコピペをくりかえされるとほんと迷惑でちゅ。
>>573-574 地震がどうかしまちたか?スレちがいでは?
「世界の終末の大リバイバル」でちゅか。。。
もちろんこの世の終わりはいちゅの日にかはありまちゅけれどもね、
10年後か、あるいは1000年後か、はたまた1000000年後か、
神ちゃましかご存じではありまちぇんけど。
僕ちゃんたちクリスチャンはイエス・キリストちゃまの救いにあじゅかった者とちて、
神ちゃまのまえにはじゅかしくないように、
家族のため、社会のため、国家のため、ひいては世界のため、
そしてなによりイエス・キリストちゃまの誉れのために、
いっちょけんめいに与えられた人生をいきればいいだけのことでちゅ。
クラーク博士のようでちゅけど、
正統なキリスト教信仰を継承するプロテスタント福音主義−福音派の人たちは、
みんな信仰に支えられそのように歩んでいるでちゅ。ほんとアーメンでちゅよ!!
- 586 名前:でちゅ☆ぺぬえる 投稿日:2006/06/02(金) 12:49:13 [ /GTeHdBk ]
- ★AD20060601-06050-00050
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ようやくでちゅねぇ、僕ちゃんたちプロテスタント福音主義−福音派が、
信仰の先輩方−弟子や初代教会ー原始キリスト教団の人たちとおんなじ、
正統なキリスト教信仰を継承するまっとうな教派であることが認められてきたようでちゅ。
うれしいでちゅよねぇ〜〜。ほんと誇る者は主を誇れ、でちゅよ!!!
☆きょう2006年6月2日のレスでちゅ〜〜
↓
>>583-585
あんちゃん、ねぇちゃん、そちて僕ちゃんの3兄弟は、
正統なキリスト教信仰を継承する(日本福音同盟所属)の
プロテスタント福音派の信徒でちゅ。
穏健なプロテスタント福音主義の立場に立っていまちゅ。
きょうはこのあたりでまたばいばいでちゅ〜〜。
日本福音同盟所属の教団なら安心でちゅ。
イマヌエル総合伝道団、救世軍、日本イエス・キリスト教団、
日本同盟基督教団、日本福音自由教会、日本ホーリネス教団など、
主だったところでありまちゅ。
救世軍の山室軍平氏などご存じの方もいらっちゃいまちゅよね。
みなちゃん、どうじょお越しくだちゃいね〜〜
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
- 587 名前:ブログ! 投稿日:2006/06/02(金) 13:11:31 [ HPaXy50k ]
- なんか、エッチしたら日記を更新するブログだそうで。
女の子視線のこういう日記は初めて見たけど、衝撃的でした・・・
まだ1日分しか日記が書かれてないですけどね、これからが楽しみです。
お気に入りに追加しておこう!
http://ww21.kir.jp/rrs/sgm/
- 588 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/06/02(金) 16:02:29 [ nwxgjlTA ]
- 怪しい終末教理に惑わされ、
殺人カルトと化したアメリカ福音派:
アメリカ福音派は、レフトビハインドやら、ハルリンゼイ「地球最後の日」などにデッチあげられた
終末ヨタ話に洗脳され、狂ったアメリカ政府のアフガン、イラク攻撃、パレスチナの無辜の民の殺りく等の惨劇に諸手を挙げて賛同し、「殺すな」との神の戒めを積極的に破り、「流血の罪に加担する愚か者」となっている。
以下より引用させていただきました。
- 589 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/06/02(金) 16:03:53 [ nwxgjlTA ]
- 神がイスラエル人にナイルから、ユーフラテス迄の土地を与えるとの妄信の
もとに、(ユーフラテスの内側にある)イラクの土地は我々のものであると獲得を画策する狂信的ユダヤ人達。
彼等は混乱のイラク戦争の影に隠れて、この地に自国の領土を獲得しつつある。
しかるに愚かなシオニストクリスチャンは彼らをとどめるでもなく、逆にすっかり異端教理に洗脳され、積極的に
これらの殺害、略奪を支持している!!!
以下より参照させていただきました。
http://www.geocities.co.jp/Outdoors-River/7540/dai.html
- 590 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/06/02(金) 16:05:03 [ nwxgjlTA ]
- 教会は、精神的に病んだ人をサポートすることも必要です。教会に行って精神衛生が
悪いのであればすぐに離れますように。
すき放題、飲み食い、風俗にいってもいいじゃん。風俗でなくても
異性とH好きなだけして楽しめばいいよ。一度だけの人生です。悔いのないように。
ただし逮捕されない程度にね。
そんなやつでもイエス様は決して見捨てず離しません。必要に応じみてで
教会に招かれます。教会は罪人こそ招かれる場です。
カルト教会でも神様は裁かず愛されています。仮にカルトのままでも
献金や兄弟姉妹は減るという形で制裁されています。人は人として愛されています。
自発的に教会を離れ円満な社会生活をしましょう。
- 591 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/06/02(金) 16:06:59 [ nwxgjlTA ]
- 実際のとこ、JEA加盟の礼拝に普段でてる者が、件のワンネス団体の説教を聴いても
別に違和感がなかったりする。だから、JTJの講師にワンネス団体の者が混じってい
ても無問題ということになる。
■悪霊は悪霊同士では争わない(キリスト)
本当なんでしょうか?異端の説教を聴いて違和感がないということは?
まあ、異端のお仲間ならそうでしょうね。
63 名前: でちゅ 投稿日: 2005/02/18(金) 12:51:24 [ VW4ThYoA ]
>>57-58
別に違和感なくても当然だと思うんでちゅよねぇ。
- 592 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/06/02(金) 16:08:05 [ nwxgjlTA ]
- 4 マインドコントロールのテクニック
例えば、「私はマインドコントロールがどんなものかよく知っていますし、その
気になればみなさんにマインドコントロールをかけることもできます。」
(一呼吸)「しかし、私はみなさんにそんなことをしようとは思いません。それ
がどんなに恐ろしいものか破壊的なものか知っているからです。」
お分かりだろうか、安心させて、実はマインドコントロールにかかりやすくする
テクニックである。
4 理性の否定ないし軽視
理性を信仰の敵であるかのように言う。また、同じく論理も否定する。
5 権威の強調
神の立てられた権威に従うことが信仰であるかのように説き、MCする。
いかなる理由があってもそれに逆らうものは敵・悪魔だとみなす。実際
に逆らったものは徹底的に攻撃し、恐怖心をあおる。
- 593 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/06/02(金) 16:09:32 [ nwxgjlTA ]
- 57 名前: 名無しのひつじさん 投稿日: 2005/02/17(木) 16:18:43 [ 3QrYlHWo ]
実際のとこ、JEA加盟の礼拝に普段でてる者が、件のワンネス団体の説教を聴いても
別に違和感がなかったりする。だから、JTJの講師にワンネス団体の者が混じってい
ても無問題ということになる。
58 名前: 名無しのひつじさん 投稿日: 2005/02/17(木) 23:14:14 [ basu.FDM ]
>>57
■悪霊は悪霊同士では争わない(キリスト)
本当なんでしょうか?異端の説教を聴いて違和感がないということは?
まあ、異端のお仲間ならそうでしょうね。
63 名前: でちゅ 投稿日: 2005/02/18(金) 12:51:24 [ VW4ThYoA ]
きょうもいい天気でちゅ〜〜。
>>57-58
別に違和感なくても当然だと思うんでちゅよねぇ。
- 594 名前:でちゅ☆ぺぬえる 投稿日:2006/06/03(土) 17:27:34 [ /GTeHdBk ]
- きょうもいい天気でちゅ〜〜
>>582
戦争反対と叫んでさえいれば、戦争は起こらない、でちゅか?ほんとアホでちゅね。
そんな幼稚な妄想気分で生きている未熟な精神の持ち主は、
残念ながら正統なキリスト教信仰を継承するプロテスタント福音主義−福音派には、
おられないでちゅねぇ、そういえば一昔まえ、趣旨は違うかもしれまちぇんが、
ある人が「君の心が戦争を起こす」と言っていたのを思いだしまちた。
「戦争」はでちゅねぇ、ひとりひとりの心のなかにあるんでちゅよ。
イエス・キリストちゃまはそれを神ちゃまのまえにある「罪」だと言われたんでちたよね。
なにも武器をもって殺しあうことだけが「戦争」なのではありまちぇん。
そういうことがわからない幼稚なアホがでちゅねぇ、
みなちゃんもよくご存じのとおり、安っぽい左翼運動家が吐くようなセリフを、
恥もしらじゅ平気で使っちゃたりするんでちゅよねぇ。こんなふうに。。。
>殺りく等の惨劇に諸手を挙げて賛同し、「殺すな」との神の戒めを積極的に破り、
>「流血の罪に加担する愚か者」となっている。
いったい誰が「諸手を挙げて賛同し」てるんでちょうかねぇ?
「神の戒めを積極的に破り、流血の罪に加担する愚か者」でちゅって。
ほんと安っぽい左翼ほどこういう、下手なアジテーション平気でしちゃうんでちゅよねぇ。
なんでかしら、だ〜れにも相手にされないということがじぇんじぇんわかってない。
だって、どうしたって戦争という手段によってしか解決されないようなことが、
この世界にはあるんだ、ということを、多くの国民は冷静に理解していまちゅからねぇ、
もちろんプロテスタント福音主義−福音派のみならじゅ世界中の多くの市民の人たちも
そう思っておられるわけでちゅ、仕方がないって。
俗にこういう沈黙する多勢派を「声無き声」あるいは「声無き良識派」ともいいまちゅけどね、
ゆえにオウムのごとく「戦争反対」と絶叫してるのもアホなら、
それにちゅいていくのもアホなんでちゅね、ほんとじっさいには少数でちゅけど。
つぎへちゅじゅく
- 595 名前:でちゅ☆ぺぬえる 投稿日:2006/06/03(土) 17:42:24 [ /GTeHdBk ]
- >>594よりちゅじゅく
「戦争反対」と絶叫する人にかぎって、
みじゅからの心のうちに巣食う罪−「戦争」の火種に気じゅいていなさそう、
心のうちのどこかに無神経、鈍感なところがあるのかもしれないでちゅね、
「戦争反対」を絶叫するなら心のうちに巣食う「戦争」にもきちんと目を配るべきじゃないかなぁって、
正統なキリスト教信仰を継承するプロテスタント福音主義−福音派の僕ちゃんは思いまちゅ。
しっかりとした「信仰」がなければ単なる「陶酔」せいじぇいガス抜きにしかならないでちゅよ。
くれぐれも「戦争反対」を意思表明することの意義そのものを否定しているのではないでちゅから、
勘違いなされまちぇんように。しかし、まぁいじゅれにしても、
現実から遊離していく安っぽい左翼−キリスト教リベラルが、
どんどん力を失っていってるのも当然といえば当然のことでちゅ。
武器をもってやる「戦争」は単に、いまここにある現実を延長した先にあるものでしかない、
そのことの意味が理解できたなら、もうすこしでもリアルな、
現実世界をふまえた懸命な発言もできるんじゃないんでちゅかねぇ、って、
正統なキリスト教信仰を継承するプロテスタント福音主義−福音派の僕ちゃんは思いまちゅ。
安っぽい左翼の人たち−いわゆるキリスト教界のリベラルの人たちに、
そこまで要求するのは酷というものでありまちょうか?
それとも彼ら安っぽい左翼の人たち−いわゆるキリスト教界のリベラルの人たちに、
信仰の成長を期待することじたい無駄、徒労?
理想を吐くのは自分の心のうちだけで充分なんでちゅよ。
すべての人は神ちゃまのまえに罪深い、そのことを世界の嘘いちゅわりのない、
ありのままのありようとともに、信仰の深みで、
冷静に受け入れることができる人はほんと幸いだと思いまちゅ。
正統なキリスト教信仰を継承するプロテスタント福音主義−福音派の人たちは、
みんなそういう信仰のうちに歩んでいるんでちゅけれどもね。
みじゅからの神ちゃまのまえにある罪を「罪」と自覚できない人ほど、
なんでかしらないけれど、声高に叫びたがるものなんでちゅよねぇ、
ほんと不思議でちゅ。アーメンでちゅ!!!
- 596 名前:でちゅ☆ぺぬえる 投稿日:2006/06/03(土) 17:43:27 [ /GTeHdBk ]
- ほんとひちゅこいというかなんというか。。。→>>538>>570
その雑誌をアピールしたいならもっと他の良い方法考えなちゃい。
>>534は「携挙」をテーマに特集を組まれていたので、
興味をお持ちの方々にご紹介してさしあげただけのことでちゅ。
僕ちゃんはまだ残念ながら読んでおりまちぇん。
ふだんよく読むのは、主に「百万人の福音」そちて「信徒の友」でちゅねぇ。
ちゅじゅいて「レムナント」と「ハーザー」でちゅ。
>>572 なんどもなんどもひちゅこいコピペでちゅけど、
なにがいいたいのかさっぱりわかんないでちゅね。なにがいいたいの?
福音同盟所属の教団、教会のことではもちろんないでちゅしねぇ。
ひょっとちたら問題をおこしている聖霊派の教団、教会の件で、
なんか関心をもってもらいたいわけ?注意をひきたいわけ?
はっきり言いたいことがあるならいいなちゃいよねぇ。
小学生じゃあるまいち。おんなじコピペをくりかえされるとほんと迷惑でちゅ。
>>573-574 地震がどうかしまちたか?スレちがいでは?
「世界の終末の大リバイバル」でちゅか。。。
もちろんこの世の終わりはいちゅの日にかはありまちゅけれどもね、
10年後か、あるいは1000年後か、はたまた1000000年後か、
神ちゃましかご存じではありまちぇんけど。
僕ちゃんたちクリスチャンはイエス・キリストちゃまの救いにあじゅかった者とちて、
神ちゃまのまえにはじゅかしくないように、
家族のため、社会のため、国家のため、ひいては世界のため、
そしてなによりイエス・キリストちゃまの誉れのために、
いっちょけんめいに与えられた人生をいきればいいだけのことでちゅ。
クラーク博士のようでちゅけど、
正統なキリスト教信仰を継承するプロテスタント福音主義−福音派の人たちは、
みんな信仰に支えられそのように歩んでいるでちゅ。ほんとアーメンでちゅよ!!
- 597 名前:でちゅ☆ぺぬえる 投稿日:2006/06/03(土) 17:44:33 [ /GTeHdBk ]
- ★AD20060601-06050-00050
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ようやくでちゅねぇ、僕ちゃんたちプロテスタント福音主義−福音派が、
信仰の先輩方−弟子や初代教会ー原始キリスト教団の人たちとおんなじ、
正統なキリスト教信仰を継承するまっとうな教派であることが認められてきたようでちゅ。
うれしいでちゅよねぇ〜〜。ほんと誇る者は主を誇れ、でちゅよ!!!
☆きょう2006年6月3日のレスでちゅ〜〜
↓
>>594-596
あんちゃん、ねぇちゃん、そちて僕ちゃんの3兄弟は、
正統なキリスト教信仰を継承する(日本福音同盟所属)の
プロテスタント福音派の信徒でちゅ。
穏健なプロテスタント福音主義の立場に立っていまちゅ。
きょうはこのあたりでまたばいばいでちゅ〜〜。
日本福音同盟所属の教団なら安心でちゅ。
イマヌエル総合伝道団、救世軍、日本イエス・キリスト教団、
日本同盟基督教団、日本福音自由教会、日本ホーリネス教団など、
主だったところでありまちゅ。
救世軍の山室軍平氏などご存じの方もいらっちゃいまちゅよね。
みなちゃん、どうじょお越しくだちゃいね〜〜
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
- 598 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/06/04(日) 21:35:47 [ Xg4niNnw ]
- 実際のとこ、JEA加盟の礼拝に普段でてる者が、件のワンネス団体の説教を聴いても
別に違和感がなかったりする。だから、JTJの講師にワンネス団体の者が混じってい
ても無問題ということになる。
■悪霊は悪霊同士では争わない(キリスト)
本当なんでしょうか?異端の説教を聴いて違和感がないということは?
まあ、異端のお仲間ならそうでしょうね。
63 名前: でちゅ 投稿日: 2005/02/18(金) 12:51:24 [ VW4ThYoA ]
>>57-58
別に違和感なくても当然だと思うんでちゅよねぇ。
- 599 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/06/04(日) 21:36:47 [ Xg4niNnw ]
- o
/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
/ このスレは勝手に /
/ 終了いたしません /
/ ありがとうございました /
/ /
/ JTJより /
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
∧_∧ / /∧_∧
( ^∀^) / /(^∀^ )
( )つ ⊂( )
| | | | | |
(__)_) (_(__)
- 600 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/06/04(日) 21:38:23 [ Xg4niNnw ]
- 8 名前: あんちゃん 投稿日: 01/10/06 17:53
入学資格は、
1.聖書を学び、キリストの救いを求道しようとする方
2.キリストを自分の救い主と信じ、告白している方
3.宣教のわざに、積極的に参加しようとする意欲のある方
入学手続きのさいに、所属教会の牧師の推薦状、承諾は必要です。
基本的にはバプテスマを受けた信者の方なら誰でも受け入れるとのことです。
9 名前: あんちゃん 投稿日: 01/10/06 17:55
所属教団別教団数(卒業生・修了生のみ)
1.単立 2.日本基督教団
3.日本バプテスト連盟 4.日本福音キリスト教会連合
5.日本ホーリネス教団 6.日本同盟基督教団
7.日本アッセンブリーズオブゴッド教団 8.日本ナザレン教団
9.イマヌエル綜合伝道団 10.日本福音教会
11.聖書キリスト教会 他、全入学者の内訳として、
日本イエスキリスト教団、日本バプテスト同盟、
日本福音自由教会、日本カトリック教会、沖縄バプテスト連盟、
基督兄弟団、保守バプテスト同盟、日本聖契キリスト教団、
などに所属される方々が学ばれてきてるようです。
10 名前: でちゅ 投稿日: 01/10/06 17:56
あんちゃん、僕たちが通っている教会・教団もはいってるでちゅね。
50 名前:名無しさん@3周年 投稿日:03/04/11 17:16
12 名前: あんちゃん 投稿日: 01/10/06 18:03
召命の確信を抱き真摯な献身の思いに心燃え立たせている方へ。
当神学校は東京都区内に所在します。
- 601 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/06/04(日) 21:39:45 [ Xg4niNnw ]
- ★AD20060601-06050-00050
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
正統な信仰を継承する福音派を甘くみてるお馬鹿くんたち。
煽り・荒らしに日頃からごくろ〜さま。
あなた方を主がよくよく吟味されますようにお祈りいたします。
表面的に行いを正したところで意味はない。
主はあなた方の髪の毛一本をもたがわず数えておられ、
主のまえにはあなた方の心のうちもすべてあきらかなり、
そのはかりごとを御心によりてお裁きになられますように。
お祈りいたします、アーメン。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
- 602 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/06/04(日) 21:43:31 [ Xg4niNnw ]
- ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ぷぷぷッ あほ君 分かりるうかなあ あほ君
聖書主義福音信仰者を甘くみてるお馬鹿くんたち。
煽り・荒らしに日頃からごくろ〜さま。
あなた方を主がよくよく吟味されますようにお祈りいたします。
表面的に行いを正したところで意味はない。
主はあなた方の髪の毛一本をもたがわず数えておられ、
主のまえにはあなた方の心のうちもすべてあきらかなり、
そのはかりごとを御心によりてお裁きになられますように。
お祈りいたします、アーメン。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
- 603 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/06/04(日) 21:45:09 [ Xg4niNnw ]
- オイオイ、千代に至る祝福クンよ、冗談も休み休み言わなんとな。
「偶像崇拝廃絶教」の総本家が、今いったいどういうことになってるか
知らんのか?2ちゃんのリバミすれ見てねーのか?ハレルヤの一件で、リバミ
を支持してた連中の心がどんどん離れつつある。新城の「92年に主が訪れた」
という主張も、おかしいと思われはじめてる。俺の知人も滝元の本はすべて
処分した「ハレルヤ事件で、聖霊の油注がれたはずの新城が、今まで何も手
を打ってこなかったのは、明らかに不自然だ。ここの本なんか持ってるだけ
で、地獄に落ちそうだ」ってさ。
新城はやってはならないことをやっちまったんじゃないか?キリスト教の
聖職者として越えてはならない一線を越えちまったんじゃないか?
とにかく、偶像崇拝を徹底的に避けてきた家が、アレじゃな。ホント説得力
ないよ。とにかく2ちゃんの「リバイバルミッション系はキリスト教か?」すれ
見てみれって。
- 604 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/06/04(日) 21:46:18 [ Xg4niNnw ]
- 8 名前: あんちゃん 投稿日: 01/10/06 17:53
入学資格は、1.聖書を学び、キリストの救いを求道しようとする方
2.キリストを自分の救い主と信じ、告白している方
3.宣教のわざに、積極的に参加しようとする意欲のある方
入学手続きのさいに、所属教会の牧師の推薦状、承諾は必要です。
基本的にはバプテスマを受けた信者の方なら誰でも受け入れるとのことです。
9 名前: あんちゃん 投稿日: 01/10/06 17:55
所属教団別教団数(卒業生・修了生のみ)
1.単立 2.日本基督教団
3.日本バプテスト連盟 4.日本福音キリスト教会連合
5.日本ホーリネス教団 6.日本同盟基督教団
7.日本アッセンブリーズオブゴッド教団 8.日本ナザレン教団
9.イマヌエル綜合伝道団 10.日本福音教会
11.聖書キリスト教会 他、全入学者の内訳として、
日本イエスキリスト教団、日本バプテスト同盟、
日本福音自由教会、日本カトリック教会、沖縄バプテスト連盟、
基督兄弟団、保守バプテスト同盟、日本聖契キリスト教団、
などに所属される方々が学ばれてきてるようです。
10 名前: でちゅ 投稿日: 01/10/06 17:56
あんちゃん、僕たちが通っている教会・教団もはいってるでちゅね。
50 名前:名無しさん@3周年 投稿日:03/04/11 17:16
12 名前: あんちゃん 投稿日: 01/10/06 18:03
召命の確信を抱き真摯な献身の思いに心燃え立たせている方へ。
当神学校は東京都区内に所在します。
- 605 名前:でちゅ☆ぺぬえる 投稿日:2006/06/16(金) 12:37:53 [ OPqtkCj2 ]
- きょうもいい天気でちゅ〜〜 先日>>583-585のレスに一部追加(>の部分)でちゅ。
戦争反対と叫んでさえいれば、戦争は起こらない、でちゅか?ほんとアホでちゅね。
そんな幼稚な妄想気分で生きている未熟な精神の持ち主は、
残念ながら正統なキリスト教信仰を継承するプロテスタント福音主義−福音派には、
おられないでちゅねぇ、そういえば一昔まえ、趣旨は違うかもしれまちぇんが、
ある人が「君の心が戦争を起こす」と言っていたのを思いだしまちた。
「戦争」はでちゅねぇ、ひとりひとりの心のなかにあるんでちゅよ。
イエス・キリストちゃまはそれを神ちゃまのまえにある「罪」だと言われたんでちたよね。
なにも武器をもって殺しあうことだけが「戦争」なのではありまちぇん。
そういうことがわからない幼稚なアホがでちゅねぇ、
みなちゃんもよくご存じのとおり、安っぽい左翼運動家が吐くようなセリフを、
恥もしらじゅ平気で使っちゃたりするんでちゅよねぇ。こんなふうに。。。
>殺りく等の惨劇に諸手を挙げて賛同し、「殺すな」との神の戒めを積極的に破り、
>「流血の罪に加担する愚か者」となっている。
いったい誰が「諸手を挙げて賛同し」てるんでちょうかねぇ?
「神の戒めを積極的に破り、流血の罪に加担する愚か者」でちゅって。
ほんと安っぽい左翼ほどこういう、下手なアジテーション平気でしちゃうんでちゅよねぇ。
なんでかしら、だ〜れにも相手にされないということがじぇんじぇんわかってない。
だって、どうしたって戦争という手段によってしか解決されないようなことが、
この世界にはあるんだ、ということを、多くの国民は冷静に理解していまちゅからねぇ、
もちろんプロテスタント福音主義−福音派のみならじゅ世界中の多くの市民の人たちも
そう思っておられるわけでちゅ、仕方がないって。
つぎへちゅじゅく
- 606 名前:でちゅ☆ぺぬえる 投稿日:2006/06/16(金) 12:39:14 [ OPqtkCj2 ]
- >>605よりちゅじゅく
俗にこういう沈黙する多勢派を「声無き声」あるいは「声無き良識派」ともいいまちゅけどね、
ゆえにオウムのごとく「戦争反対」と絶叫してるのもアホなら、
それにちゅいていくのもアホなんでちゅね、ほんとじっさいには少数でちゅけど。
>「戦争反対」と絶叫する人にかぎって、
>みじゅからの心のうちに巣食う罪−「戦争」の火種に気じゅいていなさそう、
>心のうちのどこかに無神経、鈍感なところがあるのかもしれないでちゅね、
>「戦争反対」を絶叫するなら心のうちに巣食う「戦争」にもきちんと目を配るべきじゃないかなぁって、
>正統なキリスト教信仰を継承するプロテスタント福音主義−福音派の僕ちゃんは思いまちゅ。
>しっかりとした「信仰」がなければ単なる「陶酔」せいじぇいガス抜きにしかならないでちゅよ。
>くれぐれも「戦争反対」を意思表明することの意義そのものを否定しているのではないでちゅから、
>勘違いなされまちぇんように。しかし、まぁいじゅれにしても、
現実から遊離していく安っぽい左翼が、
どんどん力を失っていってるのも当然といえば当然のことでちゅ。
武器をもってやる「戦争」は単に、いまここにある現実を延長した先にあるものでしかない、
そのことの意味が理解できたなら、もうすこしリアルな、
現時世界をふまえた懸命な発言もできるんじゃないんでちゅかねぇ、って、
正統なキリスト教信仰を継承するプロテスタント福音主義−福音派の僕ちゃんは思いまちゅ。
安っぽい左翼の人たち−いわゆるキリスト教界のリベラルの人たちに、
そこまで要求するのは酷というものでありまちょうか?
それとも彼ら安っぽい左翼の人たち−いわゆるキリスト教界のリベラルの人たちに、
信仰の成長を期待することじたい無駄、徒労?
理想を吐くのは自分の心のうちだけで充分なんでちゅよ。
>他人に平和を強いるまえに、みじゅからのまわりに平和を作り出してみたらどう?
>あなたのまわりに平和があるか?ってことなんでちゅよねぇ。
つぎへちゅじゅく
- 607 名前:でちゅ☆ぺぬえる 投稿日:2006/06/16(金) 12:59:27 [ OPqtkCj2 ]
- >>606よりちゅじゅく
すべての人は神ちゃまのまえに罪深い、そのことを世界の嘘いちゅわりのない、
ありのままのありようとともに、信仰の深みで、
冷静に受け入れることができる人はほんと幸いだと思いまちゅ。
正統なキリスト教信仰を継承するプロテスタント福音主義−福音派の人たちは、
みんなそういう信仰のうちに歩んでいるんでちゅけれどもね。
みじゅからの神ちゃまのまえにある罪を「罪」と自覚できない人ほど、
なんでかしらないけれど、声高に叫びたがるものなんでちゅよねぇ、
「世界平和」の種はほんとちっちゃくてなにげないものだけど、
そこらじゅうにころがってるでちゅよ。反戦デモのなかだけじゃないでちゅ。
気づく心さえもちあわせていれば誰だって、
ちょっとした心づかいのなかで育てることができるもの。
大きな声を上げて他人に強いることではなく、
身のまわりにある生活の「日常のなか」でこちょ、
「世界平和」の種は大きくすくすくと育っていくもんでちゅよ。
正統なキリスト教信仰を継承するプロテスタント福音主義−福音派では、
あたりまえの認識でちゅけれどもね。ほんとアーメンでちゅ!!!
「一匹のひつじ」掲示板から。。。
■■■携挙・千年王国について−書籍案内■■■
●月刊「レムナント」誌 発行 レムナント出版
第102号 特集 携挙の時期3つの説
●レムナント集会メッセージ
第32号 艱難前/末期携挙説
第34号 艱難時代/千年王国
上の雑誌にちゅいては「携挙」をテーマに特集を組まれていたので、
興味をお持ちの方々にご紹介してさしあげただけのことでちゅ。
僕ちゃんはまだ残念ながら読んでおりまちぇん。
ふだんよく読むのは、主に「百万人の福音」そちて「信徒の友」でちゅねぇ。
ちゅじゅいて「レムナント」と「ハーザー」でちゅ。
- 608 名前:でちゅ☆ぺぬえる 投稿日:2006/06/16(金) 13:02:46 [ OPqtkCj2 ]
- >>607よりちゅじゅく
>>574から「世界の終末の大リバイバル」でちゅか。。。
もちろんこの世の終わりはいちゅの日にかはありまちゅけれどもね、
ただ、地震や戦争で世が終わるわけではありまちぇんからくれぐれも、
お間違えになられまちぇんように。イエス・キリストちゃまは世の終わりのまえに、
ほうぼうで地震があって、戦争のうわさを聞き、またおこるだろう、かもしれないと、
おっちゃっているだけのことでちゅ。地震や戦争があったり、
またお日ちゃまやお月ちゃまが暗くなったりする、
天体が揺り動かされ、お星ちゃまが落ちてきたりしたあとに、世の終わりがくる。
なんかよくわからないけれども、お空が大音響とともに焼け落ちて、消え去り、
天体が、諸要素が、焼けくずれる、とおっちゃっているわけでちゅねぇ。
ペテロちゃまはそのまえにイエス・キリストちゃまの救いにあじゅかった人々は、
お空の上に挙げられ、一瞬のうちに永遠に生きる体にちゅくりかえられる、と
聖書のなかで教えてくだちゃっていまちゅ。そちて新天新地を受け継がせていただけるんでちた。
ただ、その世の終わりが10年後か、あるいは1000年後か、はたまた1000000年後か、
神ちゃましかご存じではありまちぇんけどね。
僕ちゃんたちクリスチャンはイエス・キリストちゃまの救いにあじゅかった者とちて、
神ちゃまのまえにはじゅかしくないように、
家族のため、社会のため、国家のため、ひいては世界のため、
そしてなによりイエス・キリストちゃまの誉れのために、
いっちょけんめいに与えられた人生をいきればいいだけのことでちゅ。
クラーク博士のようでちゅけど、
正統なキリスト教信仰を継承するプロテスタント福音主義−福音派の人たちは、
みんな信仰に支えられそのように歩んでいるでちゅ。ほんとアーメンでちゅ!!!
- 609 名前:でちゅ☆ぺぬえる 投稿日:2006/06/16(金) 13:05:24 [ OPqtkCj2 ]
- ★AD20060601-06050-00050
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ようやくでちゅねぇ、僕ちゃんたちプロテスタント福音主義−福音派が、
信仰の先輩方−弟子や初代教会ー原始キリスト教団の人たちとおんなじ、
正統なキリスト教信仰を継承するまっとうな教派であることが認められてきたようでちゅ。
うれしいでちゅよねぇ〜〜。ほんと誇る者は主を誇れ、でちゅよ!!!
☆きょう2006年6月16日のレスでちゅ〜〜
↓
>>605-608
あんちゃん、ねぇちゃん、そちて僕ちゃんの3兄弟は、
正統なキリスト教信仰を継承する(日本福音同盟所属)の
プロテスタント福音派の信徒でちゅ。
穏健なプロテスタント福音主義の立場に立っていまちゅ。
きょうはこのあたりでまたばいばいでちゅ〜〜。
日本福音同盟所属の教団なら安心でちゅ。
イマヌエル総合伝道団、救世軍、日本イエス・キリスト教団、
日本同盟基督教団、日本福音自由教会、日本ホーリネス教団など、
主だったところでありまちゅ。
救世軍の山室軍平氏などご存じの方もいらっちゃいまちゅよね。
みなちゃん、どうじょお越しくだちゃいね〜〜
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
- 610 名前:でちゅ☆ぺぬえる 投稿日:2006/06/16(金) 13:10:28 [ OPqtkCj2 ]
- ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
きょうもいい天気でちゅ〜〜
ようやくでちゅねぇ、僕ちゃんたちプロテスタント福音主義−福音派が、
信仰の先輩方−弟子や原始キリスト教団の人たちとおんなじ、
正統なキリスト教信仰を継承するまっとうな教派であることが認められてきたようでちゅ。
うれしいでちゅよねぇ〜〜。ほんと誇る者は主を誇れ、でちゅよ!!!
整理したレスの追加できまちた、みなちゃん、どうぞお読みくだちゃいね〜〜
★AD20050801-0006 これ以前のレスのまとめ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/729/1109041772/153
★AD20050802-0007 宗教と科学、奇跡にちゅいて
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/729/1109041772/154-157
★AD20050803-0008 完全完璧な信仰と本物のクリスチャンにちゅいて
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/729/1109041772/159-161
★AD20050804-0009 聖書の大切さ、聖書主義にちゅいて
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/729/1109041772/165-169
★AD20050901-0010 聖書の御言葉をとおして主のお声を聞くことの大切さにちゅいて
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/729/1109041772/170-172
★AD20050902-0011 聖書の御言葉からまじゅ学ぶこと、他宗教の世界観・人間観にちゅいて
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/729/1109041772/174-176
★AD20050903-0012 聖霊運動の危険性、「カの伝道」「第三の波」運動にちゅいて
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/729/1109041772/185-187
★AD20050903-0012-2 異言の危険性、聖書の記述から三位一体を理解する御言葉リスト
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/729/1109041772/192-194
★AD20050905-0014 イエスちゃまの兄弟、母マリアちゃまにちゅいて
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/729/1109041772/210-213
★AD20050907-0016 母マリアちゃまが無原罪であったかどうかにちゅいて
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/729/1109041772/231-234
つぎへちゅじゅく
- 611 名前:でちゅ☆ぺぬえる 投稿日:2006/06/16(金) 13:13:29 [ OPqtkCj2 ]
- >>610よりちゅじゅく
★AD20050909-0018 初期のキリスト教徒の人たちとおなじ正統信仰を継承したい人へ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/729/1109041772/259-262
★AD20050910-0019 異言にちゅいて
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/729/1109041772/272-275
★AD20051003-0022 献金、中絶、道徳、法律にちゅいて
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/729/1109041772/307-318
★AD20051005-0024 救い、道徳、法律にちゅいて
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/729/1109041772/339-343
★AD20051201-0026 律法にちゅいて、神の計画にちゅいて
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/729/1109041772/356-360
★AD20060101-0027 再臨を待ち望む信仰の大切さにちゅいて
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/729/1109041772/371-374
★AD20060103-0029 「信じて救われる」ということにちゅいて
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/729/1109041772/394-398
★AD20060105-0031 神ちゃまの啓示、聖書カルトに対する処方、同性愛にちゅいて
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/729/1109041772/407-408
★AD20060106-0032 再臨、神の国を待ち望む信仰にちゅいて
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/729/1109041772/411-414
★AD20060108-0034 同性愛の問題にちゅいて パート1
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/729/1109041772/432-437
★AD20060201-0035 焼香にちゅいて
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/729/1109041772/442-444
★AD20060202-0036 マリアちゃまにちゅいて パート1
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/729/1109041772/455-457
★AD20060203-0037 マリアちゃまにちゅいて パート2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/729/1109041772/461-464
★AD20060203-0038 マリアちゃまにちゅいて パート3
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/729/1109041772/466-467
つぎへちゅじゅく
- 612 名前:でちゅ☆ぺぬえる 投稿日:2006/06/16(金) 13:31:17 [ OPqtkCj2 ]
- >>611よりちゅじゅく
★AD20060302-0039 イエスちゃまのように生きたい?!
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/729/1109041772/477-480
★AD20060303-0040 同性愛の問題にちゅいて パート2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/729/1109041772/483-486
★AD20060401-0041 同性愛の問題にちゅいて パート3
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/729/1109041772/489-491
★AD20060402-0042 神の国とはどのようなところ?
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/729/1109041772/493-496
★AD20060404-06044-00044 煉獄があるって?
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/729/1109041772/511-515
★AD20060405-06045-00045 聖書がいいかげんな書物?
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/729/1109041772/527-530
★AD20060501-06046-00046 神ちゃまの御手のうちにある幸い
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/729/1109041772/539-540
★AD20060502-06047-00047 ギャラップ世論調査にみる日本人の信仰観 パート1
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/729/1109041772/541-544
★AD20060503-06048-00048 ギャラップ世論調査にみる日本人の信仰観 パート2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/729/1109041772/560-563
★AD20060504-06049-00049 携挙はどうでもよいこと?
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/729/1109041772/566-570
★AD20060601-06050-00050 戦争の種はどこにある?
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/729/1109041772/605-609
古いものから、上より順にならべていまちゅ。一番下が一番新しいでちゅ。
- 613 名前:でちゅ☆ぺぬえる 投稿日:2006/06/16(金) 14:03:16 [ OPqtkCj2 ]
- ★AD20060602-06051-00051
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ようやくでちゅねぇ、僕ちゃんたちプロテスタント福音主義−福音派が、
信仰の先輩方−弟子や初代教会ー原始キリスト教団の人たちとおんなじ、
正統なキリスト教信仰を継承するまっとうな教派であることが認められてきたようでちゅ。
うれしいでちゅよねぇ〜〜。ほんと誇る者は主を誇れ、でちゅよ!!!
☆きょう2006年6月16日のレスでちゅ〜〜
↓
>>605-608 >>610-612
あんちゃん、ねぇちゃん、そちて僕ちゃんの3兄弟は、
正統なキリスト教信仰を継承する(日本福音同盟所属)の
プロテスタント福音派の信徒でちゅ。
穏健なプロテスタント福音主義の立場に立っていまちゅ。
きょうはこのあたりでまたばいばいでちゅ〜〜。
日本福音同盟所属の教団なら安心でちゅ。
イマヌエル総合伝道団、救世軍、日本イエス・キリスト教団、
日本同盟基督教団、日本福音自由教会、日本ホーリネス教団など、
主だったところでありまちゅ。
救世軍の山室軍平氏などご存じの方もいらっちゃいまちゅよね。
みなちゃん、どうじょお越しくだちゃいね〜〜
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
- 614 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/06/16(金) 17:21:19 [ SKZJgTCY ]
- 8 名前: あんちゃん 投稿日: 01/10/06 17:53
入学資格は、1.聖書を学び、キリストの救いを求道しようとする方
2.キリストを自分の救い主と信じ、告白している方
3.宣教のわざに、積極的に参加しようとする意欲のある方
入学手続きのさいに、所属教会の牧師の推薦状、承諾は必要です。
基本的にはバプテスマを受けた信者の方なら誰でも受け入れるとのことです。
9 名前: あんちゃん 投稿日: 01/10/06 17:55
所属教団別教団数(卒業生・修了生のみ)
1.単立 2.日本基督教団
3.日本バプテスト連盟 4.日本福音キリスト教会連合
5.日本ホーリネス教団 6.日本同盟基督教団
7.日本アッセンブリーズオブゴッド教団 8.日本ナザレン教団
9.イマヌエル綜合伝道団 10.日本福音教会
11.聖書キリスト教会 他、全入学者の内訳として、
日本イエスキリスト教団、日本バプテスト同盟、
日本福音自由教会、日本カトリック教会、沖縄バプテスト連盟、
基督兄弟団、保守バプテスト同盟、日本聖契キリスト教団、
などに所属される方々が学ばれてきてるようです。
10 名前: でちゅ 投稿日: 01/10/06 17:56
あんちゃん、僕たちが通っている教会・教団もはいってるでちゅね。
50 名前:名無しさん@3周年 投稿日:03/04/11 17:16
12 名前: あんちゃん 投稿日: 01/10/06 18:03
召命の確信を抱き真摯な献身の思いに心燃え立たせている方へ。
当神学校は東京都区内に所在します。
- 615 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/06/16(金) 17:22:28 [ SKZJgTCY ]
- 『預言―その実際と運用ー』(雲の間にある虹出版刊)も証しが満載です。
預言を通して前もって語られていたという京都などでの教会設立、
マーリン・キャロザース師との出会い、著名な器の召天、ポーランド宣教、
ベトナム宣教、全国・全世界での教会設立(本が書かれた当時、日本では82
の教会、現在は100を超える)、孤児院の設立、ブラジルの著名なテレビ伝道者
との出会い、セリーグのホームラン王との関係、最後はペルーの牧師との関係が
見事に開かれる様が書かれています。まだまだたくさんあります。
神さまをほめたたえます。みなさんぜひお読み下さい。
- 616 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/06/16(金) 17:23:37 [ SKZJgTCY ]
- これらカルトの問題の根源は、むしろキリスト教の根源、根幹に由来していると考える
べきではないだろうかと。
そもそも福音なるものは真実として存在するのだろうか?
そこに正しく客観的に切り込むことなしに、「聖書が言うから」とかで鵜呑みに
することが正しいというのがそもそもの間違いだろう。キリスト教がカルト化する
のはその生まれた素性からして運命的なものである。
これまで正統的とされた多くの説教者なども今ではカルトだとか右翼だとか言われて
久しくなっているのはまったく同じである。そこには有名なアメリカのテレビ説教者
などもいたではないか。
「教会ジプシー」のスレッドにいくらか書きましたから見てみてね。
私の結論では、「贖罪論は真実と真理の次元では反論に耐えられないだろう」こと、
そしてその結果「神の存在は証明できない」だろうことを述べています。ここまで
掘り下げれば「宗教のカルト化」を予言することは容易です。つまりこれまでの
世界の歴史と同様に、「間違った思想は間違った結果を生む」つまり「非客観的な
真理の思い込みは結局はカルトを派生し」その結果「客観思想によってフィードバック
されて淘汰され」「現実の人間社会というイケスの中で生息をゆるされなくなる」
というだけのことで、これは要するにこれまでの歴史の繰り返しでしかありません。
キリストは2000年も来る来るといって来やしませんでした。これは明らかに来る気など
さらさらないことの証明です。ですからその理由をはじめから知るべきです。その
からくりと同時に世界の真実を知るべきです。「教会ジプシー」のスレッド参照して
ください。ではでは
- 617 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/06/16(金) 17:25:09 [ SKZJgTCY ]
- 『御声に聞き従う』(雲の間にある虹出版刊)にはすばらしい神さまの証しが満載です。
たとえば、序章には、30年経て開かれた神の約束であるインドネシア宣教のことが述
べられています。また、ミッション設立当時から全世界に拡大する神の御業に感動しま
す。さらに、中国の地下教会の指導者との感動的な出会いが書かれています。(この出
会いに用いられた二人の兄弟の行動にもちょっと笑えます。神さまはユーモアをお持ち
のお方ですね。)、お酒で多額の借金を作った兄弟がその後神学校へ入学しすぐれた牧
師となったことの証しや、神学校設立を通して多くの奉仕者が養成されたきたことの証
しが書かれています。ほかにもたくさんの証しがあり、神さまの栄光をほめ
たたえずにはいられない名著だと思います。
- 618 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/06/16(金) 17:27:09 [ SKZJgTCY ]
- キリスト教会のカルト化については、何人かの先生方もかねてより指摘されてきたことで、特に2002年、いのちのことば社から「信仰という名の虐待」が出版されたことによって、キリスト教界で広く認識されたのではないかと思います。
しかし、実際のところは、未だにその問題点が是正されていない教会もあるようです。いまだにカルト化した教会に通っていた人たちの悩みは、私のところにも届きます。
かつてカルトや異端といえば、統一教会、モルモン教(末日聖徒)、エホバの証人、あるいはオウム真理教などの新興宗教という認識が多かったと思います。
実は、私自身、そうとは知らずに新手のカルト教会に集ってしまったこともあるんですね…。その時の出来事はまた後ほど触れますが、おかげで、マインド・コントロールが一体どういうものか、そのからくりを生で見る事ができました。
その実態がわかったところで、そのカルト教会からは離れたわけですが、驚いたのは、正統的とされる教会の中でも、同じようなマインド・コントロールが行なわれている教会があるという現実でした。
マインド・コントロールの影響下に入ると、多くの人が傷を負います。罪責感ばかりが煽られたり、神の裁きが強調されたりなどして、知らない間に恐怖感や不安感を植えつけられていきます。その不安や恐怖によって、指導者が望むような行動を取るようにコントロールされていくのです。
しかし福音の本質は、「ただキリストを信じる信仰によって救われる」ということです。
行ないによるのではありません。
罪は罪ですが、神の前での罪の贖い・刑罰は、イエス・キリストがあの十字架の上で全て決着をつけてくれたからです。
これを否定するキリスト教会はありません。もし、この福音の本質がしっかり守られていれば、マインド・コントロールをすること自体、不可能なのです。
福音の有名無実化。
これこそ、マインド・コントロールが発生する教会が抱えている根本的な問題です。 表向きの教義では「信仰による救い」であったとしても、教会の内部では実質的に「行ないによる救い」になっているのです。にもかかわらず伝道する内容は、あくまで「信じる信仰のみによる救い」だったりするのです。
そういうわけでキリスト教会におけるマインド・コントロールによる支配は、外側からはわかりづらいのが特徴です。私が相談を受けた方の教会の中には、かなりに名の通った教会の場合もあります。内部に深く関わってみて初めて、その実態がわかるのです。
カルト的な教会から離れても、マインド・コントロールによって植えつけられた恐怖感や不安は、しばらく残ってしまいます。その苦しみはちょっと特殊のようでして、実際に経験したことがないと、なかなか理解しにくいこともあるようです。
私の知り合いも、転居のため転籍した教会が実はカルト化していて、行ってみて初めてその苦しみを理解できたといいます。
勇気を振り絞り、他の教会に移ったとしても、「まさかあの教会が…」、あるいは「まさかあの先生が…」と、なかなかその痛みや訴えを理解してもらえず、かえって傷を深めてしまうことも多いのです。
それは「マインド・コントロール」についての理解がまだまだ乏しいことと、「正統的」な教会ではあり得ないという誤認識があるからだと思うのです。
そこで、マインド・コントロールについて、より知ってもらうために、いくつかの実例と共に取り上げていこうと思うのですが、ぜひ理解してほしいのは、
・決して特定の教会や個人を批判することが目的ではないこと、
・マインド・コントロールによって、今も傷を負っている人がいること、
・マインド・コントロール的な支配は、カルトだけではなく、どんな教会(グループ)でも起こりうるものであることです。
特に、マインド・コントロールによって傷を負っている人がいるという事を、ぜひ理解してほしいと思います。
たとえカルト化した教会や指導者を批判しても、本当に何の意味もありません。ほとんどの場合、決して故意ではなく、知らない間にマインド・コントロールになっているという場合が多いと思います。自覚していないので、いくら問題を指摘しても非難・中傷としか受け止められません。マインド・コントロールしてしまう側も、すでに多くの傷を負っていることも多いのです。
- 619 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/06/16(金) 17:28:56 [ SKZJgTCY ]
- ①「カトリックでもないプロテスタントでもない、
バプテスマのヨハネの時代からあるバプテスト」と
言っているが、古代からの信仰を守っている教会の
特徴がなんにもない。
②「聖書絶対主義」を標榜しているが、聖書の翻訳作業に
関わったわけでもなく、他教派の翻訳した聖書(新改訳)を
用いながら、自教派の聖書解釈が絶対と言っている。
③「古代からの教会」ならば「聖書絶対主義」になるはずはない。
聖書が今の形になったのは4世紀。それ以前に「伝承」なるものが
あったはず。礼拝の仕方は平均的なプロテスタントの教会と
大差なく、「古代からの教会」の特徴は何一つ見られない。
④①〜③により、「絶対的正統な聖書解釈」がマユツバのところへ
持ってきて、ほとんど例外なく1/10献金を要求する。
(もちろんタテマエは”自由意志)
- 620 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/06/16(金) 17:29:56 [ SKZJgTCY ]
- 8 名前: あんちゃん 投稿日: 01/10/06 17:53
入学資格は、
1.聖書を学び、キリストの救いを求道しようとする方 2.キリストを自分の救い主と信じ、告白している方
3.宣教のわざに、積極的に参加しようとする意欲のある方
入学手続きのさいに、所属教会の牧師の推薦状、承諾は必要です。
基本的にはバプテスマを受けた信者の方なら誰でも受け入れるとのことです。
9 名前: あんちゃん 投稿日: 01/10/06 17:55
所属教団別教団数(卒業生・修了生のみ)
1.単立 2.日本基督教団
3.日本バプテスト連盟 4.日本福音キリスト教会連合
5.日本ホーリネス教団 6.日本同盟基督教団
7.日本アッセンブリーズオブゴッド教団 8.日本ナザレン教団
9.イマヌエル綜合伝道団 10.日本福音教会
11.聖書キリスト教会 他、全入学者の内訳として、
日本イエスキリスト教団、日本バプテスト同盟、
日本福音自由教会、日本カトリック教会、沖縄バプテスト連盟、
基督兄弟団、保守バプテスト同盟、日本聖契キリスト教団、
などに所属される方々が学ばれてきてるようです。
10 名前: でちゅ 投稿日: 01/10/06 17:56
あんちゃん、僕たちが通っている教会・教団もはいってるでちゅね。
50 名前:名無しさん@3周年 投稿日:03/04/11 17:16
12 名前: あんちゃん 投稿日: 01/10/06 18:03
召命の確信を抱き真摯な献身の思いに心燃え立たせている方へ。
当神学校は東京都区内に所在します。
- 621 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/06/20(火) 10:46:27 [ wo7W2JuA ]
- [ SKZJgTCY ]くん、ここは「プロテスタント福音派−正統信仰者の集い」なの。
問題をおこしている聖霊派のカルト教団について語りたいなら、ほかのスレッドへいきなさい。
いいかげんコピペはやめな、うざいから。
それとも知能指数100もないようなバカくんなのか?
- 622 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/06/20(火) 21:20:31 [ bZWKtz0I ]
- 全くその通りだね さすが正統信仰者はまっとうなことだけのことはあるよ
- 623 名前:でちゅ☆ぺぬえる 投稿日:2006/06/24(土) 16:12:11 [ OPqtkCj2 ]
- きょうもいい天気でちゅ〜〜
>621-622 ほんとにそのとおりでちゅよ。
物議をかもしている聖霊派の諸教団にちゅいてあれこれ言いたいなら、
ほかのスレッドへいってやってもらいたいものでちゅ。
ここは正統なキリスト教信仰を継承するプロテスタント福音主義−福音派のためのスレッドでちゅよ。
>私の結論では、「贖罪論は真実と真理の次元では反論に耐えられないだろう」こと、
>そしてその結果「神の存在は証明できない」だろうことを述べています。でちゅって。
「贖罪論は・・・反論に耐えられない」って、そりゃあなたが個人的にどういう結論を下そうが、
あなたの自由ではありまちゅけど。しかしキリスト教−少なくとも、
正統な信仰を受け継ぐプロテスタント福音主義の立場から言わしてもらえればでちゅね、
あなたがだしたその結論のほうこそ逆に反論に耐えられないじゃないんかなぁ、って思うでちゅよ。
少なくともあなたのその個人的な結論−「贖罪論は・・・反論に耐えられないだろう」のなかに、
キリスト教徒が納得できるような確固たる論理的な根拠があるようには思えないでちゅね。
あなたはひょっとちたらキリスト教徒ではないのかもしれない、それなら仕方ないでちょうけどもね。
ようは神ちゃまがどのようなお方で、そのお方との関係において、僕ちゃんたち人間がどのような存在であるか、
というところが、正確に厳密に認識されていないと、たぶんあなたのように、
「贖罪論は・・・反論に耐えられない」というような、トンデモな結論にいたっちゃうんでちょうねぇ。
少なくとも正統なキリスト教信仰を継承するプロテスタント福音主義の立場とはあいいれないでちゅよ、
カトリック教の人たちはどうか知りまちぇんけど。
前々から何度も繰りかえし言っているように、聖書によれば、僕ちゃんたち人間は、
神ちゃまのまえに−罪が罪をよび、罪の傾向とともに罪過を繰り返してきた歴史をとおちて−
−すべての人は罪深い。聖書をとおちて神ちゃまは、そういう僕ちゃんたち人間、
すべての人にたいちて神の子−救い主イエス・キリストちゃまを信じるようにと、
救いのメッセージを語ってくだちゃっているのでちた。
つぎへちゅじゅく
- 624 名前:でちゅ☆ぺぬえる 投稿日:2006/06/24(土) 16:20:42 [ OPqtkCj2 ]
- >>623よりちゅじゅく
ようは、僕ちゃんたち人間はみんな神ちゃまのまえに罪深い、
神の子−救い主イエス・キリストちゃまを信じて救われよ、ということなんでちゅが、
この「信じて救われよ」ということがでちゅねぇ、どういうことなのか、
きちんと理解できてない人たちが多いような気がするんでちゅよねぇ、
正統なキリスト教信仰を継承するプロテスタント福音主義−福音派はきちんと理解できてるのでいいんでちゅが、
カトリック教やリベラルの人たちのなかにはどうもてんでわかってない方がおられるようでちゅよ、
それもそこそこの割合で。リベラルの人たちはイエスちゃまを神の子キリストとは信じていないので、
厳密にカテゴライズするとキリスト教徒ではない、ゆえにまぁ理解してなくても当然なんでちゅが、
問題はカトリック教の人たち、この人たちのなかには、どうも「行い」をとおちて、
人間は神ちゃまのまえに完全な存在になれる、と思いこんでいるような方々がおられるようなんでちゅよねぇ。
そういう人たちがでちゅねぇ「信じなくても救われる、行なってさえいれば救われる」と言って、
まっとうなプロテスタント信仰者はもちろん、求道者の人たちをも惑わしてしまうわけなんでちゅよ。
彼らがなぜしゃあしゃあと無邪気に「行なってさえいれば救われる」などと言えるのかというとでちゅねぇ、
それは「彼らの人間理解、神理解がその程度のものだから」と言ってしまったんでは、
実もふたもない話になってしまうのであれでちゅが、ようは、彼らが考えている「行い」が、
正統なキリスト教信仰を継承するプロテスタント福音主義−福音派が考えるような
−神ちゃまのまえに−思いにおいても行いにおいても御心であれ、というような意味ではなくて、
ただ道徳的に正しく生きよ、というような−この世を基準にした−
程度の浅い理解でしかないからなんでちゅねぇ。
神ちゃまのまえにあって、思いにおいても行いにおいても「義」と「愛」に裏打ちされた、
完全完璧な存在たりうることができる、などということを、
カトリック教の少なからぬ人たちが冗談ではなく、
もち本気でそう思ってしまえるような状況があるとしたならば、
それはほんとうに悲しいことではありまちゅ。つぎへちゅじゅく
- 625 名前:でちゅ☆ぺぬえる 投稿日:2006/06/24(土) 16:28:33 [ OPqtkCj2 ]
- >>624よりちゅじゅく
彼らは「行い」をとおちて神ちゃまのまえに罪がまったくない完璧な存在になれる、と、
思いあがってるんでちゅから、そりゃ神の子キリストちゃまによる贖罪による救いなど、
まったく必要ないわけでちゅよ、
煉獄行って、神ちゃまのまえに犯してある罪をみじゅから贖ってこい、みたいな、
トンデモな話になっちゃうんでちゅよねぇ。
僕ちゃんたち正統なキリスト教信仰を継承するプロテスタント福音主義−福音派に言わせると、
仮に罪は煉獄で償えたとちても、罪を犯すその「傾向」自体はどうちゅるのか?ってこともありまちゅよ。
神ちゃまの国は、前々から言っているように罪穢れがあってはいけない、
神ちゃまのまえに犯した罪にちゅいて棒引きしてもらうことはもちろん、
内在する罪の(傾向)種をも、体を「霊に属する朽ちない体」にちゅくりかえてもらって、
無くしてもらわなくっちゃいけないでちゅよ。そのためのイエス・キリストちゃまの救いでちょ?
罪穢れのまったくない神の子でなければ、神ちゃまのまえにある罪を贖うことなどできるはじゅがない、
当然のことでちゅ、罪びとである人間が、おんなじ罪びとである人間を贖うことなど、
論理的に矛盾してできるわけがないのでちゅから。
それゆえ何度も言ってきたことでちゅが、イエスちゃまを神の子キリストちゃまと信じまちゅか?って、
受洗するときには、どこの教会でも信仰告白させるわけでちゅねぇ、
わかりまちゅかぁ、カトリック教、リベラルの人たち。誤解のないようつけ加えておきまちゅが、
道徳的に正しく生きることに意味がない、などと言っているんではないんでちゅよ。
ただ、信仰なんかなくても誰だって、この世を基準にしてほんとうに自分本位に考えたなら、
賢明で聡い人はおのじゅと道徳的に正しく生きようとするもんだ、ということ。
べちゅに道徳的に正しく生きたから、といって偉いわけでもなんでもない、
「道徳」はこの世に属する事柄でちゅし、この世を上手に渡りたければ「道徳」を敵にまわすよりは、
味方につけるような生き方をしたほうが賢い、そうするのは自分のためでちょ、ってことでちゅよ。
道徳的に正しく生きさせんがために、道具とちて信仰があるんではない。つぎへちゅじゅく
- 626 名前:でちゅ☆ぺぬえる 投稿日:2006/06/24(土) 16:39:52 [ OPqtkCj2 ]
- >>625よりちゅじゅく
イエス・キリストちゃまの救いにあじゅかった信仰をもった結果とちて、
この世においてもち誉れを受けるようなことがあったなら、
それはすべて主にあって恵みと感謝の対象になる、というだけのことでちゅ。
正統なキリスト教信仰を継承するプロテスタント福音主義−福音派の人たちのなかに、
いわゆる道徳的に正しい生き方をしている人たちが仮りに多いとしてもでちゅね、
それは間違っても、神ちゃまのまえに完全完璧になれるから、そうやって、
神の国にいれていただくため、というようなカトリック教のような理由ではありまちゃんから、
くれぐれも誤解されまちぇんように。
イエス・キリストちゃまを信じて救いにあじゅかった幸いを喜び、恵みに感謝して、
イエス・キリストちゃま、そちて神ちゃまに栄光を帰していくようにしていれば、
おのじゅとその歩みが−この世を基準に照らしたときに−いわゆるカトリック教が言うような、
この世的な意味で−行なっているように−道徳的に正しく生きているように見えることもあるだろう、
というだけのことでちゅ。くれぐれも正統なキリスト教信仰を継承するプロテスタント福音主義
−福音派は、この世において行なわんがために−道徳的に正しく生きんがために
−カトリック教のように、イエス・キリストちゃまをみじゅからのために利用しているのではない、
それでは本末転倒、すべてはイエス・キリストちゃまの贖いによる救いに信じてあじゅかったゆえに、
いただく恵みなのだということでちゅ。ただ道徳的に正しく生きている人なら、
クリスチャンでなくてもたくちゃん世の中にはおられまちゅ。
キリスト教国ならともかく、日本はそうではないのでちゅから、むちろクリスチャンでない人に、
いわゆる「いい人」も多いと言えるかもしれない。比率からいって当然のことでちゅね。
なら、そのノンクリスチャンのいわゆる「いい人」たちは、イエス・キリストちゃまを信じなくても
−ようちゅるに、神ちゃまのまえにあるみじゅからの罪を認めなくても
「いい人」でありさえすれば救われるのか?
つぎへちゅじゅく
- 627 名前:でちゅ☆ぺぬえる 投稿日:2006/06/24(土) 16:44:33 [ OPqtkCj2 ]
- >>626よりちゅじゅく
神の国にいれていただけるのか?ということでちゅが、それは神ちゃまには言えても、
僕ちゃんたち人間には、少なくとも人間の立場でしかものが言えない以上、
どうであれ断言はできないってことなんでちゅよねぇ。
ただ、聖書にはイエス・キリストちゃまを神の子救い主キリストとちて信じて受け入れた者、
すなわち神ちゃまのまえにあるみじゅからの罪穢れ・罪の傾向を認めて、
神ちゃまの一方的なお力によってみじゅからの罪穢れ・罪の傾向のいっさいを、
ちゅくりかえてもらい無くしてもらうことを、イエス・キリストちゃまの御名において、
受諾し信頼して委ねた者は、そのようにしてあげる、神の国に入るにふさわしいようにちて、
わたしとともに永遠に生きようと言ってくだちゃっているのでちた。
神ちゃまの立場とちてはでちゅねぇ、聖書の御言葉によればでちゅが、罪穢れ・罪の傾向のいっさいを、
一方的なお力で、体をちゅくりかえてなくしてあげるからには、最低限、
神ちゃまのまえにあるみじゅからの罪穢れ・罪の傾向にたいする自覚は必要なもののようでちゅね。
カトリック教や他宗教の人が言っているような「行い」によって神ちゃまのまえに完全完璧な罪のない・
罪の傾向のない存在になれると思いこんでいるような人たちは、そういう意味でやっぱりどうも、
神ちゃまの国には入れてもらえないのかもしれまちぇん。なじぇなら聖書にもあるように、
神ちゃまのまえに「行なう」とはどういうことなのか、
神ちゃまのまえに「行なおう」とした者のみが救われるからでありまちゅ。
神ちゃまのまえに「行なおう」としたものだけが、みじゅからの神ちゃまのまえにある罪深さに気づいて、
イエス・キリストちゃまの救いを心から感謝して信じることができるからでちゅ。
そういう意味で、「行い」によって救われる、信じなくても救われる、とたかをくくっている
カトリック教や、他宗教の人たち、ほんとうに自分は行なっているのか?
聖書の御言葉にある神ちゃまのまえに「行なう」とはどういうことなのか?
よ〜く考えてみられたらいいでちゅね。つぎへちゅじゅく
- 628 名前:でちゅ☆ぺぬえる 投稿日:2006/06/24(土) 16:47:11 [ OPqtkCj2 ]
- >>627よりちゅじゅく
浄土系・真宗の人たちにはあるいは理解できるかもしれまちぇん。
まぁ、ここはクリスチャンの人か、あるいは求道者の人しかこないでちょうけど。
神ちゃまのまえに御心にかなう「行ない」とはどういうことか、
神ちゃまのまえで真摯に「行なおう」とした正統なキリスト教信仰を継承するプロテスタント福音主義
−福音派だからこちょ「信じて救われてください」と、
うそ偽りのない誠実な思いから言えるんでちゅよねぇ〜〜。
ほんとアーメンでちゅ!!!
- 629 名前:でちゅ☆ぺぬえる 投稿日:2006/06/24(土) 16:49:54 [ OPqtkCj2 ]
- ★AD20060603-06052-00052
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ようやくでちゅねぇ、僕ちゃんたちプロテスタント福音主義−福音派が、
信仰の先輩方−弟子や初代教会ー原始キリスト教団の人たちとおんなじ、
正統なキリスト教信仰を継承するまっとうな教派であることが認められてきたようでちゅ。
うれしいでちゅよねぇ〜〜。ほんと誇る者は主を誇れ、でちゅよ!!!
☆きょう2006年6月24日のレスでちゅ〜〜
↓
>>623-629
あんちゃん、ねぇちゃん、そちて僕ちゃんの3兄弟は、
正統なキリスト教信仰を継承する(日本福音同盟所属)の
プロテスタント福音派の信徒でちゅ。
穏健なプロテスタント福音主義の立場に立っていまちゅ。
きょうはこのあたりでまたばいばいでちゅ〜〜。
日本福音同盟所属の教団なら安心でちゅ。
イマヌエル総合伝道団、救世軍、日本イエス・キリスト教団、
日本同盟基督教団、日本福音自由教会、日本ホーリネス教団など、
主だったところでありまちゅ。
救世軍の山室軍平氏などご存じの方もいらっちゃいまちゅよね。
みなちゃん、どうじょお越しくだちゃいね〜〜
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
- 630 名前:でちゅ☆ぺぬえる 投稿日:2006/07/07(金) 16:50:22 [ k6wtte72 ]
- きょうもいい天気でちゅ〜〜
前回にひきちゅじゅいてでちゅねぇ、
今回もリベラル・カトリック教の人によるトンデモレスをご紹介したいと思いまちゅ。
>キリストは2000年も来る来るといって来やしませんでした。これは明らかに来る気など
>さらさらないことの証明です。ですからその理由をはじめから知るべきです。その
>からくりと同時に世界の真実を知るべきです。
ってあるんでちゅけどねぇ、2000年待って来られなかったからって
「さらさら(再臨が)ないことの証明です」なんて断言しちゃっていいんでちょうか?
聖書を見ると、神ちゃまにとって「1000年は1日のよう」と書いてあるでちゅよ?
僕ちゃんたち人間の感覚からするとでちゅねぇ、もちろん2000年というのは、
気が遠くなるような長い年月ではありまちゅ。
しかち、神ちゃまからしたら「まだ2日しか経ってないではないか」って、
思ってらっちゃるかもしれないんでちゅよねぇ。
しかも聖書には、神ちゃまが「すべての人が信じて救われるよう、
忍耐づよく待っておられる」というパウロちゃまのお言葉もあるでちゅ。
まぁ、「1000年は1日のよう」というぐらいに神ちゃまは、
僕ちゃんたち人間とは比較にならないくらい我慢強い、
忍耐強いお方だ、という意味もあるのかもしれまちぇんけどね。
それほどまでに僕ちゃんたち人間を愛してくだちゃっている、ということなのでちょう。
僕ちゃんはでちゅねぇ、パウロちゃまがおっちゃっているように、すべての人が、
イエス・キリストちゃまを信じて救われるように、神ちゃまはじゅ〜〜と、
忍耐強く見守ってくだちゃっているのではないでちょうかねぇ、って思うでちゅよ。
イエス・キリストちゃまはでちゅねぇ、十字架上で「父よ、彼らをお赦しください、
彼らは自分でなにをしているのかわからないのです」とおっちゃいまちた。
つぎへちゅじゅく
- 631 名前:でちゅ☆ぺぬえる 投稿日:2006/07/07(金) 16:53:38 [ k6wtte72 ]
- >>630よりちゅじゅく
僕ちゃん、このイエスちゃまのお言葉、2000年経った現代にも、
通ずる部分があるように思うんでちゅよねぇ。
もとはといえば、アダムちゃまとイブちゃまが「神ちゃまのようになれる、
すべてを知る者となることができる」とヘビにそそのかされて知恵の木の実を食べたのが、
そもそもの発端でありまちゅけれども。罪が罪をよび、罪の連鎖のうちに、
自分で何をしているのかわからない悲しい存在に人間はなってしまったんでちた。。。
しかち神ちゃまは、そんな僕ちゃんたち人間にほんとに優しい、というか甘いと思うでちゅうよ、
だって「神ちゃまのようになれる、すべてを知る者となることができる」と思いあがって、
食べてはいけないと言われていた知恵の木の実を食べてしまったアダムちゃまとイブちゃまに、
「地に増えよ、満ちよ、地を従えよ」と言って、
この地上世界の管理支配を任せてしまうんでちゅから。
よくでちゅねぇ、エデンの園からの追放劇って言われるでちゅけど、神ちゃまの御心は、
ひょっとちたらそんな残酷な冷たい仕打ちにあったのではないのかもしれないって、
僕ちゃんは思うでちゅよ。
エデンの園の外へアダムちゃまとイブちゃまを出すときに、
革の衣を作って二人に着せる神ちゃまのお姿、
そこに深い愛情を感じるのは僕ちゃんだけでありまちょうか?
神ちゃま、なにも二人を怨み憎み蹴り出したわけじゃないんでちゅよねぇ。
「神ちゃまのようになれる、すべてを知る者となることができる」と思いあがった、
僕ちゃんたち人間の父祖であるアダムちゃまやイブちゃまに
「ならばこの地上世界を、私に代わって管理支配してみよ」と、
失敗するかもしれない覚悟のうえで任せてくだちゃった、
というのがほんとうの神ちゃまの御心だったのではないかなぁ、って僕ちゃん、
個人的にでちゅが思うでちゅ。つぎへちゅじゅく
- 632 名前:でちゅ☆ぺぬえる 投稿日:2006/07/07(金) 16:56:32 [ k6wtte72 ]
- >>631よりちゅじゅく
僕ちゃんたち人間は、時代が下るにつれ、知識が増し、
科学技術の発展とともに文明を築き上げてきまちた、
その歴史はまさちく「神ちゃまのようになれる、すべてを知る者となることができる」という、
知恵の木の実を食べてしまった僕ちゃんたち人間存在のあかしそのもの、
その功罪の証明でありまちゅ。
神ちゃまは「なにをしているのかわからない、わかっていない」僕ちゃんたち人間を、
どんなまなざしでごらんになられているのでちょうか?
ほんとうに信仰者は祈らされるほかにないのでありまちゅ。
正統なキリスト教信仰を継承するプロテスタント福音主義−福音派は、
ただなすべきすべてのことが祈りのうちに始まり、そちて祈りのうちに終わらんことを、
イエス・キリストちゃまの御名によって救われたその信仰によって教えられていまちゅ。
すべては祈ることからはじまり、そちて永遠にちゅじゅく希望へとみちびかれるのでちゅ。
ほんとアーメンでちゅ!!!
- 633 名前:でちゅ☆ぺぬえる 投稿日:2006/07/07(金) 16:59:01 [ k6wtte72 ]
- ★AD20060701-06053-00053
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ようやくでちゅねぇ、僕ちゃんたちプロテスタント福音主義−福音派が、
信仰の先輩方−弟子や初代教会ー原始キリスト教団の人たちとおんなじ、
正統なキリスト教信仰を継承するまっとうな教派であることが認められてきたようでちゅ。
うれしいでちゅよねぇ〜〜。ほんと誇る者は主を誇れ、でちゅよ!!!
☆きょう2006年7月7日のレスでちゅ〜〜
↓
>>630-632
あんちゃん、ねぇちゃん、そちて僕ちゃんの3兄弟は、
正統なキリスト教信仰を継承する(日本福音同盟所属)の
プロテスタント福音派の信徒でちゅ。
穏健なプロテスタント福音主義の立場に立っていまちゅ。
きょうはこのあたりでまたばいばいでちゅ〜〜。
日本福音同盟所属の教団なら安心でちゅ。
イマヌエル総合伝道団、救世軍、日本イエス・キリスト教団、
日本同盟基督教団、日本福音自由教会、日本ホーリネス教団など、
主だったところでありまちゅ。
救世軍の山室軍平氏などご存じの方もいらっちゃいまちゅよね。
みなちゃん、どうじょお越しくだちゃいね〜〜
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
- 634 名前:でちゅ☆ぺぬえる 投稿日:2006/07/14(金) 17:08:26 [ k6wtte72 ]
- きょうもいい天気でちゅ〜〜
>>683(2ch聖書と福音の広場スレッドより)
アホちゃんでちゅねぇ、クローズされたメールでは意味がないから、
ここで話をしまちょ、ってあんちゃん言ってるんでちゅよ。
つばさちゃん、あいかわらじゅ人の文章、コピペするばっかりで、
自分の言葉でいっこうに語ってくれないんでちゅねぇ。
反論になってないでちゅからね、その人の文章。
その人と、僕ちゃんたちとのあいだには大きな違いがひとつありまちゅ、それはでちゅねねぇ、
性的指向を先天的とみるか後天的とみるか、というところでありまちゅ。
昔はでちゅねぇ、幼少期の育てられ方や、学童成長期の環境などに原因をもとめて、
同性愛行為にちゅいて親や当人を責めたりということがありまちた。しかちこんにちは違いまちゅ、
アメリカやヨーロッパでは同性愛者の人たちの権利がすでに認められちゅちゅありまちゅが、
ここ日本でも表立って「同性愛」をことさら差別的にとりあちゅかうことができないようになってきまちた、
あきらかに世間の認識も変わってきておりまちゅ、
まだまだ日本では正しく理解されてきているとは言えないでちょうけれども−つばさくんや、
コピペでとりあげられている牧師さんのような人もおられまちゅからね−
ただ傾向とちて「趣味」ではなく固有の先天的な「性的指向」とちてきちんと認知されちゅちゅあることは、
ほんとうに良いことだと思いまちゅね。背景にあるのは脳医学の進歩。
同性愛が、脳機能の性差形成に関連してホルモン分泌で説明できるようになってきたことがありまちゅ。
多くのお医者たちのあいだで受け入れられちゅちゅある考え方なんでちゅが、
そういう最新の脳機能研究の成果が、すこしじゅつでちゅが、一般にも知られちゅちゅあるということが、
ひとちゅ背景とちてあるのでちょう。
すでに、WHO(世界保健機構)の出している「国際疾病分類」(ICD)では、
93年に発表された改訂第10版で「同性愛はいかなる意味でも治療の対象とはならない」とされてるそうでちゅ。
世界的に見れば,同性愛は既に「精神障害」ではなく,脳科学の著しい進歩とともに、
いまや異性愛と等価な「性的指向」のひとつとして認知されちゅちゅあるのでちゅから、
ほんとうに時代の移り変わりはわからないものでちゅ。つぎへちゅじゅく
- 635 名前:でちゅ☆ぺぬえる 投稿日:2006/07/14(金) 17:15:48 [ k6wtte72 ]
- >>634よりちゅじゅく
まぁ、最近にかぎらじゅ、じゅっと以前からも、賢明な人たちは「同性愛」が、
先天的な「性指向」であることをうすうす感じておられたんじゃないかなぁ、とは思いまちゅけれどもね。
「育ちだ、環境だ」と言い張る人たちはお医者さんに聞いてみられたらいいでちゅよねぇ
「男の子に女の子のかっこさせて、女の子のように育てれば同性愛者(おかま)になるでしょうか?」って。
まぁ愚問だとは思いまちゅが、笑って「成長の過程で拒絶されるのがおちでしょう」って、
言われることは間違いない、それが医学界の常識、もちそのまんまなんの疑問ももたじゅ、
女の子のように育っていったとちたなら、それはたまたまそういう子−おかまだったというだけのこと、
なんでちゅよねぇ、というかそれもあたりまえのこと。
「同性愛を容認したら同性愛が蔓延するか?」って聞くのとおんなじくらい愚かな問いかけでちゅよ、
同性愛が「育ちだ、環境だ」というのは。性的指向が生後の環境で同性を指向したり、異性を指向したりと、
ころころ変わるようなものだったりしたならそれこちょ、ほんとにおちょろちいことでちゅよ。
それこちょ、みんなホモ、レズ行為に走ってしまっているかもしれないでちゅよねぇ。
しかち現実がそうはなっていない理由、それは道徳で禁止されてるからでも、
法を犯すようなことなわけだからでもない、答えは簡単明瞭、多くの人たちは誰も同性に欲情しないから、
ただそれだけのことなんでちゅよねぇ、
そういう機会をもつことが仮にたまたまあったとちても、
まぁそれがきっかけで同性愛指向になる可能性は実際にはもちろん、
科学的に言ってもありえないということ、そんなことはふつうに性生活を送ってこられて、
性自認をしっかりともっておられている方なら、当然のこととちて、
おわかりのことなんでちょうけれどもねぇ。みじゅからの正直なありのままの、
性的なありようを認めたなら「育ちや環境」−後天的原因である、などとは、
言えるはじゅがないのにほんと不思議でちゅ、ひょっとちたら素直な性生活を送っていないのかも?
つぎへちゅじゅく
- 636 名前:でちゅ☆ぺぬえる 投稿日:2006/07/14(金) 17:20:45 [ k6wtte72 ]
- >>635よりちゅじゅく
素直な僕ちゃんは思うでちゅけど、たぶんでちゅねぇ、自分の性的傾向に素直でない、
抑圧しているような人たちがでちゅねぇ「経験をもったらそっちへいってしまう、
みんなそうなってしまう」とか思っちゃうんでちゅよ。
誰も、そんなふうに−同性愛者にはなりたくないでちゅって。
カトリック教のつばさちゃん、わからずやさんたちでちゅよねぇ、
自分のなかに抑圧された同性愛的傾向があることにほんとうのところ気づいてないもんだから。。。
し・か・ち神ちゃまはほんとうによく考えてくだちゃっていまちゅ、
性指向は人間の生存・存続の基礎にかかわること、そういうことだから、
きちんと胎児期に定まるようにしてくだちゃっているんでちゅよねぇ。
僕ちゃんの言っていることがよく理解できない人は、つばさちゃんもそうでちゅが、
「脳機能の性差形成」にちゅいてよくお勉強しまちょう。
同性愛者の人たちはでちゅねぇ「同性愛者とちていかに生きたら神ちゃまに豊かに祝福してもらえるか、
神ちゃまに豊かに祝福してもらえる同性愛者の世界とはどのようなものなんだろう」って、
考えられたらいいでちゅね。ある人にとっては女性と結婚して歩んでいくことであり、
またある人にとっては同性愛者とちて、同性愛者のパートナーを得て、
生涯をともに歩んでいくことだったりもするでちょう。
また生涯、禁欲的に独身を通す人もおられるかもしれまちぇん、
神ちゃまのまえですべての人に当てはまる正しい生き方・答えなどというものはないのでちゅ。
自分にとってはどうであるか、ということをいちゅもお祈りのうちに、
神ちゃまとのお話をとおちて、考えていってもらえたらいいんだろうなぁって思いまちゅ。
あんちゃんも言ってたでちゅが、同性愛の性指向を受け入れることは、同性愛の罪を認め、
「同性愛者をいわゆる社会的に救済し妥協・抱擁すること」ではないでちゅよ。
なじぇなら、同性愛者も異性愛者も神ちゃまのまえにおんなじ罪びとなんでちゅから。
罪びとがおんなじ罪びとに対していったい何を「妥協」しよう、というのでありまちょうか?
おこがましくも、つばさちゃん「社会的に救済し」なんて言ってるけど、
それじゃ「盲人が盲人の手引きをして二人して穴に落ちる」ことになるでちょうねぇ。
救済しているつもりが追い詰めていたりしてね。つぎへちゅじゅく
- 637 名前:でちゅ☆ぺぬえる 投稿日:2006/07/14(金) 17:29:09 [ k6wtte72 ]
- >>636よりちゅじゅく
大事なことは異性愛者も同性愛者もともにイエス・キリストちゃまの救いに信じて、
あじゅかった罪びとなのであり、一方が他方を「救済する」などという、
上下の関係ではないということでちゅ。
異性愛者が同性愛者の罪を糾弾し、あるいは赦せるわけでもありまちぇん。
罪びとの罪を赦していただけるのは神ちゃまただおひとり、
神ちゃまだけが信仰のうちに御力によって、罪びとを新生させてくだちゃるのでちゅ。
「おまえは回心、新生していない」などと、
人間が人間に対して言うことではけっちてありまちぇん。
キリスト教が教える同性愛の罪とは、人のまえにある罪ではなくて、
神ちゃまのまえにある神ちゃまに対して犯してある罪でありまちゅ。
「その同性愛の罪をなんとかしろ」というようなことは、神ちゃまが言うならともかく、
おんなじように神ちゃまのまえに罪を犯している人間の立場から言えることではありまちぇん。
道徳や法律に関わる罪なら、この世の掟−人間のちゅくったものに対することだから、
あるいは責めてもかまわないでちょう、しかちもはや、
西欧では法律的にも認められつつあることがらでもありまちゅ、
ここ日本においてもおなじように世俗的な意味においては、
もはや罪とのあちゅかいではなくなってきている。
というか日本では昔から同性愛は罪ではなかったでちゅが、
ともかくそのような時代に生きる信仰者とちて、
信仰のうちに罪と教えられる事柄にちゅいては、信仰のうちにみじゅからに対する戒めとちて、
神ちゃまのまえにみじゅからがふさわちくあるように用いればよいというだけのことでちゅ。
カトリック教のつばさちゃんや一部の神父、牧師先生たちのように、
くれぐれも自分が神ちゃまになってしまわれないようにくれぐれも気をつけまちょう。
- 638 名前:でちゅ☆ぺぬえる 投稿日:2006/07/14(金) 17:36:15 [ k6wtte72 ]
- >>637よりちゅじゅく
僕ちゃんたちクリスチャンにとってこの世の人生とは、
ただ神ちゃまの御前に日々罪を悔い改め新しくされながら、
イエス・キリストちゃまの救いにあじゅかった幸いを喜んで感謝のうちにお祈りをしゅること、
そちてなにより互いに愛しあって歩むこと、そのほかにないのでちゅから。
>「信仰・希望・愛、なかでも最後まで残るのは愛です」「愛のみが罪をおおう」
カトリック教のつばさちゃん、
はやくイエス・キリストちゃまの救いに信じてあじゅかってくだちゃいよ。
正統なキリスト教信仰を継承するプロテスタント福音主義
−福音派(福音同盟所属)の僕ちゃんたちは、
カトリック教のつばさちゃんが、
「キリストの御名による悔い改めによって回心・新生される」ように、
いちゅまでもいちゅまでもお祈りしていまちゅ。
ほんとアーメンでちゅ!!!
- 639 名前:でちゅ☆ぺぬえる 投稿日:2006/07/14(金) 17:37:48 [ k6wtte72 ]
- ★AD20060703-06055-00055
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ようやくでちゅねぇ、僕ちゃんたちプロテスタント福音主義−福音派が、
信仰の先輩方−弟子や初代教会ー原始キリスト教団の人たちとおんなじ、
正統なキリスト教信仰を継承するまっとうな教派であることが認められてきたようでちゅ。
うれしいでちゅよねぇ〜〜。ほんと誇る者は主を誇れ、でちゅよ!!!
☆きょう2006年7月14日のレスでちゅ〜〜
↓
>>634-638
あんちゃん、ねぇちゃん、そちて僕ちゃんの3兄弟は、
正統なキリスト教信仰を継承する(日本福音同盟所属)の
プロテスタント福音派の信徒でちゅ。
穏健なプロテスタント福音主義の立場に立っていまちゅ。
きょうはこのあたりでまたばいばいでちゅ〜〜。
日本福音同盟所属の教団なら安心でちゅ。
イマヌエル総合伝道団、救世軍、日本イエス・キリスト教団、
日本同盟基督教団、日本福音自由教会、日本ホーリネス教団など、
主だったところでありまちゅ。
救世軍の山室軍平氏などご存じの方もいらっちゃいまちゅよね。
みなちゃん、どうじょお越しくだちゃいね〜〜
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
- 640 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/08/07(月) 23:18:10 [ kiO5Tic6 ]
- どーでもいいけど つばさを見てカトリックだと思えるなんて異常だ(ガクブル
おもいっきり閉鎖的な団体の寄宿舎で監禁されてるとか、違う団体の人の声を
聞いたことがない患者のようだ
- 641 名前:でちゅ 投稿日:2006/09/15(金) 17:46:52 [ /GTeHdBk ]
- きょうもいい天気でちゅ〜〜
>>(2chでの他コテのレスをうけて)
アホちゃんでちゅねぇ、クローズされたメールでは意味がないから、
ここで話をしまちょ、ってあんちゃん言ってるんでちゅよ。
つばさちゃん、あいかわらじゅ人の文章、コピペするばっかりで、
自分の言葉でいっこうに語ってくれないんでちゅねぇ。
反論になってないでちゅからね、その人の文章。
その人と、僕ちゃんたちとのあいだには大きな違いがひとつありまちゅ、それはでちゅねねぇ、
性的指向を先天的とみるか後天的とみるか、というところでありまちゅ。
昔はでちゅねぇ、幼少期の育てられ方や、学童成長期の環境などに原因をもとめて、
同性愛行為にちゅいて親や当人を責めたりということがありまちた。しかちこんにちは違いまちゅ、
アメリカやヨーロッパでは同性愛者の人たちの権利がすでに認められちゅちゅありまちゅが、
ここ日本でも表立って「同性愛」をことさら差別的にとりあちゅかうことができないようになってきまちた、
あきらかに世間の認識も変わってきておりまちゅ、
まだまだ日本では正しく理解されてきているとは言えないでちょうけれども−つばさくんや、
コピペでとりあげられている牧師さんのような人もおられまちゅからね−
ただ傾向とちて「趣味」ではなく固有の先天的な「性的指向」とちてきちんと認知されちゅちゅあることは、
ほんとうに良いことだと思いまちゅね。背景にあるのは脳医学の進歩。
同性愛が、脳機能の性差形成に関連してホルモン分泌で説明できるようになってきたことがありまちゅ。
多くのお医者たちのあいだで受け入れられちゅちゅある考え方なんでちゅが、
そういう最新の脳機能研究の成果が、すこしじゅつでちゅが、一般にも知られちゅちゅあるということが、
ひとちゅ背景とちてあるのでちょう。
すでに、WHO(世界保健機構)の出している「国際疾病分類」(ICD)では、
93年に発表された改訂第10版で、
「同性愛はいかなる意味でも治療の対象とはならない」とされてるそうでちゅ。
つぎへちゅじゅく
- 642 名前:でちゅ 投稿日:2006/09/15(金) 17:47:53 [ /GTeHdBk ]
- >>641より
世界的に見れば,同性愛は既に「精神障害」ではなく,脳科学の著しい進歩とともに、
いまや異性愛と等価な「性的指向」のひとつとして認知されちゅちゅあるのでちゅから、
ほんとうに時代の移り変わりはわからないものでちゅ。
まぁ、最近にかぎらじゅ、じゅっと以前からも、賢明な人たちは「同性愛」が、
先天的な「性指向」であることをうすうす感じておられたんじゃないかなぁ、とは思いまちゅけれどもね。
「育ちだ、環境だ」と言い張る人たちはお医者さんに聞いてみられたらいいでちゅよねぇ
「男の子に女の子のかっこさせて、女の子のように育てれば同性愛者(おかま)になるでしょうか?」って。
まぁ愚問だとは思いまちゅが、笑って「成長の過程で拒絶されるのがおちでしょう」って、
言われることは間違いない、それが医学界の常識、もちそのまんまなんの疑問ももたじゅ、
女の子のように育っていったとちたなら、それはたまたまそういう子−おかまだったというだけのこと、
なんでちゅよねぇ、というかそれもあたりまえのこと。
「同性愛を容認したら同性愛が蔓延するか?」って聞くのとおんなじくらい愚かな問いかけでちゅよ、
同性愛が「育ちだ、環境だ」というのは。性的指向が生後の環境で同性を指向したり、異性を指向したりと、
ころころ変わるようなものだったりしたならそれこちょ、ほんとにおちょろちいことでちゅよ。
それこちょ、みんなホモ、レズ行為に走ってしまっているかもしれないでちゅよねぇ。
しかち現実がそうはなっていない理由、それは道徳で禁止されてるからでも、
法を犯すようなことなわけだからでもない、答えは簡単明瞭、多くの人たちは誰も同性に欲情しないから、
ただそれだけのことなんでちゅよねぇ、つぎへちゅじゅく
- 643 名前:でちゅ 投稿日:2006/09/15(金) 17:49:01 [ /GTeHdBk ]
- >>642よりちゅじゅく
そういう機会をもつことが仮にたまたまあったとちても、
まぁそれがきっかけで同性愛指向になる可能性は実際にはもちろん、
科学的に言ってもありえないということ、そんなことはふつうに性生活を送ってこられて、
性自認をしっかりともっておられている方なら、当然のこととちて、
おわかりのことなんでちょうけれどもねぇ。みじゅからの正直なありのままの、
性的なありようを認めたなら「育ちや環境」−後天的原因である、などとは、
言えるはじゅがないのにほんと不思議でちゅ、
ひょっとちたら素直な性生活を送っていないのかも?
素直な僕ちゃんは思うでちゅけど、たぶんでちゅねぇ、自分の性的傾向に素直でない、
抑圧しているような人たちがでちゅねぇ「経験をもったらそっちへいってしまう、
みんなそうなってしまう」とか思っちゃうんでちゅよ。
誰も、そんなふうに−同性愛者にはなりたくないでちゅって。
カトリック教のつばさちゃん、わからずやさんたちでちゅよねぇ、
自分のなかに抑圧された同性愛的傾向があることにほんとうのところ気づいてないもんだから。。。
し・か・ち神ちゃまはほんとうによく考えてくだちゃっていまちゅ、
性指向は人間の生存・存続の基礎にかかわること、そういうことだから、
きちんと胎児期に定まるようにしてくだちゃっているんでちゅよねぇ。
僕ちゃんの言っていることがよく理解できない人は、つばさちゃんもそうでちゅが、
「脳機能の性差形成」にちゅいてよくお勉強しまちょう。
同性愛者の人たちはでちゅねぇ「同性愛者とちていかに生きたら神ちゃまに豊かに祝福してもらえるか、
神ちゃまに豊かに祝福してもらえる同性愛者の世界とはどのようなものなんだろう」って、
考えられたらいいでちゅね。つぎへちゅじゅく
- 644 名前:でちゅ☆ぺぬえる 投稿日:2006/09/15(金) 17:50:19 [ /GTeHdBk ]
- >>643よりちゅじゅく
ある人にとっては女性と結婚して歩んでいくことであり、
またある人にとっては同性愛者とちて、同性愛者のパートナーを得て、
生涯をともに歩んでいくことだったりもするでちょう。
また生涯、禁欲的に独身を通す人もおられるかもしれまちぇん、
神ちゃまのまえですべての人に当てはまる正しい生き方・答えなどというものはないのでちゅ。
自分にとってはどうであるか、ということをいちゅもお祈りのうちに、
神ちゃまとのお話をとおちて、考えていってもらえたらいいんだろうなぁって思いまちゅ。
あんちゃんも言ってたでちゅが、同性愛の性指向を受け入れることは、同性愛の罪を認め、
「同性愛者をいわゆる社会的に救済し妥協・抱擁すること」ではないでちゅよ。
なじぇなら、同性愛者も異性愛者も神ちゃまのまえにおんなじ罪びとなんでちゅから。
罪びとがおんなじ罪びとに対していったい何を「妥協」しよう、というのでありまちょうか?
おこがましくも、つばさちゃん「社会的に救済し」なんて言ってるけど、
それじゃ「盲人が盲人の手引きをして二人して穴に落ちる」ことになるかもでちゅよねぇ。
救済しているつもりが追い詰めていたりしてね。
大事なことは異性愛者も同性愛者もともにイエス・キリストちゃまの救いに信じて、
あじゅかった罪びとなのであり、一方が他方を「救済する」などという、
上下の関係ではないということでちゅ。
異性愛者が同性愛者の罪を糾弾し、あるいは赦せるわけでもありまちぇん。
罪びとの罪を赦していただけるのは神ちゃまただおひとり、
神ちゃまだけが信仰のうちに御力によって、罪びとを新生させてくだちゃるのでちゅ。
「おまえは回心、新生していない」などと、
人間が人間に対して言うことではけっちてありまちぇん。つぎへちゅじゅく
- 645 名前:でちゅ☆ぺぬえる 投稿日:2006/09/15(金) 17:51:28 [ /GTeHdBk ]
- >>644よりちゅじゅく
キリスト教が教える同性愛の罪とは、人のまえにある罪ではなくて、
神ちゃまのまえにある神ちゃまに対して犯してある罪でありまちゅ。
「その同性愛の罪をなんとかしろ」というようなことは、神ちゃまが言うならともかく、
おんなじように神ちゃまのまえに罪を犯している人間の立場から言えることではありまちぇん。
道徳や法律に関わる罪なら、この世の掟−人間のちゅくったものに対することだから、
あるいは責めてもかまわないでちょう、しかちもはや、
西欧では法律的にも認められつつあることがらでもありまちゅ、
ここ日本においてもおなじように世俗的な意味においては、
もはや罪とのあちゅかいではなくなってきている。
というか日本では昔から同性愛は罪ではなかったでちゅが、
ともかくそのような時代に生きる信仰者とちて、
信仰のうちに罪と教えられる事柄にちゅいては、信仰のうちにみじゅからに対する戒めとちて、
神ちゃまのまえにみじゅからがふさわちくあるように用いればよいというだけのことでちゅ。
カトリック教のつばさちゃんや一部の神父、牧師先生たちのように、
くれぐれも自分が神ちゃまになってしまわれないようにくれぐれも気をつけまちょう。
僕ちゃんたちクリスチャンにとってこの世に与えられた人生とは、
ただ神ちゃまの御前に、日々罪を悔い改め新しくされながら、
イエス・キリストちゃまの救いにあじゅかった幸いを喜んで感謝のうちにお祈りをしゅること、
そちてなにより互いに愛しあって歩むこと、そのほかにないのでちゅから。
つぎへちゅじゅく
- 646 名前:でちゅ☆ぺぬえる 投稿日:2006/09/15(金) 17:58:05 [ /GTeHdBk ]
- >>645よりちゅじゅく
聖書の御言葉で、カトリック教のつばさちゃんに教えてあげたい、
とってもいい言葉があるでちゅねぇ。
>「信仰・希望・愛、なかでも最後まで残るのは愛です」「愛が罪をおおう」
わかりまちゅか〜〜
同性愛が神ちゃまのまえに罪である、ということは、
同性愛者である当人がわかっておればそれでよいのでちゅよ。
その人がどのように生きるかは、神ちゃまとのお話あいのなかで、
その人自身がお決めになること、他人があれこれ口出しすることでない。
同性愛者が同性愛者とちて、
同性愛者のパートナーを得て生きていくというならそれもひとつの選択、
カトリック教のつばさちゃんが苦言を呈してよいことはなにひとつない。
なじぇなら同性愛指向の人にとってはそれが自然なことなのだから。
それはしゅなわち、同性愛者のひとたちが、
同性愛者とちて互いに愛し合って生きることをとおちて、
神ちゃまの栄光をあらわしていくこともできるということでちゅよ。
「同性愛行為はいけない、禁欲して生涯独身をつらぬけ」と言って世間的に許されるのは、
生涯童貞を貫く神父さんくらいのもんでちゅ。
生まれてこの方、いっさいの性交渉をもってない神父さん、あるいはそれに類する人が、
同性愛行為をたしなめ非難したときに、はじめて説得力がでてくるんでちゅよねぇ。
カトリック教のつばさちゃんは、そういう人なんでちゅか?うふふっ
はやくイエス・キリストちゃまの救いに信じてあじゅかってくだちゃいよ。
正統なキリスト教信仰を継承するプロテスタント福音主義
−福音派(福音同盟所属)の僕ちゃんたちは、
カトリック教のつばさちゃんが、
「キリストの御名による悔い改めによって回心・新生される」ように、
いちゅまでもいちゅまでもお祈りしていまちゅ。
ほんとアーメンでちゅ!!!
- 647 名前:でちゅ☆ぺぬえる 投稿日:2006/09/15(金) 18:01:00 [ /GTeHdBk ]
- ★AD20060703-06055-00055
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ようやくでちゅねぇ、僕ちゃんたちプロテスタント福音主義−福音派が、
信仰の先輩方−弟子や初代教会ー原始キリスト教団の人たちとおんなじ、
正統なキリスト教信仰を継承するまっとうな教派であることが認められてきたようでちゅ。
うれしいでちゅよねぇ〜〜。ほんと誇る者は主を誇れ、でちゅよ!!!
☆このあいだ2006年7月14日の改訂版レスでちゅ〜〜
↓
>>641-646
あんちゃん、ねぇちゃん、そちて僕ちゃんの3兄弟は、
正統なキリスト教信仰を継承する(日本福音同盟所属)の
プロテスタント福音派の信徒でちゅ。
穏健なプロテスタント福音主義の立場に立っていまちゅ。
きょうはこのあたりでまたばいばいでちゅ〜〜。
日本福音同盟所属の教団なら安心でちゅ。
イマヌエル総合伝道団、救世軍、日本イエス・キリスト教団、
日本同盟基督教団、日本福音自由教会、日本ホーリネス教団など、
主だったところでありまちゅ。
救世軍の山室軍平氏などご存じの方もいらっちゃいまちゅよね。
みなちゃん、どうじょお越しくだちゃいね〜〜
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
- 648 名前:でちゅ☆ぺぬえる 投稿日:2006/09/15(金) 18:14:06 [ /GTeHdBk ]
- きょうもいい天気でちゅ〜〜
夏休みも終わりましたでちゅねぇ〜〜
レスも再開でちゅよ。
上のレス>>641-646でちゅが、少なくともまっとうな信仰に生きる多くの方々に対しては、
共感していただける内容だったのではないかな、と思いまちゅ。
まぁ、信じてイエスちゃまの救いにあじゅかっていない、
律法主義的な人たちにとってはどうだかしりまちぇんけど。
同性愛、性同一性障害の問題に関心のあるお方、
おられまちたら下のコピペどうじょ。お勉強になるでちゅよ。
↓
- 649 名前:でちゅ☆ぺぬえる 投稿日:2006/09/15(金) 18:21:03 [ /GTeHdBk ]
- 「性同一性障害の脳基盤研究」のためのボランティアも募集されてるようでちゅ。
性同一性障害の方、おられまちたらいかがでちょうか?
同性愛、性同一性障害は胎児期に決まる?−脳の性差研究の最前線
体の性別と心の性別とが食い違う「性同一性障害」への理解の広がりは,
これまで疑問をもたれなかった「女と男の違い」を考え直すきっかけにもなっているようだ。
女とは何か,男とは何か。脳科学者の立場からこうした問題を研究している
横浜市立大学大学神経内分泌学部門教授の貴邑(田中)冨久子さんに説明していただこう。
●女性は生まれつき方向音痴か?
男は理数系が得意で,女は文化系が得意とよく言われる。
また男は女よりも空間認識が優れているとも言われ,それが常識のようになっている。
こうした知性の男女差は,本当にあるのだろうか。
それを確かめるため,成人男女を対象とした大規模なメンタルテスト調査が
10年ごとに米国で行われてきたが,その結果,これらの“常識”は正しいことがわかった。
さて次には,ここで確かめられた性差は先天的なものか,後天的なものかが問題となる。
横浜市立大学神経内分泌学部門教授の貴邑(田中)冨久子さんによると,
脳科学の研究者の中にも「人間の知性の性差は生まれつきのもの」とする意見があるそうだ。
それを裏付ける,とする動物実験もある。たとえばラットを使って迷路実験をすると,
きまってオスのほうが成績がよいのだ。
「ほら,見たことか。動物実験でも確かめられるように,
男が生まれつき空間認識に優れていることは間違いない」とされてきたのだが,
ラットの迷路実験成績を信用してよいのかどうか,実は疑わしい。つぎへちゅじゅく
- 650 名前:でちゅ☆ぺぬえる 投稿日:2006/09/15(金) 18:25:47 [ /GTeHdBk ]
- >>649よりちゅじゅく
貴邑さんは数年前に少しユニークなラットの迷路実験を行って,いわば通説を覆すような成績をえることになったのだ。
歯科医や口腔外科医のこんな意見がその実験のきっかけだった。
「最近の子どもは堅い物をあまり食べないので顎の発達が悪い。噛む刺激は脳を刺激するので,
柔らかなものを多く食べていると脳の発達にも悪影響を与えるのではないだろうか」。
貴邑さんはその説の真偽を確かめるため,ラットのオス,メスのグループに堅いエサと、
柔らかなエサを与えながら育て、迷路実験の成績を検討した。
実験用のラットは通常は「ペレット」という堅いエサを与えられている。
そこで柔らかなエサとして,ペレットをすりつぶして粉状にした。
実験の結果,堅いエサの実験群では,従来言われてきたようにメスよりもオスの成績がよかった。
ところが,柔らかなエサの実験群では,オスとメスの成績に違いがなかったのである。
脳を刺激するので好ましいと想像された堅いエサは,
少なくともラットのメスの場合はマイナスに作用することが分かった。
「ペレット」は入手も管理も簡便なため,世界中の研究施設でラットのエサとして使われている。
貴邑さんらは,たまたまエサの堅さにこだわったために,通常と異なるエサを使っただけにすぎないが,
これを拡大解釈して人間に当てはめたらどうなるだろうか。
男性優位の社会では,すべての生活環境が男性に有利に出来上がっているのかもしれない。
「もしそうだとしたら,生まれつきの性差と思われていることも見直す必要がある,ということです」と、
貴邑さんは説明する。つぎへちゅじゅく
- 651 名前:でちゅ☆ぺぬえる 投稿日:2006/09/15(金) 18:29:08 [ /GTeHdBk ]
- >>650よりちゅじゅく
●性指向,性自認を決める大脳
およそ10数人に1人は異性愛ではなく同性愛であり,
1万〜数万人に1人が外性器の性とは異なる性として自分を認識する性同一性障害とされる。
こうした性指向や性自認のあり方は,何が原因で決まってくるのだろうか。
かつては先天説と後天説が入り交じっていたが,最近の脳科学などの進歩により,
人間の基本的な生命活動を司る大脳辺縁系-視床下部系にある別々の神経核が,
それぞれ性指向や性自認を決定づけており,しかもそれらは胎児期のホルモン作用によって男性型,
女性型となると推測されるようになった。
つまり,たとえば男の外性器をもつ者は通常は脳も男性型となるが,
まれに脳が女性型となることがあり,そのために同性愛あるいは性同一性障害になる,
とする説が有力なようだ。
オランダの研究者,D.スワーブらは11年かけて集めた性転換願望の男性6人の脳を,
異性愛男性15人,同性愛男性9人,異性愛女性11人の脳と比較検討した。
他の研究者によって大脳辺縁系と視床下部の中継地点にある神経核の1つ,
分界状床核(BST)は,男性が女性の2.5倍の大きさであることが分かっていたため,
スワーブらは検索対象をそのBST に定めた。
その結果,性転換願望男性の脳の大きさを100とすると,
異性愛男性は191,同性愛男性は215であったのに対して,異性愛女性は133であることが確かめられた。
異性愛男性と同性愛男性のBSTの大きさにも開きがあるが有意差はなかった。
そして性転換願望の男性のBSTが異性愛男性よりも際立って小さく,
異性愛女性と同じぐらいであることが大きな特徴になった。つぎへちゅじゅく
- 652 名前:でちゅ☆ぺぬえる 投稿日:2006/09/15(金) 18:32:10 [ /GTeHdBk ]
- >>651よりちゅじゅく
ラットによる実験から推測すると,人間の脳の性分化は胎児期の性ステロイドホルモンの作用によると考えられていて,
胎児期の性ステロイドホルモンの何らかのトラブルが上に紹介した違いをもたらすのではないかと推測されている。
同性愛男性と異性愛男性の脳の比較検討もさまざまに行われている。
アメリカの研究者S.ルベイは,視床下部前野にある4つの神経核のうちの3番目,
INAH3の大きさが同性愛男性では小さく,それは異性愛女性のものにほぼ等しいことを見つけた。
このためにINAH3が性指向に関わるのではないかとされる。
これらの考え方はいずれも仮説であり,性同一性障害や同性愛の原因が確認された,
というわけではない。
しかし貴邑さんは「データ的にはかなりしっかりしていて,説得力がある」と受け止めている。
将来的に綿密な研究が行われて,これらが覆される可能性がゼロではないが,
「同様な研究をするには大変な労力を必要とするので,
それをやる研究者が現れるかどうかは疑問」だそうだ。
実験動物であれば,死んだ時の状況,年齢,脳細胞を固定するまでの時間、
その他の要素を揃えることはたやすいが,人間ではそうはいかない。
D.スワーブらも研究を始めるまでに11年もかかっていることから,
この研究の苦労が想像されるところだ。つぎへちゅじゅく
- 653 名前:でちゅ☆ぺぬえる 投稿日:2006/09/15(金) 18:36:15 [ /GTeHdBk ]
- >>652よりちゅじゅく
●新研究のためにボランティア募集中
性転換願望の者では,上記のように、
大脳辺縁系ー視床下部系の神経核に変化があることが認められているわけだが,
その他の神経核にも同様な変化がある可能性がある。貴邑さんらはそれを調べるために,
女性から男性への性転換願望者(FTM)の生殖機能を検討している。
具体的には,血中の性腺刺激ホルモン濃度を測定することによって生殖機能を調節する
視床下部の神経系の機能を確かめようとするもので,
この性腺刺激ホルモンは下垂体前葉から分泌されて,
卵巣あるいは精巣に働きかけるホルモンとして重要な役割を果たしている。
女性では性腺刺激ホルモンのうちの1つである黄体化ホルモンの大量分泌(LHサージ)が、
排卵を促すなど特徴的な分泌パターンを示すことがよく知られている。
貴邑さんらは,FTMボランティアの協力を得てホルモン分泌を調べている。
これまでの検討では,成績がまとまったFTM3名のうち2名では,
女性に特有のLH分泌パターンが見られなかった。
LHの分泌調節を行っているのは視床下部の神経核(弓状核・ARC)であるので,
これが事実であるならば,性転換願望の者では,
BST以外にARCにも変化のある可能性が出てくる。
またFTMの80%ほどは性指向にも変化があるという報告があるので,
INAH-3についても同様に考えられる。世界的にも注目される新発見だが,
実験に参加するボランティアの数が少ないことが、
研究結果の信頼性に影響しているのが実際だ。つぎへちゅじゅく
- 654 名前:でちゅ☆ぺぬえる 投稿日:2006/09/15(金) 18:39:28 [ /GTeHdBk ]
- >>653よりちゅじゅく
実験に参加する条件の厳しさがボランティア不足の最大の原因だろう。
その条件は単にFTM というだけでなく,生まれつきのホルモン分泌状態を調べる必要があるために,
ホルモン治療を受けていないことが前提条件になる。
さらに理想的には,月経周期が安定した状態になっている性成熟期,
つまり20代後半から30代であることが好ましい。
これらの厳しい条件をクリアーしても,実験内容そのものも大きな壁となってくる。
実験参加者はまず初潮などの月経歴や家族歴などの質問に答えるほか,
2カ月以上にわたる基礎体温測定が必要となる。
これに加えて,本来の目的である性腺刺激ホルモンの分泌パターンを確認するために,
月経周期に応じて10時間にわたる採血検査,
および3〜5日間にわたる採血検査を受けてもらう必要がある。
実験参加条件が厳しいだけでなく,実験に協力する際の時間的制約も厳しい。
このため,学生のように自由時間が多いFTMでないと実験の完了は困難だ。
貴邑さんは「実験に参加していただいてもご本人の利益はあまりないわけですが,
科学の進歩のために協力をしていただけるなら」と,
新たなボランティアの登場を期待している。つぎへちゅじゅく
- 655 名前:でちゅ☆ぺぬえる 投稿日:2006/09/15(金) 18:45:59 [ /GTeHdBk ]
- >>654よりちゅじゅく
○「性同一性障害の脳基盤研究」のためのボランティア募集
横浜市立大学大学院医学研究科神経内分泌学(貴邑冨久子教授)
1.目的
人間は生殖器の男女差とは別に,脳にも女型,男型があります。
生殖器も脳も基本型は女型であり,男型は男性ホルモンによって、
女型が変化することによって作られます。
しかし生殖器と脳が同時に女型・男型に性分化するのではなくて時間差があり,
脳が約2カ月ほど遅れます。
何らかの原因で生殖器と脳の性別にズレが生じると,性指向や性自認が生殖器の性と違ってしまい,
同性愛や性同一性障害という結果になると考えられます。
こうした仮説を確かめる1つの手がかりとして,当教室では,
FTMの方における性腺刺激ホルモンの分泌パターンの調査を行っています。
性腺刺激ホルモンの視床下部による調節機序が男型か女型かを調べるためです。
そこで研究に参加していただけるボランティアを募集しています。
(本研究は横浜市立大学倫理委員会承認済み)。
2.ボランティア資格
原則として性同一性障害の診断を受けているFTMで,これまでホルモン治療を受けていない方。
年齢は22〜35歳ぐらい。
3.研究内容
2カ月以上の基礎体温測定ほか,当大学での血液検査
(10分間隔で連続10時間を1回,2時間間隔で連続3〜5日を1回など)。
4.謝礼
1日につき,1万円。
5.問い合わせ先
横浜市立大学大学院医学研究科
- 656 名前:でちゅ☆ぺぬえる 投稿日:2006/09/15(金) 19:03:48 [ /GTeHdBk ]
- もうひとつコピペがありまちゅ、もちよろちかったらこちらもどうじょ。
★「息子がゲイなのは、育て方が悪かったため?」−カミングアウト電話相談に誤解・孤立の声
「東京レズビアン&ゲイパレード」が毎年実施されるなど,
同性愛者であることをオープンにする人が増えているが,
同性愛への誤解・偏見はまだまだ根強い。
家族,友人・知人などから同性愛者であることを知らされ,
対応に困惑している人たちを対象にした電話相談には,
たとえば「息子がゲイになったのは,私の育て方が悪かったためか」といった声が寄せられる。
これは1月から始められた「カミングアウト電話相談」の1ケース。相談活動を行っている,
かじよしみさんは「社会の同性愛理解がまだまだ不十分なため,カミングアウトを受けて,
孤立しながら悩んでいる方がまだ少なくない」と指摘する。
●ゲイの息子と父親の板ばさみで悩む母親
かじさんは10年ほど前から,
日本における同性愛者の社会的地位向上のための教育・啓発活動に取り組んできた。
05年には「カミングアウト・コンサルタント」として,
当事者がカミングアウトをすることを側面からサポートし,
その理解・受容を進める仕事にも携わってきた。
「電話相談」は,かじさんのこれらの活動が背景になっていると,次のように語る。
「家族や友人・知人から同性愛者であるとカミングアウトを受けて,
あるいは同性愛者であることを偶然知ってしまって,
それを受け止めきれない方が少なくないようです。そうした方の相談にのることができたら,
社会全体の状況を少しでも改善することに役立つと思います」。
電話相談活動は06年1月に開始。ゲイコミュニティのインターネットニュースサイトのほか,
一般紙やテレビの情報番組などで紹介され,4月までの3カ月間で延べ88件の相談を受けた。
おもな内訳は,親からの相談が23件,配偶者からの相談が11件,友人・知人からの相談が7件。
ゲイ・レズビアン当事者からの相談が22件などで,およそ次のような内容だった。
つぎへちゅじゅく
- 657 名前:でちゅ☆ぺぬえる 投稿日:2006/09/15(金) 19:07:21 [ /GTeHdBk ]
- >>656よりちゅじゅく
親からの相談:「レズビアンの娘が引きこもりがち。どうサポートしていけばいいか」,
「娘の同性の恋人との関係を、どうしても受け入れられない。」
「息子がゲイになったのは,自分の育て方が悪かったためか」,
「告白されてショックを受け,不眠に」
「部屋でゲイ雑誌を見つけた。同性愛を認めない夫との板挟みになっている」
「息子とその恋人のことを温かく見守っているつもりだが,
そのことで夫婦に亀裂ができてしまった」。
配偶者からの相談:「妻が家を出て女性の恋人の所に行ってしまった。戻ってきてほしい」。
「セックスレスで夫は男性に関心があるようだ。どうしたらよいか」。
「5年前に夫が同性愛者であることを知り,ショックでうつになった。」
「30年前に知った、長年セックスレス,ないがしろにされ、うらみがある」
「妻の恋人のことを認めているが,性生活がなくさみしい」。
友人・知人からの相談:「同性の親友から好きだと告白されたが,
恋人にはなれないと言ったら避けられるようになった。」,
「恋人からレズビアンであると告白された。結婚しても大丈夫か」
「交際を申し込んだら異性に関心がないと悩みを打ち明けられた。」。
本人からの相談:「結婚しなければならないので,同性とのセックスをやめたい」,
「同性愛を直したい」,「結婚しているが同性の恋人がほしい」
「結婚して子どももいるが,ゲイサウナ通いをやめられない」,
「独身を通してきたが友だちもいない。同性との出会いの場がほしい」。
つぎへちゅじゅく
- 658 名前:でちゅ☆ぺぬえる 投稿日:2006/09/15(金) 19:15:42 [ /GTeHdBk ]
- >>657よりちゅじゅく
●同性愛を考える3つのアドバイス
このように様々な相談が寄せられているが,かじさんは全体に共通する傾向を
「情報氾濫の世の中にあって,必要な情報へのアクセスが不十分なこと。
そして周囲や自分自身の偏見も加わって孤立しながら悩みを深くしていること」と語る。
同性愛の正しい理解を図る一般書や,出会いの場を提供する
インターネット・サービスも多いが,それらの情報にうまくアクセスできない。
21世紀の日本にあって,1つの現実を示しているのだろう。
かじさんは,電話相談においては,カウンセリングの基本である
「相手の話にじっくり耳を傾けること」を大切にし,指示的な対応はしない。
「ふだん,だれにも話せずに悩んでいるので,受容的にお話をうかがっているだけでも,
かなり悩みが軽くなるようです」。
ただし,「育て方が悪かったのか」「直したい」といった相談には,
次の3点を基本に対応しているという。
誤解や偏見をもつ人々に「同性愛」を説明するうえで,大いに役立つだろう。
(1)同性愛は,自然なもので直せない。たとえば「左利き」のようなもので,異常でもなく病気でもない。
社会的な受け入れも広がりつつある。直そうとする試みは,本人に精神的な負担を大きくする。
(2)親の育て方が悪かったわけではない。性的指向がどのように決まるのか,諸説あるが確定していない。
しかし「右利き」「左利き」程度には,ほぼ生まれつきだと分かっている。
(3)よい親子関係のためには,受け入れることが望ましい。
現在では同性愛者であることを明らかにしながら社会的に活躍している人も増えている。
同性愛カップルに法的サポートを与えることも世界的な潮流になっている。
正確な知識をえて受け入れることが,本人にも親にもよい結果をもたらす。 つぎへちゅじゅく
- 659 名前:でちゅ☆ぺぬえる 投稿日:2006/09/15(金) 19:36:49 [ /GTeHdBk ]
- >>658よりちゅじゅく
○かじよしみさんの電話相談
名称「カミングアウト無料電話相談」
実施日時 毎週 月・水・金 13時〜17時
電話番号 090-0000-0000
対象 身近な人がレズビアン・ゲイであることを知って悩んでいる方
上に紹介させていただきまちた性同一性障害に関するボランティアの件、
3年まえの記事なので今は行っておられないかもしれまちぇん。
あんちゃんがでちゅねぇ、カキコしていた内容にちゅいては、
この本にくわちく書いてあるようでちゅよ。のちよろちかったらどうじょ。
↓
★「話を聞かない男、地図が読めない女」文庫
発行年月:2002年11月 価格(税込):700円
出版社:主婦の友社 ISBN:4072352179
●作品紹介
「男と女の謎」を解き明かし、日本で200万部、全世界で600万部、
42カ国でNo.1となった超ベストセラー待望の文庫化。
最新データが入った改訂増補版。
つばさちゃん、ほんと不勉強なんでちゅよねぇ。
というか、信じてイエスちゃまの救いにあじゅかっていない人の
高慢さを覚えてわが身を正していきたいと、ちゅくじゅく思った僕ちゃんでちた。
もちろん正統なキリスト教信仰を継承するプロテスタント福音主義−福音派の人たちは、
みんな僕ちゃんたちとおんなじお考えでちょうけれどもね!!!
きょうはこのあたりでまた、ばいばいでちゅ〜〜
- 660 名前:でちゅ☆ぺぬえる 投稿日:2006/09/15(金) 19:41:17 [ /GTeHdBk ]
- ★AD20060901-06056-00056
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ようやくでちゅねぇ、僕ちゃんたちプロテスタント福音主義−福音派が、
信仰の先輩方−弟子や初代教会ー原始キリスト教団の人たちとおんなじ、
正統なキリスト教信仰を継承するまっとうな教派であることが認められてきたようでちゅ。
うれしいでちゅよねぇ〜〜。ほんと誇る者は主を誇れ、でちゅよ!!!
☆2006年7月14日の改訂版レスでちゅ〜〜
↓
>>641-646
☆きょう2006年9月15日のレスでちゅ〜〜
↓
>>648-659
あんちゃん、ねぇちゃん、そちて僕ちゃんの3兄弟は、
正統なキリスト教信仰を継承する(日本福音同盟所属)の
プロテスタント福音派の信徒でちゅ。
穏健なプロテスタント福音主義の立場に立っていまちゅ。
きょうはこのあたりでまたばいばいでちゅ〜〜。
日本福音同盟所属の教団なら安心でちゅ。
イマヌエル総合伝道団、救世軍、日本イエス・キリスト教団、
日本同盟基督教団、日本福音自由教会、日本ホーリネス教団など、
主だったところでありまちゅ。
救世軍の山室軍平氏などご存じの方もいらっちゃいまちゅよね。
みなちゃん、どうじょお越しくだちゃいね〜〜
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
- 661 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/09/20(水) 12:07:38 [ 98ClSxy2 ]
- m(_ _)m
- 662 名前:でちゅ☆ぺぬえる 投稿日:2006/09/21(木) 16:21:41 [ s2dcyQG2 ]
- ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
きょうもいい天気でちゅ〜〜
ようやくでちゅねぇ、僕ちゃんたちプロテスタント福音主義−福音派が、
信仰の先輩方−弟子や原始キリスト教団の人たちとおんなじ、
正統なキリスト教信仰を継承するまっとうな教派であることが認められてきたようでちゅ。
うれしいでちゅよねぇ〜〜。ほんと誇る者は主を誇れ、でちゅよ!!!
整理したレスの追加できまちた、みなちゃん、どうぞお読みくだちゃいね〜〜
>>610-612よりちゅじゅく
★AD20060603-06052-00052 神ちゃまのまえに「行う」ってどういうこと?
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/729/1109041772/623-629
★AD20060701-06053-00053 神ちゃまは僕ちゃんたちに地上の管理支配をまかされた!
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/729/1109041772/630-633
★AD20060703-06055-00055 同性愛の問題にちゅいて パート4
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/729/1109041772/641-647
★AD20060801-06056-00056 脳科学の最前線−脳機能の性差形成をとおちて同性愛を考える
★AD20060801-06056-00056 同性愛−電話相談をとおちてみえてくる誤解・孤立の声
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/729/1109041772/648-660
古いものから、上より順にならべていまちゅ。一番下が一番新しいでちゅ。
- 663 名前:でちゅ☆ぺぬえる 投稿日:2006/09/21(木) 16:28:45 [ s2dcyQG2 ]
- ★AD20060902-06057-00057
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ようやくでちゅねぇ、僕ちゃんたちプロテスタント福音主義−福音派が、
信仰の先輩方−弟子や初代教会ー原始キリスト教団の人たちとおんなじ、
正統なキリスト教信仰を継承するまっとうな教派であることが認められてきたようでちゅ。
うれしいでちゅよねぇ〜〜。ほんと誇る者は主を誇れ、でちゅよ!!!
>>661 どなたさまでちょうか?今後ともどうじょよろしくでちゅね!
☆きょう2006年9月21日のレスでちゅ〜〜
↓
>>662-663
あんちゃん、ねぇちゃん、そちて僕ちゃんの3兄弟は、
正統なキリスト教信仰を継承する(日本福音同盟所属)の
プロテスタント福音派の信徒でちゅ。
穏健なプロテスタント福音主義の立場に立っていまちゅ。
きょうはこのあたりでまたばいばいでちゅ〜〜。
日本福音同盟所属の教団なら安心でちゅ。
イマヌエル総合伝道団、救世軍、日本イエス・キリスト教団、
日本同盟基督教団、日本福音自由教会、日本ホーリネス教団など、
主だったところでありまちゅ。
救世軍の山室軍平氏などご存じの方もいらっちゃいまちゅよね。
みなちゃん、どうじょお越しくだちゃいね〜〜
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
- 664 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/09/22(金) 11:34:23 [ UZw7/xGg ]
- ●認知の歪みの主なものを挙げてみましょう。
『恣意的推論』……証拠が不十分なまま思いつきを信じ込んでしまう
⇒1/10献金が正しい。しなければ神のものを盗んでいる。
『二分割思考』……いつも白黒をつけようとし、曖昧なことに耐えられない
⇒1/10献金かさもなくば無献金か
『選択的抽出』……自分に関心のあることのもに目を向けてしまう
⇒聖書箇所は「レビ記」ばっかり
『拡大視・縮小視』……自分の気になることをばかりを重要視し、反対にそれ以外のことを小さくみる
⇒「教会の会計を支える1/10献金。信徒の生活はおかまいなし。
『極端な一般化』 ……すぐに何でも決めつけてしまう
⇒キリストを信じないものは地獄。未信者は善人でも地獄。
『自己関連づけ』……何か悪いことが起きるとすべて自分の責任と思っていまう
⇒「1/10していないから災いが起こった。」(信徒)
『情緒的理由づけ』……自分の感情から現実を判断してしまう
⇒「自分は使徒パウロだ。」
- 665 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/09/22(金) 11:37:07 [ UZw7/xGg ]
- ■ワンネス超入門
ワンネスは日本全国どこにでもいるエホバの証人のような異端だが、
自分たちはワンネスだと絶対言わないし教会名に表示していない。
それで正統な教会だと騙されて知らずに教会員になったりするが
「救われない」のに献金や奉仕で燃え尽たりする。超教派の集会
等に出かけると大体来ているから要注意です。日本のJTJのような
神学校でもワンネスの牧師が混ざって教えている。
①概要: 救いのないワンネス
1913年米国のアッセンブリー教団から生まれたイエス=父なる神、
イエスの御霊=聖霊と妄信する「異端」。結局、キリストを否定
するので誰も救われない。聖霊も否定するのに聖霊のバプテスマを
教え、異言を話さないと救われないなんて馬鹿なことを言う。
- 666 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/09/22(金) 11:38:31 [ UZw7/xGg ]
- ②数: ワンネス天国、日本
エホバの証人が全世界で500万人(日本22万人)に対して
全世界400万人(日本50万人)と世界2位の数の多さだが
日本では一番数の多い異端なのです。実は!
③一般認識: 日本の常識=世界の非常識
ペンテコステ派を自称するが、米国では全米福音同盟(NAE)でも
北米ペンテコステ・カリスマ教会協議会(PCCNA)でも「異端」
とされているが、日本では日本福音同盟(JEA)にふたつ加盟して
おり、日本ペンテコステ協議会でも大手を振って加盟しており
「異端」だと認識されていない。
★ 福音同盟もペンテコステ協議会も当てにならない自分の身は自分で守ろう!
- 667 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/09/22(金) 11:42:08 [ UZw7/xGg ]
251 名前: 投稿日: 200 /01/18( ) 19:22:58
実際のとこ、JEA加盟の礼拝に普段でてる者が、件のワンネス団体の説教を聴いても
別に違和感がなかったりする。だから、JTJの講師にワンネス団体の者が混じってい
ても無問題ということになる。
269 名前: 投稿日: 200 /01/19( ) 22:35:22
>>251
■悪霊は悪霊同士では争わない(キリスト)
本当なんでしょうか?異端の説教を聴いて違和感がないということは?
まあ、異端のお仲間ならそうでしょうね。
- 668 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/09/22(金) 11:44:06 [ UZw7/xGg ]
- 実際のとこ、JEA加盟の礼拝に普段でてる者が、件のワンネス団体の説教を聴いても
別に違和感がなかったりする。だから、JTJの講師にワンネス団体の者が混じってい
ても無問題ということになる。
■悪霊は悪霊同士では争わない(キリスト)
本当なんでしょうか?異端の説教を聴いて違和感がないということは?
まあ、異端のお仲間ならそうでしょうね。
63 名前: でちゅ 投稿日: 2005/02/18(金) 12:51:24 [ VW4ThYoA ]
>>57-58
別に違和感なくても当然だと思うんでちゅよねぇ。
- 669 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/09/22(金) 11:49:15 [ UZw7/xGg ]
- プロテスタント福音派−正統信仰者の集い
1 名前: でちゅ 投稿日: 2004/06/11(金) 14:15 [ dTabsmpM ]
1 名前: 教会批判は罪 投稿日: 2004/06/27(日) 17:05 [ dTabsmpM ]
神の立てられた教会や指導者の批判は呪われます。
主の十脱会者の言い分は無視をせよ
1 名前: 正論 投稿日: 2004/09/09(木) 19:54 [ dTabsmpM ]
プロテスタント福音派−正統信仰者の集い
1 名前: でちゅ 投稿日: 2004/06/11(金) 14:15 [ dTabsmpM ]
1 名前: 教会批判は罪 投稿日: 2004/06/27(日) 17:05 [ dTabsmpM ]
神の立てられた教会や指導者の批判は呪われます。
主の十脱会者の言い分は無視をせよ
1 名前: 正論 投稿日: 2004/09/09(木) 19:54 [ dTabsmpM ]
- 670 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/09/22(金) 11:50:44 [ UZw7/xGg ]
- 41 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 02/03/29 21:30
でちゅとあんちゃんって同一人物だったの?
42 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 02/03/29 21:54
実態もなにも、でちゅと自作自演の厨房じゃないか。
43 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 02/03/31 01:32
>41
どっかのスレでID出てたとき、知らずに「あんちゃん」「ねえちゃん」
「でちゅ」が同じIDでカキコしてばれてたよ。
41 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 02/03/29 21:30
でちゅとあんちゃんって同一人物だったの?
42 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 02/03/29 21:54
実態もなにも、でちゅと自作自演の厨房じゃないか。
43 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 02/03/31 01:32
>41
どっかのスレでID出てたとき、知らずに「あんちゃん」「ねえちゃん」
「でちゅ」が同じIDでカキコしてばれてたよ。
- 671 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/09/22(金) 11:54:00 [ UZw7/xGg ]
- >>669
IDが同じということは、同じルーターから接続していると考えられる。
それか、学校等大規模な施設のサーバーを介して接続しているか。
プロテスタント福音派−正統信仰者の集い
1 名前: でちゅ 投稿日: 2004/06/11(金) 14:15 [ dTabsmpM ]
1 名前: 教会批判は罪 投稿日: 2004/06/27(日) 17:05 [ dTabsmpM ]
神の立てられた教会や指導者の批判は呪われます。
主の十脱会者の言い分は無視をせよ
1 名前: 正論 投稿日: 2004/09/09(木) 19:54 [ dTabsmpM ]
ということは、このスレ3つを立てたのは同一人物とは言い切れない。
しかし、同じ住居、同じ施設に常時出入りのある等極めて関連性が強い
人物が立てたと推測できる。
- 672 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/09/22(金) 13:28:21 [ l6VTH9BU ]
- ★AD20060901-06056-00056
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ようやくでちゅねぇ、僕ちゃんたちプロテスタント福音主義−福音派が、
信仰の先輩方−弟子や初代教会ー原始キリスト教団の人たちとおんなじ、
正統なキリスト教信仰を継承するまっとうな教派であることが認められてきたようでちゅ。
うれしいでちゅよねぇ〜〜。ほんと誇る者は主を誇れ、でちゅよ!!!
☆2006年7月14日の改訂版レスでちゅ〜〜
↓
>>641-646
☆きょう2006年9月15日のレスでちゅ〜〜
↓
>>648-659
あんちゃん、ねぇちゃん、そちて僕ちゃんの3兄弟は、
正統なキリスト教信仰を継承する(日本福音同盟所属)の
プロテスタント福音派の信徒でちゅ。
穏健なプロテスタント福音主義の立場に立っていまちゅ。
きょうはこのあたりでまたばいばいでちゅ〜〜。
日本福音同盟所属の教団なら安心でちゅ。
イマヌエル総合伝道団、救世軍、日本イエス・キリスト教団、
日本同盟基督教団、日本福音自由教会、日本ホーリネス教団など、
主だったところでありまちゅ。
救世軍の山室軍平氏などご存じの方もいらっちゃいまちゅよね。
みなちゃん、どうじょお越しくだちゃいね〜〜
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
- 673 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/09/22(金) 13:29:40 [ l6VTH9BU ]
- ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
きょうもいい天気でちゅ〜〜
ようやくでちゅねぇ、僕ちゃんたちプロテスタント福音主義−福音派が、
信仰の先輩方−弟子や原始キリスト教団の人たちとおんなじ、
正統なキリスト教信仰を継承するまっとうな教派であることが認められてきたようでちゅ。
うれしいでちゅよねぇ〜〜。ほんと誇る者は主を誇れ、でちゅよ!!!
整理したレスの追加できまちた、みなちゃん、どうぞお読みくだちゃいね〜〜
>>610-612よりちゅじゅく
★AD20060603-06052-00052 神ちゃまのまえに「行う」ってどういうこと?
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/729/1109041772/623-629
★AD20060701-06053-00053 神ちゃまは僕ちゃんたちに地上の管理支配をまかされた!
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/729/1109041772/630-633
★AD20060703-06055-00055 同性愛の問題にちゅいて パート4
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/729/1109041772/641-647
★AD20060801-06056-00056 脳科学の最前線−脳機能の性差形成をとおちて同性愛を考える
★AD20060801-06056-00056 同性愛−電話相談をとおちてみえてくる誤解・孤立の声
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/729/1109041772/648-660
古いものから、上より順にならべていまちゅ。一番下が一番新しいでちゅ。
- 674 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/09/22(金) 13:30:50 [ l6VTH9BU ]
- ★AD20060902-06057-00057
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ようやくでちゅねぇ、僕ちゃんたちプロテスタント福音主義−福音派が、
信仰の先輩方−弟子や初代教会ー原始キリスト教団の人たちとおんなじ、
正統なキリスト教信仰を継承するまっとうな教派であることが認められてきたようでちゅ。
うれしいでちゅよねぇ〜〜。ほんと誇る者は主を誇れ、でちゅよ!!!
>>661 どなたさまでちょうか?今後ともどうじょよろしくでちゅね!
☆きょう2006年9月21日のレスでちゅ〜〜
↓
>>662-663
あんちゃん、ねぇちゃん、そちて僕ちゃんの3兄弟は、
正統なキリスト教信仰を継承する(日本福音同盟所属)の
プロテスタント福音派の信徒でちゅ。
穏健なプロテスタント福音主義の立場に立っていまちゅ。
きょうはこのあたりでまたばいばいでちゅ〜〜。
日本福音同盟所属の教団なら安心でちゅ。
イマヌエル総合伝道団、救世軍、日本イエス・キリスト教団、
日本同盟基督教団、日本福音自由教会、日本ホーリネス教団など、
主だったところでありまちゅ。
救世軍の山室軍平氏などご存じの方もいらっちゃいまちゅよね。
みなちゃん、どうじょお越しくだちゃいね〜〜
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
- 675 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/09/22(金) 15:33:10 [ UZw7/xGg ]
- >>669
IDが同じということは、同じルーターから接続していると考えられる。
それか、学校等大規模な施設のサーバーを介して接続しているか。
プロテスタント福音派−正統信仰者の集い
1 名前: でちゅ 投稿日: 2004/06/11(金) 14:15 [ dTabsmpM ]
1 名前: 教会批判は罪 投稿日: 2004/06/27(日) 17:05 [ dTabsmpM ]
神の立てられた教会や指導者の批判は呪われます。
主の十脱会者の言い分は無視をせよ
1 名前: 正論 投稿日: 2004/09/09(木) 19:54 [ dTabsmpM ]
ということは、このスレ3つを立てたのは同一人物とは言い切れない。
しかし、同じ住居、同じ施設に常時出入りのある等極めて関連性が強い
人物が立てたと推測できる。
- 676 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/09/22(金) 15:35:25 [ UZw7/xGg ]
- 8 名前: あんちゃん 投稿日: 01/10/06 17:53
入学資格は、
1.聖書を学び、キリストの救いを求道しようとする方 2.キリストを自分の救い主と信じ、告白している方
3.宣教のわざに、積極的に参加しようとする意欲のある方
入学手続きのさいに、所属教会の牧師の推薦状、承諾は必要です。
基本的にはバプテスマを受けた信者の方なら誰でも受け入れるとのことです。
9 名前: あんちゃん 投稿日: 01/10/06 17:55
所属教団別教団数(卒業生・修了生のみ)
1.単立 2.日本基督教団
3.日本バプテスト連盟 4.日本福音キリスト教会連合
5.日本ホーリネス教団 6.日本同盟基督教団
7.日本アッセンブリーズオブゴッド教団 8.日本ナザレン教団
9.イマヌエル綜合伝道団 10.日本福音教会
11.聖書キリスト教会 他、全入学者の内訳として、
日本イエスキリスト教団、日本バプテスト同盟、
日本福音自由教会、日本カトリック教会、沖縄バプテスト連盟、
基督兄弟団、保守バプテスト同盟、日本聖契キリスト教団、
などに所属される方々が学ばれてきてるようです。
10 名前: でちゅ 投稿日: 01/10/06 17:56
あんちゃん、僕たちが通っている教会・教団もはいってるでちゅね。
50 名前:名無しさん@3周年 投稿日:03/04/11 17:16
12 名前: あんちゃん 投稿日: 01/10/06 18:03
召命の確信を抱き真摯な献身の思いに心燃え立たせている方へ。
当神学校は東京都区内に所在します。
- 677 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/09/22(金) 15:36:28 [ UZw7/xGg ]
- 41 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 02/03/29 21:30
でちゅとあんちゃんって同一人物だったの?
42 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 02/03/29 21:54
実態もなにも、でちゅと自作自演の厨房じゃないか。
43 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 02/03/31 01:32
>41
どっかのスレでID出てたとき、知らずに「あんちゃん」「ねえちゃん」
「でちゅ」が同じIDでカキコしてばれてたよ。
41 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 02/03/29 21:30
でちゅとあんちゃんって同一人物だったの?
42 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 02/03/29 21:54
実態もなにも、でちゅと自作自演の厨房じゃないか。
43 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 02/03/31 01:32
>41
どっかのスレでID出てたとき、知らずに「あんちゃん」「ねえちゃん」
「でちゅ」が同じIDでカキコしてばれてたよ。
- 678 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/09/22(金) 15:37:28 [ UZw7/xGg ]
- プロテスタント福音派−正統信仰者の集い
1 名前: でちゅ 投稿日: 2004/06/11(金) 14:15 [ dTabsmpM ]
1 名前: 教会批判は罪 投稿日: 2004/06/27(日) 17:05 [ dTabsmpM ]
神の立てられた教会や指導者の批判は呪われます。
主の十脱会者の言い分は無視をせよ
1 名前: 正論 投稿日: 2004/09/09(木) 19:54 [ dTabsmpM ]
プロテスタント福音派−正統信仰者の集い
1 名前: でちゅ 投稿日: 2004/06/11(金) 14:15 [ dTabsmpM ]
1 名前: 教会批判は罪 投稿日: 2004/06/27(日) 17:05 [ dTabsmpM ]
神の立てられた教会や指導者の批判は呪われます。
主の十脱会者の言い分は無視をせよ
1 名前: 正論 投稿日: 2004/09/09(木) 19:54 [ dTabsmpM ]
- 679 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/09/22(金) 15:39:04 [ UZw7/xGg ]
- >>675
IDが同じということは、同じルーターから接続していると考えられる。
それか、学校等大規模な施設のサーバーを介して接続しているか。
プロテスタント福音派−正統信仰者の集い
1 名前: でちゅ 投稿日: 2004/06/11(金) 14:15 [ dTabsmpM ]
1 名前: 教会批判は罪 投稿日: 2004/06/27(日) 17:05 [ dTabsmpM ]
神の立てられた教会や指導者の批判は呪われます。
主の十脱会者の言い分は無視をせよ
1 名前: 正論 投稿日: 2004/09/09(木) 19:54 [ dTabsmpM ]
ということは、このスレ3つを立てたのは同一人物とは言い切れない。
しかし、同じ住居、同じ施設に常時出入りのある等極めて関連性が強い
人物が立てたと推測できる。
シュのジュウの養成学校も23区内にあった
- 680 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/09/22(金) 15:40:15 [ UZw7/xGg ]
- >>679 JTJやアッセンブリーの学校も23区内だし、あとリバミ・・・
8 名前: あんちゃん 投稿日: 01/10/06 17:53
入学資格は、
1.聖書を学び、キリストの救いを求道しようとする方 2.キリストを自分の救い主と信じ、告白している方
3.宣教のわざに、積極的に参加しようとする意欲のある方
入学手続きのさいに、所属教会の牧師の推薦状、承諾は必要です。
基本的にはバプテスマを受けた信者の方なら誰でも受け入れるとのことです。
9 名前: あんちゃん 投稿日: 01/10/06 17:55
所属教団別教団数(卒業生・修了生のみ)
1.単立 2.日本基督教団
3.日本バプテスト連盟 4.日本福音キリスト教会連合
5.日本ホーリネス教団 6.日本同盟基督教団
7.日本アッセンブリーズオブゴッド教団 8.日本ナザレン教団
9.イマヌエル綜合伝道団 10.日本福音教会
11.聖書キリスト教会 他、全入学者の内訳として、
日本イエスキリスト教団、日本バプテスト同盟、
日本福音自由教会、日本カトリック教会、沖縄バプテスト連盟、
基督兄弟団、保守バプテスト同盟、日本聖契キリスト教団、
などに所属される方々が学ばれてきてるようです。
10 名前: でちゅ 投稿日: 01/10/06 17:56
あんちゃん、僕たちが通っている教会・教団もはいってるでちゅね。
50 名前:名無しさん@3周年 投稿日:03/04/11 17:16
12 名前: あんちゃん 投稿日: 01/10/06 18:03
召命の確信を抱き真摯な献身の思いに心燃え立たせている方へ。
当神学校は東京都区内に所在します。
- 681 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/09/22(金) 15:42:00 [ UZw7/xGg ]
- 特にこのIDの一致は興味深い 寮から、あるいは学校からか。
プロテスタント福音派−正統信仰者の集い
1 名前: でちゅ 投稿日: 2004/06/11(金) 14:15 [ dTabsmpM ]
1 名前: 教会批判は罪 投稿日: 2004/06/27(日) 17:05 [ dTabsmpM ]
神の立てられた教会や指導者の批判は呪われます。
主の十脱会者の言い分は無視をせよ
1 名前: 正論 投稿日: 2004/09/09(木) 19:54 [ dTabsmpM ]
プロテスタント福音派−正統信仰者の集い
1 名前: でちゅ 投稿日: 2004/06/11(金) 14:15 [ dTabsmpM ]
1 名前: 教会批判は罪 投稿日: 2004/06/27(日) 17:05 [ dTabsmpM ]
神の立てられた教会や指導者の批判は呪われます。
主の十脱会者の言い分は無視をせよ
1 名前: 正論 投稿日: 2004/09/09(木) 19:54 [ dTabsmpM ]
- 682 名前:でちゅ☆ぺぬえる 投稿日:2006/10/15(日) 18:13:22 [ sYito2/w ]
- きょうもいい天気でちゅ〜〜
みなちゃん、心と宗教板はみてまちゅかぁ?
キリスト教関連のスレッドを見てるんでちゅが、
ほんとおもちろいレスたくちゃんあるでちゅねぇ。
「聖書と福音の広場シリーズ」以外にカキコはしないでちゅけど、
おもわじゅちゅっこみのレスを入れてしまいたくなるでちゅよ。
このあいだもありまちたよ。
「輪廻を繰り返して完全な存在になる、そうして神の国にはいるのだ」でちゅって。
まぁ、仏教とキリスト教の思想を節操なくまぜこんだら、
こんな考え方もそりゃありなんでちょうけれどもねぇ。
欧米のキリスト教徒で「輪廻」をまともに信じている人たちなんていないでちゅからねぇ。
東洋思想の神秘性にかぶれちゃった一部の人たちが、
「ファンタジー」の一種とちて受け入れている、といった程度でちゅか。
そもそも人格や個性をそのまんま受け継いでいくという考え方ではないでちゅし、
仮に輪廻が事実だとしてもいったいどれほどの意味があるのっていった感じでちゅよねぇ。
僕ちゃんたちクリスチャンの立場からすると。
過去世のたぐいの話を見聞きすると、たいていはどこそこの国の王女さまだった、
貴婦人だったとか、騎士だ、高僧だ、といった、
なんか偉い人たちの生まれかわりばかりでちゅよ。
貧しい山村に生まれた文盲の女性だった、とか、旅商人、貧農の出だったとか、
もっとありきたりでふんだんにありそうな、
生まれ変わりのほんとリアルなお話なんて聞いたことないでちゅもんねぇ。
だからクリスチャンの人たちはみ〜んな、欧米の人たちはもちろんでちゅが、
だれも輪廻があるなんて思ってないでちゅよねぇ。つぎへちゅじゅく
- 683 名前:でちゅ☆ぺぬえる 投稿日:2006/10/15(日) 18:17:53 [ sYito2/w ]
- >>682よりちゅじゅく
しかも、輪廻を繰り返して「完全完璧な存在」になるだなんて、
まったく笑止千万、噴飯ものでありまちゅよ。
良いカルマを積んでいけば、善行を積んでいけば、
いずれは完全な存在になれるって、おっちゃられる他宗教の方がおられるようでちゅけど、
そういう考え方こそがキリスト教においては絶対的に否定されるような事柄でちゅからねぇ。
他宗教的な言い方をすれば当然、人間には良いカルマもあれば悪いカルマもある。
良いカルマだけなんていうのは、キリスト教信仰の立場では考えようがないでちゅよ。
まえにも申し上げまちたけど、神ちゃまは「悪」は「悪」「善」は「善」で、
それじょれに帳消しも見逃しもなく、公正にお裁きになられるんでちゅよ。
そんな神ちゃまのまえで、どうやって「完全完璧な存在」なんかになれるでありまちょ。
まぁ百歩、いや千歩ゆじゅって仮に輪廻が事実とちてあったとちても、
それは良いカルマのみを積んでいって完全完璧な存在になる、というような、
幼稚な子供っぽい人間理解に立ったものではなく、
むちろ罪深さゆえに人間は輪廻を繰り返し、
その輪廻のサイクルのなかで悔い改めの道にすすむ以外に、
神のもとへいくことはできないのだ、というような考え方になるでちょうねぇ。
正統なキリスト教信仰を継承するプロテスタント福音主義−福音派の人たちだったら。
カトリック教やリベラルの人たちは知らないでちゅよ。
ひょっとちたら、徳を積んで神にいたることはできる、キリストの救いは必要でない、とか
言い出すような人たちもひょっとちたならおられるかもしれまちぇんけどね。
まぁ、カトリック教はともかく、輪廻を信じているクリスチャンっていうのはほとんどいない、
それは欧米のクリスチャンにちゅいてだけではなく
日本の正統な信仰を受け継ぐクリスチャンにちゅいても言えるはじゅのことでちゅよ。
つぎへちゅじゅく
- 684 名前:でちゅ☆ぺぬえる 投稿日:2006/10/15(日) 18:27:54 [ sYito2/w ]
- >>683よりちゅじゅく
なじぇなら、イエス・キリストちゃまの救いにあじゅかることによってはじめて、
僕ちゃんたち人間は神ちゃまの御許に行くにふさわちい存在と変えられるのでちゅから。
つくり変えてもらってもらってはじめて行けるところなんでちゅよ、神ちゃまのお国は!!
みじゅからの努力、行いによって入らしてもらえるようなところではないのでちゅ。
輪廻のサイクルのなかでは人間はみな落ちていくだけ。
なじぇなら積みあがっていくのは「善」だけではなく「悪」もそうなのだから。
イエス・キリストちゃまの救いにあじゅかることによってのみ、
僕ちゃんたち人間は永遠に生きる罪穢れのない存在に変えられるのでちゅ。
正統なキリスト教信仰を継承するプロテスタント福音主義−福音派でよかったでちゅよ。
ほんとアーメンでちゅ!!!
- 685 名前:でちゅ☆ぺぬえる 投稿日:2006/10/15(日) 18:31:02 [ sYito2/w ]
- ★AD20061001-06058-00058
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ようやくでちゅねぇ、僕ちゃんたちプロテスタント福音主義−福音派が、
信仰の先輩方−弟子や初代教会ー原始キリスト教団の人たちとおんなじ、
正統なキリスト教信仰を継承するまっとうな教派であることが認められてきたようでちゅ。
うれしいでちゅよねぇ〜〜。ほんと誇る者は主を誇れ、でちゅよ!!!
☆きょう2006年10月15日のレスでちゅ〜〜
↓
>>682-684
あんちゃん、ねぇちゃん、そちて僕ちゃんの3兄弟は、
正統なキリスト教信仰を継承する(日本福音同盟所属)の
プロテスタント福音派の信徒でちゅ。
穏健なプロテスタント福音主義の立場に立っていまちゅ。
きょうはこのあたりでまたばいばいでちゅ〜〜。
日本福音同盟所属の教団なら安心でちゅ。
イマヌエル総合伝道団、救世軍、日本イエス・キリスト教団、
日本同盟基督教団、日本福音自由教会、日本ホーリネス教団など、
主だったところでありまちゅ。
救世軍の山室軍平氏などご存じの方もいらっちゃいまちゅよね。
みなちゃん、どうじょお越しくだちゃいね〜〜
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
- 686 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/10/16(月) 20:10:39 [ 5UA74tY. ]
- 特にこのIDの一致は興味深い 寮から、あるいは学校からか。
プロテスタント福音派−正統信仰者の集い
1 名前: でちゅ 投稿日: 2004/06/11(金) 14:15 [ dTabsmpM ]
1 名前: 教会批判は罪 投稿日: 2004/06/27(日) 17:05 [ dTabsmpM ]
神の立てられた教会や指導者の批判は呪われます。
主の十脱会者の言い分は無視をせよ
1 名前: 正論 投稿日: 2004/09/09(木) 19:54 [ dTabsmpM ]
プロテスタント福音派−正統信仰者の集い
1 名前: でちゅ 投稿日: 2004/06/11(金) 14:15 [ dTabsmpM ]
1 名前: 教会批判は罪 投稿日: 2004/06/27(日) 17:05 [ dTabsmpM ]
神の立てられた教会や指導者の批判は呪われます。
主の十脱会者の言い分は無視をせよ
1 名前: 正論 投稿日: 2004/09/09(木) 19:54 [ dTabsmpM ]
- 687 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/10/16(月) 20:11:46 [ 5UA74tY. ]
- 8 名前: あんちゃん 投稿日: 01/10/06 17:53
入学資格は、
1.聖書を学び、キリストの救いを求道しようとする方 2.キリストを自分の救い主と信じ、告白している方
3.宣教のわざに、積極的に参加しようとする意欲のある方
入学手続きのさいに、所属教会の牧師の推薦状、承諾は必要です。
基本的にはバプテスマを受けた信者の方なら誰でも受け入れるとのことです。
9 名前: あんちゃん 投稿日: 01/10/06 17:55
所属教団別教団数(卒業生・修了生のみ)
1.単立 2.日本基督教団
3.日本バプテスト連盟 4.日本福音キリスト教会連合
5.日本ホーリネス教団 6.日本同盟基督教団
7.日本アッセンブリーズオブゴッド教団 8.日本ナザレン教団
9.イマヌエル綜合伝道団 10.日本福音教会
11.聖書キリスト教会 他、全入学者の内訳として、
日本イエスキリスト教団、日本バプテスト同盟、
日本福音自由教会、日本カトリック教会、沖縄バプテスト連盟、
基督兄弟団、保守バプテスト同盟、日本聖契キリスト教団、
などに所属される方々が学ばれてきてるようです。
10 名前: でちゅ 投稿日: 01/10/06 17:56
あんちゃん、僕たちが通っている教会・教団もはいってるでちゅね。
50 名前:名無しさん@3周年 投稿日:03/04/11 17:16
12 名前: あんちゃん 投稿日: 01/10/06 18:03
召命の確信を抱き真摯な献身の思いに心燃え立たせている方へ。
当神学校は東京都区内に所在します。
- 688 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/10/16(月) 20:12:56 [ 5UA74tY. ]
- IDが同じということは、同じルーターから接続していると考えられる。
それか、学校等大規模な施設のサーバーを介して接続しているか。
プロテスタント福音派−正統信仰者の集い
1 名前: でちゅ 投稿日: 2004/06/11(金) 14:15 [ dTabsmpM ]
1 名前: 教会批判は罪 投稿日: 2004/06/27(日) 17:05 [ dTabsmpM ]
神の立てられた教会や指導者の批判は呪われます。
主の十脱会者の言い分は無視をせよ
1 名前: 正論 投稿日: 2004/09/09(木) 19:54 [ dTabsmpM ]
ということは、このスレ3つを立てたのは同一人物とは言い切れない。
しかし、同じ住居、同じ施設に常時出入りのある等極めて関連性が強い
人物が立てたと推測できる。
シュのジュウの養成学校も23区内にあった
IDが同じということは、同じルーターから接続していると考えられる。
それか、学校等大規模な施設のサーバーを介して接続しているか。
- 689 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/10/16(月) 20:14:04 [ 5UA74tY. ]
- 特にこのIDの一致は興味深い 寮から、あるいは学校からか。
プロテスタント福音派−正統信仰者の集い
1 名前: でちゅ 投稿日: 2004/06/11(金) 14:15 [ dTabsmpM ]
1 名前: 教会批判は罪 投稿日: 2004/06/27(日) 17:05 [ dTabsmpM ]
神の立てられた教会や指導者の批判は呪われます。
主の十脱会者の言い分は無視をせよ
1 名前: 正論 投稿日: 2004/09/09(木) 19:54 [ dTabsmpM ]
プロテスタント福音派−正統信仰者の集い
1 名前: でちゅ 投稿日: 2004/06/11(金) 14:15 [ dTabsmpM ]
1 名前: 教会批判は罪 投稿日: 2004/06/27(日) 17:05 [ dTabsmpM ]
神の立てられた教会や指導者の批判は呪われます。
主の十脱会者の言い分は無視をせよ
1 名前: 正論 投稿日: 2004/09/09(木) 19:54 [ dTabsmpM ]
- 690 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/10/16(月) 20:16:09 [ 5UA74tY. ]
- カルト三兄弟とは 誰?
特徴
① 半端な翻訳ソフトを使ったような不自然な日本語。
やたら、文節が長い。
② 記述だけでなく、読解も不自由なようで、自らに当てられたレスポンス
の内容を読解できていない。
→幼児語尾や、チンピラ言葉を模写してもなお、①②の点は隠しきれない。
③ 異様なほど、JEAを強調し、東京都区部にある神学校を宣伝していた。
→JEA加盟の教団内では伝統的に「JEA」にアイデンティティーをもとめたり
していないし、自分の教会の団体がJEAというものに加盟しているのを知らない
場合も珍しくない。
④ 福音派、JEAと執拗に自称するが、ハーザー等の雑誌は伝統的な福音派の教会では
マイナーであり、知らない人も少なくない。
⑤ キリスト教についての基礎的な情報にあまり精通していない。
反面、携挙、レフトビハインド、ミッション・バラバ、アーサー・ホランド等、JEA
加盟団体内でさえある程度マイナー(ハーザー、レムナント程ではないにせよ)な事柄
を偏愛している。
⑥ 朱の銃スレで、「教会批判は罪」等と朱の銃擁護的対抗書込みのIDと
自称「でちゅ」のIDが同じであったことがあった。長期IDが変わっていなかった。
このことから、同じルーターから接続しているということだけは確かである。
- 691 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/10/16(月) 20:19:37 [ 5UA74tY. ]
- カルト三兄弟とは 誰? アッセンブリー? JTJ?
特徴
⑥ 長らくなりをひそめていたが、ネットで「ワンネス」厨が目だって
来ると突如出没した。ワンネスの群れではないかと指摘されたところ
の集会で「ジーザスオンリー」で違和感を感じるという見解に、反論
しだした。
⑦ 従来のハーザー等の突飛で、マイナーな話題への言及が影をひそめて
既存の福音派団体を模倣しはじめた。
特に「教会批判派罪」スレを立てた1のIDと、カルト三兄弟のIDが同じで
しかも、長期間IDが同じだったことから、朱の銃養成学校崩れではいかとも
言われている。
⑧JEAとは自称するものの、何系の団体かは頑として隠したままである
ことから、JEAという形式的枠組みだけが共通のアッセンブリーでは
ないかとの説もある。
- 692 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/10/16(月) 20:21:01 [ 5UA74tY. ]
- IDが同じということは同じルーターを介してアクセスしているといえる。
特にこのIDの一致は興味深い 寮から、あるいは学校からか。
プロテスタント福音派−正統信仰者の集い
1 名前: でちゅ 投稿日: 2004/06/11(金) 14:15 [ dTabsmpM ]
1 名前: 教会批判は罪 投稿日: 2004/06/27(日) 17:05 [ dTabsmpM ]
神の立てられた教会や指導者の批判は呪われます。
主の十脱会者の言い分は無視をせよ
1 名前: 正論 投稿日: 2004/09/09(木) 19:54 [ dTabsmpM ]
プロテスタント福音派−正統信仰者の集い
1 名前: でちゅ 投稿日: 2004/06/11(金) 14:15 [ dTabsmpM ]
1 名前: 教会批判は罪 投稿日: 2004/06/27(日) 17:05 [ dTabsmpM ]
神の立てられた教会や指導者の批判は呪われます。
主の十脱会者の言い分は無視をせよ
1 名前: 正論 投稿日: 2004/09/09(木) 19:54 [ dTabsmpM ]
- 693 名前:でちゅ☆ぺぬえる 投稿日:2006/10/20(金) 16:01:41 [ l6VTH9BU ]
- きょうもいい天気でちゅ〜〜(15日のバージョンアップ版でちゅ)
心と宗教板のキリスト教関連のスレッドを見てるんでちゅが、
ほんとおもちろいレスたくちゃんあるでちゅねぇ。
「聖書と福音の広場シリーズ」以外にカキコはしないでちゅけど、
おもわじゅちゅっこみのレスを入れてしまいたくなるでちゅよ。
このあいだもありまちたよ。
「輪廻を繰り返して完全な存在になる、そうして神の国にはいるのだ」でちゅって。
まぁ、仏教とキリスト教の思想を節操なくまぜこんだら、
こんな考え方もそりゃありなんでちょうけれどもねぇ。
欧米のキリスト教徒で「輪廻」をまともに信じている人たちなんていないでちゅからねぇ。
東洋思想の神秘性にかぶれちゃった一部の人たちが、
「ファンタジー」の一種とちて受け入れている、といった程度でちゅか。
そもそも人格や個性をそのまんま受け継いでいくという考え方ではないようでちゅよね。
仮に輪廻が事実だとしても、過去世?の記憶がないんだったら
いったいどれほどの意味があるのって感じ、僕ちゃんたちクリスチャンの立場からすると。
過去世のたぐいの話を見聞きすると、たいていはどこそこの国の王女さまだった、
貴婦人だったとか、騎士だ、高僧だ、といった、
なんか偉い人たちの生まれかわりばかりでちゅよ。
貧しい山村に生まれた文盲の女性だった、とか、旅商人、貧農の出だったとか、
もっとありきたりでふんだんにありそうな、
生まれ変わりのほんとリアリティのあるお話なんて聞いたことないでちゅもんねぇ。
だからクリスチャンの人たちはみ〜んな、欧米の人たちはもちろんでちゅが、
だれも輪廻があるなんて思ってないでちゅよねぇ。つぎへちゅじゅく
- 694 名前:でちゅ☆ぺぬえる 投稿日:2006/10/20(金) 16:02:53 [ l6VTH9BU ]
- >>693よりちゅじゅく
しかも、輪廻を繰り返して「完全完璧な存在」になるだなんて、
まったく笑止千万、噴飯ものでありまちゅよ。
良いカルマを積んでいけば、善行を積んでいけば、
いずれは完全な存在になれるって、おっちゃられる他宗教の方がおられるようでちゅけど、
そういう考え方こそがキリスト教においては絶対的に否定されるような事柄でちゅからねぇ。
他宗教的な言い方をすれば当然、「善」も積み上がれば一方で「悪」も積み上がる。
「善」だけの存在なんていうのは、キリスト教信仰の立場では考えようがないでちゅよ。
神ちゃま以外にありえないでちゅね。まったく欠けたるところのないお方なんていうのは。
まえにも申し上げまちたけど、神ちゃまは「悪」は「悪」「善」は「善」で、
それじょれに帳消しも見逃しもなく、公正にお裁きになられるんでちゅよ。
そんな神ちゃまのまえで、どうやって「完全完璧な存在」なんかになれるでありまちょ。
まぁ百歩、いや千歩ゆじゅって仮に輪廻が事実とちてあったとちても、
それは良いカルマのみを積んでいって完全完璧な存在になる、というような、
幼稚な子供っぽい人間理解に立ったものではなく、
むちろ罪深さゆえに人間は輪廻を繰り返し、
その輪廻のサイクルのなかで悔い改めの道にすすみ、
−そちてイエスちゃまの救いにあじゅかっていく以外に−
神のもとへいくことはできないのだ、というような考え方になるでちょうねぇ。
正統なキリスト教信仰を継承するプロテスタント福音主義−福音派の人たちだったら。
そういえばお釈迦ちゃまは輪廻のサイクルからどうすれば抜け出せるか、
その方法をいっちょ懸命考えられた人だったんでちたっけ。日本の仏教は知らないでちゅけど。
カトリック教やリベラルの人たちは知らないでちゅよ。
ひょっとちたら、徳を積んで神にいたることはできる、キリストの救いは必要でない、とか
言い出すような人たちもひょっとちたならおられるかもしれまちぇんけどね。つぎへちゅじゅく
- 695 名前:でちゅ☆ぺぬえる 投稿日:2006/10/20(金) 16:04:10 [ l6VTH9BU ]
- >>694よりちゅじゅく
まぁ、カトリック教はともかく、輪廻を信じているクリスチャンっていうのはほとんどいない、
それは欧米のクリスチャンにちゅいてだけではなく
日本の正統な信仰を受け継ぐクリスチャンにちゅいても言えるはじゅのことでちゅよ。
なじぇなら、何度も言ってきているように、
イエス・キリストちゃまの救いにあじゅかることによってはじめて、
僕ちゃんたち人間は神ちゃまの御許に行くにふさわちい存在と変えられるのでちゅから。
僕ちゃんたちの努力−行い−では「原罪」はどうちゅることもできまちぇん。
そのときにこちょ永遠に生きる朽ちない体、罪穢れのない、
罪を犯すことのない、罪の無い体になるのでちゅ!!!
イエス・キリストちゃまとおんなじ復活体の体をいただいて、
死んでいた人は甦り、生きている人は、そのまんま栄光の体となるのでちゅよ!!!
つくり変えてもらってはじめて行けるところなんでちゅ、神ちゃまのお国は!!
みじゅからの努力、行いによって入らしてもらえるようなところではないのでちゅよ。
輪廻のサイクルのなかでは人間はみな落ちていくだけ。
イエス・キリストちゃまの救いにあじゅかることによってのみ、
僕ちゃんたち人間は永遠に生きる罪穢れのない存在に変えられるのでちゅ。
正統なキリスト教信仰を継承するプロテスタント福音主義−福音派でよかったでちゅよ。
ほんとアーメンでちゅ!!!
- 696 名前:でちゅ☆ぺぬえる 投稿日:2006/10/20(金) 16:05:28 [ l6VTH9BU ]
- ★AD20061001-06058-00058-2
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ようやくでちゅねぇ、僕ちゃんたちプロテスタント福音主義−福音派が、
信仰の先輩方−弟子や初代教会ー原始キリスト教団の人たちとおんなじ、
正統なキリスト教信仰を継承するまっとうな教派であることが認められてきたようでちゅ。
うれしいでちゅよねぇ〜〜。ほんと誇る者は主を誇れ、でちゅよ!!!
☆きょう2006年10月20日のレスでちゅ〜〜
↓
>>693-695
あんちゃん、ねぇちゃん、そちて僕ちゃんの3兄弟は、
正統なキリスト教信仰を継承する(日本福音同盟所属)の
プロテスタント福音派の信徒でちゅ。
穏健なプロテスタント福音主義の立場に立っていまちゅ。
きょうはこのあたりでまたばいばいでちゅ〜〜。
日本福音同盟所属の教団なら安心でちゅ。
イマヌエル総合伝道団、救世軍、日本イエス・キリスト教団、
日本同盟基督教団、日本福音自由教会、日本ホーリネス教団など、
主だったところでありまちゅ。
救世軍の山室軍平氏などご存じの方もいらっちゃいまちゅよね。
みなちゃん、どうじょお越しくだちゃいね〜〜
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
- 697 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/10/20(金) 22:27:59 [ Ay7txDYY ]
- IDが同じということは同じルーターを介してアクセスしているといえる。
特にこのIDの一致は興味深い 寮から、あるいは学校からか。
プロテスタント福音派−正統信仰者の集い
1 名前: でちゅ 投稿日: 2004/06/11(金) 14:15 [ dTabsmpM ]
1 名前: 教会批判は罪 投稿日: 2004/06/27(日) 17:05 [ dTabsmpM ]
神の立てられた教会や指導者の批判は呪われます。
主の十脱会者の言い分は無視をせよ
1 名前: 正論 投稿日: 2004/09/09(木) 19:54 [ dTabsmpM ]
プロテスタント福音派−正統信仰者の集い
1 名前: でちゅ 投稿日: 2004/06/11(金) 14:15 [ dTabsmpM ]
1 名前: 教会批判は罪 投稿日: 2004/06/27(日) 17:05 [ dTabsmpM ]
神の立てられた教会や指導者の批判は呪われます。
主の十脱会者の言い分は無視をせよ
1 名前: 正論 投稿日: 2004/09/09(木) 19:54 [ dTabsmpM ]
- 698 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/10/20(金) 22:28:59 [ Ay7txDYY ]
- 8 名前: あんちゃん 投稿日: 01/10/06 17:53
入学資格は、
1.聖書を学び、キリストの救いを求道しようとする方 2.キリストを自分の救い主と信じ、告白している方
3.宣教のわざに、積極的に参加しようとする意欲のある方
入学手続きのさいに、所属教会の牧師の推薦状、承諾は必要です。
基本的にはバプテスマを受けた信者の方なら誰でも受け入れるとのことです。
9 名前: あんちゃん 投稿日: 01/10/06 17:55
所属教団別教団数(卒業生・修了生のみ)
1.単立 2.日本基督教団
3.日本バプテスト連盟 4.日本福音キリスト教会連合
5.日本ホーリネス教団 6.日本同盟基督教団
7.日本アッセンブリーズオブゴッド教団 8.日本ナザレン教団
9.イマヌエル綜合伝道団 10.日本福音教会
11.聖書キリスト教会 他、全入学者の内訳として、
日本イエスキリスト教団、日本バプテスト同盟、
日本福音自由教会、日本カトリック教会、沖縄バプテスト連盟、
基督兄弟団、保守バプテスト同盟、日本聖契キリスト教団、
などに所属される方々が学ばれてきてるようです。
10 名前: でちゅ 投稿日: 01/10/06 17:56
あんちゃん、僕たちが通っている教会・教団もはいってるでちゅね。
50 名前:名無しさん@3周年 投稿日:03/04/11 17:16
12 名前: あんちゃん 投稿日: 01/10/06 18:03
召命の確信を抱き真摯な献身の思いに心燃え立たせている方へ。
当神学校は東京都区内に所在します。
- 699 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/10/20(金) 22:30:32 [ Ay7txDYY ]
- リバミの神学校
アッセンブリーの神学校
JTJ
という説もあったが
朱の銃の学校に缶詰になっていたというのが本当ではなかろうか。
- 700 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/10/20(金) 22:31:45 [ Ay7txDYY ]
- カルト三兄弟とは 誰?
特徴
① 半端な翻訳ソフトを使ったような不自然な日本語。
やたら、文節が長い。
② 記述だけでなく、読解も不自由なようで、自らに当てられたレスポンス
の内容を読解できていない。
→幼児語尾や、チンピラ言葉を模写してもなお、①②の点は隠しきれない。
③ 異様なほど、JEAを強調し、東京都区部にある神学校を宣伝していた。
→JEA加盟の教団内では伝統的に「JEA」にアイデンティティーをもとめたり
していないし、自分の教会の団体がJEAというものに加盟しているのを知らない
場合も珍しくない。
④ 福音派、JEAと執拗に自称するが、ハーザー等の雑誌は伝統的な福音派の教会では
マイナーであり、知らない人も少なくない。
⑤ キリスト教についての基礎的な情報にあまり精通していない。
反面、携挙、レフトビハインド、ミッション・バラバ、アーサー・ホランド等、JEA
加盟団体内でさえある程度マイナー(ハーザー、レムナント程ではないにせよ)な事柄
を偏愛している。
⑥ 朱の銃スレで、「教会批判は罪」等と朱の銃擁護的対抗書込みのIDと
自称「でちゅ」のIDが同じであったことがあった。長期IDが変わっていなかった。
このことから、同じルーターから接続しているということだけは確かである。
- 701 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/10/20(金) 22:32:55 [ Ay7txDYY ]
- カルト三兄弟とは 誰? アッセンブリー? JTJ? 朱の銃?
特徴
⑥ 長らくなりをひそめていたが、ネットで「ワンネス」厨が目だって
来ると突如出没した。ワンネスの群れではないかと指摘されたところ
の集会で「ジーザスオンリー」で違和感を感じるという見解に、反論
しだした。
⑦ 従来のハーザー等の突飛で、マイナーな話題への言及が影をひそめて
既存の福音派団体を模倣しはじめた。
特に「教会批判派罪」スレを立てた1のIDと、カルト三兄弟のIDが同じで
しかも、長期間IDが同じだったことから、朱の銃養成学校崩れではいかとも
言われている。
⑧JEAとは自称するものの、何系の団体かは頑として隠したままである
ことから、JEAという形式的枠組みだけが共通のアッセンブリーでは
ないかとの説もある。
- 702 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/10/20(金) 22:35:42 [ Ay7txDYY ]
- 長らくネットで消えていた間、ここの前の状態の頃、朱の銃の話題で盛り上がって
いた。その後、朱の銃から脱退分離する教会が出て混乱していたが、そのネタが下火
になった頃また糞でちゅが荒らし回り出したのは興味深い。
そこへこれだ。
IDが同じということは同じルーターを介してアクセスしているといえる。
特にこのIDの一致は興味深い 寮から、あるいは学校からか。
プロテスタント福音派−正統信仰者の集い
1 名前: でちゅ 投稿日: 2004/06/11(金) 14:15 [ dTabsmpM ]
1 名前: 教会批判は罪 投稿日: 2004/06/27(日) 17:05 [ dTabsmpM ]
神の立てられた教会や指導者の批判は呪われます。
主の十脱会者の言い分は無視をせよ
1 名前: 正論 投稿日: 2004/09/09(木) 19:54 [ dTabsmpM ]
プロテスタント福音派−正統信仰者の集い
1 名前: でちゅ 投稿日: 2004/06/11(金) 14:15 [ dTabsmpM ]
1 名前: 教会批判は罪 投稿日: 2004/06/27(日) 17:05 [ dTabsmpM ]
神の立てられた教会や指導者の批判は呪われます。
主の十脱会者の言い分は無視をせよ
1 名前: 正論 投稿日: 2004/09/09(木) 19:54 [ dTabsmpM ]
- 703 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/10/20(金) 22:37:06 [ Ay7txDYY ]
- カルト寄宿舎から接続していたのか
プロテスタント福音派−正統信仰者の集い
1 名前: でちゅ 投稿日: 2004/06/11(金) 14:15 [ dTabsmpM ]
1 名前: 教会批判は罪 投稿日: 2004/06/27(日) 17:05 [ dTabsmpM ]
神の立てられた教会や指導者の批判は呪われます。
主の十脱会者の言い分は無視をせよ
1 名前: 正論 投稿日: 2004/09/09(木) 19:54 [ dTabsmpM ]
プロテスタント福音派−正統信仰者の集い
1 名前: でちゅ 投稿日: 2004/06/11(金) 14:15 [ dTabsmpM ]
1 名前: 教会批判は罪 投稿日: 2004/06/27(日) 17:05 [ dTabsmpM ]
神の立てられた教会や指導者の批判は呪われます。
主の十脱会者の言い分は無視をせよ
1 名前: 正論 投稿日: 2004/09/09(木) 19:54 [ dTabsmpM ]
- 704 名前:tstar 投稿日:2006/10/25(水) 04:42:01 [ 2QT5AVRk ]
- 天理教とかのローカル宗教が裏では特殊な音、振動装置を使い催眠や抜けようとした元信者の攻撃や脅しに使っていると聞きましたが本当でしょうか?。
またなんでそんなローカル宗教がそんな特殊な装置を知りえたのでしょうか?。またこの件に関して創価学会とかの裏部隊だとも言われていますが、
創価学会は付きまとい、嫌がらせ、盗聴、盗撮専門だと言われていますが? 日本のカルトはわかりません。
- 705 名前:でちゅ☆ぺぬえる 投稿日:2006/11/03(金) 20:08:52 [ /GTeHdBk ]
- >でちゅ:自称福音派であるが、日本基督教団や聖公会のリベラルと同様に、
同性愛や偶像への焼香を擁護する。
きょうもいい天気でちゅ〜〜
「擁護してる」っていいまちゅけど、僕ちゃんべちゅに「擁護」してるちゅもりなんか、
じぇんじぇんないんでちゅけれどもねぇ。
「罪びと」の人がどうやっておんなじ「罪びと」の人を「擁護」できたりするんでちゅ?
「擁護」するならまじゅ自分の罪をなんとかしろ!って言われちゃいそうなもんでちゅよ。
そもそも、いったいどのような人たちから、
同性愛者の人や、焼香する人たちを僕ちゃんが「擁護」してるっていうんでちょ?
少なくとも正統なキリスト教信仰を継承するプロテスタント福音主義−福音派の人たちでは、
ないでちゅよねぇ、だって福音派の人たちは同性愛者の人たちを責め立てたりしてまちぇんし。
信仰によってイエスちゃまの贖いの救いにあじゅかった、という人たちが、
自分とおんなじ「罪びと」をただ「罪びと」だという理由だけで、
糾弾したりできるわけがないじゃないでちゅか。
糾弾してるのは、信じたふりをしてるだけの信仰の失格者だけでちゅよ。
僕ちゃんはただ、同性愛者も異性愛者もそうでない人たちもみ〜んな、
神ちゃまの深い愛情をいっぱいにうけている、
無条件の愛によって支えられているんだ、という当たり前のことを言っているだけのこと。
「焼香」するのは、亡くなったその方のためにするんじゃないでちゅか?ちがうんでちゅか?
自分の信仰を神ちゃまのまえに、人さまのまえにひけらかすために、
「焼香」するんじゃないでちゅよ。
もちろんしなくてすむのなら、それにこしたことはないでちゅよ、仏教徒じゃないんでちゅし、
神ちゃまにお祈りできればよいんでちゅから。つぎへちゅじゅく
- 706 名前:でちゅ☆ぺぬえる 投稿日:2006/11/03(金) 20:09:55 [ /GTeHdBk ]
- >>705よりちゅじゅく
ただ、「焼香」という行為をするかしないか、というだけのことが、
どうちてそんな大きな問題になってしまうんでちゅ?
亡くなった方へのお気持ちを表わす、というだけのことじゃないでちゅか、
僕ちゃんたちクリスチャンにとって。
前にもお話しまちたけど、イスラエルの船会社の社長さんも、アメリカ軍の偉い将校の人たちも、
亡くなった方へのお気持ちをきちんと「焼香」という行為によって表わしておられまちた。
きっとお心のなかで、信仰をとおして神ちゃまにとりなしのお祈りをされていたのではないでちょうか?
ご立派な行為だなぁ、って僕ちゃんは思いまちたよ。
もちろん一方で「私はクリスチャンだから「焼香」はできません」と懇意を突っぱねて、
形式的にではあるにしろ律法を守りとおそうとする心意気のある人がもちいらっちゃるというのなら、
それはそれで立派な信仰心の表明であるだろうとは思うでちゅよ。
亡くなった方のために何をしてあげられるだろうか、ということではなく、
あくまで、神ちゃまのまえに自らの義を立てることにのみ専心しようとする、その忠僕の心情は、
それはそれで容易ならざる意志の表れであろうと思われるからでありまちゅ。
自らの生死を決して関わらざるを得ないようなことならいざ知らず
「焼香」のようなささいな行為に対してさえ、いや「ささい」だからこちょでちょうが、
むちろ安心ちて偏執的に「する」の「しない」のでこだわろうとする、
まさしく人間的な、あまりにも信仰をもつ者にふさわちいありように
僕ちゃんは感嘆とある種の敬服の思いを抱かざるを得ないのでありまちゅ。
人さまへの愛よりも、自身への愛を優先しようとする、
まさちく神ちゃまの子を十字架にかけただけのことはある、
なんて人間らちい素直な思いなんであろう、と、
ただただあいた口が塞がらない僕ちゃんなんでちた。つぎへちゅじゅく
- 707 名前:でちゅ☆ぺぬえる 投稿日:2006/11/03(金) 20:12:48 [ /GTeHdBk ]
- >>706よりちゅじゅく
イエス・キリストちゃまがおっちゃった、
すべての律法は愛によってまっとうされるというお言葉を、
「焼香」してはならないと絶叫する人たちは、どこをどう取り違えされたのか、
他人への愛ではなく、自身への愛によってまっとうしようとされてるのでちた。
それはそれでご立派ではありまちゅけれどもね。
同性愛の問題にもちゅうじゅる部分があるかと思いまちゅが、
ただ、形式的に律法を守り通していさえすればよい、という考え方のなかに、
神ちゃまへの愛−少なくとも愛をとおちた神ちゃまとの人格的な交わりはそこにありまちぇん。
神ちゃまを愛することができない人が、どうちて自分以外の他の人たちへ愛を、
あらわしていくことができるでちょうか?
僕ちゃんは、たとえ間違うことがあったとちても、
愛のあるほうを不可能でも選びとろうとする側の人たちでいたいなぁ、って思いまちた。
そういう意味で「焼香」されていたイスラエルの船会社の社長さんや、
アメリカ軍の偉い将校の人たちはまさちく神ちゃまの御心にかなった立派な「行い」を、
なさった人たちなだろうなぁってちゅくじゅく感じちゃうんでちゅよねぇ。
「ただ守っていればいい」という思いによっては、
けっちて学ぶことができないたくちゃんのことが、イエスちゃまの救いを信じる信仰をとおちて、
イエスちゃまからいっぱい教えていただける、そのアメージング・グレイスに、
僕ちゃんはただただこうべを深く垂れるしかないのでありまちた。
ほんとアーメンでちゅよ!!!
- 708 名前:でちゅ☆ぺぬえる 投稿日:2006/11/03(金) 20:14:01 [ /GTeHdBk ]
- ★AD20061002-06059-00059
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ようやくでちゅねぇ、僕ちゃんたちプロテスタント福音主義−福音派が、
信仰の先輩方−弟子や初代教会ー原始キリスト教団の人たちとおんなじ、
正統なキリスト教信仰を継承するまっとうな教派であることが認められてきたようでちゅ。
うれしいでちゅよねぇ〜〜。ほんと誇る者は主を誇れ、でちゅよ!!!
☆先日2006年10月20日のレスでちゅ〜〜
↓
>>705-707
あんちゃん、ねぇちゃん、そちて僕ちゃんの3兄弟は、
正統なキリスト教信仰を継承する(日本福音同盟所属)の
プロテスタント福音派の信徒でちゅ。
穏健なプロテスタント福音主義の立場に立っていまちゅ。
きょうはこのあたりでまたばいばいでちゅ〜〜。
日本福音同盟所属の教団なら安心でちゅ。
イマヌエル総合伝道団、救世軍、日本イエス・キリスト教団、
日本同盟基督教団、日本福音自由教会、日本ホーリネス教団など、
主だったところでありまちゅ。
救世軍の山室軍平氏などご存じの方もいらっちゃいまちゅよね。
みなちゃん、どうじょお越しくだちゃいね〜〜
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
- 709 名前:でちゅ☆ぺぬえる 投稿日:2006/11/03(金) 21:39:10 [ /GTeHdBk ]
- きょうもいい天気でちゅ〜〜
きょうはでちゅねぇ、ご本を一冊ご紹介しておきたいと思いまちゅ。
☆☆☆☆☆「大使が書いた日本人とユダヤ人」☆☆☆☆☆
〜Nations with missions〜
著編者 エリ・コーヘン ; 青木 偉作
出版社 中経出版
商品コード MJ06081996
刊行日 2006.08
ISBN 4-8061-2494-X
大きさ 20cm ; 46
ページ等 223p
価格 ¥1,575(本体価格¥1,500)
まぁ、僕ちゃん自身はでちゅねぇ、一部の日ユ同祖論者の人たちのように、
日本人=ユダヤ人だなんて思ってはいまちぇん。
多くの人たちもきっとそうお考えなのではないでちょうか?
だって外見がむこうの人たちと僕ちゃんたち日本人は、
じぇんじぇん違いまちゅもんねぇ。
どうひっくりかえちて見ても僕ちゃんたち日本人は肌が黄色いでちゅし、
赤ちゃんのころには蒙古ハンもあるモンゴロイド人種でちゅもん。
アラブのむこうの人たちとはあきらかに違いまちゅ。
つぎへちゅじゅく
- 710 名前:でちゅ☆ぺぬえる 投稿日:2006/11/03(金) 21:42:17 [ /GTeHdBk ]
- >>709よりちゅじゅく
ただでちゅねぇ、遠い昔に中近東の人たちも、
この日本に来られていたんじゃないかなぁ、とは思うんでちゅよねぇ。
イスラエルの人たちはもちろん、
周辺のアラブの人たちもみんなでちゅ。
同じモンゴロイド系の人たちばかりではなく、
ひょっとちたなら白人のひとたちも来られていたかもしれないでちゅよねぇ。
僕ちゃんたちの「日本」はでちゅねぇ、
大昔に世界中の「いろんな地域」の「いろんな人たち」があちゅまって、
ちゅくられたお国なのかもしれないなぁって思ったりすることはあるでちゅよねぇ。
まぁ、わかりまちぇんけど。
僕ちゃんたちのお国「日本」の王さまの一族は、
2600年の大昔から脈々と受け継がれてきた、
この地球上でもっとも古くて抜きんでた歴史と伝統を誇る王族の方々でありまちゅけれど、
ひょとちたなら、世界中の「いろんな地域」からやってきた「いろんな人たち」を統合して、
この「日本」をひとちゅのお国とちて統べていくための権威とちての大きな「お力」「しるし」を
大昔からお持ちだったのかもしれないでちゅよねぇ。
僕ちゃんたちのお国の王さまは単にえらいお人なのではなくて(あたりまえのことでちゅ?)
僕ちゃんたちのお国「日本国の象徴であり日本国民統合の象徴」なのでありまちゅよ。
つぎへちゅじゅく
- 711 名前:でちゅ☆ぺぬえる 投稿日:2006/11/03(金) 21:46:39 [ /GTeHdBk ]
- >>710よりちゅじゅく
しゅなわち僕ちゃんたちの王さまは、
僕ちゃんたちのお国「日本」の存在意義、理由そのものである、とも、
解釈できるわけなんでありまちゅ。
よくよく考えたらなんてすごいことなんでありまちょうね。
僕ちゃんたちのお国「日本」の王さまは、神ちゃまのお言葉を聞き、
僕ちゃんたち国民のため、そちて世界の国々、人々のために、
とりなしのお祈りをするという、祭祀王とちてのとっても大事なお仕事を、
毎日なさっているというお話を聞いたこともありまちゅ。
僕ちゃんたちのようにまっとうな信仰をもちゅクリスチャンの人たちは、
だから、みんな、大昔から、神ちゃまと人とのあいだで、
祭祀王とちての役割を果たしてこられた立派な王さまがいらっちゃる、
この「日本」という国に生まれたことを誇りにしてるんでちゅよ。
ほんとアーメンでちゅ!!!
- 712 名前:でちゅ☆ぺぬえる 投稿日:2006/11/03(金) 21:50:16 [ /GTeHdBk ]
- ★AD20061101-06060-00060
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ようやくでちゅねぇ、僕ちゃんたちプロテスタント福音主義−福音派が、
信仰の先輩方−弟子や初代教会ー原始キリスト教団の人たちとおんなじ、
正統なキリスト教信仰を継承するまっとうな教派であることが認められてきたようでちゅ。
うれしいでちゅよねぇ〜〜。ほんと誇る者は主を誇れ、でちゅよ!!!
☆きょう2006年11月3日のレスでちゅ〜〜
↓
>>709-711
あんちゃん、ねぇちゃん、そちて僕ちゃんの3兄弟は、
正統なキリスト教信仰を継承する(日本福音同盟所属)の
プロテスタント福音派の信徒でちゅ。
穏健なプロテスタント福音主義の立場に立っていまちゅ。
きょうはこのあたりでまたばいばいでちゅ〜〜。
日本福音同盟所属の教団なら安心でちゅ。
イマヌエル総合伝道団、救世軍、日本イエス・キリスト教団、
日本同盟基督教団、日本福音自由教会、日本ホーリネス教団など、
主だったところでありまちゅ。
救世軍の山室軍平氏などご存じの方もいらっちゃいまちゅよね。
みなちゃん、どうじょお越しくだちゃいね〜〜
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
- 713 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/11/03(金) 22:55:08 [ jgik0rDo ]
- 8 名前: あんちゃん 投稿日: 01/10/06 17:53
入学資格は、
1.聖書を学び、キリストの救いを求道しようとする方 2.キリストを自分の救い主と信じ、告白している方
3.宣教のわざに、積極的に参加しようとする意欲のある方
入学手続きのさいに、所属教会の牧師の推薦状、承諾は必要です。
基本的にはバプテスマを受けた信者の方なら誰でも受け入れるとのことです。
9 名前: あんちゃん 投稿日: 01/10/06 17:55
所属教団別教団数(卒業生・修了生のみ)
1.単立 2.日本基督教団
3.日本バプテスト連盟 4.日本福音キリスト教会連合
5.日本ホーリネス教団 6.日本同盟基督教団
7.日本アッセンブリーズオブゴッド教団 8.日本ナザレン教団
9.イマヌエル綜合伝道団 10.日本福音教会
11.聖書キリスト教会 他、全入学者の内訳として、
日本イエスキリスト教団、日本バプテスト同盟、
日本福音自由教会、日本カトリック教会、沖縄バプテスト連盟、
基督兄弟団、保守バプテスト同盟、日本聖契キリスト教団、
などに所属される方々が学ばれてきてるようです。
10 名前: でちゅ 投稿日: 01/10/06 17:56
あんちゃん、僕たちが通っている教会・教団もはいってるでちゅね。
50 名前:名無しさん@3周年 投稿日:03/04/11 17:16
12 名前: あんちゃん 投稿日: 01/10/06 18:03
召命の確信を抱き真摯な献身の思いに心燃え立たせている方へ。
当神学校は東京都区内に所在します。
- 714 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/11/03(金) 22:56:25 [ jgik0rDo ]
- 糞でちゅは朱の10の関係者か??
プロテスタント福音派−正統信仰者の集い
1 名前: でちゅ 投稿日: 2004/06/11(金) 14:15 [ dTabsmpM ]
1 名前: 教会批判は罪 投稿日: 2004/06/27(日) 17:05 [ dTabsmpM ]
神の立てられた教会や指導者の批判は呪われます。
主の十脱会者の言い分は無視をせよ
1 名前: 正論 投稿日: 2004/09/09(木) 19:54 [ dTabsmpM ]
プロテスタント福音派−正統信仰者の集い
1 名前: でちゅ 投稿日: 2004/06/11(金) 14:15 [ dTabsmpM ]
1 名前: 教会批判は罪 投稿日: 2004/06/27(日) 17:05 [ dTabsmpM ]
神の立てられた教会や指導者の批判は呪われます。
主の十脱会者の言い分は無視をせよ
1 名前: 正論 投稿日: 2004/09/09(木) 19:54 [ dTabsmpM ]
- 715 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/11/03(金) 22:59:07 [ jgik0rDo ]
- 2ちゃんねるから姿を消していた期間に、このサイトで主の十字架に関する話題で
もめていたが、やがて主の十じかから脱退する教会が出るなど騒々しい事態になった
ようだ。
その後まもなく反吐でちゅがここをかぎつけて
プロテスタント福音派−正統信仰者の集い
1 名前: でちゅ 投稿日: 2004/06/11(金) 14:15 [ dTabsmpM ]
1 名前: 教会批判は罪 投稿日: 2004/06/27(日) 17:05 [ dTabsmpM ]
神の立てられた教会や指導者の批判は呪われます。
主の十脱会者の言い分は無視をせよ
1 名前: 正論 投稿日: 2004/09/09(木) 19:54 [ dTabsmpM ]
プロテスタント福音派−正統信仰者の集い
1 名前: でちゅ 投稿日: 2004/06/11(金) 14:15 [ dTabsmpM ]
1 名前: 教会批判は罪 投稿日: 2004/06/27(日) 17:05 [ dTabsmpM ]
神の立てられた教会や指導者の批判は呪われます。
主の十脱会者の言い分は無視をせよ
1 名前: 正論 投稿日: 2004/09/09(木) 19:54 [ dTabsmpM ]
ということになった。これは何を意味するのか??
- 716 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/11/03(金) 23:03:02 [ jgik0rDo ]
- 1 糞でちゅ= アッセンブリー説
2ちゃんで暴れていた頃定説になっていた。
宗教板ではアッセンブリーを扱うスレは必ず潰されるという徹底した
対策と、盲従・礼賛するレス以外は敵視する糞でちゅの姿勢に共通し
たものが見られ、現実に福音派の団体間でも交流が希薄で、東京23
区内に神学校を持つアッセンブリーではないかと考るむきがあった。
- 717 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/11/03(金) 23:06:03 [ jgik0rDo ]
- 2 糞でちゅ=韓国系団体、あるいは海外在住説
日本語の読解力が劣り、書く文章もまるで翻訳ソフトの出来損ない
のようなもので、全然進歩が見られなかった。そもそも日本の既存
の福音派の教会と全然交流が無いと思われる書き込み内容と態度に
不信感がつのった。
- 718 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/11/03(金) 23:10:18 [ jgik0rDo ]
- 3 反吐でちゅ=JTJ在学生説
ここのJTJスレが狙い打ちでもしたように、2度も消失したのも不可解
であるが、それは別にかまわない。しかし、ゲロでちゅが2ちゃんねるに
出没した当初 >>713のような広告を張っていたことから、これほど多数の
群れを横断して学生を獲得する学校は既存の福音派ではなかなかなか考え
にくい。
JTJかリバミの学校ならなるほどと考えられる。
- 719 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/11/03(金) 23:11:56 [ jgik0rDo ]
- このようなIDの一致から、同じルーターを介して接続していることが
分かるが、寄宿舎のようなものがあるのだろうか。
プロテスタント福音派−正統信仰者の集い
1 名前: でちゅ 投稿日: 2004/06/11(金) 14:15 [ dTabsmpM ]
1 名前: 教会批判は罪 投稿日: 2004/06/27(日) 17:05 [ dTabsmpM ]
神の立てられた教会や指導者の批判は呪われます。
主の十脱会者の言い分は無視をせよ
1 名前: 正論 投稿日: 2004/09/09(木) 19:54 [ dTabsmpM ]
プロテスタント福音派−正統信仰者の集い
1 名前: でちゅ 投稿日: 2004/06/11(金) 14:15 [ dTabsmpM ]
1 名前: 教会批判は罪 投稿日: 2004/06/27(日) 17:05 [ dTabsmpM ]
神の立てられた教会や指導者の批判は呪われます。
主の十脱会者の言い分は無視をせよ
1 名前: 正論 投稿日: 2004/09/09(木) 19:54 [ dTabsmpM ]
- 720 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/11/03(金) 23:13:22 [ jgik0rDo ]
- 4 汚でちゅ=リバミ神学校生説
3と同じ理由でこうも考えられる。
- 721 名前:でちゅ☆ぺぬえる 投稿日:2006/11/06(月) 10:49:59 [ sMRcMst. ]
- きょうもいい天気でちゅ〜〜
[ jgik0rDo ]でちゅね、わかりまちたよ。
>あんちゃん、ねぇちゃん、そちて僕ちゃんの3兄弟は、
>正統なキリスト教信仰を継承する(日本福音同盟所属)の
>プロテスタント福音派の信徒でちゅ。
>穏健なプロテスタント福音主義の立場に立っていまちゅ。
って何度も何度も言ってるでちょうが。バカじゃないんでちゅか?
いったいなにが言いたいんでちゅかね?
僕ちゃんの言っていることに何か不満でもあるんでちゅか?
言いたいことがあるならはっきり言いなちゃいよ。
リアルで会ってもたぶん僕ちゃんに何も言い返せないでちょうけど。
自分の言葉で何も語ることができないような、
お子ちゃまでちゅか?
言葉を使って考え、語り、文章をつづる訓練しないと、
ほんとの「アホ」ちゃんになっちゃうでちゅよ。
とりあえじゅ、前回のレス、もう一度アップしておきまちゅので、
みなちゃんお読みくだちゃいね。
- 722 名前:でちゅ☆ぺぬえる 投稿日:2006/11/06(月) 10:51:16 [ sMRcMst. ]
- きょうもいい天気でちゅ〜〜
きょうはでちゅねぇ、ご本を一冊ご紹介しておきたいと思いまちゅ。
☆☆☆☆☆「大使が書いた日本人とユダヤ人」☆☆☆☆☆
〜Nations with missions〜
著編者 エリ・コーヘン ; 青木 偉作
出版社 中経出版
商品コード MJ06081996
刊行日 2006.08
ISBN 4-8061-2494-X
大きさ 20cm ; 46
ページ等 223p
価格 ¥1,575(本体価格¥1,500)
まぁ、僕ちゃん自身はでちゅねぇ、一部の日ユ同祖論者の人たちのように、
日本人=ユダヤ人だなんて思ってはいまちぇん。
多くの人たちもきっとそうお考えなのではないでちょうか?
だって外見がむこうの人たちと僕ちゃんたち日本人は、
じぇんじぇん違いまちゅもんねぇ。
どうひっくりかえちて見ても僕ちゃんたち日本人は肌が黄色いでちゅし、
赤ちゃんのころには蒙古ハンもあるモンゴロイド人種でちゅもん。
アラブのむこうの人たちとはあきらかに違いまちゅ。
つぎへちゅじゅく
- 723 名前:でちゅ 投稿日:2006/11/06(月) 10:52:19 [ sMRcMst. ]
- >>722よりちゅじゅく
ただでちゅねぇ、遠い昔に中近東の人たちも、
この日本に来られていたんじゃないかなぁ、とは思うんでちゅよねぇ。
イスラエルの人たちはもちろん、
周辺のアラブの人たちもみんなでちゅ。
同じモンゴロイド系の人たちばかりではなく、
ひょっとちたなら白人のひとたちも来られていたかもしれないでちゅよねぇ。
僕ちゃんたちの「日本」はでちゅねぇ、
大昔に世界中の「いろんな地域」の「いろんな人たち」があちゅまって、
ちゅくられたお国なのかもしれないなぁって思ったりすることはあるでちゅよねぇ。
まぁ、わかりまちぇんけど。
僕ちゃんたちのお国「日本」の王さまの一族は、
2600年の大昔から脈々と受け継がれてきた、
この地球上でもっとも古くて抜きんでた歴史と伝統を誇る王族の方々でありまちゅけれど、
ひょとちたなら、世界中の「いろんな地域」からやってきた「いろんな人たち」を統合して、
この「日本」をひとちゅのお国とちて統べていくための権威とちての大きな「お力」「しるし」を
大昔からお持ちだったのかもしれないでちゅよねぇ。
僕ちゃんたちのお国の王さまは単にえらいお人なのではなくて(あたりまえのことでちゅ?)
僕ちゃんたちのお国「日本国の象徴であり日本国民統合の象徴」なのでありまちゅよ。
つぎへちゅじゅく
- 724 名前:でちゅ 投稿日:2006/11/06(月) 10:53:31 [ sMRcMst. ]
- >>723よりちゅじゅく
しゅなわち僕ちゃんたちの王さまは、
僕ちゃんたちのお国「日本」の存在意義、理由そのものである、とも、
解釈できるわけなんでありまちゅ。
よくよく考えたらなんてすごいことなんでありまちょうね。
僕ちゃんたちのお国「日本」の王さまは、神ちゃまのお言葉を聞き、
僕ちゃんたち国民のため、そちて世界の国々、人々のために、
とりなしのお祈りをするという、祭祀王とちてのとっても大事なお仕事を、
毎日なさっているというお話を聞いたこともありまちゅ。
僕ちゃんたちのようにまっとうな信仰をもちゅクリスチャンの人たちは、
だから、みんな、大昔から、神ちゃまと人とのあいだで、
祭祀王とちての役割を果たしてこられた立派な王さまがいらっちゃる、
この「日本」という国に生まれたことを誇りにしてるんでちゅよ。
ほんとアーメンでちゅ!!!
- 725 名前:でちゅ☆ぺぬえる 投稿日:2006/11/06(月) 10:59:54 [ sMRcMst. ]
そうそう、ここのスレッドと、
2chの「聖書と福音の広場」スレッドでカキコしているレスは同じものでちゅが、
最新のレスはこちら「一匹のひつじ」から順次アップするようにしてまちゅ。
どうじょ、お楽ちみに!!!
- 726 名前:でちゅ☆ぺぬえる 投稿日:2006/11/06(月) 11:01:32 [ sMRcMst. ]
- ★AD20061101-06060-00060
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ようやくでちゅねぇ、僕ちゃんたちプロテスタント福音主義−福音派が、
信仰の先輩方−弟子や初代教会ー原始キリスト教団の人たちとおんなじ、
正統なキリスト教信仰を継承するまっとうな教派であることが認められてきたようでちゅ。
うれしいでちゅよねぇ〜〜。ほんと誇る者は主を誇れ、でちゅよ!!!
☆先日2006年11月3日のレス他でちゅ〜〜
↓
>>721-725
あんちゃん、ねぇちゃん、そちて僕ちゃんの3兄弟は、
正統なキリスト教信仰を継承する(日本福音同盟所属)の
プロテスタント福音派の信徒でちゅ。
穏健なプロテスタント福音主義の立場に立っていまちゅ。
きょうはこのあたりでまたばいばいでちゅ〜〜。
日本福音同盟所属の教団なら安心でちゅ。
イマヌエル総合伝道団、救世軍、日本イエス・キリスト教団、
日本同盟基督教団、日本福音自由教会、日本ホーリネス教団など、
主だったところでありまちゅ。
救世軍の山室軍平氏などご存じの方もいらっちゃいまちゅよね。
みなちゃん、どうじょお越しくだちゃいね〜〜
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
- 727 名前:でちゅ☆ぺぬえる 投稿日:2006/11/06(月) 12:08:33 [ sMRcMst. ]
- きょうもいい天気でちゅ〜〜
先日のレス→>>705-707でもカキコしたことでちゅが、
ほんと信じてる「フリ」をしてるだけの人、っていうのは、
どうしょうもないでちゅよねぇ。
信じさせてくだちゃい、ってお祈りしちゅちゅ歩んでいる人はいいんでちゅよ。
問題は「神ちゃまのまえにある罪」の「赦し」なんてあるわけがないと思ってる、
ほんとに「フリ」をしてるだけで事足りると、思いあがっているクリスチャンもどきの人たち。
イエス・キリストちゃまはでちゅねぇ、聖書のなかで、なんどもなんども、
「あなたの信仰があなたを救ったのだ」とおっちゃっておられるんでちゅよ。
イエス・キリストちゃまはでちゅねぇ「気前のよい農園の主人のたとえ」のお話をとおして、
「救い」の意味にちゅいて解き明かしもされてるんでちゅ。
「立派に生きたんだから私は神さまの国に入れてもらえて当然だ」と考える人たちは、
一方で「なぜあの人たちが、私たちとおなじ神の国に入るのだ」と言って神ちゃまに抗議する。
神ちゃまは、農場の主人の言葉を借りて、
「信じる者を救う、と神である私が決めたのだからそれでよいではないか」
「それともあまりに気前よく信じる者をすべて救うのが、妬ましいのか」といってたしなめられまちゅ。
早くにイエス・キリストちゃまの救いにあじゅかった人たちはでちゅねぇ、
やっぱりどうちても最初に自分が神ちゃまの救いに信じてあじゅかった時の喜びや、
感謝の気持ちを忘れがちになっていっちゃうんでちゅよねぇ。
そちてどんどん、自身の信仰者とちての見栄えに気をとられ、ややもちゅると、
神ちゃまのまえに自分で自分の義を立てるようになっちゃうんでちゅよ。
そちて、おんなじ信じて救われた信仰者の人たちのあいだで、
どちらが神ちゃまのまえで偉いの偉くないのと背比べをするようになっちゃうんでちゅ。
神ちゃまの「気前よさ」が「妬ましく」思うようになっちゃう理由よくわかるでちゅよねぇ。
つぎへちゅじゅく
- 728 名前:でちゅ☆ぺぬえる 投稿日:2006/11/06(月) 12:16:52 [ sMRcMst. ]
- >>727よりちゅじゅく
ほんとなら聖書の御言葉にあるように、早くに信じて御心に歩むなら、
当然その報いは、その歩みのうちに受けている。
祝福と恵みにあずかりつつ感謝して生きていける幸いを覚えれば、
ほんらい「信じる者をすべて救う」という神ちゃまの「気前よさ」を、
「妬ましく」思うはじゅがないのでちゅ。
「妬ましく」思っちゃうから「おこなっていれば死んでからいいことあるよ」と、
信仰に歩むことによっていただくこの世の報いを、行いによる報いにすり替えて、
イエス・キリストちゃまの救いを否定しちゃう。
ひいてはカトリック教のように「煉獄」を人間のかってで、
こさえたりすることになっちゃうんでちゅよねぇ。
だから信じている「フリ」をしているだけの人というのはほんとにダメなんでちゅよ。
パリサイ人みたいになって最後にはみじゅからに滅びを招くことになっちゃうんでちゅよねぇ。
正統なキリスト教信仰を継承するプロテスタント福音主義−福音派は、
もちろんみんなイエス・キリストちゃまの救いに「信じて」あじゅかっているんでちゅよ。
ほんとアーメンでちゅ!!!
- 729 名前:でちゅ☆ぺぬえる 投稿日:2006/11/06(月) 12:20:14 [ sMRcMst. ]
- ★AD20061102-06061-00061
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ようやくでちゅねぇ、僕ちゃんたちプロテスタント福音主義−福音派が、
信仰の先輩方−弟子や初代教会ー原始キリスト教団の人たちとおんなじ、
正統なキリスト教信仰を継承するまっとうな教派であることが認められてきたようでちゅ。
うれしいでちゅよねぇ〜〜。ほんと誇る者は主を誇れ、でちゅよ!!!
☆先日2006年11月6日のレス他でちゅ〜〜
↓
>>727-728
あんちゃん、ねぇちゃん、そちて僕ちゃんの3兄弟は、
正統なキリスト教信仰を継承する(日本福音同盟所属)の
プロテスタント福音派の信徒でちゅ。
穏健なプロテスタント福音主義の立場に立っていまちゅ。
きょうはこのあたりでまたばいばいでちゅ〜〜。
日本福音同盟所属の教団なら安心でちゅ。
イマヌエル総合伝道団、救世軍、日本イエス・キリスト教団、
日本同盟基督教団、日本福音自由教会、日本ホーリネス教団など、
主だったところでありまちゅ。
救世軍の山室軍平氏などご存じの方もいらっちゃいまちゅよね。
みなちゃん、どうじょお越しくだちゃいね〜〜
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
- 730 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/11/06(月) 16:41:13 [ Z0gzBTcM ]
- >>679 JTJやアッセンブリーの学校も23区内だし、あとリバミ・・・
8 名前: あんちゃん 投稿日: 01/10/06 17:53
入学資格は、
1.聖書を学び、キリストの救いを求道しようとする方 2.キリストを自分の救い主と信じ、告白している方
3.宣教のわざに、積極的に参加しようとする意欲のある方
入学手続きのさいに、所属教会の牧師の推薦状、承諾は必要です。
基本的にはバプテスマを受けた信者の方なら誰でも受け入れるとのことです。
9 名前: あんちゃん 投稿日: 01/10/06 17:55
所属教団別教団数(卒業生・修了生のみ)
1.単立 2.日本基督教団
3.日本バプテスト連盟 4.日本福音キリスト教会連合
5.日本ホーリネス教団 6.日本同盟基督教団
7.日本アッセンブリーズオブゴッド教団 8.日本ナザレン教団
9.イマヌエル綜合伝道団 10.日本福音教会
11.聖書キリスト教会 他、全入学者の内訳として、
日本イエスキリスト教団、日本バプテスト同盟、
日本福音自由教会、日本カトリック教会、沖縄バプテスト連盟、
基督兄弟団、保守バプテスト同盟、日本聖契キリスト教団、
などに所属される方々が学ばれてきてるようです。
10 名前: でちゅ 投稿日: 01/10/06 17:56
あんちゃん、僕たちが通っている教会・教団もはいってるでちゅね。
50 名前:名無しさん@3周年 投稿日:03/04/11 17:16
12 名前: あんちゃん 投稿日: 01/10/06 18:03
召命の確信を抱き真摯な献身の思いに心燃え立たせている方へ。
当神学校は東京都区内に所在します。
- 731 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/11/06(月) 16:42:26 [ Z0gzBTcM ]
- 糞でちゅは朱の10の関係者か??
プロテスタント福音派−正統信仰者の集い
1 名前: でちゅ 投稿日: 2004/06/11(金) 14:15 [ dTabsmpM ]
1 名前: 教会批判は罪 投稿日: 2004/06/27(日) 17:05 [ dTabsmpM ]
神の立てられた教会や指導者の批判は呪われます。
主の十脱会者の言い分は無視をせよ
1 名前: 正論 投稿日: 2004/09/09(木) 19:54 [ dTabsmpM ]
プロテスタント福音派−正統信仰者の集い
1 名前: でちゅ 投稿日: 2004/06/11(金) 14:15 [ dTabsmpM ]
1 名前: 教会批判は罪 投稿日: 2004/06/27(日) 17:05 [ dTabsmpM ]
神の立てられた教会や指導者の批判は呪われます。
主の十脱会者の言い分は無視をせよ
1 名前: 正論 投稿日: 2004/09/09(木) 19:54 [ dTabsmpM ]
- 732 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/11/06(月) 16:43:44 [ Z0gzBTcM ]
- 2ちゃんねるから姿を消していた期間に、このサイトで主の十字架に関する話題で
もめていたが、やがて主の十じかから脱退する教会が出るなど騒々しい事態になった
ようだ。 その後まもなく反吐でちゅがここをかぎつけて
プロテスタント福音派−正統信仰者の集い
1 名前: でちゅ 投稿日: 2004/06/11(金) 14:15 [ dTabsmpM ]
1 名前: 教会批判は罪 投稿日: 2004/06/27(日) 17:05 [ dTabsmpM ]
神の立てられた教会や指導者の批判は呪われます。
主の十脱会者の言い分は無視をせよ
1 名前: 正論 投稿日: 2004/09/09(木) 19:54 [ dTabsmpM ]
プロテスタント福音派−正統信仰者の集い
1 名前: でちゅ 投稿日: 2004/06/11(金) 14:15 [ dTabsmpM ]
1 名前: 教会批判は罪 投稿日: 2004/06/27(日) 17:05 [ dTabsmpM ]
神の立てられた教会や指導者の批判は呪われます。
主の十脱会者の言い分は無視をせよ
1 名前: 正論 投稿日: 2004/09/09(木) 19:54 [ dTabsmpM ]
ということになった。これは何を意味するのか??
- 733 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/11/06(月) 16:45:48 [ Z0gzBTcM ]
- カルト三兄弟は福音派へのアンチキャンペーンという説の他に以下の諸説がある
1 糞でちゅ= アッセンブリー説
2ちゃんで暴れていた頃定説になっていた。
宗教板ではアッセンブリーを扱うスレは必ず潰されるという徹底した
対策と、盲従・礼賛するレス以外は敵視する糞でちゅの姿勢に共通し
たものが見られ、現実に福音派の団体間でも交流が希薄で、東京23
区内に神学校を持つアッセンブリーではないかと考るむきがあった。
- 734 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/11/06(月) 16:48:31 [ Z0gzBTcM ]
- おぞましい個人のサイトを荒らす幼児語尾が出るほど影響力の強いカルト三兄弟
であるが、キリスト教へのアンチキャンペーンという説の他に以下の諸説がある
2 糞でちゅ=韓国系団体、あるいは海外在住説
日本語の読解力が劣り、書く文章もまるで翻訳ソフトの出来損ない
のようなもので、全然進歩が見られなかった。そもそも日本の既存
の福音派の教会と全然交流が無いと思われる書き込み内容と態度に
不信感がつのった。
- 735 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/11/06(月) 16:50:58 [ Z0gzBTcM ]
- 3 反吐でちゅ=JTJ、リバミ説
糞でちゅは福音派を騙り悪臭をまき散らすアンチキャンペーンという説のほかに以下の説がある
ここのJTJスレが狙い打ちでもしたように、2度も消失したのも不可解
であるが、それは別にかまわない。しかし、ゲロでちゅが2ちゃんねるに
出没した当初 >>713のような広告を張っていたことから、これほど多数の
群れを横断して学生を獲得する学校は既存の福音派ではなかなかなか考え
にくい。
JTJかリバミの学校ならなるほどと考えられる。
- 736 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/11/06(月) 16:52:12 [ Z0gzBTcM ]
- 偶然ではない
プロテスタント福音派−正統信仰者の集い
1 名前: でちゅ 投稿日: 2004/06/11(金) 14:15 [ dTabsmpM ]
1 名前: 教会批判は罪 投稿日: 2004/06/27(日) 17:05 [ dTabsmpM ]
神の立てられた教会や指導者の批判は呪われます。
主の十脱会者の言い分は無視をせよ
1 名前: 正論 投稿日: 2004/09/09(木) 19:54 [ dTabsmpM ]
プロテスタント福音派−正統信仰者の集い
1 名前: でちゅ 投稿日: 2004/06/11(金) 14:15 [ dTabsmpM ]
1 名前: 教会批判は罪 投稿日: 2004/06/27(日) 17:05 [ dTabsmpM ]
神の立てられた教会や指導者の批判は呪われます。
主の十脱会者の言い分は無視をせよ
1 名前: 正論 投稿日: 2004/09/09(木) 19:54 [ dTabsmpM ]
プロテスタント福音派−正統信仰者の集い
1 名前: でちゅ 投稿日: 2004/06/11(金) 14:15 [ dTabsmpM ]
1 名前: 教会批判は罪 投稿日: 2004/06/27(日) 17:05 [ dTabsmpM ]
神の立てられた教会や指導者の批判は呪われます。
主の十脱会者の言い分は無視をせよ
1 名前: 正論 投稿日: 2004/09/09(木) 19:54 [ dTabsmpM ]
プロテスタント福音派−正統信仰者の集い
1 名前: でちゅ 投稿日: 2004/06/11(金) 14:15 [ dTabsmpM ]
1 名前: 教会批判は罪 投稿日: 2004/06/27(日) 17:05 [ dTabsmpM ]
神の立てられた教会や指導者の批判は呪われます。
主の十脱会者の言い分は無視をせよ
1 名前: 正論 投稿日: 2004/09/09(木) 19:54 [ dTabsmpM ]
- 737 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/11/06(月) 23:45:50 [ ERRjuKnY ]
- 8 名前: あんちゃん 投稿日: 01/10/06 17:53
入学資格は、
1.聖書を学び、キリストの救いを求道しようとする方 2.キリストを自分の救い主と信じ、告白している方
3.宣教のわざに、積極的に参加しようとする意欲のある方
入学手続きのさいに、所属教会の牧師の推薦状、承諾は必要です。
基本的にはバプテスマを受けた信者の方なら誰でも受け入れるとのことです。
9 名前: あんちゃん 投稿日: 01/10/06 17:55
所属教団別教団数(卒業生・修了生のみ)
1.単立 2.日本基督教団
3.日本バプテスト連盟 4.日本福音キリスト教会連合
5.日本ホーリネス教団 6.日本同盟基督教団
7.日本アッセンブリーズオブゴッド教団 8.日本ナザレン教団
9.イマヌエル綜合伝道団 10.日本福音教会
11.聖書キリスト教会 他、全入学者の内訳として、
日本イエスキリスト教団、日本バプテスト同盟、
日本福音自由教会、日本カトリック教会、沖縄バプテスト連盟、
基督兄弟団、保守バプテスト同盟、日本聖契キリスト教団、
などに所属される方々が学ばれてきてるようです。
10 名前: でちゅ 投稿日: 01/10/06 17:56
あんちゃん、僕たちが通っている教会・教団もはいってるでちゅね。
50 名前:名無しさん@3周年 投稿日:03/04/11 17:16
12 名前: あんちゃん 投稿日: 01/10/06 18:03
召命の確信を抱き真摯な献身の思いに心燃え立たせている方へ。
当神学校は東京都区内に所在します。
- 738 名前:でちゅ☆ぺぬえる 投稿日:2006/11/16(木) 10:27:23 [ /GTeHdBk ]
- ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
きょうもいい天気でちゅ〜〜
ようやくでちゅねぇ、僕ちゃんたちプロテスタント福音主義−福音派が、
信仰の先輩方−弟子や原始キリスト教団の人たちとおんなじ、
正統なキリスト教信仰を継承するまっとうな教派であることが認められてきたようでちゅ。
うれしいでちゅよねぇ〜〜。ほんと誇る者は主を誇れ、でちゅよ!!!
整理したレスの追加できまちた、みなちゃん、どうぞお読みくだちゃいね〜〜
>>610-612よりちゅじゅく
★AD20060603-06052-00052 神ちゃまのまえに「行う」ってどういうこと?
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/729/1109041772/623-629
★AD20060701-06053-00053 神ちゃまは僕ちゃんたちに地上の管理支配をまかされた!
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/729/1109041772/630-633
★AD20060703-06055-00055 同性愛の問題にちゅいて パート4
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/729/1109041772/641-647
★AD20060801-06056-00056 脳科学の最前線−脳機能の性差形成をとおちて同性愛を考える
★AD20060801-06056-00056 同性愛−電話相談をとおちてみえてくる誤解・孤立の声
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/729/1109041772/648-660
★AD20061001-06058-00058 輪廻ってあるの?
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/729/1109041772/693-696
★AD20061002-06059-00059 同性愛と焼香の問題にちゅいて パート5
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/729/1109041772/705-708
★AD20061101-06060-00060 日本人とユダヤ人っていっちょ?
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/729/1109041772/709-712
★AD20061102-06061-00061 信仰に歩むことの大切さにちゅいて
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/729/1109041772/727-729
古いものから、上より順にならべていまちゅ。一番下が一番新しいでちゅ。
- 739 名前:でちゅ☆ぺぬえる 投稿日:2006/11/16(木) 10:29:56 [ /GTeHdBk ]
- ★AD20061103-06062-00062(リスト紹介)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ようやくでちゅねぇ、僕ちゃんたちプロテスタント福音主義−福音派が、
信仰の先輩方−弟子や初代教会ー原始キリスト教団の人たちとおんなじ、
正統なキリスト教信仰を継承するまっとうな教派であることが認められてきたようでちゅ。
うれしいでちゅよねぇ〜〜。ほんと誇る者は主を誇れ、でちゅよ!!!
☆きょう2006年11月16日のレスでちゅ〜〜
↓
>>738-739
あんちゃん、ねぇちゃん、そちて僕ちゃんの3兄弟は、
正統なキリスト教信仰を継承する(日本福音同盟所属)の
プロテスタント福音派の信徒でちゅ。
穏健なプロテスタント福音主義の立場に立っていまちゅ。
きょうはこのあたりでまたばいばいでちゅ〜〜。
日本福音同盟所属の教団なら安心でちゅ。
イマヌエル総合伝道団、救世軍、日本イエス・キリスト教団、
日本同盟基督教団、日本福音自由教会、日本ホーリネス教団など、
主だったところでありまちゅ。
救世軍の山室軍平氏などご存じの方もいらっちゃいまちゅよね。
みなちゃん、どうじょお越しくだちゃいね〜〜
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
- 740 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/11/16(木) 11:44:16 [ /GTeHdBk ]
- きょうもいい天気でちゅ〜〜
輪廻にちゅいて面白いことを言ってる人たちがいるでちゅねぇ〜〜。
「輪廻の教えがキリスト教を完成させる」でちゅって。
いったいどう完成させるっていうんでちょうかねぇ?
輪廻を繰り返して人間進歩するっていうんでちょうか?
まぁたちかに科学技術が発達して生活はたちかにどんどん豊かに便利になってきてはいまちゅけどね、
しかちそれは、人祖のアダムちゃまとイブちゃまが善悪の木の実を食されたからであって、
人間性の進歩とはなんら関係ないでちゅからねぇ。
もち、因果のゆえに輪廻があって転生を繰返さねばならないとしたなら、
まちがいなく人間は落ちていくしかないでちょうねぇ。
なじぇなら聖書の御言葉にもあるようにすべての人は神ちゃまのまえに罪深い。
神ちゃまに背をむけて生きようとする存在だからでちゅよ。
人間本位にただ快楽に満ちた楽しい人生を送れたらいい、というだけのことなら、
もちろん可能かもしれまちぇんけれどもね、
科学技術は今後も際限なく発達してくでちょうし、いい意味においても悪い意味においても、
僕ちゃんたち人間のさまざまな欲求、欲望、願いを満たして実現してくれるでちょうしnようにさ
- 741 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/11/16(木) 13:14:23 [ /GTeHdBk ]
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
- 742 名前:でちゅ☆ぺぬえる 投稿日:2006/11/16(木) 13:16:36 [ /GTeHdBk ]
- きょうもいい天気でちゅ〜〜
輪廻にちゅいて面白いことを言ってる人たちがいるでちゅねぇ〜〜。
「輪廻の教えがキリスト教を完成させる」でちゅって。
いったいどう完成させるっていうんでちょうかねぇ?
輪廻を繰り返して人間進歩するっていうんでちょうか?
まぁたちかに科学技術が発達して生活はたちかにどんどん豊かに便利になってきてはいまちゅけどね、
しかちそれは、人祖のアダムちゃまとイブちゃまが善悪の木の実を食されたからであって、
人間の進歩とはなんら関係ないでちゅからねぇ。
もち、因果のゆえに輪廻があって転生を繰返さねばならないとしたなら、
まちがいなく人間は落ちていくしかないんじゃないでちょうかねぇ。
なじぇなら聖書の御言葉にもあるようにすべての人は神ちゃまのまえに罪深い。
神ちゃまに背をむけて生きようとする存在だからでちゅよ。
人間本位にただ快楽に満ちた楽しい人生を送れたらいい、というだけのことなら、
もちろん可能かもしれまちぇんけれどもね、
科学技術は今後も際限なく発達してくでちょうし、いい意味においても悪い意味においても、
僕ちゃんたち人間のさまざまな欲求、欲望、願いを満たして実現してくれることでちょう。
神ちゃまなんかどうだっていいの、罪の解決なんかどうだっていいの、
人生楽しけりゃそれでいいの、っていうだけのことなら、
そりゃ過去より現在、現在より未来の世界のほうがいっそうよさそうな感じはする、
表層的にはでちゅけどね。ただ、考え違いしてはならないのは、
そういう科学技術の進歩は人間の進歩を意味するわけではないということなんでちゅよねぇ。
つぎへちゅじゅく
- 743 名前:でちゅ☆ぺぬえる 投稿日:2006/11/16(木) 13:22:17 [ /GTeHdBk ]
- >>742よりちゅじゅく
それを安直に輪廻転生の結果、良いカルマを積んだから、と人間の進歩に託けて、
語ってしまえる知性の持ち主がもちいらっちゃるというのなら、
それはそれで大層な御仁なのかもしれないと、ご尊敬申し上げる気持ちがないわけではないでちゅよ。
まぁ、科学技術の進歩やヒューマニズムが振りまく甘い幻想に、
「酔ってる」というだけのことならしようがないでちゅけど。
ノンクリスチャンの人ならともかく、神ちゃまのまえにある罪を認め、
神ちゃまとの関係をきちんとむちゅんだ信仰をもつクリスチャンの方なら、
たぶんでちゅねぇ、みじゅからを振り返り、社会をごらんになってきっと
「人間はなんにも変わってないなぁ、進歩してないなぁ」という実感を、
お持ちになられているはじゅなんでちゅよ。
歴史とともに人間は進歩して、どんどんどんどん立派な存在になりちゅちゅある、
やがて神ちゃまになる、だなんて、
いったいまともな信仰をもったクリスチャンの方ならどうちて思えまちょう。
そりゃ、たちかに輪廻転生の結果、どんどん進歩してでちゅねぇ、
やがて神ちゃまになれるっていうんだったら、
イエス・キリストちゃまの救いなんて必要ないでちゅよ。
いっちょけんめい努力して神ちゃまになれるようがんばったらいいんでちゅから。
だけど、正真正銘の正統なキリスト教信仰を継承するプロテスタント福音主義−福音派では、
けっちてそのような考え方はできないでちゅよねぇ。
科学技術の進歩は、単に人間の知性の発露の結果でちかありまちぇん。
「存在」とちての人間そのものの進歩を意味するわけではないのでちゅ。
そちて僕ちゃんたち人間の「存在」の意味や価値は創造主である神ちゃまとの関係をぬきにちて、
けっちて与えられるものではありまちぇん。
科学技術がいくら進歩ちても、神ちゃまを忘れてしまったんではなんの意味もないのでちゅ。
- 744 名前:でちゅ☆ぺぬえる 投稿日:2006/11/16(木) 13:27:41 [ /GTeHdBk ]
- >>743よりちゅじゅく
僕ちゃんたちクリスチャンにとって、神ちゃまとの交わりを回復して、
神ちゃまのまえにある罪に気づくこと、
しゅなわち僕ちゃんたち人間のいたらなさ、不完全性に思い至らしめられるところにこちょ、
逆説的な言い方になりまちゅが僕ちゃんたち人間にとってのほんとの意味で
−神ちゃまのまえに−「進歩」があった、と、言えるようなことなのでちゅよ。
人間の努力で人間は神ちゃまになれる、これほどに神ちゃまを冒涜する考え方はないのでちゅ。
わかりまちゅね、努力で神ちゃまになれるなら、神ちゃまとの関係はどうでもよくなる、
二次的なものになっちゃうからでちゅよ。
完全なお方、それは創造者たる神ちゃまだけなんでちゅ。
ゆえに輪廻転生の背景にある人間観がキリスト教信仰に抵触する以上、
まっとうな信仰をもちゅキリスト教徒はみんな輪廻転生を否定しているんでちゅよねぇ。
「生まれ変わり」そのものを全否定しているのではありまちぇん。
「生まれ変わり」−輪廻転生−をとおちて人間は神ちゃまのようになれる、
という背景にある人間観をとおちて批判しているのでちゅ。
正統なキリスト教信仰を継承するプロテスタント福音主義−福音派はそのような批判を、
イエス・キリストちゃまへの信仰をとおちて正統なものとちて支持いたしまちゅ。
ほんとアーメンでちゅよ!!!
- 745 名前:でちゅ☆ぺぬえる 投稿日:2006/11/16(木) 13:31:55 [ /GTeHdBk ]
- ★AD20061104-06063-00063
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ようやくでちゅねぇ、僕ちゃんたちプロテスタント福音主義−福音派が、
信仰の先輩方−弟子や初代教会ー原始キリスト教団の人たちとおんなじ、
正統なキリスト教信仰を継承するまっとうな教派であることが認められてきたようでちゅ。
うれしいでちゅよねぇ〜〜。ほんと誇る者は主を誇れ、でちゅよ!!!
☆きょう2006年11月16日のレスでちゅ〜〜
↓
>>742-745
あんちゃん、ねぇちゃん、そちて僕ちゃんの3兄弟は、
正統なキリスト教信仰を継承する(日本福音同盟所属)の
プロテスタント福音派の信徒でちゅ。
穏健なプロテスタント福音主義の立場に立っていまちゅ。
きょうはこのあたりでまたばいばいでちゅ〜〜。
日本福音同盟所属の教団なら安心でちゅ。
イマヌエル総合伝道団、救世軍、日本イエス・キリスト教団、
日本同盟基督教団、日本福音自由教会、日本ホーリネス教団など、
主だったところでありまちゅ。
救世軍の山室軍平氏などご存じの方もいらっちゃいまちゅよね。
みなちゃん、どうじょお越しくだちゃいね〜〜
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
- 746 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/11/16(木) 17:15:24 [ l8RrrquA ]
- 8 名前: あんちゃん 投稿日: 01/10/06 17:53
入学資格は、
1.聖書を学び、キリストの救いを求道しようとする方 2.キリストを自分の救い主と信じ、告白している方
3.宣教のわざに、積極的に参加しようとする意欲のある方
入学手続きのさいに、所属教会の牧師の推薦状、承諾は必要です。
基本的にはバプテスマを受けた信者の方なら誰でも受け入れるとのことです。
9 名前: あんちゃん 投稿日: 01/10/06 17:55
所属教団別教団数(卒業生・修了生のみ)
1.単立 2.日本基督教団
3.日本バプテスト連盟 4.日本福音キリスト教会連合
5.日本ホーリネス教団 6.日本同盟基督教団
7.日本アッセンブリーズオブゴッド教団 8.日本ナザレン教団
9.イマヌエル綜合伝道団 10.日本福音教会
11.聖書キリスト教会 他、全入学者の内訳として、
日本イエスキリスト教団、日本バプテスト同盟、
日本福音自由教会、日本カトリック教会、沖縄バプテスト連盟、
基督兄弟団、保守バプテスト同盟、日本聖契キリスト教団、
などに所属される方々が学ばれてきてるようです。
10 名前: でちゅ 投稿日: 01/10/06 17:56
あんちゃん、僕たちが通っている教会・教団もはいってるでちゅね。
50 名前:名無しさん@3周年 投稿日:03/04/11 17:16
12 名前: あんちゃん 投稿日: 01/10/06 18:03
召命の確信を抱き真摯な献身の思いに心燃え立たせている方へ。
当神学校は東京都区内に所在します。
- 747 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/11/16(木) 17:16:32 [ l8RrrquA ]
- どういう経緯かわからないが怪しい。しらを切り通す気か
IDが同じということは同じルーターを介してアクセスしているといえる。
特にこのIDの一致は興味深い 寮から、あるいは学校からか。
プロテスタント福音派−正統信仰者の集い
1 名前: でちゅ 投稿日: 2004/06/11(金) 14:15 [ dTabsmpM ]
1 名前: 教会批判は罪 投稿日: 2004/06/27(日) 17:05 [ dTabsmpM ]
神の立てられた教会や指導者の批判は呪われます。
主の十脱会者の言い分は無視をせよ
1 名前: 正論 投稿日: 2004/09/09(木) 19:54 [ dTabsmpM ]
プロテスタント福音派−正統信仰者の集い
1 名前: でちゅ 投稿日: 2004/06/11(金) 14:15 [ dTabsmpM ]
1 名前: 教会批判は罪 投稿日: 2004/06/27(日) 17:05 [ dTabsmpM ]
神の立てられた教会や指導者の批判は呪われます。
主の十脱会者の言い分は無視をせよ
1 名前: 正論 投稿日: 2004/09/09(木) 19:54 [ dTabsmpM ]
- 748 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/11/16(木) 17:17:59 [ l8RrrquA ]
- リバミの神学校
アッセンブリーの神学校
JTJ
という説もあったが
朱の銃の学校に缶詰になっていたというのが本当ではなかろうか。
カルト三兄弟とは 誰?
特徴
① 半端な翻訳ソフトを使ったような不自然な日本語。
やたら、文節が長い。
② 記述だけでなく、読解も不自由なようで、自らに当てられたレスポンス
の内容を読解できていない。
→幼児語尾や、チンピラ言葉を模写してもなお、①②の点は隠しきれない。
③ 異様なほど、JEAを強調し、東京都区部にある神学校を宣伝していた。
→JEA加盟の教団内では伝統的に「JEA」にアイデンティティーをもとめたり
していないし、自分の教会の団体がJEAというものに加盟しているのを知らない
場合も珍しくない。
④ 福音派、JEAと執拗に自称するが、ハーザー等の雑誌は伝統的な福音派の教会では
マイナーであり、知らない人も少なくない。
⑤ キリスト教についての基礎的な情報にあまり精通していない。
反面、携挙、レフトビハインド、ミッション・バラバ、アーサー・ホランド等、JEA
加盟団体内でさえある程度マイナー(ハーザー、レムナント程ではないにせよ)な事柄
を偏愛している。
⑥ 朱の銃スレで、「教会批判は罪」等と朱の銃擁護的対抗書込みのIDと
自称「でちゅ」のIDが同じであったことがあった。長期IDが変わっていなかった。
このことから、同じルーターから接続しているということだけは確かである。
- 749 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/11/16(木) 17:19:13 [ l8RrrquA ]
- カルト三兄弟とは 誰? アッセンブリー? JTJ? 朱の銃?
特徴
⑥ 長らくなりをひそめていたが、ネットで「ワンネス」厨が目だって
来ると突如出没した。ワンネスの群れではないかと指摘されたところ
の集会で「ジーザスオンリー」で違和感を感じるという見解に、反論
しだした。
⑦ 従来のハーザー等の突飛で、マイナーな話題への言及が影をひそめて
既存の福音派団体を模倣しはじめた。
特に「教会批判派罪」スレを立てた1のIDと、カルト三兄弟のIDが同じで
しかも、長期間IDが同じだったことから、朱の銃養成学校崩れではいかとも
言われている。
⑧JEAとは自称するものの、何系の団体かは頑として隠したままである
ことから、JEAという形式的枠組みだけが共通のアッセンブリーでは
ないかとの説もある。
- 750 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/11/16(木) 17:20:19 [ l8RrrquA ]
- 1 糞でちゅ= アッセンブリー説
2ちゃんで暴れていた頃定説になっていた。
宗教板ではアッセンブリーを扱うスレは必ず潰されるという徹底した
対策と、盲従・礼賛するレス以外は敵視する糞でちゅの姿勢に共通し
たものが見られ、現実に福音派の団体間でも交流が希薄で、東京23
区内に神学校を持つアッセンブリーではないかと考るむきがあった。
2 糞でちゅ=韓国系団体、あるいは海外在住説
日本語の読解力が劣り、書く文章もまるで翻訳ソフトの出来損ない
のようなもので、全然進歩が見られなかった。そもそも日本の既存
の福音派の教会と全然交流が無いと思われる書き込み内容と態度に
不信感がつのった。
- 751 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/11/16(木) 17:21:56 [ l8RrrquA ]
- 3 反吐でちゅ=JTJ在学生説
ここのJTJスレが狙い打ちでもしたように、2度も消失したのも不可解
であるが、それは別にかまわない。しかし、ゲロでちゅが2ちゃんねるに
出没した当初 >>713のような広告を張っていたことから、これほど多数の
群れを横断して学生を獲得する学校は既存の福音派ではなかなかなか考え
にくい。
JTJかリバミの学校ならなるほどと考えられる。
719 名前:名無しのひつじさん 投稿日: 2006/11/03(金) 23:11:56 [ jgik0rDo ]
このようなIDの一致から、同じルーターを介して接続していることが
分かるが、寄宿舎のようなものがあるのだろうか。
4 汚でちゅ=リバミ神学校生説
3と同じ理由でこうも考えられる。
- 752 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/11/16(木) 17:25:03 [ l8RrrquA ]
- 学生が、こんな多数の団体にまたがっているのが不思議だ。
通常、元々ある福音派なら自分の団体の聖書学校があり、なければ系統の近い教団
をすすめるのだが。
10 名前: でちゅ 投稿日: 01/10/06 17:56
あんちゃん、僕たちが通っている教会・教団もはいってるでちゅね。
12 名前: あんちゃん 投稿日: 01/10/06 18:03
召命の確信を抱き真摯な献身の思いに心燃え立たせている方へ。
当神学校は 東 京 都 区 内 に所在します。
- 753 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/11/17(金) 13:15:42 [ /GTeHdBk ]
- では「即身成仏」して永遠に生きているお方を、
イエス・キリスト以外にどなかご存じなのですか?
ちなみにイエス・キリストは高度な修行を体得して、
永遠に生きるお体をもたれたわけではありません。
神の子であるゆえなのです。
「復活」していただく「体」は、単に新しくいただく「ふつうの体」ではないのです。
「復活」していただく「体」は霊に属する「永遠に生きる朽ちない体」なのです。
あなたは輪廻を繰り返して「永遠に生きる朽ちない体」をいただきましたか?
ゆえに仮に輪廻転生が事実であったとしても、
「復活」は輪廻転生の「結果」ではないのです。
>最後の審判は誰でも死後に経験します。
そのとおりです。すべての人は神の裁きをうけなくてはなりません。
しかしイエス・キリストの救いを信じて受けいれた者は、
そのとき「復活」して、霊に属する「永遠に生きる朽ちない体」を与えられ、
主イエス・キリストとともに「神の国」を生きることになるのです。
ちなみに「神の国」は死んだ者が行く「あの世」ではありません。
「神の国」は霊に属する「永遠に生きる朽ちない体」をいただいて、
「生きる」世界なのです。おわかりになりますかね。
- 754 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/11/17(金) 13:16:42 [ /GTeHdBk ]
- はぁはぁ、なるほどイエスは修行を積んだから、
キリストになれたわけですか?
いやまぁ、そりゃノンクリスチャンならそういう考え方もできますかもね。
しかしこれだけは言っておきますよ。
イエスさまが仮に修行をお積みになれたとしても、その結果として、
神の子・キリストになられたのではないということ。
神の子としてこの世においでくださったからこそ、
われわれ人間の罪を担い贖うことができたのだ、ということです。
なぜなら修行を積んでも罪のない存在にはなれるわけもないからですよ。
はぁはぁ、「霊体」が生きてる者といっしょに「食事をとったり」
あるいはその「霊体」に「触れてさわること」ができたりするんですかね。
ノンクリスチャンなら仕方ないですが、
あなたの言っていることは信徒からすると噴飯もの、
せいぜい笑いの種にしかなりませんよ。
パウロあるいはペテロか?は復活のときにイエス・キリストとおなじ、
復活体の体をいただくことになるとはっきりと言っています。
おかしなことを言わないように。
- 755 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/11/17(金) 13:19:08 [ /GTeHdBk ]
- 臨死体験ですか?いやはや、これはまいった。
だったら、議論の前提にしている土台からして、
ずれているのでお話になりませんね。
あしからず、さようなら。
あなたがもしイエス・キリストの救いにあずかりたい、と願っておられるなら、
プロテスタント教会のほうがよいでしょう。
イエス・キリストさまの救いのまえに、いっさいの差別、へだてはありません。
イエス・キリストさまの救いは完全で欠けたるところがないのです。
イエス・キリストさまは世の終わりの最後の瞬間まで、救いにあずかろうとするすべての者を、
神の国へまねいてくださろうとしています
「信じる者」をわけへだてなくすべての人をお救いくださるのがイエス・キリストさまなのです。
「ゆるし」はイエス・キリストさまの救いを信じる「信仰」によって、
あたえられています。
「告解」は救いを信じて受け入れていない「ノンクリスチャン」の方々にとっては、
必要なものなのかもしれませんね。
- 756 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/11/17(金) 13:20:40 [ /GTeHdBk ]
- 罪を赦してくださるのは人なのですか?それとも神なのですか?
人の前に犯した罪なら、その人の前に赦しをこうべきでありましょうし、
神の前に犯したのなら、神の前に赦しをこうべきではないのですか?
いずれにしろ、神は聖書の御言葉にもあるように祈りをとおして、
わたしたち人間と語らってくださるのですから、
少なくと聖書的にはなんら、あいだに人間の仲介を置く意味はありません。
少なくとも信仰によって歩むプロテスタント信仰者はみな、
罪を犯そうが犯すまいが普段から、聖書の御言葉をとおして、
神と語り合うひとときをもつようにしています。
それが「信じて救われる」ということです。
>罪を犯すのはわれわれ ゆるしてクダサルのは神さまです。
よくわかってらっしゃるじゃないですか?
だから信じて救われているのですよ。
信じて救われることに人間の仲介が必要なのでしょうか?
神父の取次ぎがなければ、赦しの願いも聞き入れないとしたなら、
イエス・キリストの救いは少なくとも完全ではありません。
しかし幸いながら、神はわれわれ信じて救われた者の祈りの声を、
もれなく聞きいれてくださるのです。
それゆえわたしたちは、少なくとも信仰によって歩むプロテスタント信仰者はみな、
罪を犯そうが犯すまいが普段から、聖書の御言葉をとおして、
神と語り合うひとときをもつようにしているのですよ。
わかりますか?
- 757 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/11/17(金) 13:21:47 [ /GTeHdBk ]
- そうですよ、ですからプロテスタントの信徒は聖書一冊あればどこへいっても、
聖書の御言葉と祈りをとおして神と交わっていくことができるのです。
神さまとの交わりのひとときを信徒みんなでもつことと、
聖書の御言葉をとおして神さまと1対1の関係で交わるひとときが、
どうもあなたの心のうちでは対立しているようですね、それはほんと不思議。
しかし、どうであれ信仰はあくまで神さまとその人とのあいだにあるものであって、
第三者がとやかく口出しできるような性質の事柄ではない。
あなたがどの程度の信仰をおもちなのか知りませんが、
すくなくとも信仰に対するその程度の認識はおもちなのでしょう?
わたしがいつ洗礼や聖餐の意義を否定しましたか?
それらは聖書の御言葉にもあるようにイエスさまご自身がお定めになったことです。
よほど聖書の御言葉をとおして祈り神と語らいのひとときをもてるという、
信徒にとってはあたりまえのことが、あなたにとっては気がさわったようですね。
もっとも正統な信仰を継承するプロテスタント信仰者にとっては、
日常的なあたりまえのことでもカトリック教徒の方にとってはめずらしいのかもしれませんが。
- 758 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/11/17(金) 13:22:52 [ /GTeHdBk ]
- イエス・キリストさまの救いに信じてあずかった人が、
どうして「ふたたびそれを」やってやろうなどと祈ったりするものなのでしょうか?
それは祈りをするしない以前の問題ではありませんか。
もっともほんとうに信じて救いにあずかっている信仰者なら、少なくとも、
プロテスタント信仰者にとってはあたりまえのことですが、
この罪を犯している、あの罪を犯しているという具体的な認識があろうがあるまいが、
神のまえには数多くの罪を犯してきている、これからも犯すかもしれないだろうという、
謙虚な認識はもっているものではないですか?
それはつまり神のまえに犯してある罪とは、道徳や法律の内容とは違うからです。
カトリック教では違うのでしょうか?
あなた自身で認識できる、あるいはしている罪だけが、
おそらく神のまえに罪なわけではない。
あなたがもし自分で罪を犯した、と認識したときにのみ、
その犯した罪に対して赦しを乞うというのであれば、
それはあまりにも浅はかな考え方ではないでしょうか?
それゆえ、わたしたち「信じて救われた」プロテスタント信仰者は、
聖書の御言葉と祈りをとおして、神との語らいのひとときをもつこと、
交わりをなにより大切にしているのです。
- 759 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/11/17(金) 13:24:18 [ /GTeHdBk ]
- でちゅであってもなくてもさして意味はないでしょう。
こういう掲示板では「誰が書いたか」ではなく、
その「書かれてある内容」こそが読む人にとってはもちろん、
書いた当人にとってももっとも意味をもつのではないですか?
誰が書いていたとしてもさして大きな意味はない。
読んでもらえたならそれでいい、ということではないですか。
ハンドルネームをつけるのは主張や意見の一貫性を読む人に理解していただくため、
あなたは違うのですか?
- 760 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/11/17(金) 13:48:08 [ /GTeHdBk ]
|†| キリスト教@質問箱158 |†|
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1161708862/l58-174
キリスト教を救うエドガー・ケイシー神学
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1162388254/47-56
- 761 名前:でちゅ☆ぺぬえる 投稿日:2006/11/30(木) 11:13:19 [ /GTeHdBk ]
- きょうもいい天気でちゅ〜〜
>>753-769はあんちゃんのレスでちゅね。
↓
|†| キリスト教@質問箱158 |†|
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1161708862/158-174
キリスト教を救うエドガー・ケイシー神学
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1162388254/47-56
まぁ、なんでちゅね、イエス・キリストちゃまは仮死状態で臨死体験しただけ、と
おっちゃっているお方がいらっちゃるようでちゅけど、もしそうだとしたなら、
3日目に蘇生したイエス・キリストちゃまが聖書に書かれてあるような、
そく歩きまわってふつうの生活をなさるようなことは不可能だったんじゃないでちゅかねぇ。
イエス・キリストちゃまがでちゅねぇ、十字架にかけられるまえに、
どんなひどいめにあわれたのか、お調べになられたらいいんでちゅ。
「パッション」という映画はそういう意味でとってもいいお勉強になるでちゅよ。
- 762 名前:でちゅ☆ぺぬえる 投稿日:2006/11/30(木) 12:19:56 [ /GTeHdBk ]
- あんちゃんのレスは>>753-759でちゅね。
↓
下のスレッドのなかにあんちゃんのやりとりがありまちゅ。
|†| キリスト教@質問箱158 |†|
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1161708862/158-174
キリスト教を救うエドガー・ケイシー神学
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1162388254/47-56
>>761よりちゅじゅく
「パッション」の監督をされた方はでちゅねぇ、
自分が、イエス・キリストちゃまを十字架にかけたのだ、と言っておられまちゅ。
映画のなかで、イエス・キリストちゃまに処刑の手を下すシーンで、
ご自分の「腕」を撮影に使われたそうでちゅよ。
カトリック教の方だそうでちゅが、カトリック信徒の方にしては、
じゅいぶん立派な信仰をおもちのお方のようでちゅね。
法を守り道徳的にも正しい、人のまえに恥ずかしくない人生を歩んできた、
そういう自負のある方々にかぎって、神ちゃまのまえにある罪が「わからない」という人が、
じつはとっても多いのかもしれない、と、
僕ちゃんたち正統なキリスト教信仰を継承するプロテスタント福音主義−福音派は思っていまちゅ。
ほんとうのこと言うと、人の前にこの世のおきてを犯してある罪が理解できるのに、
いっぽうで神ちゃまのまえにほんらい的に犯してある罪がわからない、
というのがおかしいんでちょうけど、
まぁ事実は、それほどまでに僕ちゃんたち人間は、
神ちゃまのまえに罪深いということなのかもしれないでちゅよねぇ。
神ちゃまのまえにある罪がわからない、という人たちはでちゅねぇ、
「パッション」の監督さんとおんなじように、もち自分があのとき、
イエス・キリストちゃまといっちょにいたなら、どんなことを考え、
どんなふうに振舞うだろうかって想像してみたらよいんでちゅねぇ。
つぎへちゅじゅく
- 763 名前:でちゅ☆ぺぬえる 投稿日:2006/11/30(木) 12:21:19 [ /GTeHdBk ]
- >>762よりちゅじゅく
そうやってそこでもち「あっ、神ちゃまのまえにある人間の罪深さってこういうことなのか」って、
たとえば理解できた子なら、学校でのいじめを見て見ぬふりをする、というようなことが、
どんなに神ちゃまのまえに罪深いことなのか、わかるかもしれない。
もちろん人間同士の間柄では、自分の身がいちばん可愛いのがあたりまえ、
大人の世界がそうなのだから、大人がきちんといじめを叱ってたしなめることができないというのも、
まぁ、わからないわけではありまちぇんけども、
いじゅれにしろ見て見ぬふりして、いじめられる方にも責はあると論理をすりかえ、
責任逃れするようなことは、人間同士のあいだではあるいは黙認されても、
それは、神ちゃまのまえにはけっちて赦されるようなことではないのだ、
という神ちゃまのまえにあるおのれの罪深さの自覚くらいは謙虚にもって生きていくことが、
できるようになるのかもしれないと思うでちゅよねぇ。
−(もち自分があのとき、イエス・キリストちゃまといっちょにいたなら、
どんなことを考え、どんなふうに振舞うだろうかって想像してみたなら)
だ・か・ら、カトリック教のように
「おこなっていればいいんですよ、信じなくてもいいんですよ」では救われないのでちゅよ。
イエス・キリストちゃまがおっちゃってくださっているように、まじゅ「信じて」救われよ、なのでちゅ。
それは、神ちゃまの義と愛をまっとうするような完全無欠な「おこない」は、
信仰をとおして、神ちゃまの御力をとおしてでなければ、なしえないからなんでちゅよねぇ。
ひょっとちたなら、神ちゃまの御力によって成し遂げさせてくださるかもしれない、
そういう謙虚な信仰の思いをとおちて歩んでいるのが、
正統なキリスト教信仰を継承するプロテスタント福音主義−福音派なのでちゅ。
一人でも多くの方々が、イエス・キリストちゃまをとおちて神ちゃまが、
ひとりひとりにあたえてくだちゃる「御力」を信じて救いにあじゅかることがありまちゅように、
いちゅまでもいちゅまでもお祈りしちゅちゅ歩んでいきたいと、
正統なキリスト教信仰を継承するプロテスタント福音主義−福音派は願っていまちゅ。
ほんとアーメンでちゅよ!!!
- 764 名前:でちゅ☆ぺぬえる 投稿日:2006/11/30(木) 12:31:25 [ /GTeHdBk ]
- 2chのレスのコピペでちゅよ。
歴代首相(57人)のうち約4分の1がキリスト教徒です
伊藤博文
日本の初代(1人目)首相。ドイツで洗礼を受けた。
松方正義
4人目の首相。
子供がすごく多いことで有名だが、そのほとんどをキリスト教徒
にして、子孫で一大キリスト教国際人脈を形成した。
ハル・松方・ライシャワー(米大使夫人)など。
本人が洗礼を正式に受けたかどうかは知らない。
原敬
10人目の首相。カトリック、洗礼名ダビデ。
高橋是清
11人目の首相。
聖書をいつも片身はなさず座右の銘にしていたことで有名。
洗礼を正式に受けたかどうかは知らない。
犬養毅
18人目の首相。子孫の犬養道子(評論家)、緒方貞子(元
上智大学外国語学部長、元国連難民高等弁務官、現国際協力
事業団理事長)なども著名キリスト教徒として活躍中。
つぎへちゅじゅく
- 765 名前:でちゅ☆ぺぬえる 投稿日:2006/11/30(木) 12:33:00 [ /GTeHdBk ]
- >>764よりちゅじゅく
鈴木貫太郎
29人目の首相。夫人(足立たか)は厳格なクエーカー教徒
で幼少期の昭和天皇に乳母としてキリスト教教育をした人と
して有名。 元海軍大将。
旧海軍と外務省の上層部にはキリスト教徒が多い。
幣原喜重郎
31人目の首相。元外務官僚。
同じく(旧海軍と外務省の上層部にはキリスト教徒が多い)。
吉田茂
32人目の首相。元外務官僚。
同じく(旧海軍と外務省の上層部にはキリスト教徒が多い)。
麻生太郎現外相(カトリック・洗礼名フランシスコ)と
三笠宮信子妃(カトリック・洗礼名は知らない)の祖父である。
片山哲
33人目の首相。プロテスタントだが教派はわからない。
弁護士(法曹界もクリスチャンが多い)。
ちなみに歴代の最高裁長官にもクリスチャンがけっこういる。
鳩山一郎
35人目の首相。「天の声解散(クリスチャン首相の行った
解散だから)」が 有名な逸話である。
つぎへちゅじゅく
- 766 名前:でちゅ☆ぺぬえる 投稿日:2006/11/30(木) 12:36:00 [ /GTeHdBk ]
- >>765よりちゅじゅく
佐藤栄作
39人目の首相。牧師と深い交流があり信仰があったが洗礼
は受けていない可能性が高い。
大平正義
43人目の首相。敬虔なクリスチャン(聖公会)として知られ
しばしば聖書を好んで引用した。
細川護煕
学生時代にカトリックの洗礼を受けたらしい。
なにしろ「細川ガラシャ夫人」の血を引いているし・・・・。
しかし首相時代の信仰はどうだったのか???。
羽田孜
51人目の首相。プロテスタント。息子の羽田雄一郎代議士
もクリスチャンであることを前面に打ち出して活動中。
この他にも可能性が高い人が何人かいます。
たとえば「現職の人」もそう。家系にクリスチャン(松岡洋右外相
など)が何人もおられます。
- 767 名前:でちゅ☆ぺぬえる 投稿日:2006/11/30(木) 13:06:46 [ /GTeHdBk ]
- >>766よりちゅじゅく
「皇室はすでにキリスト教になっており、天皇陛下もクリスチャン・・」
http://tak0719.hp.infoseek.co.jp/qanda/empp.htm
景教ネストリウス派キリスト教
http://www.keikyo.com/keikyo/keikyo-j.html
日本人とユダヤのつながり
http://www.ne.jp/asahi/pasar/tokek/TZ/C-IL-egami.html
僕ちゃんの個人的な意見にちゅいてはこちらをどうじょ。
↓
★AD20061101-06060-00060 日本人とユダヤ人っていっちょ?
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/729/1109041772/709-712
神ちゃまはイエス・キリストちゃまをとおちて「救い」を、
僕ちゃんたち人間に用意してくだちゃいまちたが、
いっぽうで、神ちゃまは、イエス・キリストちゃまがお越しになられるまえにも、
そちて、お越しになられた今日にいたるまでも、
休みなく僕ちゃんたち人間のために、
いたるとき、いたるところで、働いてくだちゃっていまちゅ。
僕ちゃんたちイエス・キリストちゃまの救いにあじゅかったクリスチャンは、
世界のすべて、そちて歴史のすべてにあって、
神ちゃまがお働きになってくださっていることを心から感謝ちて、
そちて一人でも多くの方々がイエス・キリストちゃまの救いに信じて、
あじゅかることができまちゅように謙虚にお祈りをしていきたいと、
僕ちゃんたち正統なキリスト教信仰を継承するプロテスタント福音主義−福音派は、
思いまちゅ!!!ほんとアーメンでちゅよ!!!
- 768 名前:でちゅ☆ぺぬえる 投稿日:2006/11/30(木) 13:09:43 [ /GTeHdBk ]
- ★AD20061105-06064-00064
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ようやくでちゅねぇ、僕ちゃんたちプロテスタント福音主義−福音派が、
信仰の先輩方−弟子や初代教会ー原始キリスト教団の人たちとおんなじ、
正統なキリスト教信仰を継承するまっとうな教派であることが認められてきたようでちゅ。
うれしいでちゅよねぇ〜〜。ほんと誇る者は主を誇れ、でちゅよ!!!
☆きょう2006年11月30日のレスでちゅ〜〜
↓
>>761-768
あんちゃん、ねぇちゃん、そちて僕ちゃんの3兄弟は、
正統なキリスト教信仰を継承する(日本福音同盟所属)の
プロテスタント福音派の信徒でちゅ。
穏健なプロテスタント福音主義の立場に立っていまちゅ。
きょうはこのあたりでまたばいばいでちゅ〜〜。
日本福音同盟所属の教団なら安心でちゅ。
イマヌエル総合伝道団、救世軍、日本イエス・キリスト教団、
日本同盟基督教団、日本福音自由教会、日本ホーリネス教団など、
主だったところでありまちゅ。
救世軍の山室軍平氏などご存じの方もいらっちゃいまちゅよね。
みなちゃん、どうじょお越しくだちゃいね〜〜
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
- 769 名前:でちゅ☆ぺぬえる 投稿日:2006/11/30(木) 13:14:17 [ /GTeHdBk ]
- ★AD20061105-06064-00064
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ようやくでちゅねぇ、僕ちゃんたちプロテスタント福音主義−福音派が、
信仰の先輩方−弟子や初代教会ー原始キリスト教団の人たちとおんなじ、
正統なキリスト教信仰を継承するまっとうな教派であることが認められてきたようでちゅ。
うれしいでちゅよねぇ〜〜。ほんと誇る者は主を誇れ、でちゅよ!!!
☆きょう2006年11月30日のレスでちゅ〜〜
↓
>>761-768
あんちゃん、ねぇちゃん、そちて僕ちゃんの3兄弟は、
正統なキリスト教信仰を継承する(日本福音同盟所属)の
プロテスタント福音派の信徒でちゅ。
穏健なプロテスタント福音主義の立場に立っていまちゅ。
きょうはこのあたりでまたばいばいでちゅ〜〜。
日本福音同盟所属の教団なら安心でちゅ。
イマヌエル総合伝道団、救世軍、日本イエス・キリスト教団、
日本同盟基督教団、日本福音自由教会、日本ホーリネス教団など、
主だったところでありまちゅ。
救世軍の山室軍平氏などご存じの方もいらっちゃいまちゅよね。
みなちゃん、どうじょお越しくだちゃいね〜〜
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
- 770 名前:でちゅ☆ぺぬえる 投稿日:2006/11/30(木) 13:36:19 [ /GTeHdBk ]
2ch.netのこちらのスレッドでもカキコしていまちゅ
↓
†† 聖書と福音の広場 part.2 ††
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1135696138/l50
- 771 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/11/30(木) 21:24:53 [ AtIFRagc ]
- ある掲示板にお邪魔したら、ここを紹介されました。
ちょっと気になったものですから・・・
最近、私がよく出入りする掲示板に安達三郎経営コンサルタントという方のメールが来て内容は正しいのかな?と疑問に思いました。
子どもは親の分身だとか、イジメ細胞はキリストと共に十字架につけられたというのですが・・・
自称聖書研究家で、聖書から学んだことを生活に生かして心を強くするとおっしゃりたいのか・・・
深刻な悩みを抱え掲示板ではもう限界なんて人は安達さんにメールするかもしれない。(自由ですが)
興味を持つ人もいるでしょう。(現にこうしてここにいる)
私が調べた限りでは「心のマーケティング」「心をつよくする本」「アル中に勝利」などなど。
ビジネスマン宣教らしいです。無料でメルマガ配信という一文を最近は書かないようにしているみたいです。
単に私が暇人なだけですが、かなりの数の掲示板に登場する、この安達さん、怪しいですよね。
ネットでセールス大いに結構ですが、真面目な人間の思考を混乱させるような内容のメールは読むだけで害だと思うのですが、いかがでしょうか?
- 772 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/11/30(木) 21:26:01 [ AtIFRagc ]
- 糞でちゅは朱の10の関係者か??
プロテスタント福音派−正統信仰者の集い
1 名前: でちゅ 投稿日: 2004/06/11(金) 14:15 [ dTabsmpM ]
1 名前: 教会批判は罪 投稿日: 2004/06/27(日) 17:05 [ dTabsmpM ]
神の立てられた教会や指導者の批判は呪われます。
主の十脱会者の言い分は無視をせよ
1 名前: 正論 投稿日: 2004/09/09(木) 19:54 [ dTabsmpM ]
プロテスタント福音派−正統信仰者の集い
1 名前: でちゅ 投稿日: 2004/06/11(金) 14:15 [ dTabsmpM ]
1 名前: 教会批判は罪 投稿日: 2004/06/27(日) 17:05 [ dTabsmpM ]
神の立てられた教会や指導者の批判は呪われます。
主の十脱会者の言い分は無視をせよ
1 名前: 正論 投稿日: 2004/09/09(木) 19:54 [ dTabsmpM ]
- 773 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/11/30(木) 21:27:19 [ AtIFRagc ]
- どういう経緯かわからないが怪しい。しらを切り通す気か
IDが同じということは同じルーターを介してアクセスしているといえる。
特にこのIDの一致は興味深い 寮から、あるいは学校からか。
プロテスタント福音派−正統信仰者の集い
1 名前: でちゅ 投稿日: 2004/06/11(金) 14:15 [ dTabsmpM ]
1 名前: 教会批判は罪 投稿日: 2004/06/27(日) 17:05 [ dTabsmpM ]
神の立てられた教会や指導者の批判は呪われます。
主の十脱会者の言い分は無視をせよ
1 名前: 正論 投稿日: 2004/09/09(木) 19:54 [ dTabsmpM ]
プロテスタント福音派−正統信仰者の集い
1 名前: でちゅ 投稿日: 2004/06/11(金) 14:15 [ dTabsmpM ]
1 名前: 教会批判は罪 投稿日: 2004/06/27(日) 17:05 [ dTabsmpM ]
神の立てられた教会や指導者の批判は呪われます。
主の十脱会者の言い分は無視をせよ
1 名前: 正論 投稿日: 2004/09/09(木) 19:54 [ dTabsmpM ]
- 774 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/11/30(木) 21:28:27 [ AtIFRagc ]
- >>679 JTJやアッセンブリーの学校も23区内だし、あとリバミ・・・
8 名前: あんちゃん 投稿日: 01/10/06 17:53
入学資格は、
1.聖書を学び、キリストの救いを求道しようとする方 2.キリストを自分の救い主と信じ、告白している方
3.宣教のわざに、積極的に参加しようとする意欲のある方
入学手続きのさいに、所属教会の牧師の推薦状、承諾は必要です。
基本的にはバプテスマを受けた信者の方なら誰でも受け入れるとのことです。
9 名前: あんちゃん 投稿日: 01/10/06 17:55
所属教団別教団数(卒業生・修了生のみ)
1.単立 2.日本基督教団 3.日本バプテスト連盟 4.日本福音キリスト教会連合
5.日本ホーリネス教団 6.日本同盟基督教団
7.日本アッセンブリーズオブゴッド教団 8.日本ナザレン教団
9.イマヌエル綜合伝道団 10.日本福音教会
11.聖書キリスト教会 他、全入学者の内訳として、
日本イエスキリスト教団、日本バプテスト同盟、
日本福音自由教会、日本カトリック教会、沖縄バプテスト連盟、
基督兄弟団、保守バプテスト同盟、日本聖契キリスト教団、
などに所属される方々が学ばれてきてるようです。
10 名前: でちゅ 投稿日: 01/10/06 17:56
あんちゃん、僕たちが通っている教会・教団もはいってるでちゅね。
50 名前:名無しさん@3周年 投稿日:03/04/11 17:16
12 名前: あんちゃん 投稿日: 01/10/06 18:03
召命の確信を抱き真摯な献身の思いに心燃え立たせている方へ。
当神学校は東京都区内に所在します。
- 775 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/11/30(木) 21:29:28 [ AtIFRagc ]
- 残った方の「主の十字架クリスチャンセンター(TLCCC)」からの脱会支援連絡ページ」も凄い内容である 他教団の事をネットで兎や角言う霊性自体信じ難い
表紙に
このページは 、あるキリスト教団体から、脱会した方々の連絡・情報交換・励まし合いのためのページです。
この団体は、使徒信条と聖書を信じる方々が参加し、各々の持つビジョンや賜物をキリストの言葉に従って自由に発揮して、キリストの十字架と復活による救いを世界に伝えようとする働きを謳っていました。しかし、いつの間にか一部の人物の専制状態となり、その主張への絶対服従を強制するようになりました。
このページでは、そこから脱出・独立した方々の、教会や集まりの連絡先、みなさんの記事、HP、情報を掲示します。
とあるが、如何にも福音教会を出た者らしい口調である
団体と折り合いが悪くなった輩が、解雇された会社を糾弾する労組のように憎しみを吐露する内容は耐え難い
教会は人ではなく三位一体なる在天の主御自身のおん前で振るわれ清くされるのではないか 裁く者の何処にキリスト者の霊性が在るのか
- 776 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/11/30(木) 21:31:05 [ AtIFRagc ]
- ■ワンネス超入門
ワンネスは日本全国どこにでもいるエホバの証人のような異端だが、
自分たちはワンネスだと絶対言わないし教会名に表示していない。
それで正統な教会だと騙されて知らずに教会員になったりするが
「救われない」のに献金や奉仕で燃え尽たりする。超教派の集会
等に出かけると大体来ているから要注意です。日本のJTJのような
神学校でもワンネスの牧師が混ざって教えている。
①概要: 救いのないワンネス
1913年米国のアッセンブリー教団から生まれたイエス=父なる神、
イエスの御霊=聖霊と妄信する「異端」。結局、キリストを否定
するので誰も救われない。聖霊も否定するのに聖霊のバプテスマを
教え、異言を話さないと救われないなんて馬鹿なことを言う。
②数: ワンネス天国、日本
エホバの証人が全世界で500万人(日本22万人)に対して
全世界400万人(日本50万人)と世界2位の数の多さだが
日本では一番数の多い異端なのです。実は!
③一般認識: 日本の常識=世界の非常識
ペンテコステ派を自称するが、米国では全米福音同盟(NAE)でも
北米ペンテコステ・カリスマ教会協議会(PCCNA)でも「異端」
とされているが、日本では日本福音同盟(JEA)にふたつ加盟して
おり、日本ペンテコステ協議会でも大手を振って加盟しており
「異端」だと認識されていない。
★ 福音同盟もペンテコステ協議会も当てにならない自分の身は自分で守ろう!
- 777 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/11/30(木) 21:32:20 [ AtIFRagc ]
- 実際のとこ、JEA加盟の礼拝に普段でてる者が、件のワンネス団体の説教を聴いても
別に違和感がなかったりする。だから、JTJの講師にワンネス団体の者が混じってい
ても無問題ということになる。
■悪霊は悪霊同士では争わない(キリスト)
本当なんでしょうか?異端の説教を聴いて違和感がないということは?
まあ、異端のお仲間ならそうでしょうね。
63 名前: でちゅ 投稿日: 2005/02/18(金) 12:51:24 [ VW4ThYoA ]
>57-58
別に違和感なくても当然だと思うんでちゅよねぇ。
- 778 名前:でちゅ☆ぺぬえる 投稿日:2006/12/08(金) 14:16:04 [ OPqtkCj2 ]
- きょうもいい天気でちゅ〜〜
†† 聖書と福音の広場 part.2 ††
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1135696138/824
↑
この人はでちゅねぇ、どうも自分の力で、他人に、
イエス・キリストちゃまの救いを信じさせることができる、と
勘違いされてるようでちゅねぇ。人間の分際で高慢なことに。。。
あのでちゅねぇ、信じるも信じないもすべてはその人と神ちゃまとのあいだで決まることなんでちゅよ。
僕ちゃんたち人間のやっている伝道活動は、神ちゃまのお手伝いでちかありまちぇん。
「あなたは神さまに愛されているのですよ」
「あなたのためにイエスさまはご自分の命を投げ出してくださったのですよ」と、
いくら言ったところで、その人自身がでちゅねぇ、神ちゃまときちんと向き合おうとしないかぎりは、
けっちて信じようとはしないものなんでちゅよ。違いまちゅか?
神ちゃまのまえに犯してある罪は、神ちゃまのほうをきちんと見上げなくてはけっちてわからない。
人間が人間に対して「こちらを向け」というようなことなら、
あるいは、いくらでも命じて従わせることもできるかもしれない。
しかち「神さまのほうを向け」というようなことは、
その人の「心の向き」を変えさせるようなことなのだから、
それは人間が人間の分際で命令してどうこうできる、というようなことではないのでちゅよ。
それをこの人は「自分が福音を伝えなければ人を救えないと考えるのは正しいのか」って、
まるで自分が神ちゃまのような気分で、
神ちゃまが与えてくだちゃる救いにちゅいて語っておられまちゅ。
もちろんこの人が「正しい」わけがないのでちゅよ、この人は「伝えなければ救えない」と言ってまちゅが、
救うのは「この人」ではなく「神ちゃま」なんでちゅから。
神ちゃまはいちゅもでちゅねぇ、ご自分のほうをきちんとごらんになるように、
すべての人たちに働きかけておられまちゅ。
つぎへちゅじゅく
- 779 名前:でちゅ 投稿日:2006/12/08(金) 14:18:11 [ OPqtkCj2 ]
- >>778よりちゅじゅく
「わたしはあなたを愛している」「わたしを信じなさい」「わたしと語り合おう」と。。。
僕ちゃんたちクリスチャンは、その神ちゃまの働きに気づいた人たちのことなんでちゅよねぇ。
そちて神ちゃまのまえに犯してある罪に気づかされて、
イエス・キリストちゃまの救いに信じてあじゅかったのでちた。
きっかけは伝道にふれたから、だったりあるいは個人的な体験をとおちたりと、それはさまざまでちょう。
この人は「私には限界があり、私では力が足りない」と言ってまちゅが、それはあたりまえのことでちゅ。
あなたは人間なのだから、他人の心までも支配し、コントロールすることはできない。
信じて救われる−「信仰世界」は心のうちのことでちゅからね。
神ちゃまだけが、その人の心のうちに直接働きかけることができるのでちゅ。
そちて、その働きかけに気づいて神ちゃまのほうにきちんと向き合おうとするかしないかは、
その人の意思の用い方しだいというところなのでちょう。
人間が行う伝道はよくて、その人が神ちゃまときちんと向き合うきっかけづくりでちかないのでちゅよ。
「信じないで救われない人が多いのなら、
福音書は よき知らせGood Newsと言えるのだろうか?」とこの人はまた言ってまちゅが、
最終的には信じるも信じないもその人の意思しだいなのでちゅ、
たとえ人の魂が滅びたとちても、あなたはなんの良心の呵責を感じる必要もない。
なじぇなら神ちゃまはイエス・キリストちゃまの救いを信じないで、
滅びる「自由」をも僕ちゃんたち人間にお与えくだちゃっているのでちゅ。
それほどまでに神ちゃまは僕ちゃんたち人間を愛してくださっているのだ、と考えるべきなのでちゅよ。
そういえば昔、「うむぅ」ちゃんという人からレスで、
「自由意志を与えられたのなら、すべて人間の自由にしていいんだろ」と言われたことがありまちたっけ。
「うむぅ」ちゃんも、そちてこのひともそうでちゅが、ノンクリスチャンの人たちは、
なにを論ずるときでもたいてい神ちゃまとの関係というものを意識されないでちゅよねぇ。
たぶんそこらあたりでクリスチャンとノンクリスチャンの対話が、
ずれてしまうようなことはままあるように思いまちゅけど。
あのでちゅねぇ、自由に意志する心をお与えくださったのは神ちゃま、だから神ちゃまとの関係を軸に、
自由意志の問題も考えないととっても変なことになっちゃうんでちゅよ。
つぎへちゅじゅく
- 780 名前:でちゅ☆ぺぬえる 投稿日:2006/12/08(金) 14:21:33 [ OPqtkCj2 ]
- >>779よりちゅじゅく
もち神ちゃまがでちゅねぇ、自分が命じたとおり考えたとおりにしか意思できない、行動できないように、
人間をちゅくったとしたなら、はたちてそこに、神ちゃまと僕ちゃんたち人間のあいだに、
「人格的な親しい交わり」「愛情のある関係」があると言えるでちょうか?
あるいは奴隷ならそれでも良いかもしれない、しかちいじゅれにしろそのような関係のうちに、
お互いにお互いを愛する、というような親密な人格的な関係はおちょらく生まれようがないでちょう。
なじぇなら神ちゃまの相手−人間は、
もしそうなら自分で自由に意思する心をもたないロボットなのだから。
自由な意思を持たないなら、当然そこに愛はない、
愛は自発的な意思の発露、強いられて命令されて生まれてくるものではないのでちゅから。
神ちゃまはでちゅねぇ、僕ちゃんたち人間と親密な人格的な交わりをもちたい、だから、
僕ちゃんたち人間に自由に意思する心をお与えになられたのでちゅよ。
人間に自由勝手に振舞わせたいがために、
自由意志を与えてくだちゃったのではないということなんでちゅよねぇ。
しかち人間は善悪の木の実を食べてしまったがために、罪に罪を加えて、
神ちゃまのおっちゃたとおり魂の滅び−死んでしまうことになっちゃったんでちた。
でちゅから「さぁ、あなたのまえに神さまのまえに犯してある罪がある、
悔い改め、イエスさまを信じて救われなさい」と、いくら伝道者が言ったところで、
その人自身が神ちゃまのほうをきちんと向いて、
歩みだそうとしないかぎりはけっちて理解はできないでちょう。そういう性質の事柄なのでちゅよ。
それは−繰り返しになりまちゅが、まさちくその人と神ちゃまとのあいだにあって、
神ちゃまご自身が直接的にその人に与えるものであって、けっちて、
この人が言っているような「人間の行いに拠った救い」ではないということなのでちゅ。
まぁ、正統なキリスト教信仰を継承するプロテスタント福音主義−福音派にとっては、
あたりまえのことなんでちゅけれどもね。
もちろん神ちゃまはあちらの世界でもいっちょけんめい招いておられると、
僕ちゃん個人的にでちゅけど思っていまちゅよ。ほんとアーメンでちゅ!!!
- 781 名前:でちゅ☆ぺぬえる 投稿日:2006/12/08(金) 14:46:50 [ OPqtkCj2 ]
- >>780よりちゅじゅく
そうそう、世の終わりのときに−まぁ、10年後なのか、1000年後なのか
はたまた10000000年後なのか、いちゅの日かわかりまちぇんけど、そのときには、
イスラエル12氏族が回復して、神ちゃまがその人たちと新しい契約を結ぶと、
イザヤ書には書かれてあるそうでちゅよ。
ひょっとちたなら、そのときには僕ちゃんたち日本人もみ〜んな、
イエス・キリストちゃまの救いに信じてあじゅかるかもしれないでちゅよねぇ。
ほんとアーメンでちゅ!!!
- 782 名前:でちゅ☆ぺぬえる 投稿日:2006/12/08(金) 14:48:36 [ OPqtkCj2 ]
- ★AD20061201-06065-00065
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ようやくでちゅねぇ、僕ちゃんたちプロテスタント福音主義−福音派が、
信仰の先輩方−弟子や初代教会ー原始キリスト教団の人たちとおんなじ、
正統なキリスト教信仰を継承するまっとうな教派であることが認められてきたようでちゅ。
うれしいでちゅよねぇ〜〜。ほんと誇る者は主を誇れ、でちゅよ!!!
☆きょう2006年12月 8日のレスでちゅ〜〜
↓
>>778-782
あんちゃん、ねぇちゃん、そちて僕ちゃんの3兄弟は、
正統なキリスト教信仰を継承する(日本福音同盟所属)の
プロテスタント福音派の信徒でちゅ。
穏健なプロテスタント福音主義の立場に立っていまちゅ。
きょうはこのあたりでまたばいばいでちゅ〜〜。
日本福音同盟所属の教団なら安心でちゅ。
イマヌエル総合伝道団、救世軍、日本イエス・キリスト教団、
日本同盟基督教団、日本福音自由教会、日本ホーリネス教団など、
主だったところでありまちゅ。
救世軍の山室軍平氏などご存じの方もいらっちゃいまちゅよね。
みなちゃん、どうじょお越しくだちゃいね〜〜
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
- 783 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/12/08(金) 21:26:07 [ VyPOLPMk ]
- ある単立の聖霊派2派の集会に出たとき
驚いたことがありました。
USAから「○○の賜物、器」という方を招いての聖会ということで、
出席しましたら、なんと、この人。
最初から最後まで、「USAから私の教会員が沢山付いてきたので
1人1万円の献金をしてくれ」という話で終始。
メッセージは全くなし。
で、「献金した人には、神様の恵みが必ずある」とまで言う始末。
あきれ果てて、私たちは帰りました。
しかも、その会場は日本基督教団系の大学の講堂を使っていたのですが、
その聖会のチラシには「教団がまともな信仰に戻るように!」と
書かれていて驚きました。人様の講堂を使わせてもらった上に、
それはないでしょ?!と呆れました。
聖霊派だからどうのではなく、暇人さんが言うように、
神様の与えてくださった霊性は、全ての人の魂に息づいていると
私は、感じます。
- 784 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/12/08(金) 21:28:11 [ VyPOLPMk ]
- そういや”プラム真理子”って女子レスラーが、
(あくまでも事故だろうけど)試合で死んだわな。
それを目の当たりにした”里美和”って女子プロレスラーが
クリスチャンになったそうな。
”まことの命を失うならばそれを買い戻すのに何を支払ったらよかろう?”
この人は本当に神に導かれて”命の大切さ”を証できるのかも知れねえナ。
「教会ごっこ」でこれ以上の犠牲者が出ねえことを望む。
お遊びに過ぎねえ「教会ごっこ」で他人の大切なカネや命を
犠牲にすんなってんだヨ!わかったか!
傷ついた人々も「教会という偶像」から解き放たれ
まことの神に癒され、力付けられることを望み、祈る・・・
- 785 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/12/08(金) 21:29:56 [ VyPOLPMk ]
- ■ワンネス超入門 ★ 福音同盟もペンテコステ協議会も当てにならない自分の身は自分で守ろう!
ワンネスは日本全国どこにでもいるエホバの証人のような異端だが、
自分たちはワンネスだと絶対言わないし教会名に表示していない。
それで正統な教会だと騙されて知らずに教会員になったりするが
「救われない」のに献金や奉仕で燃え尽たりする。超教派の集会
等に出かけると大体来ているから要注意です。日本のJTJのような
神学校でもワンネスの牧師が混ざって教えている。
①概要: 救いのないワンネス
1913年米国のアッセンブリー教団から生まれたイエス=父なる神、
イエスの御霊=聖霊と妄信する「異端」。結局、キリストを否定
するので誰も救われない。聖霊も否定するのに聖霊のバプテスマを
教え、異言を話さないと救われないなんて馬鹿なことを言う。
②数: ワンネス天国、日本
エホバの証人が全世界で500万人(日本22万人)に対して
全世界400万人(日本50万人)と世界2位の数の多さだが
日本では一番数の多い異端なのです。実は!
③一般認識: 日本の常識=世界の非常識
ペンテコステ派を自称するが、米国では全米福音同盟(NAE)でも
北米ペンテコステ・カリスマ教会協議会(PCCNA)でも「異端」
とされているが、日本では日本福音同盟(JEA)にふたつ加盟して
おり、日本ペンテコステ協議会でも大手を振って加盟しており
「異端」だと認識されていない。
★ 福音同盟もペンテコステ協議会も当てにならない自分の身は自分で守ろう!
- 786 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/12/08(金) 21:31:33 [ VyPOLPMk ]
- 57 名前:名無しのひつじさん 投稿日: 2005/02/17(木) 16:18:43 [ 3QrYlHWo ]
実際のとこ、JEA加盟の礼拝に普段でてる者が、件のワンネス団体の説教を聴いても
別に違和感がなかったりする。だから、JTJの講師にワンネス団体の者が混じってい
ても無問題ということになる。
58 名前:名無しのひつじさん 投稿日: 2005/02/17(木) 23:14:14 [ basu.FDM ]
>57
■悪霊は悪霊同士では争わない(キリスト)
本当なんでしょうか?異端の説教を聴いて違和感がないということは?
まあ、異端のお仲間ならそうでしょうね。
- 787 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/12/08(金) 21:33:07 [ VyPOLPMk ]
- 我らが主と崇むる神の独子(ひとりご)イエス・キリストは、真の神にして真の人・永遠なる神の経綸に従ひ、
人となりて人類の罪のため十字架にかかり・全き犠牲をささげて購(あがない)いを成就し、復活して永遠の生命の保証をあたへ、
救ひの完(まっと)うせらるる日まで我らのために執成し給ふ。
おほよそ神の選びを受け、この救ひの御業を信ずる者は、キリストに在りて義と認められ、功なくして罪の赦しを得、
神の子とせらる。また父と子とともに崇められ礼拝せらるる聖霊は、信ずる者を聖化し、御意(みこころ)を行はしむ。
この三位一体なる神の恩恵によるにあらざれば、罪に死にたる人、
神の国に入ることを得ず。新旧約聖書は神の言にして、そのうちに語り給ふ聖霊は、
主イエス・キリストを顕示し、信仰と生活との誤りなき審判者なり。
教会はキリストの体、神に召されたる世々の聖徒の交りにして、
主の委託により、正しく御言を宣べ伝へ、聖礼典を行ひ、信徒を訓練し、
終りの日に備へつつ主の来り給ふを待ち望む。いにしへの教会は聖書に拠りて左の告白文を作れり。
我らもまた使徒的信仰の伝統に従ひ、讃美と感謝とを以てこれを共に告白す。
- 788 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/12/08(金) 21:45:33 [ VyPOLPMk ]
- 58 : 【なんだ】弟子教会がっかり【世襲】 59 : 弟子教会はJEA? 60 : 生活安全課が訪問! 61 : 嫌われ者糞でちゅ
62 : ナザレン・JEA脱退 63 : PTLクラブ背任! 64 : 福音派? 弟子教会 聖霊派?
75 : あえて「アッセンブリー教団」を問う 76 : JTJはPTLの二の舞か?
77 : 弟子訓練と福音派 78 : カルト3兄弟の上司へ苦言
99 : 後がつかえているから説教伸縮自在 100 : 聖書学校存続危機
141 : 東京中央会について 142 : 日本語学習中・糞でちゅ 143 : 青森
157 : ★☆JTJ宣教神学校と既存教団の学校?☆★
167 : 【近隣】キリスト教関連トラブル【会堂】
- 789 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/12/08(金) 21:46:56 [ VyPOLPMk ]
- 裁判官程度は辞めたら収入の道が無い為、ホリエモン程度
やパチンコ業者にでも、自ら売り込みに行き土下座する輩
である。これも敗戦のときから一部のクズによって独占
されてきた世界であり、一般市民が自身の権利を寄生虫ガ
イチュウに汚染され実際に賠償金の額や、刑罰、懲役の刑
期の適正化に被害を被っているのにそれらを理解できない
一般市民の馬鹿さもさらけ出している。国会議員の選挙区
と同じ社会構造である。この構図とよく似ているのが、新
興宗教の選挙への介入と斡旋(病院内の選挙斡旋、誘導、
学校での選挙斡旋)である。以下に選挙が金と自分たち寄
生虫を守ってくれるかはこれまでの日本国の戦後歴史が証
明しており、これらを理解するのに外国人は2時間も要し
ない。いかに馬鹿な国かを体現している。しかもこの様な
犯罪を未然に防ぐ為 の手段はたった。二つの事だけである
。まず第一に刑事犯を含むこの様な巨額な経済事件に関 し
ては原則厳罰化を行い懲役もすべて実刑で30年から60
年の懲役に処すること。 第二aに 刑事犯を含め経済犯に関し
ても全て財産を没収し被害者救済に当てる。刑事事件と平
行して、強制的に財産没収、追徴等を並行して行い被害者
へ還付させる制度を新設する。賠償できない場合は懲役に
加算し、米国などのように重労役ヲ科す。この場合は被害
者救済が優先される為、国が犯罪者に代わり補償する。正
し犯罪者の家族、親類及び共犯者、利害関係者は除外する。
第二bに警察官 及び検察官等
の汚職、不正を捜査する専門捜査機関を新設させる。(この
場合は裁判官の職務不履行や汚職(人間として稚拙さや幼
さが際立つ裁判官も目立つの為。)も当然想定されるので、
平行して別組組織としての裁判官汚職専門の捜査機関もあ
わせて新設する。)
以上、
たった二つだけのことである。では何故、日本政府が行わ
ないか?。当然で ある。ペーパー官僚と無能痴呆老人国
会議員が妨害しているだけのことである。真っ先に自分
たちピエロ供が逮捕されるからである。
- 790 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/12/15(金) 10:47:50 [ sYito2/w ]
国民の圧倒的多数の人々が皇室の継承・存続を望んでいる以上、
他の王室をかかげるヨーロッパ諸国と同様、
日本もプロテスタント国家を目指すべきであろうとことは、
自明のこととさえいえる。
カトリック教徒の方々に、究極のところ教皇庁・ローマ法王と宮内庁・天皇陛下、
どちらをお選びになるだろうか?などと聞くことほどの愚問はない。
彼らにとって教皇庁・ローマ法王に逆らうことは、
自らの信仰を否定することにもつながりかねないのだから。
ゆえに日本国内においてプロテスタント信仰者が多数を占めることは、
当然至極のこととさえいえる。
教皇庁・ローマ法王とヨーロッパの各王室をめぐる過去の歴史を省みても明らかなように、
カトリック教会と一定の距離を置くことが、
皇室の継承・存続と権威を担保するうえで必要欠くべからざる事柄であることを、
国民の多くは慎重な熟慮のうえに納得、理解し、心から賛同し支持することでありましょう。
主権を侵害される可能性がたとえ「微塵」でもないとはいえない以上、
不必要なリスクをあえてわざわざ抱え込むような愚行は、
個人が犯す冒険としてはともかく、
国家としてはそのような選択をすべきではないことを、
国民の多くは、国家の主権と責任にある立場において自覚しているのです。
- 791 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/12/15(金) 10:49:27 [ sYito2/w ]
- 皇室メンバーおよび皇室側近の大部分はキリスト教徒です
これは戦後ではなく明治大正期からです。
内訳はカトリックが最も多く次が聖公会であとはリベラル
系プロテスタント。
現天皇皇后両陛下がキリスト教徒(カトリック)であり、
皇太子殿下ご夫妻もキリスト教徒(カトリック)であられる
ということは公然の秘密です。
現天皇(美智子妃)、皇太子殿下(雅子妃)ともに妃をカトリック
の名門家から迎えていますし、他の宮様の奥様も全員キリスト教の
名家からです。
(例:三笠宮信子妃・・麻生現外務大臣(カトリック、洗礼名フラ
ンシスコ)の妹で吉田茂元首相(カトリック)の孫)
歴代侍従、侍従長もキリスト教徒が大半。
(入江相政氏、三谷隆信氏、村井長政氏、浜尾実氏・・など)
現職女官長(井上和子氏)はクリスチャンで前任者(村松淑子氏)
もクリスチャン。
小泉信三皇室参与(前慶応塾長)もクリスチャン。
田島道治初代宮内庁長官もクリスチャン。
- 792 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/12/15(金) 10:50:53 [ sYito2/w ]
- 皇室神事をやっている儀典部も部長以下の大部分がクリスチャン
です。
つまり、笙を吹いたり、魔よけの弓を鳴らしている人たちのほと
んどが実はクリスチャンなのです。
笑ってしまいそうですが本当にそうなのですよ。
私が行っている教会にも皇室の雅楽奏者が何人かいるようです。
新聞のおくやみ欄をよく読んでいると自然に確認できます。
1年ぐらい前に「元皇室儀典長〜氏、葬儀・告別式、日本基督教団
〜教会」とでておりました。
その他(儀典部以外)でも「元皇室〜長、カトリック(その他教派)
〜教会」というのはしょちゅう見ます。
つい1週間ほど前は濱尾実元侍従(皇太子殿下、秋篠宮、清子内親王
の教育係、退官後は聖心女子学院教授ほかキリスト教系学校教官、
教育評論家など)のおくやみ記事がありました。
四谷のカトリック聖イグナチオ教会とのことでした。
ちなみに濱尾実元侍従の弟浜尾文郎氏は現職のバチカン枢機卿です。
- 793 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/12/15(金) 10:52:12 [ sYito2/w ]
- 雅楽は東方キリスト教(景教=キリスト教ネストリウス派)の
儀式から来ているらしい。
皇室上層部側近の人の葬儀で聖イグナチオ教会(四谷の上智大学の
一角)が多いのはよくわかる(日本のカトリック教会の代表格)の
だけど、なぜか日本基督教団三軒茶屋教会というのも多い(主要紙
のおくやみ欄で)のだよねぇ。
なぜだろう(三軒茶屋教会って名門とか)?????
明治天皇は自らのルーツがユダヤに行き着く可能性
をいろいろな現象からお感じになって詳しく調査されたらしい。
その結論がどうだったかは「菊のカーテン」のむこうだが、それは
まさに「何を支持したいのかはその人の出生とか本性」という感じ
になって出現している様子だと思われる。
その後の天皇(昭和、平成、現皇太子)はいづれも幼少期の教育係
青年期の側近兼教育係、その後の側近・・とキリスト教徒で固めて
おられる。(大正については省略)
それに加えて現皇室職員の大半はキリスト教徒。
- 794 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/12/15(金) 10:53:13 [ sYito2/w ]
- 話の追加で昭和天皇の幼少期にキリスト教教育をする
よう指示したのが祖父の明治天皇。
教育係は厳格なクエーカー派クリスチャンの「足立たか」。
(後に鈴木貫太郎首相の夫人になる人)
昭和天皇、今上天皇、皇太子殿下の3人とも幼少期から養育係りが
有名なクリスチャンでありキリスト教教育をされて育っている。
雅子妃はハーバードに入る前は全て(幼稚園を含む)カトリックの
学校で学んでいることは事実として知られています。
下記はネット上で見ました。
・ 母上は以前から敬虔なカトリック教徒(もちろん受洗)である。
・ 2人の妹さんたちがいづれも洗礼を受けた。
カトリックだと何かまずいのですか???
現に皇室および宮家に嫁いでいる人たちはほとんど全てキリスト教
関係の家からですよ。
- 795 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/12/15(金) 10:54:37 [ sYito2/w ]
- 小和田家(江頭家)の「墓」は浄土真宗(浄土宗)の寺にある。
ということだけでしょ。
それは現在カトリックであることと全く関係が無いです。
大部分のクリスチャンが同じような境遇(菩提寺がある)ですよ。
なにしろ日本は檀家氏子制度で300年間締め上げられたという
暗い歴史がありますから。
美智子皇后の父上も母上も告別式の報道には「敬虔なカトリック
教徒でしたが皇室に配慮して神式で行われました。」という注釈
が付いていましたよ。
- 796 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/12/15(金) 10:55:41 [ sYito2/w ]
- 川嶋教授が教える学習院は歴代院長にクリスチャンが多く
教授陣にもキリスト教関係者が実に多い「隠れミッション
スクール」なのです。
有名なところでは山梨勝之進(海軍大将>学習院長)など。
この人と慶応塾長から皇室参与になった小泉信三博士(こ
の人もクリスチャン)が今上天皇の教育の責任者です。
昭和天皇も幼少期の教育係り(足立たか・・クエーカー派
)や少年青年期の教育係り(山本信次郎海軍少将・・カト
リック)はクリスチャンです。
壮年晩年の側近(三谷信隆侍従長、入江相政侍従長など)
もクリスチャンです。
要するに皇室全体がキリスト教なんですよ。
侍従長、女官長、雅楽の演奏や皇室神事を行う皇室職員の
歴代の大半はクリスチャンです。
- 797 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/12/15(金) 10:56:41 [ sYito2/w ]
- 追加です。
今上天皇の3人のお子様(皇太子殿下、秋篠宮殿下、黒田清子氏)
の教育係の浜尾実東宮侍従(下記訃報の人)も敬虔なクリスチャン
(カトリック)です。退官後は聖心女子学院(カトリック)教授。
実弟の浜尾文郎氏は現バチカン枢機卿です。
> 皇太子さまの養育係 元東宮侍従の浜尾実氏死去
> 浜尾実氏(はまお・みのる=元東宮侍従、教育評論家)25日、
> 死去、81歳。葬儀は近親者のみで営む。追悼ミサは30日午後
> 1時半、東京都千代田区麹町6の5の1、聖イグナチオ教会で。
> 喪主は長男、昇(のぼる)氏。
> 昭和26年から46年まで東宮侍従を務め、皇太子さまが浩宮時代
> に養育係を担当した。
> 著書に「美智子さま 愛と心の小さな話−お側で伺った7758日
> の感動」「皇太子さま雅子さまへのメッセージ」など。
新聞の訃報をよく見ているだけでも皇室関係者がことごとくクリス
チャンであることがわかりますよ。
- 798 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/12/15(金) 10:57:43 [ sYito2/w ]
- 入江相政氏の教派はまだ確認できないのですが、カトリックの
可能性が最も高いと思います。次が聖公会あたり。
> キリスト教信仰とは矛盾しなかったんだろうか?
できれば・・このことは本人に聞いてみたいですよ。
おそらく、カトリックの立場では「皇室祭祀はカトリック信者
の一家(つまり天皇家)の単なる伝統行事であり宗教ではない」
という見解なのだと思います。
だから一応は矛盾しないということなのでしょう。
しかし、笙を吹いたり、魔よけの弓を鳴らしたりの皇室儀典部
職員たちが実はクリスチャンであるという事は、笑ってしまう
というか、とても微笑ましいことだと思います。
数年前に元皇室儀典長の訃報を新聞で見ましたが、たしか葬儀
は日本基督教団三軒茶屋教会(プロテスタント)となっていた
という記憶です。
- 799 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/12/15(金) 10:58:43 [ sYito2/w ]
- 昭和天皇、現天皇の2代ともにクエーカー派のクリスチャン女性
に幼少期にキリスト教教育を受けられています。
(昭和天皇・・足立たか・・後の鈴木貫太郎夫人)
(現天皇・・・エリザベス・バイニング夫人)
- 800 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/12/15(金) 10:59:45 [ sYito2/w ]
ですが、しかし今後、皇室の方々が、
カトリックに改宗するというようなことはありえないでしょう。
皇室の方々はキリストの教えを学ばれたのですから。
あるいはキリスト教プロテスタントならありえるでしょう。
ヨーロッパの各王家を慎重に鑑みられたなら、国民の誰もが承服できるはずのことでしょう。
現に国民のキリスト教徒のあいだでプロテスタント信徒が多数を占めているという状況があり、
今後も趨勢としてはおそらくプロテスタント国家としての道をあゆむ。
「皇室」の継承を願うならば−歴史を鑑みても他のヨーロッパ王室がそうであるように、
プロテスタントを選択することが賢明な選択であることを、
国民は明瞭に理解し心から賛同することでしょう。
- 801 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/12/15(金) 11:02:15 [ sYito2/w ]
理想的であるのは、日本の各プロテスタント教会が、
公同するような方向に導かれていくことですが、おそらくそれは、
これからの主の御手の働きのうちに、あきらかになってくるのかもしれません。
わが国の象徴である王と、そして王家を敬愛する、
主イエス・キリストにあってむすばれた、
すべてのプロテスタント信仰者、ひいては全キリスト教徒が、
信仰のあゆみのうちに、
祈りをもってこたえていかなくてはならないのかもしれません。
- 802 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/12/15(金) 11:04:12 [ sYito2/w ]
ちなみに、プロテスタント諸国は、
アメリカ、カナダ、オーストラリア、ニュージーランド、英国、ドイツ、
オランダ、ノルウェー、スゥエーデン、デンマークなど。
そしてフィンランド、スイスも含めることができますね。
プロテスタント諸国は、旧英国領のアングロ・サクソン民族の方たちの国、
そしてゲルマン系諸民族の−アングロ・サクソンの方々もその一部ですが、
王室をもつ国に多いようですね。ようするに北欧、北米、豪州などです。
対して、カトリック諸国は、
メキシコ、ブラジル、チリ、アルゼンチン、フィリピン、フランス、
イタリア、スペイン、ポルトガル、などですね。
南欧ラテン系民族、あるいは東欧スラブ系の国、
そして南米ヒスパニック系の人たちの国にとっても多いようですね。
- 803 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/12/15(金) 11:05:41 [ sYito2/w ]
国民の圧倒的多数の人々が皇室の継承・存続を望んでいる以上、
他の王室をかかげるヨーロッパ諸国と同様、
日本もプロテスタント国家を目指すべきであろうとことは、
自明のこととさえいえる。
カトリック教徒の方々に、究極のところ教皇庁・ローマ法王と宮内庁・天皇陛下、
どちらをお選びになるだろうか?などと聞くことほどの愚問はない。
彼らにとって教皇庁・ローマ法王に逆らうことは、
自らの信仰を否定することにもつながりかねないのだから。
ゆえに日本国内においてプロテスタント信仰者が多数を占めることは、
当然至極のこととさえいえる。
教皇庁・ローマ法王とヨーロッパの各王室をめぐる過去の歴史を省みても明らかなように、
カトリック教会と一定の距離を置くことが、
皇室の継承・存続と権威を担保するうえで必要欠くべからざる事柄であることを、
国民の多くは慎重な熟慮のうえに納得、理解し、心から賛同し支持することでありましょう。
おなじような意味において聖公会とも一定の距離を置く必要はあることも事実です。
主権を侵害される可能性がたとえ「微塵」でもないとはいえない以上、
不必要なリスクをあえてわざわざ抱え込むような愚行は、
個人が犯す冒険としてはともかく、
国家としてはそのような選択をすべきないことを、
国民の多くは、国家の主権と責任にある立場において自覚しているのです。
信仰のあるカトリック教徒、また聖公会の信徒の方々であるなら当然のこととして、
理解してくださっているであろうことは言うまでもありません。
- 804 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/12/15(金) 15:50:32 [ sYito2/w ]
- >>804よりつづく
それゆえ日本国は、永きにわたる伝統と歴史を誇る王家−天皇家をかかげ、
正統なキリスト教信仰を継承する、
健全なプロテスタント福音主義の国家としての道を、
いずれあゆんでいくようになるでありましょう。
- 805 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/12/15(金) 17:05:57 [ 104pg.p2 ]
- 58 : 【なんだ】弟子教会がっかり【世襲】 59 : 弟子教会はJEA? 60 : 生活安全課が訪問! 61 : 嫌われ者糞でちゅ
62 : ナザレン・JEA脱退 63 : PTLクラブ背任! 64 : 福音派? 弟子教会 聖霊派?
75 : あえて「アッセンブリー教団」を問う 76 : JTJはPTLの二の舞か?
77 : 弟子訓練と福音派 78 : カルト3兄弟の上司へ苦言
99 : 後がつかえているから説教伸縮自在 100 : 聖書学校存続危機
141 : 東京中央会について 142 : 日本語学習中・糞でちゅ 143 : 青森
157 : ★☆JTJ宣教神学校と既存教団の学校?☆★
167 : 【近隣】キリスト教関連トラブル【会堂】
- 806 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/12/15(金) 17:08:48 [ 104pg.p2 ]
- >>805
イジメられないようにする為の努力って何?本人にはどうしようも出来ない事でイジメを受けたら?
容姿をけなされた人には整形しろとでも言うの?
体が不自由な人には治せない事でも治せと?
そもそもイジメなんて些細なきっかけから起こるもの。
いくらでもこじつけようと思えばこじつけられるものなのに 何で第三者がイジメる側の主観からそれが問題だ、治せ、努力しろって言うのかな?そっちの方がおかしい。
イジメっこ達の言い訳に一緒になって大人がそこが悪い、治せ努力しろなんて言っていたら悪いけど、ただの馬鹿だと思う。
イジメもケースバイケース。
集団でイジメを受けたら、その子がいくら強くても無理だし、
周りは強くなれ、言い返せやり返せと簡単に言うが、やり返した事で解決するような甘いイジメなら良いが、
抵抗する姿が楽しく、余計にエスカレートする場合も多いのにね。
イジメられている子をかばい標的にされる子や、誰にでも明るく優しい故に妬みでイジメられる子もいる。
その子達の何が悪いんだろう。
努力しろってイジメられる子に言う前に、イジメっ子に言う事はないの?って腹立つ。
集団で一人を痛めつけるなんて最低じゃん卑怯でしょ。
平気でイジメを出来るような、そういう子の方が問題だし、それについて努力しろとは言わないの?
- 807 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/12/15(金) 17:09:52 [ 104pg.p2 ]
- 理不尽なことでイジメのターゲットにされ苦しんでいるのに、更に追い討ちを
かけるようなアドバイスをする大人に問題があると思う。恥知らずな大人社会
の犠牲にならないために何ができるか?
正論が通じない人を相手にしても解決するはずもない。
護身術・スキルアップ・信頼できる友達を得る努力をする人もいる。
登校拒否や転校が可能ならすればいいんだよ。いじめを野放しにしていた環境
から離れることができる!
イジメっ子の言い訳は、イジメっ子の親が聞いてあげればいい。
イジメをすることは恥なんだと諭すくらいの親であってもらいたい。
イジメにあっている子を保護することが先決。
イジメにあった事実を受け入れ、決してイジメる側に立たないでもらいたい。
- 808 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/12/15(金) 17:11:18 [ 104pg.p2 ]
- 『安部文献』は安部仲麿の末裔で山岡鉄舟の高弟であった
安部正人(仲麿38代孫)家に伝来。
『安部氏家系図』、『伊勢大神宮鎮座縁起』、
『旭山延命寺縁起』の存在が確認される。
『伊勢大神宮鎮座縁起』引用の『武渟川別命行事記』には、
「近葺不合朝高天原崩滅泥□河陸変原野更形万民悲惨」とあり、
ウガヤ皇統譜も存在した。『竹内文献』とほぼ同一内容。
神武天皇17代前に太陽天皇などの名前を伝えている。
山根キクによるとモーセの来日や日ユ同祖論に関する記述も
あったという。
[参考抜粋/別冊歴読「古史古伝」論争-1993年版より]
ご参考になれば幸いです。
- 809 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/12/15(金) 17:12:30 [ 104pg.p2 ]
- 私は、私達の祖先が、遠大な理想のもとに、道義国家の実現をめざして、日本の国をおはじめになったものと信
じます。そして、国民は忠孝両全の道を全うして、全国民が心を合わせて努力した結果、今日に至るまで、見事な
成果をあげて参りましたことは、もとより日本のすぐれた国柄の賜物といわねばなりませんが、私は教育の根本も
また、道義立国の達成にあると信じます。
国民の皆さんは、子は親に孝養を尽くし、兄弟・姉妹は互いに力を合わせて助け合い、夫婦は仲睦まじく解け合
い、友人は胸襟を開いて信じ合い、そして自分の言動を慎み、全ての人々に愛の手を差し伸べ、学問を怠らず、職
業に専念し、知識を養い、人格を磨き、さらに進んで、社会公共のために貢献し、また、法律や,秩序を守ることは
勿論のこと、非常事態の発生の場合は、真心を捧げて、国の平和と安全に奉仕しなければなりません。そして、こ
れらのことは、善良な国民としての当然の努めであるばかりでなく、また、私達の祖先が、今日まで身をもって示し
残された伝統的美風を、さらにいっそう明らかにすることでもあります。
このような国民の歩むべき道は、祖先の教訓として、私達子孫の守らなければならないところであると共に、この
教えは、昔も今も変わらぬ正しい道であり、また日本ばかりでなく、外国で行っても、間違いのない道でありますか
ら、私もまた国民の皆さんと共に、祖父の教えを胸に抱いて、立派な日本人となるように、心から念願するものであ
ります。
- 810 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/12/15(金) 17:14:16 [ 104pg.p2 ]
- 露骨な表現で大変無礼なことと重々承知していますが、
この問題を卑近な譬えで言うと、「種」と「畑」という言葉で説明できると思います。
天孫降臨の御神勅からも解るように、わが国は昔からコメ中心の国であると
考えられてきました。皇統というものを農業のイメージで
日本人は捉えていたといっていい。
イネやヒエ、ムギなどの「種」はどの「畑(田んぼ)」に植えても、
その植物が育ちます。イネの種(籾)を植えればイネとなり、
ヒエの種を植えればヒエとなり、ムギだったらムギになる。
そこに連続性の観念が生じます。一方、「畑」にはイネを植えればイネですが、
セイタカアワダチソウを植えればセイタカアワダチソウになり、連続性の観念は崩れる。
男系というのは「種」を重んずる思想、つまり連続性を重んずる思想であり、
女系というのは「畑」を重んずる思想、つまり「種」の連続性でなく「畑」の
相続を信ずる思想なんです。農耕民族である日本人は、畑を重視するのではなく、
種こそかけがえのないものとして尊重してきました。ですから皇統断絶の危機が
あったときは、遠い血筋であっても求めたのです。
その顕著な例は、武烈天皇(二十五代)から継体天皇(二十六代)への皇位継承でしょう。
武烈天皇から見れば、継体天皇は高祖父の玄孫で、十親等も離れた縁戚です。
逆に「畑」には拘らない。例えば平安京をお造りになった桓武天皇には多くの妃が
いましたが、その妃たちは日本各地のみならず百済あたりからも奉られています。
そこに植えるのが、神武天皇以来の種であればこそです。
このような皇室の伝統(システム)が二千六百年以上続いたのです。
もしこれが途中で途切れたら、日本人から皇室尊重の観念が消えていたことでしょう。
(中略)また、愛子さまが女帝になれないのは、(糞でちゅしね)男女平等の観点からおかしい
という人もいますが、この問題は前から述べてきているように、種と畑の問題ですから、
そういう観点を持ち出されても見当違いなだけです。
【月刊WiLL 2006年1月号より】
- 811 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/12/15(金) 17:16:17 [ 104pg.p2 ]
- 昨年12月に読売新聞が行なった世論調査によると、「女性・女系天皇容認」の場合の継承順位について、41%の
者が「男子を優先すべき」だと答えており、「長子を優先すべき」と答えた者はそれよりも低い37%であった。
あなたはこの「無視できない事実」をご存知だっただろうか? 12月の時点でこのような結果なのだ。
マスコミは新聞やテレビ番組などで、現行の皇室典範での皇位継承順位と女性・女系天皇を認める場合の皇位継承
順位を比較しているが、女性・女系天皇を認める場合の皇位順位について、「長子を優先すること(少数意見)」を
(何の断りもなく)「前提」にしてそのような比較をしているのである。
せめて、「以下の順位はあくまで長子を優先した場合の順位であり・・・」とか「ただし、容認と答えた人の中でも、
継承順位については、男子を優先すべきだとの意見と長子を優先するべきだとの意見に分かれているようです」とか
のコメントを付け加えるべきではなかろうか。
「調査によると女系優先が多数を占め・・・〜・・・女性・女系天皇を認めた場合の順位はこの表の通り・・・」などと
報道されると、視聴者は「あー、多くの人は表の通りになることを望んでるんだなー。」などと勘違いしてしまう。
コメンテーターが非常に偏った意見をつけていればなおさらである。これは非常に問題であり、「世論操作」とも
言うべき許されない行為である。
中には、「"早期"に"長子優先"で"女性天皇"と"女系天皇"を容認する改正を行なうべき」だとした「インチキ」
な「自称有識者達」の会議の結論を全面的に支持し、あたかもそれが国民の多数意見のように見せかけるような
「工作活動」と言っても過言ではないほど偏向報道をしているテレビ局もあるので要注意である。
なお、最近の調査によると、約50%の者が、「男児が誕生した場合でも改正は必要」だと答えているが、
「男児が誕生した場合でも改正は必要」=「男児が誕生した場合でも"長子優先"で"女性天皇"と"女系天皇"
を容認する改正が必要」 では当然ないことをよく頭に留めておいて欲しい。
- 812 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/12/18(月) 09:53:10 [ sYito2/w ]
- >>805-811 スレッドの趣旨に関係のないレスは遠慮しましょうね。
ここは正統なキリスト教信仰を継承する
プロテスタント福音主義−福音派のためのスレッドなのだから。
- 813 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/12/18(月) 10:23:31 [ 104pg.p2 ]
- ここは隠れ聖書カルトから身を守るサイトなんですから趣旨を理解してください。
ご自分の団体でHPを立ち上げるなりトラクトを配るなりしてくださいね。
- 814 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/12/18(月) 12:13:09 [ NAngi7LU ]
- >>813
いいんじゃないですか?
彼らが伝える「正統なキリスト教信仰を継承する
プロテスタント福音主義−福音派」の信仰を知ってもらうことで、
「隠れ聖書カルトから身を守る」ことができるのだから。
彼ら3兄弟のがんばりに期待したいですな。
- 815 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/12/18(月) 16:27:47 [ 104pg.p2 ]
- なるほど 頑張って詐称していますな。
プロテスタント福音派−正統信仰者の集い
1 名前: でちゅ 投稿日: 2004/06/11(金) 14:15 [ dTabsmpM ]
1 名前: 教会批判は罪 投稿日: 2004/06/27(日) 17:05 [ dTabsmpM ]
神の立てられた教会や指導者の批判は呪われます。
主の十脱会者の言い分は無視をせよ
1 名前: 正論 投稿日: 2004/09/09(木) 19:54 [ dTabsmpM ]
プロテスタント福音派−正統信仰者の集い
1 名前: でちゅ 投稿日: 2004/06/11(金) 14:15 [ dTabsmpM ]
1 名前: 教会批判は罪 投稿日: 2004/06/27(日) 17:05 [ dTabsmpM ]
神の立てられた教会や指導者の批判は呪われます。
主の十脱会者の言い分は無視をせよ
1 名前: 正論 投稿日: 2004/09/09(木) 19:54 [ dTabsmpM ]
- 816 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/12/18(月) 16:37:08 [ 104pg.p2 ]
- さてと、ここの掲示板はこれで縁切りとしようか。
長々と駄文を貼り付けても体臭は変わらない。
- 817 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/12/20(水) 11:53:29 [ JvjdK5yY ]
- >>814
そのとおり、期待しよう。
主の祝福と恵みが豊かにあるように。
- 818 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/12/20(水) 21:34:36 [ tItq7waY ]
- >>813
まったくですね。
あいかわらず自己宣伝と自己顕示だけでウンザリですね。
- 819 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/12/21(木) 15:41:07 [ l6VTH9BU ]
- >>791-804よりつづく
> 皇室がカトリックに改宗したら
「したら(仮定)」ではなくすでにカトリックなのよ。
なにしろ昭和天皇、今上天皇、皇太子殿下と3代にわたって
「幼少期の教育係り」「少年青年期の教育係」「語学教育係り」
が全員クリスチャンであり、こんなに厳格にキリスト教教育を
徹底している家は「天皇家」以外にあまり見当たらないよ。
皇室がキリスト教徒というのは分かりますが、
カトリックと断定する根拠は。
昭和天皇の育ての母 足立たかは、クエーカー(フレンド派)で、
当今の明仁陛下の教育係は、クエーカーのバイニング夫人でしたが。
- 820 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/12/21(木) 15:42:09 [ l6VTH9BU ]
- >>819よりつづく
たしかにそうですね。
美智子皇后陛下と雅子皇太子妃殿下がカトリックなのでカトリック
のイメージが最も強いですが、おっしゃるとおりカトリック以外も
多いですね(下記)。
昭和天皇(一部今上天皇および皇太子殿下と共通)
・ 足立たか(幼少期の養育係)>クエーカー
・ 山本信次郎(少年青年期の教育係兼側近、語学教育係)>カトリック
・ 珍田捨己(天皇即位後最初に就任の侍従長)>メソジスト
・ 田島道治(初代宮内庁長官)>無教会派クリスチャン
・ 三谷隆信(壮年期の侍従長)>無教会派クリスチャン
・ 入江相政(晩年の侍従長)>どの教派のクリスチャンですか???
・ その他多数
今上天皇(一部皇太子殿下と共通)
・ 山梨勝之進(学習院長・教育係)>カトリック
・ 小泉信三(皇室参与・教育係)>聖公会
・ エリザベス・バイニング(教育係)>クエーカー
・ 前田陽一(語学教育係)>カトリック
・ その他多数
皇太子殿下
・ 浜尾実(東宮侍従、教育係)>カトリック
・ その他多数
- 821 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/12/21(木) 15:43:12 [ l6VTH9BU ]
- >>820よりつづく
> はっきりいうがそれ以上に他宗教の取り巻きがいることを知れ。
妄想でいいかげんなことを言うなよ・・無知蒙昧アホガキ。
おまえは何も具体的に書けないのだろうに。
皇室関係者の「過半数(大部分)」がキリスト教なのに
どうやって「それ以上」が成立するんだよ???。
算数もできないのか?。
歴代侍従長全員がクリスチャンだと誰が言った??。
それにこの人は前任者の入江相政氏(クリスチャン)の急逝で・・
「侍従経験がない行政官としては異例の侍従長となり」でしょ。
(間にワンポイントリリーフの徳川義寛氏がいる)
> 取り巻きにクリスチャンが数名いる。
> ↓
> 皇室はクリスチャン。
上記のような単純なことはだれも言ってないはずだぞ。
だから論理の飛躍もないよ。
> ここに論理の飛躍があるんだが、ちゃんと説明してください。
おまえがもう少しマシ(教養人たる雰囲気あり)ならば説明の
価値もあるかもしれないわけだが、教養なさそうだよなぁ・・。
- 822 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/12/21(木) 15:44:12 [ l6VTH9BU ]
- >>821よりつづく
宮中に「内」と「外」ってあるのわかる???
まあ、キミは当然知らなくてはじめて聞いたことでしょうな。
「外」は事務職とか造園係とかで「内」は直接接する側近たち。
で、「内」は先祖が公家や大名家とかで宮中側近の職務が
代々受け継がれるような家の人々。
その「内」の大半がクリスチャンなのよ。
代々の「内」からの生え抜きならばクリスチャンである可能性
が大きいが山本さんは「外(事務職)」から「内」に入った人。
女官長はこの25〜30年ぐらいずっとクリスチャンだよ。
去年まで14年間女官長だった井上和子氏は木戸幸一の娘で
クリスチャン。その前任者も。
去年就任の浜本松子氏はいまのところ未確認だが「内」の人
だからクリスチャンの可能性が大きい。
> 絶対神道だよ。
こういう国粋主義や右翼を連想する言を引っ込めればもう少し
書いてやるよ。
- 823 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/12/21(木) 15:45:14 [ l6VTH9BU ]
- >>822よりつづく
なんと びっくり!
いろは歌には こんな暗号が隠されていたとは 景教と密教、空海 親鸞と の関係
http://hw001.gate01.com/kensugi/f200105.htm
http://members.at.infoseek.co.jp/galilee/zuisou.html
聖武天皇の妃
光明こうみょう皇后は景教徒であり、熱心なクリスチャンでした。
http://www.japanesechurch.org/m75.htm
- 824 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/12/21(木) 15:47:23 [ taPIsFPg ]
- >>823のつづき
>上のレスからつづいて、2chのアホくんのアホレスをうけて。。。
馬鹿なことを平然といえる奴だなぁ。
事実をまるで知ろうとせずに幼稚園生レベルの言を弄してるよ。
人がPC本体だとしたら、宗教ってOSみたいなモノだろ。
開国してみて世界先進国標準はWinXP(キリスト教文化)なのに、
鎖国している間に日本人は「MS-DOS以前の悲惨な状態のまま」
で あると最も痛感したのは最上層部なんだよ。
だから自分自身のOSを真っ先にキリスト教にインストールし直し
たのは「キリスト教禁教をしていた支配層自身」なんだよ。
旧大名、上級武士、公家・・・・・。
それで、天皇家もその流れの中に含まれるということになる。
たとえば旧徳川家からは単にキリスト教徒になった人だけでは
とどまらずにキリスト教聖職者まで出ているよ。
まあ、歴史上の皮肉ともいえるけどね。
- 825 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/12/21(木) 15:48:25 [ taPIsFPg ]
- >>824よりつづく
戦前に「国家神道」という危険なウルトラカルトが大災厄を
起こした以上は「神道でけっこう」なわけないじゃない。
なぜ「軍部」に担がれたけど「廃止」されずに現存している
のかを冷静に紐解いてみなよ。
皇室(天皇家と側近)メンバーの大半がキリスト教徒で構成
されていて、さらにカトリックを主体とするキリスト教勢力
が総力を挙げて「おとりつぶし」を回避してギリギリの存続
が図れて現在に至っているんだよ。
それで皇室のへ嫁ぐ人はキリスト教系の名家(正田家、麻生家
・・)からのみという不文律の実行で「国家神道」との関わり
を厳に忌避しつつ国民や世界から存在を認められている。
能天気なこと言ってないで現実を直視せよ。
- 826 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/12/21(木) 15:49:27 [ taPIsFPg ]
- >>825よりつづく
今上天皇皇后両陛下は皇太子殿下妃殿下ご夫妻が「皇室の
私的行事」である祭祀をせずに済むように今の代のうちに
祭祀を段階的に終焉なさるのが好ましいだろう。
(注釈)いわば神道の原型はユダヤ教、ユダヤ教を完成したものがキリスト教なのだから)
皇太子殿下妃殿下ご夫妻がご自分たちの代では祭祀を忌避
なさりたいご意向で(キリスト教信仰から)おられるようにも思われるし・・。
それで英国やオランダ、デンマーク、スウェーデン・・の
王室と同じプロテスタントのキリスト教信仰で通じる間柄をオープンにして
活発な立憲君主外交をされることが最上であろう。
>じゃあ川嶋家もクリ? そうらしいよ。詳しくは不明だが。
実は学習院関係者はクリスチャンがものすごく多い。
隠れミッションスクール。
歴代学習院長、学習院次長にはクリスチャンが何人もいるよ。
有名な人では山梨勝之進(海軍大将>学習院長)。
学習院の教授で神道系や国家主義系の論客なんて聞いたことないでしょ。
- 827 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/12/21(木) 15:50:27 [ taPIsFPg ]
- >>826よりつづく
日本は、王室のある他のヨーロッパ諸外国と同様、
立憲君主制のプロテスタント国家への道をあゆむことになるでしょう。
>>2chでアホレスしたアホくんに対して。。。お馬鹿くんだねぇ。
「宗教はファッションじゃねーよ、アホ」って、わかったような口を利けるのなら、
「宗教ってOSみたいなモノ」という言葉の意味くらい理解できるはずだろうが。
コンピュータにとって「OS」は飾りなのか?よく考えなさい。
「本物の一流は自国の文化を大事にしますから。」ってあたりまえじゃないか。
キリスト教徒になれば、いっそうその人はその人らしく輝いて生きていけるようになる。
国家もおなじ、キリスト教国家になるということは、
日本が日本らしさを失ってしまうということではない、
むしろいっそう、日本人は日本人らしく、日本のもつ美徳が輝きを増して、
日本がほんらい的に有している姿−「美しい国」になるということでもあるのだよ。
わかりたまえよね〜〜、アホくん。
君が図らずも言っているように「宗教」は「ステータス」ではないのだよ。
人や、国家のありようを根底で規定づけている、まさしく「OS」なの。
いずれ日本国は、わたしたちの王家−天皇家をかかげて、
正統なキリスト教信仰を継承するプロテスタント福音主義の国家になるであろう。
- 828 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/12/22(金) 12:28:05 [ sYito2/w ]
- 真言宗は景教(ネストリウス派キリスト教)の分派であることは有名ですよ。
この寺は・・要するにクリスチャンホームの大半には先祖の
菩提寺があって、それは歴史上仕方が無いことであるという
ことが皇室にもあてはまるということでしょ。
この寺はさらに「国家神道」なんてもともと存在しないモノ
で、急ごしらえにでっち上げたカルト(皇室を対外戦争のた
めに利用するための)であることの物証でもあるわけだよ。
それで、江戸時代が終わり開国したので明治天皇は海外まで
自分の出自をたどれるようになりユダヤとキリスト教に皇室
のルーツを見出す調査を詳しくなさった。
そこから「皇室内部の自己認識」と「皇室を利用したい勢力
の認識」は大きくズレはじめることになる。
明治天皇の孫で牧師をしている人がいるらしい。
- 829 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/12/22(金) 12:29:10 [ sYito2/w ]
- 神道は教義ないよ。
仏教やキリスト教、イスラム教は教祖がいて教典があるが
神道は、自然発生的にできた人が本来的に持っている宗教的信念、
信仰心を基本にできているものだから。
ただ、神道は日本という土地や先祖と深く結びついている宗教だから
日本以外の土地、日本人以外の人が勝手にってわけにはいかない。
また他宗教からの影響から理論武装として一応の教義や掟はたてられているが、
つきつめれば、教義というより、ならわしであり、昔の日本人の思想風土であったものの
名残りであり、もちろん尊ばなければならないが、教条主義的なものではない。
おそらく、カトリックの立場では「皇室祭祀はキリスト教信者の一家
(つまり天皇家)の単なる伝統行事であり宗教ではない」
という見解なのだと思います。
2000年というけれど、廃れたり、新しくつくられたりした行事も
少なくないとか。中世に廃絶していた祭祀もあるし。
「大事とされてる部分」さえ守られていれば、どんな形になってもいいような気がする。
時代にそぐわない物は廃れていくし、良い物があればどんどん取り入れていく
事も(ある程度は)大事かと。
(天皇家が仮にキリスト教信仰をもっておられて、かつ公にした場合であっても)
神道的に一番大事とされてる部分は残ると思うよ?
- 830 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/12/22(金) 12:30:13 [ sYito2/w ]
- >>828-829よりつづく
今日まで継承されてきた「神道儀礼・祭祀」は、
現状では皇室の私的行事という形で執り行われてきています。
しかし、天皇家−皇族の方々がキリスト教信仰をお持ちであり、
仮に公にした場合であったとしても、理論的には、
「神道儀礼・祭祀」を皇室の「伝統行事」として執り行うことは可能であります。
国民の多くは、永らく引き継がれてきた「神道儀礼・祭祀」が、
廃れてしまうようなことを望んではいないでしょう。
それは天皇家−皇室の方々がキリスト教信仰をお持ちであり、仮に公にされ、
国民が同様の信仰に従うようなことになったとしても、おそらく変わりはないでしょう。
国民の多くは「神道儀礼・祭祀」はつづけるべきだと考えることでしょう。
それは、なぜなら「神道儀礼・祭祀」を執り行うことが、
天皇家がほかのどの国の王室でもない、天皇家であることの存在意味の源泉であること、
そして、ひいては、日本がほかのどの国家でもない、日本たりえるゆえんのひとつの理由、
れんめんとしてつづいてきた存在の証明−「あかし」そのものだからであります。
このことはカトリック、プロテスタントを含め、
全キリスト教徒の共通の思いでもあるのです。アーメン。
- 831 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/12/22(金) 12:34:50 [ sYito2/w ]
- >>791-804 >>819-829よりつづく
今日まで継承されてきた「神道儀礼・祭祀」は、
現状では皇室の私的行事という形で執り行われてきています。
しかし、天皇家−皇族の方々がキリスト教信仰をお持ちであり、
仮に公にした場合であったとしても、理論的には、
「神道儀礼・祭祀」を皇室の「伝統行事」として執り行うことは可能であります。
国民の多くは、永らく引き継がれてきた「神道儀礼・祭祀」が、
廃れてしまうようなことを望んではいないでしょう。
その望みは天皇家−皇室の方々がキリスト教信仰をお持ちであり、仮に公にされ、
国民が同様の信仰に従うようなことになったとしても、おそらく変わりはないでしょう。
国民の多くは「神道儀礼・祭祀」はつづけるべきだと考えることでしょう。
それは、なぜなら「神道儀礼・祭祀」を執り行うことが、
天皇家がほかのどの国の王室でもない、天皇家であることの存在意味の源泉であること、
そして、ひいては、日本がほかのどの国家でもなく、
日本が独立した主権ある国家して、日本たりえるゆえんのひとつの理由、
れんめんとしてつづいてきた存在の証明−「あかし」そのものだからであります。
このことはカトリック、プロテスタントを含め、
全キリスト教徒の共通の思いでもあるのです。アーメン。
- 832 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/12/22(金) 18:32:02 [ 104pg.p2 ]
- 馬鹿犬があっちこっちにコピペしてるよ、
ほっとくしかないようだね。ププププッ。
聖書に書かれてあることを「神の御言葉」として、
信仰の対象にしているのだよ。
聖書を崇拝の対象にしてるのではないからね、いいかげん気づきなさい。
くだらんコピペを繰り返さないように。
もちろん福音派、福音信仰者がまっとうしごくであることは、
すでに衆知の事実ではあるが。。。
各スレッドにあるわたしたち3兄弟のレスをどうぞお読みください。
もうギャラリーの方々もよくわかってらっしゃるようですから、
わたしたち3兄弟は心配していません。
福音派教会へみなさん、お気軽にようこそお越しください。
- 833 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/12/22(金) 18:33:11 [ 104pg.p2 ]
- 7月15日、ガリラヤのあるティベリヤ市の市長と元牧師、
長老の方々との会見がもたれました。
主の十字架クリスチャンセンターの方では
ガリラヤに祈祷院を取得することを希望しており、
ティベリヤ市(ガリラヤ)の方でも世界中の
宗教のリーダーの方々がこの地に住まれることを望んでおり、
今後協力していきましょうと言うことで握手が交わされました。
贈り物の交換もなされました
7月15日、ガリラヤのあるティベリヤ市の市長の幼なじみでもあるホテル
のオーナーと秋元牧師との間で会見がもたれ、その中で、ロンビーチホテル
を売っても良いという話もなされました。さらに、
湖畔にあるもう一つ別の物件も見に行くことができました
また誰の金当てにしてるんだろう
物乞い詐欺の集団ですよここは
孤児院のできるできるってうそがおおい
そういえば孤児院のもといたスタッフは全員
脱会したそうです
祈祷院がなぜ必要なんでしょうまたキリスト教界で目立ちたいののすか
脱税と姦淫と横領でもう十分めだっています
- 834 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/12/22(金) 18:34:50 [ 104pg.p2 ]
- 十分の一、献金をしないと不幸なことが起こる。(神様はそんなにセコくない。)
イスラム国とキリスト教国は戦争をしなければなりません。命をかけて戦いましょう。(オマエは国家元首か?勝手に宣戦布告するな)
日本と北朝鮮は国交を結んでいます。(全くの嘘です。)
イスラム国は砂漠化します。また、女性が教育を受けられず、文字も書けません。(そんな事実は無い。)
三人目の子供が生まれたので、もっと献金してください。
- 835 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/12/22(金) 18:36:35 [ 104pg.p2 ]
- まず、初回は現在の世界になぜ「隠れ聖書カルト」が多数見られるようになったのか、その原因の一端(あくまで、一端です。
原因の全貌をつかもうとしても、大変な社会学/宗教学的研究が必要になります)を取り上げます。 次に、今後数回にわたってページを増設していきますが、数回は「隠れ聖書カルト」によく見られる現象を取り上げます。主に、奇妙な禁欲主義(禁酒禁煙など)や情報制限、構成員の管理体制などの現象を取り上げますが、単に現象を紹介するというよりも、それが彼ら自身が信奉していると主張する「聖書」、特に「新約聖書」の福音にいかに無関係ないしは反するものであるかを、述べていきます。
ギリシャ語解釈を含めた記述になりますが、あくまでこのサイトが「隠れ聖書カルト」のなかで悩む人達に”目覚める”きっかけを提供しようとする趣旨のものであることを御理解下さい。前述のとおり、一般の”聖書を学びたい”方々を対象にしてはいません。そういった方々は、他の聖書関連サイトを探して下さい。
最後に、「聖書主義」とはソモソモ何なのか、どうあるべきかを論じます。そこに至るまでに、何か月かかるかは、現在のところ分かりません。とにかく、出来次第ページを増設していきます。
- 836 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/12/22(金) 18:39:21 [ 104pg.p2 ]
- [レムナント誌読者からの手紙]
誰にも邪魔されない時間をつくって
私は「レムナント」誌を読むときは、誰にも邪魔されない
時間を選びます。レムナントを読んでいるときは、私にとっ
て本当に楽しみな時間です。読んだあと、みなにレムナント
をまわしています。心の中にうずまき、またくすぶっている
疑問に、レムナントは明快な答えを与えてくれています。
- 837 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/12/22(金) 18:42:31 [ 104pg.p2 ]
- とんでも全集
新・科学の説明が聖書に近づいた
聖書的セカンドチャンス論 天使と悪魔の秘密
日本書紀と日本語のユダヤ起源 日本の中のユダヤ文化
仏教の中のユダヤ文化 日本固有文明の謎はユダヤで解ける
オーパーツと天地創造の科学 日本・ユダヤ封印の古代史2
日本・ユダヤ封印の古代史 終末の時代に起こること
キリスト教入門 聖書の予言と予型
聖書にみる死後の世界 未来の歴史
死後の世界がわかる本 この人の生涯に学ぶ
終末への歴史が見える 幻の橋
聖書ってこんなにすごい! ヨハネ福音書が英語でスラスラ読める
集会メッセージ・カセットテープ ゲマトリア数秘術
Science Comes Closer to the Bible 英語聖書がスラスラ読める
- 838 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/12/22(金) 18:44:26 [ 104pg.p2 ]
- 「宇宙」という言葉が初めて出てくるのは、中国・漢の時代に書かれた『淮南子』という書物だが、そこには「宇」とは空間であり、「宙」は時間であると説明されている。「宇宙」とは時間と空間のすべて、というわけである。
今日物理学では、アインシュタイン博士以来、時間と空間を一つのものとして扱うようになった。いわゆる「時空」だが、まさに宇宙は、時間と空間が一つになった連続体であるわけである。
さて、私たちはふつう「宇宙」(バカだなあアホ君)というとき、時空、およびその中にある銀河、星、太陽や地球など、すべてのものをさして言っている。「宇宙」とは、存在するもののすべてである。
だから「宇宙」は、一つしかない。しかし最近の科学者は、宇宙はじつは一つではなく、いくつもあるのではないか、という議論をしている。私たちの宇宙のほかに、「他の宇宙」があるのではないか、というわけである。
もちろん仮に「他の宇宙」があったとしても、私たちの宇宙から「他の宇宙」に行くことが簡単にできるわけではないし、「他の宇宙」の様子を知ることができるわけでもない。
また「他の宇宙」というものが本当に存在する、と言っているのでもない。しかしここで、私たちが住む宇宙は一体どんな宇宙なのかを知るために、ちょっとここで次のような思考実験をしてみよう。
これは『宇宙の謎』(分かりるうかなあ)という本に記されている思考実験だが、たとえば二つの宇宙がある、と頭の中で想像してみてほしい。一方の宇宙は、銀河も太陽も惑星もみなあるが、人間がどこにもいない。生命もいない。物質だけの世界である。もう一方の宇宙は、私たちが今住んでいる宇宙である。そこには人間という、知的生命が存在している。
さて、これら二つの宇宙は、どちらも「宇宙」には違いない。しかしその存在意義は、全く違っている。私たちの住んでいる宇宙において、人間は様々な知的探究により、宇宙の存在や様子を認識している。天文学者は星を探究し、理論物理学者は宇宙の起源を考え、工学者は星に探査ロケットを送っている。人間は宇宙に対し、様々なかかわり合いを持っているのである。
ところが知的生命の全くいない宇宙では、その宇宙は誰によっても認識されない。認識されないということは、その宇宙は″無きに等しい〃ということである。いかに広大で美しい宇宙であろうと、誰によってもその存在や様子が認識されなければ、そのような宇宙は″存在しないに等しい〃″あってもない〃のである。
「認識」ということを基準にすると、知的生命のいない宇宙は、たとえ存在しても″存在しない宇宙〃である。一方、知的生命のいる私たちの宇宙は、″存在する宇宙〃ということになる。じつはこうしたことが、今、科学者の間で盛んに論議されるようになっているのである。
- 839 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/12/28(木) 16:13:32 [ 7Zai7udM ]
- 太田龍とかの奇天烈国粋主義者とかは皇室メンバー(側近をふくむ)
の大半が現在キリスト教徒で占められいるのはマッカーサーの策略
の結果であると主張しています。
しかし、太田の主張では昭和天皇が厳格なキリスト教教育を受けてい
て(下記)戦前から皇室メンバーの多くがクリスチャンであることなどの
説明が全くつきません。
・ 足立たか・・・・・幼少期の養育係(クエーカー派クリスチャン)
・ 山本信次郎・・・・・海軍少将、少年青年期の教育係兼側近、語学
教育係り(カトリック)
・ 珍田捨己・・・・・昭和天皇即位後に最初に任命の侍従長
(メソジスト派クリスチャン・牧師)
・ その他の人物たち
これらの昭和天皇の幼年期から青年期にかけて深く教育に携わった
多くのクリスチャンがマッカサーの意向で任命されたわけでないことは
時系列的に明白です。
明治天皇から貞明皇后にかけての「キリスト教による皇室の近代化と
国際化」というご決意が直接の源流とみるべきでしょう。
- 840 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/12/28(木) 16:17:00 [ 7Zai7udM ]
- >神社とかぶっ潰すとかになったら絶対広まんないぜ。
↑
それは無いと思うよ。
むしろ「融合」に向けての動きが観察できるような感じがする。
「〜〜神宮」というレベルの大きな神社の宮司がクリスチャンを
奥さんにしたという話を何件か聞いたことがある。
ただ、これは「皇室の流れに合わせて」なのか「たまたま」そう
なったということなのかは全くわからない。
>西洋に対抗するため、西洋人を理解するために
>明治期からキリスト教教育を受けてきただけであって、
>皇室はクリスチャンではないと思うよ。
>仏教を受け入れた歴史的経緯を勉強すれば、その辺分かると思う。
>皇室はかなりしたたかだよ。
↑
それは「ある人たち」の淡い期待だった図式ですよ。
ある時期まで国粋主義者たちは「そのようであってほしい」と考えていたようです。
しかし、「状況の分析が深い国粋主義者たち」はもはや皇室は
キリスト教であると「断定」しているようですよ。
- 841 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/12/28(木) 16:18:27 [ 7Zai7udM ]
- 正確に言うと非常に複雑です。
簡潔に書くと下記のような感じでしょうかね。
・ 明治天皇は天皇家のルーツをたどるとユダヤ・キリスト教
に行き着く「ようだ」ということの仮説からご自分なりの
調査とキリスト教へのアプローチを始められた。
・ 貞明皇后は「日本風キリスト教」の確立を模索して古神道
を「風味」として残したモノを成立しようとの計画を始め
て彼女の子供たち(昭和天皇とその兄弟)の代から厳格に
キリスト教教育を開始された。
・ それで「日本国国教会(英国国教会のように)」や「日本
正教(ギリシャ正教)」とでも呼ぶべき日本風キリスト教
ができたらそれを輸出しようとお考えになられた。
・ その後軍部の過激派がクーデターで実権を握りウルトラカ
ルト(国家神道)で日本をコントロールして大災厄をもた
らすことになる。
・ その結果、貞明皇后の計画のタイムテーブルは中断と後退
を余儀なくされた時期があったが、戦後には再開して脈々
と進行している。
単純化して書いていますので「簡潔すぎる」と思ってください。
- 842 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/12/28(木) 16:20:40 [ s2dcyQG2 ]
- 明治天皇〜貞明皇后の構想(日本型キリスト教)のブレーンに
なった人物たちの中での主要な人として宮内次官の関屋貞三郎
(無教会派クリスチャン)とその夫人の関屋衣子(聖公会クリスチャン)がいる。
関屋衣子は戦後(貞明皇后は1951年他界)までずっと貞明皇后
のブレーンであり続けたらしい。
関屋貞三郎を宮内次官に推したのが宮内大臣の牧野伸顕である。
で、牧野伸顕は吉田茂(カトリック)の夫人雪子(カトリック)
の父であり現外務大臣の麻生太郎(カトリック)の曽祖父。
香淳皇后(昭和天皇の夫人)は薩摩系の島津家から嫁いだ人で
山県有朋らの強硬な反対(宮中某重大事件)を受けた。
それを押し切ったのは昭和天皇自身と貞明皇后たちでその中に
は牧野伸顕や原敬(カトリック)もいた。
美智子現皇后陛下の実家がカトリックであることは有名である
が、よく考えるとその前の代の香淳皇后もカトリックと関係がある人物であるね。
三笠宮信子親王妃殿下も麻生太郎外務大臣の妹でカトリック。
常陸宮華子親王妃殿下の実家である青森津軽藩津軽家の藩校
は現在ミッションスクール(東奥義塾・・メソジスト派)。
高円宮久子親王妃殿下も幼稚園から大学までカトリックの聖心女学院。
そして雅子皇太子妃殿下と紀子親王妃殿下もカトリックと関係
が深いことは公然の秘密であるわけだ。
ということは延々と・・脈々と・・だよね・・・・・。
- 843 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/12/28(木) 16:32:42 [ taPIsFPg ]
- >>2ch某スレッドのアホくんへ ほんとにお馬鹿くんなんだねぇ。
おそらくおまえさんは、
アングロサクソン文化=キリスト教文化だと思いこんでいるようなアホなんだろ。
「キリスト教国家になったら、日本がアメリカみたいになっちゃうよ〜〜」
みたいに思いこんでる幼稚なバカみたいな。
キリスト教というのはだね、君のようなアホが考えてるような程度の低い宗教じゃないの。
愛によって活かされていく信仰なんだよ。キリスト教というのは。
日本人がいっそう日本人らしくというのは、
謙譲、謙遜、家族愛、郷土愛といった日本人の美徳が、
信仰をとおしていっそう神の愛によって活かされていくということ。
「キリスト教国になる→美徳が輝きを増す→美しい国になる。」というのは、
そういう意味なんだよ。アホくん、わかりるかなぁ。
「論理が飛躍しすぎ。意味不明。ぼやけすぎ」と君が感じるのは、
君自身のおちゅむが悪すぎるせい。自覚しなさい。
そうそうそれから「世界標準に従うことはステータスだ」と言わんがばかりの君の感性ほど、
国辱的で恥ずかしいものはないわな。
われわれキリスト教徒は、キリスト教が世界標準だから信じているのではない。
キリスト教を理解してないのだから仕方ないが、
その人が言わんとしている真意は「MS-DOS以前の悲惨な状態のまま」にある。
文意をきちんと読み取りたまえよ、アホくん。「世界標準」なのは結果なのだよ。
- 844 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/12/28(木) 16:35:44 [ l6VTH9BU ]
- >>843よりつづく
>あと儀式も大事だが、日本人の死生観「私ども日本人の「霊」は、わが家、
>わが郷土、わが国に留まって、祖神と共に子孫の繁栄を見守り、
>子孫からのお祭りを受けるのです。」
>これも、大事にしないと広まらないと思う。
>神社とかぶっ潰すとかになったら絶対広まんないぜ。
同感ですよ、だから>>843で言っているとおり、
先祖、郷土、国土を愛する気持ち・そういう文化をないがしろにしていくことが、
キリスト教信仰の結果なわけではない。あたりまえのことでしょうが。
>特にこの板にいるキリスト教原理主義者どもは頭悪すぎだろ。
>「皇室はクリスチャンです」これしか言えないからな。
「これしか言えない」というような「キリスト教原理主義者ども」が、
いったいこのスレッドのどこにいるのでしょうか?
だれも皇室の方々がクリスチャンだとは言ってないんじゃないですか?
ひょっとしたなら、信仰をお持ちの方はいらっしゃるかもしれない、
しかし少なくとも受洗したクリスチャンではいらっしゃらない−
−皇室にクリスチャンはいらっしゃらない。
そんなことはあたりまえのことではないですか、前提でしょう。
ただ、神道とユダヤ・キリスト教、
あるいは日本文化とヘブライ文化のあいだに、
特別なご興味とご関心をお持ちでいらっしゃる可能性は、
おそらく間違いなくあるのではないでしょうか。
- 845 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/12/28(木) 16:36:53 [ l6VTH9BU ]
- >>843-844よりつづく
明治天皇ご自身が「神道はユダヤ教である」とおっしゃっておられ、
また、今の天皇陛下の叔父にあたる方が、
「神道とキリスト教を融合させよう」と提議されたこともある、
という事実がもしあるのならば、そのことは、
少なくとも、私たち国民が考えている以上に、
天皇家の方々がキリスト教に深い関心をお持ちなのかもしれない、
という可能性を明確に示唆するものでありましょう。
キリスト教信徒であるという客観的外的事実が、
信仰によって生きる、という主観的内的事実を、
つねに明らかにしてきたわけではありません。
それが「現実」なのですよ。
- 846 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/12/28(木) 23:56:57 [ YRF56dus ]
- プロテスタント福音派−正統信仰者の集い
1 名前: でちゅ 投稿日: 2004/06/11(金) 14:15 [ dTabsmpM ]
1 名前: 教会批判は罪 投稿日: 2004/06/27(日) 17:05 [ dTabsmpM ]
神の立てられた教会や指導者の批判は呪われます。
主の十脱会者の言い分は無視をせよ
1 名前: 正論 投稿日: 2004/09/09(木) 19:54 [ dTabsmpM ]
プロテスタント福音派−正統信仰者の集い
1 名前: でちゅ 投稿日: 2004/06/11(金) 14:15 [ dTabsmpM ]
1 名前: 教会批判は罪 投稿日: 2004/06/27(日) 17:05 [ dTabsmpM ]
神の立てられた教会や指導者の批判は呪われます。
主の十脱会者の言い分は無視をせよ
1 名前: 正論 投稿日: 2004/09/09(木) 19:54 [ dTabsmpM ]
- 847 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/12/28(木) 23:58:05 [ YRF56dus ]
- 8 名前: あんちゃん 投稿日: 01/10/06 17:53
入学資格は、
1.聖書を学び、キリストの救いを求道しようとする方 2.キリストを自分の救い主と信じ、告白している方
3.宣教のわざに、積極的に参加しようとする意欲のある方
入学手続きのさいに、所属教会の牧師の推薦状、承諾は必要です。
基本的にはバプテスマを受けた信者の方なら誰でも受け入れるとのことです。
9 名前: あんちゃん 投稿日: 01/10/06 17:55
所属教団別教団数(卒業生・修了生のみ)
1.単立 2.日本基督教団
3.日本バプテスト連盟 4.日本福音キリスト教会連合
5.日本ホーリネス教団 6.日本同盟基督教団
7.日本アッセンブリーズオブゴッド教団 8.日本ナザレン教団
9.イマヌエル綜合伝道団 10.日本福音教会
11.聖書キリスト教会 他、全入学者の内訳として、
日本イエスキリスト教団、日本バプテスト同盟、
日本福音自由教会、日本カトリック教会、沖縄バプテスト連盟、
基督兄弟団、保守バプテスト同盟、日本聖契キリスト教団、
などに所属される方々が学ばれてきてるようです。
10 名前: でちゅ 投稿日: 01/10/06 17:56
あんちゃん、僕たちが通っている教会・教団もはいってるでちゅね。
50 名前:名無しさん@3周年 投稿日:03/04/11 17:16
12 名前: あんちゃん 投稿日: 01/10/06 18:03
召命の確信を抱き真摯な献身の思いに心燃え立たせている方へ。
当神学校は東京都区内に所在します。
- 848 名前:でちゅ☆ぺぬえる 投稿日:2006/12/29(金) 12:25:32 [ OPqtkCj2 ]
- きょうもいい天気でちゅ〜〜
>846-847
ほんとうにおんなじコピペを執拗に繰り返してくるアホちゃん。
いいかげんやめてくだちゃいよねぇ。
教会批判されるのがそんなに怖いんでちゅか?
されちゃ困るようなことがあるから、怖いんでちょうけどもねぇ。
正統なキリスト教信仰を継承するプロテスタント福音主義−福音派には、
まったく恐れなんてありまちぇんもんねぇ〜〜。
なじぇっかって?それはイエス・キリストちゃまを見上げて、
みなちゃん信仰によって歩んでいるからでちゅよ。
この世の組織や人を信仰の対象にしてるのではないからでちゅ。
僕ちゃんも神学校行ってみたいでちゅよねぇ。
通信があればいいんでちゅけれども。
- 849 名前:でちゅ☆ぺぬえる 投稿日:2006/12/29(金) 13:28:32 [ OPqtkCj2 ]
- そうそう、僕ちゃんたちのお国の王家の方々にちゅいての、
さまざまなお考えを、キリスト教信仰者の立場から、
いろいろな方々が述べてくだちゃっていまちゅ。
どなたかが整理してくだちゃっているようでちゅので、
よろちかったら、みなちゃまもどうじょお読みくだちゃい。
書かれてある内容にちゅいては各自、ご自分の責任においてご判断くだちゃいね。
★AD20061202-06066-00066 僕ちゃんたちのお国の王家の方々にちゅいて パート1
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/729/1109041772/790-804
★AD20061203-06067-00067 僕ちゃんたちのお国の王家の方々にちゅいて パート2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/729/1109041772/819-827
★AD20061204-06068-00068 僕ちゃんたちのお国の王家の方々にちゅいて パート3
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/729/1109041772/828-831
★AD20061205-06069-00069 僕ちゃんたちのお国の王家の方々にちゅいて パート4
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/729/1109041772/839-845
僕ちゃんたちのお国の王家の方々が、この日本というお国を愛し、
僕ちゃんたち国民とともに、歩んでくだちゃっていることを、
神ちゃまに感謝して、お祈りをおささげしたいと思いまちゅ。アーメンでちゅ。
- 850 名前:でちゅ☆ぺぬえる 投稿日:2006/12/29(金) 13:36:46 [ OPqtkCj2 ]
- ★AD20061206-06070-00070
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ようやくでちゅねぇ、僕ちゃんたちプロテスタント福音主義−福音派が、
信仰の先輩方−弟子や初代教会ー原始キリスト教団の人たちとおんなじ、
正統なキリスト教信仰を継承するまっとうな教派であることが認められてきたようでちゅ。
うれしいでちゅよねぇ〜〜。ほんと誇る者は主を誇れ、でちゅよ!!!
☆きょう2006年12月29日のレスでちゅ〜〜
↓
>>848-850
(僕ちゃんたちのお国の王家にちゅいてのレス集ありまちゅ)
あんちゃん、ねぇちゃん、そちて僕ちゃんの3兄弟は、
正統なキリスト教信仰を継承する(日本福音同盟所属)の
プロテスタント福音派の信徒でちゅ。
穏健なプロテスタント福音主義の立場に立っていまちゅ。
きょうはこのあたりでまたばいばいでちゅ〜〜。
日本福音同盟所属の教団なら安心でちゅ。
イマヌエル総合伝道団、救世軍、日本イエス・キリスト教団、
日本同盟基督教団、日本福音自由教会、日本ホーリネス教団など、
主だったところでありまちゅ。
救世軍の山室軍平氏などご存じの方もいらっちゃいまちゅよね。
みなちゃん、どうじょお越しくだちゃいね〜〜
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
- 851 名前:でちゅ☆ぺぬえる 投稿日:2006/12/29(金) 15:04:57 [ OPqtkCj2 ]
とっても興味深いニュース記事がありましたでちゅ。
おんなじ「プロテスタント福音主義」の立場で協力しあえていけたらいいのになぁ、
って僕ちゃんは思うんでちゅよねぇ。
えらい人たちはどのようにお考えなんでちょうか。。。
だってこの日本は、プロテスタント福音主義のお国になっていくちかないでちゅよ。
王家−王ちゃまがいらっちゃるんでちゅから。
神道の人たちとも今後、もっと仲良く、
お友達になっていかなくっちゃいけないでちゅよね〜〜。って僕ちゃんはそう思いまちゅ。
↓
山北議長「福音派との伝道協力が日基教団を豊かに」(更新)
http://www.christiantoday.co.jp/news.htm?id=699&code=dom
僕ちゃんたち3兄弟は、
正統なキリスト教信仰を継承する(日本福音同盟所属)の
プロテスタント福音派の信徒でちゅ。
☆☆☆「穏健なプロテスタント福音主義の立場」に立ってるんでちゅよ。☆☆☆
きょうはこのあたりでまたばいばいでちゅ〜〜。
- 852 名前:でちゅ☆ぺぬえる 投稿日:2006/12/30(土) 16:12:53 [ /GTeHdBk ]
- きょうもいい天気でちゅ〜〜
イエス・キリストちゃまはこうおっちゃられまちた。
「神の国は近づいた、悔い改めよ、福音を信じて救われよ」と。
「神の国」とはもちろん神ちゃまが用意してくだちゃる、
永遠の御国のことでちゅよね〜〜。
永遠に生きる朽ちない霊に属する体にちゅくりかえられて、
神ちゃまといっちょに住む世界のことでちゅ。
もちろん死んでいた人たちもみんな、
生き返っておんなじように−肉に属する朽ちる体ではなく−
霊に属する朽ちない体を与えられていっちょに住むことになるでちゅよ。
イエス・キリストちゃまのお体−復活体とおなじように、
罪穢れのないお体にさせていただけるようでちゅ。
神社の宮司の方々なら理解できるかもでちゅよねぇ。
イエス・キリストちゃまは幽霊のように、壁をすり抜けたり消えたかと思うと、
一方で、弟子の人たちといっちょに普通に触れ合うことも、食事をとることも、
おできになられたようでちゅ。半霊半物質っていうことでちょうか?
「悔い改めよ、福音を信じて救われよ」と言うのは、
そういうイエス・キリストちゃまのお体とおんなじ、
永遠に生きる体を与えて、ともに生きる世界−(神の国)を用意するのだから、
それを信じて、希望をもって生きなちゃい。
そちて、わたし(神ちゃま)のまえにある罪
−しゅなわち神ちゃまからそっぽ向いていないで−
わたし(神ちゃま)のほうをまっちゅぐ向くようにして、
救われたことを感謝ちて、生きるようにしなちゃい。ということなんでちた。
つぎへちゅじゅく
- 853 名前:でちゅ☆ぺぬえる 投稿日:2006/12/30(土) 16:33:23 [ /GTeHdBk ]
- >>852よりちゅじゅく
でちゅからねぇ「信仰」を馬鹿にしてでちゅねぇ、神の国なんてあるわけがない、
永遠に生きる体なんてアホらしいと思っているような人たちは、
神ちゃまのお国にはいけないのかもしれないなぁ、ってことでちゅよ。
湖の上で溺れかけたペテロちゃまや、長血をわずらっていた女性を癒すお話など、
聖書に出てくるお話は、すべてその人の「信仰」ゆえに救われたお話ばっかりでちゅ。
もちでちゅねぇ、長血をわずらっていたあの女性が、
「イエスちゃま、どんな生地の服を着てらっしゃるのかしら?」なんて気持ちで、
イエスちゃまの服の房を触られていたとしたなら、
はたちてあのとき長血は癒されていたでちょうか?
イエスちゃまはそのとき「信仰をもってわたしの服にさわった人がいた、
わたしから力が出ていくのを感じたのだ」と言っておられまちゅ。
ペテロちゃまも、イエスちゃまを疑った、その瞬間に溺れそうになったんでちたよねぇ。
イエスちゃまはそんなペテロちゃまに「信仰の薄い人だ」と言われたんでちた。
でちゅからねぇ、神ちゃまのお力を受け入れるためには、まじゅ神ちゃまを
−神ちゃまのお言葉を素直に信じなければならない、ということなんでちゅよ。
そうちて信じた人たちだけが、神ちゃまのお力によって、
お空の上に挙げられ、生き返った人たちとともに、罪穢れのないお体にちゅくりかえられ、
永遠の御国を神ちゃまとともに受け継ぐことになるのでちゅ。
ようちゅるに、神ちゃまに対する飢え渇き求める心を持つ人たちだけが、
その御国にはいることになる、ということなんでちゅよねぇ。
身も蓋もないお話でちゅが、それは神ちゃまを求める心をもっていなければ、
神ちゃまのまえにある悔い改めるべき、
自分の罪深さなど自覚できるはじゅがないからというでもありまちゅし、
その罪がわからなければ、当然、感謝ちて救いにあじゅかる信仰なんかも、
もてるはじゅがないということだからなんでちゅよねぇ。
そういうわけなので「信じてさえいれば何をしてもいいんだ」と考えるような、
カトリック教や勘違いノンクリスチャンの人たちは、
神ちゃまに対する飢え渇き求める心をもってらっちゃらないので、
けっちて信じきることができない、ゆえに救われることはないのでちゅよ。
- 854 名前:でちゅ☆ぺぬえる 投稿日:2006/12/30(土) 16:39:40 [ /GTeHdBk ]
- >>853よりちゅじゅく
でちゅから、この世に正義を求める人たちは、
安心してくだちゃってよいのでちゅ。
神ちゃまはほんとうによく考えられたものでちゅ。
「行う者を救う」と言えば、みんな、心の中−本心はそっちのけで、
とにかく神ちゃまのまえに気に入られるようにと、
心を偽ってでも善行をしようとするのは決まっている、
しかち、それでは意味がないので、神ちゃまは、
真心から自分を慕って交わってくれる、
しゅなわち神ちゃまに対する飢え渇き求める心を持つ人たちこそを、
選んで救い出すために「信じる者を救う」とお定めになったのでちた。
わかりまちゅよねぇ、神ちゃまに対する飢え渇き求める心を持たない人たちを、
ただ善行を積んだというだけで、神ちゃまの国に入れてしまったなら、
その人も、そちてそういう人を入れてしまった神ちゃまも、
双方が不幸なことになるからでちゅ。
神ちゃまといっちょに永遠に生きる世界、そこは神ちゃまを求める心を持った人たちと、
神ちゃまがともに愛し合って幸せに生きる世界なのであって、
カトリック教の人たちのように、あくまで自分を誇りたい、
天国はいるからにはエキストラではいや、
神ちゃまのまえの一等席に座りたいから善行に励む、というような人たちが、
入っていい場所ではないのでちゅよ。神ちゃまのお国というのは。
お互いに双方を真心から求め合う「こ・こ・ろ」をもった者同士で生きる世界なのでちゅ。
でちゅから、神ちゃまを求める心をもつ人たちは感謝ちて信じることができまちゅし、
神ちゃまの愛に活かされるようにこの世を生きていくことができるんでちゅよねぇ。
イエス・キリストちゃまの救いのメッセージの究極の意味、
みなちゃん、理解できまちたか〜〜、
カトリック教やリベラルに騙されちゃだめでちゅよ〜〜
「行い」が救うんじゃないんでちゅよ〜〜、
神ちゃまを求める魂の叫び−「こ・こ・ろ」があなたを救うのでちゅよ〜〜
ほんとアーメンでちゅからねぇ〜〜。よいお年を、でちゅ!
- 855 名前:でちゅ☆ぺぬえる 投稿日:2006/12/30(土) 16:56:01 [ /GTeHdBk ]
- >>853の下段の方、以下の文章に欠落ありまちたので追加訂正しまちゅ。
>身も蓋もないお話でちゅが、それは神ちゃまを求める心をもっていなければ、
>神ちゃまのまえにある悔い改めるべき、
>自分の罪深さなど自覚できるはじゅがないからということでありまちゅし、
>その罪がわからなければ、当然、感謝ちて救いにあじゅかる信仰なんかも、
>もてるはじゅがないということだからなんでちゅよねぇ。
>そちてなにより自分の罪を認めらない、自覚できない、という人にとって、
>神ちゃまといっちょに暮らす神ちゃまのお国での生活は苦痛で苦しくて、
>神ちゃまと顔をあわすこともできない、と思うでちゅよ。
>正統なキリスト教信仰を継承するプロテスタント福音主義−福音派の人たちなら、
>わかるかと思いまちゅけれども。
>なにちろ神ちゃまは全知全能、欠けたるところのないお方でありまちゅからね。。。
>そういうわけなので「信じてさえいれば何をしてもいいんだ」と考えるような、
>カトリック教や勘違いノンクリスチャンの人たちは、
>神ちゃまに対する飢え渇き求める心をもってらっちゃらないので、
>けっちて信じきることができない、ゆえに救われることはないのでちゅよ。
- 856 名前:でちゅ☆ぺぬえる 投稿日:2006/12/30(土) 16:57:09 [ /GTeHdBk ]
- ★AD20061207-06071-00071
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ようやくでちゅねぇ、僕ちゃんたちプロテスタント福音主義−福音派が、
信仰の先輩方−弟子や初代教会ー原始キリスト教団の人たちとおんなじ、
正統なキリスト教信仰を継承するまっとうな教派であることが認められてきたようでちゅ。
うれしいでちゅよねぇ〜〜。ほんと誇る者は主を誇れ、でちゅよ!!!
☆きょう2006年12月30日のレスでちゅ〜〜
↓
>>852-856
あんちゃん、ねぇちゃん、そちて僕ちゃんの3兄弟は、
正統なキリスト教信仰を継承する(日本福音同盟所属)の
プロテスタント福音派の信徒でちゅ。
穏健なプロテスタント福音主義の立場に立っていまちゅ。
きょうはこのあたりでまたばいばいでちゅ〜〜。
日本福音同盟所属の教団なら安心でちゅ。
イマヌエル総合伝道団、救世軍、日本イエス・キリスト教団、
日本同盟基督教団、日本福音自由教会、日本ホーリネス教団など、
主だったところでありまちゅ。
救世軍の山室軍平氏などご存じの方もいらっちゃいまちゅよね。
みなちゃん、どうじょお越しくだちゃいね〜〜
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
- 857 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/12/30(土) 20:06:54 [ llUkaVkY ]
- 福音宣教サイトの「にんじん騎士団」を告発します。
「世界名作劇場」やかわいいアニメを題材にした。福音宣教を目的とした個人HP「にんじん騎士団」があります。
管理人はきしのミテールという人であります。
このHPを一見すると管理人の清楚なお人柄がにじみ出ていて読む人をやさしい気持ちにさせてくれます。
また、この「にんじん騎士団」のHPを通じてキリスト教に触れ教会へ足を運び洗礼を決意した人も複数います。
しかし・・・・この世界名作劇場に出てくるような清楚な女性と思わせる管理人には裏の顔がありました。
それは・・・アダルドサイトの掲示板に入りびたり不特定多数の男の人と不適切な関係を結んでいる管理人の姿であります。
表のまじめなクリスチャンサイトの人達には信じられない光景が展開されており検索エンジンでこの事はたやすく見つけることができます。
しかし、それだけではアダルトサイトの掲示板のカキコの主が本当に「にんじん騎士団」のきしの氏本人なのかわからないことでしょう。もしかしたら悪質な成りすましではないかとの疑念もあることと思います。
きしのさんの表の福音宣教サイトの中には実は裏の隠しページがあり内容はアダルトな内容を扱っており表の清楚なイメージとはうって変わって淫乱な本性を丸出しにした下品な内容になっています。
この客観的な状況証拠だけを見てもアダルトサイトの掲示板のカキコがきしの氏本人のものであると確信するのに十分な証拠でもあります。
「にんじん騎士団」のHPはクリスチャンサイトでは知名度もあり諸々のクリスチャンサイトでも必ずリンクされており、一般のサイトでもヤフーやグーグルでも検索をすれば必ずたくさんの検索結果が現れ、ノンクリの人たちに対しても影響力が絶大であります。
そんな知名度の高い福音宣教サイトの中にアダルトな裏のページがあるとなったらば世間に対しても証にならないばかりか世間のキリスト教やクリスチャンに対して深い不信感を与えかねません。
この前の「聖神中央教会」の牧師による長年にわたる少女陵辱の事件が明るみに出たことで社会はキリスト教や教会に対して不信感を与えてしまった事を思い出してください。
今回の「にんじん騎士団」の管理人のやってることはネットクリスチャン世界における「聖神中央教会事件」に匹敵するぐらいのスキャンダル不祥事ではないかと思っています。
「にんじん騎士団」のおもてのHP=http://homepage1.nifty.com/mideal/
そしてこちらが裏のページ=http://homepage1.nifty.com/mideal/subpage/livingroox.htm
アドレスを見てもわかるとうりおもての「にんじん騎士団」の中にあることが一目瞭然であります。
今回この事が暴露されてしまった事によりきしの氏が証拠隠滅を図り裏ページを削除する可能性もあるので裏ページの中や裏ページの掲示板等にあるきしの氏による卑猥な絵や文章は右クリックで保存してください。きしの氏が証拠隠滅を図ったときの有力な言質となり証拠となります。
- 858 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/12/30(土) 20:13:15 [ llUkaVkY ]
- 主イエス・キリストにある諸教会及び主にある皆様へ
このたび、既に報道されている当教団所属補教師に係る死亡事件につきましては、主の御名を汚し、
諸教会及び皆様に大きな痛みと憂いを与える結果となりましたことを、主と諸教会、皆様に深くお詫びするとともに、
衷心よりおゆるしを乞う次第です。
私どもは、深い悔い改めをもって臨む所存でおります。何卒、主の憐れみにより、
御名にふさわしく歩むことができるようご加祷賜わりたく、お願い申し上げます。
2006年12月27日 基督兄弟団理事会
- 859 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/12/30(土) 20:15:32 [ llUkaVkY ]
- 予定論がいってることってつまり
神は全知全能の主権者である
地獄とそこに行くべき者の選別が聖書に語られている
の二点だけなんだけど。逆に改革派が容認しない他の説は、
このどっちかに抵触するからなんだよね。
- 860 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/12/30(土) 20:19:17 [ llUkaVkY ]
- ■ 天国・よみ・地獄
クリスチャン、また未信者は死後どこへ行くのか。「よみ」(陰府)と「地獄」を混同してはいけない。地獄(火の池)は死の直後の場所ではなく、世の終わりの最後の審判以降のための場所である。
■ 聖書的セカンドチャンス論
キリストを知らずに死んで陰府(よみ)に下った魂に、福音を聞き回心する機会(セカンドチャンス)はあるのか?(ファーストチャンスはこの地上の生) 「陰府」と「地獄」の混同を排すると、真実が見えてくる。
■ 死後のセカンドチャンスを示す8つの聖句
聖書は明確に、キリストを知らずに死んだ魂のためにセカンドチャンスがあることを示している。「それを認めると伝道上、不都合だ」の反対論にも明快に答える。
- 861 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/12/30(土) 20:20:38 [ llUkaVkY ]
- ■ 「なぜでしょうか」日本語版 英語版
山形大学元講師:月岡世光師による、神の創造のみわざに関するわかりやすい話。科学の人生について。
■ 「創造か進化か」日本語版 英語版 その他15か国語
月岡世光師による、進化論と創造論に関するわかりやすい話。進化論は健全な科学の証拠に基づいていない。
■ 科学的創造論シリーズ「ノアの大洪水以前の地球」
大洪水以前の地球上空には、膨大な量の水蒸気からなる水蒸気層があった。
--------------------------------------------------------------------------------
■ 日本・ユダヤ封印の古代史
イスラエルの失われた十部族は、古代の日本にやって来たか
- 862 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/12/30(土) 20:22:13 [ llUkaVkY ]
- 久保有政著「天使と悪魔の秘密」
光り輝く姿で現われ、人々を守護してくれる神の御使い:天使。その一方で、人々を堕落させようと誘惑する悪魔。彼らは、はたして実在するのだろうか。天使と悪魔にまつわる多くの謎や不思議を、「聖書」の視点から解き明かす! 学研ムー・ブックス 新書版334ページ。
ヨセフ・アイデルバーグ著「日本書記と日本語のユダヤ起源」
久保有政訳。以下はラビ・M・トケイヤーの推薦文「日本と古代イスラエルのつながりという魅力ある事柄に興味を持つすべての者にとり、必読の書だ。両者の神話、文化、象徴の類似をわかりやすく解説しているほか、ひらがな、カタカナの起源、また日本語と古代ヘブル語の類似語を500もあげているなど、まさに圧巻である」。徳間書店刊 四六判280ページ並製。
- 863 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/12/30(土) 20:23:29 [ llUkaVkY ]
- 「仏教の中のユダヤ文化」
久保有政 著。
使徒トマスがインドへ原始キリスト教を伝えたとき、シャカが説いた仏の教えは、一般衆生を救う大乗仏教へと成長。
シルクロードを通って倭国へ伝来すると、まったく新しい「日本仏教」を生み出した。日本仏教の祖「聖徳太子」が
受け継ぎ、東方キリスト教徒「秦氏」が伝えた神と仏の真実に迫る。学研ムー・ブックス 新書版343ページ。
「超図説 日本固有文明の謎はユダヤで解ける」
ノーマン・マクレオド、久保有政著。もしかしたら、日本はユダヤ人が作った国。国会図書館に埋もれていた貴重絵図300点余りによる歴史探究!マクレオドが集めた日本の絵が物語る日本の起源。徳間書店超知ライブラリー。四六版並製325ページ。
- 864 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2007/01/04(木) 13:50:40 [ /GTeHdBk ]
- ユダヤ教から、キリスト教を経てミトラ教・仏教へ
仏教の中のユダヤ文化―聖書から見た釈迦の教えと聖徳太子伝説 (単行本)
久保 有政 (著)
http://www.amazon.co.jp/gp/product/405402744X
(参考) 世界の宗教と仏教の変遷
・・・ 「仏教の中のユダヤ文化」、久保有政、学研、2005年6月より
2. 大乗仏教におけるキリスト教からの盗用:
http://www.k2.dion.ne.jp/~yohane/0000isuraeru02.htm
『【隠された】十字架の国・日本 逆説の古代史』
(ケン・ジョセフ シニア&ジュニア著、徳間書店、2000年)から貼り付けます。
http://snsi-j.jp/boards/past.cgi?room=undefine&mode=find&word=%A5%B4%A1%BC%A5%C9%A5%F3&cond=AND&view=10
『消えたイスラエル十部族』
法華経・古事記の源を探すの巻
http://vimon.ld.infoseek.co.jp/Zipang/j-0030-666.html
法華経や阿弥陀経など、大乗仏教経典は、新約聖書のパクリなんだってね。
そういえば、仏教はヒンドゥー教の神々も吸収していったし。
- 865 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2007/01/04(木) 13:51:42 [ /GTeHdBk ]
- キリストでスレを検索したら一番下にあった
カトリックじゃなきゃキリスト教じゃないみたいなこと言う人いるよね
俺はプロテスタントの方が好きだな
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%AF%E6%95%99%E4%BC%9A
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%86%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%88
- 866 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2007/01/04(木) 13:53:18 [ /GTeHdBk ]
- > 英国国教会と創価SGIが=なのは驚いたなあ!
気持ち悪いなぁ、それは何かの誤解だと思うよ。
聖公会の教会の牧師や信者の話題、週報など通信の中で
創価の話題なんてただの1回も見聞きしたことないよ。
それに構成している人々の質があまりにも違いすぎ。
・ 聖公会(日米英とも)は社会のハイエンド層が主体。
たとえば英国王室をはじめとして貴族、旧華族、旧大名
大学教授、実業家一族・・・などなど。
ちなみに福沢諭吉の子孫たちは聖公会。
軽井沢を避暑地として開拓したのは聖公会の人々。
・ 創価学会は概ね社会の底辺層の人々が主体。
しかし、創価全体が丸ごと本山から破門されて孤立した状態
になってから「キリスト教に擦り寄って来ている」という噂
のような記述はどこかで読んだ記憶があるけど・・。
- 867 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2007/01/04(木) 13:54:19 [ /GTeHdBk ]
- ニュース映像のバックには「正田家は敬虔なカトリックです
が皇室に配慮して神式で行われました」という解説がちゃん
とありましたよ。
たしか神式の葬儀ののちに、御身内だけで
カトリックの追悼ミサをあげられたと聞きました。
正田家は日本のカトリック信徒を代表する家の1つですから。
美智子皇后陛下のご両親のキリスト教信仰の深さは言い表せない
ほどに敬虔なモノであったようですからね。
お2人とも最期の日々を聖路加国際病院でお過ごしになりご帰天
なさったですね。高松宮妃喜久子殿下も聖路加国際病院で最期を
過ごされました。
最も心の平安が得られる場所だったのでしょう。
高松宮殿下のキリスト教信仰はかなり敬虔だったらしいね。
国際基督教大学(ICU)設立委員会総裁を務められた。
高松宮殿下の秘書を務めたのが鳥取久子(結婚前の高円宮
久子妃殿下)氏であり、教育は幼稚園から大学までずっと
聖心女学院(カトリック)の人。
- 868 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2007/01/04(木) 13:55:21 [ /GTeHdBk ]
- 神式で笙を吹いたりしている皇室儀典部職員たちのほとんどが、
実はクリスチャン(教派はカトリックだけではない)なのですよ。
私が通う教会にも皇室儀典部職員が数名いるようです。
最近の報道文献の記述で驚くほど共通していることがあります。
雅子皇太子妃殿下が最も避けたいモノは「神事」のようです。
美智子皇后陛下と雅子皇太子妃殿下はお2人ともキリスト教徒
(カトリック)であるが、世代の違いから「皇室神事」への認識に
大きな差があるのだと思います。
美智子皇后陛下は「皇室神事は単なる伝統行事で宗教ではない」
との認識でカトリック信仰と両立している。
雅子皇太子妃殿下は同じく「皇室神事は単なる伝統行事で宗教
ではない」とわかってはいるけど、古色蒼然とした時代錯誤と
国粋主義者たちの狂気などを連想させる「匂い」を感じてどう
しても我慢できないのではないでしょうか。
これはよくよく理解できることです。
皇室神事は「私的行事」だし、皇室メンバー(側近もふくめ)の
大部分はキリスト教徒であることはもはや「公然の秘密」である
わけですから「神事」を今の代で終焉させるべきでしょう。
終焉というより刷新かもしれませんね。
キリスト教徒の家庭にふさわしい「日本的な私的儀式」を創造していくべきでしょう。
- 869 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2007/01/04(木) 13:56:22 [ /GTeHdBk ]
- ぜんぜんネタじゃないよ。
皇室神事で笙を吹いたり魔よけの弓を鳴らしたりしている
儀典部員たちの大半はクリスチャンなんだよ。
ショックで根拠なしに否定したいのかい??。自分で調べてみればどう??。
2〜3年前に元儀典長の葬儀の記事が新聞にあったのだけ
どたしか日本基督教団三軒茶屋教会(プロテスタント)だったよ。
あと1〜2年前に別の部署の長の葬儀の記事も新聞に出ていたけど、
それは四谷の聖イグナチオ教会(カトリック)で姓が「〜〜小路」とかいう、
感じの先祖が公家か皇族の縁者という感じの名前の人だったよ。
もしも記事が見つかったらアップするけどさ、そのときは
「誤報だ」とか「新聞社の捏造だ」とか言うつもりかな?
キミの方が「頭大丈夫か?」と聞かれるよ。
自分の行ってる教会にも皇室儀典部で雅楽の演奏している
人がいるけどプライバシーのために教会名は伏せるよ。
1879年創立の有名な教会だとだけ言っておこう。
- 870 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2007/01/04(木) 13:57:37 [ /GTeHdBk ]
- 下記も「ネタ」だと言うかい?????
それとも「歴史家の捏造」とでも言うかい?????
↓
昭和天皇の即位までの教育について
・幼少期の養育係
足立たか・・・クエーカー派クリスチャン、たかの父は
新渡戸稲造(クエーカー派クリスチャン)の弟子。
・皇太子時代の側近(少年期から青年期の教育係)
山本信次郎・・・カトリック、海軍でイタリア大使館付
武官などを歴任して少将まで昇進したときに皇太子時代
の昭和天皇の教育を命じられて宮中入りしその後は海軍
に籍をおいたまま皇太子の教育と側近に専念。
欧州外遊の皇太子をバチカンに案内してローマ法王に謁
見した。
・天皇即位後最初に任命の侍従長
珍田捨己・・・メソジスト派クリスチャン、牧師(東奥
義塾チャプレン・・常陸宮華子妃の実家津軽家の藩校は
津軽家の支援の下でミッションスクールの東奥義塾にな
った)駐米大使を歴任後侍従長に。
とにかく伝統的祭祀さえ、しっかりやっていただければ
皇室の皆様方が、それぞれにどんな信条、信仰を持たれ
ようが、いっこうにかまいません。
新年にあたり、皇室の御繁栄と御健勝を祈念申し上げます。
- 871 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2007/01/04(木) 13:58:48 [ /GTeHdBk ]
- >皇室の権威を落としめるのならクリスチャンは死ねよ。
>皇室の歴史的価値がわからない人間も死ねよ。
>そもそも皇室を利用しようなんて発想が不敬罪だ。
たぶん「権威を落としめる」つもりの人はいないでしょう。
少なくとも自分はメンバーの大半がクリスチャンである皇室の権威は高まってほしいです。
また、現在は「不敬罪」という罪は存在しませんよ。
>クリスチャンは護国のために命を捧げた人に感謝できない人間ではないんでしょう?
自分は大戦で亡くなった人々に感謝していますよ。
しかし、天皇を「国家神道」というカルト思想に利用して大災厄をもたらした、
軍部(主に陸軍が中心)と同じ思想を持つ人間(国粋主義者)たちは軽蔑の対象です。
現在、皇室クリスチャンたちは国粋主義者たちが皇室を再度利用したいとしても、
絶対にできないように平和のための壁になっていると思います。
>上からの教化なんて順序が間違ってる。
>一般民衆がクリスチャン化したのなら皇室を教化するのも頷ける。
>天皇は日本国統合の象徴なんです。私人でなく100%公人です。
上からの教化と言う理解はちがうだろうと思います。
明治天皇から貞明皇后かけて開国後の日本国民に精神的支柱が無いことを憂いた、
皇室が自らキリスト教を取り入れて範を示そうと昭和天皇の幼少期から、
厳格なキリスト教教育を始めて現在に至っていると理解を訂正してください。
- 872 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2007/01/04(木) 13:59:50 [ /GTeHdBk ]
- 天皇陛下がよりによってカトリックなわけないでしょうが。
自分の国を、ローマの坊さんにでも売るつもりならべつでしょうがね。
というよりも、一般的に言って、受洗していない人を、
クリスチャン呼ばわりするのが、そもそもおかしいのでは?
皇族の方々が、表向き神道信者を装って祭儀を執り行いつつ、
一方、国民のあずかり知らないところでもし受洗し、
カトリック教徒にでもなっていたとしたなら、それこそ、
国民に対する欺き、許されない事ですよ。
まったくそのとおり、皇室の方々は神道ですよ。
カトリックの連中の妄想もそうとうにひどいようですね。
王室のある国家がプロテスタントならともかく、
王家そのものがカトリック教徒だなんて言ったら、世界の笑い者ですよ。
皇室もカトリック教に改宗するほど愚かではない。
今後ありえるとしてもプロテスタント。
- 873 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2007/01/04(木) 15:13:40 [ /GTeHdBk ]
そういえば、プロテスタント教会の牧師がおられましたね。
天皇陛下の叔父にあたる方に。福音派の教団だったかと思いますが。
天皇家の方々はもちろん神道ですが、
もし今後、信仰をあきらかにされるようなことがあれば、
おそらくプロテスタント教会をお望みになられるでしょう。
皇太子御夫妻はプロテスタント信仰だそうですよ。
皇族の方々のためにプロテスタントの「国教会」をおつくりできたらよいのでしょうけれども。
英国国教会−聖公会の日本バージョンのようなものをですね。
まぁ、しかし国民が偶像崇拝をやめられないわけですから。。。
- 874 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2007/01/04(木) 15:25:47 [ /GTeHdBk ]
「視よ。はらから相睦てともにをるはいかに善いかに楽しきかな。」
(詩篇133.1 文語訳)
明治天皇はこの詩篇を特に愛されたとのことだそうですよ。
☆目に見えぬ神の心に通うこそ人の心の真なりけり(明治天皇の御製)
- 875 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2007/01/05(金) 15:52:36 [ /GTeHdBk ]
- 教皇庁の庇護を受けたいのならカトリックでもどうぞ、という意味でしょう。
「天皇家−天皇陛下」の上に「教皇庁バチカン−ローマ法王」が鎮座まします、
なんて、日本国民はいやですからね。国民感情を考えたほうがよろしいのでは。
自分の国の王−天皇陛下が、ローマ法王に拝謁して傅く姿なんて見たくはないですから。
プロテスタント教徒はもちろん、自分の国と国王に誇りを抱いていたら当然、自然に抱く感情。
キリスト教徒ではなくても、王家−皇族を愛している国民ならみなそう思うことでしょう。
プロテスタント教徒ならこう思うはずですよ。
私たちはイエス・キリストの救いにあずかったのであって、
ローマ教皇庁の救いにあずかったのではない。
カトリック教徒の方々にとっては、天皇陛下よりもパパさまのほうが大事なのかもしれないが、
少なくともプロテスタント教徒にとってはそうではない。
国民の多くにとっても、プロテスタント教徒と同じく天皇陛下のほうが大事、
優先するのが自然な感情でしょう。
カトリック教徒は究極のところ、天皇陛下とローマ法王のどちらに従うのか?
天皇家はローマ教皇庁より歴史があるのですよ。
日本は没落した国ではないですしね。矜持を持って在る国ですよ、日本は。
なんといっても2660年間、継承してきた王家−天皇家をかかげる国なのですから。
- 876 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2007/01/05(金) 16:16:13 [ /GTeHdBk ]
- だからこう→>>800-804なんですね。
>>873-874
明治天皇もこのようなことをお考えになられていたのかもしれませんね。
「神道のルーツがユダヤ教にある」とおっしゃっておられたのなら。。。
↓
古代日本とユダヤ人
☆http://tak0719.hp.infoseek.co.jp/qanda3/kasetsu.htm
- 877 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2007/01/09(火) 10:09:59 [ /GTeHdBk ]
- 世界の裏の真実(図表)・陰謀説の吟味
http://www.geocities.jp/bluewhitered34/index.html
日本人のルーツはユダヤ人であります。シルクロードを経て辿りついた
東の島 日が出る国 ヤマト ヤハの民です!
http://www2.biglobe.ne.jp/~remnant/tokehon.htm
http://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/5614/usi2.html
日本に関して予言された幻は次のようなものです。
畜産牛が祝福され、農業に新たな光が与えられ 海洋資源が祝福されて、
政治は神の手によって揺さぶられ、悪は正され〜日本人は天皇から在日まで
主に立ち帰るそうです。
http://www.k2.dion.ne.jp/~yohane/00nihon-yogen.htm
http://www.k2.dion.ne.jp/~yohane/
終末のシナリオ
http://www.k2.dion.ne.jp/~yohane/y-nennpyou0.htm
黙示録による考察
http://www.k2.dion.ne.jp/~yohane/yy001.htm
「朽ちるものが朽ちないものを着るとき」
http://www5b.biglobe.ne.jp/~baptist/fukkatunkkarada.htm
天国と地獄の聖書の教え③
http://www.geocities.co.jp/Milano/2523/tengokuzigoku3.html
- 878 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2007/01/09(火) 10:14:53 [ /GTeHdBk ]
- 良いか悪いかは別として明治以降の日本のキリスト教の歴史
は「ピラミッドの頂点から2%レベルのエリートの歴史」になって
しまっているのは明らかだからね。
開国後、庶民に対しては「キリスト教禁制の高札」を立てたまま
で特権層(公家、大名、上級武士)は貪欲に宣教師との交流を
しているからね。
大隈重信はフルベッキ宣教師に師事して「高札」が下ろされる
遥か以前に英語で新約聖書を暗記してしまっているし・・
福沢諭吉も同じく「高札」が降ろされる前から三田の慶応義塾
大学構内にショー宣教師のための宿舎を用意して、英学塾の
基盤づくりの支援を仰いでいる。
その歴史から早稲田はバステスト派と、慶応は聖公会と、それ
ぞれ関係が深く、いまでも共同事業をしている。
その他日本中の数え切れなく多くの事例で「高札」がある状態
のままで特権層がキリスト教を吸収している。
まあ、日本のキリスト教の再スタートが庶民を蚊帳の外で行わ
れることになってしまっているのは確かだねぇ・・。
- 879 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2007/01/09(火) 10:16:03 [ /GTeHdBk ]
- >「ピラミッドの頂点から2%レベルのエリートの歴史」
>まあ、日本のキリスト教の再スタートが庶民を蚊帳の外で行わ
>れることになってしまっているのは確かだねぇ・・。
これをキリストが見たらどう思うだろな…。
ただ、たしか福沢諭吉は日本人にキリスト教の神を前提とする「人権」の概念がなじまない
と感じ人権思想を受け入れなかったそうだね。平等思想の受け入れには賛成だったが。
あえて大衆にキリスト教を広める必要はないと思ったのだろうか。
日本の最上級層とキリスト教の早期の融合の実例(>>878の記述の追加などとして)
青森(津軽)の津軽藩津軽家(常陸宮華子親王妃殿下の実家
の家系)の藩校は津軽家の支援で「東奥義塾(メソジスト派)」
になり津軽藩上級藩士出身のクリスチャン国際人(駐米大使
など)を多数輩出。
兵庫(三田)の三田藩九鬼家は「神戸女学院(会衆派キリスト
教)」の創設などを支援。藩主隆義(クリスチャン)は三田藩知
事の任を解かれた後は宮内省準奏御用掛華族局勤務。
上級藩士の白洲退蔵(白洲次郎の祖父)は開国間もなくクリス
チャンになり福沢諭吉と交流しつつ藩政改革。
鹿児島(薩摩)の島津藩島津家(香淳皇后の実家の家系)の
別邸は「ラ・サール学園(カトリック)」の寄宿舎へ。その他日本中で数え切れず。
- 880 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2007/01/09(火) 10:17:44 [ /GTeHdBk ]
- 「妄想」よりも「推定」や「推測」の方が議論を前向きに進め
るには適切だと思うけどね。
皇學館はGHQの神道指令で一度廃学されて無くなっている。
カルト性が高く危険だと判断された。
占領期が終わってから吉田茂(カトリック)が理事長で再開
されたから、いわばカトリックが身元保証人で仮出所できた
囚人のようなモノでしょ。
で、式部職の人が自分の行ってる教会にもクリスチャンとし
て在籍しているもん。(他の教会にもいるらしいけど・・)
その人たちに事情は聞いたことないけど代々その職にある
家が戦前からキリスト教徒になっているということみたい。
皇學館や国学院で学んだのかどうかは不明。
つづく
- 881 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2007/01/09(火) 10:18:48 [ /GTeHdBk ]
- > その人たちがクリスチャンというのは無理があるんでないかい?
無理も何も実際にそうだよ。
聞く機会があればオレ自身が事情を聞きたい。
いろいろな立場の人が皇室の内(内と外がある)の職員は
大部分がクリスチャンであると文献に書いている。
(いろいろな立場の人:ジャーナリスト、学者、評論家、右翼
左翼、その他もろもろの立場の人たち)
そのことや自身が知りうる直接の状況や伝聞から帰納的に
推定すれば皇室内部の人の過半数がクリスチャンであると
いう情報に特に無理は無さそうだよ。
太田龍という国粋主義者の書いたモノでは「女官にいたって
は8〜9割がそう(クリスチャン)でけしからん」とか。
女官長は村松淑子氏、井上和子氏・・とクリスチャンリレーが
30年以上ぐらい続いているようだよ。
女官長、女官は神事と関係ないのかい???
- 882 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2007/01/09(火) 21:38:05 [ R3GSxvnY ]
- 馬鹿犬があっちこっちにコピペしてるよ、
ほっとくしかないようだね。ププププッ。
聖書に書かれてあることを「神の御言葉」として、
信仰の対象にしているのだよ。
聖書を崇拝の対象にしてるのではないからね、いいかげん気づきなさい。
くだらんコピペを繰り返さないように。
もちろん福音派、福音信仰者がまっとうしごくであることは、
すでに衆知の事実ではあるが。。。
各スレッドにあるわたしたち3兄弟のレスをどうぞお読みください。
もうギャラリーの方々もよくわかってらっしゃるようですから、
わたしたち3兄弟は心配していません。
福音派教会へみなさん、お気軽にようこそお越しください。
- 883 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2007/01/10(水) 09:46:36 [ /GTeHdBk ]
- 伝聞だけど、宮内庁関係者にクリスチャンがいても苛めから守れない程、
��盤会の勢力が強いらしい。
美智子様を苛めた皇太后付きの女官がその筆頭。
雅子様の時代になって女官にクリスチャンを入れても苛めは変わらないらしい。
華族は皇太子が平民と結婚したのが余程気にいらないんだろうな。
日本でキリスト教がエリートの為のものだったのは過去の話。
そんな昔の話してどうなる。
- 884 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2007/01/10(水) 09:47:58 [ /GTeHdBk ]
- 天皇陛下の叔父にあたる方が、プロテスタント教会の牧師をされてるらしいけど、
その方のお話だと、皇族の方々がキリスト教に並々ならぬ深い関心と、
ご理解をお持ちであることは間違いない、とのことだそうですよ。
雑誌のインタビュー記事のなかでそうおっしゃっておられましたね。
天皇家の方々が信仰告白をされるか否かの可能性については、
「信仰告白を広義か、あるいは狭義か、いずれに解釈するかによりますね。」
ということらしいです。
「わかる人にはわかるような形で、信仰をあらわしておられるのではないですか?」
というニュアンスのようでしたが。。。
明治天皇がその牧師になられた叔父のお母さまにあたる方に、
「男の子が生まれたら牧師にするんだぞ。」と厳命されたそうです。
「いずれ役に立つときがくると。」
まぁ、わからない人にはわからないでしょうけども。。。
ちなみにその牧師先生、福音派の教団の方ですね。
- 885 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2007/01/10(水) 22:33:47 [ Zrdh9n02 ]
- 馬鹿犬があっちこっちにコピペしてるよ、
ほっとくしかないようだね。ププププッ。
聖書に書かれてあることを「神の御言葉」として、
信仰の対象にしているのだよ。
聖書を崇拝の対象にしてるのではないからね、いいかげん気づきなさい。
くだらんコピペを繰り返さないように。
もちろん福音派、福音信仰者がまっとうしごくであることは、
すでに衆知の事実ではあるが。。。
各スレッドにあるわたしたち3兄弟のレスをどうぞお読みください。
もうギャラリーの方々もよくわかってらっしゃるようですから、
わたしたち3兄弟は心配していません。
- 886 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2007/01/11(木) 10:31:50 [ /GTeHdBk ]
- 2chの某スレッドのレスを受けて。
>天皇陛下が「私は神道信者です」なんて言うかな?
そうあたりまえすぎて言わないでしょうね。
そして、国民にとってもそれは当然の認識といえるでしょう。
しかし、一方で宮中祭祀を執り行ってらっしゃるからといって、
どうして、キリスト教信仰をお持ちでないとそうはっきりと断言できるのでしょうか?
もちろん、わたしたち日本人に限らず、いずれの民族であっても、
「歴史の連続性、血の連続性、伝統の連続性」はもっているものです。
それはあたりまえのこと。
わたしが不思議に思うのは、キリスト教信仰をもつことが、
どうしてあなたにとって、むりやり「子供のように「変えろ、変えろ」」と、
強いられるかのように感じてしまうのかということ。
キリスト教信仰をもつことは、はたして、
「歴史を全く無視して自分の理想を社会に押し付けるようなこと」なのでしょうか?
わたしにはどうしてもそのようには思われない。
キリスト教信仰をもつことによって、よりいっそう心豊かに、
日本人が日本人であることに誇りをもって、
日本人らしさを大切にして生きていけるように思えることなのに、
どうしてなのか?あなたはキリスト教を受け入れることで、
自分の存在を否定されるかのように恐れを抱いているのでしょうが、それは違う。
- 887 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2007/01/11(木) 10:32:52 [ /GTeHdBk ]
- >>886よりつづく
だったら、どうして明治天皇が、
「牧師にしなさい、役に立つときがくるから」などと言えましょうか?
さらに、どうして現在にいたるまで、皇室と、
そしてその関係者にあまりにも多くのクリスチャンがおられるのか?
キリスト教信仰をもったら宮中祭祀を執り行う意味がなくなってしまうとか、
神道が継承してきた伝統が価値を無くすとかそのようなことは決してない。
むしろキリスト教信仰をとおして新たな価値と意味を、
付加してそこに見出すことになるでしょう。
むしろノンクリスチャンの一般国民よりも、クリスチャンのほうが、
天皇家と神道が、日本において果たしていくべき役割について、
いっそう深く謙虚に理解してるものなのではないでしょうか?
わたしたち正統なキリスト教信仰を継承するプロテスタント福音主義−福音派は、
そのように考えています。
- 888 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2007/01/11(木) 10:33:54 [ /GTeHdBk ]
- >>887よりつづく
いや「皇室と」は余計でした。
しかし、いずれにしろ、皇族の方々が、
おそらく一般国民が考えている以上にキリスト教に対して、
深いご関心とご理解を示しておられる理由のほうを、
むしろ前向きにお考えになられたほうがよいのではないでしょうか?
イエス・キリストさまの救いにあずかるということは、すなわちそれは、
「神の愛」によって活かされる道に歩んでいくということなのです。
「愛」は無理強いしたりするものでしょうか?
よくお考えいただきたいと思います。
- 889 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2007/01/11(木) 10:37:48 [ /GTeHdBk ]
- 2chの某スレッドでからんできたアホに対して。。。
なまいきなこと言うなよ・・この小僧・・・。
まず、オマエのロジックの破綻から解説したいのだが、
ダラダラ書きの中に見たことある名前を見つけたから
まず、ちょっとそれに触れるよ。
> あんね。神道界は皇學館と国学院で2分されてんの。
> 高卒の出る幕なしよ。東儀秀樹って雅楽家調べてみ。
どこかのスレ(クリスチャン有名人あげて・・とかだった)
に東儀秀樹って名前がたしか挙がっていたぞ。
そのときは「特に関心なし」で読み流していたがキリスト
教に相当に関係が深い人(クリスチャン確定だとはまだ
言わないが)みたいだよ。実際に。
これを「帰納法」で短時間に二段の論理構成で組み立
てると下記のようになる。
- 890 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2007/01/11(木) 10:38:49 [ /GTeHdBk ]
- A
東儀秀樹氏自身が出自は秦一族(秦河勝:ユダヤ系
といわれる大陸からの渡来人豪族での子孫)の1人だ
と強く自覚しているらしい。
(彼の著書や今までの発言などから)
B
秦河勝は景教(ネストリウス派キリスト教)徒であったと
言う説が有力であり、その末裔には先祖の信仰を偲ん
でクリスチャンになる家族が多い。
実例: 羽田孜元総理大臣およびその一家。
羽田は秦で夫人、息子(代議士)ともどもクリスチャン。
C
雅楽のルーツは景教(ネストリウス派キリスト教)の儀
式音楽で西アジアから伝わったという説が有力であり
東儀氏もそのように認識して著書に書いているようで
ある(解説によると、まだ読んでいない)。
D
カトリックの儀式(アッシジの聖フランチェスコ教会)で
雅楽の演奏奉納やキリスト教系音楽大学にて非常勤
講師を務める、などキリスト教関係諸機関との関係が
かなり多くうかがえる。
(ついでに言うと同所で音楽奉納した天台宗はその
ルーツがネストリウス派キリスト教であることがほぼ
判明しており、キリスト教との対話を進めている。)
E
東儀氏の活動にはキリスト教的表現活動が目立つ。
例: カレッタ汐留でのクリスマスイルミネーションを
総合プロデュースしてしている(下記)。
題: 音と光のインスタレーション
20万の光の粒が織り成す「幻想的な海」
光の波間にそびえる「祈りの塔」
これは「キリスト生誕」の表現がメインテーマらしい。
- 891 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2007/01/11(木) 10:39:49 [ /GTeHdBk ]
- その他に多数の情報があるが、ここでは上記の5項
目の情報を下段にして、上段に帰納的な結論を導くと
F
東儀秀樹という名の宮内庁式部職楽部出身のフリー
の雅楽演奏家である人物はその出自と現在の活動と
もにキリスト教との関係が相当に深いことが明らかに
観察できる。
となり、ABCDEが下段でFが上段の2段階のピラミッド
が構成した帰納法の推論が1つできる。
(下段は上段の結論を支える基礎構造のイメージ)
下段の要素(ここではABCDE)はなるべく重ならない
ようになることが好ましい。
また、二段で済むとは限らず、三段、四段や演繹法
との併用になる構造もある。
- 892 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2007/01/11(木) 10:40:50 [ /GTeHdBk ]
- 上記ソースの一部(あくまでも一部、たくさんあるから)
・ 東儀秀樹ホームページ
http://www.toshiba-emi.co.jp/togi/
・ エリザベト音楽大学
http://www.eum.ac.jp/site.nsf/doc/AEC58361CF43B6DD49256FCC000CDCBD?OpenDocument
・ 日本アッセンブリ教団橿原キリスト教会
http://www007.upp.so-net.ne.jp/aikikai-nara/goodnews/church/kasiharakirisuto/2003/message2003.06.htm
・ 世界キリスト教情報
http://cjcskj.exblog.jp/1938263
・ 個人のブログ(読みやすくまとめてあるので引用)
http://www.kitombo.com/mikami/0310.html
・ 個人ブログ(クリスマス・カレッタ汐留のページ引用)
http://plaza.rakuten.co.jp/mibatyan/diary/200612230000/
「どうも日本にやってきたユダヤ人は、祖先からの風習
をよほど頑に守ってきたのだろう。彼らは長い長い旅の
末、西アジアの音楽を日本へともってきた。それが今日
の雅楽を生んだに違いない。」
東儀秀樹氏は著書『雅楽』(集英社新書)の中で、こう書
いている。
(上記より)
- 893 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2007/01/11(木) 11:28:04 [ /GTeHdBk ]
- ご存知かと思いますが、香淳皇后の母方の実家である島津家は、
秦河勝の末裔を名乗っています。
>>886-888
まったくそのとおりですね。
もちろん、皇族の方々は神道信者ですよ。
しかし、神道信者として、祭祀を執り行うことは、
キリスト教信仰に生きることとけっして矛盾はしない。
素人(しろうと)の人たちは、このようなことを聞くと奇怪に感じるようですね。
しかしわかる人にはわかること、わかっていることなんですよねぇ。
ふしぎふしぎ、摩訶不思議。。。
>>889-892
イスラエル人の日本への渡来を説明する場合に、
引き合いにだされるのは、たいてい秦氏です。が、秦氏よりずっと以前に、
イスラエル人が日本に来ていた可能性を「説」としてとなえる方もおられますね。
>>889-892さんにそのあたり勉強していただいてここで発表していただけると嬉しいですね。
- 894 名前:でちゅ☆ぺぬえる 投稿日:2007/01/11(木) 13:53:09 [ /GTeHdBk ]
- きょうもいい天気でちゅ〜〜
>>823まったくそのとおりなんでちゅよねぇ。
だけどこういうことって、実際に信仰をもってみないと、
なかなかわかりじゅらいことでちゅよねぇ。
信仰をもっている人間にとっては自明のことなんでちゅけれども。。。
理論的にあれこれ説明することは可能なんでちゅが、
しょせん、おちゅむで理解してもらうことと、
実際に信仰をもって生きていく中からつかんでいくこととは違いまちゅからねぇ。
まぁ、たとえば、いま問題になっている、
子供たちの「いじめ」ひとつを取り上げてみてもでちゅねぇ、
欧米の、あんちゃんのお友達の人なんかに聞くと、
小中学生の子供が「いじめ」にあって自ら命を絶たなければならない状況というのが、
どうちても信じられないらちいでちゅよ。
あんちゃんのお友達に言わせるとでちゅねぇ、欧米であれば、まじゅ間違いなく、
子供の生死に関わるような状況であれば、
親が学校に怒鳴り込むだろう、訴えるだろう、と言ってまちた。
もちろん欧米でも「いじめ?」らしきことが、
いたずらも含めてまったくないわけではない、
大人の分別が働かないぶんだけ子供の世界が残酷なのは、
それこちょ世界どこいってもいっちょ、万国共通でちょうからね。
しかち欧米なら、かならじゅ止めようする人間が、クラスメートの中からであれ、
教師であれ、親であれ、必ず出てくるもんだ、ということだそうでちゅよ。
自殺に追い込まれる状況というものがどうちても理解できない、
そもそもクラスメート、先生、そちて双方の親も含めてまわりが、
まったく気づかないというのはどういうことなのか?
そんなことがありうるのか?どう考えてもおかしいということらちいでちた。
つぎへちゅじゅく
- 895 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2007/01/11(木) 14:02:22 [ /GTeHdBk ]
- >>894よりちゅじゅく
まぁ、今、問題になっている「いじめ」って、
大人の世界なら間違いなく犯罪でちゅからねぇ。
名誉毀損−人権侵害、窃盗、脅迫、ひいては殺人。。。
おちょらくでちゅねぇ、気づかないのではなく、気づかないふり、知らないふり、
よくて親も教師も無関心だからだけなんだろう、って、
あんちゃんの欧米のお友達はあきれはてて言ってたでちゅよ、
まぁ、そういうことではあるんでちょう。
「いじめ」はよく考えたら子供の世界の問題だけではないんでちゅよねぇ。
平気で「いじめ」ができる無神経さ、鈍感さ、
そちてそういう「いじめ」を平気で見逃してしまえる無関心さ、
そういった子供世代の実相の背景には、
やっぱりそういう状況を許す卑怯で醜い子供を育ててきた、
親世代の存在というものがあるわけでちゅよ。
欧米のあんちゃんのお友達が、
「いよいよ日本社会の崩壊が本格的に始まってきたな」って言ってたでちゅけど、
そうなんでちょうか?
まぁ、それも神ちゃまの計画のうちというなら仕方ないでちゅけど。
たちかに平気で「いじめ」ができて、平気で「いじめ」を見逃してしまえる、
そういう素質?をもった一般多数の子供たちが、
日本社会を支えていく時代がいじゅれやってくるという意味で言うなら、
そのとおりなのかもしれまちぇんけどもね。
今までとは違う次の段階−ステージへいよいよ突入かもしれまちぇん。
まぁ、いじゅれにしろ10才前後の子供が自ら命を絶たねばならないような社会、というのは、
まったくもって異常であるとは思いまちゅよねぇ。
とにかく欧米では考えられない、ということらちいでちゅからね。
「いじめ」を容認する風土が、この国のどこかにあるんでちょうか。
つぎへちゅじゅく
- 896 名前:でちゅ☆ぺぬえる 投稿日:2007/01/11(木) 14:07:59 [ /GTeHdBk ]
- >>895よりちゅじゅく
「いじめ」にあう側にも原因がある、ならば「いじめ」られても仕方ないではないか、という、
倒錯転倒した論理と諦観の観念が、なんか染みついたように、
日本の人々の心のなかにあるのかもしれない、ってあんちゃんは言ってたでちゅよ。
キリスト教信仰をもったクリスチャンには、
とうてい考えられなような発想ではありまちゅけれどもねぇ。
そうそう、ご本を読んでいたら、アフガニスタンに行った人のお話で、
「日本では毎年3万人以上の人たちが自殺してます」と言ったら、
むこうの人たちが「日本のような豊かな国でなんでそんなにたくさんの人たちが、
それもみずから命を絶たなくてはならないのか?わからない、信じられない、
そんなに不幸な国なのか?」って驚いていたというエピソードが紹介されてまちたけど、
まぁ、ふつうに考えたらそうでちゅよねぇ。よく考えたら恐ろちいことでちゅよ。
僕ちゃんたちのお国、日本にはそういうわけで、
ちっちゃな子供たちから大人の人たちまで、望まれずに、静かに、密やかに、
自らこの世から消えていく人たちの霊がたくちゃんおられまちゅ。
僕ちゃんたちクリスチャンはみんなそういった子供たち、
人たちのためにもお祈りをしていまちゅ、ほんとアーメンでちゅ。。。
ちゅくじゅく思うでちゅけど、
「業」や「輪廻」の考え方っていうのはほんとによくないなぁ、って僕ちゃん感じるでちゅよねぇ。
イエス・キリストちゃまはでちゅねぇ、目の見えない人に対して、
「神の栄光があらわれるためである」と言って、その場で祝福して、
その人の目を癒して見えるようにもしてくだちゃってるんでちゅよ。
つぎへちゅじゅく
- 897 名前:でちゅ☆ぺぬえる 投稿日:2007/01/11(木) 14:17:43 [ /GTeHdBk ]
- >>896よりちゅじゅく
その場に居合わせた人たちはでちゅねぇ、
みんな「この人の目が見えないのは、この人がなにか悪いことをしたからですか、
それともこの人の両親が悪いことをしたからですか」と、目の見えないことに対して、
あれこれこの人に理由をつけて責めたてるようなことばかりを言ってまちた。
しかち、イエス・キリストちゃまはいっさい責めるようなことはおっちゃらじゅ、
その人を祝福して、神ちゃまの栄光をその人の上に、
その人のためにあらわしてくだちゃったのでちた。
−神さまから望まれないで生まれてくる人はいない、
すべての人は神さまの祝福を受けるためにこの世に生まれてくる−
「業」や「輪廻」の考え方からはけっちて出てこない、
「この世に生きるすべての人たち」が幸せに、心豊かに生きていける道を、
イエス・キリストちゃまの贖いの救いを信じる信仰をとおちて、
「この世に生きるすべての人たち」に対して約束してくだちゃったのでちた。
ほんとアーメンでちゅよ!!!
僕ちゃんたち、正統なキリスト教信仰を継承するプロテスタント福音主義−福音派は、
この世に生を受けたすべての人たちが、神ちゃまから望まれ生まれてきたこと、
そちて、
この世に生を受けたすべての人たちが、
神ちゃまからの祝福を受けるために生まれてきていることを、
イエス・キリストちゃまの救いをとおして伝えていきたいと考えていまちゅ。
お祈りいたしまちゅ、ほんとアーメンでちゅよ!!!
- 898 名前:でちゅ☆ぺぬえる 投稿日:2007/01/11(木) 14:36:07 [ /GTeHdBk ]
- そうそう、先日から、僕ちゃんたちのお国の王家の方々にちゅいての、
さまざまなお考えを、キリスト教信仰者の立場から、
いろいろな方々が述べてくだちゃっていまちゅ。
追加分があるようでちゅので、
よろちかったら、みなちゃまもどうじょお読みくだちゃい。
書かれてある内容にちゅいては各自、ご自分の責任においてご判断くだちゃいね。
☆パート1〜4→>>849のちゅじゅきでちゅ。
★AD20070101-07001-00072 僕ちゃんたちのお国の王家の方々にちゅいて パート5
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/729/1109041772/862-874
★AD20070102-07002-00073 僕ちゃんたちのお国の王家の方々にちゅいて パート6
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/729/1109041772/875-881
★AD20070103-07003-00074 僕ちゃんたちのお国の王家の方々にちゅいて パート7
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/729/1109041772/883-884
★AD20070104-07004-00075 僕ちゃんたちのお国の王家の方々にちゅいて パート8
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/729/1109041772/886-893
僕ちゃんたちのお国の王家の方々が、この日本というお国を愛し、
僕ちゃんたち国民とともに、歩んでくだちゃっていることを、
神ちゃまに感謝して、お祈りをおささげしたいと思いまちゅ。アーメンでちゅ。
- 899 名前:でちゅ☆ぺぬえる 投稿日:2007/01/11(木) 14:41:17 [ /GTeHdBk ]
- ★AD20070105-07005-00076
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ようやくでちゅねぇ、僕ちゃんたちプロテスタント福音主義−福音派が、
信仰の先輩方−弟子や初代教会ー原始キリスト教団の人たちとおんなじ、
正統なキリスト教信仰を継承するまっとうな教派であることが認められてきたようでちゅ。
うれしいでちゅよねぇ〜〜。ほんと誇る者は主を誇れ、でちゅよ!!!
☆きょう2006年1月11日のレスでちゅ〜〜
↓
>>894-899
あんちゃん、ねぇちゃん、そちて僕ちゃんの3兄弟は、
正統なキリスト教信仰を継承する(日本福音同盟所属)の
プロテスタント福音派の信徒でちゅ。
穏健なプロテスタント福音主義の立場に立っていまちゅ。
きょうはこのあたりでまたばいばいでちゅ〜〜。
日本福音同盟所属の教団なら安心でちゅ。
イマヌエル総合伝道団、救世軍、日本イエス・キリスト教団、
日本同盟基督教団、日本福音自由教会、日本ホーリネス教団など、
主だったところでありまちゅ。
救世軍の山室軍平氏などご存じの方もいらっちゃいまちゅよね。
日本ナザレン教団、日本基督教団(福音主義教会)もどうじょ。
みなちゃん、どうじょお越しくだちゃいね〜〜
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
- 900 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2007/01/11(木) 23:43:20 [ sHy3AesY ]
プロテスタント福音派−正統信仰者の集い
1 名前: でちゅ 投稿日: 2004/06/11(金) 14:15 [ dTabsmpM ]
1 名前: 教会批判は罪 投稿日: 2004/06/27(日) 17:05 [ dTabsmpM ]
神の立てられた教会や指導者の批判は呪われます。
主の十脱会者の言い分は無視をせよ
1 名前: 正論 投稿日: 2004/09/09(木) 19:54 [ dTabsmpM ]
プロテスタント福音派−正統信仰者の集い
1 名前: でちゅ 投稿日: 2004/06/11(金) 14:15 [ dTabsmpM ]
1 名前: 教会批判は罪 投稿日: 2004/06/27(日) 17:05 [ dTabsmpM ]
神の立てられた教会や指導者の批判は呪われます。
主の十脱会者の言い分は無視をせよ
1 名前: 正論 投稿日: 2004/09/09(木) 19:54 [ dTabsmpM ]
- 901 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2007/01/11(木) 23:53:14 [ sHy3AesY ]
- 諸派は己の前身をどのように総括している(た)か
の簡易早見↓
公会 一致 旧日基 教団
一致 × ー ー ー
旧日基 ○ △ ー ー
教団 ○ × △ ー
RCJ × ○ × ×
新日 × △ ○ ×
連長 △ △ ○ ○
- 902 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2007/01/11(木) 23:56:39 [ sHy3AesY ]
- 実際のとこ、JEA加盟の礼拝に普段でてる者が、件のワンネス団体の説教を聴いても
別に違和感がなかったりする。だから、JTJの講師にワンネス団体の者が混じってい
ても無問題ということになる。
■悪霊は悪霊同士では争わない(キリスト)
本当なんでしょうか?異端の説教を聴いて違和感がないということは?
まあ、異端のお仲間ならそうでしょうね。
63 名前: でちゅ 投稿日: 2005/02/18(金) 12:51:24 [ VW4ThYoA ]
>>57-58
別に違和感なくても当然だと思うんでちゅよねぇ。
- 903 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2007/01/11(木) 23:58:50 [ sHy3AesY ]
- 『日本アッセンブリーズ・オブ・ゴッド教団、略して日本アッセンブリー教団は聖書信仰に立つ福音的教派の中でも、特に聖書的聖霊体験を主張する教団です。』
これが洗礼の時にもらう「アッセンブリー教会員必携」という小冊子に書いてある説明です。いきなり言われても具体的にほかの教会とどう違うの?ってカンジですよね。
続きの部分によると、まず教団として成立した経緯が、他の教団・教派のようにある特定の人物を中心に結成されたのではなく、『神によって同じ信仰を与えられ、同じ体験をした人々が共同の目的達成のために結合してできた』という点がまず違う、と。ふむふむ。
つまり人為的に作られたものではなく、神によって成立させられたということで「神に召し出された者の集まり」という意味の名前をつけたのが『アッセンブリーズ・オブ・ゴッド』なわけです。
- 904 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2007/01/12(金) 00:00:09 [ sHy3AesY ]
- 1901年1月1日、アメリカ・カンザス州のべテル聖書学校に神が聖霊を注がれたのがきっかけで20世紀における「聖霊の大傾注」が始まりました。その後全米のみならずノルウェー、スウェーデン、イギリスなどにも飛び火していきました。
こうして全米に聖霊のリバイバルが広がり、ペンテコスト信仰とその体験に立つ多くの同志が出てきたころ、1914年4月にアーカンソー州で総会が開かれました。ここでの決議からアメリカ・アッセンブリーが始まったのです。
いまやアメリカ・アッセンブリーは全米に広がり、病んだ大国アメリカの再生のために祈り続けています。また世界中に宣教師を送っています
日本では、海外宣教のために派遣された宣教師が大正初期からすでに各所で働いておりました。しかし、彼らは第二次世界大戦のため自国へ引き上げざるを得なくなってしまいます。
終戦後、廃墟の中で日本人教師たちによって集会が再開されるとともに、神はかわいた土地に対して恵みの雨のように聖霊を注がれました。昭和22年ごろからはペンテコスト体験者の交わりが再開され、同年には聖会が開かれました。
そしてついに昭和24年、日本基督教団を離脱し滝野川神召教会で創立総会が持たれ、同年4月29日の創立記念集会において日本アッセンブリー教団が正式発足したのです。
当時の加盟教会は滝野川神召、篠原、粉浜、浜松、八王子、甲府、七条、神愛、岡山神召、関本、福岡、池袋、長後の13教会で、教職者は宣教師9名を含む25名でのスタートでした。
堺キリスト教会はこのうち粉浜教会(後に大阪中央福音教会)から出た富永夫妻が開拓伝道を始めたものです。
- 905 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2007/01/12(金) 00:01:48 [ sHy3AesY ]
- 中央聖書神学校における訓練の特色の一つは寮生活です。
本校は開校以来一貫して聖書に対する正確なる知識を教授
することと共に寮生活によるキリスト者品性の陶冶を教育
方針の中核に据えてきました。祈りによって始まり、祈り
によって終わる一日の共同体としての生活は『共に生きる
生活』の実践であり、他の教育機関に類を見ない訓練の場
です。この学寮において学生たちは切磋琢磨し、規則正し
い生活を学び、指導者としての重要な資質、神を愛し、人
に仕える姿勢を培っていくのです。
- 906 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2007/01/12(金) 00:06:39 [ sHy3AesY ]
- 宇宙の誕生
私たちが教えられてきた、生命が目的もなく偶然に生まれるという
進化論は本当に真理なのでしょうか。例えば10枚のコインが、その
発行年代の古い順から、一番新しいほうに並ぶ確立は,638,880に1の
確立です。これが進化論なのです。宇宙の期限は100億年から300億年
となっていますが、聖書では6000年です。アメリカの天文学者ロバー
ト・ジャストローは著書「神と天文学者」の中で、宇宙の起源は聖書
にあると認めています。宇宙には熱力学第二法則が働いています。物
質は新車が廃車になるように無秩序な状態の方向に進みます。イギリ
スの著名な天文学者フレッド・ホイルが「宇宙には人間以上の知性が
関わっていた」と認めています。さらにあのアルバート・アインショ
タインは「全能の神は賭けをしない」と言っています。ケンブリッジ
大学の理論物理学者P.デービスは、「数字上のわずかの変更に対し
ても極めて敏感な宇宙の構造は、注意深く考え抜かれたものであると
いう印象を受ける」と語っています。そして、「これらの数値が奇跡
的に生じている事実は、この宇宙が存在するのに絶対に必要な10の条
件とは何でしょうか。
- 907 名前:でちゅ☆ぺぬえる 投稿日:2007/01/12(金) 12:57:03 [ l6VTH9BU ]
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
きょうもいい天気でちゅ〜〜
ようやくでちゅねぇ、僕ちゃんたちプロテスタント福音主義−福音派が、
信仰の先輩方−弟子や原始キリスト教団の人たちとおんなじ、
正統なキリスト教信仰を継承するまっとうな教派であることが認められてきたようでちゅ。
うれしいでちゅよねぇ〜〜。ほんと誇る者は主を誇れ、でちゅよ!!!
整理したレスの追加できまちた、みなちゃん、どうぞお読みくだちゃいね〜〜
>>610-612 >>738よりちゅじゅく
★AD20061104-06063-00063 輪廻転生で神ちゃまになれるって?
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/729/1109041772/742-745
★AD20061105-06064-00064 いじめを見てみぬふり? パート1
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/729/1109041772/753-768
★AD20061201-06065-00065 あなたが救いを信じさせるの?バカな!!
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/729/1109041772/>>778-782
★AD20061206-06070-00070 お国の王家の方々にちゅいてのクリスチャンの方々のレス集
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/729/1109041772/848-850
★AD20061207-06071-00071 神ちゃまを慕い求める心がなければ。。。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/729/1109041772/851-856
★AD20070105-07005-00076 いじめを見てみぬふり? パート2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/729/1109041772/705-708
古いものから、上より順にならべていまちゅ。一番下が一番新しいでちゅ。
- 908 名前:でちゅ☆ぺぬえる 投稿日:2007/01/12(金) 12:58:03 [ l6VTH9BU ]
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
きょうもいい天気でちゅ〜〜
ようやくでちゅねぇ、僕ちゃんたちプロテスタント福音主義−福音派が、
信仰の先輩方−弟子や原始キリスト教団の人たちとおんなじ、
正統なキリスト教信仰を継承するまっとうな教派であることが認められてきたようでちゅ。
うれしいでちゅよねぇ〜〜。ほんと誇る者は主を誇れ、でちゅよ!!!
整理したレスの追加できまちた、みなちゃん、どうぞお読みくだちゃいね〜〜
>>610-612 >>738よりちゅじゅく
★AD20061104-06063-00063 輪廻転生で神ちゃまになれるって?
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/729/1109041772/742-745
★AD20061105-06064-00064 いじめを見てみぬふり? パート1
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/729/1109041772/753-768
★AD20061201-06065-00065 あなたが救いを信じさせるの?バカな!!
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/729/1109041772/778-782
★AD20061206-06070-00070 お国の王家の方々にちゅいてのクリスチャンの方々のレス集
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/729/1109041772/848-850
★AD20061207-06071-00071 神ちゃまを慕い求める心がなければ。。。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/729/1109041772/851-856
★AD20070105-07005-00076 いじめを見てみぬふり? パート2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/729/1109041772/705-708
古いものから、上より順にならべていまちゅ。一番下が一番新しいでちゅ。
- 909 名前:でちゅ☆ぺぬえる 投稿日:2007/01/12(金) 13:00:46 [ taPIsFPg ]
- ★AD20070106-07006-00077(リスト紹介)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ようやくでちゅねぇ、僕ちゃんたちプロテスタント福音主義−福音派が、
信仰の先輩方−弟子や初代教会ー原始キリスト教団の人たちとおんなじ、
正統なキリスト教信仰を継承するまっとうな教派であることが認められてきたようでちゅ。
うれしいでちゅよねぇ〜〜。ほんと誇る者は主を誇れ、でちゅよ!!!
☆きょう2007年1月12日のレスでちゅ〜〜
↓
>>908-909
あんちゃん、ねぇちゃん、そちて僕ちゃんの3兄弟は、
正統なキリスト教信仰を継承する(日本福音同盟所属)の
プロテスタント福音派の信徒でちゅ。
穏健なプロテスタント福音主義の立場に立っていまちゅ。
きょうはこのあたりでまたばいばいでちゅ〜〜。
日本福音同盟所属の教団なら安心でちゅ。
イマヌエル総合伝道団、救世軍、日本イエス・キリスト教団、
日本同盟基督教団、日本福音自由教会、日本ホーリネス教団など、
主だったところでありまちゅ。
救世軍の山室軍平氏などご存じの方もいらっちゃいまちゅよね。
みなちゃん、どうじょお越しくだちゃいね〜〜
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
- 910 名前:でちゅ☆ぺぬえる 投稿日:2007/01/12(金) 13:07:57 [ taPIsFPg ]
- >>907-909は間違いでちゅ、これが正しいでちゅ
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
きょうもいい天気でちゅ〜〜
ようやくでちゅねぇ、僕ちゃんたちプロテスタント福音主義−福音派が、
信仰の先輩方−弟子や原始キリスト教団の人たちとおんなじ、
正統なキリスト教信仰を継承するまっとうな教派であることが認められてきたようでちゅ。
うれしいでちゅよねぇ〜〜。ほんと誇る者は主を誇れ、でちゅよ!!!
整理したレスの追加できまちた、みなちゃん、どうぞお読みくだちゃいね〜〜
>>610-612 >>738よりちゅじゅく
★AD20061104-06063-00063 輪廻転生で神ちゃまになれるって?
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/729/1109041772/742-745
★AD20061105-06064-00064 いじめを見てみぬふり? パート1
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/729/1109041772/753-768
★AD20061201-06065-00065 あなたが救いを信じさせるの?バカな!!
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/729/1109041772/778-782
★AD20061206-06070-00070 お国の王家の方々にちゅいてのクリスチャンの方々のレス集
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/729/1109041772/848-850
★AD20061207-06071-00071 神ちゃまを慕い求める心がなければ。。。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/729/1109041772/851-856
★AD20070105-07005-00076 いじめを見てみぬふり? パート2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/729/1109041772/894-899
古いものから、上より順にならべていまちゅ。一番下が一番新しいでちゅ。
- 911 名前:でちゅ☆ぺぬえる 投稿日:2007/01/12(金) 13:09:06 [ taPIsFPg ]
- ★AD20070106-07006-00077(リスト紹介)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ようやくでちゅねぇ、僕ちゃんたちプロテスタント福音主義−福音派が、
信仰の先輩方−弟子や初代教会ー原始キリスト教団の人たちとおんなじ、
正統なキリスト教信仰を継承するまっとうな教派であることが認められてきたようでちゅ。
うれしいでちゅよねぇ〜〜。ほんと誇る者は主を誇れ、でちゅよ!!!
☆きょう2007年1月12日のレスでちゅ〜〜
↓
>>910-911
あんちゃん、ねぇちゃん、そちて僕ちゃんの3兄弟は、
正統なキリスト教信仰を継承する(日本福音同盟所属)の
プロテスタント福音派の信徒でちゅ。
穏健なプロテスタント福音主義の立場に立っていまちゅ。
きょうはこのあたりでまたばいばいでちゅ〜〜。
日本福音同盟所属の教団なら安心でちゅ。
イマヌエル総合伝道団、救世軍、日本イエス・キリスト教団、
日本同盟基督教団、日本福音自由教会、日本ホーリネス教団など、
主だったところでありまちゅ。
救世軍の山室軍平氏などご存じの方もいらっちゃいまちゅよね。
みなちゃん、どうじょお越しくだちゃいね〜〜
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
- 912 名前:でちゅ☆ぺぬえる 投稿日:2007/01/12(金) 13:25:15 [ taPIsFPg ]
訂正でちゅよ、下のレスの冒頭「>>823」とあるのは「>>824」の間違いでちゅ。
↓
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/729/1109041772/894-899
(訂正後)>>824まったくそのとおりなんでちゅよねぇ。
- 913 名前:でちゅ☆ぺぬえる 投稿日:2007/01/12(金) 15:27:54 [ /GTeHdBk ]
- きょうもいい天気でちゅ〜〜
まったくそのとおりなんでちゅよねぇ。↓↓↓
>>http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/729/1109041772/824
だけどこういうことって、実際に信仰をもってみないと、
なかなかわかりじゅらいことでちゅよねぇ。
信仰をもっている人間にとっては自明のことなんでちゅけれども。。。
理論的にあれこれ説明することは可能なんでちゅが、
しょせん、おちゅむで理解してもらうことと、
実際に信仰をもって生きていく中からつかんでいくこととは違いまちゅからねぇ。
まぁ、たとえば、いま問題になっている、
子供たちの「いじめ」ひとつを取り上げてみてもでちゅねぇ、
欧米の、あんちゃんのお友達の人なんかに聞くと、
小中学生の子供が「いじめ」にあって自ら命を絶たなければならない状況というのが、
どうちても信じられないらちいでちゅよ。
あんちゃんのお友達に言わせるとでちゅねぇ、欧米であれば、まじゅ間違いなく、
子供の生死に関わるような状況であれば、
親が学校に怒鳴り込むだろう、訴えるだろう、と言ってまちた。
もちろん欧米でも「いじめ?」らしきことが、
いたずらも含めてまったくないわけではない。つぎへちゅじゅく
- 914 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2007/01/12(金) 22:46:46 [ XirrcpjM ]
- 寮とか収容所といった同じ施設に居る場合等、同じルーターを介さなければ
こういうこといにはならない。
プロテスタント福音派−正統信仰者の集い
1 名前: でちゅ 投稿日: 2004/06/11(金) 14:15 [ dTabsmpM ]
1 名前: 教会批判は罪 投稿日: 2004/06/27(日) 17:05 [ dTabsmpM ]
神の立てられた教会や指導者の批判は呪われます。
主の十脱会者の言い分は無視をせよ
1 名前: 正論 投稿日: 2004/09/09(木) 19:54 [ dTabsmpM ]
プロテスタント福音派−正統信仰者の集い
1 名前: でちゅ 投稿日: 2004/06/11(金) 14:15 [ dTabsmpM ]
1 名前: 教会批判は罪 投稿日: 2004/06/27(日) 17:05 [ dTabsmpM ]
神の立てられた教会や指導者の批判は呪われます。
主の十脱会者の言い分は無視をせよ
1 名前: 正論 投稿日: 2004/09/09(木) 19:54 [ dTabsmpM ]
- 915 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2007/01/16(火) 21:15:29 [ f/8pRYuI ]
- 「・・・でちゅ」言葉に嫌悪感をだいただけ
です。教団を悪く思っているわけではありません。
「・・・でちゅ」言葉に嫌悪感をだいただけ
です。教団を悪く思っているわけではありません。
「・・・でちゅ」言葉に嫌悪感をだいただけ
です。教団を悪く思っているわけではありません。
「・・・でちゅ」言葉に嫌悪感をだいただけ
です。教団を悪く思っているわけではありません。
「・・・でちゅ」言葉に嫌悪感をだいただけ
です。教団を悪く思っているわけではありません。
「・・・でちゅ」言葉に嫌悪感をだいただけ
です。教団を悪く思っているわけではありません。
- 916 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2007/01/16(火) 21:17:11 [ f/8pRYuI ]
- 119 :名無しさん@3周年 :2007/01/13(土) 19:58:03 ID:mlvxbUzp
でちゅさん、あなたその言葉使い、止める様に言われてたでしょ。
ナザレンも救世軍も福音派の印象 悪くするだけ。
序にインマヌエルもよ!
124 :名無しさん@3周年 :2007/01/15(月) 21:28:15 ID:bCtir7uE
>119ですが 私は ナザレン 救世軍 インマヌエルを
誤解される と書いたのは 「・・・でちゅ」言葉に嫌悪感をだいただけ
です。教団を悪く思っているわけではありません。
誤解される様な書きこみをした行為については
深くお詫び申しあげます。
- 917 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2007/01/16(火) 21:18:38 [ f/8pRYuI ]
- 119 :名無しさん@3周年 :2007/01/13(土) 19:58:03 ID:mlvxbUzp
でちゅさん、あなたその言葉使い、止める様に言われてたでしょ。
ナザレンも救世軍も福音派の印象 悪くするだけ。
序にインマヌエルもよ!
124 :名無しさん@3周年 :2007/01/15(月) 21:28:15 ID:bCtir7uE
>119ですが 私は ナザレン 救世軍 インマヌエルを
誤解される と書いたのは 「・・・でちゅ」言葉に嫌悪感をだいただけ
です。教団を悪く思っているわけではありません。
誤解される様な書きこみをした行為については
深くお詫び申しあげます。
- 918 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2007/01/16(火) 21:21:39 [ f/8pRYuI ]
- 予定論がいってることってつまり
神は全知全能の主権者である
地獄とそこに行くべき者の選別が聖書に語られている
の二点だけなんだけど。逆に改革派が容認しない他の説は、
このどっちかに抵触するからなんだよね。
- 919 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2007/01/16(火) 21:22:47 [ f/8pRYuI ]
我らが主と崇むる神の独子(ひとりご)イエス・キリストは、真の神にして真の人・永遠なる神の経綸に従ひ、
人となりて人類の罪のため十字架にかかり・全き犠牲をささげて購(あがない)いを成就し、復活して永遠の生命の保証をあたへ、
救ひの完(まっと)うせらるる日まで我らのために執成し給ふ。
おほよそ神の選びを受け、この救ひの御業を信ずる者は、キリストに在りて義と認められ、功なくして罪の赦しを得、
神の子とせらる。また父と子とともに崇められ礼拝せらるる聖霊は、信ずる者を聖化し、御意(みこころ)を行はしむ。
この三位一体なる神の恩恵によるにあらざれば、罪に死にたる人、
神の国に入ることを得ず。新旧約聖書は神の言にして、そのうちに語り給ふ聖霊は、
主イエス・キリストを顕示し、信仰と生活との誤りなき審判者なり。
教会はキリストの体、神に召されたる世々の聖徒の交りにして、
主の委託により、正しく御言を宣べ伝へ、聖礼典を行ひ、信徒を訓練し、
終りの日に備へつつ主の来り給ふを待ち望む。いにしへの教会は聖書に拠りて左の告白文を作れり。
我らもまた使徒的信仰の伝統に従ひ、讃美と感謝とを以てこれを共に告白す。
- 920 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2007/01/16(火) 21:25:16 [ f/8pRYuI ]
公会 一致 旧日基 教団
一致 × ー ー ー
旧日基 ○ △ ー ー
教団 ○ × △ ー
RCJ × ○ × ×
新日 × △ ○ ×
連長 △ △ ○ ○
- 921 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2007/01/18(木) 12:07:45 [ lRpwgqoI ]
ようやくでちゅねぇ、僕ちゃんたちプロテスタント福音主義−福音派が、
信仰の先輩方−弟子や初代教会ー原始キリスト教団の人たちとおんなじ、
正統なキリスト教信仰を継承するまっとうな教派であることが認められてきたようでちゅ。
うれしいでちゅよねぇ〜〜。ほんと誇る者は主を誇れ、でちゅよ!!!
あんちゃん、ねぇちゃん、そちて僕ちゃんの3兄弟は、
正統なキリスト教信仰を継承する(日本福音同盟所属)の
プロテスタント福音派の信徒でちゅ。
穏健なプロテスタント福音主義の立場に立っていまちゅ。
きょうはこのあたりでまたばいばいでちゅ〜〜。
日本福音同盟所属の教団なら安心でちゅ。
イマヌエル総合伝道団、救世軍、日本イエス・キリスト教団、
日本同盟基督教団、日本福音自由教会、日本ホーリネス教団など、
主だったところでありまちゅ。
救世軍の山室軍平氏などご存じの方もいらっちゃいまちゅよね。
日本ナザレン教団、日本基督教団(福音主義教会)
アッセンブリーズ・オブ・ゴッド教団へもどうじょ。
みなちゃん、どうじょお越しくだちゃいね〜〜
- 922 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2007/01/25(木) 11:53:05 [ lRpwgqoI ]
- 日本人有名人の10人に1人はキリスト者。
日本の全人口約1億2000万人のうち、
キリスト者はせいぜい1%から1.5%程度だから、
著名人のキリスト教信徒の割合は非常に高い。
特に、学界、人文界、医学界にキリスト者が多いようだ。
実業界や政界にもプロテスタントの信者は決して少なくない。
これからの課題は、その教えが一般人にも分かるようになることだろう。
聖書を読んで理解するのは、決してやさしくないので。
- 923 名前:クリスチャンリスト1 投稿日:2007/01/25(木) 11:54:12 [ lRpwgqoI ]
- m-floのverbalがクリスチャン
プロゴルファーの中嶋常幸
国分友里恵
細川ガラシャ夫人
新島 襄 お札になった人 同志社大学の創設者
三浦綾子
版画家の「山本容子」
内村鑑三
植村正久
海老名弾正
矢内原忠雄
山室軍平
賀川豊彦
新渡戸稲造
八木重吉 詩人
木村光彦 経済学者
大平正芳 政治家
太田 耕造 亜細亜大学初代学長
山本忠興 研究者
杉原千畝 外交官
緒方貞子
入江相政 昭和天皇の侍従長
小泉信三 東宮職参与
河上丈太郎 政治家
山本七平 作家
新島襄 同志社大創立者
樋口廣太郎 元アサヒビール社長
速水優 日銀総裁
- 924 名前:クリスチャンリスト2 投稿日:2007/01/25(木) 11:55:19 [ lRpwgqoI ]
- 皇室の人の大部分がクリスチャンです。
皇后陛下がクリスチャンであることは有名
ですが・・それだけでなく・・・。
天皇皇后両陛下をはじめ皇族の大部分。
皇室職員の大部分。
・・・がクリスチャンであることは公然の
秘密です。
皇后陛下および宮妃(宮家の奥様)は全員
クリスチャンです。
・皇后陛下・・(旧姓)正田美智子さま
カトリックの名門正田家(日清製粉)
から。
・常陸宮妃・・(同)津軽華子さま
青森の津軽家(旧大名)から。
津軽家の藩校は現在ミッションスクール (東奥義塾・・プロテスタント)。
・三笠宮妃・・(同)麻生信子さま
九州のカトリックの名門麻生家から
麻生セメント。
・高円宮妃・・(同)鳥取久子さま
四国の鳥取家から。
おそらく聖公会だとおもいます。
歴代侍従長の多くはクリスチャン。
現職女官長井上和子氏など皇室職員の大部
分がクリスチャン・・・・。
個人名は多すぎて書ききれません。
参考のサイトは上記以外多数あります。
- 925 名前:クリスチャンリスト3 投稿日:2007/01/25(木) 11:56:27 [ lRpwgqoI ]
- 吉田茂
片山哲
鳩山一郎
大平正芳
羽田孜
総理大臣以外の閣僚もというと多すぎて
書けません。
財界の有力者のうちの非常に多く。
樋口廣太郎
住友銀行副頭取からアサヒビール社長・
会長・名誉会長、経団連副会長、経済戦略
会議議長
小林陽太郎
富士ゼロックス会長、経済同友会代表幹事
速水優
日銀総裁、経済同友会代表幹事、東京女子
大学理事長、日商岩井専務
小倉昌男・・・故人
ヤマト運輸社長・会長
森泰吉郎・・・故人
森ビル創業者
- 926 名前:クリスチャンリスト4 投稿日:2007/01/25(木) 11:57:46 [ lRpwgqoI ]
- ●「プロテスタント」
小林幸子、清水ミチコ 野口英世(ミスター偉人伝) 藤田朋子、 三浦綾子
花*花 バーバル(m−flo) 横田早紀江(北朝鮮拉致被害者横田めぐみさんの母)
中島常幸(ゴルフ) 伊武雅刀 大平正芳総理大臣 吉田茂総理大臣
速水優日銀総裁 高橋是清総理大臣 深井英伍日銀総裁
中田ダイマル(中田ダイマル・ラケット) 山川千秋(元フジテレビ)
黒柳朝(徹子母) 知念里奈(できちゃった結婚) 岡林信康(フォークの神様)
井深大(世界のソニー創立者) 志賀直哉(暗夜行路) 有島武郎 国木田独歩
長与善郎 正宗白鳥 八木重吉 森永太一郎(森永製菓創業者) 小林富次郎(ライオン歯磨創業者)
北城格太郎(日本IBM社長) 松居一代(船越英一郎夫人) ジョン・カビラ
川平慈 ジョルジーニョ ビスマルク ワイナイナ(マラソン) 星野富弘(口で絵を描く画家)
桂銀淑(ケー・ウンスク) カール・ルイス 滝廉太郎(荒城の月) 山田耕筰
堀内敬三 阪田寛夫(さっちゃん)嵯峨の屋お室 徳富蘆花(晩年は自分がキリストと名乗った)
山崎パン創業者 パイオニア創業者 白洋舎創業者五十嵐健治 小坂忠 山村暮鳥 まどみちを(ぞうさん)
岩野泡鳴 新渡戸稲造(元5000円札) 内村鑑三(2つのJ) 新島譲(同志社大学創立)
高橋是清 スタン・ハンセン(ウエスタンラリアット) MCハマー(現:牧師)
カムストック(元巨人・スクリューボール) ホージー(元ヤクルト・ホームラン王)
ゴメス(元中日) マイク・ベルナルド(南アフリカ・K−1) 竹脇無我 長谷川町子(サザエさん作者)
続く
- 927 名前:クリスチャンリスト5 投稿日:2007/01/25(木) 11:58:55 [ lRpwgqoI ]
- ●「プロテスタント」 その2
矢内原忠雄(東大総長) 南原繁(東大総長) 中山義秀 神谷美恵子 チェ・ジウ(冬のソナタ)
宮崎湖処子(老人になって自分がキリストと名乗った小説家) 北村透谷 北村美那
椎名隣三 島崎藤村(破戒) 元NHK久保純子アナの義父ルーテル学院清家元学長 元巨人岡崎
久保田早紀(異邦人の一発屋) スティーブ・フォックス(元ゴダイゴ・現牧師)
本田路津子(紅白出た) 浜口庫之助 石田ゆり子・石田ひかりの父太郎夫妻 鳩山一郎
太田耕造(亜細亜大学創立者) 松前重義(東海大学創立者) 江原素六(麻布学園創立者)
天野貞祐(獨協大学初代学長) ペギー葉山 ミッキー・マッケンジー(熱中時代)
石破元防衛庁長官 マイク・ベルナルド(K−1・南アフリカ) 小倉昌男(ヤマト運輸・宅急便発明)
武井博(NHK『ひょっこりひょうたん島』の企画・演出) 尾崎行雄(憲政の神様)
エネルギー(若手お笑い)のどっちか 羽田雄一郎(元首相羽田孜息子・参議院議員)
山本忠興(早稲田のテレビ博士) 土肥隆一(東京神学大学卒・民主党衆議院議員)
フジ子ヘミング 山本七平 国分友里恵 小泉信三(慶應義塾元塾長・美智子皇后の教育係)
北海道日本ハムファイターズヒルマン監督 カムストック(サウスポー・元巨人)
ゴメス(元中日4番) ホージー(元ヤクルト4番) テッド・デビアス(元プロレスラー)
カール・ルイス(現牧師)上原多香子(元スピード)資生堂小林カツ代、志茂田景樹 、前川清、新島 襄、
河上丈太郎小泉信三、オレンジレンジ(HIRO、やまと)綾瀬はるか・千住真理子・乙葉(藤井隆の嫁さん)
- 928 名前:クリスチャンリスト6 投稿日:2007/01/25(木) 12:00:14 [ lRpwgqoI ]
- ●「カトリック」
森田草平(金八の数学教師いぬい) ブラザートム 遠藤周作 三浦朱門 曽野綾子 青田昇
本島等(天皇の戦争責任発言で撃たれた元長崎市長) 加藤一二三(将棋九段)
デヴィ夫人(インドネシアスカルノ大統領の第三夫人) 高田敏江
メル・ギブソン(映画ジーザス監督・ユダヤ人差別発言で謝罪)
与謝野晶子 樋口廣太郎(アサヒビール)小川国夫(作家) 加賀乙彦
本島元長崎市長(天皇の戦争責任発言で射撃された) 笑福亭鶴瓶の母(福島県出身)
ぺ・ヨンジュン(冬のソナタ・) 妹尾河童の家(少年H)
菊池武範(タイガー魔法瓶創業者) 都倉俊一(作曲家・ピンクレディー、山口百恵など多数)
犬養道子 高橋たか子 矢代静一 田中澄江 井上ひさし 渡部昇一 深田祐介
辺見マリ アグネス・チャン 麻生太郎 緒方貞子 子門真人(およげたいやきくん)
宇津井健 有吉佐和子 水島広雄(そごうデパート元社長)
宣銅烈(ソンドンヨル・元中日ドラゴンズ) 磯村尚徳
円谷英二(ウルトラマンの生み作者)やなせ たかし(アンパンマン)
安岡章太郎 押尾学 宮本恒靖(ガンバ大阪)高原直泰( ハンブルガーSV)
稲本潤一(ガラタサライ)松井大輔(ル・マン) 他経済界系多数
※以上、公言しているクリスチャンのみ記載
- 929 名前:クリスチャンリスト7 投稿日:2007/01/25(木) 12:13:12 [ lRpwgqoI ]
- ●「プロテスタント、カトリックいずれか」
長島茂雄 長島一茂 東レ(トレビーノで有名) 藤尾英 太宰治 夏目漱石
福永武彦 DREAMS COME TRUE(吉田美和・中村正人) 浜田省吾、及川光博 本田宗一郎一家(ホンダ)
木村光彦(経済学者) 杉原千畝(外交官)富士ゼロックス会長、大学理事長、
ヤマト運輸社長、森泰吉郎、宮本亜門(演出家)宮藤官九郎(構成作家・演出家)黒柳徹子
宇津井健 渥美清 夜回り先生の水谷修先生 資生堂の会長 市川森一 岡田真澄
小野やすし、安田しょう子(由紀さおりのお姉さん)ドラゴンアッシュの降谷ケンジ
※洗礼を受けた人のみ記載
- 930 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2007/01/25(木) 12:14:44 [ lRpwgqoI ]
- 日本のキリスト教は、明治以降、知識層を中心に伝道していたから、
著名人にキリスト者の割合が高いのは別におかしくないよ。
江戸時代が終わると同時に、旧大名家の約半分がキリスト教になったんだよ。
それから旧上級武士階級や旧公家(天皇家ふくむ)も。
情報収集が最も早い層が世界の趨勢を知ってOS
(宗教とはOSのようなモノでしょう)の入れ替えが必要だと痛感したのでしょうな。
だから、開国後は超エリート層中心の宗教になったわけ。
で、維新の指導者やその子孫、自由民権運動の指導者などに
キリスト教徒の割合がすごく高いという構造ができあがったわけなの。
仏教系の大学の先生(ここ5年以上のつきあい)が・・・・・
明治以降の偉人や政財界の大者がクリスチャンやキリスト教関係者に
圧倒的に集中するのは全く自然なことだと話していたよ。
ごくごくラフに要約すると・・・・・
「あなたがたキリスト教徒は祈りながら集中力を高めて具体的な目標
を達成するために世のため人のためとがんばるけど、
わたしたち仏教徒は自分や社会が置かれた現状を諸行無常ととらえて
水の流れのように受け入れる傾向が強いです。
それぞれに良さがあるんじゃないでしょうか。」・・・・・という感じ。
- 931 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2007/01/25(木) 12:15:48 [ lRpwgqoI ]
- その先生は・・・・・
「いままで、お札の肖像画になった歴代人物の大部分は
クリスチャンですね。」・・・・・とも言っていたよ。
で「あぁ、確かにそうですね。」という感じだった。
仏教系の知識人も日本のハイエンド層におけるキリスト
教徒の割合が極めて高いことは認識しているみたい。
皇室関係の人についてのソースをネット上で捜すのはかなり
難しいんだよね・・・どういうわけか。
宮内庁が明らかにならないよう情報管理をしているのかも。
でも、その割りに書籍の中ではけっこうあるのだよね。
つい先日、故徳川義寛侍従長の日記の本を立ち読みしたら
けっこう記述があったなぁ。
(徳川義寛氏はおそらくクリスチャンではないと思う)
戦後間もない時期に内閣から宮中あたりまでの要職はほとん
ど全員クリスチャンで難局を乗り切ったという感じの時期があ
って、そのあたりのギリギリの決断にあたっての議論とか。
- 932 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2007/01/25(木) 12:16:55 [ lRpwgqoI ]
- 吉田茂総理大臣兼外務大臣(カトリック)
田中耕太郎文部大臣・後最高裁長官(カトリック)
田島道治宮内庁長官(無教会派クリスチャン)
三谷隆信侍従長(無教会派クリスチャン)
小泉信三皇室参与・元慶応塾長(聖公会クリスチャン)
南原繁東大総長・貴族院議員(無教会派クリスチャン) その他
昭和天皇が責任をとって機を見て退位する意向があるようでそれをどう説得するか。
もしも説得できなかった場合に皇太子殿下が成人するまでは
摂政を置かなければ・・・・・というあたりの議論が上記の人物
たちによってキリスト教精神を基に議論されるあたりの情景を書き残している。
そのあたり(紙の書籍)から調べてみましょうか。
ネット上ではないので時間がかかると思いますよ。
高円宮妃殿下紀久子様はクリスチャンじゃなかったですか?
三笠宮寛仁妃殿下信子様は麻生太郎氏の実の妹でカトリックなのは明らかにされてるし。
皇族に嫁いだ段階で改宗しているかもしれませんが。
あと、濱尾元侍従長(?)は弟さんがカトリックの高位聖職者でしたし、
カトリックだったのは結構有名だったのではなかったですか?
- 933 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2007/01/25(木) 12:25:12 [ lRpwgqoI ]
- 昭和天皇の重臣入江相政侍従長の件です。
三菱財閥の岩崎弥太郎家の家系からアプローチするのが
最もわかりやすそうだ。
日本の有名クリスチャン・ベスト100(というランキングはな
いけど)に入っている澤田美喜(旧姓岩崎美喜1901〜1980)
は弥太郎の孫であり、1922年にクリスチャンになっている。
澤田美喜の教派は聖公会。
このあたりの時期から三菱本家(三菱グループ中枢部)に
連なる人物の多くはクリスチャンという歴史が始まって今に
至っている。
それで入江相政(1905〜1985)の夫人は美喜と同じ弥太郎
の孫である岩崎君子である。
つまり澤田美喜と入江相政は義理の従姉弟(いとこ)どうし
で4歳ちがいという関係ということになる。
- 934 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2007/01/25(木) 12:27:40 [ lRpwgqoI ]
- しかし親、兄弟姉妹、従兄弟、従姉妹、配偶者がクリスチャン
というのは単独ではソースにならない(しない)。
たとえば「日本の有名クリスチャン・ベスト100」に
完全に入るであろう河井道(下記)は伊勢神宮の神官の
娘として生まれた人だったとか・・。
岩崎弥太郎の孫にあたる岩崎美喜の夫になる人物は澤田
廉三(1888〜1970)であり外交官で戦後初代の国連大使に
なる人物。澤田廉三はクリスチャンで教派はプロテスタント
(日本基督教団)である。
その澤田廉三の兄である人物が澤田節蔵(18XX〜19XX)
であり、やはり外交官でクリスチャン(クエーカー派)である。
澤田節蔵の夫人美代子はカトリック。
戦前は駐米大使館参事官、国際連盟日本代表部事務局長
などから終戦まぎわには内閣顧問、戦後は駐ブラジル大使、
東京外語大学長、文化放送初代会長など。
ちなみに、文化放送の設立者は聖パウロ修道会(カトリック)
であり日本教育テレビ(現:テレビ朝日)の設立にも参画。
- 935 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2007/01/25(木) 12:28:42 [ lRpwgqoI ]
- 一方で、入江相政の父は入江為守(18XX〜1936)子爵で東
宮侍従長(昭和天皇の摂政の宮期)、侍従次長(大正天皇
の病気が重篤のとき)、皇太后宮太夫(貞明皇后側近・・・と
いうことは事実上の副侍従長)を歴任した。
為守夫人信子の父柳原前光は大正天皇の生母の兄である。
つまり大正天皇と入江為守は義従兄弟になる。
ということは現在の天皇家と入江相政は血縁関係である。
ここで興味深いことがある。
入江為守が東宮侍従長のときからの皇室での直上司にあ
たる人物が珍田捨己(18XX〜19XX)伯爵であり、珍田は津
軽藩出身のクリスチャン(メソジスト派)であり、皇室に仕え
る前には牧師、外交官(駐米大使など)を務めている。
珍田は昭和天皇が1926年に大正天皇崩御で即位後に前任
の徳川達孝に代わって第12代侍従長に就任している。
同時に入江為守は皇太后宮太夫になる。
珍田は昭和天皇が即位前に大正天皇の重病に伴い摂政
の宮のときは東宮太夫(東宮侍従長の上司)。
ということは大正天皇が重病で昭和天皇が摂政の宮という
危急の状態から即位後までを珍田捨己伯爵と入江為守子
爵がコンビで仕えたという感じである。
- 936 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2007/01/25(木) 12:29:46 [ lRpwgqoI ]
- 一方で同時期の宮内大臣は牧野伸顕(大久保利通の次男
で吉田茂の義父、麻生太郎現外務大臣の高祖父)であり。
宮内次官は関屋貞三郎(無教会派クリスチャン)。
とすると1920年ごろ〜1930年代前半は・・・・・
牧野伸顕(宮内大臣)・・・・・・・・・・カトリック(???)
関屋貞三郎(宮内次官)・・・・・・・・無教会派クリスチャン
珍田捨己(東宮太夫>侍従長)・・・メソジスト派クリスチャン
入江為守(東宮侍従長>侍従次長)・・・・?????
・・・・・・という上記のようになる。
牧野伸顕はカトリックであったと推定される。
詳しくはまた別にするが、そうでなければ辻褄が合わない事
があまりにも多すぎるのである。
少しだけ触れると、吉田茂に嫁いだ娘の雪子が結婚前から
カトリックであったこと、吉田茂に戦争が終わるまで信仰は
隠すように(極右の暗殺を避けるため)とアドバイスしたこと、
関屋(クリスチャン)を自分の右腕にしたこと・・・など。
- 937 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2007/01/25(木) 12:52:22 [ lRpwgqoI ]
- >明治天皇がその牧師になられた叔父のお母さまにあたる方に、
>「男の子が生まれたら牧師にするんだぞ。」と厳命されたそうです。
>「いずれ役に立つときがくると。」
キリスト教信仰をお持ちでなければ、
けっして言えるようなことではないでしょう。厳然たる事実ですからね。
主な宮中祭祀を上げます。
四方拝…早朝に天皇が神嘉殿南庭で伊勢神宮、山陵及び四方の神々を拝む行事。
天皇一人による御事で代行は不可能。
歳旦祭…四方拝の直後、宮中三殿で行われる祭典。小祭。
元始祭…三殿において年始に行われる皇位の元祖と由来を祝し、皇室と国家の繁栄
を祈る祭典。大祭。
奏事始…掌典長が天皇に昨年の神宮と宮中の祭典がめでたく終了したことを申し上
げる行事。
昭和天皇祭…昭和天皇の崩御当日に皇霊殿及び陵所で行われる祭典。大祭。
孝明天皇例祭…孝明天皇の崩御当日に皇霊殿及び陵所で行われる祭典。小祭。
祈年祭…三殿で行われる五穀豊穣祈願の祭典。小祭。
春季皇霊祭…春分の日に皇霊殿で行われる先祖祭。大祭。
春季神殿祭…春分の日に神殿で行われる神恩感謝の祭典。大祭。
神武天皇祭…神武天皇の崩御当日に皇霊殿及び陵所で行われる祭典。大祭。
皇霊殿御神楽…神武天皇祭の夜、特に御神楽を奉奏して神霊を慰める祭典。
節折…天皇のために行われるお祓いの行事。
大祓…皇族をはじめ国民のために行われるお祓いの行事。
明治天皇例祭…明治天皇の崩御当日に皇霊殿及び陵所で行われる先祖祭。小祭。
秋季皇霊祭…秋分の日に皇霊殿で行われる祭典。大祭。
秋季神殿祭…秋分の日に神殿で行われる神恩感謝の祭典。大祭。
- 938 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2007/01/25(木) 13:01:32 [ lRpwgqoI ]
- 神嘗祭…賢所に新穀を供える神恩感謝の祭典。大祭。
新嘗祭…天皇が神嘉殿において新穀を皇祖をはじめ神々に供えて、神恩を感謝したあと
自らも食する神事。大祭。
賢所御神楽…夕刻から賢所に御神楽を奉奏して神霊を慰める祭典。小祭。
天長祭…天皇の誕生日を祝して三殿で行われる祭典。小祭。
大正天皇例祭…大正天皇の崩御当日に皇霊殿及び陵所で行われる祭典。小祭。
上の宮中祭祀で神々や先祖を信仰してることが明らかだよね。
毎朝御代拝…一年を通して毎朝当直侍従が三殿を拝礼し、
皇室国家の平安を祈る行事。
「天皇家はただ慣習に従って祭祀を行っているわけではない」ことを指摘します。
A
今上天皇の「韓国ゆかり発言」は天皇陛下が神話の系図を信じている言質になっている。
桓武天皇の母に朝鮮の女性がいたってことを認めたということは
桓武天皇以降そしてそれ以前を信じてないと出てこない発言である。
(桓武天皇以降の皇統譜だけ信じているというのはあまりに不自然)
B
大嘗祭について。大嘗祭は一代に一度、それも天皇ただ一人のみ(代行不可能)
がその全貌を知りうる秘祀中の秘祀である。祭祀のために、総檜の壮大な神殿が
皇居の東御苑に建造される。この神殿は大嘗祭後取り壊される。大嘗祭は一夜
のみの祭祀であるが、わかっている内容は、悠紀殿と主基殿で、全国から選ばれた
田で半年をかけ丹精こめて育てられた新穀で、天皇自ら皇祖神・天照大神を饗応
(もてなす)するというのが(供膳の儀=神人共食)、祀りの概要である。また、大嘗祭
の後、伊勢神宮に拝礼するがこれは明治天皇が初めた。以降歴代天皇が行っている。
C
三種の神器について。三種の神器は、ヤタノカガミ、クサナギノツルギ、ヤサカニノマガタマ
のことをいうが、この三種の神器は、古事記、日本書紀の神話の通りに祭られている。
これは天皇が神話を信じていることの状況証拠になっている。また、昭和天皇は敗戦直後に
今上天皇に手紙を書いているが、その中に「戦争を続けると三種の神器が守れない」のくだり
が「国民の命が守れない」のくだりとともに記されている。
三種の神器と国民の命が同等に(同じくらい)大切なものと言っている。
D
以上のように神道信徒である状況証拠が多数あり、クリスチャンである状況
証拠が一つもない以上クリスチャンの主張は無理がある。また、キリスト教に限らず神道以外の
他宗教(無宗教を含む)を信仰している状況証拠が一つもない現時点においては天皇陛下は
消去法により神道信徒とすることが妥当である。
- 939 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2007/01/25(木) 13:05:31 [ lRpwgqoI ]
- 三種の神器は天皇が天皇であるための
アイデンティティーのような寶物。
南北朝時代の終焉に至るにあたって
北朝は南朝からこれを譲り受ける事によって
現在まで延命しているといっても過言ではない。
これら三種の神器の意義や由来は南朝の
北畠親房による『神皇正統記』に詳しく記されている。
2ch心と宗教板、某スレッドでの論争にふれて。。。
・「皇室の表向きの宗教は神道である。しかし、個人の信教はこの限りでない。」
明治以降に限定しても仏教、キリスト教などに理解または信仰を持っていても
不思議でない。 (略)。だから「天皇自身の信仰の告白」が必要である。
状況証拠のみの推論では個々の心情は分からないとすべきである。
→お前ちゃんと議論の流れおさえてる?説明してやるよ。
1.クリスチャン派の「天皇はクリスチャンである」主張。
↓
2.神道の「1に対する反論と天皇は神道派である」主張。
↓
3.中傷、煽りあいが続く。
↓
4.これでは埒が明かないので双方”言質”を取ってくるのを諦める。
↓
5.妄想でなく、事実を元にした推論でどちらが第三者(他宗教者)を
説得できるかを競うことになる。
↓
6.現在神道派の「天皇は神道である」推論のみ出ている。
「天皇自身の信仰の告白」なんてのはもう両者とも諦めている。
だから、事実による推論でどれだけ説得力ある主張ができるかって話をしている。
- 940 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2007/01/25(木) 13:11:16 [ lRpwgqoI ]
- 宮廷行事について言及があったので一言。
宮廷行事は時代により変遷があり、廃絶、復活、創設が続いていた。
例えば仁和年間の行事を基にした『年中行事御障子文』によると
神事47仏事23儒教行事2陰陽道行事3
それが幕末の『嘉永年中行事』になると
神事19仏事9陰陽道1
と激減する。しかし、このように神事を中心としつつも仏事もまた重要視されてきた。
一変するのは明治以降であり、仏事、儒教、陰陽道に関わるものは廃せられ
改変もしくは新たな神事が創設される。そして明治41年皇室祭祀令によって法的に規定された。
例えば正月朔日の四方拝では陰陽道にかかわる当年属星の拝や焚香が廃止させた。
また皇室の宗教は神道かと言う問題に対し、
「古代より一貫して皇室神道が存在する」と村上重良氏は主張するが、宮中行事の変遷を見れば
明らかなように、神事仏事が混在し歴史的根拠がない。
むしろ所功氏の言うように重要なのは「宮廷行事は専ら玉体安穏と天下泰平を祈念する」公的行事
であると言う点である。明治になって仏事が消えたのは単なる「外見の変化」である。
そのために各宗教の儀礼を取り入れたわけで、儀礼のみを見て皇室は神道、皇室は仏教
と論じるのは木を見て森を見ない、短絡的解釈と言えよう。
歴史に興味があったら
和田英松『建武年中行事註解』講談社なんか読んでみて下さい。
どうでもいいが、いい加減、皇室と皇族と天皇の区別ぐらいつけたら?
宮中賢所という、天皇家の宗教生活にとってもっとも重要・神聖な場所であり、しかも
皇室の内廷費(皇室の私用経費)で維持・運営されている御社が
どの宗教に属しているのか調べてくること。
こんなスレで電波飛ばされて迷惑するのは他のキリスト者(宮廷にお仕えするキリスト者含む)。
- 941 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2007/01/25(木) 13:22:47 [ lRpwgqoI ]
- >神道=かんながらの道 は「宗教」ではありません。
>「神道」は選択性、個人の自由な判断によって
>信じる信じないを決めるものではないでしょう。われわれの側に決定権はない。
>文化・社会・共同体の濃密な人間関係のなかで受動的に
>習得されるものだということです。
↑
それぞれの宗教の独自の要素を理由に「○○は宗教で括るべきでない」なんて言い出したら、
ありとあらゆる宗教が宗教でない事になってしまう。
そうすると、大半の民族宗教が宗教ではない事になりますよ。
>たしかに「民族宗教」も広義の「宗教」の一つということになっています。
>しかしこれは価値観を共有する共同体の成員でない者が
>外部から眺めたときに機能する概念だと思います。
↑
だったら神道も外部(外国)から見れば立派な宗教だよ。
天皇崇拝を特徴とする国家神道という宗教を信じた戦前の日本は滅びました。
- 942 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2007/01/25(木) 13:23:49 [ lRpwgqoI ]
- 別件で調べモノしてだんだん判ってきてるけど、明治天皇
が崩御する前の段階で戦前の国家中枢部は、自ら「国家
神道体制」を捨てて「英国型立憲君主制」に切り替えよう
としているんだよね。
幼少から病弱の大正天皇の様子がテレビもネットも無い
当時でさえメディアによって民衆に伝わって、病気による
奇行の噂などで「結局は現人神などいない」という認識が
広まって「藩閥政治」から「議会政治」への流れとリンクし
て一時的に自由な空気になったんだよ。
これがいわゆる「大正デモクラシー」という時期。
まあ「頑健な印象の肉体と風貌とカリスマ性」が天皇に備
わっていなければ「国家神道体制」などというマヤカシは
民衆に通用しないと判ったんだね。
結局「一時しのぎにカトリックの教理をマネてでっち上げた
モノ」はやはり駄目ってことがわかったようだ。
- 943 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2007/01/25(木) 13:24:51 [ lRpwgqoI ]
- このあたりから元勲の松方正義、山県有朋、西園寺公望
が昭和天皇を近代世界に通用するように教育すべしとい
う方針になりクリスチャンエリートが続々と皇室入りする。
足立たか・・・・幼少期の養育係
(クエーカー派クリスチャン、新渡戸稲造の弟子、幼児
教育専門家、後の鈴木貫太郎夫人)
山本信次郎・・・・・少年期〜青年期の教育係り
(カトリック、海軍少将、在外大使館付武官を歴任)
珍田捨己・・・・東宮太夫から即位後の侍従長
(メソジスト派クリスチャン、外交界の重鎮で駐英大使や
駐米大使を歴任、牧師の経歴もある)
澤田節蔵・・・・・東宮御用掛・教育担当
(クエーカー派クリスチャン、新渡戸稲造の弟子、駐米
大使館参事官、国際連盟日本代表部事務局長、終戦
まぎわには内閣顧問、戦後は駐ブラジル大使、東京外
語大学長、文化放送初代会長など・・)
関屋貞三郎・・・・・宮内次官
(無協会派クリスチャン、内村鑑三の弟子)
その他などなど多数。
で、約100年前のこのあたりの人事に牧野伸顕宮内大臣
(麻生太郎外相の高祖父で吉田茂の義父、大久保利通の
次男)が深くかかわって優秀なクリスチャンを多数皇室に
招く流れが出来てくる。
- 944 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2007/01/25(木) 13:29:46 [ lRpwgqoI ]
- 右翼団体は皇太子の外遊反対の集会を山王神社などで
おこなったり外遊準備の要職を襲撃したりする。
それで、神道保守派や右翼は政府や皇室の中枢からもっ
とも離れた(忌避される)存在になっていく。
ところが5.15事件と2.26事件に始まる軍部の台頭で
無用の長物になろうとしていた「国家神道」が文字通りの
「ウルトラ・カルト化」して大災厄をもたらすわけだ。
ちなみに、澤田節蔵が木戸幸一らの「ソ連にたよる講和」
の案に大反対して「バチカンをチャネルに講和を模索する
べき」と主張したので日本は南北分割統治をまぬがれる。
戦後も元勲(松方正義、山県有朋、西園寺公望)や牧野
伸顕が引いた流れ(優秀なクリスチャンの皇室入り)は脈
々とつづき、皇族メンバーにもなっていく。そして現在に至るわけである。
ところで皇籍復帰の可能性を打診されて
他の旧宮家に先駆けて朝香宮家が、復帰の可能性なしと答えているんだけど
その理由が、一族のカトリックへの改宗となっていた。
侍従長、侍従、女官長、女官はクリスチャンでよくても
やっぱ宮家の場合はクリだと色々と不都合があるのかも。
入江侍従長がクリだったなんて初耳。
クリだったとしても臨終洗礼か病床洗礼だったんでないかい。
ちなみにH侍従は昔、都心の駅前にあるI教会でよくお姿をみかけました。
朝香宮家は前当主が、都内高級住宅地近くに
位置するK修道院の教会に毎日のように来られていたのは
事実だが、一族全員カトリックに改宗したとまでは、聞いたことはないなぁ…。
- 945 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2007/01/25(木) 13:34:28 [ lRpwgqoI ]
- 皇室と仏教との関係について。
以前にも指摘があったが、従来明治以降の皇室は仏教色を廃し
神道一本になったと信じられていたが、必ずしもそうではない。
*明治17年明治天皇の意向により、泉涌寺霊明殿が再建され
天智天皇からの位牌が祭られている。
さらに明治、大正、昭和天皇の位牌も新たに作られる。
神式になっているのになぜ歴代天皇の位牌を破却せず、さらに
新たな位牌まで作るのか?
*泉涌寺の維持管理費は戦前まで宮内省から出ていた。
現在も先帝四代天皇の命日には宮内庁より勅使がきて代参する。
*江戸時代より真宗東西本願寺は皇室摂関家より降嫁があったが
明治以降も西本願寺門主に皇族が嫁いでいる。
前門主も昭和天皇の従兄弟
実は神仏分離しただけで並立していた?
神道に余分なものを混ぜなければ良いという考えかもしれない。
したがって神式の儀式をちゃんとしてれば、あとは自由と言うことか?
東本願寺の前々門主の奥方は香淳皇后陛下の妹君。
わりとアンチ天皇派が多いとされる真宗も
じつは総本山が皇室と血縁・姻戚で深く結ばれているという事実に
あらためて皇室の底力を感じる。
- 946 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2007/01/25(木) 13:39:10 [ lRpwgqoI ]
- 討幕運動も本願寺の莫大な献金がなければ成就しなかったと言う・・・
天台座主だって真言座主だって
長い間、皇族から輩出されていたもんね。
こうしてみると、宗教教団がエスタブリッシュメントの一員
として認められるためには、皇族をトップにいただくってのが最も
安全かつ強力な「共同体的装置」だったんだろうね。
そういえばカトリックなんかも、特に、戦前なんかは修道院や修道会の
役職につく日本人の多くが皇室に所縁ある人物や華族出身者だったり
したもんね…今でも、その傾向は若干、残ってるし(もちろん公けに、このことを教会が
認めるはずもないことは言うまでもないけど…w)
皇室は「名無し教」。
古代ギリシャ人はゼウスやアポロンやアテナといった神々を信奉していたが、
その祭祀と信心に、特に名前は付いていない。「ギリシャ教」なんて宗教はない。
古代ローマも、事情は古代ギリシャと全く同じ。
古代エジプトでも、あれほどアメン神その他の神々を厚く祀っていたのに、その
信教に名前は付いていない。
「神道」という名称は、「仏教」と対比させるために、後世に付けられた人為的な
名称だ。その証拠に、「シントウ」と漢語で発音するが、「カミノミチ」という大和
言葉は存在しない。
八百万の神々への祭祀と信心には、本来、名称は存在しない。
- 947 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2007/01/26(金) 10:39:37 [ /GTeHdBk ]
- 法律上の観点から。。。
「天皇」陛下に人権があるなら、なに教を信じていようが、問題はない。
問題は、「天皇」は役職なのか、人間なのかってことだよな。
いまのところ、「天皇」は役職ではないってことだ。
ところが、明治憲法で「現人神」になったから、
相変わらず国家神道的な考え方が残滓としてあるよう。
祭祀と信仰を分けて考えることが出来るのか、出来ないのか。
このへんも議論がありそうですね。
ちなみにカトリックの場合、表面上は神道儀式をやっていても、
内心はカトリック、というのがアリらしいです。
歴史をみて、先人のおかげで今の日本があり、故郷があり、家族がいて、そして私が生まれた。
決して一人ではなく日本の土、水、森、さらに家族、恋人、友達、そして大和に留まる
先人たちの魂(←これが神道(http://jinja.jp/faq/answer/15-03.html)だ)、
これらに見守られ愛され、だから物心つくまで育つことができた。
それに感謝し、この生を命を社会のため、これからの子孫のために使おうと思わなかった?
神道はただの遅れた土着宗教やカルトでもないよ。
それらを越えて日本人が悠久の歴史の中で育んだ日本人の精神的支柱であり、
世界に誇れる宗教だよ。
つぎへつづく
- 948 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2007/01/26(金) 10:44:06 [ /GTeHdBk ]
- >>947
・聖徳太子は経典の注釈書などを著しており、仏教徒と言って差し支えないでしょう。
→私は完璧に仏教だったとは思いませんね。そもそも仏教は29代欽明天皇(539〜571の
間即位)の時代に伝来し、即、廃仏派の物部氏と崇仏派の蘇我氏で対立が起き、蘇我氏
が対立に勝って蘇我氏が絶大な権力を握ったわけですから、聖徳太子が仏教を公然と否定
できるわけがない。なにせ、蘇我馬子は32代崇峻天皇(587〜592の間即位)を暗殺したわ
けですから(歴代天皇で暗殺されたのは崇峻天皇のみ)。蘇我氏が権力を握ってから大化
の改新まで仏教を優遇したのは政治的判断の面もあると思いますよ。まあ、神道、仏教両
方大事にしていたのではというのが私の見解です。
・聖武天皇も東大寺をはじめ、国分寺・国分尼寺を建立するなど
仏教徒と言って差し支えない状況ではないでしょうか?
→代45代聖武天皇(724〜749の間即位)はあなたの言っている通り、(「神仏習合」とよばれる
現象が史料で確認されるのは8世紀以降です)神仏習合後のことなので、この人もまた、神
道と仏教両方を大事にしていたと思います。
・本地垂迹は仏が本で神が垂迹です。あくまで本地は仏。
中世は圧倒的に仏教優位の社会でした。即位式も仏教式で行われています。
→そうですね。これには反論のしようがないです。民衆が仏教を選んだわけですから。
一つ付け加えるとするなら即位式は仏教式になったというより、神道形式の即位式に
仏教式のものも付け加えられるようになったと私は認識しています。
また、鎌倉時代になると神本仏迹説もでてきたわけですし、仏教、神道両方の歩み寄り
があったわけで、本当に先人たちは素晴らしいと思っております。
キリスト教ともこのように、長い時間をかけて融合できたらと考えています。
つぎへつづく
- 949 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2007/01/26(金) 10:59:28 [ /GTeHdBk ]
- >>948よりつづく
>「皇室の表向きの宗教は神道である。しかし、個人の信教はこの限りでない。」
これに否といえるのは恐れながら陛下のみである。後は自由におやんなさい。
明確な信仰告白をされていない以上、
「公式では無宗教、プライベートでは神道、心情はこの限りでない」ということ?
皇室の儀礼はいまじゃプライベートでしたね。
>神道信者と言う定義が曖昧である。
→やっぱこれが出てきたか。定義は「祖先を信仰すること」だよ。
>所功氏の言うように重要なのは
>「宮廷行事は専ら玉体安穏と天下泰平を祈念する」
>公的行事であると言う点である。
クリスチャンに対して。。。
>先祖を大事にするなら、先祖の大事にした宗教も大事にしたら?
>それとも先祖もいやいや、強制されていたのだろうか・・・
↓
先祖を大事に思うから菩提寺での法要に行くクリスチャン
が多いと思うと言ってるわけなのですよ。
自分や親戚、知人のクリスチャンは少なくともそうです。
たとえば、老人の葬儀があって寺で行われているけど息子
や孫はクリスチャンで寺のしきたりに合わせている。
住職もその事情を知っているけど平常どおりに・・という
風景は最近の日本中で普通にあると思いますよ。
江戸時代までさかのぼれば強制でしょうねぇ。
現に地方では今でも「隣組(となりぐみ)」制度があります。知ってますか???
- 950 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2007/01/26(金) 12:24:40 [ BpSJdwwM ]
- 423 :名無しさん@3周年:2007/01/22(月) 23:54:00 ID:/hO/J53j
≫129
ジムベイカーが問題を起したからこそ、中川師が独立されたのかと思ってい
たのだが?
424 :名無しさん@3周年:2007/01/26(金) 10:10:23 ID:6MHqagOm
こういう番組って社会に悪影響を与えるんですよね
425 :名無しさん@3周年:2007/01/26(金) 10:39:49 ID:bdW8MFWq
>>424 日本ではそれほど影響力はない
えびで鯛を釣る、芋づる式、鳥もちで一網打尽、そういう発想が根底に
あって、行動原理がそれに基づいている点に危うさと軽薄さを感じてし
まう。自分が蒔いた種から、果実がとれるのが自分の死後数代くらいで
あってもかまわないというという精神の正反対。
426 :名無しさん@3周年:2007/01/26(金) 10:50:32 ID:cYHrKH7R
>>425
的確な指摘だ。
- 951 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2007/01/26(金) 12:42:59 [ /GTeHdBk ]
- >>949よりつづく
皇室は神道。但し奈良時代末期から近代にかけて仏教に依存していた
時代もあります。現在は政教分立の為に皇室の儀式は皇室の私的行事として
分けられています。昭和天皇の大喪の礼は国の行事ですが、その前の伝統
儀式は皇室の私的儀式として分けられました。
☆★「天皇はやはり神だった」
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/4669/daijyousai01.html
天皇陛下は日本人の歴史の結晶だお♪日本国民統合の象徴だお♪
天皇家は、空海上人の時代以来、真言宗とも深いつながりがあるだろう。
たしか嵯峨天皇の後継者になるはずの方が出家して、
「真如」という法名をもらって出家しているはずだ。
天皇陛下が神道を軸に仏教に理解を示してたんでそ。
神道は今でも皇室の安寧を毎日祈っているのに、仏教では祈らないのは戦時中の影響なのかな?
ちなみに、神道のお葬式に出たことがありますが、結婚式や七五三のように、
笙の鳴り響く中祝詞があげられ、ぜんぜん悲しい雰囲気が漂いませんでした。
逆に、仏教の結婚式はお経が上げられるのでなんか悲しい雰囲気になります。
習慣て怖いですね。
日本の仏教徒は、神道にももっと理解を示せ。
釈尊の生まれ変わりだと誇張している東大出の某新興宗教教祖が、もろに、
「神道はアニミズムの範疇を出ていない、思想的高みに乏しい宗教である」
とかほざいていたよ。
つぎへつづく
- 952 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2007/01/26(金) 12:44:06 [ /GTeHdBk ]
- >>951よりつづく
>白川伯家流 「祝(ハフリ)の神示」を100年も行われないと日本は滅びる。
明治天皇を最後に祝の神示は行われていない。
大正天皇即位から100年後は2012年。
伯家が滅びた今このままでは2012年に日本が滅びる!?
白川家も滅びたけど、厳密に言えば、
明治天皇にも白川家のその祭祀というのは、伝わって無いらしいね。
孝明天皇で断絶したというのが神道系の小さい集団では語られてた。
天皇とは、天から降りてきた天の王という意味。
そのような、国はこの日本のみ。
この日本を潰すため、仏教ずけにして、感覚を麻痺させられた歴史。
神よりも、仏だなどと植え付けた陰謀。
日本は神の国であった。
天から王=天皇がいるのは、この日本だけです。
しかし、それすら、信じない堕落した国民。
>「天孫降臨」の神話と『未知との遭遇』のイメージが完全に重複してしまっているのは、
>おいらぐらいのもんだろうか?
古事記、日本書紀、は真実を覆い隠すための、改ざんされた偽りの書物。
しかし、アメリカは日本の皇室を調べている。昔から。
古神道というのは
儒教、仏教に染まった神道からそれを廃した、
日本独自の思想や本性(ほんせい)を"あぶりだそう"としたものですよ。
つぎへつづく
- 953 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2007/01/26(金) 12:45:51 [ /GTeHdBk ]
- >>952よりつづく
>・天皇というのは役職であり、公私は別である。
>・天皇は職務としての神道儀礼への参加しているだけである。
↓
天皇に公私の別があると言っているが、これがまず根本的に
間違っている。天皇は古代より日本の元首であり、100%公人である。
だからこそ、信教の自由もないし、恋愛・結婚の自由もなければ、職業
選択の自由もないのである。元首とするその根拠は、古代より「天皇家
は天照大神の子孫である」ことによる。明治期から1945年以前は明確
にそのことが憲法に定められている。戦後は天皇は日本国の日本国民
統合の象徴であると定められているが、これも天皇が元首であることを
否定するものではない。(この戦後の天皇の位置づけは問題は現在進行
形である。政治家には元首を主張するものが多い、石原慎太郎、鳩山由
紀夫など、反対派は「政治的権力をもっていないから」と主張するが説得
力に乏しい)
天皇が政権の座にない間、まったく権力を有していないと言っているが、
これも間違いである。例えば鎌倉幕府は将軍を天皇家(宗尊親王)から
迎えている。その理由は武士がまとまらないからである。反対に江戸幕府
は権威がありすぎるため様々な策謀(禁中並公家諸法度)をしている。
しかし、それでも紫衣事件などが起きている。幕末にいたっては薩長が朝
廷を利用したため宮中祭祀を決める際に権力がなかったなどという主張は
本末転倒すぎる。
☆★「天皇はやはり神だった」
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/4669/daijyousai01.html
- 954 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2007/01/28(日) 14:22:07 [ BpSJdwwM ]
- 119 :名無しさん@3周年 :2007/01/13(土) 19:58:03 ID:mlvxbUzp
でちゅさん、あなたその言葉使い、止める様に言われてたでしょ。
ナザレンも救世軍も福音派の印象 悪くするだけ。
序にインマヌエルもよ!
124 :名無しさん@3周年 :2007/01/15(月) 21:28:15 ID:bCtir7uE
>119ですが 私は ナザレン 救世軍 インマヌエルを
誤解される
と書いたのは
「・・・でちゅ」言葉に
嫌悪感をだいただけ
です。教団を悪く思っているわけではありません。
誤解される様な書きこみをした行為については
深くお詫び申しあげます。
- 955 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2007/01/29(月) 21:04:22 [ 09cBoFmU ]
- 中川先生の基盤となる信仰ねえ…。
彼はもともとアッセンブリーに所属していた。
ただ、異言を極端に重視する姿勢に賛成できなくて、アッセンブリーを離れて
単立の教会、町田クリスチャンセンターを作ったらしい。
もっとも、聖霊のバプテスマそして異言に批判的なのではなくて、それをむしろ
重要なものと捉える立場なのだけれど、ただ、アッセンブリーがややもすると、
聖霊のバプテスマを受けないと、そしてその証としての異言が与えられないと
救われていないと言っているように見える(本当はそうではないとしても)ことに
批判的だったのだと思う。
そうですか、もうPTLクラブを知らない世代の視聴者が多いんですねえ…。
今手元に資料がないので、おぼろげになった記憶に基づいて書きますが、
PTLクラブは、60年代末のアメリカで、ジムベーカーという人が始めたキリスト教の
伝道番組です。
その伝道番組が、日本で、馬橋キリスト教会の新井宏二牧師をメイン司会者にして、
中川先生がその補佐という形で放映されるようになりました。番組では、ホスト、コホスト
という呼び方をしていたように思います。
その後新井先生が番組を降りられ、中川先生がメイン司会者(ホスト)になられました。
その当時は、今から思えばテレビ伝道花盛りの頃で、日本でも、趙ヨンギ牧師の
『幸福への招待』という番組や、またアメリカの『ジミースワガートアワー』の日本で
の放映などがありました。
そして、そのような状況の中で、ある日突然、中川先生がPTLクラブから独立して
『ハーベストタイム』を立ち上げると宣言して大騒ぎになったわけです。
しかも、当時のPTLクラブの主だったメンバー(ヨアンナもその一人)のほとんどを
引き連れての独立ですから。
PTLクラブにしてみたら、ひさしを貸して母屋を取られたという感じでしょうか。
まあ、今にして思えば、PTLクラブは、その後、創始者であるジムベーカーが、信者の
女性を犯し、しかも彼が同性愛者でもあったことが発覚して瓦解したのですから、中川
先生は強運の持ち主だったということになるのかも知れませんね。
- 956 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2007/01/29(月) 21:06:04 [ 09cBoFmU ]
- 最近のハーベストタイムを見ていると、テレビ放映の継続自体が自己目的化している
ように感じられてなりません。
中川師がある日突然PTLクラブから脱退して自分がリーダーとなるテレビ伝道を立ち
上げることを宣言し、PTLクラブのリーダーだったフラハン師を慌てさせ、分かったから
もう少しだけ待ってくれと懇願するフラハン師の言葉に耳を貸さず、大きな決断は瞬時に
しなければならないと言って、当時のPTLクラブのスタッフをごっそり引き連れてなかば
強引にハーベストタイムを立ち上げたのが20年ほど前のことでした。
その時のフラハン師の慌てよう、悲しみは傍で見ていても胸が痛くなるほどのものでした。
なぜPTLクラブではだめで、ハーベストタイムでなければならないのか、その理由は必ず
しも説得力のあるものとは思えませんでしたけれど、中川師に近い人たちは、中川師が
ハーベストタイムから日本のリバイバルを起こすという意気込みをよしとして彼を支援しま
した。
しかし、あれから20年ほどたって、はたしてこの番組は日本のリバイバルの起爆剤たり
得たと言えるでしょうか。テレビ伝道者としての中川師を育てたPTLクラブをあっさり切り
捨ててまでつくった番組ですから、やはり日本のリバイバルは難しかったなどといういい
訳は通用しないと思います。
今あらためて、なぜPTLクラブではだめでハーベストタイムを作らなければならなかった
のかと問い直したとき、私は明確の答えを見出し得ません。
結局は中川師がトップになりたかっただけの内部闘争、権力争いに過ぎなかったのでは
ないか、そう思えてならないのです。
- 957 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2007/01/29(月) 21:20:31 [ 09cBoFmU ]
- パワー・フォー・リビングの原書は、キリスト教プロテスタント南部バプテスト派の牧師Jamie Buckinghamが書いた
キリスト教系書籍。
クリスチャンとなった有名人の体験等を綴ったもので、未信者向けの内容である(無料配布される日本版の詳細は不明)。
パワー・フォー・リビングを配布しているアーサーS.デモス財団は、主にキリスト教プロテスタント福音派を支援している
財団で、特に中絶や同性愛の反対、進化論の否定などに特徴があるキリスト教右派との繋がりが深いとされている。
キリスト教を広めることを目的としたものであり、独自の教義や教祖を持つ宗教団体ではない。よって、財団の活動
に協力するキリスト教信者はいても、財団ないしパワー・フォー・リビングそれ自体の信者という者は存在しない。
CMの広告塔になっている者はいずれも原理主義的色彩の濃い教派のプロテスタントのキリスト教徒である。
財団の豊富な資金力を背景に、パワー・フォー・リビング配布のための広告活動がこれまでアメリカ、ドイツでなされ
てきており、2007年から日本でも新聞広告及びコマーシャルを流すようになった。
コマーシャルでは宗教性を隠しているが、実体はキリスト教の布教活動(文書伝道)である。
宗教関連のコマーシャルは、日本ではタブーでは無いかと言う指摘もある(但し、日本では
例として年末年始の初詣のCMなど、既に寺社や創価学会などが日中にCMを流している)。
ドイツではこの財団のコマーシャルは、ドイツ連邦放送審議会
(Germany's Federal Broadcasting Commission)によって「宗教思想を宣伝する広告」であると
認定され、2002年1月に放送禁止となっている。
- 958 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2007/01/29(月) 21:23:29 [ 09cBoFmU ]
- パワー・フォー・リビングの原書は、
キリスト教プロテスタント
南部バプテスト派の牧師Jamie Buckinghamが書いた
キリスト教系書籍。
CMの広告塔になっている者はいずれも原理主義的色彩の濃い教派のプロテスタントのキリスト教徒である。
コマーシャルでは宗教性を隠しているが、実体はキリスト教の布教活動(文書伝道)である。
ドイツではこの財団のコマーシャルは、ドイツ連邦放送審議会
(Germany's Federal Broadcasting Commission)によって「宗教思想を宣伝する広告」であると
認定され、2002年1月に放送禁止となっている。
- 959 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2007/02/06(火) 09:44:54 [ sYito2/w ]
- 途中ですが、まとめますと・・入江相政の若年期は・・・・・
三菱本家を通じて・・・
岩崎弥太郎の孫の有名クリスチャン澤田美喜(聖公会、混血
児孤児院エリザベス・サンダース・ホーム創立者)とは4歳ち
がいの義従姉弟にあたる仲であり、澤田美喜以外の岩崎家
のクリスチャンたちとも親戚にあたる。
皇室を通じて・・・
父である入江為守子爵の皇室での勤務を通してクリスチャン
の上司や同僚(侍従長珍田捨己伯爵、宮内次官関屋貞三郎
海軍少将山本信次郎・・・・などなど)に囲まれていた。
昭和天皇と今上天皇とが2代続けてクエーカー派クリスチャン
に「幼児期から児童期の教育」を受けているのは単なる偶然と
は考えにくいですね。
新渡戸稲造(日本人で最初のクエーカー派クリスチャン、一校
校長、東大教授、国際連盟事務次長、貴族院議員)とその同窓
生でもある内村鑑三(無教会主義キリスト教の確立者)の思想
が関与していることはほぼ確実でしょう。
国家神道は、欧米に対抗した
キリスト教国家を模して、接木したもので
しかも接木だが根付いたんだよね。戦後だってそうだ。
国家神道という枠はもうないけどね、儀礼的に国際社会で
模倣したキリスト教国家的な制度だね、伝統的じゃないと非難もあるが
明治から140年も、手直ししながら続いて根付いている状況は
もう、伝統じゃないかと思うね、手直しは必要だろうが。
- 960 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2007/02/06(火) 09:48:31 [ sYito2/w ]
- 高円宮承子(つぐこ)女王(20才)さまのこと。
> マジで神様に祈るしかないです。
これはクリスチャンの言葉だろうね。
明らかに・・・・・。
ブログで・・・偽名(愛称):ショウコ、本名:ツグコ
・・・と自己紹介紹介だっけ。
学習院女子中学>高校>エジンバラ大学(英国)在学中
ちなみに母の久子妃殿下は・・・・・
聖心女学院中学>高校>大学
>オックスフォード大学(英国)
高円宮憲仁殿下はカナダ(元英国領で現英連邦の1国)
との友好交流が深いことで有名であった。
それで、カナダ大使館でスカッシュに興じられている最中
に心筋梗塞でお亡くなりになっている。
英国に留学している20才の女性がヒップホップに夢中で
あることなどを「奔放だ・・」って非難するようなことなんだろうか。
現在の皇室の精神は100年かけて形成されてきている。
・ 国際協調主義
・ リベラル主義
・ キリスト教主義
これ(上記)はもう変わらないよ。
- 961 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2007/02/07(水) 14:58:18 [ w39nAuwE ]
- パワー・フォー・リビングの原書は、
キリスト教プロテスタント
南部バプテスト派の牧師Jamie Buckinghamが書いた
キリスト教系書籍。
CMの広告塔になっている者はいずれも原理主義的色彩の濃い教派のプロテスタントのキリスト教徒である。
コマーシャルでは宗教性を隠しているが、実体はキリスト教の布教活動(文書伝道)である。
ドイツではこの財団のコマーシャルは、ドイツ連邦放送審議会
(Germany's Federal Broadcasting Commission)によって「宗教思想を宣伝する広告」であると
認定され、2002年1月に放送禁止となっている。
- 962 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2007/02/09(金) 11:13:08 [ sYito2/w ]
- >2ch 心と宗教板「アメリカはイスラム教徒を迫害している」というトンデモレスに対して。
あなたもほんとうにわかってないね。
すべての局面において絶対的に正しいというような立場は、もちろんこの世にはないよ。
個々の局面において、「選択」すべき「正しさ」があるだけ。
紛争の原因を宗教の相違に見てとろうとしてるようだけど、ほんと幼いねぇ。
尻の青い書生みたいなことをいう、ほんとうに小学生なら仕方ないけれどもね。
この世は罪深いのだよ。人間がほんとうに罪深いように。
>「私たちは、あなたの助けてになりたいのです。
>あなたの困っていることがあったら、なんでもいってください。」
>と語ったほうがいいですよね。
だったら、それを実行してください。口先でなら誰でも言う。
わかりきったことなのだから。
>いきなり教会に来た人に、あなたは裁きにあうから救われなさい!
>とはいないですよねw
あたりまえでないの、あほ。
しかし、当然のことながら、神のまえにある罪深さについても、
きちんと話をしなくてはね。わたしもきちんと教えられたものだよ。
神のまえにある人間の罪深さについて。
だから、主の救いにあずかって信仰に歩むことの大切さがわかるんだね。
神の裁きは、公正で絶対的なものだよ。
誰もキリストの救いにあずからなければ、神の国にいくことはできない。
もちろん神をもとめる心をもたない人にこのようなことを言っても、
なんの価値もないだろうことは認めているよ。
だから、そういう人たちには、とにかく「おこなってなさい、
道徳的に正しい生き方をしなさい」としかいいようがないだろうね。
- 963 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2007/02/09(金) 11:14:10 [ sYito2/w ]
- >>962よりつづく
口先でならなんとでも言える。
青臭い反戦運動家もどきみたいなことを平気で語れる君は、
きっと神のまえにある自らのほんとうの罪深さ、
酷悪さに気づいてないのだろう、たぶん自覚がない。
「戦争反対」と口先で叫んでさえいれば、
最良の世界を実現することができるのか?
ベストではないかもしれない、しかしベターな方策を取らざるをえない、
というのが、この世界の現実の姿だろうが。
イラク戦争でも「どうしてもっと早くアメリカは、戦争を始めてくれなかったのだ」
という声は、現地でいくらでもある、というよりもそれが民衆の多数の声だったのだろう。
圧制がなくなって、部族・民族同士の軋轢が表面化してしまったのは、
ほんとうに皮肉なことなのだろうと思う。人間はほんとうに罪深い。
キリストの救いをいただくことによってしか解決されない原罪の重みを、
感じざるをえない。まことの信仰者ならみなそう思っていることだろう。
- 964 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2007/02/09(金) 11:16:26 [ sYito2/w ]
- >>962-963よりつづく
あなたがほんとうに心の底から「助けてになりたいのです。」という気持ちがあるのなら、
そういう場所に自分の身を置いてみたらどうか?
「戦争は良くないことです、やめましょう、人間みな兄弟、仲良くしましょう」って、
そんなきれいごとに、いったい誰が耳を貸すか。戦う人たちに訴えてみたらいいだろ。
足蹴にされ、人々に踏みつけられ、ごみくずのように野垂れ死ぬのがおちだろうな。
「どうしてアメリカはもっと早くに戦争をしてくれなかったのか。」
そういう多数の人たちの声に、あなたのほうこそ謙虚に耳を傾けるべきなんじゃないのかね。
人間のほんとうの罪深さ、醜さ、弱さ、すべてがよくわかるだろうと思うよ。
君のような幼稚で未熟な精神の持ち主はそういう場所へ行って、
もっと「人間」の奥深さについて学ぶべきなんだろうな。
そうすればキリストが十字架に掛かられた意味、その重みを、
ほんとうに自分に語りかけられたこととして信じることができるのではないか。
主の救いに信じてあずかるほかに道はないのだよ。
人間はそれほどまでに罪深い。
>同じく2chのアホカトリックコテハン「平和的クリスチャン」のレスをうけて。
君もアホだなぁ、いつ「もう一度戦地に出撃したい兵士がいる」なんていったんだよ?
文章の読解力、小学生なみだな。
「いつなんどきでも」戦争が間違っていないなんていついった?
いいかげんなことをいうのもほどほどにしろよな、馬鹿。
部族・民族同士のあいだで軋轢を繰り返してるよりは、
圧制の時代のほうがよかった、という人たちがいるということだろう。
しかし、それはアメリカによる戦争の結果ではない。話をすり替えるな。
押さえ込まれていた部族・民族間の軋轢感情が、
圧制から解き放たれ表面化した、ということなのだから。
わかったかな、お馬鹿くん
- 965 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2007/02/09(金) 11:19:20 [ sYito2/w ]
- >>962-964よりつづく
>同じく2chのカトリックアホコテハン「平和的クリスチャン」のレスをうけて。
「アダムがエデンから出て行くのが自由だった」?
確かに出て行ったが、しかし留まることは許されなかっただろうが。
彼らは自らの意思で外に出ることを選びとったのか?違うだろうが。
自由な意思の選択の結果として出て行ったのではない。
どこが自由だったというのだ?アホくん。
きちんと神学を学びなさい。
バカなんだな。こんな間違えをするなんて。
(↑カトリックバカコテハン・平和的クリスチャンのこと)
ほんとうに『アメリカはもっと早く戦争を起こ』すべき
だったのかもしれないと思う。
↓
『アメリカはなぜもっと戦争を起こしてくれなかった?』×
→『アメリカはなぜもっと早く戦争を起こしてくれなかった?』〇
- 966 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2007/02/09(金) 11:22:02 [ sYito2/w ]
- >>962-964よりつづく
(ひきつづいて2chのカトリックアホコテハン「平和的クリスチャン」のレスをうけて。
だれが徴兵されてみろ、と言った?話をすり替えるな。
戦争の現場へ行って、戦いを止めさせてみたらどうかと言っているんだよ、アホくん。
「戦争は良くないことです、やめましょう、人間みな兄弟、仲良くしましょう」ってな。
口先だけで平和を語るだけのことなら、だれでもできると言ってるのだよ。
だれがお前さんの「研修」のことなぞ聞いてるか。
「現場」は「訓練」とは違うんだよ、甘ちゃんのお子ちゃまくん。
おまえさんのように口先で、
「戦争は良くないことです、やめましょう、人間みな兄弟、仲良くしましょう」って
言ってりゃ平和な世になると勘違いしているようなお馬鹿さんは、
むしろ士気を低下させて現場じゃ邪魔もん扱いだろうな。プププッ。
現場にあるのは「正気」ではない。「狂気」なのだよ。
悪いことは言わない、人間の罪深さについて、もっと真剣に思いをめぐらしなさい。
イラクの多くの人たちは、圧制から開放してくれたアメリカに感謝している。
君は、現在の内戦状態よりも圧制の状態のほうがよかった、
というイラクの人たちもおられる、と言っていたが、そういう人たちは少数派だな。
君には悪いが、残念ながら。
イラクの少なからぬ人たちが思っているように、わたしも「どうしてもっと早くに、
アメリカは戦争をしかけてくれなかったのか」と正直思うところはある。
いま、近隣で抱えている問題についても同じようなことが言えるのではないか、と思うが。
そう感じている国民はおそらく多いだろう。
おまえさんにお前さんの言葉そのまんま返してやるよ。よく考えな。
「人の心が分からぬ者に伝道する資格はない
「自分がいかに何も知らずに物言ってるかが良く分かるだろう」だよ、わかったかなアホくん。
徴兵されたこともないくせに、
「オレは三ヶ月しか行ってないが君よりは有事について良く知ってるつもりだ」なんて、
えらそうに言うな。笑ってしまうわ。プププッ。
「徴兵されたこともないで戦地に身を置いてみれば分かるなんて」
おまえさん自身のことではないか。「片腹痛いとはこのこと」だわなぁ、アホくん。
- 967 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2007/02/09(金) 11:24:09 [ sYito2/w ]
- >>962-966よりつづく
(ひきつづいて2chのカトリックアホコテハン「平和的クリスチャン」のレスをうけて。)
しかし、おまえさん、ほんとうに馬鹿なんだな。
君が「アダムがエデンから出て行くのが自由だった」 と言ってるから、
それは間違っていると言ってるんだろ。
アダムは自らの意思でエデンの園から出て行くことを選びとったのではない。
善悪の木の実をアダムとイブが自らからの意思で食べたことと、
エデンの園から追放されたことを、ごっちゃにするなよ、アホくん。
おまえさん、頭悪すぎ。
アダムとイブはエデンの園の外に出ることを目論んで、善悪の木を食べたのではない。
「神のようになれる」と思って食べたのだ。
エデンの園から追放されたのは、その罪に対する報いであって、
彼らが自らの意思で望んで外へ出たのではない、こんなことは、
クリスチャンなら常識だろうが。ほんとうにアホはどうしょうもないな。
おまえさん、聖書を都合よく読み込んでいるだけのカトリックリベラルだろ。
- 968 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2007/02/09(金) 11:25:59 [ sYito2/w ]
- >>962-967よりつづく
(ひきつづいて2chのカトリックアホコテハン「カトレア」のレスをうけて。)
カトレアくんよ、誰がすべてについて黙れと言ったんだ?
君に君が言った言葉をそのまんま返してやろう。
戦争をすべきでない、と思うなら、まずあなた自身が戦争を止めるように、
テロリストたちに言って説得してみたらどうなんだい?
出来ないのは君自身に「立ち向かう勇気がないから」なんだろ。プププッ。
君のようにパソコンを前にして「戦争反対」と書き込むだけのことなら、
誰でもできるさ、それともサロンで世界平和について語り合うのか?
君のような口先だけで奇麗事を言って信仰者気取りでいるアホに、
そもそも本当の意味で戦争を語る資格などないさ。
圧制から開放してもらえたイラクの人たちが感謝しているように、
アメリカの軍の人たちはほんとうによく働いてくださっている。
ほんとうなら、もっと早くにアメリカは叩くべきではなかったのか、とさえ思うが。。。
ほんらい、現場で多くの犠牲を払っているそのような人たちが、戦争の悲惨さを語り、
平和のありがたさを語ってこそ価値があるというものなのだろう。
- 969 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2007/02/09(金) 11:27:54 [ sYito2/w ]
- >>962-968よりつづく
(ひきつづいて2chのカトリックリベラルのアホコテハン
「平和的クリスチャン」と「カトレア」のレスをうけて。)
おまえさんたちのような口先人間は、黙ってなさい、ということなんだよ。
「銃をとりもしない温室育ちのお嬢様に戦場の悲惨さの何が分かるものか」だ。
平和のために現場で任務についているアメリカや他国の軍隊の方々に、
「剣を持ったら剣にて滅びる」という聖書の御言葉をもって、
おまえたちのようなアホに何が語れるというのか?
訓練で銃をもったら、それでいっぱしの軍隊経験したかのように、
履き違えて思い上がっているようなバカは戦場では役立たずなんだよ。
「人間のほんとうの罪深さ、醜さ、弱さ、すべてが」
もっとも直接的にあらわになるところ、そこが、戦場なんではないか。
なにが「論理の飛躍」だ、アホを言うのもほどほどにしろよな、って、
戦争反対って叫んでいりゃ平和になる、と思いこんでいるようなアホに何言っても無駄か。。。
まぁ、おまえさんたちのようなバカなら「俺は罪深いから戦争しますなんて」
じっさいそういう状況におかれたら言っちゃうのかもな〜〜。プププッ。
くれぐれも精進しなさいよ、自分を磨きなさい、
信仰に歩むことができるように主にお祈りしなさい。自らの罪深さを自覚しなさいよ。
- 970 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2007/02/09(金) 11:48:56 [ sYito2/w ]
口先のきれいごとは言いません。言うだけなら誰でもできます。
わかりきったことなのだから。。。だ・か・ら、分別ある大人は黙ります。
正統なキリスト教信仰を継承するプロテスタント福音主義−福音派は、
そんな分別のある大人の方々による、大人の方々のためのキリスト教教会です。
イエス・キリストからいただく救いを、
どうぞ受け取ってください。信じてください。
神さまは愛してくださっています。分け隔ても差別もありません。
呼び求める心のかたわらに必ずおいでくださいます。アーメン
★★今日のレスですよ〜〜 → >>962-969
今後、カトリック・リベラルのアホコテハン
「平和的クリスチャン」「カトレア」についてシリーズ化していきますのでお楽しみに。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
- 971 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2007/02/13(火) 12:43:14 [ U8S.oRY2 ]
2ch.心と宗教板「キリスト教プロテスタント」
- 972 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2007/02/15(木) 11:37:36 [ SqTZSP6I ]
- よく考えると「文春」は思ったほど・・というか・・ぜんぜん右
ではないかも知れませんねぇ。
「文春」と「朝日(アエラ、週間朝日)」は絶妙の役割分担を
している節も相当に感じるのですよ(「新潮」「読売」も)。
で、今回、「文春」は汚れ役で・・「雅子皇太子妃殿下の件」や「承子女王殿下の件」で、
皇室を責めているような立場の役であるというわけですね。
その動きと同時並行して・・「朝日」は皇室を強力にかばい
つつ「無知馬鹿ネットウヨ坊や」たちが知りたくない「事実」
を次々と流している・・(下記の例など、「NHK」も)・・・。
・ 美智子様が映画「マザー・テレサ(カトリック修道女)」の
試写会にお出かけになられたこと・・「アエラ」。
・ 美智子様が滝野川学園(聖公会・知的障害者教育施設
の草分け)のチャリティーコンサートの鑑賞にお出かけに
なられてキリスト教音楽に熱心に聞き入る映像・・「NHK」。
・ その他多数。
などなど・・などなど・・現在の皇室とキリスト教の深い関係
の情報を社会に浸透させること。
さらに、さらに・・・・・・・・
雅子妃は体調のご回復とともに公務に少しづつ復帰し
つつあるが「神事」だけは100%拒絶されていること。
これは「文春」「新潮」「朝日」「読売」ともに報道。
(なぜか各社ともに理由の推測はない)
つまり、次の代の皇室には「神事」が無くなる可能性があるということを
「今のうちにアナウンス」しておくことを協力して遂行していると推測できるわけです。
ちなみに「朝日」「読売」ともに中枢部はクリスチャンです。
- 973 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2007/02/15(木) 11:39:17 [ SqTZSP6I ]
- 「文春」の承子女王殿下の件の報道は皇室にとってウザイ
存在である「のぼせあがった無知馬鹿ネットウヨ坊やたち」
に対して・・・ハシゴを外して行き場を無くしてやる・・・という
劇的な効果があったでしょうね。
他スレでの彼ら(無知馬鹿ネットウヨ坊や)は酷いモノです。
「ロイヤル・ビッチ・ゴリラ死ね!」・・とか・・・。
「中国人・韓国人留学生とも寝たということは民族への裏
切り行為だ!死ね!」・・とか・・・。
彼ら(無知馬鹿ネットウヨ坊や)が「ネオナチ」のような偏狭
で差別的で危険でどうしようもない存在だとクッキリ浮かび
上がらせた・・(ほんとに酷い)・・・。
まあ・・「道」は着々と整備されているのでしょうね・・・。
「現在の皇室とキリスト教の深い関係の情報を社会に浸透
させる任務」は「朝日」や「NHK」あたりにとどまらず各社とも
ガンガンやり始めてるよ。
- 974 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2007/02/15(木) 11:40:55 [ SqTZSP6I ]
- >>972-973よりつづく
ちょうど今、店頭にある「文芸春秋」に下記の記事があって
非常に興味深い内容だよ。
-------------------------------------------------
文芸春秋 2007年3月号
連載 「昭和天皇」 福田和也(慶応大学教授)
第21回 ローマ法王との邂逅
「軍服の修道士」が実現したバチカン訪問
-------------------------------------------------
「軍服の修道士」とは昭和天皇の少年期から皇太子期に
かけて語学教育係と側近(ボディガード)として仕えた山本
信次郎海軍少将(カトリック)のこと。
皇太子時代の昭和天皇の欧州外遊に際して山本信次郎
海軍大佐(当時の階級)は皇太子(昭和天皇)と供奉員を
ローマ法王との謁見に導いた。
この謁見がその後の日本の運命を左右する場面に・・。
太平洋戦争の最中の昭和17年(1942年)に昭和天皇の
意向(昭和天皇独白録)でバチカンに特命全権公使を置く
ことになる。というのは・・・右翼などの反対論でバチカンに
公使を置くことが延び延びになっていたのだ。
- 975 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2007/02/15(木) 11:42:30 [ SqTZSP6I ]
- >>972-974よりつづく
しかし、皇太子時代のローマ法王との謁見での記憶から
米英との戦争が収拾不可能に陥ったときに「最後に頼れ
るのはバチカンだけ」とご判断して、側近を通じての度重
なる要望で煮え切らない政府をついに押し切られて駐在
公使を置くことになる・・。
1945年5月にバチカン国務省から原田健公使(プロテス
タント・・同志社総長原田助の長男)件に連絡があり「和平
のために連絡をとりたいアメリカ人がいる」とのこと。
マーチン・キグリーというローマ滞在の映画関係者との肩
書きだが正体はOSS(CIAの前身)のエージェントであり、
OSS最高責任者のドノバン将軍からの命でバチカン駐在
日本公使と和平のための連絡をとる任務を帯びている。
事態の重大さと正体を明らかにしない相手の人物に原田
は金山正英参事官(カトリック)とともに頭を抱え込むが・・
意を決して本国に打電・・。
そして・・・・バチカンを通じてアメリカ側からの和平提案が
されていることは、ソ連ルートにこだわる愚かな政府首脳
によって天皇陛下に伝えられない・・・なんと・・・・・。
- 976 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2007/02/15(木) 11:46:51 [ SqTZSP6I ]
- >>972-974よりつづく
結局、ソ連を通じた講和にこだわる政府首脳の愚と講和
仲介の意思がないソ連のために戦争は泥沼の延び延び
になり・・・ナチスドイツの原爆開発に対抗して開発された
アメリカの原爆が日本向けになってしまう。
キグリーはバチカンルートの交渉が成立すれば原爆投下
が避けられたと悔やむ・・・・・・・・。
・・ということで上記は記事のほんの一部の要約。
興味があったら読んでみてくださいな。
(文藝春秋の宣伝のつもりはない)
「機密情報活動」は結果的に「活きなかった」のでしょうねぇ。
福田和也教授の原文をそのまま引用すると下記です。
> 和平工作については、スウェーデンにおいて重光葵がとり
> くんだもの、スイスで海軍駐在武官藤村義朗がアレン・ダ
> レスに接触をはかったもの、駐日ソビエト大使ヤコブ・マリ
> クと広田弘毅の間ですすめられたものが知られているが、
> アメリカ側からの働きかけは、バチカンのものだけだった。
>
> もしも、この情報が、彼の人の耳に達していたら、事態は
> 多少とも変わったのだろうか。
>
> キグリーは、あの交渉が成立していれば、原子爆弾の投
> 下は避けられただろう、と悔やんでいる。
* 注: 彼の人=昭和天皇
- 977 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2007/02/15(木) 11:57:17 [ SqTZSP6I ]
- 679 :名無しさん@3周年:2007/02/12(月) 08:46:49 ID:NqsEW+sD
これは本当のことだけども、昭和天皇は臨終洗礼を受けて亡くなられた。
皇室は一般に考えているよりもずっとキリスト教に信頼を寄せていた。
臨終洗礼の確認は困難だけど全く不思議はないと思う。
昭和天皇の人生やキリスト教に対する「表の信仰者」も
及ばないような敬虔な態度から・・(下記など)・・・。
> その後も迫害や経営困難と戦いながら百人近い患者と
> 職員を抱えて、その日の食料調達もままならなくなった
> 園長・長谷川保は、1939年(昭和14年)12月24日、つい
> に事業閉鎖を決意しました。ところが翌25日、クリスマス
> の記念すべき日に、天皇陛下より多額の御下賜金を拝
> 受という思いもよらぬ幸運により、事業は劇的に救われたのです(下賜金目録の写真)。
http://www.seirei.or.jp/mikatahara/contentsl/introduction/history.htm
聖隷福祉事業団・聖隷三方原病院
その後、聖隷福祉事業団は「日本最大の社会福祉法人」
に成長し下賜金を贈った昭和天皇の長男である今上陛下
と皇后陛下が聖隷事業団を訪問して「大きなお仕事をして
くださりましたね・・」とお言葉をかけられるニュース映像が近年あった。
683 :名無しさん@3周年:2007/02/12(月) 20:10:48 ID:NqsEW+sD
東京教区のS神父(故人)が洗礼を授けられました。
685 :名無しさん@3周年:2007/02/12(月) 20:49:17 ID:pnUhSZ5l
S神父て…まさか●ムラ神父ですか?驚きです。
687 :名無しさん@3周年:2007/02/13(火) 01:35:52 ID:j0AdWuKe
こんなん信じるなよ・・・ アホか・・・
- 978 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2007/02/15(木) 12:00:49 [ SqTZSP6I ]
- 690 :名無しさん@3周年:2007/02/13(火) 20:44:43 ID:a8SdAmqL
このことは私の友人が直接Sムラ神父様から聞いたことなので間違いありません。
また、別の信頼できるルートからも同様のことを聞いていますので、これは公然の秘密です。
Sムラ神父様は伝統に忠実な良い司祭でした。日本のカトリック教会が教会伝統をドブに捨て、
天皇制を攻撃し、滅びの道を驀進するのを亡くなるまで大変憂慮されていました。
天皇家は明治天皇も大正天皇もキリスト教(カトリック・プロテスタントを問わず)に対して
大変理解がありました。昭和天皇もカトリックの海軍少将の山本信次郎からフランス語の講義を
受けるなどの経験からカトリックに大変好意的でした。
欧州諸国歴訪の経験もバチカンの素晴らしさを昭和天皇に印象付けたと言われています。
皇太子妃にカトリック家庭出身の美智子様を受け入れたのもそうした背景があったからでしょう。
日本の神道の本質は古代のユダヤ教そのものですが、ユダヤ教の完成として
キリスト教があることを最も理解されていたのが当の皇室自身だったのです。
691 :名無しさん@3周年:2007/02/13(火) 21:36:35 ID:QZzRNqQJ
まさか、こんな巡り合わせで
●ムラ神父のお名前を聞くことになろうとは、思ってはおりませんでした。
●ムラ神父の晩年は必ずしも幸せなものとはいえなかったかもしれませんが
地道に、ご自分の召名に忠実なる人生を生きておられていたのですね。
†合掌!
692 :名無しさん@3周年:2007/02/13(火) 22:19:11 ID:j0AdWuKe
なわけねーだろwww ハゲwww 神父のフルネーム言ってみろや。
693 :名無しさん@3周年:2007/02/13(火) 22:59:33 ID:QZzRNqQJ
●むら●●●神父さま…
あえて公けにすることなく、そんなことが
あったかもしれないし、なかったかもしれない…ということにしておきましょうか。
- 979 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2007/02/15(木) 12:04:07 [ SqTZSP6I ]
- >日本の神道の本質は古代のユダヤ教そのものですが、ユダヤ教の完成として
>キリスト教があることを最も理解されていたのが当の皇室自身だったのです。
素晴らしい。この方の書き込みが事実であるならなんと喜ばしいことか。
国策による教派を収斂させた合同教会が設立され治安維持法が敷かれていた時代に
外国の宣教団体による人的金銭的支援に頼らず福音宣教をし、
再臨信仰を否定せず、イスラエル回復を祈り、日本を愛し
日本の使命のために祈っていたキリスト者が迫害・弾圧された。
彼らは皇室を敬い、聖書の神に忠実だった。
皇室を敬うことの意味の捉え方、理解に断絶があったのだろう…痛ましいことに。
その弾圧された系譜の教団はずっと、
日本を愛し皇室を敬い日本のため同胞のために神に祈っている。
人に見せるためでなく隠れたところをご覧になる神に向かって。
「福音が世界に広まって、そして世の終わりがきます。」
神が古代イスラエル民族の末裔の天皇家を長きに存続させておかれたのはまさにこの聖書の
預言が成就されるためだと私は考えています。
天皇家が世の終わりに、キリストを受け入れ、それによって救世主キリストを頑なに拒否する
イスラエルの民や異邦人の目を覚ますために。
私は、実際今までに何度か天皇皇后両陛下が内面においてキリスト教を崇敬する事実を
見たことがあります。(詳しくはお話できませんが...)
そして天皇家がその信仰を公言するための時が熟してきたような気がします。
勿論、世界も全体も今急速に破滅の臨界点に向けてぐつぐつと沸騰してきています。
中東での戦争、大量破壊兵器、悪性の疫病の発生、地震や災害の増加、地球環境異変、
テロリズム、宗教紛争など誰しも世界の危機を肌で感じ始めています。
- 980 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2007/02/15(木) 12:05:53 [ SqTZSP6I ]
- 名無しさん@3周年:2007/02/15(木) 03:21:29 ID:+b10SMDN
このスレッド、何を言ってるのかさっぱりわかんない。
こんなタブー事、学校じゃ教えてくれないし、マスコミも沈黙。
皆さんはどうしてそんなにくわしいの?
708 :名無しさん@3周年:2007/02/15(木) 04:57:04 ID:iLPieElX
マスコミの沈黙は急激に解除されてきてるように思いますよ。
いろいろ目をとおしてみてくださいな。
「文藝春秋」の最新号なんて「皇室とキリスト教」をリンク
して語った部分がある記事が数本のっていますよ。
私も「何でだろうなぁ」とちょっと不思議でいたのですが・・。
だんだんわかってきたことが・・・・・
「正統派保守」の「右(右翼)」に対する「縁切り」が急速
に進行しているようなのですね。
ネット上をちょっと見回して「ネット右翼」のブログなどを
見たらわかりますが「目を覆う惨状」です。
危険な「ネオナチ」が吠えているのと変わりません。
いや「テロリスト予備軍」かな。
これだけ見てもマトモな保守の人は「こんな輩といっしょに
されたらかなわん」と思うでしょうね。当然ですが。
- 981 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2007/02/15(木) 13:40:19 [ SqTZSP6I ]
- この御国の福音は全世界に宣べ伝えられて、すべての国民にあかしされ、
それから、終わりの日が来ます。
(マタイ24:14)
事実、わたしの父のみこころは、子を見て信じる者がみな永遠のいのちを持つことです。
わたしはその人たちをひとりひとり終わりの日によみがえらせます。
(ヨハネ6:40)
兄弟たち。私はあなたがたに、ぜひこの奥義を知っていていただきたい。
それは、あなたがたが自分で自分を賢いと思うことがないようにするためです。
その奥義とは、イスラエル人の一部がかたくなになったのは異邦人の完成のなる時までであり、
こうして、イスラエルはみな救われる、ということです。こう書かれているとおりです。
「救う者がシオンから出て、ヤコブから不敬虔を取り払う。
これこそ、彼らに与えたわたしの契約である。それは、わたしが彼らの罪を取り除く時である。」
彼らは、福音によれば、あなたがたのゆえに、神に敵対している者ですが、
選びによれば、父祖たちのゆえに、愛されている者なのです。
神の賜物と召命とは変わることがありません。
(ローマ11:25-29)
神は言われる。終わりの日に、わたしの霊をすべての人に注ぐ。
すると、あなたがたの息子や娘は預言し、青年は幻を見、老人は夢を見る。
(使徒2:17)
また私は見た。もうひとりの御使いが、生ける神の印を持って、日の出るほうから上って来た。
彼は、地をも海をもそこなう権威を与えられた四人の御使いたちに、大声で叫んで言った。
「私たちが神のしもべたちの額に印を押してしまうまで、地にも海にも木にも害を与えてはいけない。」
それから私が、印を押された人々の数を聞くと、
イスラエルの子孫のあらゆる部族の者が印を押されていて、十四万四千人であった。
(黙示録7:2-4)
- 982 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2007/02/15(木) 13:44:09 [ SqTZSP6I ]
- ともに、キリストを礼拝する者であることは嬉しいです。神に感謝します。
しかし、彼は、私たちのそむきの罪のために刺し通され、私たちの咎のために砕かれた。
彼への懲らしめが私たちに平安をもたらし、彼の打ち傷によって、私たちはいやされた。
(イザヤ 53:5)
しかし、「彼の義とみなされた。」と書いてあるのは、ただ彼のためだけでなく、また私たちのためです。
すなわち、私たちの主イエスを死者の中からよみがえらせた方を信じる私たちも、その信仰を義とみなされるのです。
主イエスは、私たちの罪のために死に渡され、
私たちが義と認められるために、よみがえられたからです。
(ローマ4:23-25)
私たちがまだ弱かったとき、キリストは定められた時に、
不敬虔な者のために死んでくださいました。
正しい人のためにでも死ぬ人はほとんどありません。
情け深い人のためには、進んで死ぬ人があるいはいるでしょう。
しかし私たちがまだ罪人であったとき、
キリストが私たちのために死んでくださったことにより、
神は私たちに対するご自身の愛を明らかにしておられます。
(ローマ5:6-8)
私たちの主イエス・キリストの父なる神がほめたたえられますように。
神は、ご自分の大きなあわれみのゆえに、イエス・キリストが
死者の中からよみがえられたことによって、私たちを新しく生まれさせて、
生ける望みを持つようにしてくださいました。
(Ⅰペテロ1:3)
私たちが神を愛したのではなく、神が私たちを愛し、私たちの罪のために、
なだめの供え物としての御子を遣わされました。ここに愛があるのです。
(Ⅰヨハネ4:10)
- 983 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2007/02/15(木) 13:48:03 [ SqTZSP6I ]
- 2001年都道府県別人口に占めるキリスト教系信者の割合(%)
東京都 7.78 佐賀県 0.54
長崎県 4.76 島根県 0.52
沖縄県 3.38 三重県 0.51
兵庫県 1.17 奈良県 0.51
福岡県 1.15 徳島県 0.50
神奈川県 1.12 福井県 0.49
京都府 1.03 鳥取県 0.49
熊本県 0.96 山梨県 0.48
大阪府 0.93 埼玉県 0.47
北海道 0.91 群馬県 0.46
鹿児島県 0.84 香川県 0.46
愛媛県 0.83 滋賀県 0.46
和歌山県 0.79 秋田県 0.44
広島県 0.74 青森県 0.44
山口県 0.68 福島県 0.42
岡山県 0.63 新潟県 0.39
大分県 0.59 茨城県 0.39
宮城県 0.59 岩手県 0.38
高知県 0.59 栃木県 0.36
長野県 0.58 石川県 0.36
千葉県 0.57 山形県 0.35
愛知県 0.57 岐阜県 0.34
宮崎県 0.56 富山県 0.30
静岡県 0.54 全 国 1.45
これからいくと東京だけで調査したと思われない?
キリスト教は日本では都市圏と長崎に多いと
言われてるし。きっと東京での調査だよ
- 984 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2007/02/15(木) 14:04:21 [ SqTZSP6I ]
- 欧州はたいていの国で無信仰の人の数値をちゃんと割り出していて
かなり精度が高いよ。(ブリタニカ国際年鑑の統計について)
それに対して日本は世界で最もラフな数値の国だ。
キミの論を言うとすると日本の仏教(神道)はほぼ全滅だよ。
檀家(氏子)の名簿に載っている家の全員を数えているはずだから。
その方式でカウントされた本人が了承していない状態の仏教(神道)
の人を数から落とすとその8割は無信仰に変わってしまう。
欧州と同じ方式でカウントすると日本はおそらく「無信仰70%」と
いうような表示になるはず。
実際、無信仰が7〜8割だろうね日本人は。
結局、もう仏教はインドシナ半島(タイとその周辺の小乗仏教)と
キミがいう「ロジカルに追求する欧米のマニア」ぐらいにしか残って
いないという状態がさらに進むのだろうね。
発祥のインドではほぼ消滅に近いし。
先祖が大乗仏教徒でシンガポールやマレーシア、インドネシアなどに
渡った中国系の子孫は年々急速にキリスト教徒になっているよ。
(統計上明らかに・・)
華僑ってのは、もともと仏教徒は少ないんだが。道教が圧倒的に多い。
588 :名無しさん@3周年:2006/11/20(月) 07:57:57 ID:MR3b8aiS
>おい無能くりすちゃん
>インドはヒンズー教やめて仏教に入る奴増殖中なんだが?
↑
それは無能なおまえの「聞きかじり」で実際にはそういう動き
は全くないんだよ。どアホ。
- 985 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2007/02/15(木) 14:06:07 [ SqTZSP6I ]
- 怪しいテレビの特集を観たり聞いたりしたんだろ???。
日本人のマルチ商法か何かをやっていた男が、仏教僧になって
インドで廃れた仏教の復興に出かけて活躍する話みたいなモノ。
それで増えているっていう話。
それを観たり聞いたりした奴の多くが真に受けてそう思い込んで
いる話をそこらじゅうで聞くよ。
ヤラセ番組なんかにまんまと踊らされて馬鹿だなぁ。
インドの統計は下記
キリスト教 イスラム教 仏教 ヒンドゥー教
2006年 6.08% 11.96% 0.71% 73.72%
2001年 2.30% 12.00% 0.80% 81.30%
ブリタニカ国際年鑑
中国の統計は下記
キリスト教 イスラム教 仏教 民間信仰 無宗教
2006年 7.10% 1.50% 8.40% 28.50% 42.10%
2001年 6.00% 1.40% 8.50% 20.10% 51.90%
1996年 0.20% 2.40% 6.00% 20.10% 59.20%
日本の場合、
受洗(洗礼を受けること)済みの信者ベースで1.5%とという
あたりが正確ではないでしょうか。
(ブリタニカ国際年鑑2006年版・日本の統計を参考)
求道中の人、洗礼や形式にこだわらず信仰を持っている信者、
ほとんど教会に行かないけどキリスト教徒の自覚がある人・・
などを含めると上記の3倍ぐらいという感じがします。
- 986 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2007/02/15(木) 14:07:38 [ SqTZSP6I ]
- > 社長の趣味で宗教を持ち込んだ公私混同激しい会社って
> あっというまに傾くよ。
何でも知ってるような態度で物事を言わないほうがいいと
思いますよ。
キミに企業経営ができるわけでも何でもないんでしょ。
趣味じゃなくて経営理念なのだけどね。
経営がわからないだろうから無理もないけど理解がズレて
ますよ。
トップがキリスト教精神で頑張った会社って日本にすごく
多いんだよ(創業者〜中興の祖)。
ソニー、パイオニア、神戸製鋼、アサヒビール、白洋舎、
森ビル、富士ゼロックス、山崎製パン、新宿中村屋、
ヤマト運輸、資生堂、信越化学、日清製粉、麻生セメント、
ライオン、森永製菓、森永乳業、近江兄弟社・・・・・
・・その他すごく多数・・・・・。
「アークヒルズ(方舟の丘)」は森泰吉郎氏の信仰から
名づけられて、中庭(サントリーホールの前)には聖書
(ローマ人への手紙、森氏の座右の銘)の一節が大きな
碑になって刻まれていますよ。
またその他の会社も然り。
それに向かってキミは同じことを言えるのですか???
- 987 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2007/02/15(木) 14:09:25 [ SqTZSP6I ]
- 中国のキリスト教徒の増え方は半端じゃないよ。
もう、9千万人超えてるから2010年までに1億人を突破する
のは確実だろう。
将来はキリスト教徒の絶対数(人口比ではなく)で世界最大の国
になるんじゃないかな。
韓国ではこの10年でキリスト教徒が26%から41%(人口比)
になって増え続けていて過半数を超えるのは時間の問題だろう。
日本では水面下でじわじわと増え始めているという感じだと思う。
- 988 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2007/02/15(木) 14:11:10 [ SqTZSP6I ]
- > 日本は世界にも通用するすばらしい国だからだ。
一生懸命何か言いたそうだがお笑いだよ・・・・・。
日本はOS(精神のバックボーン・・信仰)が入っていないPCが
ボロボロの仮OSでなんとなく動いてきたけど臨終(PC本体の)
を迎えようとしているという段階だろう・・。
仮OS(信仰)は「高度成長右肩上がり教」とでも呼ぶかなぁ。
それが消滅したからOS無しの暴走迷走状態なんだよ。
仏教、神道は終わっている(まじない程度の意味しかない)
からOSにはなり得ない。
今度こそ他の先進国なみにキリスト教によって再生するか
このまま滅亡国になるかの瀬戸際だろうな。
中国では共産党幹部クラスエリート(無神論)が怒涛のごとく
カトリックに改宗してる最中らしいぞ。
彼らには「そうじゃないと生き残れない」とわかるんだよ。
華僑ネットワークはワールドワイドだから・・・。
それに比べて日本はすべての面で後手後手ボロボロだ。
ちなみに皇室は美智子皇后がカトリックであることは公然の
秘密だが、それ以外のメンバーや側近の大半もクリスチャン
だよ。
約100年前の貞明皇后の宮中改革からキリスト教化の流れ
が先取りして水面下で進んでいる・・。
現実認識ちゃんとしようね。
- 989 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2007/02/15(木) 14:13:17 [ SqTZSP6I ]
- > 日本は世界にも通用するすばらしい国だからだ。
ただ、この1行のみがぜんぜん違うと言いたいんだよ。
あらゆる面で国力が低下中であり、かといって数値に出ない
豊かな人生を謳歌する国になろうとしてるとも言い難い。
たとえば「円」は去年の半ばに世界3大通貨の座から
脱落するなど・・経済面。
生産物の品質の面でも後退しつづけている・・労働モラル。
社会学的にも病んだ国になって病状は深刻化の一方。
・・などなど・・要するに・・・
あらゆる面で堕ちる一方だということ。
それにはOS(精神的バックボーン)不在が大きく絡んでいる
だろうということがあると思う。
フィリピンは国民の8割以上がカトリックだが、たいした国だなw
中南米もなwww
- 990 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2007/02/15(木) 14:15:55 [ SqTZSP6I ]
- >中国では共産党幹部クラスエリート(無神論)が怒涛のごとく
>キリスト教に改宗してる最中らしいぞ。
これは・・・Newsweek日本版、アエラ、週刊文春、週刊新潮、
週刊朝日、読売weekly・・あたりのうちのどれかだね。
そのうちの、どこにあったかわかったらすぐ知らせるよ。
また、記事を鵜呑みでなくその裏づけ情報もあるよ。
深夜(3時すぎ)にBS国際ニュースがNHKでやってるけど
毎日アジア各国のテレビ局のニュースを録画して要点を
チェックするだけでもいろいろわかるよ。
>たとえば「円」は去年の半ばに世界3大通貨の座から
>脱落するなど・・経済面。
これはね、世界各国で外貨準備されている通貨の合計の
順位のことだよ・・。
その上位3つが世界3大通貨といわれている。
去年の半ばまで・・
「1位・米ドル」「2位・ユーロ」「3位・円」「4位・英ポンド」
「5位・スイスフラン」・・・・・・・・・・
という順位だったが今は、
「1位・米ドル」「2位・ユーロ」「3位・英ポンド」「4位・円」
「5位・スイスフラン」・・・・・・・・・・
となって円はさらに落ちていく方向で推移中なのよ。
日本の国際競争力が落ちる一方だから当然だけどさ。
あとで、時間あるとき、もっと詳しく書くよ。
- 991 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2007/02/15(木) 14:20:20 [ SqTZSP6I ]
- で、補完情報は下記で得た・・・・・。
オレは毎日BSで「ATV(香港のテレビ局)」と「CNA(シンガポール
のテレビ局)の海外向けのニュースを録画して視てるんだ。
アジア中華系エリアの客観情報が得られるからね。
「中国中央電視台(中国の国営放送局)」も同時に録画されてる
けど客観情報とは言い難いからあまり視ない。
・・・ということで、言うに自信と裏づけがあることだよ。
- 992 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2007/02/26(月) 11:54:14 [ SqTZSP6I ]
- きょうもいい天気でちゅ〜〜
ほんとにあんちゃんのいうとおりでちゅよねぇ。
「世界から戦争を無くすべきだとは言っていません」なんて、
とても正気とは思えない発言でちゅよ。
「平和的クリスチャン」ってクリスチャンでちゅか?いやカトリック・リベラルなら仕方ないでちゅけど。
こういう人はでちゅね、無意識のうちに、
「して良い戦争」と、「して悪い戦争」の二つにわけてるんでちゅよ。
正統なキリスト教信仰を継承するプロテスタント福音主義−福音派の人たちにとっては、
あたりまえの認識なでちゅけれども、
「戦争」に「正しい」も「正しくない」もあるわけないんでちゅよねぇ。
いみじくも「平和的クリスチャン」自身が語っていまちたが、
聖書に「剣を持つものは、剣で滅ぶ」とあるように、
どのような理由、原因があろうとも、それが「戦争」である以上、
それは「悪」であり「罪」のあらわれなのでちゅ。
「戦争」そのものを正当化するようなことは、
信仰上の観点からはできないことなんでありまちゅよ。
ただ、政治的な手段として「悪」である「戦争」を用いらざるをえない局面が、
あるというだけのことなんでちゅよねぇ。
だ・か・ら「無くさなくていい「戦争」がある」なんて言っている「平和的クリスチャン」は、
カトリック・リベラルのトンデモコテハンなんでちゅよ。
「戦争」は原則「悪」なんでちゅ、最終的に無くさなくてよい「戦争」なんてありまちぇん。
こんなことはクリスチャンならあたりまえのことでちゅよ。
彼にその自覚がないところがなんとも悲しいでちゅけどね。
僕ちゃんもあんちゃんとおんなじで、アメリカは、世界の警察とちて、
神ちゃまから与えられた、ほんとに立派な働きをしてくだちゃっていると思いまちゅ。
僕ちゃん思うんでちゅけど、アメリカの偉い人たちって、やっぱり聖書の預言をきちんと踏まえて、
お国を、そちて世界を動かそうとしておられるんでちょうか。
- 993 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2007/02/26(月) 11:57:42 [ SqTZSP6I ]
- >>992よりちゅじゅく
リ○アしかり、ソ○○トしかり、そちてイ○クと、それからイ○○と、
聖書の預言で名指しされているとされるお国を、
じぇ〜んぶおさえていきちゅちゅあるんでちゅから。
そういえば、カノ大統領は自身のことを「ネブカドネザル王の再来」と、
自称してたそうでちゅよねぇ、ほんとトンデモな発言だと思うでちゅよ。
まぁ、たまたま聖書の預言を踏まえているように見えているだけのことなんかもしれない、
しかちそうだとちたなら、聖書の預言が、それほどまでにピタリと未来の世界情勢を、
言い当てていた、ということになるんかもしれないんでちゅよねぇ。
アメリカが神の国−バイブルアイランドとよばれるゆえんも、
預言ゆえに、いっそうよく理解できる、というものでちゅ。
いじゅれにしろ、世界を平定するために−そちて、ひょっとちたなら、
聖書の預言にある「事柄」をくい止めるために、
アメリカちゃまがいっちょけんめいになってくだちゃっていることを、
正統なキリスト教信仰を継承するプロテスタント福音主義−福音派は、
感謝ちてお祈りしてるんでちゅよ。ほんとアーメンでちゅ!!!
そうそう、イ○クで紛争がおさまらないそうでちゅけど、
神ちゃまに仕えるような巫女の女の子を、王女さまのように立てたらどうでちょうかねぇ?
そういえば、大昔、日本もひとちゅのお国にまとまる前に、
いろんな部族、民族同士が、争いあって内戦状態が長くつづいたことがありまちた。
なんでも七、八十年つづいたそうでちゅが−それを考えるとイ○クの内戦もまだまだかもでちゅが、
その「倭国乱れ」の状態に終止符を打ったのが、卑弥呼の登場でありまちた。
神がかり的なカリスマで治めたようでちゅが、その彼女が亡くなって、
男の王ちゃまが後を継いだら、また動乱状態に戻ってちまったんでちゅよねぇ、
そこで登場ちたのが、なんと13才の壱与という女の子!!!
すごいでちゅよねぇ、一国のトップが13才の女の子なんでちゅから。。。
あっ、ただ当時の倭国=今の日本ではない、と唱える説もあるようでちゅけどねっ。
いじれにしろ、日本も大昔は、一国にまとめていく大変な時期があったということでちゅ、
つぎへちゅじゅく
- 994 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2007/02/26(月) 12:00:59 [ SqTZSP6I ]
- >>992-993よりちゅじゅく
「出雲」の人たちはとくに力が強かったようでちゅよねぇ、
なにしろ毎年、一回、日本国じゅうの神ちゃま−各部族・民族の長が、
「出雲」に集まった、というのでちゅから。いわゆる神有月でちゅけど。。。
聖武天皇ちゃまは、この平定の過程をでちゅね、こうおっちゃっていまちゅ。
「昔より祖禰(そでい)、躬ら(みずから)甲冑をき(つらぬき)、
山川を跋渉し、寧處(ねいしょ)に遑(いとま)あらず。
東のかた毛人(もうじん)を征すること五十五国、
西のかた衆夷を服すること六十六国、
渡りて海北を平(たいら)ぐること九十五国」と。
全部で216国?でちゅよ、しかも「海北」とありまちゅから、
当時の朝鮮半島も95ヶ国押さえた、ということなんでちょうか。
ほんとうに日本の王家−天皇家は大変な力があったということなんでちょうね。
まぁ、そのような部族・民族同士の内戦、紛争を平定していった結果とちて、
今の日本国があり、朝鮮半島がある、ということだけは間違いのない事実なんでちゅよねぇ。
そこで先のイ○クの人たちへの提案なんでちゅよねぇ、
イスラム教のかわいい巫女の女の子を、
国王にしたらまるく収まるかも、でちゅ。
ちなみにイスラム教に巫女ちゃまっているんでちょうか?
- 995 名前:でちゅ☆ぺぬえる 投稿日:2007/02/26(月) 12:21:27 [ SqTZSP6I ]
- ★AD20070201-07007-00078
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ようやくでちゅねぇ、僕ちゃんたちプロテスタント福音主義−福音派が、
信仰の先輩方−弟子や初代教会ー原始キリスト教団の人たちとおんなじ、
正統なキリスト教信仰を継承するまっとうな教派であることが認められてきたようでちゅ。
うれしいでちゅよねぇ〜〜。ほんと誇る者は主を誇れ、でちゅよ!!!
☆きょう2007年2月26日の僕ちゃんのレスでちゅ〜〜
↓
>>992-995
あんちゃん、ねぇちゃん、そちて僕ちゃんの3兄弟は、
正統なキリスト教信仰を継承する(日本福音同盟所属)の
プロテスタント福音派の信徒でちゅ。
穏健なプロテスタント福音主義の立場に立っていまちゅ。
きょうはこのあたりでまたばいばいでちゅ〜〜。
日本福音同盟所属の教団なら安心でちゅ。
イマヌエル総合伝道団、救世軍、日本イエス・キリスト教団、
日本同盟基督教団、日本福音自由教会、日本ホーリネス教団など、
主だったところでありまちゅ。
救世軍の山室軍平氏などご存じの方もいらっちゃいまちゅよね。
みなちゃん、どうじょお越しくだちゃいね〜〜
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
- 996 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2007/02/28(水) 18:26:58 [ YBrZk25g ]
- イマヌエル総合伝道団、救世軍、日本イエス・キリスト教団、
日本同盟基督教団、日本福音自由教会、日本ホーリネス教団等の
教派と 葬式のような黒線■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
で自分の記述を囲む「カルト3兄弟」とは関係ありません。
勝手に名前を使用して隠れ蓑にしているだけです。
誤解のないように。
- 997 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2007/03/02(金) 16:58:34 [ YBrZk25g ]
- いったい私たちに何ができるのか、どう歩むべきか 私たちの教団の歩みをめぐって
このような問題意識を背景として、私たちの教団の見解が、「『日の丸、君が代』と私たちの教団」として、
委員会名で公表されました。ここにその全文を掲載します。
「日の丸、君が代」と私た教団 ( 見解)
連なる皆さんへ 「日の丸、君が代」と、私たちの 団
『みこころが天に行われるとおり、地にも行われますように』。
このように共に祈る私たちは今、「日の丸」と「君が代」の扱いをめぐって、信仰者としての在り方を問われています。
「日の丸、君が代」に対する感情や関心は人それぞれでしょうが、共に考え、祈っていただきたいのです。
「日の丸、君が代」の内容とその歴史的意味、さらにこれらを国旗、国歌として法制化した一連の動向は、歴史に学ぶことをせず、
主権在民や基本的人権の尊重という憲法の理念にも反するものです。私たちは、法の下に生きるものとして、この事態を憂慮します。
特に、思想、信条の自由さえ制約されかねない公立学校の教職員と生徒、教会学校の生徒と親、教会員の子どもたちをはじめ、私立
学校関係者や公務員、また教会の地域との関係において、信教の自由が脅かされないか懸念しています。
そして何よりも、「日の丸」への拝礼や、天皇賛美である「君が代」を歌うことは、唯一の神を信ずるキリスト者として、受け入れ
難いことです。
ですから、私たちは「日の丸、君が代」が「強制されること」に反対します。それはキリスト者の信仰の良心に従うものであり、市民と
しての自由と権利が真実なものとなることを願うからです。そのためには、憲法第一九条の「思想及び良心の自由」の理念に基づいて、
「国旗掲揚、国歌斉唱」を拒否することも、私たちに与えられている大切な権利であり、選択肢の一つと考えます。
しかし私たちは、「日の丸、君が代」の拒否を「強制」しません。かつて戦時下の教会が、「日の丸」を掲げ、「君が代」を歌い、神格
化された天皇を崇敬するなどして、偶像礼拝に墜ちたことを、私たちは悔い改めました。神の赦しの恵みのうちを歩む私たちの願いは、
ただ「イエスは主」であることが明らかにされることです。
- 998 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2007/03/02(金) 16:59:42 [ YBrZk25g ]
- ですから、私たちは「日の丸、君が代」が「強制されること」に反対します。それはキリスト者の信仰の良心に従うものであり、市民と
しての自由と権利が真実なものとなることを願うからです。そのためには、憲法第一九条の「思想及び良心の自由」の理念に基づいて、
「国旗掲揚、国歌斉唱」を拒否することも、私たちに与えられている大切な権利であり、選択肢の一つと考えます。
しかし私たちは、「日の丸、君が代」の拒否を「強制」しません。かつて戦時下の教会が、「日の丸」を掲げ、「君が代」を歌い、神格
化された天皇を崇敬するなどして、偶像礼拝に墜ちたことを、私たちは悔い改めました。神の赦しの恵みのうちを歩む私たちの願いは、
ただ「イエスは主」であることが明らかにされることです。
そのために、 に連なる一人一人が、明らかな信仰の良心に従って考え、判断し、行動し、みこころを選び取っていただきたいと願って
います。各教会においても、これを自らの課題として、祈っていただきたいのです。
多様な状況の中で、判断に悩むこともあると思いますが、どのような判断をされても、信仰によって歩むものと主は共にいて下さいます
し、これからも私たちは、共に支え合っていきます。同じ教団に連なる信仰の仲間の祈りがあることを忘れないでいただきたいのです。
主の平和を祈ります。
- 999 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2007/03/02(金) 17:00:53 [ YBrZk25g ]
- カルト3兄弟がしつこく名を挙げて、JEA所属のこの教会なら大丈夫だと
コピペしていた団体は こう考えています。
”そして何よりも、「日の丸」への拝礼や、
天皇賛美である「君が代」を歌うことは、
唯一の神を信ずるキリスト者として、
受け入れ 難いことです。”
- 1000 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2007/03/02(金) 17:01:58 [ YBrZk25g ]
- イマヌエル総合伝道団、救世軍、日本イエス・キリスト教団、
日本同盟基督教団、日本福音自由教会、日本ホーリネス教団等の
教派と 葬式のような黒線■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
で自分の記述を囲む「カルト3兄弟」とは関係ありません。
勝手に名前を使用して隠れ蓑にしているだけです。 誤解のないように。
カルト3兄弟がしつこく名を挙げて、JEA所属のこの教会なら大丈夫だと
コピペしていた団体は こう考えています。
”そして何よりも、「日の丸」への拝礼や、
天皇賛美である「君が代」を歌うことは、
唯一の神を信ずるキリスト者として、
受け入れ 難いことです。”
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■