■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
異端につて教えてください- 1 名前:異端を経験した人 投稿日:2005/01/03(月) 20:42 [ DWRi73/o ]
- 子羊の群れていう異端視されている団体に出入りしてまいた。
献金も自由です。メンバー制もありません。おとなしくて
穏健に礼拝してます。
ほか、幕屋といって日本の伝統文化も尊重する団体があります。
ここも献金は自由で1円もしなくとも許されます。
ただし、教団創設者の個人崇拝が強いです。イスラエル文化を尊重するのは
いいですけれど、旧約に偏りすぎ新約をおろそかになりがちです。
多少異端でも穏健な平安な信仰があればいいと思います。
異端は実害まではないので信教の自由は尊重くだされ。
今は日本基督教団におせわになります。
- 2 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/01/03(月) 21:22 [ O9Q1zHRI ]
- 「異端」は教理。「カルト」は行動。
「異端」はまあ害のないにせ薬みたいなもんでしょうか?
「カルト」は毒薬、麻薬。
害のないにせ薬でも、代金が100万円とでもいうならば
「カルト」になりましょうか?(こんな例えでどうかな?)
[ DWRi73/o ]さんが、自分の納得できる教会にたどり着けるように
お祈りしています。
「何が正しいか、なぜ自分で考えないのか」ルカ12:57
では、導かれた教会が、よいところでありますように・・・
- 3 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/01/03(月) 22:10 [ DWRi73/o ]
- 経験した異端では行動は全然実害はなしです。
お金のことも献金は自由でして。家庭礼拝メインのため経費もさほどかかりません。
いまのところ教会放浪をむしろ楽しんでいます。日本基督教団は行動は苦になりません。
昔からの信徒さんが親切なのはいいです。あまり注目はされなくとも楽しい教会です。
- 4 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/01/03(月) 23:39 [ O9Q1zHRI ]
- それは良かった!
私も最近日本基督教団の牧師さんと交流が増えています。
あとバプテスト連盟。教派の壁を意識しなくてすむ教会が
特にプロテスタントでは良い教会に思えます。
牧師さんの人柄に負うところが多いですね。謙虚な牧師さんの
教会は、離れても交流が続いています。
「信仰はひとつ。バプテスマもひとつ」バプ連の牧師さんから
教わった言葉です。
- 5 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/01/06(木) 00:37 [ 3oqyUEMw ]
- 気まずい時
気まずい時
J-Bibleが Jesus-Only Bibleの略だと知った時
J-Bibleが Jesus-Only Bibleの略だと知った時
- 6 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/01/06(木) 09:09 [ p0eMlUoE ]
- リバイバル詐欺とは、神の働きをリバイバルすると約束しておきながら、
現実に歴史という神の語りかけを無視し、悪魔の働きをリバイバルする手伝いをさせ、
神の子供たちを永遠の死に陥れる偽使徒たちの詐欺行為と定義できる。
- 7 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/01/06(木) 09:10 [ p0eMlUoE ]
- ■リバイバルとは何だろう?
一般に使徒たちの時代の初代教会を回復することのように考えられている。
しかし、結果的に「暗闇の世界の支配者たちまた天にいる悪霊との戦い」という
「人類救済の直線的な歴史観」を無視する誤謬に陥っている。その結果、霊的に盲目な
リバイバル主義は「悪魔の乗物」になる。つまり、
リバイバル=古代の異端のリバイバル
である。アリウス主義(エホバの証人)、サベリウス主義(ワンネス・ジーザスオンリー)も
グノーシス主義(New Age Jesus運動)も、皆、この線からリバイバルした。
■教訓:
「歴史」(History)とは、もうひとつの「神のみことば」(His Story)なのであり、
私たちは歴史の中に、神の人類救済の戦いの教訓を学ぶべきものである。
歴史を正しく認識する者は悪魔の策略に打ち勝ち「真のリバイバル」が何かを知るのである。
- 8 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/01/16(月) 16:48:05 [ nrGrhVo6 ]
- 代表的 異端
エホバの証人 モルモン教 統一協会 リベラル
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■