■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
バプテスト教会について
- 1 名前: すもも 投稿日: 2004/11/13(土) 19:49 [ co0Ok9QA ]
- どこの教会に行こうかとプロテスタントのいろんな宗派を調べた結果、バブテストに
行き着きました。
洗礼が浸礼というのがいいですね。プロテスタントではだいたいどこの教会でも浸礼なのでしょうか?
まだ教会には行っていませんが、バプテスト教会について教えてください。
- 2 名前: 名無しのひつじさん 投稿日: 2004/11/13(土) 19:57 [ xJHBfHI. ]
- この手の質問を投げかけるにもっとふさわしい場所があると思うよ。
- 3 名前: 名無しのひつじさん 投稿日: 2004/11/13(土) 20:09 [ LwAcYjng ]
- バプテストってどうですか?
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/psy/1077762175/l50
- 4 名前: 名無しのひつじさん 投稿日: 2004/11/13(土) 20:32 [ 79FNfufs ]
- バプテスト連盟、同盟は新垣勉氏ゆかりの教派。
聖書バプテスト(JBBF)は新垣先生となんの関係も無い。
自分は、聖書バプテストのひどいとこと
バプテスト連盟のまともなとこを経験してるけど、
教派だけできめつけるのも早計。
教義・教理と実際の運用を吟味して、
(とくに献金について)
聖書解釈や福音の歴史をひつじのリンク集で
勉強して、納得できるとこに決めるべき。
勢いで
「バプテスマ!」「ハーイ!」やっちゃうと
ひどい目に遭うよ。
- 5 名前: 名無しのひつじさん 投稿日: 2004/11/13(土) 21:20 [ LwAcYjng ]
- >>4
>「バプテスマ!」「ハーイ!」やっちゃうとひどい目に遭うよ。
やっちゃってひどいめにあいました。
バプテスマ受けたとたん「什一払え!ゴルア!!」でした。。。
- 6 名前: 名無しのひつじさん 投稿日: 2004/11/13(土) 22:00 [ 79FNfufs ]
- ホントホント・・・
そこで素朴な疑問なんだけどさ、
バプテストの限らず、プロテスタントの「神学校」って
一体何を教えてるの?
三位一体の理解もあやふやだしさ。
「ニケヤ信経」はカトや聖公会は毎主日唱えるけど、
プロは何かわからん「使徒信条」。
それも毎主日唱えるとこばかりじゃなく、
「否定はしないが、毎主日唱えることはしない」だってさ。
だったら「三位一体」どっから持ってきたのさ?
「カトのやるこた全部否定」がプロだと思ってる
乱暴な考えだよ、こりゃ。
そして他教派のこと何にも知らない。
カルトどころかむしろ尊敬できるプロの牧師さん
でさえ、日本聖公会を建てた宣教師の名前
知らなかったもんね。
(それ考えると、ICFフォーラムのティモテさんは立派
だと思う。キリスト教の歴史から、わが国への宣教の
歴史まで必要最低限のことを要領よくまとめてるもん。)
そのような素朴な疑問に答えられないままの「什一」
だから、躓かない方がどうかしてるよな。
「文句があるなら教会に言え!」だって?
まともに真面目に答えられる教会ならば苦労しないんだよ!
聖書はでったらめ、ケンキンは什一・・・
それで「神に建てられた権威」?
ふーーーざーーーケーーーールーーーーなーーーーーー!!!!!
ってこと!!!!!!
- 7 名前: 名無しのひつじさん 投稿日: 2004/11/13(土) 22:03 [ xJHBfHI. ]
- 79FNfufs さん、あなたのためにお祈りいたします。
- 8 名前: すもも 投稿日: 2004/11/13(土) 22:43 [ co0Ok9QA ]
- みなさんお返事ありがとうございます。
教義をもう少し詳しく調べてみます。
バプテストはどこの教会も什一献金ですか?
バプテストの洗礼は救いの為にうけるのではないというのもわかりました。
もう少し考えてみます。
- 9 名前: 名無しのひつじさん 投稿日: 2004/11/13(土) 22:57 [ 79FNfufs ]
- 牧師さんの人柄も大事ですね。
あと、どんな教会でも合う人と合わない人
がいるのはやむをえないと思います。
まじめに信仰を求めるなら、合うところが見つかるまで、
あちこち試してみることに、遠慮することはありません。
では、良いところが見つかりますように・・・
(リンク集「聖書の呼ぶ声」江礼さんから以前頂いた
アドバイスです)
- 10 名前: 名無しのひつじさん 投稿日: 2004/11/13(土) 23:00 [ 79FNfufs ]
- すももさんが自分に合った
良い教会に導かれますように
お祈りします。
- 11 名前: 名無しのひつじさん 投稿日: 2004/11/13(土) 23:15 [ xJHBfHI. ]
- 79FNfufsさまって、もしかして、船長さまのお姿変わり?
- 12 名前: 名無しのひつじさん 投稿日: 2004/11/14(日) 01:52 [ 79FNfufs ]
- 船長じゃないけど、
船長のファンだった者です
- 13 名前: 名無しのひつじさん 投稿日: 2004/11/14(日) 16:57 [ et6m3yZM ]
- >8
什一献金のバプテストは単立のバプテストに多いですね。
バプテスト連盟もタテマエは什一献金です。
でもこれは、バプテストの特徴ではありません。
教会によっていろいろで、バプテスト同盟などは献金自由です。
日本基督教団の新生会など、北部バプテスト系は自由献金です。
バプテストの特徴は・・・
ほとんどが浸礼。
幼児洗礼はしません。
教会政治は会衆制。
万人祭司主義。
ピューリタン革命時の宗教的急進派でした。
M.ウェーバーによると、世界で最初に政教分離を主張し
た教派はバプテストなんだそうです。
アメリカ憲法の「信教の自由」は、バプテストのロジャー
ウイリアムスによって作られた。
- 14 名前: 名無しのひつじさん 投稿日: 2004/11/14(日) 18:08 [ 79FNfufs ]
- バプテストもいろいろあるってこと。
マルチン・ルーサー・キング 公民権運動
ジミー・カーター ノーベル平和賞
新垣勉 感動のゴスペルシンガー
「Amazing Grace を一番熱心に歌った教派」
ということが言えると思う。
そもそもバプテスト派は英国国教会の迫害を逃れた
ジョン・スミスという人がオランダで立ち上げた
教派のはずだが、バプテスト連盟の牧師さんは
「そのとおり」と言っていたが、聖書バプテストは
「ジョン・スミスなんて知らない。我々は
バプテスマのヨハネのころからあるバプテストだ」
そうだから、歴史は無視だわな。独自の「神学」ならぬ
「神話」を持っている。モルモンみたい。
それがいいか悪いかは各自の判断に任せる。
聖書バプテストは戦後入ってきた教派だから、
最初の文語の聖書の翻訳にも関わっていないことになる。
「聖書バプテスト」ってホントにバプテストなんかなん?
ジョン・スミスも知らないで。
メソジストでジョン・ウェスレーを知らない人、
いるんだろうか?
- 15 名前: 名無しのひつじさん 投稿日: 2004/11/15(月) 01:06 [ 79FNfufs ]
- http://www.megumibaptist.com/index.html
良いか悪いか知らねえけど・・・
↑絶対に行きたくないキョーカイだわな。
ケツの穴が小さいって言うか・・・
「単立」ってのがクセモノで、縛られないもんだから
ボクシが神様になっちゃう危険あり。
「ボクシの言葉が神の言葉」になっちゃう危険あり。
そーゆー危険は「無教会派」が陥る危険に似てる罠
- 16 名前: 名無しのひつじさん 投稿日: 2004/11/15(月) 02:11 [ ZMMJemR2 ]
- >>14
■日本バプテストバイブルフェローシップ:
■日本バプテスト連合:
上記の2教団は「アナバプテスト」でしょうか。自分たちは「プロテスタント」じゃ
ないと自称しているようです。
本棚に「バプテスト、その名称、信仰、歴史、使命、特色」という本がありました。
この本による「日本バプテスト連合」(米国は「宣教バプテスト」)の説明。
①使徒パウロはアナバプテストでした。
②バプテストはプロテスタントではありません。
③聖書的バプテスマと教理だけじゃなく宣教を強調します。
④ペンダルトンの説くランドマーク・バプテストです。
⑤他の教派は人間が始祖ですが、バプテストはイエス・キリストが始祖です。
⑥幼児洗礼、適礼は正しいバプテスマと認められません。
⑦異質浸礼(プロテスタントやプロテスタント・バプテストの浸礼)は正しいバプテ
スマと認められません。
⑧バプテスト教会の会員のみが統治体(キリストの花嫁)に入れます。
⑨目に見えない普遍的教会は認めない。目に見える地方的教会のみを認めます。
⑩監督や長老は認めません。牧師と執事のみ認めます。
⑪ペンテコステの日は教会の誕生日ではありません。
⑫カトリック教会は紀元251年バプテスト教会から出て行きました。
⑬先祖はアナバプテスト、18世紀からアナが取れてバプテストになりました。
★普通のバプテストの方は、上の①〜⑬のどれに同意でき、どれに同意できませんか?
- 17 名前: 名無しのひつじさん 投稿日: 2004/11/15(月) 02:16 [ seU0nuqw ]
- やっぱりモルモンみたいに独自の「神話」を
持っている。
オランダのジョン・スミスとは何の関係も
無いって事。ややこしいから区別したいやな。
アナバプテスト・・・
これってホントに「キリスト教」?
- 18 名前: 名無しのひつじさん 投稿日: 2004/11/15(月) 05:37 [ ZMMJemR2 ]
- >>16
●特徴的教理の追加:
前述の本の信仰告白を読んでいて気付いた点を追加します。それは「プリマス・ブレズレン」に似ているということです。
■プリマス・ブレズレン:
1830年代英国のプリマス、アイルランドのダブリンで始まる。
1) 超カルバン主義の極端な被聖説:
罪は既に十字架上で断罪されており、その結果、過去、現在、未来の全ての罪は、
キリストに被せることによって、包括的に取り除かれている。
2) 立場:罪が取り除かれたため、人々は、永久に罪の状態や罪の行為に一切の責任は
ない(立場的聖潔、永久保全)。
3) 義認:単にキリストの包括的な十字架のみわざを承認するだけ(個人の信仰は、救い
の条件ではない)。
4) 新生:「古い人」と共存する「新しい人」の創造(死ぬまで変わらない)。
5) 全き聖化:義とも聖とも考えられる。義と考えると義認、聖と考えると聖化。被聖説。6) 原罪:結果的に否定。
7) 信条:無信条主義。
※日本のブレズレン系:キリスト信徒の集会、キリスト同信会
- 19 名前: 名無しのひつじさん 投稿日: 2004/11/15(月) 08:53 [ zGltvieg ]
- >>15見ました。ガクブルもんでつね。。。
単立です。
新約の教会がそうであったように、私たちは単立の立場を貫いています。人間の手によって作られたいかなる団体にも属していません。教会の唯一のかしらは主イエス・キリストであり、唯一の本部は天にあります。
根本主義に立っています。
私たちは、イエス・キリストの神性、処女降誕、無罪性、身代わりの死、肉体的復活、再臨など、「信仰の根本」と呼ばれる教理を堅く信じます。けれども、新福音主義のような妥協的な立場、超教派的な働き、およびみことばが教えていないいかなる運動をも認めることはありません。
分離主義者です。
ク リスチャンは生活のあらゆる面―興味、ことば、服装、楽しみ、読むもの、耳にする音楽などーが、この世と分離しているべきです。贖われた者は、この世から分離した生活をもって神の栄光を現すのです。
また、あらゆる背教からも分離します。寛容な精神を持ってすべてのクリスチャンが協力すべきだという考えは、主のお喜びになる方法ではありません。
歴史的バプテストです。
聖書に従っているバプテスト教会だけが、キリストの時代にまでさかのぼって絶えることなく続いてきた教会であることを主張することが出来ます。キリストはただ一つの種類の教会をお建てになりました。その時から今日まで、バプテスト教会(常にその名前で知られていたわけではありませんが)はいつの時代にも存在しました。間違って「教会」と呼ばれる人々の中にも、救われた人々がいることを否定するものではありません。けれども、人間が作り出した組織がキリストによって建てられた教会であるということを強く否定します。
主権的恵みを信じています。
私たちは、自分の行いや功績によってではなく、ただ神の一方的な主権的恵みのゆえに、キリストの成し遂げられたみわざによって救われることを信じています。教会は、この福音を全世界に向けて伝える大いなる委任を主から受けています。けれども、聖書的な悔い改めを無視する「人集め的な」、いわゆる「イージー・ビリーヴィズム」に反対します。
- 20 名前: 名無しのひつじさん 投稿日: 2004/11/15(月) 10:18 [ acj4irBY ]
- コピペを読んでちょ。
>995 名前:名無しさん@3周年[sage] 投稿日:04/11/06 09:47:57 ID:Dgwr8HAT
基本的に、まず自分の派の会員、施設を増やすということが目的であり
さながら投網を打って、網にかかった魚の中から何割か有益なものが
入っていればいい、という式なのが福音派には目立つ。
リバイバルと口にするとき、彼らの頭のなかには、あるていど若く、
経済的負担能力があるか、組織活動に専従する暇がある者、当然健康で
まわりの手を煩わせない者、自分等の教会芸能と趣味があえばなお結構、
こういう似た者が集まっている図を想い描いている。
>996 名前:名無しさん@3周年[sage] 投稿日:04/11/06 09:55:44 ID:Dgwr8HAT
一時、BSE騒動で焼き肉店が悲鳴をあげていたが、そのあおりをくって
老舗のレストランが閉店してしまいチェーン店会社が倒産と報道されたこ
とがあった。ところが、閉店している店舗の前を通っていると、ここが
潰れたら教会の敷地にちょうどいいと、真剣に牧師等が話しており、祈祷
課題にするとかいきまいていた。
だが、どうなんだろう善きサマリア人的人間なら、違う感じ方があるの
ではないかと思える。近所の人は、気の毒に、行政のせいでこんな憂き目に
とかそういう話をしているのに、これでは変に信心(心?信智か)したばか
りに我利我利亡者に堕ちた感があり恐ろしかった。
- 21 名前: 名無しのひつじさん 投稿日: 2004/11/15(月) 10:21 [ acj4irBY ]
- >>20
前スレにあったものだけど、福音派に抱く不信感って
この様なことだと思う。
教会組織の中で何かの仕事をやらすにも、器用な者
を優先してやらせるでしょう。その背景には効率主義
があると思う。簡単に言うと口では神の仕事だと言っても
この世的なプロセスで教会運営を考えている。これでは
さまよえる人は救われないよ。イエスを信じれば救われるって?
そのとおり。間違っていない。でもね信じる前に救われる必要性
があるのですよ。( 21世紀ブックレット4 』 今日における「霊性」と教会
この本にも書かれている。)
これはイエスが苦難に陥っている人々に触れられ
奇跡を起こされたことに通じます。信じた者は救われると相手の人生に
触れてない者が「キリストの正義」を盾に言うのは、新約期におけるファリサイ
か律法学者に等しい。聖書を見てごらん。この者達は自分達のおろかさに
気づいていないでしょう。
- 22 名前: 名無しのひつじさん 投稿日: 2004/11/15(月) 10:29 [ seU0nuqw ]
- >>19 楽しみ、読むもの、耳にする音楽などーが、
クリスチャンは生活のあらゆる面―興味、ことば、服
この世と分離しているべきです。
・・・やっと正体がわかったよ。「分離主義」か。。。
工藤信夫先生の「信仰による人間疎外」そのままだな。
ヨハネ伝「ことば(ロゴス)によらずに成ったものは何も無い。」
を無視している罠。
>>寛容な精神を持ってすべてのクリスチャンが協力すべきだという考えは、
主のお喜びになる方法ではありません。
・・・よく言うよ。「分裂のあるところに一致を」とは全く逆の
立場だわな。「自分のとこだけが正しい」をアイデンティティに
しているのね。かつてのモルモンみたい。今ではモルモンも
こんな事言わないよ。
「このゥ教会だけがァ唯一のゥ真実のゥ教会であることをゥ
あかしシマーーース!!」
これを言っちゃっているわけね。
>>けれども、聖書的な悔い改めを無視する「人集め的な」、
いわゆる「イージー・ビリーヴィズム」に反対します。
・・・ならば「トラクト」かなんか知らんがチラシ持って町内を
ウロウロするなよな。二人組の外人が自転車に乗って廻ってる
のよりももっとウザったいぞ!
「正統」を自称する教会の中に、しっかり「カルト化」している
アブない教会がある。これが「ひつじ」の立ち上げの趣旨で
あったはず。
「異端・異教とカルトは違います。」
異端・異教に目くじら立ててるヤツらが、往々にして
しっかり「カルト化」している見本だってこと。
これが「正統なキリスト教」だってんだから背筋が寒くなる。
管理人さん、どう思ってるのかね?
どうせまた答は来ないわな。
- 23 名前: 名無しのひつじさん 投稿日: 2004/11/15(月) 13:48 [ seU0nuqw ]
- 管理人さんの答は来ないわな
- 24 名前: 名無しのひつじさん 投稿日: 2004/11/15(月) 13:55 [ seU0nuqw ]
- 「カルト」は必ず「正統」を自称する。
本当に「正統」で「正統」を名乗るとこが
絶対ないとはいい切れないが・・・
- 25 名前: ろりぽっぷ 投稿日: 2004/11/15(月) 16:18 [ GRIzjLTM ]
- そうさなぁ。最近、自分も出番がないから、
このHPご無沙汰してるんやけど。
自分がいつも教理的に合わない、と思うものの最たるものが、
「分離主義」という名前であるのが、
わかっただけでも、ここ見て、一つかしこくなったなぁ。
最近、HP見ただけで、
この教会、自分に合いそうか、はたまた、そうでないか、
見当つくようになってきましたわ。笑。
- 26 名前: 名無しのひつじさん 投稿日: 2004/11/15(月) 17:54 [ seU0nuqw ]
- ちなみに、「バプテスト」でも、
「聖書バプテスト」は「単立バプテスト」と交流があるが
「バプテスト連盟」は交流がないそうですよ。
ここんとこ逆みたいだけど。
新垣勉さんやルーサーキング牧師と繋がってるのは
「バプテスト連盟」の方です。
- 27 名前: 名無しのひつじさん 投稿日: 2004/11/15(月) 18:46 [ xJHBfHI. ]
- バプテストって、米国の主流のひとつですよね。
そんなに問題があるのでしょうか?
- 28 名前: 名無しのひつじさん 投稿日: 2004/11/15(月) 20:13 [ QgGNL6rs ]
- 良い教会だと思いますよ
- 29 名前: 名無しのひつじさん 投稿日: 2004/11/15(月) 20:21 [ 23KMchkg ]
- 。
プロテスタントの人は、自分がイエス様に出会った教会が、根本主義なのかなんなのかわかったうえで教会に行くようになったのではないよ。
戦争したくて、キリスト教を信じたのではないよ。
。
- 30 名前: すもも 投稿日: 2004/11/15(月) 20:42 [ co0Ok9QA ]
- みなさんお返事ありがとうございます。
バプテストがプロテスタントじゃないなんて・・驚きました。
しかも初代教会から続いていたなんて・・・
本当かしら・・・
- 31 名前: 名無しのひつじさん 投稿日: 2004/11/15(月) 20:45 [ C2sAgjSQ ]
- >>29
もちろん、入信したときは知らなかったとしても、「根本主義」だと
か「戦争する教会」だとわかった時点で、教会を辞めるべきでしょう。
いつまでもとどまり続けるのでは、その人にも責任があるよ。
- 32 名前: 名無しのひつじさん 投稿日: 2004/11/15(月) 20:55 [ seU0nuqw ]
- 勇気を振り絞って
ボクシを怒鳴りつけたら、泣いて謝った。
受洗証明と脱会証明をGET。
脱会したら「呪われる」ように思い込んでしまう。
脱会するにもかなりエネルギーが要るよ。
だからこその「ひつじ」だったのに、
今は面影もないわな。
「そんなアホぬかす教会は離れて当然です」
というフランシスさんの言葉にどれだけ勇気づけられたか。
>>しかも初代教会から続いていたなんて・・・
>>本当かしら・・・
すももさん
私もマユツバだと思います。「神学」じゃなくって「神話」
だわな、こりゃ。
「ひつじ」を正常化する意思がないなら、掲示板だけ閉鎖すべし。
リンク集にはまともなとこが多いからそちらを見たほうが良い。
- 33 名前: 名無しのひつじさん 投稿日: 2004/11/15(月) 21:00 [ C2sAgjSQ ]
- >>30
>本当かしら・・・
怪しいバプテスト教会を信じないでください。
まともなバプテスト教会もあります。
バプテスト教会は右から左まで全部そろっています。
アメリカでは最も保守的な教会はバプテストだけど、
最もリベラルな教会もバプテストなんです。
ピンからキリまであります。
最も非常識な教会もバプテストですが、最も常識があ
る教会もバプテストです。
- 34 名前: 名無しのひつじさん 投稿日: 2004/11/15(月) 21:21 [ dSTsJzfQ ]
- このバプテスト教会いいYO!
http://www.senrinewtown.com/2004christmas.html
- 35 名前: 信仰による人間疎外 投稿日: 2004/11/15(月) 23:14 [ MaK0U3v6 ]
- http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4264011159/249-2103399-2602720#product-details
「教会」と名がつきゃなんでも赦されるみたいなのは
いいかげんにして欲しい罠
- 36 名前: 名無しのひつじさん 投稿日: 2004/11/15(月) 23:16 [ MaK0U3v6 ]
- 工藤信夫先生に「鬱病氏ね!」氏を
診断して欲しいものだ・・・
管理人さん、頼んでみてよ!
- 37 名前: 名無しのひつじさん 投稿日: 2004/11/16(火) 10:17 [ Jspjjs0M ]
- バプテストって日基みたいに色々あるんだねー。
始めて知った。よく調べてから行った方がいいね。
用心せねば。
- 38 名前: 名無しのひつじさん 投稿日: 2004/11/16(火) 11:48 [ Mr1Jilw6 ]
- 34でいいと紹介されたバプテスト教会、知ってますけどね、知り合いが
ネグレクトのいじめにあって脱会してますよ。キリスト教じゃなくて
牧師教だって言ってた。
自分とこが一番いいなんてちゃんちゃらおかしいわ。全部知らないと一番なんて
いえないはず。でもそこはそういってたらしい。「一番いいですよ」
歴史があるから、いいっていうのも変な理屈。歴史はなくてもいいものはいいはず。
歴史があるっていうのを正当化の根拠にすること自体すでにおかしい。
- 39 名前: 名無しのひつじさん 投稿日: 2004/11/16(火) 11:53 [ wf5RnPzs ]
- >>38
ネグレクトのいじめってどんなんですか?
- 40 名前: 名無しのひつじさん 投稿日: 2004/11/16(火) 12:06 [ KKvlre2Y ]
- この教会はエホバの証人の救出を命がけでされています。
http://www.nishimaiko.org/
- 41 名前: 名無しのひつじさん 投稿日: 2004/11/16(火) 12:38 [ WJcgKnHc ]
- ネグレクト
http://www.sikai-web.com/childabuse-negurekuto.html
ググッてみましたが余計に分からなくなってきました。
>>38具体的に教えて下さい。
- 42 名前: 名無しのひつじさん 投稿日: 2004/11/16(火) 13:20 [ 5sRKHnL. ]
- >40
この教会はエホバの証人を監禁して訴えられて、裁判でも負けました。
カルトから訴えられるほど悪質な教会です。
- 43 名前: 名無しのひつじさん 投稿日: 2004/11/16(火) 15:21 [ sRw8eiGA ]
- この教会いいと思う。
http://oono.kyokai.org/
- 44 名前: 名無しのひつじさん 投稿日: 2004/11/16(火) 17:13 [ 65W4eYzw ]
- >>43
この教会の牧師は、>>40の監禁暴力牧師を応援しました。
- 45 名前: 名無しのひつじさん 投稿日: 2004/11/16(火) 17:33 [ nTTSKtuQ ]
- 裁判は負けていませんし、牧師は暴力など一度も振るっておられません。
救出依頼された家族の要望に答えただけです。
マインドコントロールは短時間でとけるものではありません。
心を開くまで長い時間がかかるのです。
身をすり減らしながら救出の為に全国津々浦々かけずり回っておられます。
守られるようお祈り致します。 アーメン
- 46 名前: 45 投稿日: 2004/11/16(火) 17:42 [ nTTSKtuQ ]
- (訂正)
裁判は負けていません→裁判に負けたとは思ってないし
{詳しい経過はこちらで、、、}
http://www5b.biglobe.ne.jp/~baptist/jehovawitness@document.htm
- 47 名前: 名無しのひつじさん 投稿日: 2004/11/16(火) 18:13 [ 65W4eYzw ]
- >>45
しかし、>>40の教会はこのスレでみんなからさんざん非難
されている「分離主義」の「単立バプテスト」だよ。
その教会の関係者がこのスレによく平気で出てきて、そん
な教会を宣伝出来るものだね。
ここの教会なら、エホバの証人とあんまり変わらないよ。
このスレのみんなの書き込みをよく読んで、目覚めてくだ
さい。
- 48 名前: 名無しのひつじさん 投稿日: 2004/11/16(火) 18:21 [ iQziJDso ]
- バプテストって病院も経営していたのですか?
http://www.jbh.or.jp/
- 49 名前: 名無しのひつじさん 投稿日: 2004/11/16(火) 18:25 [ iQziJDso ]
- バプテスト関連リンク集(ここ見ると色々と分かるよ!)
http://www.morikun.net/Baptist/Links-B.html
- 50 名前: 名無しのひつじさん 投稿日: 2004/11/16(火) 18:27 [ MaK0U3v6 ]
- ↑はバプテスト連盟の病院だよね。
「聖書バプテスト」は社会的インフラに何も貢献していない。
カトリックを非難しながら、カトの病院で治療を受け、
聖公会を非難しながら聖公会のKing James Versionの
英語の聖書を使ってる。アホちゃうか?
- 51 名前: 名無しのひつじさん 投稿日: 2004/11/16(火) 18:36 [ MaK0U3v6 ]
- >>47
私がダイッ嫌いな「バプテスト教会」も
「法の華」の被害者を救出したとして
イバッているけど、自分が困窮者から1/10
むしりとってりゃ世話ないや。「めくそ鼻くそを笑う」だね。
それとも「法の華」のボロ儲けに嫉妬しただけか?
- 52 名前: 名無しのひつじさん 投稿日: 2004/11/16(火) 21:22 [ MaK0U3v6 ]
- >>51 の「バプテスト」は、連盟や同盟では
ありません・・・
- 53 名前: 名無しのひつじさん 投稿日: 2004/11/16(火) 22:53 [ ZMMJemR2 ]
- >>30 【すももさんへ】
>バプテストがプロテスタントじゃないなんて・・驚きました。
>しかも初代教会から続いていたなんて・・・
>本当かしら・・・
現在調査中ですが「続いていたという主張は本当ではない」ようです。
まもなく纏まりますから、
初代教会がどんな教会だったか近々投稿します。
教会の教えをそのまま鵜呑みにする人々には真実なのでしょうか?
- 54 名前: 名無しのひつじさん 投稿日: 2004/11/17(水) 13:17 [ wlFOVVJc ]
- 過去ログとか別スレ見ると、BBFは献金のことでなにやら色々言われているようですが、
什一を4ヶ月も滞納しちゃったことがありますが、会計からも文句はきませんでした。(後でちゃんと払いましたよ)
捧げものにしても、献金前に未だ信徒ではない人、趣旨の判らない人は
籠が回ってきてもやりすごして結構ですとアナウンスが入ります。強制されているというのは見たことないです。
ただ什一献金というのは教会を運営するにあたって、ある程度収入の予測をつけることは、
規模の小さい教会ほど重要になってきます。上に書いたように副業を認めていないので、
献金が収入の全てになります。
私が文句言われなかったのも横浜が教会員200人超という規模のせいかもしれませんが。
また教会というコミュニティに所属し、その恩恵に与る者として、その運営を助けるのは当然の義務かと。
- 55 名前: 54 投稿日: 2004/11/17(水) 13:19 [ wlFOVVJc ]
- あー、ごめん、他のスレに書くつもりが誤爆しました。
でも内容的に全く違う話でもないからいいよね。スルーしてください。
- 56 名前: 名無しのひつじさん 投稿日: 2004/11/17(水) 14:39 [ MxI4A6Wo ]
- 福音同盟は政令を認めないとダメ!
- 57 名前: 名無しのひつじさん 投稿日: 2004/11/17(水) 14:57 [ MxI4A6Wo ]
- 16:17 兄弟たち。私はあなたがたに願います。あなたがたの学んだ教えにそむいて、分裂とつまずきを引き起こす人たちを警戒してください。彼らから遠ざかりなさい。
16:18 そういう人たちは、私たちの主キリストに仕えないで、自分の欲に仕えているのです。彼らは、なめらかなことば、へつらいのことばをもって純朴な人たちの心をだましているのです。
16:19 あなたがたの従順はすべての人に知られているので、私はあなたがたのことを喜んでいます。しかし、私は、あなたがたが善にはさとく、悪にはうとくあってほしい、と望んでいます。
16:20 平和の神は、すみやかに、あなたがたの足でサタンを踏み砕いてくださいます。どうか、私たちの主イエスの恵みが、あなたがたとともにありますように。
ローマ人への手紙16章17〜20節
- 58 名前: 名無しのひつじさん 投稿日: 2004/11/17(水) 14:58 [ QgGNL6rs ]
- 政令とは何かと思っていましたが聖霊?
- 59 名前: 名無しのひつじさん 投稿日: 2004/11/17(水) 15:06 [ QgGNL6rs ]
- やはり聖書の聖句はいいですね 教会を導く足の灯火 >>57
- 60 名前: 名無しのひつじさん 投稿日: 2004/11/18(木) 07:10 [ .bD6g/A. ]
- 単立は要注意だね!
特に分離主義ってガクブルもんだね!
- 61 名前: 名無しのひつじさん 投稿日: 2004/11/18(木) 11:12 [ rdYsFs1c ]
- >>特に分離主義ってガクブルもんだね!
ホントホント!
しかも内部にいると、ムキになって「それが正しい!」
と思わされてしまうのが怖い。社会生活送れなくなって
しまう。
- 62 名前: 名無しのひつじさん 投稿日: 2004/11/18(木) 13:10 [ rdYsFs1c ]
- http://www.geocities.com/Heartland/Lane/7662/nihon/nihon00.htm
↑こんなのもあるよ
「神道、仏教ほかの宗教はみんな悪魔の異教習慣。
仏壇捨てなさい、位牌焼きなさい」っていう自称
「正しい教会」さんがあるけど、
神道・仏教考察を重ねてわかった上で言ってんのかいな?
伊勢神宮には「ダビデの星」があるんだよ。
- 63 名前: 名無しのひつじさん 投稿日: 2004/11/18(木) 13:13 [ rdYsFs1c ]
- それでこそ、主イエスの偉大さってもんじゃないか。
自称「正しい教会」さんは、神道や仏教を目の敵にして
キリストをどんどん「チンケな神様」にしちゃってる
ような気がしてならない。
「分離主義」はキリスト教と認めたくないね。
- 64 名前: 名無しのひつじさん 投稿日: 2004/11/18(木) 13:35 [ IabqPGJo ]
- >>63
分離主義はキリスト教じゃなくてユダヤ教みたいだ罠。
- 65 名前: 名無しのひつじさん 投稿日: 2004/11/18(木) 14:32 [ rdYsFs1c ]
- ユダヤ教よりひどいよ。
「アメリカ教」っていっちゃうと
まじめなアメリカのクリスチャンに失礼だし、
(キング牧師、ジミーカーターetc)
言葉(ロゴス=キリスト)によらずに成ったものは
何もない。すべてのものの創造者を
チンケなローカル・ゴッドにしちゃってるわな。
「日本人」であることを拒否してんだもんね。
「日本人というアイデンティティを捨てなさい。
神の国から日本に派遣されたと思いなさい。」
「分離主義」にはひでえことばっか教わったわ。ホンマ。
たっぷりケンキンとられて。
- 66 名前: 名無しのひつじさん 投稿日: 2004/11/18(木) 15:54 [ OeuCbQiA ]
- >>65
K師は献金ゆするのうまいよー!
その才能は認める!いやー、たいしたもんだー!(感心!)
- 67 名前: 名無しのひつじさん 投稿日: 2004/11/18(木) 21:02 [ xF0OfxKE ]
- 最近、本当に神様は人間の予想できるような方法だけでなく、教派をこえて働かれるのではないかと感じています。
だから、ビリーグラハムさんのように、カトリックやプロテスタントの諸教派などにこだわらず、とにかくイエスキリストを伝えておけば、あとは神がいろんな方法で働かれるのではないかと思いました。
- 68 名前: 名無しのひつじさん 投稿日: 2004/11/18(木) 21:03 [ xF0OfxKE ]
- フリーメイソンの事はよくわからないけど。
- 69 名前: 名無しのひつじさん 投稿日: 2004/11/18(木) 22:24 [ f8eEdfeQ ]
- あげ
- 70 名前: 名無しのひつじさん 投稿日: 2004/11/27(土) 01:36 [ ZMMJemR2 ]
- フリーメイソンと関係しているバプテスト教会ってありますか?
- 71 名前: hostia (OOslq/HI) 投稿日: 2004/11/27(土) 01:48 [ JAgA9MmM ]
- 7月ころ,キャナダのバンフに行ってきました。なんというか,宗教の坩堝みたいな町でした。
で,フリーメーソンの集会所(例のコンパスのエンブレムつき)も堂々と街中にありました。
もし,本当にフリーメーソンが「秘密結社」なら,バンフの一等地に集会所を置かないと思いますけどね。
バンフには「ユニフィケーション チャーチ(メソジストとカルヴァン派が合同した教会),聖公会がありました。
ローマ教会は,「現在工事中」でした。
- 72 名前: ほすちあ 投稿日: 2004/11/27(土) 01:55 [ JAgA9MmM ]
- キャナダのバンフには「進化論博物館」がありました。
私の同僚弁護士が「進化論博物館」を見学しよう,といって付き合ったのですが,あれは,洗脳教育ですわな。
- 73 名前: 名無しのひつじさん 投稿日: 2004/11/27(土) 02:32 [ 6XbA3t9A ]
- ジャン・クラレンス・ダロウさんみたいな
弁護士さんですか?「スコープス裁判」の。
ダロウ語録:
私は心から神を信じている。しかし聖書は人間の言葉で
書かれている。偉大なる神のみわざを不完全なる人間の
言葉で表し尽くすことができようか?
それが「できる」と言い切ることこそ「冒涜」になる。
逐語霊感の福音派くずれの教会さん、よく聞いとけよ!
オレなんか中学生のときにこの話に納得したんだよ。
宗教と科学ではジャンルが違うでしょーが!
- 74 名前: 名無しのひつじさん 投稿日: 2004/11/27(土) 03:50 [ JAgA9MmM ]
- 私は,自営業だから「6日間創造説」を宣伝しても<変な野郎だな>くらいの評価しか受けない。
でも,勤め人が「創造説」を宣伝したら,結構プレッシャーがあるとは思う。
まぁ,俗世は,損なもんだ。
- 75 名前: 名無しのひつじさん 投稿日: 2004/11/27(土) 05:27 [ ZMMJemR2 ]
- 「イエスの名による」バプテスマをする教会は異端だから止めましょう。
- 76 名前: 創造論者 投稿日: 2004/11/27(土) 07:55 [ DODpzAwg ]
- 聖書の教理に反する進化論は間違いです。
- 77 名前: 名無しのひつじさん 投稿日: 2004/11/27(土) 09:31 [ BIwysAo. ]
- バプテストは進化論についての特定の見解はありません。
- 78 名前: すもも 投稿日: 2004/11/27(土) 14:10 [ co0Ok9QA ]
- バプテストはイエスの名による洗礼ですか?
- 79 名前: 名無しのひつじさん 投稿日: 2004/11/27(土) 22:28 [ /0/Qz7xs ]
- バプテストは私が経験したとこは全部
ファンダメもリベラルも
「父と子と聖霊」三位一体の神によるバプテスマ
でした。
ケッタイなオーストラリア人が家庭集会やってる
ペンテコステ派と称するグループは、
「三位一体」ではなく「イエス・キリストの名による
洗礼」が正しい、と言っていました。
- 80 名前: 名無しのひつじさん 投稿日: 2004/11/27(土) 23:01 [ ZMMJemR2 ]
- >>79
そのオーストラリア人は何県何市ですか?
オーストラリアからの外人は始めて聞いたので
詳細を希望します。よろしく。
- 81 名前: 79 投稿日: 2004/11/28(日) 01:30 [ /0/Qz7xs ]
- 愛知県名古屋市
「イエスの名による洗礼」
かつ「全浸礼以外認めない」「幼児洗礼は認めない」
とパターン化(今思えば)してましたね。
「聖公会よりは聖書バプテストのほうがまし」とも言ってました。
「クリスチャン以外は悪魔」パターンですね。
- 82 名前: 名無しのひつじさん 投稿日: 2004/11/28(日) 01:38 [ /0/Qz7xs ]
- 「アナバプテスト」はプロテスタントじゃないどころか
キリスト教ですらないですな。
「アナがあったら入りたい」じゃなくって
「”アナ”があったら入っちゃイケナイ!」ですな。
本日「アナ」じゃないバプテストの牧師さんに挨拶して
来ました。やはり人格者でしたな。「アナ」とは大違い!!!
- 83 名前: 名無しのひつじさん 投稿日: 2004/11/28(日) 01:47 [ /0/Qz7xs ]
- ちなみに聖公会へ「バプテスト連盟」の教会案内
持ってったら、
「ああ、こちらが本来のバプテストだね。」と。
わかってらっしゃる。
ちなみにこの聖公会の教会は、新垣勉さん(バプ連盟〜同盟)
をコンサートに招いてるからね。
知ってるわな。
「アナ」にはまっちゃいけないよ!
- 84 名前: hostia (OOslq/HI) 投稿日: 2004/11/28(日) 03:11 [ JAgA9MmM ]
- 現在,日本で純正のアナバプテスト教会ってあるのかな?
ルターは,「アナバプテスト(ミュンツァー派)を見つけ次第撲殺せよ」といっていたのだが,
それから500年くらいたった今,ルター派教会は,そんなことは行っていない。
アナバプテストの支流はおそらく,「メノナイト」だと思うが,私の仲人さんはメノナイトからルター派に転会した。
時が経れば品変わる。
- 85 名前: 名無しのひつじさん 投稿日: 2004/11/28(日) 03:13 [ JAgA9MmM ]
- 私の知り合いの裁判官は,非常に保守的なバプテストでしたが,とても良い人でした。
今,どっかの裁判所で刑事裁判官をやっているらしい。私がルター派だとわかっていたけど,殺されもしなかったし(笑),結構お酒も飲んでいた。
- 86 名前: ほすちあ (Xoy9b1xA) 投稿日: 2004/11/28(日) 03:19 [ JAgA9MmM ]
- バプテストは
「父」とザブーン
「子」とザブーン
「聖霊」とのみ名によって,「ザブーン」
と三回水に沈められると聞いたことがあるのですが,本当でしょうか?
女性が生理日のときは,バプテスマを受けるのに差しさわりがあるので,避けるようです。
- 87 名前: 名無しのひつじさん 投稿日: 2004/11/28(日) 18:55 [ tAfLWqYI ]
- >84
メノナイトが純正のアナバプテスト教会ですよ。
平和主義を特色にしており、日本でも軍事費分の納税を拒否する運動
などをしています。
教会は北海道、東京、山口、九州にあります。
関西のメノナイトブレズレンは福音派化したメノナイトです。
ただし、バプテスト教会とは何の関係もありません。
- 88 名前: 名無しのひつじさん 投稿日: 2004/11/29(月) 01:15 [ /0/Qz7xs ]
- >>86
自分は「聖書バプテスト」でバプテスマを受けましたが、
三回ザブーン!はなかったですね。一回でした。
- 89 名前: 名無しのひつじさん 投稿日: 2004/11/29(月) 05:08 [ ZMMJemR2 ]
- >>88
えぇー!初耳でびっくりしました。
バプテスマにこだわる割には簡略版ですね。
- 90 名前: 名無しのひつじさん 投稿日: 2004/11/29(月) 05:16 [ ZMMJemR2 ]
- >>81 【 情報ありがとう!】
>愛知県名古屋市
>「イエスの名による洗礼」
>かつ「全浸礼以外認めない」「幼児洗礼は認めない」
>とパターン化(今思えば)してましたね。
>「聖公会よりは聖書バプテストのほうがまし」とも言ってました。
>「クリスチャン以外は悪魔」パターンですね。
その教会は「神の家族○○○○」ですか?
- 91 名前: 名無しのひつじさん 投稿日: 2004/11/29(月) 05:40 [ ZMMJemR2 ]
- ■日本バプテストバイブルフェローシップ:
■日本バプテスト連合:
上記の2教団は「アナバプテスト」でしょうか。自分たちは「プロテスタント」じゃ
ないと自称しているようです。
本棚に「バプテスト、その名称、信仰、歴史、使命、特色」という本がありました。
この本による「日本バプテスト連合」(米国は「宣教バプテスト」)の説明。
①使徒パウロはアナバプテストでした。
②バプテストはプロテスタントではありません。
③聖書的バプテスマと教理だけじゃなく宣教を強調します。
④ペンダルトンの説くランドマーク・バプテストです。
⑤他の教派は人間が始祖ですが、バプテストはイエス・キリストが始祖です。
⑥幼児洗礼、適礼は正しいバプテスマと認められません。
⑦異質浸礼(プロテスタントやプロテスタント・バプテストの浸礼)は正しいバプテ
スマと認められません。
⑧バプテスト教会の会員のみが統治体(キリストの花嫁)に入れます。
⑨目に見えない普遍的教会は認めない。目に見える地方的教会のみを認めます。
⑩監督や長老は認めません。牧師と執事のみ認めます。
⑪ペンテコステの日は教会の誕生日ではありません。
⑫カトリック教会は紀元251年バプテスト教会から出て行きました。
⑬先祖はアナバプテスト、18世紀からアナが取れてバプテストになりました。
⑭「バプテスマ」のヨハネは、実は「バプテスト」のヨハネだからアナバプテストというのは本当ですか?
そうするとBBFの創始者はバプテスマのヨハネなのでしょうか?
★これを見て他の教派の方は、上の①〜⑭のどれに同意でき、どれに同意できませんか?
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■