■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
実名攻撃はだめ- 1 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2004/09/26(日) 22:26 [ jfEqKJtc ]
実名攻撃は神にそむく行為。
自分を愛するように隣人を愛せ。
クリスチャンとして良心あれば実名批判などできぬはず。
偽キリスト者の言い分は無視をせよ。
- 2 名前:Thus_Says_The_Lord 投稿日:2004/09/26(日) 23:20 [ f.ilWfOY ]
- あたしは主の十でもないし、反主の十でもありませんがね、
ここは酷い掲示板だ。どっちもどっちだと思いますが。
実名をあげつらっているのは明らかに犯罪です。
すでにクリスチャンの良心以前に、普通の社会人としてのモラルがない。
カルト告発と称する犯罪集団となっている。
しかし一方で主の十の人たちの妨害工作も見苦しいと思うが。
裁くのは主であり、もしここのひつじさんたちが偽りの告発をしているならば
その舌は呪われるでしょう。彼らは自ら裁きを身に招いているのです。
むしろ彼らのために祈りなさい。そうすれば彼らの頭に火のついた炭火を積むでしょう。
主の手に落ちることは恐るべきこと、主を侮ってはならない!
- 3 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2004/10/03(日) 22:23 [ /47DlYiY ]
- お互いに愛しあいましょう。
- 4 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2004/10/03(日) 23:18 [ /47DlYiY ]
- 個人攻撃はするな
- 5 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2004/10/03(日) 23:32 [ Ino63WIc ]
- どうして掲示板が荒らされるのか
(「一匹のひつじ」掲示板の荒らしを受けて)
TLCCC関連スレッド、ひどい状態ですね。
どうしてTLCCC擁護の投稿は無くて、荒らしばかりなのでしょう。
おかしいとは思いませんか?
実は、このやり方はTLCCCにとって理にかなったことなのです。
すべてA牧師の「ことば」を実現させるためのものです。
まずA牧師は「ネットの情報に触れてはならない。それは悪霊の情報だから、見た瞬間はそうでなくても、小さな火がついてしまい、やがてメラメラと燃え広がって信仰を奪ってしまう。それがサタンのことばの力だから。」と指導しています。
ですから、まじめなTLCCCの方がここを見ているはずがなく、TLCCC擁護の投稿などありえないのです。もし、TLCCC現役教会員の方がまじめな投稿をしたとして・・・それが誰だかバレたら処分されてしまいます。ですから、たとえ投稿したくてもできません。見ていたとしても、そんなことは他言できないのです。
また、こうも言っています。「ネットの情報は非難・中傷ばかり。無責任で根拠のない無意味な情報なのだが、一旦見てしまうと興味が出てしまう。サタンの誘惑は巧妙だ。掲示板は24時間態勢で更新されるから気になって仕方がない。その結果、パソコンに張り付いてしまい、肝心の祈りの時間が奪われてしまうことになる。皆さんを祈りから遠ざけるためのサタンの策略です。」
ですから、なんとしても掲示板信頼性を貶め、「非難中傷ばかり」という「ことば」の実質を実現させなければならないのです。
そのため、本部教会にはネット情報担当の牧師までおかれています。(奉仕者には見るな触れるな近づくな、と言っているのに秘密裏に牧師が担当してるんですよ。)どういう仕事なんでしょうね。彼の「祈りと聖書」の時間は十分なのか心配してしまいます。
預言を始め、A牧師の「ことば」を実現させるため、人間的にあらゆる手を打ち、そしてその成就を宣伝し、MCに用いる。それがTLCCC本部教会の現状です。いずれ、その実例も投稿しなくてはならないと考えています。
でも、どうかMCの下にいる方々のために考え、祈ってください。彼らはこの掲示板を見たとしても「ああ、A牧師のおっしゃるとおりだ」と心を痛めているのです。どうか目が覚まされるよう、祈ってください。お願いします。
- 6 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2004/11/27(土) 13:50 [ rcI.0PfE ]
- 個人攻撃は神に背く行為。お互いに愛しあいましょう。
- 7 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2004/11/27(土) 23:20 [ z68xVeJM ]
- >>5
みんなヤラセなんですか?
- 8 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2004/11/28(日) 01:42 [ /0/Qz7xs ]
- 「掲示板はお遊び」か?
もう聞き飽きたわ!!!
傷つく人が出ないようにとシコシコやってんだよ!
くたばれ!カルト教団!トラクトもって町をうろうろするな!!
大体この「開拓」ってえ言葉が気に入らない。
人を「未開地」みたいに言いやがって。
「開拓」のブルドーザーに「神学」があるのかよ?!
- 9 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2004/11/28(日) 03:31 [ JAgA9MmM ]
- 旧約聖書の時代にブルドーザーはなかったかもしれないが,でこぼこ道をまっすぐにしたりハイウェイを作ったりする土木技術はあったようだ。
- 10 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2004/11/29(月) 04:17 [ /0/Qz7xs ]
- 「トラクト」なんてえ奇妙なものが初代教会にも
あったんですかい?
- 11 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/01/22(土) 11:41 [ .q9SDNJI ]
- 個人情報の保護に関する法律の概要
第1章 総則
1 目的(1条)
高度情報通信社会の進展に伴い個人情報の利用が著しく拡大
→ 個人情報の有用性に配慮しつつ、個人の権利利益を保護
2 定義(2条)
「個人情報」…生存する個人に関する情報(識別可能情報)
「個人情報データベース等」…個人情報を含む情報の集合物(検索が可能なもの。一定のマニュアル処理情報を含む)
「個人情報取扱事業者」…個人情報データベース等を事業の用に供している者(国、地方公共団体等のほか、取り扱う個人情報が少ない等の一定の者を除く)
「個人データ」…個人情報データベース等を構成する個人情報
「保有個人データ」…個人情報取扱事業者が開示、訂正等の権限を有する個人データ
3 基本理念(3条)
個人情報は、個人の人格尊重の理念の下に慎重に取り扱われるべきものであり、そ の適正な取扱いが図られなければならない。
- 12 名前:名無しのひつじさん 投稿日:2005/01/22(土) 21:45 [ 76lV2aaI ]
- 実名批判(・・批判じゃない事実だわな)されてるのが
某教団だけであることを考えると、「実名批判は罪」を主張
する人々が同教団の関係者である可能性が大。
なぜならば、かつての「名無しのコテハン叩き」に対しては
何も批判していないからである。
「名無しのコテハン叩き」もかの教団の関係者の仕業であることは
「公然の秘密」である。かの教団が閉鎖されたならば鬱攻撃も
止むであろうから、おのずと明らかになる。
カルト教団には「信教の自由」はない。日本人が宗教音痴であることを
いいことに、荒稼ぎしてきたツケは今払うべきである。
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■