■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

パウロ秋元語録
1 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2004/11/08(月) 23:38 [ Ph8Fwnzc ]
だれが書いたか知らないが、言われてみれば確かに覚えのある
秋元発言のスレッドです。

「・・・皆さん、注意してくださいよー。死んで天国だと思っ
たらなんか熱いなーなんてね。まわりに火があるとかね。
アハ、アハ。地獄はホントにありますからね。」

2 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2004/11/08(月) 23:56 [ Ph8Fwnzc ]
「酒は携挙に不利ですよ。残されちゃった人は艱難、
殉教か背教ですからね。」

まあ、一杯やりながら見てますわ。

3 名前:hostia (OOslq/HI) 投稿日:2004/11/09(火) 00:26 [ 6862vgzg ]
「地獄は,火とウジが尽きることなし」

 とありますが,

 論理的に解釈しますと,地獄にいるウジは,火で消えることがない超合金性なのでしょうか?

4 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2004/11/09(火) 00:43 [ Fi0LvPAQ ]
「火に強いうじ虫がいるんでしょう。」

これ、PA氏の説教で聞きました。

5 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2004/11/09(火) 00:49 [ 6862vgzg ]
 しかし,ゲヘナの日によって人間は燃え尽きないのだろうか? 極めて根本的な疑問なのだが?
 アポストロスパウロさんの釈義や如何?

6 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2004/11/09(火) 00:51 [ 6862vgzg ]
 酒飲んでいる瞬間,ケイキョがあると,酒飲みはケイキョされないと言うことなのでしょうか? 聖餐式の時に「主の日」がこないことを祈ります。

7 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2004/11/09(火) 01:21 [ Fi0LvPAQ ]
「一度イエス様を信じたらそれだけで救われます。」

「天国へ行ったときにあれ、OOさんがいないなんてね。
下のほうからOOさんの叫び声がするなんてならないようにね」

論理矛盾。でもPA氏の地獄話は多くの人を縛ってます。

8 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2004/11/09(火) 02:39 [ X7iVYhLw ]
PA氏みたいなひとを「香具師」と世間では
呼ぶのではないだろーか?

9 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2004/11/10(水) 14:51 [ ShuC/ZKM ]
イラクに楽に入れるそうです

>>300 名前: もうすぐ脱会 投稿日: 2004/11/01(月) 21:33 [ 0V3IwxQw ]
以下はある海外宣教団体機関紙の代表者による巻頭言の一部です(2003年6月)。
欲しい方は事務局に問い合わせてください。無料で配布されています。
その後のイラク情勢は皆さんご存知の通りです。
私が知る限り、イラクにおける教会形成や孤児院設立の動きが具体化したことは
一度もありません。
過去にさかのぼり、こういうことを一つ一つ検証していきませんか。

・・・・また、イラクに対しての働きを始めるように主からの導きを受けています。イラクはイスラム教で、ほとんどの人々が福音の恵みを受けていません。また、今回の戦争、フセイン時代の虐殺、貧困などで多くの子どもたちが困難な状況に置かれています。これらの方々のために福音の恵をのべ伝え、また、子どもたちを助けなければなりません。重荷を持たれた方々の祈りと協力をお願いします。
 多くの人が死にましたし、親を失った子どもたちを増やしてしまいました。私たちは戦争に反対すべきです。しかし、神はこの悲惨なことをも益とすることがおできになります。アメリカ軍の勝利の結果、私たちが楽にイラクに入れるようになりました。サダム・フセイン政権だったら決してできなかったであろう孤児院設立や協会の設立などが自由にできるようになりました。これはチャンスです。いつまでもこのチャンスの扉が開いているとは限りません。このチャンスを生かしていきましょう。(終わり)

301 名前: 名無しのひつじさん 投稿日: 2004/11/01(月) 21:43 [ 0M5L7Sds ]
http://web.astone.co.jp/wfsmission/2003cmessage.html#06
上の文章の URL

10 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2004/11/10(水) 16:09 [ TYFJaujg ]
「出て行った人たちが悔い改めて戻ってくる、と預言で言われています。」
「みなさん、出て行った人たちが悔い改めて戻ってくるように祈りましょう」
これはいつもPA元が語っている言葉です。
これを聞くと、A元牧師はなんて心の広い人なんだろう、と思います。
でも、実はこの言葉、自分と主の十字架クリスチャンセンターを正当化
するための言葉なのです。もちろん、彼は悔い改めて戻ってくると、
心から望んでいるのですよ。彼は、自分は正しい、間違ってるはずがない。
自分は100パーセント主のみこころを行っている、と信じきっています。
「私は神の言葉に立っています」と何度も何度も絶叫してるのは、自分に
言い聞かせるためだと思います。彼は自分自身をMCしなければ、自分を
保てない状態です。
その彼の言葉の説得力には相当なものがあります。
私もこれまでその「自分を信じきったA元の言葉」によって説得されていました。
彼はすでに「A元教」の立派な教祖です。キリスト教の教えを取り入れた
新宗教です。そしてP夫人はその「A元教」の預言者です。

11 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2004/11/10(水) 16:35 [ KsnEtjEc ]
よく普通の教会のホームページに

「私たちの教会は、統一協会、モルモン教、エホバの証人とは関係ありません」

…て書いてあるけど、

今にその中に「主の什」も加えられるんだろうね。
すでに書いてある教会もあったりして?

12 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2004/11/10(水) 18:54 [ 8SILzh4E ]
だから「パウロ」じゃなくって「パロ」じゃないか?
って言ってんの

13 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2004/11/10(水) 22:44 [ 6Zjfx13c ]
「O牧師が戻ってきますから・・・」

そう云えばAさん、しょっちゅうこんなことも言ってましたね。
Oさんが突然、去ったときは一体何があったのかと訝ったもの
ですが、彼はいち早く見抜いていたんですね。
Aさんまだ言ってるのかな?

14 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2004/11/10(水) 23:38 [ YjJDFExY ]
「人の霊はあるのかという問題ですがあります。根拠は二つ。
直接、神様に聞いたんです。それから聖書にイエス様が湖上
を歩かれたとき人々は幽霊だと思ったという箇所があるでしょ。」
大体こんな内容だったと思いますが説教で聞きました。
それがいつの間にか人の霊、つまり幽霊は存在せずそれはサタン
がその人の霊になりすましているのだという解釈に変わりました。それじゃあ神に聞いたってのはなんなの。
いつ宗旨変えしたの。
随分いいかげんなものなのね。

15 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2004/11/11(木) 11:58 [ z68xVeJM ]
>>13
そういえばO牧師はほんとどうしてるんでしょうか?
子沢山で生活も大変かと思うのですが。
心配です。
「パワーアップして帰ってくる」なんてAさんは言ってましたが。
この現状をOさんは知ってるんですかね?

16 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2004/11/11(木) 12:53 [ tqIqxF0E ]

真○○のように若いやつは純に騙されてるっての分かるが、バカ責任長○
なんかやってるおじさんおばさん達さあ、主犯と同罪だっての分からんか
い?
鬱○だから、精神○だからって責任逃れは出来んのよ、あんた。

17 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2004/11/11(木) 14:31 [ tqIqxF0E ]
上記は全員のバカ責任長○+婦人の話にあらず。
信徒にはやさしいお方もいるかしれんしね。
トップの直ぐ下でミッ○ョン記事書いてる例のおじさんおばさん
のはなし。

18 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2004/11/11(木) 23:13 [ 5sotuqAk ]
ホント、Oさんどうしてるのかな?

「イエスキリストの御名によって病の霊を縛る!

癒されよっ!癒されよっ!よっよっよっ!」

アホくさー。あれで癒された人いる?

19 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2004/11/11(木) 23:15 [ LwAcYjng ]
[参加してから教団での活動に至らせるまでの対応パターン]

 まず、主の十字架クリスチャンセンターに参加すると、はじめは、

『人生における神の計画があなたにある。あなたは神に召された器だ。』

という言葉を言われます。

 それは、長老・牧師からの『預言』や『示し』(すなわち『神からの言葉』)として、名指しで言われます。

 そして、『あなたへの神の計画がこの主の十字架クリスチャンセンターの中にある。』と言われます。

 具体的内容としては、

『悪霊からの守り(または癒し)のためにこの教会に導かれている』

『人生の道が開かれる』

『海外宣教に召されている』

『(神から与えられた預言、癒し等の)霊的の賜物がある』

『牧師(または預言者,宣教師等)に召されている』など。

 言われた方がその言葉を信じて安定して来るようになると、

『この教会を離れるとサタンの攻撃に遭う。人生への神の計画が失われることになる。』

と言われるようになります。

 さらに、その内容は教会在籍や奉仕の事にとどまらず、

『人生そのものまで失うことになる』とまで言われたりします。


 長老・牧師は『預言』を言った後に、

『新約時代の預言は間違うこともあるので吟味してください』と付け加えます。


 しかし、説教では、

『人生の計画・召しを受け取るには、へりくだって神に聞き、神の声に従うことです』

『誤って召しを受け取らないと後悔することになる』などと語り、


預言であらかじめ言っていったことについて、人生や信仰に絡めて動機付けをします。

20 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2004/11/11(木) 23:38 [ 5sotuqAk ]
「導かれている、開かれる、召しがある、御心がある」

ある深刻な問題で悩んでいるときこれを言われて流石に

おかしいと思ったよ。みんなに言ってた訳だ。

秋もとし猫も杓子も導かれ

21 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2004/11/11(木) 23:45 [ xJHBfHI. ]
いつまで秋元師をコケにすれば気が済むのだろうか。。。

22 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2004/11/13(土) 06:53 [ jKNfmc0. ]
O牧師がパワーアップ?して帰って来ると聞いたことがありますが如何に?

23 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2004/11/15(月) 19:22 [ xhthYZIs ]
メッセージは、「パウロ秋元牧師」を通して、マタイ4章1〜11節から、

「サタンは神からそらす」
「サタンに触れてはならない」
「働きの前にサタンの攻撃がくる」
「サタンが働く時は、祝福の前である」
「サタンの攻撃も、信仰の対応をするとき、神の祝福となる」
「不信仰の対応は問題を大きくする」
「サタンの攻撃は建て上げに用いられる」
「十字架、サタンは勝利と思ったが、神の圧倒的な勝利」
「問題に対して、感謝し、悔い改め、祈り聞き従うとき、神の栄光を見る」
「サタンのわざは、神の大きな栄光となる」
「問題の多さは、神のすさまじい祝福」など、

力強く神のことばが語られました。主の導きに感謝いたします。

だ、そうです。

24 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2004/11/16(火) 12:42 [ nvr81sH. ]
「献身したら困難がやってきます。
まだ来ていない人は心配しないで下さい。
すぐに来ますから。アハハハハ。」

25 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2004/11/16(火) 13:01 [ sRw8eiGA ]
>>24

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

26 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2004/11/18(木) 15:30 [ OeuCbQiA ]
単に「標語」が好きなんです。
叱咤激励して、祈りのうちにその言葉を盛り込む。
「感謝○○回」「○年の歩み」「成人の歩み」「何十倍の感謝」
「感謝して踊れ」・・・・・・
だいたいは、夫人の預言の言葉から飛び出したなんてものも、けっこう多いですよ。そこでお気に入りの言葉を念仏のように唱えさせるのです。つまり、組織、全国の思想統一となんら変わりません。
A氏が「感謝感謝・・」と唱えはじめるとじきに全国に渡り、カウンターで感謝を数えるところも出てきます。
また、A氏が「トイレで踊った」というと、どこにいても踊りだします。
「ゼロからの出発」・・・たぶん単に、目新しくて気に入っただけです。ゼロからなら、心も変わってほしいものです。

27 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2004/11/19(金) 12:30 [ ZEysR/Y2 ]
Hello, everyone!
God bless you all!
1.I am praying for all of you who send comments to this site.
2. But I have one suggestion, if you do not mind;
is it possible to stay away from "attacking" Akimoto's
and his followers' character and personalities??
3. I know some of you are very hurt and even wounded and
I understand it is very painful experience to come away from the organization such as TLCCC.
4. Some of the ex-TLCCC pastors and members are saying that it is indeed very difficult to overcome the sad experiecnces and related memories. I pray that God of all comfort and healing will touch every one of you and deliver you from the past.
5. But in order to press on forward and up to a higher ground of calling in Jesus Christ, we need to enter into the ground of forgiveness and grace.
6. I, too , was one of the victims of Akimoto's misunderstanding and mis-led prophecy but I have forgiven him- it was ten years ago.
7. Saints, I know many of you who read this will disagree with me to "forgive" him and his followers, but forgiving is the fastest and safest way to recovery and victory form the kinds of wounds we all sustained from the TLCCC.
8. And I know, Jesus would say the same thing, "Forgive them!"
9. We can deepen our fellowship and love toward each other as a result of the TLCCC experiences. We learned good lessons.
10. The New Days are upon us! Would'nt you love to press forward with other New Day Fellowship saints? The New Day Fellowship is a gathering of all those who want to have new begining, new visions, new insights, new love for one another in Christ! There is true liberty and freedom! So, join us!(It is not a denomination or church, but it is a gathering of friends to enjoy each other in Christ and encourage each other! It is a new beginning!!)
Your friend in Christ,
"JJ" Matsumoto
Pastor
Japan-US Missions

28 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2004/11/19(金) 12:47 [ xJHBfHI. ]
↑名文です。感動した!

29 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2004/11/19(金) 13:01 [ qbnlZbBA ]
確かに素晴らしいことが書いてあるが、
ここのひつじさんたちに読めるかな?

30 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2004/11/19(金) 13:07 [ lhnxpJoc ]
[1]:グル−プの中で教祖(リ−ダ−)は自分自身を崇拝させ、
特別な使命を持っていると教る。
例えば−自分自身が神様であるとか、イエスの生まれ変わりであるとか、
全人類を救うための使命があるとか言うのです。そして、その教祖について
行く人たちだけが救われ、ついて行かない人たちは滅びると教える。

[2]:教祖(リ−ダ−)は自分と教義に対してメンバ−に絶対的な服従を求める。
例えば−どんな命令でもメンバ−は従わなければなりません。メンバ一の判断
ではなく教祖(リ−ダ−)と教義の判断が必ず正しいのです。全ての問題に対して
最後に教祖(リ−ダ−)だけが決断することができます。教祖(リ−ダ−)や教義
あるいは組織に対しての批判は許しません。

[3]:破壊的カルトの教祖(リ−ダ−)は大きな権力を持ち、しばしばカリスマ的である。
それによって教祖(リ−ダ−)はメンバ−たちに魅力を感じさせながら彼らの行動を管理する。
例えば−メンバ−たちは家族や友達、大学や仕事を捨てて教祖(リ−ダ−)に従います。
教祖(リ−ダ−)はメンバ−たちの財産、お金人間関係あるいは命までコントロ−ルします。

[4]:破壊的カルトは教祖(リ−ダ−)を盲目的に信じている人々によって成り立っている。
メンバ−たちを経済的、政治的な分野にも進出させる。この点で破壊的カルトの多くは、
普通の宗教と違っています。破壊的カルトは宗教のイデオロギ−(教え)を利用し、
メンバ−たちの経済的、政治的活動を宗教的な活動と混同させてしまいます。
さらにはそのような経済的、政治的活動が宗教的イデオロギ−にとって変わったりすることがあります。

31 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2004/11/19(金) 13:11 [ lhnxpJoc ]
 子供は両親や先生に頼ります。そして子供は両親に誉められると安心します。両親は子供の安全と幸福にも責任があります。大人になっても、多くの人々は善良な親に依存したいという貴族意識が無意識のうちにあると言われています。破壊的カルトの教祖(リ−ダ−)はこうした親の役割を果たすのです。そしてメンバ−たちは教祖(リ−ダ−)に頼れば自分たちの人生と幸福を保証してもらえると信じます。一方、教祖(リ−ダ−)は独裁者と同じことをします。あなた方は、私に頼れば全ての欲求を満たすことができる。ただ私だけに従わなければならないという交換条件を出すのです。そのやりとりの中で気付かないうちに、自分の個人の自由を失います。



 1941年ドイツ人のエ−リッヒ・フロム博士が「自由からの逃走 」という、とても興味深い本を書きました。この本の中でフロム博士は、全ての独裁者がこの交換条件をいつも利用していると説明しています。実は独裁者に頼れば人々は欲求が満たされると思っているのです。
 フロム博士によれば、人々がこの交換条件に応じるのは、成功しても失敗しても、責任をとらなくてもいいからです。誰か他の人が責任をとってくれます。独裁者は人々に「あなたは非難されないし、決して失敗もしません。非難や失敗は私が引き受けます」と言います。これは、独裁者だけではなく破壊的カルトの教祖(リ−ダ−)も同じことです。
 破壊的カルトのメンバ−は上司や教祖(リ−ダ−)あるいは組織が全て彼らの行動と活動に対して責任を取ってくれると思い込んでいるので、一生懸命頑張るのです。
 第二次世界大戦が終わった後、1946年にドイツのニュルンベルグという町でナチズムの軍事責任者たちの裁判が開かれました。その時に彼らは、ユダヤ人虐殺(ホロコ−スト)に対して「自分たちは何も責任がなく、ただその当時の命令に従っていただけである」と答えました。

32 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2004/11/19(金) 14:00 [ IXmDTMVw ]
>>28-29
秋元教の狂盲信者ハケーン!

33 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2004/11/19(金) 14:01 [ IXmDTMVw ]
きっと、トイレで喜び踊ってるんでしょね、、、こわっ。

34 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2004/11/19(金) 14:05 [ N5p1UxwA ]
わたしはAのために、とてもむずかしいとおもいながらも、くいあらためるよ
うにいのってきましたし、いまもいのっています。わたしがここにかきこんで
いるのは、Aをゆるせなくて、かいているのではなくて、これいじょうぎせい
しゃをだしたくないおもいでかいています。イエスさまがパリサイびとやりっ
ぽうがくしゃのあくとつみとまちがいをしてきしたのは、そのどくによってゆ
がめられ、きずをうけたひとびとのしんこうをたてなおすためでした。ほんと
うのすくい、ほんとうのちちなるかみさまがどのようなおかたかを、りかいさ
せるためだったとおもいます。パウロもおなじです。つねにりっぽうしゅぎの
ユダヤじんとのたたかいがありました。それは、ひとびとのただしいしんこう
をまもるためでした。TLCCCのこともおなじだとおもいます。Aのあくと
つみとまちがいにたいし、だまっているならば、さらにおおくのぎせいしゃを
だすことになるのではないでしょうか。

35 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2004/11/19(金) 14:07 [ N5p1UxwA ]
TLCCCのぎせいしゃがこれいじょうでないようにおいのりいたします。あーめん。

36 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2004/11/19(金) 22:48 [ APjD64bc ]
あげ

37 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2004/11/19(金) 23:51 [ 6PmrVeW2 ]
あげ

38 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2004/11/20(土) 23:52 [ 7GRNiSMs ]
あげ

39 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2004/12/16(木) 22:26 [ pLajwGnk ]
あげ

40 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2004/12/17(金) 19:36 [ pRBACPH2 ]
新約で虹を御心の確認に使っている箇所はない


.

41 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2004/12/22(水) 12:02 [ Y4U6TzdU ]
あげ

42 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2004/12/22(水) 12:35 [ OV3eZzDI ]
http://osaif.com/makifd6/

43 名前:パウロ 投稿日:2004/12/22(水) 21:34 [ qBuQY3Rg ]
ここから出たら霊の戦いやっているから
神からも、悪魔からもうたれる
あはははははは

44 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2004/12/22(水) 21:55 [ rZNHRNkE ]
hahaha

45 名前:パウロ秋元 投稿日:2004/12/23(木) 23:14 [ uPbB0TSQ ]
ステファノのように皆さんもかっこよく
殉教しようと思っててもですねー
十字架による恵み忘れないでください

石が飛んできてステファノのように
ですねー
かっこよく主よかれらをお許しくださいーーー
なんて言いながらですねー
殉教して目が醒めたらですねー
周りで火が燃えててあれ何だか
天国熱いなーなんてね
あははははははーーーーー

46 名前:パウロ秋元 投稿日:2004/12/23(木) 23:22 [ uPbB0TSQ ]
マーリンさん艱難中ケイキョ説ですね
ジャックHとか

(だから中が正しいと臭わせつつ)

なんか日本では前ケイキョ説じゃないと
異端みたいに思われるでしょ
(中が正しいんだけどと臭わせつつ、ジョークで)
でも私は(艱難やだから)信仰によって
艱難前ケイキョ説です。

天国から○○(ケイキョされなかった人・説教では実名)
チャンがんばれよーなんて(艱難にあって苦しみもだえてるのを
見て笑っている)言ってます(楽しそうに)
あはははははーーーーー

47 名前:パウロ秋元 投稿日:2004/12/23(木) 23:27 [ uPbB0TSQ ]
送り出すともっといい人が来る
と示されてます

だからここにいる皆さんも
全員送り出します

そうするともっといい人がきます
あはははははー
全員送り出す
(蹴るポーズをとりながら・楽しそうに)
ざまーみろ
あははははははー

48 名前:パウロ秋元 投稿日:2004/12/23(木) 23:34 [ uPbB0TSQ ]

途中でやめるとどうなるかという
たとえで)
(送り出されて)しばらくしてですねー
大家さんから電話がかかってきてですねー
しょうがないから言ってみると
アパートに鍵がかかっててですねー
なんかにような・なんかくさいぞと思いながら
大家さんから預かった
鍵でですねー
ドア開けたらですねー
器が首つって耳からダラーって血
流して死んでてですねー
(うれしそうに)
あははははははー
そんなふうになんないように
してください

49 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2004/12/23(木) 23:45 [ gwqUCLqA ]
「教会を離れると息子が自殺する」とホザいた
バカ教会。
ウッド先生に言いつけてやった。カルト資料。
「ひつじ」はウッド先生の資料集めに事欠かない。

50 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2004/12/24(金) 07:20 [ Nz7w6zuc ]
へー

51 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2004/12/31(金) 15:44 [ QjDp2SxA ]
来年こそ羊の面を被ったカルト教会撲滅の為に行動する時です!!!
死ぬまで戦い続けますよー!

52 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/01/01(土) 19:51 [ KXqt6vOM ]
本当に品性下劣な人です

53 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/01/01(土) 21:57 [ kZbQTZrk ]
↑ぱろちゃんのことだよね

54 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/01/05(水) 22:06 [ K0P0VAvg ]
ぱろちゃんが殉教したら?
Sガッカイにぱろちゃんの名前で
ケンカ売っといてあげよか?

55 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/01/18(火) 21:49 [ kD2C/6gc ]
カルト撲滅!

56 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/01/25(火) 22:53:06 [ F39CjcMk ]
カルト撲滅!

57 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/01/27(木) 18:40:38 [ bxZABDAI ]
ぱろちゃん VS Sガッカイの名誉会長
どっちが強いか?カルト合戦!

58 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/01/31(月) 19:18:04 [ /Mw3Pf2M ]
実名は避けられませんでしょうか?
こうやっていても、満足はないでしょう?

59 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/01/31(月) 19:40:16 [ C9m7Iwn. ]
>>58
主の十字架トップ、本までだしてるので公人扱いになるのじゃ?
ホスさんなんか、本名まで暴露してたしな。。。

60 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/11/17(金) 23:03:43 [ zHyi4Wf6 ]
こんなスレがあったのか

61 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2006/11/18(土) 21:51:38 [ eCoFQi9s ]
せんでえいおお〜

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■