■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

TLCCC「預言」は信用に値するのか?
1 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2004/11/16(火) 09:29 [ 3H4f8VyU ]
偽預言の実体などを語りましょう!

(芸能人伝道の真実)
http://homepage3.nifty.com/nathan/sakusaku/2_1.htm

2 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2004/11/16(火) 09:32 [ 3H4f8VyU ]
参加してから教団での活動に至らせるまでの対応パターン責任長老・長老・牧師・宣教師・奉仕者が置かれている心理状態(創設者を除く)

『この教会は神がリバイバルを行うために建てた。だから、この教会に集うものは、皆リバイバルの器で、献身者として神に召されている。この中で、自分も召されており、来た人にもそれを教えて、神の器として建て上げよう。大勢集わせ、一人一人に賜物と服従の訓練をし、主の十字架クリスチャンセンターでの召しの準備をしよう。』

『神が任命し権威を与え自分の上に立たせた長老・牧師に従え。長老・牧師に従うことは神に従うことだ。長老の言うことは、絶対に間違いはない。たとえ間違っていても、神が責任を取るので大丈夫だ。だから、無理な指示にも従わなければならない。』

『一人一人祈り神に聞き従え。しかし、教会の流れの中で導くので、惑わされないように注意しろ。自分が受けた預言、示しが、教会の流れと合っているか注意しろ。一人で動くとサタンの攻撃を受け、霊的に危険だ。教会の守りにとどまれ。神の召しから落ちないように注意しよう。そのためには、苦しくても、与えられた奉仕や、集会・神学校出席、祈り・預言の日課を、忠実に行わなければならない。』

『今は神のわざが現れていなくても、TLCCCの流れに従って神に聞き従っているなら、将来必ず神のわざが現される。信仰の歩みだ。TLCCCは神の直接牧会だから間違いない。これを乗り越えなければ、神は私を用いられない。今、ここから落ちることは人生の損失だ。今の困難や反対も、神のわざを阻止しようとするサタンの働きで、乗り越えるべき、神が許された試練だ。』

3 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2004/11/16(火) 09:39 [ 3H4f8VyU ]
〜参加してから教団での活動に至らせるまでの対応パターン〜

 まず、主の十字架クリスチャンセンターに参加すると、はじめは、

『人生における神の計画があなたにある。あなたは神に召された器だ。』

という言葉を言われます。

 それは、長老・牧師からの『預言』や『示し』(すなわち『神からの言葉』)として、名指しで言われます。

 そして、『あなたへの神の計画がこの主の十字架クリスチャンセンターの中にある。』と言われます。

 具体的内容としては、

『悪霊からの守り(または癒し)のためにこの教会に導かれている』

『人生の道が開かれる』

『海外宣教に召されている』

『(神から与えられた預言、癒し等の)霊的の賜物がある』

『牧師(または預言者,宣教師等)に召されている』など。

 言われた方がその言葉を信じて安定して来るようになると、

『この教会を離れるとサタンの攻撃に遭う。人生への神の計画が失われることになる。』

と言われるようになります。

 さらに、その内容は教会在籍や奉仕の事にとどまらず、

『人生そのものまで失うことになる』とまで言われたりします。


 長老・牧師は『預言』を言った後に、

『新約時代の預言は間違うこともあるので吟味してください』と付け加えます。


 しかし、説教では、

『人生の計画・召しを受け取るには、へりくだって神に聞き、神の声に従うことです』

『誤って召しを受け取らないと後悔することになる』などと語り、


預言であらかじめ言っていったことについて、人生や信仰に絡めて動機付けをします。

4 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2004/11/16(火) 09:46 [ QgGNL6rs ]
もういいよ 関係ない者にとっては何だか全く判らない 荒らさないで真面目にやって欲しい

5 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2004/11/16(火) 11:30 [ K4/gwSIU ]
>>1
>>185 名前: 名無しのひつじさん 投稿日: 2004/05/21(金) 18:24 [ khHdlsRk ]
●『御声に聞き従う』(雲の間にある虹出版刊)にはすばらしい神さまの証しが満載です。たとえば、序章には、30年経て開かれた神の約束であるインドネシア宣教のことが述べられています。また、ミッション設立当時から全世界に拡大する神の御業に感動します。さらに、中国の地下教会の指導者との感動的な出会いが書かれています。
(この出会いに用いられた二人の兄弟の行動にもちょっと笑えます。神さまはユーモアをお持ちのお方ですね。)、お酒で多額の借金を作った兄弟がその後神学校へ入学しすぐれた牧師となったことの証しや、神学校設立を通して多くの奉仕者が養成されたきたことの証しが書かれています。
 ほかにもたくさんの証しがあり、神さまの栄光をほめたたえずにはいられない名著だと思います。
●『預言―その実際と運用ー』(雲の間にある虹出版刊)も証しが満載です。
預言を通して前もって語られていたという京都などでの教会設立、マーリン・キャロザース師との出会い、著名な器の召天、ポーランド宣教、ベトナム宣教、全国・全世界での教会設立(本が書かれた当時日本では82の教会、現在は100を超える)、孤児院の設立、ブラジルの著名なテレビ伝道者との出会い、セリーグのホームラン王との関係、最後はペルーの牧師との関係が
見事に開かれる様が書かれています。まだまだたくさんあります。
●『カリスマ宣言』(雲の間にある虹出版刊)も同様です。
聖霊のバプテスマの恵み、著者自身のいやしの証し、悪霊追い出しの実際、東ヨーロッパが開かれるヨーロッパ宣教、ある兄弟が末期癌からいやされたというすばらしい神の御業、カリスマが勝利の武器であることがよくおわかりいただけると思います。
●この掲示板をご覧の方々、ぜひ手にとってお読みください。

6 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2004/11/16(火) 11:36 [ qm7XH6rc ]
>>5は主の十出版物の宣伝だから[ K4/gwSIU ]は工作員かな?

7 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2004/11/16(火) 13:02 [ K4/gwSIU ]
>>4
違いますよ
以前の書き込みを分析していただきたくコピーしただけです

8 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2004/11/16(火) 15:34 [ sRw8eiGA ]
一時>>5みたいな主の十宣伝荒しも頻繁にありましたよね、、、懐かすいー。
「鬱氏ね!」よりはよっぽどマシだが、うざかった罠。

9 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2004/11/20(土) 17:56 [ agkd7oTk ]
「聞き従い」の神学
 TLCCCにおいて、「預言」がどのように開かれたかご存じでしょうか。
 A牧師らが国分寺で開拓伝道を始めた当初、TLCCCでは預言の働きはありませんでした。A牧師らも、預言を求めていたわけではありません。「預言が現れたとき、困ったことになったと思った」と言っているくらいです。(預言を認めると福音派から白い目で見られること、預言によって惑わされた教会の多いことが、困った理由)
 A牧師らはひたすら「聞き従うことができるように」と祈っていたといいます。その祈りの結果、「聞き従い」の「聞く」という働きとして「預言」が開かれたというのです。また、聞き従いの歩みを進める中で、「癒し」が開かれ、さらに「賛美」、「感謝」などの信仰や「海外宣教」や「出版」などの具体的働きが現されるようになってきたのです。
 このように、TLCCCの信仰の基盤は「聞き従い」にあります。TLCCCでははっきりと、「信仰の中心は聞き従い」と言っています。このことは、下記の通り、教会のHPにも書かれています。
 『主は終末の教会としての召しとリバイバルの召しとを語られ、神の主任牧会の教会としてスタートしました。具体的には、教会の計画、歩みなど、<主に聞き従う>という形をとっています。』
 しかし、「聞き従い」は本当に信仰の中心なのでしょうか。
ヨハネの手紙第2の1章6節にはこう書いてあります。
 「愛とは、御父の命令に従って歩むことであり、命令とは、あなたがたが初めから聞いているとおり、愛のうちを歩むことです。」
 TLCCCの解釈では、この前半の部分しか取り上げていません。そして、聞き従うことが愛なんだ、と説明しています。しかし、聖書はむしろ逆に、愛のうちを歩むことが聞き従いそのものである、と言っているのです。
 主の御声を直接聞いて従いなさい、という解釈には無理があります。信仰の中心は「愛」でなければなりません。イエス様自身がはっきりと、「神を愛すること」と「隣人を愛すること」を「最も大切な戒め」として教えておられます。

10 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2004/11/20(土) 17:57 [ agkd7oTk ]
TLCCCは「御声に聞き従う」ことを土台として建てられた教会です。「TLCCCはどこからずれたのか」を考えた結果、わたしは、この土台こそが、そもそもの間違いであったと分析しています。
 「御声に聞き従う」ことを追い求めた結果、TLCCCは預言を間違えて用い、律法化を推し進め、行い主義に陥り、カルト化してしまったのです。
 この主張は、TLCCC内部にいる方は当然、退会した方にとっても受け入れがたいことかも知れませんが、私は以下のように考察しています。
「聞く」ことのできるものが特別扱いを受ける
 冒頭で書いたように「聞き従い」のためには、まず「聞く」こと、すなわち主のみこころを知ることが必要となります。その点において「預言」の働きは強力な武器となります。ところが、その一方で「聞く」ことのできる者とできない者の格差が歴然とすることになります。聞くことのできない者には「従う」道しか残されていないからです。それでも従う者達は「A牧師に従っていれば、主に従うことになる」と安心してしまうのです。
 この結果、TLCCCでは預言の「吟味」やチェック機構が働かず、責任長老や預言者への盲従があたりまえの姿になってしまったのです。
思考力を失わせる
 「主の主任牧会」「責任は主が取って下さる」
 TLCCCでは、この表現をよく使います。これは、主に聞き従っているなら、間違うことはない、という安心感を与えています。しかしこの言葉は、自分の責任により、自分の判断で行動するという姿勢を否定してしまいます。そして、やはり「責任長老に従っていれば大丈夫だ」という安心感を与え、自分自身の思考力を失わせることにつながっているのです。
主はロボットを必要とされているのか
 TLCCCの「聞き従い」を突き詰めていくと、一挙手一投足に至るまで主の指示待ち(預言待ち)という人生となっていきます。しかも、それを「自分に死ぬ」という言葉で言い含めているのです。そこには真の自由はありません。
 しかし、それが主のみこころならば、どうして主は自由意志を持つ人を創造されたのでしょうか。どうして十字架にかけられてまで、私たちに「自由」を与えようとされたのでしょうか。主はその自由意志により、主に近づくことを求めておられるのではないのでしょうか。
 主は、ひとりひとりに個性を与えられ、その個性を生かして下さいます。福音書に書かれている弟子達がそうではありませんか。イエス様が個性をつぶし、「行い」でガチガチに縛り上げるような指導をされたでしょうか。むしろ、その個性を生かしている様子が「使徒の働き」に生き生きと描かれているではありませんか。
 私は、バイブルカルトの特徴に、信徒の没個性化という特徴があると考えています。これは、「行い主義」の呪縛と強く結びついています。
 残念ながら、TLCCCは今、その道をまっすぐに突っ走っているのです。
 「聞き従い」という「砂の上」に教会を建て上げつつ。

11 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2004/11/20(土) 21:12 [ qbnlZbBA ]
私は今結婚を考えているんですが、どなたかうまくいくかどうか
個人預言してもらえませんかね。

12 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2004/11/20(土) 21:18 [ eRKXxEts ]
TLCCCよりも預言にこだわっている教会があります。
ここの教会に行くと二人一組になってお互いに預言しあう様に指示されました。
信徒のほとんどが預言者セミナーに出席してトレーニングを受けてるそうです。
賛美の後にも、示されたという信徒達が前に出て示された預言を熱く語っています。
でもその内容は主のじゅと違って「日本にリバイバルが、、、!この地域を神が
祝福してる、、、」とか害のないものばっかりです。聞いてて励まされるような
嬉しい預言内容です。(否定的な思いが口からでそうになったらストップする様
に学んでるそうです)でも、ちょっと預言に走り過ぎてるのじゃないかとも思い
ます。ようは何ごともバランスが大事なのでは?と言いたかっただけです。

http://www.hfj.com/ciasia/ciasia.html

13 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2004/11/20(土) 21:33 [ eRKXxEts ]
>>11
CIアジアのテデイ サーカ女師が各地で「結婚セミナー」というのを開催され
ていて、セミナー後に個人預言もしてもらえるそうです。聞いてみたら?
それか2ちゃんねるのまなみさんに占ってもらえば?W

14 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2004/11/20(土) 21:50 [ xJHBfHI. ]
もしかして細木かず子の方がいいかもね>qbnlZbBAさま
あんた地獄に落ちるわよ!って言われないように。

15 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2004/11/20(土) 22:07 [ eRKXxEts ]
太木かず子は最近やたらテレビに出まくっていると思いません?
良くないと思いながらもおもしろいから見てしまう、、、
[ xJHBfHI. ]さん、今どんな格好してるんですか?

16 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2004/11/20(土) 22:47 [ izZQW6x6 ]


























































/

17 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2004/11/20(土) 22:49 [ izZQW6x6 ]













































































/

18 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2004/11/20(土) 22:50 [ izZQW6x6 ]











































































m

19 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2004/11/20(土) 22:51 [ izZQW6x6 ]







































































/

20 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2004/11/20(土) 23:03 [ xJHBfHI. ]
↑なんでこうなるのか?

21 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2004/11/20(土) 23:07 [ eRKXxEts ]
>>20
ひさしぶり!
元気だった?
心配で死にそうだったよ。

22 名前:TCの真実から、、、 投稿日:2004/11/25(木) 11:27 [ nSMCIFug ]
------------------------------------------------------------------------

622. Re: 飽和状態です ビーバー  2004/11/25 (木) 06:38

迷羊さん、すぐに脱会教会牧師、またはHP関連の連絡先に電話してください。待っています。
主の十字架脱会者の連絡ページ
http://www.h5.dion.ne.jp/~j.1/exodostop.htm
よっこさんの部屋
http://www.geocities.jp/tdavid1225/yocco

新規投稿 | 返信 | 投稿者削除


------------------------------------------------------------------------

621. 飽和状態です 迷羊  2004/11/25 (木) 02:30

 はじめまして。私は地方の神学生です。このHPを見て衝撃を受けています。この状況をどう処理をしていけばよいのか頭も心も飽和状態です。初めて知ったことも多くて・・・。
私は約3年前に主の十字架で救われました。神様に出会うことが出来ました。私は、教会はこの教会しか知りません。他の教会に行ったこともありません。それなのに、その教会がこんなに酷いことしているなんて・・・どうしたらいいのですか?ここに書かれてあることは現実なんかじゃない!!っと、思いたかった。思いたかったけど、ここに書かれてあることを読んでいけばいくほど当てはまることが多くて、苦しんでいます。家族を巻き込んでしまっていることも心痛の一つです。

23 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2004/11/25(木) 12:35 [ lhQwcwRM ]
------------------------------------------------------------------------

623. #621 迷羊様 最近脱エジプト者  2004/11/25 (木) 11:09

迷える羊様、
ハレルヤ!あなたがこのHPを御覧になり、投稿されたことを、本当に嬉しく思い、主の御名をほめたたえます!
私は退会してまだ1月半です。その本のちょっと前までは、ほとんど何も分からず、一体どちらが言っていることが本当なのか分かりませんでした。今のあなたと同じように、飽和状態で迷走していました。そこで思ったのは、「自分自身で事実をはっきりと確かめることである。」という事でした。
★内部のことは、秋元牧師などから聞かされていると思いますから、今度は、退会された方々の意見を聞く番です。そして、ご自身で真実を捉えて下さい。絶対に聖霊様が導いてくださり、何が真実か、どうするべきかを教えてくださいます。私も全くそうだったのです。私も初めは、あなたと同じように「うそだったらいいのじ。夢だったらいいのに!」と思い、現実・事実を受け入れがたかったのですが、これも通るべき道であると聖霊様に示されました。主に信頼する者は、決して失望させられることがありません。解決できない問題は無く、必ず脱出の道があります。私は今、とても祝福されてた、解放された新しい信仰の歩みを踏み出していますよ!
★このサイトに投稿しても、絶対に安全です。どうぞ、何でも質問してみて下さい。また、#622が言われるように、脱会牧師に相談するとか、よっこさんにメールを出すのとても良い考えです。まずは、落ち着いて、今成すべき事をやっていってみて下さいね。お祈りしています。主の御名をほめたたえます!
 リンクページ http://www.ann.hi-ho.ne.jp/zion/link.html

24 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2004/12/14(火) 07:38 [ nk6PeKvk ]
age!

25 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2004/12/16(木) 15:22 [ Ni5gjL6E ]
本当にアメリカに100も教会できるのか?
本当に全国800教会になるのか?
本当に調整機関は終わったのか?
本当にさなぎから蛾になったのか?
本当におりこんで一位になるのか?
本当にアジアの使徒団は進展しているのか?
本当にハリウッド映画はできるのか?
本当に給料出るようになるのか?
本当にOさんは帰ってくるのか?
本当に携挙されるのか?
本当にリバイバルが来るのか?
本当に・・・・・


私は遠くから「吟味」させていただきます

26 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2004/12/17(金) 18:17 [ 0V3IwxQw ]
最近、面白い預言出てますか?

27 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2004/12/17(金) 18:18 [ 3ZprCMMs ]
最近、面白い預言出てますか?

28 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2004/12/17(金) 19:29 [ Hhx1HyJc ]
新約で虹を御心の確認に使っている箇所はない

29 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2004/12/20(月) 09:50 [ 7.YxVPYM ]
http://web.astone.co.jp/tlcccsougou/christian/church.html
上のTLCCC総合HPにあるはずの組織図が、HP移転後いつまで経っても掲示されない。
(中味は、聖所から流れ出る水ミッションhttp://www.wfsmission.org/のHP内の組織図、
TLCCCいのちの水の川教会(新潟)HP内の組織図http://on-the-river.net/~tlccc_hokuriku/40_church.htmlに反映され残っている。)
これは単なる不注意ではないはず。
TLではすべて神に示されて事を行っているから、不注意は許されないからだ。
組織図の不開示もA氏の指示であるはず。神がそう示したか?そうならずいぶん一貫性の無い神だ。
批判で具合が悪くなり、変えようと思っていて忘れたか、うまい発想が出てこないか。担当者は催促しても逆ギレされるのが落ちなので何も言えないのでしょう。
これは神が「組織図を作り、HPに上げろ」と示したはずだった。その時に居たメンバーは全員知っている。
そもそも、組織図は監督長老制度が出来た時にA氏が示されたと言って作った。
彼らのビジョンと権威秩序を分かりやすく図式化し、今後この組織で行きますと宣言した。教職者が上から物を言って締め付ける根拠となった。
九州の従順な責任長老が特にこれにハマリ専制化を後押しした。
「指示に聞き従わないと神が働かない」というウソで、全教会が締めつけられていった。
半年も、ビジョンを示し組織を管理する根拠である組織図を本部管理のHPから落としていて許されるものではない。
この組織は神からのものでは無く、AとKの願望だった。
彼らが打ち上げたビジョンで軌道に乗っているものは無い。
いい加減に人がなすべき道に気づき、真っ当な人間性で生きていってほしい。
少なくともNPO法人を利用して教会の正しさを示そうとするのはやめて欲しい。

30 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2004/12/21(火) 16:17 [ z68xVeJM ]
>新約で虹を御心の確認に使っている箇所はない

これはその通りだと思います
虹が出たからハレルヤっというのは違うんじゃないかと・・

31 名前:hosia (OOslq/HI) 投稿日:2004/12/21(火) 23:43 [ Twoj7jek ]
「虹の話」は旧約聖書で2カ所,新約聖書で1カ所だけみたいですね。

 新約聖書では黙示録

04:03その方は、碧玉や赤めのうのようであり、玉座の周りにはエメラルドのような虹が輝いていた。

と言う箇所くらいで,まぁ,当時の民衆の「分かる人には分かる」暗号じゃないかしら?
 釈義書をもってないから,良く分からん。

32 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2004/12/31(金) 16:04 [ QjDp2SxA ]
来年こそ羊の面を被ったカルト教会撲滅の為に行動する時です!!!
死ぬまで戦い続けますよー!

33 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/01/18(火) 20:28 [ K4/gwSIU ]
公になっている預言を聞いて吟味してみよう。
すぐにわかります。

34 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/01/19(水) 00:12 [ 1xDiuyAk ]
TOPが「預言」を語り、組織がそれを成就させる。
「預言」が成就することを「知らせる」ために。
TLCCCの預言はその程度のものでしかない。

35 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/03/03(金) 08:55:26 [ 0cC5dWJw ]
芸能人伝道・・・www

36 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/04/12(水) 21:10:46 [ gJddA0gM ]
「芸能人伝道」なんてPAの願望にすぎない。

37 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/11/16(木) 22:25:46 [ NlCujTLQ ]
ことの発端は何だ? 出るくいはうたれるというやつか?妬みか??

38 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/11/18(土) 22:03:27 [ eCoFQi9s ]
異言は認めるのかな

39 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/11/19(日) 18:48:32 [ p.U7FbDU ]
36>>芸能人はカネかかるからなあ。事務所のスタッフという”扶養家族”
抱えてるから。一回呼ぶだけで200万円かかる人も珍しくないよ。
”芸能人伝道”なんてやるならまた”献金地獄”が
始まるから信徒さんたちは心しておいたほうがいい。

40 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2007/10/20(土) 19:11:00 [ RmW6eXFg ]
預言はドンドン成就してますよ

41 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2007/10/27(土) 19:09:56 [ 2R7BdUf6 ]
芸能人か…

42 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2007/11/01(木) 12:47:26 [ CLIpi4ps ]
吟味アゲ

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■