■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

レオナード.w.クート氏について
1オレンジ:2004/10/19(火) 17:22 ID:JCwJJi6.
レオナード.w.クート氏は 生駒聖書学院の創設者ですが 彼の
経歴や信仰について教えて下さい。 また生駒聖書学院は
アッセンブリーズ オブ ゴッド教団の学院ですか?
すると彼が アッセンブリーズ教団の創設者でもあるのですか?
そこのとこも詳しく教えて下さい。

2名無しのひつじさん:2004/10/19(火) 17:41 ID:fUZSZpjc
聖霊派、ペンテコステ系の神学校と認識していましたが、、、?

http://www1.kcn.ne.jp/~ibc/

3名無しのひつじさん:2004/10/19(火) 17:44 ID:fUZSZpjc
生駒聖書学院生の情報は下記ホームページにて。

http://www2.odn.ne.jp/~hay80850/

4オレンジ:2004/10/19(火) 20:35 ID:JCwJJi6.
情報ありがとうございます。もう少しクート氏についてとか、アッセンブリー
ズとの関わりについて だれか、何か情報を知らないでしょうか?

5名無しのひつじさん:2004/10/19(火) 21:18 ID:fUZSZpjc
クート師の宣教を純粋に継承する教会。

http://www007.upp.so-net.ne.jp/jzs/

6名無しのひつじさん:2004/10/26(火) 01:55 ID:ZMMJemR2
日本アッセンブリーの創設者は米国アッセンブリーの宣教師ジュルゲンセン
クートは確かワンネス、UPCIの宣教師だったはず・・・!?
だとすると日本アッセンブリーとは○○関係では?

7名無しのひつじさん:2004/10/26(火) 02:00 ID:ZMMJemR2
無関係?

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/729/1086190289/

8名無しのひつじさん:2004/11/03(水) 05:31 ID:ZMMJemR2
age

9名無しのひつじさん:2004/11/20(土) 00:02 ID:ZMMJemR2
大正時代から村井屯と交友があった模様。

10名無しのひつじさん:2004/11/20(土) 10:07 ID:CkoZ3ihM
>>7 このスレッドは関心外と思って居りました処 由々しい事と存じます 三位一体は信仰の奥義として受け入れる必要があります
イエスは神はただ御一体でありながら而も父と子と聖霊という御三方であることをお教えになりました
http://www.cbcj.catholic.jp/jpn/doc/prayers/nicene.htm

11(●^o^●):2004/11/25(木) 04:11 ID:ZMMJemR2
>>10
カトリックで神父さまが三位一体を信じなくなるとどうなりますか?
信徒の方々にどのようにして教えておられるのかお伺いします。

12名無しのひつじさん:2004/11/25(木) 09:47 ID:CkoZ3ihM
>>11 聖職者が三位一体を信じない事態とは有り得ない事と存じます
そもそもキリスト者は「父と子と聖霊のみ名によって」(マタイ28:19)洗礼を受けます 洗礼の前に父と子と聖霊への信仰を告白することを求める三つの質問に「信じます」と答えます すべてのキリスト者の信仰は三位一体に基づいています
聖三位一体という啓示された真理は教会の当初から主として洗礼を授けることを通していつも教会の生きた信仰の根底に置かれてきました この真理は洗礼式の信仰宣言では一定の形式をもって表現されていたということが分かります 教会の宣教 カテケージス 祈りの中に定式化された定句はすでに使徒たちの書に見られ感謝の祭儀の中で踏襲されている次のあいさつからも明らかです 「主イエス・キリストの恵み、神の愛、聖霊の交わりが、あなたがた一同とともにあるように」(ニコリント13:13)
恵みは神のいのちにあずからせるものであり我等を聖三位一体の親密な交わりのうちに入らせてくれるものです キリスト者は洗礼によって神秘体の頭であるキリストの恵みにあずかります 以後キリスト者は神の「養子」とされた者としてひとり子と結ばれ神を「父」と呼ぶことができます 霊のいのちを受け霊はそのいのちに愛を吹き込み教会を形づくるのです
ですからその聖三位一体との交わりにない聖職者は有り得ないのです

13名無しのひつじさん:2004/11/27(土) 01:28 ID:ZMMJemR2
>>12
書込みを主に感謝いたします。

そうしますとカトリックの聖職者は反三位一体を信じたり公言したりなさらない
ということばかりか、全員が三位一体の神様を信じていると理解しました。
私はプロテスタントですが、残念ながらプロテスタントの教会の中には反三位
一体の教派、教会、神学校、牧師が含まれております。私の調査によると
■エホバの証人:全世界500万人、日本には22万人の他に、
■ワンネス系:全世界400万人、日本に約20教団、約47万人います。
ですから聖三位一体との交わりにない聖職者は大いに有り得ます。そして
カトリック教会とのエキュメニカル運動等の中にも参加してきたと思います。

カトロック教会はこの現実をご存知でしょうか?

14名無しのひつじさん:2004/11/27(土) 14:34 ID:CkoZ3ihM
>>13 プロテスタント教会の洗礼はカトリック教会でも有効です その為プロテスタントからカトリックに改宗する場合洗礼式でなく改宗式・転回式を行う事になります この場合 信仰宣言は通常のものではなく二ケア・コンスタンチノーブル信条を唱えます つまり三位一体を信じる宣言をして頂きます
但しエホバの証人(ものみの塔)と統一教会とモルモン教(末日聖徒イエス・キリスト教会)の3つの新興宗教はカトリック教会のエキュメニズムの対象となって居りません カトリックへ改宗を希望する場合 再度キリスト教の学習の上洗礼を受ける事になります
カトリック教会は新興宗教であるこの3つの派の洗礼を有効と認めて居りませんでこの3つの派には洗礼証明書の発行を求める等の関与を致しません
カトリック教会のエキュメニズムの対象はAD451年のカルケドン公会議までの教会の伝統を守っている教会です

15名無しのひつじさん:2004/11/27(土) 23:41 ID:ZMMJemR2
>>14
書込みを感謝します。再洗礼が必要と思っていましたので認識を改めました。
ところでご指摘の三教団だけに限定しておられる理由はなんでしょうか?
私の所は、使徒信条、ニケア・コンスタンチノープル信条(381年)、
カルケドン信条(451年)、アタナシオス信条まで、それにプロテスタント
としてウエストミンスター信仰規準も告白しています。しかし大抵の日本の
プロテスタントは使徒信条さえ告白しません。その上、公然と三位一体を
否定するワンネスのような隠れ反三位一体の教派があるというのが実情なの
です。残念ながら・・・・・・。
ご指摘の3教団は現在の方法でカトリック教会への侵入は防げるでしょう。
なぜなら彼らは自分の教団の名前を公然としゃべるでしょうから。
しかしワンネスは大抵自分がワンネスであることを明かしません。
ちなみにあなたの町にも存在すると思いますが、普通と変わらない教会名
を付けていますから区別できないと思いますよ。正統だと思ったら実は
反三位一体だったということになります。どう思われますか?

16名無しのひつじさん:2004/11/29(月) 17:59 ID:CkoZ3ihM
>>15 とても参考になります 教会では各教派の神学についてほぼ把握して居り 改宗の必要生じた都度の対応となって居ります 只上記3宗教団体以外についての公言は致せません御了承下さい
(書込み気付きませんでしたが 今当方でこのスレを上げてしまうとまた顰蹙買いそうですので已むを得ずsageにて御返事致します)

17名無しのひつじさん:2004/12/01(水) 01:50 ID:ZMMJemR2
>>16
この種の情報を提供するとしたら「カトリック中央協議会」が良いのでしょうか?
窓口が分かると良いのですが。

18名無しのひつじさん:2004/12/01(水) 02:08 ID:o0PwmRNQ
あの〜おバカな質問で悪いのですが、sageにて御返事致します。ってどういう
意味なんですか??

19ろりぽっぷ:2004/12/01(水) 08:42 ID:GRIzjLTM
>>15 >>それにプロテスタント
としてウエストミンスター信仰規準も告白しています

ということは、15さんは、改革派なのですか?
(ひょっとして、あの教団かな?と
 具体的な教団の名前まで思い浮かぶのですが、それは(ry)

わたしは日本基督教団の中の改革派なので、
教団の信仰告白があるもんで、
ウエストミンスター信仰規準まではいかないのですが、
改革派なのですわ。
これからも、どうぞよろしくおねがいします。

20名無しのひつじさん:2004/12/01(水) 09:00 ID:CkoZ3ihM
>>17 窓口はそうですが 只 中央協が其処までお伝えするかどうか.. 聞いて見て下さい
>>18 暫く御無沙汰している間にこのスレッドが下に下がって居り他スレッドが盛り上っている時ここに書込むとこのスレッドが上がって主の十関連スレッドを下げて水を差してしまう事に成ると思い御邪魔せぬ様sage進行で書込みました(E-mail(省略可):の処にsageと打込むと書込みしても上がらないのを知り試して見ました)

21名無しのひつじさん:2004/12/02(木) 02:29 ID:ZMMJemR2
>>19
 はい。こちらこそ宜しく。英国起源の教会でカルバン主義と言いながら実は
 ウエストミンスター信仰告白を適当に削除して自分たちの信仰箇条を作って
 行った事が、後のちユニテリアンやアリウス主義をリバイバルさせ、この中から
 エホバの証人とかワンネスが出てきました。そういうプロテスタント教会の
 歴史があります。ウエストミンスターも完全な規準ではないとはいえ「聖霊の
 内的証言の教理」は、絶対に譲れないカルバンを通して主が回復して下さった
 「後の雨」の恵みのひとつだと確信しているからです。

>>20
時を見て尋ねてみます。それから「主の十字架」ですが、これは一体何が問題なのでしょうか?
 ご存知でしたらお教えください。

22名無しのひつじさん:2004/12/02(木) 20:32 ID:CkoZ3ihM
>>21 よく分かりません 他スレッドご覧下さい 特定教会についてはノーコメントとさせて下さい

23名無しのひつじさん:2004/12/09(木) 09:56 ID:ZMMJemR2
■日本のワンネス:

1.様態論的一位神論(ペンテコスタル・サベリウス派):
   通称:ワンネス、ジーザスオンリー、ペンテコスタル・ユニテリアン
  米国起源: 5教派、単立教会多数、1聖書学校、1出版社、つまり
        日本ペンテコステ教団(生駒聖書学校)(1915年、クート)
        日本ユナイテッド・ペンテコステ教団
            (1915年米国アッセンブリー教団から分裂)
        上記から分離独立した日本の教団・教会
  日本起源: イエス之御霊教会教団(1941年日本アッセンブリー教団から分裂)
  中国起源: 真イエス教会日本総会(1941年日本アッセンブリー教団から分裂)
        真イエス教会東京教会(同上)
  カナダ起源:1教派、1聖書学校、1出版社、1社会福祉法人
  韓国起源: 日本ベレア宣教会(1969年、金箕東、聖楽教会)
  その他:  1教派
※ペンテコステ派を自称、1915年米国アッセンブリー教団と1941年日本アッセンブリー
 教団内で生まれた異端です。主唱者がカナダ人だったのでカナダにも多いです。

2.様態論的一位神論(ニューエイジ・サベリウス派):
  米国起源: ケイシー・リーディング(エドガー・ケイシー)
  英国起源: 日本新エルサレム教会(1911年、スエーデンボルグ、ロンドン)
  韓国起源: 原語で聖書を学ぶ運動のグループ(神奈川/山梨県境の祈祷院)

24名無しのひつじさん:2004/12/10(金) 12:00 ID:o0PwmRNQ
一位神論ってどういうもので、どういう考え方からきているのですか?
キリスト教は みんな三位一体と思っていました。

25名無しのひつじさん:2004/12/10(金) 12:48 ID:CkoZ3ihM
キリスト者は「父と子と聖霊の御名によって」(マタィ28?19)洗礼を受けます 洗礼の前に父と子と聖霊への信仰を告白することを求める三つの質問に「信じます」と答えます 「すべてのキリスト者の信仰は三位一体に基づいています」
キリスト者は父と子と聖霊の「名(単数)によって」洗礼を受けます 父と子と聖霊「それぞれの名(複数)によって」では在りません 神は唯一で全能の父 そのひとり子 聖霊は至聖なる三位一体だからです
至聖なる三位一体の神秘はキリスト者の信仰と生活の中心的な神秘です それは神ご自身のうちなる神秘です 従って信仰の他のすべての神秘の源それらを照らす光なのです 信仰の諸真理の順位の中で最も基本的で本質的な教えです 「救いの全歴史はまことの唯一の神父と子と聖霊が自らを啓示し罪から離れる人間と和解し一致する道と方法との歴史にほかなりません」
三位一体は厳密な意味での信仰の神秘「神から啓示されなければ知ることのできない神のうちに秘められた神秘」です
聖三位一体という啓示された真理は教会の当初から主として洗礼を授けることを通していつも教会の生きた信仰の根底に置かれてきました この真理は洗礼式の信仰宣言では一定の形式をもって表現されていたということが分かります 教会の宣教 カテケージス 祈りの中に定式化された定句はすでに使徒たちの書に見られ感謝の祭儀の中で踏襲されている次のあいさつからも明らかです「主イエス・キリストの恵み、神の愛、聖霊の交わりが、あなたがた一同とともにあるように」(ニコリント13?13)
救いの営み全体の究極目的は神によって創造された人々が至福である三位一体の完全な一致のうちに入ることにあります 至聖なる三位一体の神秘はキリスト者の信仰と生活の中心的神秘です 神のみがご自分が父と子と聖霊であることを啓示してご自身のことを我等に知らせることができます

26名無しのひつじさん:2004/12/10(金) 20:32 ID:X7rfhfx6
>>25

素晴らしいメッセージですが、なぜかひつじ的には場違いな感じ。
こんなところでもったいないですよ。

27名無しのひつじさん:2004/12/11(土) 04:25 ID:ZMMJemR2
>>24
>一位神論ってどういうもので、どういう考え方からきているのですか?
>キリスト教は みんな三位一体と思っていました。

■様態論的一位神論(ワンネス神観)とは?

神は父、キリスト、聖霊とは三つの様態(モード、現れ)で見えるが、実体は「御父」の
一人格であるが、なぜか神の唯一の名前は「イエス」と教える反三位一体神論のこと。

■外から見た特徴は?
①イエスの名により洗礼を授ける(父、子、聖霊の御名ではない)
②牧師は大変な人格者、信徒はとても倫理的・道徳的に見える(エホバとソックリ)
③実は大変な嘘つきだが、嘘を隠すのが上手い。

28うむぅ:2004/12/11(土) 11:04 ID:bRivxnuk
トリニティの人って、どーしょもなく「あほ」だなぁと
呆れてしまうのだが・・・

単に教会が正しいとしている「お約束」を鵜呑みにしているだけじゃん。
自分の信仰実感として「トリニティ」なんかい、とツッコンでみたいが
たぶん自分でも わかってないだろうから ずれたままだろうね汗

29うむぅ:2004/12/11(土) 11:09 ID:bRivxnuk
「父、キリスト、聖霊」の三キャラクター(三位)が、「一体」だったらさ
理の必然として、「父、子、聖霊」の御名を一々ださんでも、
そのどれか一つで祈れば、OKじゃん。
一々「父、キリスト、聖霊」の三キャラクターを出さなきゃダメという
感覚は、「三神説」で「三位一体説」じゃないぞ。

ワンネスというのはたぶん、こーいう風に考えてるんじゃない?

30うむぅ:2004/12/11(土) 11:14 ID:bRivxnuk
イエスの名前で洗礼を施すのは、おそらく
イエス・キリストこそが「父であり、子であり、聖霊」だという
信仰実感を生きているからではない?

それを支持するかどうかはともかく、トリニティよりは
論理的だし、すっきりはしていると私は思う。

31うむぅ:2004/12/12(日) 06:41 ID:uxyKqbiQ
>25
「キリスト者は「父と子と聖霊の御名によって」(マタイ28:19)洗礼を受けます」と
鵜呑みトリニティカルトは騙るのだが、本当だろうか。

ヨハネ20:31に「イエスの名により命を受ける」とあるし、
使徒19:5には「主イエスの名によって洗礼を受けた」とあるので、
「父・子・聖霊の御名」ではなく「主イエスの御名」で洗礼を受けたキリスト者が初期に
いることがわかる。
そもそも使徒は、4:12で「私たちが 救われる名は、ナザレ人イエス・キリストの名以外に
人間には与えられてない」と書いてあり、マタイと立場を異にしている。
どちらかが正しく、どちらかが誤ってるという後代に発生した「正統−異端」カルトとは
無関係に初期キリスト教においては、色んな考え方が混在していたのだ。
混在の史実を見ず、観念的にトリニティだけが正しいとする幼稚さに辟易としてしまうの
だが、トリニティの非論理性ゆえに、トリニティに疑問を抱くことを「罪」と刷り込むた
めに、常に「異端」を必要とするカルト構造になっているのではないかと危惧する

32名無しのひつじさん:2005/01/06(木) 00:42 ID:3oqyUEMw
気まずい時
 気まずい時

J-Bibleが Jesus-Only Bibleの略だと知った時

 J-Bibleが Jesus-Only Bibleの略だと知った時

33名無しのひつじさん:2005/01/13(木) 15:31 ID:zCDCaRsM
レオナード・クート氏はワンネスですよね!

34名無しのひつじさん:2005/01/14(金) 21:13 ID:0dgPefL2
>>33
はいそうです。自伝にもそう書いてある。
1913年に神戸のワンネス宣教師の家に下宿するようになって
あっというまにワンネスになった。

ただ献金欲しさにワンネスであることを隠して全米の教会を回った。
きたないお金で出来たのが生駒という訳!

35名無しのひつじさん:2005/02/01(火) 23:49:13 ID:keCOgCoA
J-Bibleって 能代先生が異端のワンネスなんですか?

36名無しのひつじさん:2005/02/02(水) 00:22:50 ID:xF0OfxKE
そう考えると、ワンネスの牧師がたくさんの人をイエスキリストに導いた実績は大きすぎますなー。
(−−*)v

37反面生徒:2005/02/02(水) 08:31:47 ID:TSI3486g
異端という言葉そのものは、「誰かにとっての正統」に相対する存在というだけの意味合いですが、(もちろん罪でもなんでもない)そこに嫌な響きを感じるのは、「迫害」という歴史があるからでしょうね。

私個人はトリニティは「神は霊である」ということを説明するにはふさわしい表現であるように思います。
霊は物質ではないので、人間の概念で理解できてしまうのであれば、むしろ矛盾するのでは。
三位の「三」というのは象徴的であって、意味合いとしては十位一体とか、百位一体でも良いのではないかと思っています。今のところ。

38名無しのひつじさん:2005/02/03(木) 01:21:29 ID:XYve/.cU
>>36

はい。まったくそうなんです。しかし「別のイエス」、本当のイエス様じゃない
悪霊イエスに導いてきました。その功績は大きいですよ。悪魔サタンは大喜びですね。

そう考えると、ワンネスの牧師がたくさんの人を「悪霊イエス」に導いた実績は大きすぎますなー。
(−−*)v

39名無しのひつじさん:2005/02/03(木) 01:29:46 ID:XYve/.cU
●皆さんは大丈夫ですか?

終わりの日に畑にふたりいると、一人が引き上げられ一人が残される。
選びは五分五分でしょうか!?

ところで「エホバの証人」さんの王国会館ではどうでしょうか?
百人にて一人でも引き上げられますか?

それでは「ワンネス・ジーザスオンリー」さんたちの大教会ではどうでしょうか?
皆様のご意見が聞きたいですね。

ちなみに私の意見では「ひとりもいない」「誰も引き上げられない」と思います。
残念ですが・・・。

他人どうこうより「恐れおののいて自分の救いを達成する」ことです。

40名無しのひつじさん:2005/02/04(金) 08:13:39 ID:kyQhvaBI
クートの子孫はどうしてるか誰か知らない?

41名無しのひつじさん:2005/02/05(土) 00:01:32 ID:DmgchiR.
>>40
米国テキサス州サンアントニオ市で別のIBCを開いてる。息子が校長だよ。
ホームページはすぐ見つかる。

42名無しのひつじさん:2005/02/08(火) 02:45:19 ID:6P6D5PFA
>>41
見つかりません

43名無しのひつじさん:2005/02/08(火) 10:14:02 ID:QfXgItOU
デスティニ・チャーチもやっている。

44名無しのひつじさん:2005/02/08(火) 23:32:03 ID:Fus2cOQE
クート自身はどこにいるの?

45名無しのひつじさん:2005/02/09(水) 13:55:09 ID:MMEW38.E
地獄にいます。残念ながら。

46名無しのひつじさん:2005/02/11(金) 13:20:25 ID:Fxm6nT/2
他人に救いを説きながら自分は地獄の住人!?

レオナード.w.クートさんてwですねw

47名無しのひつじさん:2005/02/15(火) 14:46:24 ID:gi.S32Qo
こんにちは小川裕です。わたしはクート先生と一緒にいます。
戦死して以来ずーっとです。京都が懐かしいです。

48名無しのひつじさん:2005/02/15(火) 23:07:13 ID:RbW2dhfY
小川さんは一体どなたですか?

49名無しのひつじさん:2005/02/16(水) 20:57:14 ID:.QxrdlzI
            o
            /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
           /   このスレは無事に  /
           /  終了いたしました    /
          / ありがとうございました  /
          /                /
         /    モナーより      /
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
  ∧_∧  /                /∧_∧
 ( ^∀^) /                /(^∀^ )
 (    )つ               ⊂(    )
 | | |                   | | |
 (__)_)                  (_(__)

50名無しのひつじさん:2005/02/17(木) 00:31:08 ID:HgbenLIk
            o
            /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
           /   このスレは勝手に  /
           /  終了いたしません    /
          / ありがとうございました  /
          /                /
         /    イエスより      /
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
  ∧_∧  /                /∧_∧
 ( ^∀^) /                /(^∀^ )
 (    )つ               ⊂(    )
 | | |                   | | |
 (__)_)

51名無しのひつじさん:2005/02/17(木) 23:19:37 ID:basu.FDM
小川さんは比島沖で戦死したはず!
北野教会の牧師先生だったでしょ。

52名無しのひつじさん:2005/02/20(日) 15:41:53 ID:lqNOqTmc
北野教会は今の七条教会ですか?
村上密先生の。

53名無しのひつじさん:2006/03/03(金) 10:13:26 ID:0cC5dWJw
>>52
村上先生って聖神中央教会の駆け込み寺になった京都アッセンブリーの牧師だよね。

54名無しのひつじさん:2006/11/24(金) 22:40:48 ID:l3BSG3y2
>>1 生駒といえば金沢師の母校だな

55無敵のワンネス:2009/01/02(金) 04:12:10 ID:JHi.yRZE
>>28
同意(`・ω・)

>>30
ばっちりだよbb
全くその通りw
俺も前は三位一体論者だったけど、一神論を聞いてやっと本当に理解できた。
三位一体論は多神教(それでなくとも、すくなくともそれに近いもの)だと思う。

56無敵のワンネス:2009/01/02(金) 04:53:41 ID:JHi.yRZE
>>28
同意(`・ω・)

>>30
ばっちりだよbb
全くその通りw
俺も前は三位一体論者だったけど、一神論を聞いてやっと本当に理解できた。
三位一体論は多神教(それでなくとも、すくなくともそれに近いもの)だと思う。

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■