■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

献金欲しかったらこのぐらいの説教してみろ!
1 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/01/20(木) 00:36 [ nVoljY1c ]
http://hpnagayama.web.infoseek.co.jp/index.html

2 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/01/20(木) 02:24 [ nVoljY1c ]
カネにきたねえキョーカイほど説教はちゃらんぽらんだもんな。

3 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/01/20(木) 02:31 [ nVoljY1c ]
てめえのキョーカイの説教録音して公開してみろ!
できねえキョーカイある罠。
「キョーカイ離れたら息子が自殺する」とかな・・・
ったくおんなじ「キリスト教」なのかね?

4 名前:ほすちあ (OOslq/HI) 投稿日:2005/01/20(木) 02:53 [ Twoj7jek ]
 久しぶりにエゼ北島牧師の講話(説教とはいわない)を聞いてみた。
 前半ファイルは,十分の一献金の話に費やされていた。
 後半は,ミシンじゃ向けの特伝みたいな話だった。


 雲虹2月号が配達された。
 「定期購読期限は2000年2月まで。1年間1冊の定期購読料は送料込みで5000円」
との「払込依頼票」が同封されていた。「5000円」はシールで切り貼りされていた。シールをはがしたら,4400円だった。
 4400円だったら,継続購読しようと思ったが,こんなに急に値上げされたら困るので,定期購読はやめた。


 巻頭言は,パウロ秋元という人の「ニューヨークで鞄が盗まれて,ゼロからの出発という言葉が示されたという話(知っている人には耳たこ話)」
 「今,いろいろな問題も,困難もあるかも知れません」だってさ。
 「20年経ち,私たちにも色々な教会ができ,会社,ミッションもでき,何かをする場合はそれらを基盤として行うという考えになっています。しかし,既にできた組織,力を前提に考えるのではなく(以下略)」

Message と題する記事では,エゼ北島さんが,「虹」に関する聖書的蘊蓄を長々書いた後,現代物理学や現象学(ポンティ?)についてもっともらしい話をしています。

5 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/01/23(日) 01:21 [ 76lV2aaI ]
牧師先生が近隣から評判の良い人だと信徒も鼻が高い罠。当然のことだ。

教会選ぶ時は近隣の喫茶店かなんかで評判聞いたら良いよ。

6 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/03/03(金) 08:54:24 [ 0cC5dWJw ]
>>1
確かによくできている・・・

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■