■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
どこの教団・教派が「実名批判」されたか?
- 1 名前: 名無しのひつじさん 投稿日: 2004/11/25(木) 12:03 [ qayMvysI ]
- どこの教団・教派が「実名批判」されたか、
よーく考えてみよう!
- 2 名前: 名無しのひつじさん 投稿日: 2004/11/25(木) 12:06 [ qayMvysI ]
- 自分とこが批判されたからムキになってんだろよ。
関係ないならあらす必要もないじゃん?
あらしの正体が某教団でないにしても、
某教団は社会的制裁から免れない。
「ことばによらずに成ったものはない」
法律事務所も、裁判所も、税務署も
「神の被造物」だわな。教会もな。
教会だけ特権階級じゃないわな。
- 3 名前: 名無しのひつじさん 投稿日: 2004/11/25(木) 12:32 [ lhQwcwRM ]
- クリスチャン雑誌ではっきりと教会名とその代表者名が掲載され、その実体が
暴露されてるんだよ。間違いだとか言うんだったらココデ鬱いじめなど止めて
出版者でも訴えたらどうですか?工作員さん、弱いものいじめは止めなさい!
- 4 名前: 名無しのひつじさん 投稿日: 2004/11/25(木) 18:45 [ Y82s2FhM ]
- ま、某教団の差し金でないとしたら、それこそ
荒らした人自身の「自己責任」になるわな。
仮に某教団の工作員だとしても、P氏は責任取らず
「トカゲの尻尾きり」するに決まっている。
いずれにしても、荒らした人の「自己責任」だわな。
「自己責任」のお手本見せてね。
ちゃんと裁判官の前で「証言」するんですよ。
「自己責任」なのか「P氏責任」なのかね・・・
- 5 名前: 名無しのひつじさん 投稿日: 2004/11/25(木) 19:04 [ M0uFyiho ]
- >>4
ちょっと気の毒に思えてきた罠。だって[ 1SUnupzk ]には命令に逆らう自由は
ないんだもん。上からの命令には絶対服従が主の十の掟だから。神の立てられ
た権威(Pさん)に従うのが彼等のルールなんだから。
[ 1SUnupzk ]さんは加害者だが被害者でもあるんですよ。神の御加護を、、、
- 6 名前: 名無しのひつじさん 投稿日: 2004/11/25(木) 22:01 [ Y82s2FhM ]
- [ 1SUnupzk ]まず「加害者」である事を自認してからだ罠。
- 7 名前: 名無しのひつじさん 投稿日: 2004/11/25(木) 22:03 [ Y82s2FhM ]
- 「神様」だ「タテラレタ権威」だ、が
法廷で、裁判官の前でどれだけ通用するか
やってみるんだな。
「正しくない人に委ねるのですか?」なーんて聖句を
持ち出してもショーモナイ罠。
- 8 名前: 名無しのひつじさん 投稿日: 2004/11/26(金) 15:11 [ 6ryj/MYQ ]
- 本当に「悔い改め」たら、
Amazing Grace 歌えよな。
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■