■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

ネットは自己責任の社会
1 名前: です 投稿日: 2004/09/05(日) 16:10 [ p7mjrdgY ]
 先日パソコンがウイルスに感染して大変でした。ネットは自己責任の
世界ですから、情報にアクセスした結果については自分で責任を負うもの、、、
(サポートセンターの助言)ネットに関する法律も少なく、ネットだから安心、大丈夫では
信仰的にはまるで偶像礼拝です。
 2ちゃんでも誹謗中傷ネタが多いです。ここのサイトで心理的に傷ついたり、鬱にすらなる、、
ですが、ネットの意見の感じ方は明らかに自己責任です。2ちゃんでは、いつまでも
くよくよしない。掲示板は遊びの世界と定義しています。
 信仰の交わり励ましあいはお近くの教会へどうぞ。実際の人と神様の交わりが大切です。
ネットはチラシの延長です。賛否両論が掲示板であってしかるべきです。
反対意見にはその反証を書き込みするこてでいいではないですか。
ネットが霊的癒し、信仰の高揚に、、は無理です。ネットはやはり情報の記録処理の
道具です。

2 名前: 名無しのひつじさん 投稿日: 2004/09/05(日) 18:28 [ Mt8Pw3j2 ]
>>賛否両論が掲示板であってしかるべきです。
・・・ということですので。
ネット云々ではなく、「用い方次第」というのは、他の
メディアでも同じではないでしょうか?
郵便物でも、心のこもった手紙もあれば、誹謗中傷の
手紙もあります。誹謗中傷の手紙で傷ついても、
誰が郵便制度のせいに出来ましょう?

郵便は郵便です。郵便屋さんは仕事ですから、ラブレターでも
不幸の手紙でも配達しています。しかしもしわかっていたら、
郵便屋さんだって心のこもった手紙をこそ配達したいでしょうに。

「わあ、ありがとう!この手紙、待ってたんです!」と
言われて、喜ばない郵便屋さんがおりましょうか?

主イエスの福音は”Good News”のはずです。
伝えるのも喜び、受け取るのも喜びのはずです。

一方、ネットはネットです。用い方で凶器にもなれば
癒しの道具にもなります。聖書もまたしかり。

Good News=良い知らせ をこそ伝えるのが
キリスト教サイトのあるべき姿だと思います。

3 名前: 2ちゃんねる常連さんへ 投稿日: 2004/09/05(日) 18:52 [ 75VagP2E ]
技術的な事はわかりませんが、いきなり○ちゃんねるでプロキシ規制中とでてカキコできなくなりました。
調べてみたら、私のHNを使ってわざとアク禁されるようにしている人がいる事がわかりました。

管理人にメールを出しましたが○ちゃんねるは、あれだけ利用者が多いので、まともにとりあってくれるのかどうかわかりません。
この事を通して、まともな意見交換をしようとせず、一人の人の意見を封じ込めようとする人達がたくさんいたら、どんなにおそろしい世の中になるだろうと感じました。

ITに詳しい人だけが発言できるという、サバイバルのような世界はとてもみぐるしいと思います。
思い当たる方がいらっしゃれば、自分のしている事がどんなに恐ろしい事なのか自覚して下さい。


  〃/ww)
〆从*゚ー゚)
 ヽ| つつ
  ノ__ゝ
   ∪∪

4 名前: 名無しのひつじさん 投稿日: 2004/09/05(日) 20:32 [ ROBZqzXs ]
荒らしや言論封じについてですが、それは「掲示板」の問題であって、
ホームページやブログをそれぞれが持って、発言すればいいのではないでしょうか?

匿名で気軽に書き込める掲示板も大事ですが、それは突っ込んだ深刻な話題にはもう向かないと思います。
民主主義社会の懐の深さとして、無責任な発言や妨害さえ、「言論の自由」の中の寛容として認められるべきでしょうし。

今はとても簡単に自分のページが持てますから、みなさん一つお持ちになったらどうですか?
ホームページやブログを開設しても、匿名性はほとんど同じですし、そのページの管理権限は各々にあるわけですから、自分の発言の権利として荒らしも自分なりの対応で封じれば良いわけです。

東大阪さん。皆さん。一つの提案ですが、それをリンクするポータルとしての「ひつじ」はどうですか?
主な主張は自分のページで行い、掲示板では、それぞれの立場から交流する姿勢を持つとか。
自ページでの発言は、トラックバックでこの掲示板にもリンクできそうですし。

5 名前: ろりぽっぷ 投稿日: 2004/09/05(日) 21:40 [ GRIzjLTM ]
いや。これ以上、ネットにはまったら、
いかんやろうと思うから、
わたしはHP、やめときますわ。

掲示板で、ちゃちゃ入れるいわばゲリラ戦が、
わたしのスタイルなようで。

6 名前: お祈りのお願い。 投稿日: 2004/09/06(月) 03:40 [ 75VagP2E ]


3を書いたものですが、多分、2ちゃんねるという事で他宗教の方のいたずらという事も考えられます。
キリスト教から離れた人、他の思想を持っている人、誰かを恨んでいるような人、いろんな方がいらっしゃるでしょうね。
たまたま、私をねらったというのは、ICFの事もよく見ているみているのかな。

みんなが意見を言えるように、
また、みんなが、主の望んでいる正しい意見が判断できるように、みんなお祈りで守られる必要があると思いました。
よろしくお願いします。。。


(たまには、宗教以外のサイトも見てみると楽しいですよ。)

7 名前: 名無しのひつじさん 投稿日: 2004/09/06(月) 03:42 [ 75VagP2E ]


〃/ww)
〆从*゚ー゚)
 ヽ| つつ
  ノ__ゝ
   ∪∪

8 名前: 名無しのひつじさん 投稿日: 2004/09/06(月) 09:11 [ 75VagP2E ]
ろりぽっぷさんはゲリラ戦で、自分の意見が封じ込められてもいいの?
(陰謀論関係は特に注意した方がいいみたいですよ。)

9 名前: ろりぽっぷ 投稿日: 2004/09/06(月) 09:30 [ GRIzjLTM ]
わたしは、自分自身は、改革派がどうこうとちゃちゃ以外、
自分の意見って、そんなにないからなぁ・・・。
どうも自分のHP作るほど、主張ないもので。

10 名前: 名無しのひつじさん 投稿日: 2004/09/06(月) 09:34 [ 75VagP2E ]
友達もできて、ストレス解消にもなるサイト

http://www.habbohotel.jp/habbo/jp/?partner=ot_17
http://www.home.ne.jp/channels/games/?cID=c06040413

〃/ww)
〆从*゚ー゚)
 ヽ| つつ
  ノ__ゝ
   ∪∪

11 名前: 名無しのひつじさん 投稿日: 2004/09/06(月) 19:12 [ 75VagP2E ]
単に、ケーブルテレビの回線だからかもしれない。
突然なるみたいね。ケーブルだと。
あと、2ちゃんねるのコテハンの使い方いまいちよくわからないんだけど。
コテハン同じでも関係ないよね。
いつも夜、2ちゃんねるに書くの楽しみにしていたのに・・・。

専用ソフト入れてだめだったら、3ちゃんねるに行くよ。
でも、ちょっと見たけどつまらなかったな。

12 名前: 名無しのひつじさん 投稿日: 2004/09/13(月) 18:22 [ iPPaHLWw ]
11の上の発言に責任をとわれているのですが、私こそ責任を問いたいよ!

やりばのないもやもやを

プロバイダーのせいではないみたいだけど

13 名前: お騒がせしました。 投稿日: 2004/09/13(月) 19:16 [ iPPaHLWw ]
私の方も急に、プロキシ規制中ってでたので、びっくりしたんです。こっちも。
人大杉ではなかったです。原因はまだわかりません。

アク禁しますよというような警告などはいっさいきませんでした。


規制がかかっても、個人的になぜ規制されたのかとはお答えできないって書いてあったみたいだけど。

とりあえず、何回かメールを管理人さんに出して、IPも教えてあります。


ネットでさわぐのはよくないですね。どうもすみませんでした。

14 名前: 名無しのひつじさん 投稿日: 2004/09/13(月) 19:53 [ iPPaHLWw ]
〃/ww)
〆从*゚ー゚)
 ヽ| つつ
  ノ__ゝ
   ∪∪

15 名前: 名無しのひつじさん 投稿日: 2004/09/13(月) 21:10 [ iPPaHLWw ]
IDや個人情報をネットに載せられていやな思いをした人は、ちゃんと保存しといた方がいいですよ。

16 名前: 名無しのひつじさん 投稿日: 2004/09/14(火) 19:25 [ Mt8Pw3j2 ]
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/question/q6.htm

17 名前: 名無しのひつじさん 投稿日: 2004/09/15(水) 00:12 [ mkUnuB76 ]
http://hunbook.hp.infoseek.co.jp/column/meiyokison.htm

18 名前: 名無しのひつじさん 投稿日: 2004/09/19(日) 09:10 [ qZXTpFAE ]
ネットだから、安心、間違いないの思い込みは危険です。ネットは不特定多数の
意見情報の発信地。自分の責任で判断し教会へいきましょう。

19 名前: 名無しのひつじさん 投稿日: 2004/11/14(日) 22:04 [ pdWfToFA ]
 ネットは神様にあらじ、、

20 名前: (●^o^●) 投稿日: 2004/11/19(金) 23:13 [ Q2bYFGkI ]
ネットは意見の感じ方は自己責任。アーメン

21 名前: 名無しのひつじさん 投稿日: 2004/11/19(金) 23:48 [ cXfceNxs ]
主のジューではPが神様。Pには金と権力が神様。

22 名前: 名無しのひつじさん 投稿日: 2004/11/20(土) 11:26 [ izZQW6x6 ]
ネットの意見の書き込みは自己責任。アーメン

23 名前: 名無しのひつじさん 投稿日: 2004/11/24(水) 21:32 [ 1SUnupzk ]
意見の感じ方は自己責任。
癒してほしい、励ましてほしい、、それなら御近くの教会へどうぞ。
兄弟姉妹は歓迎します。アーメン。

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■