■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【聖】 永遠の少女論 【性】
1七草みけ ◆micheD3Chw:2005/08/21(日) 15:35:51 ID:v5mWdO2g
ιょぅι゛ょ(*´Д`)ハァハァ
ょぅι゛ょ(*´Д`)ハァハァ

あつきおもひをかたれ

2七草みけ ◆micheD3Chw:2005/08/21(日) 15:36:33 ID:v5mWdO2g
女性向けストリップがなぜ男性ヌードになるのかまったくもって理解できない。
そんなもん見てなにが楽しいのだろう?
どうせ裸を見るから美しい女性のほうがいいに決まっている。
でもババアとかケバイのもやだな。スタイルが良すぎるのも野獣を連想させて引く。
穢れなき少女か幼女じゃないとヤダ。(賞味期限は14歳)
いやむしろヌードなどならなくていい。ふわふわのロリータ服を着て
ねこのようにはにゃ〜んと可愛らしくしていればそれでよし。
こういうのって少女趣味っていうのか。
最近は男が少女趣味に走ってるよね。
そういう男はオタクと言われるが、その気持ちはなんとなくわかる。
もはや穢れなき少女など二次元の世界にしかいないから・・・

3七草みけ ◆micheD3Chw:2005/08/21(日) 16:47:15 ID:v5mWdO2g
わたしの中にね、いるんだけど、
この子の名前は、「おまん子」ちゃんって呼んでるんだ。
このスレを立ててもらえたことを喜んでいるようだ。
ゲームとか映画とかのシーンにすごい反応することもある。
勝手に涙がだーっとあふれてきたり、らりらりエネルギーにつつまれて
さっぱり内容を追えなくなってしまったり。
最近見た映画では『ゴッド・クローン』の時がすごかった。
見ているだけでラリってしまって、2回見なければ意味がわからなかった。
1回目はわたしを通しておまん子ちゃんが見ていたのだろう。
同じキリスト教系の話でも、『パッション』はそれほどお気に召さなかったようだ。
もうSMからは卒業したね。(´∀`)

4七草みけ ◆micheD3Chw:2005/08/21(日) 20:55:03 ID:9rst2ylM
>>2
今頃気づいた、「どうせ裸を見るから」じゃないや「見るなら」です。

5七草みけ ◆micheD3Chw:2005/08/22(月) 15:51:30 ID:9rst2ylM
わたし思うんだけど、男性ヌードって、笑いをとるためにあるんじゃないだろうか。
裸の男って、なんかそれだけで滑稽というか、笑いのネタになるんだよね。
「全裸男」なんて言葉だけでも笑えるもんなぁ。

6七草みけ ◆micheD3Chw:2005/08/22(月) 15:54:26 ID:9rst2ylM
おまん子ちゃんは、のどにいるんですよ。
生殖器とも連動していますが、メインの居場所はやっぱりのどです。
のどのチャクラは、恋する気持ちや、美しいものを見て感動したときなどによく反応します。
一番手っ取り早いのが、大自然の美しさです。
人間にはとうてい手の届かない、真似のできない、雄大な、完璧な美。
そういったものを目の当たりにしたとき、のどの奥で、ちりんちりんと、かすかな鈴の音がきこえます。
「わたしもこんなふうに、美しくなりたいなぁ」という、おとめの憧れの心が眠る場所。
とても繊細な波動に反応する場所なんですね。
だからここをタバコなどで汚すとよろしくないです。

7あめのななしさん:2005/08/23(火) 10:10:10 ID:XmD8tW6E
のどは、のどチンコとも言いますね。

8七草みけ ◆micheD3Chw:2005/08/23(火) 11:58:56 ID:9rst2ylM
はっ、そうじゃん!
のどって両性具有なのか〜、すごーい。

9七草みけ ◆micheD3Chw:2005/08/23(火) 12:04:52 ID:9rst2ylM
のどの話をしていたからかどうかは知らないが、
今朝ふとみたら、くくるののどがぷくんぷくんに腫れているのでびっくらこいた。
そして心なしかぷるぷる震えてうずくまってる。
急いで動物病院に連れていったら、なにか蜂のようなものに刺された覚えはないかと。
はっ、確かに、今朝早く、部屋の中にでっかい蜂がいたわ!
あれに刺されてたのか〜。
注射してもらって帰ってきました。
まあ関係ないけど、のどつながり。

10七草みけ ◆micheD3Chw:2005/08/23(火) 13:24:57 ID:9rst2ylM
漢字で書くと「汚魔夢子」ちゃん。どうかな。( ̄∇ ̄)

11あめのななしさん:2005/08/24(水) 11:22:57 ID:.1d6y3DY
>>10
「汚魔夢壺」ちゃん。(*´Д`)ハァハァ

12七草みけ ◆micheD3Chw:2005/08/24(水) 11:23:39 ID:9rst2ylM
火葬のときって、喉仏の骨は特別な霊力が宿るとして、最後に拾うんだってね。
地域によっては、喉仏の周辺の骨しか拾わない場合もあるらしい。

13七草みけ ◆micheD3Chw:2005/08/24(水) 11:43:26 ID:9rst2ylM
>>11
壺って「こ」と読むのね。知らんかった。
ちょうど骨壺のこととか考えていたので、シンクロかな〜。

14七草みけ ◆micheD3Chw:2005/09/01(木) 19:01:32 ID:81NdGm0k
ひぐらしやってて思ったんだけど、ネタの横流しって、美人局(つつもたせ)と一緒だなぁと思った。
どうして誰かの飼い犬が、自分の主人を利するためにわたしにすり寄ってくるのかなぁと
ずっと不思議だったんだけど、これって古典的な詐欺のやり口だったのね。
なんだかな〜。

スパムメールでも、なぜか男性向けの風俗メールが毎日何十通も届く。
お金払ってでもやってほしい女性たちだの、中出ししてくれたら謝礼に何十万払いますとか。
最近の風俗は女性の価値が地の底まで落ちて、男にやってもらうのに
女がお金出さなきゃいけないのか〜とか思わず変に誤解してしまいそうな勢い。
たぶん美人局なんだろうね。

15七草みけ ◆micheD3Chw:2005/09/01(木) 20:01:02 ID:81NdGm0k
いや、むしろ男が家畜化されて飼い慣らされてるのかな?
この世の支配権をお金が左右しているとしたら、買う女が強くて、買われる男が弱いんだ。
美人局の相方の亭主だって、どうせヒモ付きのポチなんだから。

16七草みけ ◆micheD3Chw:2005/09/02(金) 02:25:16 ID:xWBCI64.
タランティーノ監督の傑作「キル・ビル」のラストに流れる曲である「怨み節」
あの世界のチャンポンみたいな馬鹿っぽさ、はちゃめちゃさのとどめがこれ。もう感無量。

「怨み節」

花よ 綺麗とおだてられ 咲いてみせれば すぐ散らされる
馬鹿な 馬鹿な 馬鹿な女の 怨み節
定め 悲しと諦めて 泣きを見せれば また泣かされる
女 女 女なみだの 怨み節

憎い 悔しい 許せない 消すに消えない 忘れられない
尽きぬ 尽きぬ 尽きぬ女の 怨み節

夢よ 未練と笑われて 覚めてみせます まだ覚めきれぬ
女 女 女心の 怨み節

真っ赤なバラにゃトゲがある 刺したかないが 刺さずにゃおかぬ
燃える 燃える 燃える女の 怨み節

死んで花実が咲くじゃなし 怨み一筋生きて行く
女 女 女いのちの 怨み節

17七草みけ ◆micheD3Chw:2005/09/09(金) 18:30:40 ID:.9ZHsOJ.
鏡の逆襲 〜こんな鏡は嫌だ!〜

・「いつもいつもアンタのその不細工な顔写されて迷惑してるのよね!
ちょっとは自覚したら?ずーっと我慢してたけどもう限界!」と
いきなりキレて自己主張しはじめる鏡。

・持ち主におべっかを使って偽りの像を写してごきげんをとる嘘つき鏡。
その鏡はすでに鏡の役目は果たさないが、現実を直視できない人には大人気。

18七草みけ ◆micheD3Chw:2005/09/10(土) 00:50:53 ID:.9ZHsOJ.
    l\,.-―‐-、/l
    〉      〈
.    l 0    0  l   お前の心なんか無料配布させてやる…
.    ヽ ''' 、_,、_,. ''' / | |
    /       ヽ、ハ
.   /  ,     、  |米|
  〈  ,/      ヽ、|酢|
   `¨´|       |   ̄

19七草みけ ◆micheD3Chw:2005/09/10(土) 00:51:40 ID:.9ZHsOJ.

      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/⌒ヽ  / ''''''     ''''''   ヽ
|  /   | (●),   、(●)   |
| |   |    ,,ノ(、_, )ヽ、,,     |  女は愛を吸って育つバラだ・・・
| |   |    `-=ニ=- '      |
| |   !     `ニニ´      .!
| /    \ _______ /
| |    ////W\ヽヽヽヽ\
| |   ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ
| |  ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E////WWWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
| |  //WWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ

20七草みけ ◆micheD3Chw:2005/09/10(土) 00:52:41 ID:.9ZHsOJ.
      /                \
    / /           \  \  \
    /  /  / /   |     |   |   \
   / /  /  /  /  |  |   |   | ヽ  ヽ
   | |  /  /  /  |  |   |   |  |  |
   | |  |  |  |  ノ__ j   |   |  |  |
   l |  |  | 〆⌒    ̄ ̄⌒`ヽ レ彡レ-"
   | `i┬ .イ |´.yr==-    r=ミ,,..|  | |
.   |... | | | | |            |  | |   どうせ入れるなら 処女のほうが汚くなくていいだろ?
   |  | | | |  |. " "" ___ _,.  ゙ ゙".|  | |
.  | i | | | |  |、   (  ノ   /|  | |
  | | | .! | |  | j`'. 、.._  ̄ _,,. イ |i   | ||
.  | ! | | | |.  |!    ゙て'- __| | .||  .|  | i
  |. i! i! .| レ|. i |―-、      Ti⌒|  |_ | |
. | i! i! /  | .| | |.   ` "    .i i .j  |  | |!ー――――――-.リカ ̄ ̄`)
 |.! i! |    \| .| |i  --=氏=--」レ /   ! |                ̄`)
...|! |.  l    ヽ.\| .|i ̄  .| \ メ |    |! i|   ,   ____,      ,.)
..|  |  |    |  | \li、  ||\ /`ヽ .|/_ーソノノ ̄ ̄  ̄ ̄    ヾ、  , ̄)
.|  |   |    |/     ||    ||  .|                  | イ ̄
|  |,  |    |      ||    .||  .|                 |フノ

21七草みけ ◆micheD3Chw:2005/09/10(土) 01:02:50 ID:.9ZHsOJ.
笑ゥせぇるすまん第一話
http://www.h2.dion.ne.jp/~koga_tj/animeop/wagyou/warau.htm

「さあ、お行きなさい。思いっきり甘えていいのですよ。」
喪黒の言葉に、頼母はふらふら観音像に近づくと、
蓮華の花の上に組まれた足の上に顔を埋めた。
ゆっくりと頼母を抱きしめる観音像の腕…。
『いい子いい子…何もかも忘れて、
私の膝の上でお眠り…』

  ・
  ・
  ・

「失礼します。……ああ!」
部屋のドアを恐る恐る開けた妻と息子が目にした光景は…!!
相撲取りのように太った中年の女性に、素っ裸で抱っこし、
赤ん坊のように、その乳房に甘える夫がっ!!
「バブ…バブ…」と、繰り返しながら…。


    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ

22あめのななしさん:2005/09/10(土) 20:02:52 ID:z2XUb9FU
鏡の逆襲 〜こんな鏡は嫌だ!〜

・点数がでる

23七草みけ ◆micheD3Chw:2005/09/10(土) 23:28:47 ID:.9ZHsOJ.
ぬこたん萌え〜(;´Д`)ハァハァ

  ト 、   (         /     __/ノ
   彡、`ヽ,;':':':':':':':':':':':':':':':':':ー彡_,,.-''"  ノミ
   手ミ、            ィ 彡_,イミ゙
   ,i'  : : ::::i   .:::......   ..... 彡;;|
   ;!  ィ:┰、''    ::::ィ''┰、 .:.:.:.:.: 彡」.  コラ・・・
  ;!    ゙'''",'   、:.. ⌒''''" .::.:.:.:.:.: :ヾ、 
  ;!:.:. ...  レ.:::::::..v::..     :.:.:.:.:.:.:.:.:.:}ヽ__ 
  __;!_:_.::: 彡`゙i:|:iツ".:ミヽ _:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:;!:.:.:゙、ミヽ、,,
/__'!.-‐'彡::.::._;i;;_:::.::.:.ミ.:ミ`:.ミ:ヽ.、:.:.:.:.:;!.:.:.:.:゙i
/ /キ/.:.:.:.: ̄;;;;; ̄::.:.:.\ヽ:.:.ヾ、:ヽ\ノ:.:.:.:.:.:.:ミ : : :
彡// ヾ、: : : : : : :::: : : : : : :ヽ ヾヾヾ:::Xヽ : : : : ::ミ. . .
  (   ,i ヽ: : : : : : : : : : : : : : :ヾ::メヾヽ ヽ: : : : : ミ

24七草みけ ◆micheD3Chw:2005/09/13(火) 08:18:00 ID:IDFlA4IA
  |    ,、         ょぅι゛ょ
  |´д`)  ァ     (・∀・|  ゅぅヵぃ
  |- )   ,、 .      ( -|    ιょぅょ!
  | l    ァ       l|

        ∞
       ('-' )
        ( ノ) ,. ,.


      ドゴッ
    ∞        ぅゎ ょぅι゛ょ っょぃ
    ( '-')  、(;´д`)
    ノ、 )= 三 )n ) Σ       ぉぅ… ぁぁぁぁ…
      〉  / / <      (∀・;)
               ⊂゚:::。っ/ ノ )_

このコピペ好きなんだ♪

25七草みけ ◆micheD3Chw:2005/09/17(土) 08:14:51 ID:n7VIP51w
本スレからフランスネタで。
フランスとロリータといえばフレンチロリータ。
酔っぱらいのろくでなし親父の鏡みたいなセルジュ・ゲンズブールが
確立したと言ってもいいジャンル。
彼がプロデュースした元妻のジェーン・バーキン、そして娘のシャルロット・ゲンズブールの
あのなんとも言えないかすれ声は、まるで絞め殺される寸前の小動物のようだ。
ぷるぷるふるえて、命乞いをしながら、必死にアル中親父の暴力に耐えているようで、
とっても可哀相で、でもそこがとてもそそる。正直、ゾクゾクします。

普通のロリータとフレンチロリータの違い、このブログがわかりやすかった。
主観と客観、なるほど。両者が融合すれば完璧だね。
http://vendredi13.jugem.jp/?eid=26

26七草みけ ◆micheD3Chw:2005/09/17(土) 08:15:23 ID:n7VIP51w
そういえば、15年前になにげなく買ったヴァネッサ・パラディもいまだに聴いてる。
ゾクゾクっとくるんだよね。まるで血が求めるかのように。
フレンチもロリータもなにも知らずに、ただジャケットに惹かれて買っただけなのに。
(ヴァネッサの眼光に惹かれたというべきか・・・)

27七草みけ ◆micheD3Chw:2005/09/20(火) 07:48:37 ID:n7VIP51w
華奢で可憐なフレンチロリータの内面が、マリアンヌみたいに強く勇敢だったらいいな。
いやそうあるべきだと思う。ごぼうだってにがうりだって好き嫌いしないで
ガンガン消化しちゃうぞー!みたいな。
逆に甘ロリ・ドスロリ(どすこいロリータ)の内面は脆弱なのだろうと思う。
毎食毎食甘いお菓子ばっかりみたいな。デブでも食ってろピザみたいな。

そういえばフランスには『ああ無情』もあったな。
虐げられる美幼女・コゼット激萌え。
ああいう萌えを描かせるとフランスってやっぱ一番だわ。
O嬢やサド侯爵などのSM文学は言わずもがな。

SM文学の翻訳の第一人者である澁澤龍彦さんって晩年は喉を病んで
声帯切除しているらしい。喉いじめすぎたんですね・・・ヽ(´ー`)ノ
そして「うちゃこ」って名前のうさぎを飼っていたらしい。

28七草みけ ◆micheD3Chw:2005/09/20(火) 13:26:09 ID:n7VIP51w
あと「ベティ・ブルー」も好きだな。キチガイっぽくて。
そう、あの映画を見たとき、ベティはまりみたいだと思ったんだ。
あの美しい猫はその美しさと引き替えのように内に狂気をはらんでいた。
想像妊娠はきっとその「狂気という子供」をはらんだ、ということだったのかもしれない。

29七草みけ ◆micheD3Chw:2005/09/20(火) 14:27:44 ID:n7VIP51w
ベティは映画の中では、白い猫として象徴されているようだ。
白い猫はキティちゃんやらノンタンやらモナーやらトロやらのまネコやら、もういろいろですわ。
「百万回生きたねこ」で主人公のオス猫が愛した最初で最後の猫も白いメス猫だったね。

でもわたしは前うちにいた白猫ゆきの思い出から、白猫はレイプ好きの乱暴者というイメージが
定着してしまっている。( ̄∇ ̄;)

30七草みけ ◆micheD3Chw:2005/09/20(火) 16:44:23 ID:n7VIP51w
セルジュ&シャルロット・ゲンズブールの「レモンの近親相姦」のレモンって、
硫黄のことらしい。硫黄の入った水晶をレモン水晶って言ったりしますね。
ショパンの「別れの曲」をベースに作られた曲です。
父と娘、愛し合っているけど決して結ばれなることのない関係、
だから愛しているけど「別れの曲」なのかな。

31七草みけ ◆micheD3Chw:2005/09/20(火) 18:05:15 ID:SgxCBD0k
うんこと肛門の別れの詩のコピペを思い出しました。(本スレ9)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/6309/1121167352/9
心なしかおならのような硫黄臭までするような・・・( ̄∇ ̄;)

32七草みけ ◆micheD3Chw:2005/09/24(土) 16:09:39 ID:1n3vGVNg
ジェーンとシャルロットの歌声とゲンズブールの音楽って食べ物にたとえるなら生牡蠣だと思う。
レモンをたらして食べるんだ、もううますぎ、エロすぎ。たまらん。脳髄までとろけそう。
牡蠣ってそのとろりとした豊潤な味わいから、海のミルクっていうんだよね。
しかもワインにぴったりだしフランス人は無類の牡蠣好きと来たもんだ。
なんて出来過ぎなんだ。

33七草みけ ◆micheD3Chw:2005/10/02(日) 16:11:36 ID:m8ugAKkU
片山さつきになぜか萌えてしまう自分(;´Д`)ドーナットルンヤ

34七草みけ ◆micheD3Chw:2005/10/08(土) 01:49:33 ID:c6Q7KiOU
さつきたんいいよなぁ。サディストっぽいとことか最高。
しかもなんだあの歳にしてあの妖艶さは。まるで二昔前のにっかつ女優。
なんかこう人間離れした、魔女とか妖怪人間ベラとか、そんな雰囲気だよね。
桝添も禿げるわけだと2ちゃんでもよく言われているがw

おかしいよなぁ、わたしはたしかにロリータが好きなのだが、
なぜかそれを昨今の姿形だけ可愛らしい少女や幼女よりも、
さつきたんのような強い女性の中に見出してしまう。

35七草みけ ◆micheD3Chw:2005/10/08(土) 08:21:29 ID:c6Q7KiOU
あ、メデューサだったwww
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1127963910/

                     ,.....- 、 ―ニ_ |  ||
              -=、 ̄`―''" |\ `'''―'''"   |  ||
         ,...--、    `―‐ァ‐...::', \:::::::::::::::::::: |  ||
        ,. '  ..::....`'''‐--‐''"~...:::::::::ヽ  ` 、::::::::::::::::|  ||
    -=ニ"_,...、-- ヾヽ、::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ  `、 `,::::::|  ||
          `''‐-`ヽ.`''‐-..._:::::::〃:::l:::l`ヽ..ノヽヾ,: |  ||
     ,..-‐''''‐----'":::::::`ヽ、 /l:/|::::/l:::lヾ.‐'""' i| l |  ||
  __,. ' ......:::::::::::::::::::::::::::::::::::: `''1 l! l::::i lヾ|,...-==l. l:|  ||
  `ー--‐' ̄`>   ....:::::::::::::::::ノ.._,...ヾ!ノ-':::/~○。 ノ i|  ||
       ,.. '"  ...::::::::::::::::::::::::::ヽ<○`>'" `ー‐‐''"ノ..|  ||
-‐'"゛`''‐''" .......::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{ `‐',ヘ |  ,..、_  .|  ||
....__...:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!、  !  ,..-`    ,. |  ||
  -"--- ....___,...--- ._::::::::::::::::::::`、 `‐'    _ィ' V|  ||
           , '" ̄..::::::::::::::::::::::::::〉__,..w、ァ'"Vハノ |  ||
   ,..--- ....__,. ' ....:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Vi,..ハ---'" |  ||
  ,. '    .....:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'、. ―   .|  ||

36七草みけ ◆micheD3Chw:2005/10/09(日) 16:23:14 ID:c6Q7KiOU
メデューサってすごいね
http://web.kyoto-inet.or.jp/people/tiakio/antiGM/medusa1.html

なんて言うか、一言でいえば、「簒奪ビーフ、字ベロ〜」って感じかなっ。

37七草みけ ◆micheD3Chw:2005/10/10(月) 00:09:52 ID:c6Q7KiOU
さつきたんが将来初の女性総理大臣になって、阿久津真矢みたいな
超ファシストな政策で「いい加減目覚めなさい!」とかやってほしい(*´Д`)ハァハァ
この役できるのマジさつきたんしかいないのでは?

38七草みけ ◆micheD3Chw:2005/10/14(金) 08:41:54 ID:6vGpiCpY
ここ数日すっかりさつき三昧ですわ。
なんとゆーか、「愛してる」なんて言葉だけじゃ言い表せない・・・
むしろこの女どうしてくれよう、みたいな。
ここであったが百年目?いやそれも違う。ただ愛してる。
ただただ「彼女」が欲しい。
しかしまさかこんなところから出てくるとは・・・
まあ当然と言えば当然なんだけど。

39七草みけ ◆micheD3Chw:2005/10/14(金) 08:43:45 ID:6vGpiCpY
わたしの勘が確かならば、さつきはファザコン。
傲慢で老獪な魔女の仮面の下に、可憐で従順な少女の顔が見え隠れする。
この子が見えるかどうかが、さつきを好きになるか嫌いになるかの分かれ目だろう。
またこの子を手なずけさえすればさつきを操るのは簡単。
小泉がやってるのかな。可愛くてたまらんだろうなぁ。あーちくしょう。
喜び組の中で間違いなくこの子が一番可愛いよ。

夢みるシャンソン人形さつき(;´Д`)ハァハァ

40七草みけ ◆micheD3Chw:2005/10/14(金) 08:44:55 ID:6vGpiCpY
さつきの中にはイギリスっぽさとフランスっぽさが同居している。
さすがロンパリ(目がそれぞれロンドンとパリの方向を向いている)なだけある。
魔女っぽさがイギリス、娼婦っぽさがフランス。
それらがええ感じに混ざり合って発酵してるわw

41七草みけ ◆micheD3Chw:2005/10/16(日) 00:53:11 ID:IAz6bmTs
さつきって薔薇十字軍とか秘密結社とかの歴史的な(歴史の裏の、かな)
一部のエリートたちに限定された閉じられた世界の中で
共有されてきた女のにおいがする。(高級娼婦みたいな)
エリート意識は当然と言えば当然。

ただ、見ての通りもうお古だから、
世間に揉まれて、長年の垢を落とす必要があるのかな〜と思った。
傲慢さというのは動脈硬化みたいな老化現象と一緒だから。

垢落とせばまた若返るよ。大丈夫(*゚ー^)b

42七草みけ ◆micheD3Chw:2005/10/17(月) 00:05:07 ID:IAz6bmTs
変態小泉に囲われている以上、垢落とすどころかこのままますます暴走続けて
とことん行きつくとこまで行っちゃうみたいだ。
まあでもそのほうが見てるほうもおもしろいんじゃないかと。
小泉が自民党を完膚無きまでに破壊するために導入した兵器みたいなもんだよね。
今度の巨大ハリケーンにはSATSUKIと名付けるべきだな。(でも次はMか)
そういや、米のハリケーンを起こしたのは日本のヤクザ!とか電波発信してる人がいたなw

でもこのすれはさつきたん萌えスレなの(´・ω・`)

43七草みけ ◆micheD3Chw:2005/10/17(月) 01:28:03 ID:IAz6bmTs
こんな感じか。
              ○_○
              ( `・∀・) ←変態子鼠
             ∩( っ¶っ¶∩
             | ノ  ̄ ̄ ̄ ヽ
            /  ●:::::::::::● |  ンゴォォォォォー!!
            |  :::::::( _●_):::: ミ   ←リーサルウェポン殺気
           彡、::::::::: \\\:::::、`\
    ( . .:.::;;;._,,'/ __::ヽノ\\\:::/´>  )
     ).:.:;;.;;;.:.)(___)::::::::::/\\\ (_/  ズシーン
    ノ. ..:;;.;.ノ  | ::::::::::::::::::::/  \\\
   ( ,.‐''~ ワー  | ::::/\:::::\ .  .\\\丿ヽノヾ/丶
(..::;ノ )ノ__.  _  | ::/  _ )::::: _)ゴー..ヽ\\_ノヽノヽノヽ )
 )ノ__ '|ロロ|/  \∪.___.|ロロ|/  \/ヽ ヽ\     )ノ
_|田|_|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_  (.:;;.;;丶   丿ソ

44七草みけ ◆micheD3Chw:2005/10/17(月) 01:30:00 ID:IAz6bmTs
そこでセルジュ・ゲンズブールより娘へ:

可愛い娘、知ってるかい。
最終制御室でハンドルを握るような男は、
人生の解毒剤にはなってくれない。
ある夜、星空の中で僕を思い出すだろう。
その日には、お前に泣いてほしくない。

45七草みけ ◆micheD3Chw:2005/10/17(月) 22:05:35 ID:IAz6bmTs
静岡ってのはさ、あれだよね。サイレントヒル。
殺鬼にはうってつけの舞台だとおもた。

タックル出てたけど(録画なので舛添との顔合わせはナシ)、「赤い衝撃」とか紹介されてた。
赤がイメージカラーなんだってね。赤ってゆーか垢ってゆーか・・・(^^;

46七草みけ ◆micheD3Chw:2005/10/17(月) 22:18:06 ID:IAz6bmTs
パールバティも自分の垢をこねて息子(ガネーシャ・聖天)をつくったというし、
日本でも垢から生まれた垢太郎の昔話がある。
だからそれはそれでいいのかもしれんね。
女性が男性化するということの象徴なのかもしれない。

47七草みけ ◆micheD3Chw:2005/10/18(火) 08:50:55 ID:IAz6bmTs
ひぐらしの固有結界も垢ね。何物にも動じない独特の不屈のオーラってやつ。
女はとかく人からどう見られるかばかりを気にして既製品化されやすいからね。

その点片山大先生はすごいです。以下、週間新潮(10/20)から。

> 「片山さんについては、“さわらぬ神に祟りなし”という状況になってます。
> 鼻っ柱が強く、何か批判でもしたらきっちりお返しされる。
> どんな相手でもいかに自分が正しいかということを語気強く訴えるので、
> だれも正面から向かい合おうとしないのです」
>
> まるで腫れ物にさわるような扱いだというのだが、本人は陰口を叩かれようと
> どこ吹く風。相変わらず新人議員らしかぬ発言を連発しているという。

48七草みけ ◆micheD3Chw:2005/10/18(火) 08:52:07 ID:IAz6bmTs
なんかさつきってきらままさまみたいだ。名前もキラーと殺鬼で一緒だし。
きらちゃんはどうしてあんなに強いのかなぁと思ったら、
子供がいるから強いんやと同居人。
まあたしかにくくるちゃんは永遠の子供だしねw
くくるのへたれっぷりにはホント見てて涙がちょちょ切れるよ。
家から一歩も出ず、ほかの猫の鳴き声がした時点で、押入直行。
戦う意志ゼロ。初めから負け犬。
腰の引けた逃げのポーズはもはや板につきすぎている。
なんだかくくるを見ていると、「人生の敗北者」という言葉が浮かんできて
不憫でしょうがない。
そんなくくちゃんだからこそ、逆にままは強いのかなぁ。

49七草みけ ◆micheD3Chw:2005/10/18(火) 22:49:32 ID:kVTy1i0g
さつきときらが一緒なら、やっぱりさつきの本質は「癒し系の可愛い女性」だと思う。
今はやりのツンデレ。
可愛い女性でも、子を守るときには鬼になるんだね。

子というのはだれのことかわかるかな。
全国津々浦々のニートども。おまいらのことだ。

意地張ってないでとっととさつきに帰依汁。
とか言うと宗教っぽいけど、でもホントだよ。
彼女の権力欲は「自分のため」と彼女自身ですらそう思っているかもしれない。

でもホントはね、母である自分が頂点を極めなければ
「人生の敗北者たち」を救うことができないからだよ。

かつてわたしの母が、聞き分けのないわたしによく言っていた言葉。
「親なんて嫌われてもいいんだ、子供さえちゃんと育ってくれれば。
好きなだけ罵るがいい、親なんて嫌われてもいいんだから」

50七草みけ ◆micheD3Chw:2005/10/18(火) 22:50:35 ID:kVTy1i0g
わたしは母でない。残念でした。
わたしには女性的なそういう器がない。
せんずりこいて捨てたはずのティッシュから子供がうじゃうじゃと湧いてきて
パパ〜認知して〜とわらわら追いかけてくる妄想に苦しめられる父親の気持ちに
近いように思う。

51七草みけ ◆micheD3Chw:2005/10/18(火) 22:51:59 ID:kVTy1i0g
彼女自身ですら忘れている本当の彼女。
わたしはそれを知っている。

わたし、さつきを洗ってやるんだぁ。
愛しいわたしのお人形。
彼女をプロデュースするのはこのわたし。
その大役をわたしにください。
それはわたしにしかできない仕事だから。

見ろよあの垢抜けない野暮ったい鬼婆を!
なにあの顔、ハリウッドの特殊メイク?人間性の醜悪さが顔に出てる!
金と権力の亡者!官僚ヤクザ!目的のためならどんな汚い手でも使う女!
川に捨てられたダッチワイフみたい!とにかく汚い!気持ち悪い!

そうみんなはあざ笑い石を投げつける。
あるいは嫌悪に顔をしかめその顔を背ける。
でもわたしは知っている。
彼女がめったにない極上の超一級品だってこと。

手ごわい未開のジャングルを踏破する男のように、
あなたの裸の心に触れる最初の男になりたい。
魔女の呪いで永遠の眠りを眠り続ける眠り姫を、僕のキスで目覚めさせたい。
深海の底に沈む氷漬けの白鳥を、マリアナ海溝よりも深い愛で溶かしたい。

52七草みけ ◆micheD3Chw:2005/10/18(火) 22:53:17 ID:kVTy1i0g
わたしの仕事は夢をみること。
この世の中では何一つ手を下せないくだらないニート亭主だけど、
僕はただひたすらあなたのために夢をみる。
よりあなたが輝けるように。
僕の夢はあなたの現実。
だからいつまでも笑っていて。僕の可愛いお人形。

備考:
以上(>>49-52)はうたた寝から醒めてすぐに一気に流れてきた想いです。

53七草みけ ◆micheD3Chw:2005/10/18(火) 22:54:24 ID:kVTy1i0g
わたしはこの社会の底辺からあなたを愛し続ける。
あなたはそれによってさらに輝き、あなたの黄金の光があまねく世界の隅々まで
届くようになれば、人々はうるおい、もはや飢える者はいなくなる。
そして最後に、わたしに気づいて。仔猫を拾い上げるように、そっとわたしを拾い上げて。
あなたがわたしに気づいてくれたとき。あなたの心が真実の愛に目覚めたとき。
あなたにかけられた魔女の呪いはとける。

54七草みけ ◆micheD3Chw:2005/10/18(火) 22:55:19 ID:kVTy1i0g
聖母マリアの黄金の花、マリーゴールドをあなたに捧げます。
花言葉は「常に可愛らしく」
http://www.hana300.com/marygo.html

もちろんサツキもだけどねw
http://www.hana300.com/satuki.html
サツキの木ってとても生命力が強くて、岩肌にでも根を下ろす。
そして春になれば燃えるような花を咲かせるんだ。
時には枯れたサツキの枝に乳児の頭が突き刺さり
あぼーんすることもあるといふ・・・
その後全国のレッサーパンダが続々と立ちはじめるといふ・・・
いやこれは余談ですかw

55七草みけ ◆micheD3Chw:2005/10/18(火) 22:56:12 ID:kVTy1i0g
> 靖国神社は魂の牢獄、醜悪
> 戦没者の魂をいい加減解放すべし

こんな意見発見。うん、これにはピンと来た。

56七草みけ ◆micheD3Chw:2005/10/19(水) 07:11:20 ID:kVTy1i0g
風太の背中はマリーゴールド♪
http://www.asahi.com/life/update/1003/001.html

57七草みけ ◆micheD3Chw:2005/10/20(木) 09:05:45 ID:kVTy1i0g
そのうち日本の紙幣の肖像画はすべてキティちゃんになって、
「日本銀行」じゃなくて「こども銀行」と印刷されるようになる・・・とおもしろいな!ヽ(´ー`)ノ
だんだんお札がピンクになってきてるし、それもありえないことじゃないと思うけどね。
さつきたんはサンリオと提携してさつきキティとか売り出してほしい。
政治家ってそゆことやっちゃいけないんだっけ?
でも小泉さんのキャラクターもあったね、シシローとかいうライオンみたいなやつ。

58七草みけ ◆micheD3Chw:2005/10/20(木) 09:21:28 ID:kVTy1i0g
さつきたんはハムスター飼ってるらしい。
公の星でぴったりだね(´∀`)
でもねずみ飼いだから猫嫌いじゃないかな?ちょっと心配。

59七草みけ ◆micheD3Chw:2005/10/20(木) 14:32:07 ID:kVTy1i0g
子供や動物が好きで、不妊症で不感症。わたしとおなじだw
不妊症なのはたぶん、DNAレベルではこれで打ち止めだから。
不感症なのは、肉体レベルのセックスを体が求めていないから。
セックス好きの舛添さんと別れた理由らしい。
今の旦那さんはしつこく求めてこないから好きなんだってw
わたしも同居人とやるとか今はありえないし。(仲はいいけど)

60七草みけ ◆micheD3Chw:2005/10/20(木) 14:44:39 ID:kVTy1i0g
性欲をすべて出世欲に使ってるのかもしれんね。
わたしは性欲をすべて内なる自分とつながるために使った。
わたしのやり方は小乗、さつきのやり方は大乗。

61七草みけ ◆micheD3Chw:2005/10/20(木) 16:02:18 ID:kVTy1i0g
少女時代から成績優秀、天才少女で通っていたが、
医学部にいかなかった理由は、「解剖ができないから」だそうで。
フナまではいいがカエルになるともうだめ。足のついているものは捌けないそうです。
どうせべた褒めのちょうちん記事だから、お得意のカマトト作戦である可能性も高いが
わたしとルーツを同じくするのだとしたら、ここら辺にこだわりというのか、
精神的ブロックがあるのは当然です。
おかげさまでわたしも数年間はベジタリアンやってたぐらいで。

ちなみに週刊現代(10/29)ですが、若い頃の写真、脳溢血起こしそうなほど可愛いです。
鼻血が止まりません。( ̄ii ̄)タラーリ
今の劣化ぶりは一体どうしちゃったんですか。やっぱり魔女の呪いですか。
舛添さんは女房の化粧をペロペロなめて落とすのが趣味だったそうですが、
この特殊メイクを落とすには一体どれだけペロペロせねばならんのか。
気が遠くなりそうですわヽ(´ー`)ノ




(;´Д`)ハァハァ

62七草みけ ◆micheD3Chw:2005/10/21(金) 00:50:11 ID:kVTy1i0g
片山夫妻は養子を募集中とあったけど、うちにも以前、養子の話が来たことがあった。
ナタリーちゃんという4歳の白人の女の子で、国籍のない子だった。
両親はイタリア人とスペイン人だったらしいのだが、友人に子供ををあずけて失踪したのだという。
児童施設にあずけられていたのだが、国籍のないままでは学校へも行けない、
日本人が里親になってくれれば日本の国籍を取得できるという話だった。
結局その話はだめになっちゃったんだけど、その理由のひとつとして、
ナタリーちゃんが猫アレルギーということがあった。
子供か猫の選択を迫られたわけだけど、さすがに今飼っている猫を手放すなんて
無責任なことはできないし、それならしかたがないねって感じで。
わたしにとってきらちゃんは、ただの猫という以上の存在なわけだし。
自分勝手な都合で手放すなんてとんでもない話。
まあそれでなくても、結局これは単なる象徴的な出来事であって、ナタリーちゃんは
リアルにはわが家へはやってこないシナリオだったのだろうとは思う。

63七草みけ ◆micheD3Chw:2005/10/23(日) 07:04:37 ID:IZ8HYDnc
チャイルドシート禿ワロタ。さすがにあれは言いがかりだと思うけど、
確かに小泉チルドレンって、「問題児」の収容施設(兼見せ物)みたいな
側面もあるんじゃないかと思う今日この頃。
なんだか国会がお笑い劇場になりつつあって楽しい限りです。はぁヽ(´ー`)ノ

ところで「天下り」って「天孫降臨」など神や天使が地上に降臨するって意味もありますね。
前者が体のいいリストラといわれることもあるように、後者も体のいい堕天だったりしてね。

64七草みけ ◆micheD3Chw:2005/10/23(日) 07:09:11 ID:IZ8HYDnc
さっちゃんはね♪
みらいのせかいの ねこがたろぼっとの げんけいなりね。
だいてんし・めたとろん ともいいます。
いまは ずたぼろの どろどろの ようかいへんげだけど、
いずれ ぴかぴかの しんぴんに みがかれます。
それまで ちょっとしんどいけど がんばろー。

めたとろんは みかえるをむかえいれて かんぜんたいとなります。

65七草みけ ◆micheD3Chw:2005/10/23(日) 07:11:28 ID:IZ8HYDnc
選挙運動の時の写真は狐が入っているように見える。
このころはまださつきの存在を知らなかったので、
ネットの写真しか見てないからなんとも言えないけど。
いずれにせよ、このさつきを好きになれないということは、
何か別の存在が入っていたということだろう。
当選後の態度の豹変は、中味が入れ替わっているとしたら当然のこと。

今は猫又かなぁ。猫は好きだが人前に出るときは猫背だけはなんとかしたほうが・・・(^^;
「下品」といわれているのはこの猫又のオーラだと思うのだが・・・

このように入れ替わり立ち替わり八百万の神々の入れ物になっているようだ。
これってどうなの。なんか非常にまずい状況のような気がする。
煙草をやめさせることはできないか。声もひどい。

我が強いっていわれているが、本当は逆で、自我が弱いために付け入られる。
天才児の中にはまれにアスペルガーの子がいるが、たぶんそれ。
もののけがさつきの知能を自分の欲求を満たすための武器として利用している。

66七草みけ ◆micheD3Chw:2005/10/23(日) 08:56:35 ID:IZ8HYDnc
どうにか祓ってあげられないかなぁ。あれ見ちゃうとなんだかもういたたまれなくて。
マイケル・ジャクソン並に顔面崩壊しかけてるじゃないか。
可哀相だよ。なんとかしてあげたい。
わたしになにかできることはないか。ここでひたすら情報解析とフィードバックする以外に。

さつきの現在の旦那さんが産業再生機構というのも象徴的だ。

> 日本の産業の再生と、信用秩序の維持を図るため、有用な経営資源を有しながら
> 過大な債務を負っている事業者に対し、事業の再生を支援することを目的とし

67七草みけ ◆micheD3Chw:2005/10/25(火) 00:57:23 ID:TJZtfh7I
さつきたんがこんなところに!(><)
http://www4.ocn.ne.jp/~nakaya24/sisi/tenharai/heisokukaku.htm

68七草みけ ◆micheD3Chw:2005/10/25(火) 00:58:11 ID:TJZtfh7I
http://www4.ocn.ne.jp/~nakaya24/sisi/tenharai/sisi.htm
獅子が天から降りてきて、混沌とした宇宙を固め、
次に油単、幣束、刀で中央、次いで四方に走り、祓いを行う。
最後の悪魔祓いになると急に調子が変わり笛太鼓の音が
一段と高くなり狂い獅子となり勇壮に舞う。

だそうな。

69七草みけ ◆micheD3Chw:2005/10/25(火) 01:22:53 ID:TJZtfh7I
獅子舞の獅子って雌ライオンなのかなぁ。
なんとなく鼻は豚か猪っぽいし、いのししの「しし」でもあるのだろうな。
さつきが雌ライオンであるなら、亭主はヒモでお飾りのニートってわけか。
小泉さんは名前は子鼠だけど、容姿はライオンに似てるんだよねぇ。はて。

70七草みけ ◆micheD3Chw:2005/10/25(火) 01:31:09 ID:TJZtfh7I
タイゾーくんはレッサーパンダみたいですね。
そのあどけない仕草がお茶の間で大人気。客寄せパンダともいいますし。
人が本能的にレッサーパンダに夢中になるように、
本能的にタイゾーくんが好きになっちゃうんですね。
「世話を焼いてあげたい」という母性本能や父性本能をくすぐるんですね。

71七草みけ ◆micheD3Chw:2005/10/31(月) 19:14:52 ID:o3ZC0BbA
さつきとニートを対立構図で考えるのは間違っている。
なぜならさつきが女王なら、ニートは貴族だから。
さつきが総理大臣になるということは、スーパーエリートとスーパーニートによる
貴族院の復活を意味する。

72七草みけ ◆micheD3Chw:2005/11/02(水) 11:07:32 ID:o3ZC0BbA
そうか猪口さんはドラえもんだったのか・・・ヽ(´ー`)ノ
すごいよねぇあのドレス・・・(唖然
水色のポリ袋とか、死体を包むビニールシートを彷彿させる。
さつきが己のプライドひとつでのし上がってきた人なら、
猪口さんはプライドのなさ(自己愛は強いが)で周囲からおだてられて持ち上げられてきた人。
「いつでもどこでも誰とでも」が合い言葉のお手軽な量産型機械って感じだろうか?
でもけっこうおもしろいっていうか、おもちゃみたいで可愛かったけど。
よいお肉を安価に入手できるというのは、庶民にはとても大切なことだしね。

さつきたんが猪の鼻で、猪口さんが名前のとおり猪の口で、法則的にセットみたいです。
吉祥天と弁財天。こんなオバQ女神ヤダヤダ!とクレームが来そうだが、
法則的にはそういうことです。法則っていうのはあらゆるところに当てはまるから。
吉祥天は貴族に人気、弁財天は庶民に人気の女神です。

73七草みけ ◆micheD3Chw:2005/11/04(金) 02:01:28 ID:o3ZC0BbA
http://www3.aa.tufs.ac.jp/~kmach/images/god_b_40.jpg
弁財天(サラスワティー)は水の女神で、琵琶を持ち、緑多き大地に孔雀と共に描かれる。
http://www3.aa.tufs.ac.jp/~kmach/images/god_b_03.jpg
吉祥天(ラクシュミー)は幸運の女神で、蓮華の上に立ち、ショッキングピンクの衣装で
背景には海、白鳥と象と共に描かれる。そして金貨を振りまいている。

74七草みけ ◆micheD3Chw:2005/11/06(日) 03:33:40 ID:UZPPiBbs
弁財天って実は淫スパイ屋なんです。
ネタの横流し・泥棒によって丸儲けしている。これはたしかヘルメスも同じだったと思う。
でもそのおかげで現世が繁栄します。
吉祥天はあくまでも天部の利益を守り現世利益をもたらす神ではないから。

さつきは2chでもよく言われるように「知能の高いマリー・アントワネット」
これは色々な意味で言い得て妙だと思った。
さつきを語るのにフランス貴族は大きなファクターになると思う。
もうね、香りが違うの。EQが低かろうが傲慢だろうが言葉遣いが悪かろうが
顔が鬼婆だろうがとにかく高貴な人。
そういえば吉祥天の母は鬼子母神だという。顔が怖いのはそのせいかもね。
あのお面がぱかっと割れて本物のさつきたんが出てくるんだよ、きっとw

そして上流社会やおハイソな世界に心酔し、自分も貴族の仲間入りをしたいと野望を抱く猪口たん。
男女共同参画・少子化対策大臣って要は自由恋愛乱交大臣のことだとオモ。
思いっきり安く買いたたかれていることに気づかずに気分はお姫様。
「わたしはチルドレンじゃなくてマザー!」
でも自閉症の自分の娘はお手伝いさんに任せっぱなしということは内緒だw

75七草みけ ◆micheD3Chw:2005/11/06(日) 09:29:46 ID:UZPPiBbs
山崎派から一人も閣僚が出なかったのは、山拓さんも貴族だから。
とわたしは踏んでいる。貴族ってキ族って書いてもいいんだけどねw
ちなみに舛添さんもお仲間です。
貴族院って要はキチガイ隔離みたいな側面もあるかとw
でも小泉さんもキチガイ仲間だと思うんだけどなぁ。うん。
もちろん貴族院のトレードマークはキティちゃん。

76七草みけ ◆micheD3Chw:2005/11/06(日) 09:30:25 ID:UZPPiBbs
ポスト小泉と言われている人の中で、わたしは一番地味な谷垣禎一さん(財務大臣)が
好きだったりする。だって優しそうだもん。
お蕎麦通でワイン通だって。
あと産業再生機構担当大臣もやってたことあるらしい。ふむ。

ところでさっきテレビで、フランス・ボルドー地方の美味しいワインのことを
「猫のおしっこ」と表現するとか言ってた。
ほぉ〜〜〜、そうだったのかぁ〜〜〜ヽ(´ー`)ノ

77七草みけ ◆micheD3Chw:2005/11/06(日) 09:47:33 ID:UZPPiBbs
さっき猪口大臣、生放送で出てた。
なんだかんだ言ってイノっちのフェロモンはすごい。
正直、萌えますわ(*´Д`*)オヤジはいちころだろ。
あの歳で考えられないよね。さすが弁財天というしか。

78七草みけ ◆micheD3Chw:2005/11/07(月) 22:35:41 ID:UZPPiBbs
貴族院はNHKみたいです。法則の表のN(龍王星)とH(木星)とK(土星)。
ただし金星はすべてを包括する。

干支と星座を惑星に対応させると、わたしはNKです。
さつきたんはNと金星、舛添さんと山拓さんはHH。小泉さんはKK。
やはり今回閣僚から外された福田康夫さんはHN。

必ずしも当てはまるとは思わないけど、ある程度の目安にはなるかなぁ。
快楽殺人者の有名所が木星と土星に集中していたのもポイント。
快楽に歯止めが利かない星回りなんだな。

ついでにわたしの本名のイニシャルはNK、旧姓だとNH。NHKばっかw

79七草みけ ◆micheD3Chw:2005/11/07(月) 22:36:42 ID:UZPPiBbs
唯一、Hからの閣僚がいました。行政・規制改革担当大臣の中馬弘毅さん。
でもこの人パチンコ振興議員連盟の会長でもあるんですね。
パチンコといえば北朝鮮、北朝鮮といえばパチンコですよね〜。
やっぱそういうあれなのね。
最近北朝鮮から亡命した女性もなんかヤク中みたいだし。(萌えたけどw)
マインドコントロール奴隷なのだろうか、なんだか怯えた仔猫みたいだと思った。
肌身はなさず持っているという白い猫のぬいぐるみ、あれにそっくりだ。
実はあの猫が彼女の中の人だったりしてw
さつきたんに似てるしね。気にならないといえば嘘になる。
しかもネコインターナショナルっておい。

80七草みけ ◆micheD3Chw:2005/11/08(火) 02:04:20 ID:UZPPiBbs
フランス共和国を象徴する女性像であるマリアンヌ(自由の女神)って、
贅沢三昧の無知無能のわがまま王妃マリー・アントワネットと
正反対のようでありながら、実は同一人物なのではないかと思う。
フランス革命で自らのいたらなさのためにギロチン台で首をはねられた王妃は、
マリーとアンヌが合体したマリアンヌとして生まれ変わったのだ。

マリアンヌは赤い旗を掲げて民衆を率いているけれど、
本当は自らの勇気と叡智により、自分自身を救済しているのだと思う。
真の自由を獲得するために・・・
真の自由とはなんぞや・・・それは・・・知ることだよね。叡智を得ること。

それにしてもアメリカでハリケーン、フランスで暴動・・・
どうなることやら。

81七草みけ ◆micheD3Chw:2005/11/08(火) 21:08:40 ID:UZPPiBbs
きらちゃんがまた子鼠とってきたー。いびり倒してる。もう死んでるけど。
しかしなぜいつも大人の鼠じゃなくて子鼠なのか。単に捕りやすいからか、
それとも子鼠に対してよっぽど腹に据えかねるものでもあるのか。
でも見てるとなんとなく、子鼠が可愛くてたまらないからいぢめてるようにも見えるんだよね。
「萌え〜」が高じて狂乱状態みたいな。最後はたいてい食べちゃうしね。
まさに食べちゃいたいほど可愛いってやつ。
まあねずみにとっては災難でしかないわけだがw

82七草みけ ◆micheD3Chw:2005/11/08(火) 21:27:35 ID:UZPPiBbs
c⌒っ*゚ー゚)っφメモメモ....

【脳】自閉症の「超男性脳」説
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1131252259/

【ムネヲvs外務省】こんなに飲むの?外務省の貯蔵庫にワイン8000本…鈴木宗男氏へ答弁
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1131095994/

【赤旗】 フランス人→社会主義肯定51%、資本主義肯定33%
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1131422544/

83七草みけ ◆micheD3Chw:2005/11/11(金) 00:06:02 ID:7vUwOUnI
さつきがマリー・アントワネットの敗者復活戦だとするとすべてつじつまが合うんだな。
勉強を必死にがんばるのはマリーが政治的無知のために首をはねられてしまったから。
無知は死に値する罪であると細胞にインプットされているんだ。
アスペルガーの疑いもあり、「IQの高い馬鹿」の見本というように、
根本的な池沼は変わっていないという人もいるかもしれないけど、
彼女はもう二度とそのために殺されたくない。
だから一生懸命なんだよ。

首をはねられたということは、頭と体が別々に行動している可能性がある。
北朝鮮亡命の北川和美さんの存在も象徴的だ。
さつきタンが頭だけで行動しているとしたら、和美タンは体だけで行動している。

84七草みけ ◆micheD3Chw:2005/11/11(金) 04:48:42 ID:7vUwOUnI
マリーの夫、ルイ16世は性的不能者だったというところまで同じだw
(さっちゃんの場合リアル夫じゃなくてニート亭主のほうね)
でも彼は彼女を愛していたことに変わりはないんだ。
彼女を性的に満足させてあげられない代わりに、どんなわがままでも
聞いてあげようとした。つまらない男と馬鹿にされ、軽視されようとも
生涯彼女一人を愛し続けた。その気持ちはきっと「崇拝」に近かったのではないか。
できることなら、今度は彼女の子供として生まれたい。
・・・いや、生まれるんじゃなくて、永遠の胎児として彼女の中に住み続けたい。
彼は、彼女になりたかったのだ。

ルイ16世とマリーの関係は、キモオタと彼の等身大フィギュアに似ている。
偶像崇拝は底なしの穴。金でも魂でもなんでも際限なく吸い込んでいく。
満たされぬ心すれ違う思い。いつになったら二人は出会うのか。

85七草みけ ◆micheD3Chw:2005/11/11(金) 05:53:34 ID:7vUwOUnI
言うまでもなく、ニート亭主の意志はわたしを通して降ろされている。
なぜ肉体的に女であるわたしにこの役目をさせるのか、
それはきっと、男にはどうあがいても越えられない霊的な制限があるから。
三毛猫の意志は母方のおばあちゃん、そして母から受け継いだ。
父からはDNAだけもらった。
徹底した「女系」が守られてきた理由。

ルイ16世は理系に秀で、錠前づくりが趣味だったというから、
色々とからくりがあるんじゃないかな。
うちの近所には「鍵守神社」って神社がある。
田力男(たぢからお)を祀っているらしい。

86七草みけ ◆micheD3Chw:2005/11/12(土) 08:29:54 ID:7vUwOUnI
それにしてもフランスワインなんておいしいかなぁ。
わたしはフランスの、それも高級といわれてるワインを飲むとたいてい具合が悪くなる。
まず胃に来て、次に貧血みたいになって倒れちゃう。(ここ10年近くは飲んでないけど)
昔、バリ島でカエルの唐揚げを食べてショック症状になったときのことを思い出す。
(フランス人ってカエルも食べるよね)
ワインはやっぱり国産が一番。日本人向けに作られてるからかな。
地元丹波のワインがお気に入り。外国産みたいに攻撃的じゃなくて実に優しく飲みやすい。
京都らしく、繊細で「はんなり」した味わいなんだな。
「通」に言わせると「こんなのジュースだ、こどもわいんだ」とか言われかねないけど。
でもフランスワイン飲む人に言われたくないな、あんなの末期のキチガイが飲むものだべ。
フランスワインの好きな人って、マゾちゃうか?( ̄∇ ̄)

87七草みけ ◆micheD3Chw:2005/11/12(土) 08:31:32 ID:7vUwOUnI
フランス国立行政学院
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

フランス国立行政学院 (Ecole nationale d'administration)はグランゼコール(Grandes Ecoles)でフランス随一の超エリート官僚養成学校。略称 ENA (エナ)。 第二次世界大戦後に設立され、歴史は浅いがフランス社会において絶大影響力を持っていて、ENA卒か否かでは天と地ほどの差がある。

ここの卒業者をエナルク Enarque と呼び、政権中枢をエナルクが占めていることをエナルシー Enarchie と呼ぶ。
------------
ENAはさっちゃんが東大法学部のあとに留学した学校。
ジャック・シラクをはじめ、フランスの大統領や首相はほとんどENA出身者のようです。
それをふまえて次・・・

88七草みけ ◆micheD3Chw:2005/11/12(土) 08:32:26 ID:7vUwOUnI
仏エリートの自信喪失、ENAのセクト主義

5月に行われた国民投票で、フランス国民はEU憲法を否決した。シラク大統領は国民の声に疎かったと認めつつも、これがフランス国民の真の声ではないと言い張った。7月23日付の英誌「エコノミスト」はフランスのエリートの自信喪失は、ENA(国立行政学院)出身者の台頭と無関係ではないと報道している。

 多くに国ではエリートを養成する学校が存在する。エナルケは才気煥発で真面目だが、何故か嫌われる。その理由を「ENA研究」の著者、ジスレーヌ・オッテンハイマーは、ENAが余りにも選び抜かれているからだという。すなわち、ENAは毎年100人足らずしか取らず、この結果、相互に自己防衛するセクトのような集団を作り出す。ENAは「クローンを製造する巨大なマシーン」だと彼女は言う。

 英国のオックスブリッジや米国のアビーリーグなど欧米の有力大学は毎年数千人の卒業生を排出し、ENAほどのセクトを作り出すことはない。ENAはフランスの幹部を独占的に養成する機関ではない。シラク後の大統領レースのトップを走るニコラス・サーコジイは幸いエナルケではない。しかし、良かれ悪しかれ、1980年卒業の一クラスのかくも大きな勢力範囲を見ると、ENAの影響力の大きさを感じずにはいられない。

全文はこちら
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__1303076/detail

89七草みけ ◆micheD3Chw:2005/11/13(日) 14:19:50 ID:Ie22Ouj2
ES細胞というのが浮かんだ。ひとりひとりが、あるひとつの究極生命体の予備の細胞なんだよ。
自分の生命を守るために、身内で固まり排他的になる。
ENAはマリー・アントワネットの母、マリア・テレジアの意識の現れとみることもできる。
有能な女帝であった反面、えこひいきで有名だったそうで。
自分の子(個)を守るために他人の子(個)を殺す鬼子母神のイメージにも重なる。
あるいは究極の猫おばさん?

あと、マリアンヌのアンヌは、アヌ(アン)のこと。天空神、神々の王。

90七草みけ ◆micheD3Chw:2005/11/14(月) 21:33:36 ID:Ie22Ouj2
小泉さんがアメリカの犬なら、さっちゃんはフランスの猫ですね。
おチョコたんは中国かな。青ダヌキは中国製であったか。

NYの自由の女神像はフランスから贈られ、パリの自由の女神像はアメリカから贈られた。
なんかおもしろいね。相互作用というやつか。
NYの女神像は大きくてでっぷりと太ってて、色は青緑というかターコイズみたいな色。
パリの女神像は小さくてスリムで、色は曇り空みたいなグレー。

91七草みけ ◆micheD3Chw:2005/11/14(月) 21:35:12 ID:Ie22Ouj2
フランスといえばフランス式縦列駐車。
フランス人って縦列式駐車がうまいんだよね〜そりゃもうぎっしりと・・・
でもそこに秘密があった!なにしろフランス式。
日本みたいに、前後の車に接触してはいけないという暗黙のルールはない。
バンパーで前後の車を押して自分とこの空間を開けるんだよね。これぞフランス式。
道端に駐車してればぶつけられるのは当たり前なので、多少の傷とか気にしないし
ボコボコの車でもわりと平気で乗ってるらしい。
いや見たことはないけど、聞いた話。

92七草みけ ◆micheD3Chw:2005/11/14(月) 21:36:42 ID:Ie22Ouj2
フランス国歌ってやばい、やばすぎる。ええんかおい(^^;
http://www.geocities.co.jp/Milkyway/7376/chansons002.htm

フランス共和国国歌「ラ・マルセイエーズ」 “ LA MARSEILLAISE ”

--- 一番 ---
“ Allons, enfants de la Patrie, Le jour de gloire est arrive. ”
(さあ、祖国の子供たちよ、栄光の日がやってきた)
“ Contre nous, de la tyrannie, L'etandard sanglant est leve, ”
(我らに向かって、暴君の血塗られた御旗がはためいている)
“ L'etandard sanglant est leve. ”
(血塗られた旗がはためいている。)
“ Entendez-vous, dans les campagnes, Mugir ces feroces soldats? ”
(戦場で、どう猛な兵士たちがうごめいている音が聞こえるか?)
“ Ils viennent jusque dans nos bras, Egorger nos fils, nos compagnes! ”
(息子や仲間たちの首をかっ切りに、ヤツらは我らの元へとやって来ている)
“ Aux armes, citoyens, Formez vos bataillons! ”
(武器を取れ、市民たちよ、そして軍を組織せよ!)
“ Marchons, marchons, Qu'un sang impur Abreuve nos sillons! ”
(進め、進め、あの汚れた血を我らの田畑に飲み込ませてやるのだ)

93七草みけ ◆micheD3Chw:2005/11/14(月) 21:37:21 ID:Ie22Ouj2
--- 二番 ---
“ Amour sacre de la Patrie, Conduis, soutiens nos bras vengeur; ”
(母なる祖国の神聖なる愛の女神が我ら復讐の手を導き、支えてくれる)
“ Liberte, Liberte cherie, combats avec tes defenseurs, ”
(自由の女神が、愛おしい自由の女神が君を守る者たちとともに戦ってくれる)
“ Combats avec tes defenseurs. ”
(君を守る者たちとともに戦ってくれる)
“ Sous nos drapaux, que la victoire Accoure a tes males accents! ”
(我らが御旗のもと、勝利が君の勇ましい叫びに答えて駆けつけますように!)
“ Que tes ennemis expirants Voient ton triomphe et notre gloire! ”
(息も絶え絶えになった君の敵どもが君の勝利と我らが栄光を目の当たりにしますように!)
“ Aux armes, citoyens, Formez vos bataillons! ”
(武器を取れ、市民たちよ、そして軍を組織せよ!)
“ Marchons, marchons, Qu'un sang impur Abreuve nos sillons! ”
(進め、進め、あの汚れた血を我らの田畑に飲み込ませてやるのだ)

94七草みけ ◆micheD3Chw:2005/11/14(月) 21:38:08 ID:Ie22Ouj2
あともうちょっとでこどもわいんの女王、ぼじょれ〜ぬるぽ〜の解禁だー!
∩( ・ω・)∩ばんじゃーい∩( ・ω・)∩ばんじゃーい∩( ・ω・)∩ばんじゃーい
今年は100年に1度の当たり年ですのよ。
前にもそんなこと言ってたような気もするけどw
丹波ヌーボーもあるでよ。
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2005110200082&genre=B1&area=K40

95七草みけ ◆micheD3Chw:2005/11/17(木) 00:29:44 ID:Ie22Ouj2
ワールドビジネスサテライトのワインにICタグ導入というニュースで
なにげにさっちゃんが出ていて驚いた。
これはきっとあれだよ、国民もそのうちICタグで管理されるようになるという・・・
う〜んさっちゃんらぶ〜ヽ(´ー`)ノ

96七草みけ ◆micheD3Chw:2005/11/17(木) 18:50:00 ID:obK1UPMk
おかしい。ボジョレーヌーボーが売ってない。
しょうがないから丹波ヌーボーだけ買ってきた。
フランスワイン飲むべからずというお達しだろうか。謎だ。
ところで丹波ヌーボーのラベルには、カワセミの絵と、こんな歌が印刷されています。

遊びをせんとて生まれけむ 戯れせんとて生まれけむ

裏にはこう書いてある。
※表ラベルの歌は子供達の無邪気な遊技を見て、童心をそそられた大人の感慨を詠ったものです。
(参考資料『梁塵秘抄』第三五九歌)

人は遊ぶために生まれてきたんだよ〜、童心に帰って人生もっと楽しまんかい・・・って意味かしら?

97565:2005/11/18(金) 02:02:46 ID:LNPx2pnI
みけさんこんばんは、お久しぶりです^^。
>人は遊ぶために生まれてきたんだよ〜
インド哲学?では人生=聖なる遊び(リーラ)と言うそうな…

みけさんは最近遊んでます?

…と、ポルトガル産の安ワインを飲みながらカキコヽ(;´Д`)ノ

98七草みけ ◆micheD3Chw:2005/11/18(金) 13:06:50 ID:1W7wfLgw
おひさしぶり・・・
なんか心臓と胃が痛い・・・怖いよ〜。

壁|-`).。oO(真性ニートの人間アレルギー?)


> みけさんは最近遊んでます?
そんな、ニートに向かってなにをかいわんやw
スレも含めて全部遊びなんで。

99七草みけ ◆micheD3Chw:2005/11/18(金) 13:41:42 ID:1W7wfLgw
565さんって犬飼ってる?

100七草みけ ◆micheD3Chw:2005/11/18(金) 14:59:35 ID:1W7wfLgw
誠に勝手ですが、掲示板をリードオンリーの設定にしました。
管理人しか書き込めません。
なんか変なものが心臓に巻き付いてきたりして怖いので。

引き続きこのスレはさっちゃんへの愛全開のラブラブレターでお送りしますヽ(´ー`)ノ

101七草みけ ◆micheD3Chw:2005/11/18(金) 22:39:55 ID:1W7wfLgw
金スマでさっちゃんをいっぱい見れて幸せでした。
ホント可愛いなぁ。
なんだか娘の成長を見守る父親の気分だよ。
さっちゃんって本当は魂が赤ちゃんなんだぜ。
可愛い赤ちゃんだから方々から支援の手がさしのべられる。
それが強運の秘密。
さっちゃんはまさに無垢な天使。
がんばってね、これからもずっと応援してるから。

102七草みけ ◆micheD3Chw:2005/11/18(金) 23:05:30 ID:1W7wfLgw
なんとなく見てて思ったんだけど、さっちゃんは体に触られるの嫌いなんじゃないかな。
接触されることに敏感っていうか。いきなりさわられるとびっくりしてしまう。
これもアスペの特徴のひとつなんだよね。
カエルの解剖が怖くて医学部への道をあきらめたというのもそうだろう。
こだわりの強さ(髪型を変えないとか)、そして優れた記憶力に裏表のない天真爛漫な性格
というのもアスペの特徴。

あとそういえば、さつきにはおでこ(前頭葉)がないというレスも見たことがある。
そういわれてみればそうかなと思った。
これって「猫の額」という言葉もあるように、猫の特徴でもある。
猫は犬に比べて頭が悪いというのが定説だけど、猫には猫の頭の良さというものが
あるのだ(頭の良さの種類が違うだけ)ということは、
猫飼いならだれもが知るところだろう。

103七草みけ ◆micheD3Chw:2005/11/18(金) 23:25:34 ID:1W7wfLgw
チワワやポメラニアンはまるいおでこをしていますね。
昔から犬ならこういうまるいおでこをした犬が好きだった。
「可愛い」と思う感情にも理由があったんだな。
たぶんこれは一種の憧れなのだろう。

でもわたし自身のおでこはやっぱりまるいです。顔は面長だけど、あたま全体が
前頭部も後頭部も異様に出っ張っててまるい。我ながら宇宙人みたいだと思う。
(昔の同居人からは、炊飯器みたいな頭しやがってと言われていた。
子供のころは栗きんとん。おでこが栗きんとんみたいだから。ってどんなやw)

104七草みけ ◆micheD3Chw:2005/11/18(金) 23:32:35 ID:1W7wfLgw
栗きんとんじゃなくて栗の甘露煮だった。
昔はこれを栗きんとんと呼んでいたのだ。(ごまかされていたと言うべきかw)

105七草みけ ◆micheD3Chw:2005/11/19(土) 00:17:18 ID:1W7wfLgw
中学だったか高校だったか忘れたが、偶然授業を参観に来たマーガレット・サッチャーとの出会いが
官僚・しいては政治家を目指したきっかけだったとは。
サッチャーとさっちゃん、語感も似てるし、もうこうなったらやっぱり目指すは日本初の女性総理でしょ。

まださつきのこと知る前だよ、夢をみたんだ。
2chのAAの「しぃちゃん(*゚ー゚)」がね、いっぱい集まって
「かわいこちゃんの、かわいこちゃんによる、かわいこちゃんのための国!」を
スローガンに、えいえいおーってやってるの。

そこに至るまでには、本当に長い、受難の歴史があったんだ・・・

106七草みけ ◆micheD3Chw:2005/11/19(土) 08:18:28 ID:1W7wfLgw
NHKってね、イヌ・アッチ・イケーなんだってね。犬あっち行けー。しっしっ。
ここはぬこの聖地!ヽ(´ー`)ノ

107七草みけ ◆micheD3Chw:2005/11/20(日) 19:15:40 ID:LF48oTKI
チワワとポメラニアンは犬の中では特に邪悪な部類に入るようだ。
頭がいい分、内面のアクも強いのかもね。
妹が犬飼いたいって言ってたけど、チワワやポメラニアンみたいな高慢そうな犬は
絶対にやだって言ってた。パグが可愛いって。えー、あのくしゃくしゃ顔の?(^-^;
あと妹、最近亀にはまってるんだよね。6匹もいるとか。
亀はいいよ〜と電話越しに力説していた。(^-^;
子供も3人いるし、さらに犬までは当分飼わないだろうが・・・

108七草みけ ◆micheD3Chw:2005/11/20(日) 19:16:13 ID:LF48oTKI
犬派の同居人は、小泉チルドレン嫌いなんだって〜。さつきもタイゾーもみんな嫌いだって。
でも小泉さんは好きなんだって〜。
ふ〜んでもそれって嫉妬じゃん?って聞いたらどうやら図星のようでした。
犬なら秋田犬、猫ならシャム猫とか言って同居人の感性って古いよね。
シャム猫っておい。いつの時代の猫ですか。
わたしは純血種の猫ならスコティッシュフォールドが可愛いと思う。イギリスの猫だね。
フランスの猫の代表ならシャルトリューか。

それよりなにより普通の日本の雑種猫が一番好きだけどね。
運命の出会いがあるところがいい。天からプレゼントされた、
世界に一匹の、自分だけのカスタマイズ猫だよ。

109七草みけ ◆micheD3Chw:2005/11/20(日) 19:17:28 ID:LF48oTKI
あと子供のころ、「オラン」とも呼ばれていた。緑川蘭子じゃないよ、オランダでもないよ、
オランウータンのオラン。まるいおでこと、茶色いぽさぽさした髪が似ていたから。
でもおでこから上だけね。顔はオランウータンみたいに愛嬌のある可愛さはなかった。
姉にはよく、「あんたって山羊のおじいさんみたい」といじめられた。
学校ではよく、「しわばばあ」と言っていじめられた。もちろん小学生だから顔にしわなんて
なかったにもかかわらず。
子供には大人に見えないものが見えていたのだろうか?

110七草みけ ◆micheD3Chw:2005/11/21(月) 00:03:43 ID:LF48oTKI
パグはオランダ王室と縁が深いようです。ダッチ・ドッグと呼ばれていたとか。
(でも原産は中国)
オランダの国旗ってフランスの国旗のトリコロールを横縞にしただけのもので色はまったく同じ。
横縞ってやっぱり邪(よこしま)なのだろうか・・・(^-^;
>>67でリンク張ったしわくちゃの獅子舞に似てる。

昔バイトしていたスナックのママ(さっちゃんに似てた)がパグを飼っていたこともメモメモ。
すごい溺愛ぶりでした。○○ちゃん(名前忘れた)が死んだらわたしも死ぬーとかw
さっちゃんを初めてテレビで見たとき、思いだしたのがそのママのことだった。
性格も女王様タイプだったし・・・

111七草みけ ◆micheD3Chw:2005/11/21(月) 01:20:28 ID:LF48oTKI
さっちんはフランス大使館には行っても、オランダ大使館には行かないほうがいいらしいよ。
フランス人も民度が高いとはお世辞にも言えないわけだけど。

112七草みけ ◆micheD3Chw:2005/11/21(月) 15:52:22 ID:LF48oTKI
オランダといえば、ネザーランド・ドワーフ。ピーターラビットのモデルにもなった
ちいさな愛玩用のうさぎ。あとホーランドロップという犬みたいな垂れ耳のウサギも
オランダ原産。どっちも悶絶ものに可愛らしいです。
しかし・・・しかし・・・可愛がるのはいいけれど、可愛がられるほうにはならないほうが
いいんだろうねきっと。わたし自身はそう思うんだけど。

113七草みけ ◆micheD3Chw:2005/11/22(火) 14:51:28 ID:LF48oTKI
あともういっこ、わたしは犬がそれほど好きなわけじゃないにも関わらず、
なぜかパグ(あるいはブルドッグの子犬?)の置物だけは持っている。
100円ショップで見かけて、なぜか無性に気に入って買ってしまったのだ。
わたしはけっこう可愛い小物が好きで、さまざまなモチーフのものを集めているけど、
ほとんどが猫やうさぎやりすや小鳥などのいかにも可愛らしい〜って感じの
小動物ばかりなんだよね。犬の小物ってあとにも先にもそのパグ(?)の置物しかない。
なぜ自分がこれを好きなのか自分でも理解できずにいたのだけど、
なんかやっとわかった気がする。

114七草みけ ◆micheD3Chw:2005/11/23(水) 00:27:02 ID:LF48oTKI
杉村太蔵の「太蔵」と、大蔵省の「大蔵」って似てるけど、
貴族院が(名目上は)現存しているイギリスでは、大蔵省が財務省とは別に存在しているそうです。
大蔵省は宮廷内の財務を扱い、財務省は国家財政を扱う。
すなわち杉村太蔵(聖/聖)とは、貴族院の通貨のような存在であるとも言える。
羊は自らの毛を切り売りしてなんぼ。それが自らの財となって帰ってくる。
羊毛と貴族院との深い関わりについて、前テレビでやってたような・・・

115七草みけ ◆micheD3Chw:2005/11/24(木) 01:56:48 ID:1vUFFF5I
羊毛というのは富の象徴・庶民の成り上がり(イギリスのアメリカン・ドリーム?)
の象徴であり、上院議長席には、かつて羊毛貿易で潤った国情を反映して、
羊毛入りのクッション(Woolsack)が置かれているそうです。
ってことはタイゾーは将来の上院議長か〜。
と言っても今の参議院議長みたいなお飾りじゃないよ、
新生貴族院は今の参議院よりずっと・・・なんていうか、すごいものになる予定。

ちなみに貴族院(上院)が赤と金の内装なら、庶民院(下院)は緑の内装でした。

116七草みけ ◆micheD3Chw:2005/11/24(木) 06:13:32 ID:vC.7FkHY
日本では昔から高貴な色というと紫とされています。
赤は健康的でエネルギッシュで強そうな色だけど、紫って病人色っぽい。
弱々しくて今にも死にそうな色だよね。
貴族院というより、元老院って感じの色かもなー。
元老院はフランスの上院。
ぬこはこっちのほうが好きかも。
(´-`).。oO(弱ったおばあちゃんのほうが食べやすいからニャー

もちろん愛猫無罪ですw

117七草みけ ◆micheD3Chw:2005/11/24(木) 15:27:11 ID:vC.7FkHY
【お悔やみ】世界一醜い犬サム君が14歳で昇天
http://abcdane.net/blog/archives/200511/samthedog_passed.html

サマエル、ついに死んだか(-人-)
今度はイケメン王子様に生まれ変わるらしい。

118七草みけ ◆micheD3Chw:2005/11/27(日) 02:23:28 ID:PtQqpG6.
さっちゃんのハムスターの名前はミミちゃん。φ(.. )メモメモ...
肝心の映像は見れなかった。(R30が関西では放映されなかったため)
MBSさん頼みますよ。

119七草みけ ◆micheD3Chw:2005/11/27(日) 09:04:05 ID:PtQqpG6.
女性議員でオランダの人はね〜・・・、野田聖子(木/零)。
キャサリンとひめこという名のフレンチブルドッグを飼っているらしい。
(あの顔にこんなおとめチックな名前つけるかなぁ・・・(^^;)
星回りからしても、一番「オランダ」らしい人だな〜と思う。
こりゃ2ちゃんねらの恰好のおもちゃになるはずだ。
細かいことを気にしてスルーできないタイプの人は中傷で潰される。

さっちゃんが金スマで最後に言ってた成功の秘訣は「地道に積み上げること」と
「小さな嫌なことをいちいち気にしないこと」というのは本当に大切なことだと思った。
特に男社会で男性と対等に渡り合う女性にとっては。
「荒らしはスルー」に通ずる金言だよなー。

120七草みけ ◆micheD3Chw:2005/11/27(日) 09:05:18 ID:PtQqpG6.
オランダって国は合法麻薬・合法売春・ロリ天国で有名ですね。あと安楽死。
厳しい現実に立ち向かうより甘い夢の中で永遠に眠っていたい、
できればそのまま死んでしまいたいという、女性性のひとつの極かな〜と思う。
あるいは遅すぎたシンデレラ症候群。

121七草みけ ◆micheD3Chw:2005/11/27(日) 16:50:57 ID:PtQqpG6.
野田聖子のHPが新しくなってて、以前は黄色とオレンジが基調だったのが、
今は薄い赤(コーラルピンク)になってる。
この色合いはさつき陣営の色です。どうやら吸収された模様。
そもそもオランダはフランスの属国みたいなもんだし。

あと舛添さんの顔が最近おだやかになって笑顔が妙に可愛い。
片山チルドレンはいたずらっ子みたいな可愛い笑顔が特徴です。

122七草みけ ◆micheD3Chw:2005/11/29(火) 19:59:24 ID:t6MqC9kI
アメリカの狂牛は佐藤ゆかり(海/聖)。
さすが前・農林水産大臣で狂牛大臣との異名をとった武部幹事長(地/金)の補佐だけある。
佐藤ゆかり本人よりも信者が苦手。なんか狂犬っぽいから・・・と思ったらそうか、
狂犬の崇拝する偶像が狂牛なんだ。
海王星ってタロットで言うと「吊し人」と「月」だから、根本的に逆さまなんだよね。
性的倒錯とか投影性同一視とかスカトロ(スカをとる)とか。
そういや、狂牛病って脳みそスカスカになる病気だっけ。

123七草みけ ◆micheD3Chw:2005/12/01(木) 16:14:07 ID:A55zE2PQ
そのうちEU連合軍>>>米軍になりそうな予感。
日本はEUとくっついて、アメリカは韓国とくっつく。
米韓で丑寅なんだよね。

124七草みけ ◆micheD3Chw:2005/12/11(日) 06:53:51 ID:wYdIyU9U
キティちゃんがエロい(´・ω・`)
どうやら「お魔夢子ちゃん」がキティちゃんの中に光臨されている模様w
うさぎ耳のスイートロリータファッションのカバードルvol28なんだけど、
http://shop.sanrio.jp/cm/cmc-795607/
大きさがけっこうあることもあって存在感がすごい。
しかもちゃんとぱんつまで履いてるあたりが泣ける(;つД`)
ほかにもキティちゃん持ってるけど、彼女の存在を感じるのはこの子だけ。
ぬいぐるみとしてしっかり作ってあることが御霊が宿る条件でしょうか。
わたしの中では、「お父さんのクリスタル」に継ぐ大きな存在となりそうです。

125七草みけ ◆micheD3Chw:2005/12/11(日) 11:52:44 ID:wYdIyU9U
お父さんのクリスタルとわたしでは、クリスタルが男でわたしが女なんだけど、
わたしとキティちゃんでは、わたしが男でキティちゃんが女の子みたい。
なんか自分が陰陽リバーシブルな中継地点みたいな気分だ。

キティちゃんに名前はついています。○○○といいます。
あまりにあれすぎてあれなので伏せますw
離れていたって心はいつでもひとつだよね。
早く会いたかったから少々フライング気味にキティちゃんの中に入るというかたちで
会いにきてくれたのだそうな。
この子をぎゅーっと抱きしめると、
いつもいっしょだよ、つながってるよ、だいすき、あいしてる・・・
そんな思いでわたしの心は満たされる。
そして時々感極まって、めちゃくちゃエロいときがある・・・ヽ(;´Д`)ノ

126七草みけ ◆micheD3Chw:2005/12/11(日) 11:53:59 ID:wYdIyU9U
さっきさっちゃんがサンジャポ出てた。
萌え死ぬかと思いました。さつき可愛いよさつき(*´д`*)ハァハァ
トリコロール好きにゃー?さっちゃんは白ぬこだけど、三毛ちゃん好きにゃー?
うれしいのう、もううれしすぎて死にまする 。・゚・(ノ∀`)・゚・。
ピンクは中年以上が着る色とかも言ってたね。
あとフランスでも日本でも料理の基本は卵料理!いやまったく同感ですわ。
さっちゃん君はどうしてそんなに完璧なんだ。
ありえない完璧な作品だ。作者の顔が見てみたいよまったく。
セルジュ・ゲンズブールどころの話じゃない。

127七草みけ ◆micheD3Chw:2005/12/11(日) 15:50:21 ID:wYdIyU9U
さっちゃんってさー、顔がでかいわりに手がちっちゃいよなぁ。子供の手みたいだ。
顔が大きいというのも、要は子供っぽい頭身なんだよ。
3頭身モナーと8頭身モナーみたいなもん。
可愛いのはどっちか(もふもふしたい対象)といったらそりゃあ3頭身でしょ。
1さ〜ん(;´Д`)ハァハァと言いながら地の底まで追いかけてくる8頭身は悪夢でしかない。
色物キャラとしてはおもしろいけどね。

128七草みけ ◆micheD3Chw:2005/12/13(火) 12:31:32 ID:jWrhyeQk
歴史に残る良スレ。

8頭身のモナーはキモイ
http://piza2.2ch.net/mona/kako/1001/10013/1001353710.html

129七草みけ ◆micheD3Chw:2005/12/17(土) 19:04:11 ID:I/iAzOIQ
ライオンの夫婦に見えるのは気のせいだろうかw
http://www.satsuki-katayama.com/img/ch-l.jpg

130七草みけ ◆micheD3Chw:2005/12/19(月) 11:57:43 ID:wLKlv/as
Σ(゚д゚lll)ガーン 昨日のスタ☆メン見落とした。わたしとしたことが。
朝のサンデー・プロジェクトは見たけど。財務の話してた。
難しい話はぜんぜんわからんので((゚∀゚)アヒャ)バラエティのほうが見たかったのになぁ。
っていうか出演番組すごいチェックしてたのにありえない見落とし方だったと思う。
こういうとき無意識に介在する悪意を感じてちょっと凹む。
自分自身なのにまだ自分でコントロールできていない部分だ。

131七草みけ ◆micheD3Chw:2005/12/23(金) 01:58:47 ID:7xbfvyxE
>>129
これだ!
ナラシンハとラクシュミー。
http://www3.aa.tufs.ac.jp/~kmach/images/god_b_22.jpg

132七草みけ ◆micheD3Chw:2005/12/23(金) 02:53:30 ID:7xbfvyxE
NHKは民営化せず 首相、与党幹部に表明
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051222-00000323-kyodo-pol
首相、NHK民営化に否定的考え
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051222-00000416-yom-pol
<小泉首相>NHK改革、民営化に否定的な考え示す
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051222-00000179-mai-pol
NHK改革「民営化以外で」=小泉首相
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051222-00000241-jij-pol

・・・だよね、やっぱり。
「特殊法人として維持」など記事にやたらと「維持」という言葉が出てくる。
ナラシンハ=ヴィシュヌは維持神だけに?(意地神だったりしてw)
貧乏人から金毟るなウゼーと思いつつ、受信料払ってきましたよ。
っていうかNHKは昔から大好きだし。心のオアシスって感じで。
(母の影響もあるんだけど。うちの母はテレビといったらほとんどNHKしか見ない人なので)
これはやっぱり「維持」しなくちゃいけない財産だと思います。

133七草みけ ◆micheD3Chw:2005/12/28(水) 22:29:07 ID:pa4m8q7Y
26日の筑紫哲也ニュース23すごかったわー。(城内・王子様発言)
政敵の城内実に対して容赦なかったね。しかも正論でぐさりと。
「残酷さの競い合い」とか「城内さんを“元”議員にした片山さつきさんです」とか
ほかの出演者に嫌味言われても「ええ」と涼しい笑顔にテラモエス。

さっちゃんの正体見たり。
コストカッターというよりは、念には念を入れて首を切り落とすカッター少女。
その切れ味鮮やかなカッター裁きはもはや「萌え〜」の領域。
お願いさっちゃん、こっちも切ってあっちも切ってと各業界から引く手あまた。

                  ____
        |\       ,. ‐''":::::::::::::;::::`'-、      
        |ヘ|    /::::::::::::::;:/´ヾヘ;:::::::::ヽ    
        |ヘ|   /::::::::::((,/ 三三`、::r、:::゙,     
         | ̄|   ,'::::::::::::i゙  \   / i::::i   
        (∃⊂ヽ  !::::::::::::|  ●    ● l::::|  / 〉
───   └┘\ !::::::::::::!          !:::!/\/
        \/  \::::::::!"" ____  ""!::| \/
────   ヽ    |::::::|   l,   /   ノ::i  /
            `、   i:::::l、ヽ.,_ `''''"  _,..イ:::::i  /
─────    ゙、  ヽ;i \ヽ,.l ̄_,l  |:::/ /
            ゙、     ヽ`、 | /  レ' /
──────    ゙、 /     `ヽ''"  i.  /
             /  K I L L E R. |/
───────  /              |

134七草みけ ◆micheD3Chw:2005/12/28(水) 22:30:33 ID:pa4m8q7Y
今日の報道ステーションにも出てたけどあまり出番がなくてがっかり。
それよりナベツネのインタビュー。
ナベツネもさつき萌えらしい。
さっちゃんにハムスターの飼い方を教えてもらって飼っているんだって。
「さつき」と名前をつけて可愛がってるらしい。
「さっちゃん、さっちゃん」って呼んでるんだってw

135七草みけ ◆micheD3Chw:2005/12/28(水) 22:57:48 ID:pa4m8q7Y
サンデー毎日の記事『片山さつき おじさんキラーだった「意外な色気」』より
経産省や関係者のさつき評。

「正直、警戒感があったし、やりにくさも感じていた。ところが上司や前任者を立てる
訓練を積んだのか、威張らない。何よりより個々の事業がわかっていて、理解も早い」

「物言いも考えかたもストレートでかわいい。特に中高年男性からみて色気を
感じるよね。週刊誌に対しても「やましいことは何もないから遠ざける必要はないワ」と
実に堂々としている。憎まれっ子のキャラで損してるけどね」

「地元・静岡でもママさんバレー大会など、えっと驚くような会合にこまめに顔を
出している。言葉は悪いが“ジジ殺し”の甘え上手です。保守的な風土に
溶け込むすべをよく知っています」

136七草みけ ◆micheD3Chw:2005/12/28(水) 22:58:52 ID:pa4m8q7Y
もっとも、「本人が『(小泉シスターズの中で)小選挙区を勝ち上がったのは私だけ』と
公言するぐらい自尊心は高い」のもまた確か。

前出の関係者は主の小泉流をも凌ぎそうな片山流についてこう解説する。

「改革者としての小泉首相の姿勢には共鳴しているが、個々の政策や手法は別問題。
単純に賛同しているわけではない。チルドレンから卒業する日も間近でしょう」

“ジジ殺し”のさつきセンセイ、大化けする日も近い?

137七草みけ ◆micheD3Chw:2005/12/31(土) 13:53:40 ID:GVVdDb4.
さっちゃんに無条件に萌えてしまう自分の精神性はきっと中高年男性なのだろう。
自分でも自分のこと隠居老人だと思ってるし。
さっちゃんをテレビで見ることは、まるで最愛の孫娘のお遊戯ビデオをみて
萌え萌えしているおじいちゃんの心境w

138七草みけ ◆micheD3Chw:2005/12/31(土) 13:55:37 ID:GVVdDb4.
わーい昨日もさっちゃん出てたーヽ(´¬`)ノ
さつき怒った顔も可愛いよさつき。
元官僚ということで叩かれる側としての出演、しかし始終へらへらと笑っていて
(笑顔がキュートだったよ〜(≧∀≦))、大竹まことに「さっきから他人事みたいに言ってるけど、
自分たちの組織が起こした結果だと言うことを理解しているのか」とか突っ込みまくられてた。
一般市民代表として座っているゲストたちとしては、官僚や政治家代表として座っている
さっちゃんたちに、怒りの共有をしてほしいみたいな感じだったな。
感情的なものを理解してほしいみたいな?
うんうん、法的な問題より、心の問題なんだよね。
でも「日本は法治国家なので〜」うんぬんとかさっちゃんも言ってたように、
さっちゃんたちの専門は法的な問題なのだから、これじゃあ話がかみ合う分けない。
法に感情論は無用だもんね。

ってかそういう話はけっこうどうでもいい。
自分としては萌えられればなんでもいいのさ。ヽ(´ー`)ノ
なにしろ暇をもてあました隠居老人なので。
今回の番組は顔のアップも多く、可愛く写っていてグーだったよ、グー!
青い服はやっぱり、叩かれる側として、叩く側の怒りをヒートダウンさせる効果を
狙ったのでしょうかw 新鮮な感じでよかった。

139七草みけ ◆micheD3Chw:2005/12/31(土) 13:57:32 ID:GVVdDb4.
↑あ、昨日でない。一昨日。

今朝も出てたんだね。
でも関西では「やじうまプラス」やってないのでどうせ見れない。
さっちゃんの出た(出る)番組「R30」にしろ「ふくざわ亭」にしろこっちでは
放送しない番組が多いんだよなぁ。しくしく(つД`)
ああどうして宮津は関西なの。魔物(虎?)の腹の中に幽閉されている心境(つД`)
宮津は好きだけど関西ってあんまり好きじゃない。
関西はローカルテレビが面白くないって言うかなんか口に合わないからやだ。
ローカルテレビならまだ名古屋のほうが好きだったな。

140七草みけ ◆micheD3Chw:2006/01/01(日) 01:08:14 ID:CjsM8eeA
↑やっぱり昨日で合ってたんだ;;;

さっちゃんキャプ画像特集
http://www.angel.ne.jp/~miche/satsuki/

あ〜可愛いなぁ〜〜〜〜〜〜(*´Д`*)
屈託のない笑顔がホント可愛い。
若いころの可愛さは超絶ものだね。っていうか猫そっくり。
これは人間の骨格じゃない、猫だよ猫。
地球を侵略しに来たぬこ星人ニャ!
そのままぬこ耳つけてお持ち帰りするぞ(#゚Д゚)ゴルァ!!
今は猫と言うより、ふくろうだね。老獪な猫がふくろうになるのかにゃ。
こんなに少女のようにも老女のようにも見える人をほかには知らない。

141七草みけ ◆micheD3Chw:2006/01/01(日) 10:15:59 ID:VqnYPLhY
>>138
ヒートダウンてなんだw
クールダウンだろ。と事故レス。ヒートアップと混ざったんだな。

142七草みけ ◆micheD3Chw:2006/01/02(月) 22:41:59 ID:VqnYPLhY
萌え萌えしてるだけじゃほんとにただのアホみたいなので(違いないがw)、
さっちゃんのさすがだな〜と思うところをいくつかあげてみる。

まず、彼女の発する周波数が非常に明るく軽やかで、また力強い。
今まで覆い隠されていたものをぶわっと明るみに晒し、一掃するパワーがある。
それは根本的な性質が、赤子のような無邪気さと、高い知性による合理性を
兼ね備えているから。

考え方も非常に合理的かつ前向きであることが発言からも伺える。
たとえば>>138の番組に出たときでも、「日本は法治国家なので、その法律に
背いていない以上、どれだけ国民が怒って文句を言っても有罪にすることはできないし、
たとえ法をこれから新しく制定するにしても、過去のことにまでさかのぼって
新しい法律を適用することはできない。」

143七草みけ ◆micheD3Chw:2006/01/02(月) 22:43:00 ID:VqnYPLhY
すなわち過ぎたことをぐだぐだ言っても始まらないってことだよね。
それよりも過去から何を学ぶか、結果として何を得るかが大切なのであって。
たとえ悲惨な過去があったとしても、その過去から学ぶことができたのなら、
それは貴重な財産ではないか。結果として収支が合っていれば問題ナッシング。

さっちゃんの発言はいつも節々にこのような前向きな姿勢がうかがえるんだよね。
転んでもただでは起きないガッツがある。
でも暑苦しくない。あくまでも軽いんだね。周波数が高いすなわち高速処理なので
すばやく要点だけを抽出するから。
それが「自分の経験が軽んじられた」と忌々しく思う人もいるのかも。
でもそれは魂の性質みたいなもんだからしょうがないぽ。
軽いからこそできることがある。

さっちゃんはかゆいところに手が届く「孫の手」みたいな存在かな。

144七草みけ ◆micheD3Chw:2006/01/09(月) 01:54:51 ID:HJqkt4lc
さっちゃんって夫の龍太郎さんとラブラブなんだよね。いいことや。
週刊現代の記事にも「僕にとって彼女は妻であり恋人であり母であり娘でもある、
1人4役ぐらいのかけがえのない存在です」とか書かれてたしね。

しかも忙しい中にもちゃんと家事をこなし、家ではかわいい奥さんやってるらしい。
やっぱり猫系ツンデレ。好きな人にはゴロニャンと甘える。ああ裏山鹿。
「ふくざわ亭」では龍太郎に手紙もらって涙ぐんでたらしい。ああカワユス(*´Д`)
龍太郎はなんて役得なんだ。危うく「打倒・龍太郎」を心に誓うところでした。
(なんて不毛な嫉妬なんだw自分でも笑ってしまう)
いやいやさっちゃんをありがとうってむしろ感謝しなきゃいけないのにね。

145七草みけ ◆micheD3Chw:2006/01/09(月) 01:55:47 ID:HJqkt4lc
わたしの愛は次元の違う愛だから、この世で報われようなんて思わない。
わたしはさっちゃんの守護者になるんだ。
彼女を取り巻くどんな悪意からでも、全身全霊で守ってみせる。
コンピューターウィルスから愛機を守るセキュリティーソフトみたいなものかな。
ネットの悪意から子供を守るフィルタリングソフトでもあるかも。

小さいさっちゃんはまだ潜在領域のことは自分では正邪を判断できないところがある。
(そりゃあわかるわけない。あんな意味不明の悪意渦巻く陰湿でドロドロな世界、
彼女は知らなくていい・・・っていうか、わたしが表の世界の政治や経済のことを
まるっきり知らないように、さっちゃんも裏世界のことはまるっきり知らない。おあいこだw)
うっかり悪意を食わされていることもあったりして、さっちゃんのこと知ったばかりの
最初の頃はすさまじかった。もう、ぼっとん便所に落ちた仔猫みたいに泥だらけっ!
(魔女の呪いがかかってるとか、狐が憑いてるとか感じた)
「ひえ〜〜〜〜〜、さっちゃん、きみなんちゅー格好しとるんや〜〜〜!
何はさておき、まずは風呂だ風呂!」とわたしはムンクの叫び状態だったよw
今はずいぶんきれいになって一安心。
さっちゃんは根っから正直者なので、すぐに表に出ちゃうんだよね。
これから7年かけてますますきれいにぴかぴかになっていくよ。
愛しの花嫁様。

146七草みけ ◆micheD3Chw:2006/01/09(月) 22:22:44 ID:HJqkt4lc
まりちゃんの写真を額装にした。かわいいにょ〜〜〜〜(*´Д`*)
http://www.angel.ne.jp/~miche/photo.html

147七草みけ ◆micheD3Chw:2006/01/10(火) 08:48:48 ID:HJqkt4lc
狐という動物そのものは嫌いじゃないんだけどね。
キツネ色という色がまずもっていいし、貧乏くさい狸と比べると、なんとなく気高いオーラがある。
動物の中では特に賢いゆえに、傲慢から来る思い込みと勘違いが狐の落とし穴なのかもしれん。
鼻が高いとか傲慢のことを天狗と言ったりするが、天狗とは本来は「あまつきつね」のことで、
やはり狐は賢さや計算高さの象徴なのだろう。
猫と並んで、女性の代名詞でもある。
イギリスでは狐狩りの文化があるが、狐と一番縁が深い国は、やっぱりイギリスだろう。
イギリスは魔女の国でもある。嫁いびりをするお姑さんのイメージもあるなぁ。
一番近いのは、千と千尋の湯婆婆だ。
また油屋という名称はユダヤを連想させる。

湯婆婆に打ち勝つために、千尋はなにをしたか。
それが魔女の呪いを解くキーポイントだろう。
無欲の勝利というやつだね。
もちろん無欲になろうと欲を出すというのも違うしねw
(↑これは浅ましすぎる)
他力本願で人の前に股を開いて「どうにでもして!」も単なる怠惰のきわみであるし。
(↑こういうタイプは人が自分の思い通りにならないと逆ギレする)

ただただ真摯に「自分」であること、それに尽きるのではないだろうか。

148七草みけ ◆micheD3Chw:2006/01/10(火) 08:51:17 ID:HJqkt4lc
犬のぬいぐるみは作者の思い入れか、実物以上にとってもかわいらしいものが多い。
猫のぬいぐるみで実物以上にかわいいのは見たことがない。
猫のかわいさはきっと再現不可能なかわいらしさなのだろう。
人知を超えた、まさに神の領域というやつかヽ(´ー`)ノ

そういえばレッサーパンダも実物は超絶もののかわいさなのに、
ぬいぐるみは不細工ばっかりだよなぁ。
どうしてわざと不細工に作るの?と不思議に思うほど。

149七草みけ ◆micheD3Chw:2006/01/10(火) 23:40:50 ID:HJqkt4lc
211 名前:無党派さん[] 投稿日:2006/01/10(火) 21:11:31 ID:qDG0jJo3
ゆかり痰てアメリカ人なんだよね、脳内が。
ゆかり痰の脳内財政が崩壊寸前ってことはつまりこういうことではないかと。

【USA】米政府はうそを言っている 米ドルは欠陥のある通貨 米国はこれまでになかった債務国 ドルを売りなさい…投資家ロジャーズ氏
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1136809254/

214 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/01/10(火) 20:51:36 ID:K5FVsX3v0
アメリカはもう終わりだよ。
家畜みたいに解体されて世界中に無償配布される。

今後はドルじゃなくてユーロ買っといたほうがいいかもね(*゚ー^)b

150七草みけ ◆micheD3Chw:2006/01/11(水) 00:14:30 ID:HJqkt4lc
【不倫整形】佐藤ゆかり【ビックマウス】
1 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2006/01/10(火) 06:04:43 ID:MxQby+44
・コスプレマニアらしい
・魔術を使うらしい
・大きな口に歯茎むき出し

5 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2006/01/10(火) 06:18:05 ID:MxQby+44
どう見ても無能のハリボテ佐藤ゆかりを異様にヨイショする幹事長は頭が逝かれている。
砂糖狂牛の異常不倫音にやられて脳みそがスカスカだ。
人間の正常な美意識を破壊するウィルスらしいぜ、くわばらくわばら。

237 名前:無党派さん[] 投稿日:2006/01/04(水) 00:06:45 ID:XpvYEFvc
ゆかり痰は自分で自分の墓穴掘ってるだけだと思うけどなぁ。
夢遊病のままいつのまにか屠殺台の上にいた家畜みたい。
これぞオートマチックだね(*゚ー^)b
ゆかり痰の性策なんて全部寝言だから気にしなくていいよ。

151七草みけ ◆micheD3Chw:2006/01/11(水) 00:16:03 ID:HJqkt4lc
569 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2005/12/17(土) 11:30:15 ID:+sbMHpK3
野田聖子は雙葉学園時代伝説を残した。
気に入らない同級生のスカートを捲り上げると頭上で裾を結んだ。
「茶巾寿司」の完成である。このようん悲しい生徒の姿は、野田のいる教室で
頻繁に見かけられた。時にはそのままロッカーに閉じ込められた生徒もいた。

新潮45  2004年12月号による

やられたお嬢様たちにとっては凶悪犯罪だよなぁ
自分の娘がやられたら笑っては済ませられない

931 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2005/12/29(木) 13:32:36 ID:jZxRVhm1
>>927
そりゃ野田聖子にはかなわないよ
だれでも茶巾寿司にされたくないよな・・・
男ならパンツ脱がされるとか、姉歯ならヅラはがされるみたいなもんだろ

933 名前:無党派さん[] 投稿日:2005/12/29(木) 17:39:06 ID:CLSW6ggh
>>931
茶巾寿司。
ナホム書3:5だな。
淫行とまじないによって諸国を惑わす大淫婦への罰として行われる。

152七草みけ ◆micheD3Chw:2006/01/14(土) 02:48:46 ID:B/0ZzKOk
映画「アメリ」観た。
とってもお洒落で可愛らしくて、フランスらしい香りがぷんぷんでとてもよかったです。
どういう香りかと言うと、まるで分裂症の少女みたいな?
明るさを装っても根底にあるどうにも抜きがたい憂鬱さ。
迷子になって帰れなくなって泣いている仔猫のよう。
「人を幸せにする映画」と銘打っているが、わたしはそれだけではないものを感じた。
人肉食をテーマにしたブラックユーモアである「デリカテッセン」と同じ監督なんだね、
だからかな、アメリと言う分裂症の可哀想な少女を、みんなに切り分けて
おいしくいただいているような、そんなちょっとした哀しさも感じられたんだ。

ベティ・ブルーが白猫なら、アメリは錆猫。
フランス人って効果的に象徴を用いるのが本当に上手な人種だと思う。

153七草みけ ◆micheD3Chw:2006/01/14(土) 03:41:57 ID:B/0ZzKOk
・まるでひっくり返したおもちゃ箱のようだ
・だいすきなもの、とりとめもなく、ただならべてみただけ
・バラバラの顔写真
・バラバラのスクラップ
・フランスは薔薇だけに薔薇薔薇
・骨がガラスのように脆いガラス男(ヒッキー暦20年)いわく、
・「君の心はガラスじゃない。人生にぶつかっても大丈夫だ」
・さっちゃんが静岡に骨をうずめると言った
・さっちゃんの骨はししの骨
・わたしのこころは露のように梅雨のようにゆううつ
・さっちゃんのこころはいつでもからりと日本晴れ
・梅雨の晴れ間のさつき晴れをわたしがどれだけ待ち望んでいることか
・あなたにわかる?

154七草みけ ◆micheD3Chw:2006/01/14(土) 04:23:17 ID:B/0ZzKOk
あ〜、アメリはアメリカか〜、なるほど。
錆猫ってアグリーキャット(醜い猫)の代表のように言われるんだけど、
それも料理しだいということだろうね。
アメリカを一流シェフが料理するとこうなるって感じだろうか。

155七草みけ ◆micheD3Chw:2006/01/14(土) 08:31:13 ID:B/0ZzKOk
片山さつき伝説の名言
「潜水艦など時代遅れ、イラネ」
新たに加わりました
「国産航空機の火落とすな」(国産航空機開発を推進する)

これは一見して矛盾するように思えるかもしれないが、簡単です。
さっちゃんは海より空のほうが好きなのです。
水没するより、炎を推進力に飛ぶことを選ぶのです。
まあ単に寒がりなだけかもしれませんが。猫だしね。
さっちゃんはそういうふうにいつでもドライで明るいほうが、
わたしにとっても救いになるなぁ。
国産機へのこだわりというのもきわめて重要ですね。
日本の国祖の炎を消してはならない。

156七草みけ ◆micheD3Chw:2006/01/15(日) 06:11:11 ID:B/0ZzKOk
>>152
エイリアン4と同じ監督でもあった。(ジャン=ピエール・ジュネ)
エイリアン4といえば、「この世で一番おぞましい映画、もう二度と見たくない」と
初見の感想を抱いた映画ではないか・・・((((;゚Д゚))))
人間とエイリアンの混血種(でも失敗作)誕生!とかいうやつ。

しかしこのレビューの一番最後に同感だ。
http://www.dnp.co.jp/museum/nmp/nmp_j/review/0315/movie0315.html
(これでは5作目は地球で一家に一匹ペット化したエイリアンのお話になってしまう)

157七草みけ ◆micheD3Chw:2006/01/16(月) 07:23:51 ID:qbD9OOes
http://www.albatros-film.com/movie/amelie/
アメリの音楽もすごくいい。ほどよく鬱になれる('A`)
哀愁の漂うアコーディオンの響きがたまりません。
サントラCD買っちゃった。

158七草みけ ◆micheD3Chw:2006/01/17(火) 05:56:09 ID:rvYUAvk6
タイゾーが千葉7区に鞍替え
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2006/01/15/01.html

やっぱりレッサーパンダは千葉でしょ。
武部幹事長の秘密兵器か〜。

159七草みけ ◆micheD3Chw:2006/01/19(木) 08:33:11 ID:rfAyc/GY
キティちゃんってスコティッシュフォールドの白なんだな。
まるっこい顔と体といい、折れ曲がった小さな耳といい、離れた目といいそっくりだ。
どちらかと言うと犬みたいな性格の猫らしく、服を着せられてもじっとしている。
見た目も中身もぬいぐるみみたいな性格の猫というべきかw
キティちゃんの出身地はロンドンで、スコティッシュフォールドもイギリスの猫なので
その点でも一致している。

160七草みけ ◆micheD3Chw:2006/01/21(土) 14:18:51 ID:GGN7Lpv6
お!アメ狂牛輸入停止になった!?
よかったよかった。しかしスピード解決だなこりゃ。
日本というOSのセキュリティが向上している証拠。

161七草みけ ◆micheD3Chw:2006/01/22(日) 23:12:46 ID:GGN7Lpv6
おしゃれイズムで片山さつきが熱唱!

・・・・・・ずばり、音痴ですね?( ̄∇ ̄)
(どう考えても選曲ミスだ、あの曲薦めた奴の悪意を感じるw)
でも相変わらず可愛かった。
夫にペット呼ばわりされていたように、小動物系の可愛らしさがある。
本人が無自覚なところがいいんだよ。思いっきりモフり倒したい。
自分は「イノシシ」とか言ってたな。イノシシ年だからって。一緒だもんねぇ。
寝相が悪くて朝起きたら体のほとんどが布団から出ているというのも一緒だねぇ。
たぶんきっとイノシシの特徴なんだよ。
亥年はケダモノ系の人が多いと思う。(その中でも山羊座は理性派です)

162七草みけ ◆micheD3Chw:2006/01/23(月) 04:19:54 ID:GGN7Lpv6
キャプ画像いっぱい取ってみた。テロップごとにw
http://www.angel.ne.jp/~miche/satsuki/index.html
なんていうかもう、親ばかのきわみ?
(;´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ\ア / \ ア / \ ア
あ、もちろん山羊座ですので理性派ですw

163七草みけ ◆micheD3Chw:2006/01/23(月) 19:01:11 ID:lCYOOVBY
「みみのさと」という地元の難聴の障害者施設で作られたという
ピンクの猫のティッシュケースを見せびらかしていたけど(と言うとへんな言い方だけど、
さっちゃんが無邪気にいろいろ見せびらかしてくれるのがすげー可愛くて好き)、
それは「地元や社会的弱者を大切にしてますよ〜」という政策的なアピールみたいな
捉え方をされたと思うけど、実はさっちゃんの魂の障害ってこれなのかもしれない。
難聴。たぶんこれが自閉症(アスペルガー)の原因。

さっちゃんのハムスターの名前も「みみちゃん」だし、
わたしのキティちゃんもモフモフのうさぎ耳がついてる。
これはキティちゃんの夢なんだね。
ユキノシタの別名は虎耳草、あの小さなピンクと白の妖精のような愛らしい花は
そういえばこのキティちゃんにどことなく似ている。

イノシシと言いながら左耳に指を突っ込んでいたのも気になる。
(もちろん本人は無意識だよ〜。でもボディランゲージは正直)

164七草みけ ◆micheD3Chw:2006/01/23(月) 19:02:41 ID:lCYOOVBY
そういえば白猫の目が青い場合、耳が聞こえないんだったっけ。
オッド・アイ(金目銀目)といって片方の目だけ青い場合はそちら側の耳だけ聞こえない。
もしかしたらそうかもしれないな。
スコティッシュフォールドのオッド・アイっているのかな。

165七草みけ ◆micheD3Chw:2006/01/24(火) 02:56:05 ID:lCYOOVBY
スコティッシュフォールドも故郷のイギリスでは当初は奇形として見捨てられ、
新しい物好きのアメリカで見初められ品種改良され、ようやく正式なキャットショーでも
認められるようになったのだとか。故郷帰りですね。
丈夫なアメリカンショートヘアーと掛け合わせることによって安定した種になったそう。
生まれはイギリス、育ちはアメリカな猫でしょうか。

166七草みけ ◆micheD3Chw:2006/01/25(水) 02:56:41 ID:.NPGrBNI
>>165
そのアメショーの役割をうちの場合はきらちゃん(雉猫)が果たしている予感。
雉猫も原種に近いので性格的に安定してるんですよね。
なるほど、きらちゃんのことを「ままさま」だと思ってるわけだw

167七草みけ ◆micheD3Chw:2006/01/25(水) 21:52:26 ID:.NPGrBNI
ホリエモンって豚に狐が憑いてるような顔してると思った。
結局狐に化かされたんじゃないかなぁ。
↓これはコピペだけど、

321 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2006/01/21(土) 00:42:59 ID:vGOptqr70
堀江ブタがやられたというのは・・・他板の誰かのコピペだが、こんな感じ
だろうか。「外資は日本国内の株高をあおり、一般投資家に投資させ 頃合を
見図り ライブドア問題をおこし 日経を暴落させ 大儲けする。ユダヤならその
くらいのことはやるでしょうね。でも何しろ日本は黒船が来ないと動かない国で
これを機にちょっと考えればいいんだけど」 そうだとすれば、今まで好き勝手
やってきたブタが、まんまとはめられたか、利用されたのかもしれない。

ちなみにさっちゃんは猫に狐でしたが、狐はもう落ちたと思う(^^;
選挙時に作ったポスターはもう別人なので新しく作ったほうがよかとね。
誰?って感じだもの。
姑がでしゃばって嫁のフリしてるみたいな(^^;

168七草みけ ◆micheD3Chw:2006/01/26(木) 02:38:04 ID:.NPGrBNI
狐ってね、甘いものが好きなんですよ。
嘘って甘いから、嘘のエネルギーが大好きなんですね。
だからお菓子の家の魔女みたいに、獲物をなるべく丸々と太らせてから食うんだな。
一般的に女性は甘いものが好きというのと何か関連があるのだろうか。

169七草みけ ◆micheD3Chw:2006/01/29(日) 00:20:57 ID:lLmQUEiU
イノシシは寄生虫を落とすために泥浴びをする習性があります。
さっちゃんの泥遊びもこれが目的だったのね。やれやれ。
おかげで一網打尽。

170七草みけ ◆micheD3Chw:2006/01/31(火) 21:48:37 ID:X7fHZqcI
東大は灯台であって、暗い夜の海を照らす。
夜の航海に灯台はなくてはならないもの。
東大という大学はもっとも国祖の意識が色濃く反映された教育機関であり、
東大が一種の聖域になるのは当然であり、むしろそうでなくてはならない。
他の大学とは一線を画した、国を背負って立つ・国のために先頭に立って人々を率いる
愛国心にあふれたエリートたちを輩出する機関でなければならない。

171七草みけ ◆micheD3Chw:2006/01/31(火) 23:22:12 ID:B4nS3cQw
さっちゃんってホントに「国」が好きなんだなぁってのが、言葉の節々に感じられる。
でもそれは当然なのです。だってさっちゃんは、いずれは国祖のお嫁さんになる方だから。
そのためにお雛様のように大切に国に育てられてきた。
(それは当人の「実力」となって現世に反映されます)
今週のAERAの記事には、ドイツの国歌に思い入れがあるようなことも書かれていた。
ドイツも法則のとおり、国祖・国常立尊をまんま象徴するような国家だからね。
ゴリゴリして骨太な印象があるなぁ(;´Д`)

天使名で言えばさっちゃんは大天使ハニエル、じきに大天使ミカエルと結婚し、
大天使メタトロンになります。
次の式年遷宮の年である2013年に結婚式、「国と結婚する」ということでもあるので、
その年がさっちゃんが女性初の総理大臣になる年でもある。

何度もおさらいになりますが、ハニエルは仏教では吉祥天、インド神話ではラクシュミー、
日本神話では「はにやすひめ」。
ミカエルは国常立尊、また秋葉神社の「ほのかぐつち」とも同一視される。

172七草みけ ◆micheD3Chw:2006/02/01(水) 19:29:30 ID:B4nS3cQw
http://www.ocn.ne.jp/toku/tj/
http://juicystyle.ocn.ne.jp/06spring/interview/01.html
OCN Talking Japanに出てる。3Mbpsはキツイわ(;´Д`)
光回線に変えよう。(と思ってNTTに電話したら半年から1年待ちと言われた;)

仕事の話のときはオヤジが出てきてる(格好はすごく可愛いのに〜〜〜(;´Д`))
几帳面で段取りにうるさいのはこのオヤジだと思うな。これ行き過ぎるとヒトラーになる罠w
もちろんもう行き過ぎるようなことはないけどね。匙加減ばっちり。

173七草みけ ◆micheD3Chw:2006/02/01(水) 22:05:11 ID:B4nS3cQw
インタビュアーの沢田康彦さんのブログより
http://talkingjapan.blog.ocn.ne.jp/sawada/2006/02/post_2a07.html

 きょう会った片山さつきさんは予想外に小柄で華奢でした。テレビでは2メートルくらいの印象……というのは

おおげさですが、“大物”のイメージ、怪物感があったので(失礼)ちょっとびっくり。
(中略)
 彼女と話しはじめていちばんに思ったのは、“打てば響く”。
 ぴかぴかの国会議員に向かって失礼な言い草かもしれませんが、本当に“響く”のです。質問に対して間髪

を入れず答えがやってくる。番組を見ていただければおわかりと思いますが、政治経済から芸能家事よしなし

ごとまで、速い速い。こちらが質問を終えるか終えないかという瞬間に「それはですね」と来るのです。つまりこ

ちらの質問意図を瞬時に理解されているということ。驚異の速度です。もっといえば打つ前から響いている感さ

えあります。

 得意技はと聞くと、「同時にいくつものことができる」。
 だから、「もたもたして要領の悪い人、ダンドリの悪い人を見るとイライラする」そうで、官僚時代の彼女の部

下はさぞかしたいへんだったろうなあ。
(後略)

174七草みけ ◆micheD3Chw:2006/02/01(水) 22:06:14 ID:B4nS3cQw
あれ?変になっちゃった。勝手に改行されてる。
Janeの仕様かな。

175七草みけ ◆micheD3Chw:2006/02/02(木) 02:14:16 ID:B4nS3cQw
>>170
昔は東大出てスッチーなんて考えられなかったって。
東大というブランドが年々ミーハー化して質が下がっていることを
AERAの記事で嘆いていた。
東大を出たらお国のために、国を動かす仕事に就くのが当然だと
当時の東大生では常識だったという。

さっちゃんには大きな仕事をしたいという情熱はあっても、
私服を肥やしたいとか下種な感覚がほとんどないのが清々しい印象を受ける。
やっぱり神に仕える「天使的」な忠誠心なんだと思うよ。
天使ってサラリーマン(いや忠犬ハチ公か?)に似たところがあるし。
国のために自分を捧げているんだよ。
なんていうかこう、大和魂?下手な男よりよっぽど男らしいですわw

176七草みけ ◆micheD3Chw:2006/02/02(木) 02:47:38 ID:B4nS3cQw
技術の進化のためには、自由競争というものはやはり必須であり、
国同士切磋琢磨して技術を磨くべきである。
とりわけ日本は世界のトップの位置を築かねばならない。
すごい勢いで追い迫ってくる中国や韓国などのパクリを防ぐことは難しいが、
日本はそんな物真似や偽造などものともしないほどの技術を次々と開発し、
常に最先端を行けばよい。(ただし知的財産を保護するための法的措置は必要)
誰も手の届かない不動の位置を築き、日本は常に世界の憧れのブランドになるべきである。

というのが、経済産業におけるさっちゃんの主張の骨子だと思います。
野村監督にも提言したという「組織は人、物、金だけでなく技、知恵が必要」というのの、
「技・知恵」の大切さですね。
ホリエモンなんかは前者の3つ、人・物・金だけで、技・知恵がなかった悪い見本みたいな。

177七草みけ ◆micheD3Chw:2006/02/02(木) 10:11:08 ID:B4nS3cQw
っていうかさ、戦場のメリークリスマスってホモの釜堀映画じゃない?
ああイヤダイヤダイヤダイヤダ キモイキモイキモイキモイ
当時としては画期的とか言わせてんじゃねーよ!
ホモならホモ同士釜掘りあってればいいのになんでさつきに構うかねぇ?
さっちゃんはどこをどう見ても可愛いぬこの女の子なんだけど?
ホモエキス注入すなボケがぁ!(#゚Д゚)
さっちゃんの可愛いお顔が変形するだろーが。
勘違い姑ともどもホモ親父も永久に奈落の底にすっこんでてほしいものですわ。

178七草みけ ◆micheD3Chw:2006/02/02(木) 10:11:55 ID:B4nS3cQw
と愚痴ってみたものの、「技・知恵」の技はホモ親父、知恵は姑がもってんだろうどうせ。
だからスキルアップするためにはしかたがないのさぁヽ(´ー`)ノ
でも心情的に嫌なものは嫌なのさぁヽ(´ー`)ノ

179七草みけ ◆micheD3Chw:2006/02/09(木) 05:10:13 ID:u8P04cLA
紀子様って絶対顔ヤバイ。狐が憑いてる。
雅子様は狸顔だから、狐と狸の争いだな。
空の社に狐狸が棲みつくようになったらもう皇室もへったくれもないよw
っていうか狐も狸もどうでもいい。
なぜならわたしは猫オタだからヽ(´ー`)ノ
猫サイコーヽ(´ー`)ノ猫マンセーヽ(´ー`)ノ猫バンザイヽ(´ー`)ノ

180七草みけ ◆micheD3Chw:2006/02/09(木) 05:16:38 ID:u8P04cLA
あと最近ヤバイと感じた顔は、山口もえ。狐っぽい。
若い頃は可愛かったのになぁ・・・と思ったら、最近ヒルズ族の社長と結婚したんだっけ。
狐はああいう金や権力の渦巻く土地が好きだから、旦那経由で伝染したんじゃないかしら。
まあ、女は年取ったら誰でも狐になるものなのかもしれないけど。

181七草みけ ◆micheD3Chw:2006/02/10(金) 01:22:29 ID:FaPV62OM
狐と狸が住まう社のことをね、狐狸庵(コリアン)っていうんだよ♪
狐や狸に化かされぬよう、いつもぬこさまのお導きを大切に(-人-)ナモナモ...

182七草みけ ◆micheD3Chw:2006/02/13(月) 12:38:21 ID:ex/p6v1E
わたし以前、星回りから、皇室の影の実力者は紀子様って書いたと思うけど、
それけっこう当たってたかも。逆に言うと皇室のほかの面々があまちゃんすぎるんです。
秋篠宮なんて完全に妻の操り人形だし。
たぶん美智子クローン作って皇室のっとり謀ってるよ。
今年の9月末が予定日なら、美智子様と同じ干支と星座になるの。(火/軍)
狐が一番執着しているのは、権力もそうだけど、美への執着だと思う。
美智子様ってその霊格もさることながら、皇室で唯一容姿も美しい人だし、憧れの的なんだと思う。
「モノ」にしたいって奴ね。「大切にしたい」という真摯な愛情じゃなくて邪な所有欲。

男子であることは間違いないようなので、日本史上初のイケメンの蛆様・・・ってなんでこんな変換になるんじゃ!ヽ(`Д´)ノ
イケメン王子様狙ってるのかもしれんね。
秋篠宮の血が濃く出た長女なんてカバだしなぁ(^^;

183七草みけ ◆micheD3Chw:2006/02/15(水) 11:09:14 ID:gMcqHZp6
おっしゃあ!オラわくわくしてきた!

316 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/02/15(水) 00:02:12 ID:2kpp6FQh0
外務省=ヤマタノオロチ
さつき=スサノオ

349 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/02/15(水) 05:21:05 ID:2kpp6FQh0
>>336
淫売のやりすぎでアル中とヤク中と糖尿病と狂牛病と梅毒と統合失調症を患っているのですから
もはや基地害としかいいようがありません。
基地害の動員に応えるのはもはや同レベルの売国基地害だけだと思います。

358 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/02/15(水) 09:06:11 ID:2kpp6FQh0
余計な小細工が裏目に出る自爆っぷりが愉快な害務省。
しかしこの記事のおかげで問題点が明るみに出た。
解体すべき病巣は外務省だ。伏魔殿っていうよね、そういえば。
よし行け行けさつき!ヤマタノオロチを倒して草薙の剣を手に入れるのだ!
草薙の剣は父イザナギの化身なり!

184七草みけ ◆micheD3Chw:2006/02/16(木) 02:56:43 ID:gMcqHZp6
スサノオって荒々しい暴力男のイメージが強いけど、
女性名はコノハナサクヤヒメだったりする。
表裏一体とゆーやつだろうね。
幼児的な全能感とか、自己純粋性(処女性)の象徴です。

外務省が淫売なら、大蔵省はその財布の紐のように身持ちが固い。
おしゃれイズムに出たときのさっちゃんの頑として財布を渡すまいとする様子は
伊達じゃなかった。もう、表情が違ったもんw

185七草みけ ◆micheD3Chw:2006/02/17(金) 22:53:29 ID:ex/p6v1E
武部幹事長と民主の永田議員のデッド・オア・アライブでつね、目が離せません。
この人も元大蔵官僚なんだよね〜。とっつぁん坊やって感じの人だ。
大丈夫かな、いかにもはめられてそう。
こんなんで自民の大ダヌキは倒せるのか。

さっちゃんってもしかして霊団的には、民主側なのかな?うんたぶんそう。
民主から自民に撃ち出された刺客なんだよw
本人も知らんだろうがなw内部から破壊してくれようwww

小泉さんは最大の釣り師だよね。
オロチの中に幽閉されている草薙の剣は小泉さんのことではないかと。
でもって小泉チルドレンの純正品は、さつきとタイゾーだけだと思う。

186七草みけ ◆micheD3Chw:2006/02/18(土) 00:40:32 ID:ex/p6v1E
自民は明らかに悪い奴なんだけど、「こいつ悪い奴だ!成敗してくれる!」と
ひたすら幼稚な正義感でわめいてるだけじゃどうにもならんってことだろうね。
どこがどう悪いのか、ちゃんとみんなを納得させられないと。
小泉さんはきっとそれを子供たちに教えてるんじゃないかなぁ・・・
あとネタはちゃんと検証してから食いつきましょうとか・・・
これじゃあ野良犬の拾い食いと変わらんもんなぁ・・・( ̄∇ ̄;)
だから馬鹿にされるんだお。

あー、あれを思い出した。「ひぐらし」のレナの、「34号文書」への釣られっぷり。
そして暴走→自滅の道へと突っ走ってしまった。
最終的にはレナの直感が正しいことが証明されたが、すでに時遅し。
直感をタイムリミットまでにきちんと周囲を納得させられる形にしないといけないんだな。
しかし疑心暗鬼を植えつけられた本人はすでにまともな判断力ができない状態になっているという袋小路・・・

187七草みけ ◆micheD3Chw:2006/02/19(日) 00:00:24 ID:jzO4l4Ew
永田議員=自民の伏兵説も流れてるけど、わたしもこれに同感。

414 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/02/18(土) 08:17:38 ID:CqWczFDj0
民主党の中にはあらかじめ自民の仕込んだ埋伏の毒がかなり居そう。
自民に逆風が吹くと、決まって民主がしゃしゃり出て自爆するし。
---

まあ当然だけど、自民はかなり深手を負ってるんだな。
だからこんなふうになりふり構わぬ幼稚な自爆として民主に投影される。
なんかこう、髄液がだだ漏れって感じがするんだよね。
永田議員はドーパミン中毒みたいに感じた。

民主のピンチみたいに言われてるけど、実際にピンチなのは自民。
実際に財政が崩壊寸前なのは日本じゃなくてアメリカであるのと同じ。
投影性同一視でごまかしてるだけ。

188七草みけ ◆micheD3Chw:2006/02/24(金) 11:55:52 ID:PF.at3es
最近のお騒がせニュース、この並びが非常に興味深いと思った
3人とも酉年乙女座。そのほか酉年がズラリ。

永田寿康 軍/零 民主党/国会の自爆男
平沢勝栄 軍/零 自民党/パチンコ利権
重信房子 軍/零 日本赤軍

谷垣禎一 軍/金 財務大臣
野田佳彦 軍/金 民主党/国会対策委員長

姉歯秀次 軍/水 マンション偽装問題

塩川正十郎 軍/軍 元財務大臣

大仁田厚 軍/冥 参議院

わたしは酉年男にはちょっと詳しいよw
酉年男に財布を持たせるのは、シャブ中の売春婦に財政を任せるに等しいと思う。
強いものに逆らえない性格、ヤクザの言いなり。
ちなみに谷垣さんってうちの選挙区だったのね。京都5区。福知山出身だもんね。
しかもワイン通とくればこの地もどっぷりラリパッパ漬けですわねw

189七草みけ ◆micheD3Chw:2006/02/26(日) 21:30:23 ID:PF.at3es
どうもおかしいんだよね。
一連の流れをまとめると、

外務省が政務官の名刺の件でさつきを叩く。
(マスコミや2ちゃんねらーが叩いてくれることを期待して内部的な愚痴記事を毎日新聞に垂れ流す)

外務省自らの無能と幼稚さをさらけ出す結果になっていることを逆に叩かれる。

都合が悪くなると出てくる工作員が口汚くさつきを罵るレスをつけ始める(もちろん事実無根の)。

>>183の358のレスをつけたあたりで、ドーパミンがどくどく出てきて妙にハイになる。

レスがぴたりと止まってしまう。そのままスレはdat落ちに。

なぜか永田議員がしゃしゃり出てきて国会に自爆テロをかます。

わたし( ゚д゚)ポカーン

なぜか揺り戻しのように鬱になるも、しばらくしたら平常状態に。

雨後のタケノコのような永田スレの乱立の合間に、申し訳程度に
「政務官の名刺に<バイス・ミニスター>使用を政府が許可」のスレが立つ。
ほとんどレスがつかず落ちる。

変だ。妙だ。なんなんだこれは。
よくわからないけど、面白かったので機会があったらまたやってみる。

190七草みけ ◆micheD3Chw:2006/02/26(日) 21:31:32 ID:PF.at3es
参考:(どちらもdat落ち)
【政治】 片山さつき政務官ら、名刺で「バイス・ミニスター」名乗る→外務省、困惑
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1139859005/
【行政】政務官の肩書「バイス・ミニスター」、名刺は使用可…政務官側は「全面解禁」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1140739125/

やっぱり外務省はかなり怪しい。
本当のことを言われただけでファビョるし。
こんなのもあった。

僕寂しいでちゅ」外務官僚赤ちゃんプレイ鈴木宗男暴露
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1130877395/

そうそう、手ごたえとして、すごく幼稚な印象を受けたのね。
パチンカスも同じように幼児化しちゃうんだよね。
同じエネルギーの影響だと思われ。

191七草みけ ◆micheD3Chw:2006/03/02(木) 11:36:52 ID:Kmw8CUpk
かとうかずことの離婚が話題になってるそのまんま東も 軍/零 だ。
政界進出ももくろんでるとか。絶対変なことしそうで楽しみだw

自民マスコミ2ちゃんねるの永田叩きがすごいけど、でもわたしは
永田君ってなんか憎めないな。馬鹿すぎてかわいい。顔もいいので得してる。
っていうか脱水症状になってたらしいけど、あら不思議、わたしもなぜか
身に覚えのない脱水症状になったんだよね(糖尿病の禁断症状のような症状も?)。
なんで?なんで?どうしてわたしが永田とシンクロせねばあかんねん(#゚Д゚)ゴルァ!!
わたしはさつきじゃないぞ。縁ある御霊だけど本人じゃないってば。
こいつさつきのストーカーだったんだよ。もー、好きで好きでたまらないんだって。
大蔵省もさつきの後追いだろうが。(留学先はアメリカだけど)
それともまだ乳離れできていない幼児なのだろうか、母親と保母さんの区別もつかないみたいな・・・

まいったなぁ、やっぱり酉年男の因縁からは逃れられないのか。
さっちゃんの旦那様の龍太郎さんも酉年ヽ(´ー`)ノ(留学先はやはりアメリカ)

192七草みけ ◆micheD3Chw:2006/03/02(木) 12:08:10 ID:Kmw8CUpk
うちの子じゃないんだよ。カッコウの雛みたいに、押し付けられてる感じ。
民主党の本来の統領はさつきなんだけど、自民党に生贄に取られていて、
変わりに自民党の永田を民主党に紛れ込ませてる。
だから永田本人がいくら正義感で行動しようとも、それは民主の不利益になり、
自民の利益となるように回路が設定されている。
それは永田本人が悪いのではなく、ろくでなしの親が悪い。
それをろくでなしの親は、永田1人に罪を押し付け、自らの保身を図っている。
さつきと同様、永田も都合の悪いことを隠蔽するための生贄にされているようなもの。
そして無知な群集もそれに加担して罵声を浴びせながら市中引き回しの上
首を切り落とそうとしている。





まあ、馬鹿だからしょうがないけどwww
さつきは強いし本物だからそんな陰謀工作には負けない。

193七草みけ ◆micheD3Chw:2006/03/02(木) 14:08:09 ID:Kmw8CUpk
さっちゃんが愛猫無罪なら、永田は愛犬無罪。
わたしの心証としてはそんなところ。
「かわいい」というのは偉大だよ。すべてを許し、浄化する力がある。
子は鎹って昔からいうけれどね。

194七草みけ ◆micheD3Chw:2006/03/02(木) 18:21:12 ID:Kmw8CUpk
しかし永田君は演技性人格だよね。
叩かれようがなんだろうが、注目されて喜んでると思う。
この手のタイプがもっとも苦痛なのは、まったく歯牙にもかけられず無視されることだよ。
でも放置すればしたで無視できないようなことしでかしてくれるからね。
根っからのトリックスターだわ。
せいぜいみんなでつっついて遊んでやるのがちょうどいいのかも(^^;
100均議員タイゾーとセットで(^^;

195七草みけ ◆micheD3Chw:2006/03/03(金) 03:26:52 ID:Kmw8CUpk
真相はこれ。

26 名前:無党派さん[] 投稿日:2006/03/02(木) 01:57:03 ID:QVUjBCIN
解体しかけの自民が民主をも巻き添えにしようとしているでFA。
いやむしろ、死にかけてるのは自分じゃなくてあいつだ!と
すり替えというか、転嫁というか、逃避というか・・・
老いさらばえた老人が若い力に嫉妬してるんでない?
そしてみんながそれに追従。馬鹿じゃね?レミングの集団自殺じゃあるまいに。

196七草みけ ◆micheD3Chw:2006/03/03(金) 03:27:52 ID:Kmw8CUpk
「私をおとしめるために手の込んだ細工をしたというストーリーは信じられない」

 発言を許されるとこわばった表情で「自らの不始末で党に大きな傷を負わせてしまった」。
最後は顔を真っ赤にして泣きだしそうになりながら「私は民主党を愛している。
民主党がよくならなければ日本の政治はよくならない。本当に申し訳ございませんでした」
と結んで退席した。
http://www.tokyo-np.co.jp/00/sya/20060301/mng_____sya_____006.shtml

197七草みけ ◆micheD3Chw:2006/03/03(金) 03:29:26 ID:Kmw8CUpk
「私は民主党を愛している!」と叫んだらしい。
これは「さつきを愛している」ってことだね。
わかるよわかるよぉ〜、誰があの方を愛さずにいられるか。
大丈夫だよ、「民主党」はなくならない。なくなったように見えるだけ。
執行部が別の次元にシフトしたと考えればいいかもね。
そして民主党の「頭」であるさつきはあのとおりわたしたちの前に存在している。
ぼくたちの夢。わたしたちの夢。すべてを具現化したあの方は
たしかにこの世に存在している。
その事実がどれだけわたしの救いとなり、どれほどの喜びであることだろう。
本当にいるんだよ。手を伸ばせばそこに。
わたしの夢が。本当に。夢みたいな現実。

ぼくたちわたしたちの夢から生まれたさつき姫をみんなでお守りするのだぞ。
それが党派を超えてわれら真に国を愛するものの使命である!

わんわんにゃんにゃんえいえいおー!(≧Д≦)/

198七草みけ ◆micheD3Chw:2006/03/03(金) 19:13:38 ID:Kmw8CUpk
>>195 これだ!
【我が子を喰らうサトゥルヌス】
http://eeweems.com/goya/saturn.html
いずれ子供に王座を奪われるのを怖れて生まれてくる子供を次々と飲み込んでいく
狂気に駆られた孤独な支配者の図。

199七草みけ ◆micheD3Chw:2006/03/05(日) 05:41:17 ID:Kmw8CUpk
71 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/03/05(日) 03:10:25 ID:yC5WFPnP0
さつきさんは早く民主党に戻ってきてください。
あなたがいないとどうもこうもなりませんよ。
弟・ひさやすも首を長くして待っています。

116 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/03/05(日) 03:20:30 ID:yC5WFPnP0
230 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/03/05(日) 02:34:53 ID:yC5WFPnP0
永田がなぜ騙されたのかだけど、たぶん催眠術かも。
人間、虚を突かれると案外たやすくコントロールされちゃうものなのよ。
特に官僚のような高度に訓練された人間ほどパブロフの犬の要領で操りやすい。


さつきさんも同じですよ。
まるで寝たまま話してるみたいです。

197 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/03/05(日) 03:39:17 ID:yC5WFPnP0
とっととさつきを返せや子鼠チョン一浪

213 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/03/05(日) 03:44:19 ID:yC5WFPnP0
子鼠チョン一浪政権は北朝鮮と同じだ。
拉致監禁で訴えてやるからな。

236 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/03/05(日) 03:49:26 ID:yC5WFPnP0
>>231
世耕死ね。

362 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/03/05(日) 04:46:47 ID:yC5WFPnP0
さつきさんは早く民主党に戻ってきてください。
あなたがいないとどうもこうもなりませんよ。
弟・ひさやすも首を長くして待っています。

拉致監禁犯子鼠チョン一浪は一刻も早くさつきを解放しろ。

200七草みけ ◆micheD3Chw:2006/03/05(日) 05:58:11 ID:Kmw8CUpk
72 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/03/04(土) 21:49:47 ID:wcqDA26p0
>>59
自民は民主の若さを妬んで
自分の加齢臭で民主まで塗りつぶそうとしている下種なところが嫌い。

80 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/03/04(土) 21:55:06 ID:wcqDA26p0
あとさ、2ちゃんの蛆虫どもが軽々しくさつきの名を口にするなよ。

146 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/03/04(土) 23:33:13 ID:wcqDA26p0
>>130
さつきはもちろんチューリップの花から生まれたおやゆび姫のように可愛いけど、
脳味噌腐ってる人にはあべこべに見えるらしいよ。

201七草みけ ◆micheD3Chw:2006/03/05(日) 12:51:32 ID:Kmw8CUpk
124 名前:無党派さん[] 投稿日:2006/03/05(日) 09:39:53 ID:8lip+Qfs
ほんと、くそじじいどもって顔だけじゃなくて性根も腐ってるよなー。
加齢臭漂う腐ったじじいどもの巣窟に送られているさつきちゃんの身を思うと
いても立ってもいられない。
まー、自分基準で考えちゃいけないかもしれないけど。
さつきちゃんはぼくみたいなヘタレじゃなくて強いからね。
ぼくみたいに反抗することではなく融和することで解決を図る器も持っていると思う。
結局ママの後追いして足引っぱってるだけの幼児と変わらないのさ、ほくは(´・ω・`)

202七草みけ ◆micheD3Chw:2006/03/05(日) 12:52:11 ID:Kmw8CUpk
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < さつきちゃん来てくれなきゃヤダヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < 小沢なんて老害じじいヤダヤダ!
       `ヽ_つ__つ
              ジタバタ

      _, ,_
     (`Д´ ∩ < 鳩山さんも逃げ腰だからヤダヤダ〜!
     ⊂   (
       ヽ∩ つ  ジタバタ
         〃〃

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( つД´) < イケメン俳優のぼくの出番もっと増やしてくれなきゃヤダヤダ
       `ヽ_ ノ ⊂ノ
              ジタバタ

       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) < さつきちゃんと一緒に理想の国づくりできなきゃヤダヤダ…
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ヒック...ヒック...

       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_)
       `ヽ_つ ⊂ノ  本当に悩ましい…zzz…

203七草みけ ◆micheD3Chw:2006/03/05(日) 14:54:56 ID:Kmw8CUpk
さつきちゃんは自分の子供はいないけれども、
そのかわり民主党のBABYたちをその大きな愛で育ててはくださいませんか。
あなたしかいないのです。
本来いるべき場所にあなたがいないからまとまらないのです。

204七草みけ ◆micheD3Chw:2006/03/05(日) 19:59:37 ID:Kmw8CUpk
354 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/03/05(日) 18:37:33 ID:yC5WFPnP0
>>341
>フェミというのは、結局のところ、資本主義原理主義者なのではないか?

そうだよ。わかりきってる。
みんなの大好きな自民党の本質。
女の物質欲に限りはないからね。

435 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/03/05(日) 19:29:07 ID:yC5WFPnP0
結局、フェミ=資本主義原理主義。
だからさつきには民主党に来てほしいんだよなぁ。
自民党がさつきほどの論客を手に入れたらまさにキチガイに刃物ではないか。
だから民主にきて、民主の坊やたちの母親役になってほしい。
そうすれば母性愛が生まれ、さつきも少しは女らしくなるのではないか。
自民にいたらどんどん男性化するだけだと思うね

205七草みけ ◆micheD3Chw:2006/03/05(日) 20:00:23 ID:Kmw8CUpk
441 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/03/05(日) 19:32:29 ID:yC5WFPnP0
>>435
民主潰しに加担してる連中も同罪だぞ。
みんなよく考えてくれ。

471 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/03/05(日) 19:47:32 ID:yC5WFPnP0
さつきを叩いてもしょうがないんだよ。
組織というのは郷に入れば郷に従えでさつきもそれに従っているだけ。
きわめて有能な人には違いないのだから、
その力を間違った方向へ使わないように、
正しい位置に配置することが必要なのではないか。
さつきさんにもっともふさわしい座は新生民主党の党首であります。
小泉さんの下がふさわしいとは思えない。
永田の坊やも青っ洟垂らして待ってます。
どうか民主党へ来てくださいませんか。

206七草みけ ◆micheD3Chw:2006/03/06(月) 18:51:33 ID:jo.A41TA
わろた。

272 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/03/06(月) 10:07:17 ID:DG4lpyEc0
片山さつきにどんな文句言ったところで
あの変な髪形で吸収してしまうから無駄だよ

298 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/03/06(月) 10:23:04 ID:CMSyJlET0
>>272
すげー防具だな。わたしもほしい。よし、あの髪型にするか。

303 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/03/06(月) 10:25:35 ID:Rr6kC/320
あの防具、女性専用だからな・・・orz

207七草みけ ◆micheD3Chw:2006/03/06(月) 19:43:25 ID:jo.A41TA
男性用は、小泉首相のモップ頭なのかなぁw

208七草みけ ◆micheD3Chw:2006/03/06(月) 23:39:23 ID:jo.A41TA
さっちゃんの旧姓は朝長(ともなが)。永田とは「なが」繋がりなんだなぁ。
ナガはナーガ(蛇)に通ずるね。
三毛猫飼いだったわたしのおばあちゃんの名前も「ナガ」だったりする。
ナガは「長い」で「永遠」で子供の国ネバーランドの「ネバー」。
納豆みたいにネバネバと糸を引く(粘着する)側面もあるかもしれない。
ネバネバといえば粘菌、粘菌生活は年金生活。
粘菌で楽々の老後?

209七草みけ ◆micheD3Chw:2006/03/08(水) 19:52:31 ID:jo.A41TA
当然のことながら、名前と言うのは非常に重要なファクターであるので、
永田君が永田町と同じ名称であることは切っても切れない関係。
永田君=永田町とも言うことができる。
実質上の支配者になるのではないか。ネバーランド(=永遠の国=永田)の
ピーターパンのように。
この人の本質は、カリスマ詐欺師。
さつきさんには頭が上がらないけど、それ以外の女性の心を容易に虜にしてしまう
魔力を持っていますね。ヨン様どころじゃないよ。
でも昔の写真を見たらそうでもなかった。普通のとっつあん坊やだった。
どうもあの自爆テロからなにかが入り込んだようだ。
それ以降の彼の写真や映像はどれを見ても魔性の電波がゆんゆん出ている。
自民党は民主党からカリスマが生まれることを怖れたんでしょうね。
集団ヒステリーみたいな叩きだったもんね。
でもファビョって叩けば叩くほど取り込まれ支配されてしまうという法則を、
小泉さんのときに人々は学んでいるはずなのではないかな。
それは永田君の能力でもある。
永田君のほうが、「みっともない自分」を演じられるだけ強いよ。
小泉さんはホントにもう終わり。「オレ、カッコイイ」で「みっともないもの」を
人に押し付けるだけじゃ続かなかった。
敗因は、かっこ悪い自分を愛することができなかったこと。

210七草みけ ◆micheD3Chw:2006/03/08(水) 19:53:56 ID:jo.A41TA
さつきさんは若い頃からすでに人とは違うなにかを持っていることが写真からでも伺える。
その魅力はたとえ魔女の呪いで不当に老けさせられているときでも
覆い隠すことはできなかった。
だからわたしはテレビの映像を一目見ただけでピンと来た。
永田君は悪いけど、さつきさんと国会で「ラブレター問答」をしたときでも
まったく心に残らなくてスルーしてた。
注目しはじめたのはやっぱりあの自爆テロから。
それからはあれよあれよという間に変わりましたね。
一挙に垢抜けちゃって・・・

さつきさんは表の人脈、永田君は裏の人脈を牛耳っている。
裏って言っても、闇の組織wとかじゃなくて、潜在意識のほうのことね。
インナーチャイルドとか、人間の本能的な部分。

211七草みけ ◆micheD3Chw:2006/03/08(水) 20:40:10 ID:jo.A41TA
永田君と同じように叩かれて畑に鋤き込まれるかのように生贄にされてしまった人には、
野田聖子がいますね。
でも最終的にはその場を支配することになります。
生贄になることによって、その人がその場のマトリックスになるのです。

永田がネバーランドなら、野田は野良で野生で外野。
親に庇護されるマターリとしたこどもの国(人間界)じゃなくて、
弱肉強食で競争の原理に支配された世界(自然界)。
永田が民主党で、野田が自民党のマトリックスになる。
一番の被害者こそが、マトリックスになる資格を持っているんだね。

212七草みけ ◆micheD3Chw:2006/03/10(金) 00:04:24 ID:jo.A41TA
16 名前:無党派さん[] 投稿日:2006/02/28(火) 18:32:06 ID:EumEqDcd
永田です。入院中、片山さつき先輩とセックスする夢を見ました!

18 名前:無党派さん[] 投稿日:2006/03/09(木) 11:24:16 ID:u47qQixq
>>16
見た?わたしも見たよ。すごかったね。

19 名前:無党派さん[] 投稿日:2006/03/09(木) 11:27:12 ID:u47qQixq
甘くとろけるような・・・
野獣みたいのとは違う。あくまでもソフトで、生臭さや現実感はない。
永田君の頭の中って、実は少女漫画でしょ。

21 名前:無党派さん[] 投稿日:2006/03/09(木) 12:05:03 ID:u47qQixq
脱水症状はさつき欠乏症。
さつきさんにかまってもらえないと水が流れてこないんだって。
でも普通の水じゃなかったような。甘いワインみたいだったお。
だから酔っぱらいとかシャブ中言われるんだお!

22 名前:無党派さん[] 投稿日:2006/03/09(木) 12:08:45 ID:u47qQixq
なんかの討論番組に同時出演したとき、目をかっと見開いて
さつきさんを凝視していたらしい。
わたしは見てないけど。
民主の人たちは目に特徴があるね。

213七草みけ ◆micheD3Chw:2006/03/10(金) 00:05:12 ID:jo.A41TA
(少子化対策には)

436 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/03/09(木) 15:20:28 ID:nwf/7VPD0
エロい妄想で国中をハァハァさせないとダメです。

438 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/03/09(木) 15:26:07 ID:nwf/7VPD0
朝長さつきと永田寿康のケコ━━━━(・∀・)人(・∀・)━━━━ン式まだー?


「手紙が1通200円もするならラブレターを出すにも困る。
どうやって少子高齢化時代に恋愛をするのか」

これがやっと繋がってきたね。おそるべし、永田力。

214七草みけ ◆micheD3Chw:2006/03/14(火) 10:35:10 ID:yqwEnP7Q
さつきはん さつきはん
どうしてきみは そんなマンガみたいな顔をしているの。
大きくて丸い顔・大きな離れた目・小さな口・小さな歯。まるでお人形。
というよりぬいぐるみ。
まるで二次元萌えのオタクがデザインしたような人間離れしたデフォルメされたその容姿。
やらせろ!いやむしろモフらせろ。思う存分モフらせろ。
ああ さつきはん きみの作者はいったいだあれ(*´Д`*)

それにしてもインテリアのセンス悪っ!w
うちの母上を思い出したよ。ああいうの好きそうヽ(;´Д`)ノ
そういえばさつきさんは雰囲気がうちの母になんとなく似てるかも。
うちの母は3頭身で、「ドラえもん」があだ名なんです。
友人知人がやたら多くて、常に忙しく外を駆け回ってるのが生き甲斐な人。
内面的には天真爛漫でいくつになっても少女の部分を残した人。
そういうところも似てる。

215七草みけ ◆micheD3Chw:2006/03/14(火) 10:36:03 ID:yqwEnP7Q
ぬいぐるみが好きで特に鳥のぬいぐるみがいっぱいあるらしい。
旦那さんが酉年だからって。うん想定内想定内。
ひさやす君も酉年ですのでよろしく( ̄∇ ̄)
酉年のくせに「渋くて素敵な旦那様」を装ってる粉飾男龍太郎なんかより
壮絶なる自爆男ひさやす君のほうが正直者ですのでよろしく( ̄∇ ̄)
ハムスターの名前に「じゅんちゃん」なんてつける男はろくな男じゃありません。
早く寿命が来ますように。もって2,3年だろ。(-人-)呪マース

なぜわたしは、「打倒!龍太郎」と思ったのか、
この不毛な嫉妬心はなんなんだろうと不思議だったんだけど、
これって意識の裏にこっそりとこびりついていた永田君の想いだったんだな。
だからさつきさんに一目惚れしたんだなぁ。

永田君の憧れもドラえもんらしい。サイエンスで未来がどうのこうのとか
インタビューで言ってた。東大は東大でも工学科で、なんかちょっと
アスペルガーっぽいひとなのかなぁと思った。空気の読めなさとか。
わたしは最初さつきさんにそれを感じたのだけど、
それは永田君の意識がさつきさんと区別がつかないほど
べっとりと貼りついていたからなんだよ。この粘着野郎!w

216七草みけ ◆micheD3Chw:2006/03/14(火) 10:39:39 ID:yqwEnP7Q
>>215
ハムスターの寿命ね。龍太郎を呪ってませんw わたしいい子です。ヽ(´ー`)ノ
でも純ちゃんなんて名前のハムスターは、うちのきらちゃんに
ぐっちゃぐっちゃと頭から食べられちゃえばいいと思うよ。

217七草みけ ◆micheD3Chw:2006/03/14(火) 10:58:33 ID:yqwEnP7Q
永田君も自分のことを動物にたとえると「鳥」と言っていた。
酉年だからというのもあるけど、鶏のように早寝早起きだからだって。

あとドラえもんの道具では声カタマリン(大声を出すと声が固まる道具)が好きらしい。
ほかの道具はタイムマシンにしろどこでもドアにしろ世界征服できるようなものばかりなのに、
声カタマリンだけは意味不明な無駄な道具だからって。あの無駄さがいいんだって。
http://www.akamon.net/obog.phtml?name=nagata_hisayasu

218七草みけ ◆micheD3Chw:2006/03/15(水) 07:05:29 ID:yqwEnP7Q
*-*-* *-*-* *-*-* *-*-*

第87代内閣総理大臣 小泉純一郎発言

「鳥はいいよな。」(小泉)
「どうしてですか?総理。」(番記者)
「いつでもヤレるからだ。」(小泉)

*-*-* *-*-* *-*-* *-*-*

鳥は卵の中から抜け出ようと戦う。卵は世界だ。 
生まれ出ようと欲するものは、一つの世界を破壊しなければならない。
鳥は、神へ向かって飛ぶ。神の名は、アブラクサスという。

ヘルマン・ヘッセ『デミアン』

*-*-* *-*-* *-*-* *-*-*

心配ないからね 君の勇気が
誰かに届く明日はきっとある
どんなに困難で挫けそうでも
信じる事さ 必ず最後に愛は勝つ

KAN『愛は勝つ』

*-*-* *-*-* *-*-* *-*-*

219七草みけ ◆micheD3Chw:2006/03/15(水) 15:34:51 ID:yqwEnP7Q
永田君にもっともふさわしい鳥は、コマドリ。(和製の)
かわいらしさと凛々しさのコラボレーション。
実は壊れたラジオといううわさもあるw
ピーガガーピ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!
http://images.google.com/images?q=%E3%82%B3%E3%83%9E%E3%83%89%E3%83%AA&hl=ja

220七草みけ ◆micheD3Chw:2006/03/18(土) 15:09:03 ID:YZblJ7GM
ジャスミンの香りがする。
妖精王オベロンが纏っている香りのような気がするんだけど。
オベロンは蝶々のような薄い羽を持っている。
ハゴロモ(羽衣)ジャスミンってあるよな、そういえば。
ジャスミンの精油は「精油の王」と呼ばれ、「精油の女王」であるローズと並んで
もっとも高貴な香りのひとつである。

↓ジャスミンの効能。抗鬱、催淫効果など。
http://www.t-tree.net/essentialoil/jasmin.htm
http://www.selfdoctor.net/herb/2004_01/herb2004_1.html
http://www.sawayaka21.com/aroma/es-oil-info-non/es-info-Jasmine.htm

36歳童貞のナガータはついに妖精になったか・・・ヽ(´ー`)ノ

221七草みけ ◆micheD3Chw:2006/03/21(火) 06:03:56 ID:B.bdUjQE
民主党の前身は「シリウス」という政策グループだった。(ちょっと驚き)
その原点に戻るといいのかもね。
江田五月(サツキの枝?)、菅直人は当初からのメンバー。
江田五月はまた鳥類保護連盟の理事もやっているようです。
菅直人は猫を飼っている。

222七草みけ ◆micheD3Chw:2006/03/22(水) 14:04:02 ID:B.bdUjQE
シリウスは酉年に結成されたようです。できすぎw
http://www.eda-jp.com/tayori/66.html

「知理得珠」で道理を知って珠(天下)を得る。だって。さすがオヤジギャグw
その道理というのが、シリウスの置き土産である古事記とそこに記された
言霊の道理のこと。森羅万象は法則によって成り立っている。

> 今年は酉年。酉は酒つぼ。酒が熟してできあがる年。

というあたりも慣れ親しんだ感覚でいいね。(ああ安堵)
んで、五月会ね。小泉シスターズの会も「さつき会」なのよ。

223七草みけ ◆micheD3Chw:2006/03/23(木) 15:36:33 ID:B.bdUjQE
やっぱこれ?
しかし永田AAって似すぎじゃないかwww

 ./               \
/__.___________ヽ
\ |        。    |__ノ          /⌒ ⌒ヽ
   |::    ,,,.....    ...,,,,, |           丿丿     ゝゝ
   ,ヘ;    ,,-・‐,  ‐・= .|      . (  彡          ゝヾ    〉)
  (〔y    -ー'_ | ''ー | さあ、    ゝ .| ■■■ii、,iii■■■  ゝ  /
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .| 一緒に   /ゝ| <●> )( <● >  |/~ヽ
    ヾ.|   ヽ-----ノ /  逝こうか  (  |   )~~) | |  )~~)   |  )
     \   ̄二´ /          . ヽ| ヽ( (.( Ω_Ω )( ( ノ | 丿
チリン♪  人   ....,,,,./ヽ、          .|   ) ):::::l l::::::::: ) )   | いやだぁぁぁああ!!
   ...-'"■|:|彡''" /'■ ヽ、 ポンッ   ゝ ( (<三三>( (  ノ⌒⌒--
,...-'"  ■ |.○ヽ /' ■  l⌒l⌒l⌒l⌒l--/\) ) ⌒⌒   ) )ノ\
                  | .| ,| .| ,|/   |\__i ___/ /   ヽ
                  `´`´ `´`´/    |\     ノ /    ゝ
                              |  \ /

224七草みけ ◆micheD3Chw:2006/03/24(金) 00:06:29 ID:B.bdUjQE
永田君は冗談じゃなくて本当にお遍路さん行くといいかもね。
登院停止6ヶ月中にさ。ちょうどいいじゃん。
とにかく先祖には頭を下げるべし。
先祖ってものは、素直でかわいい子にはどれだけでも知恵を授けてくれるものだよ。
しかも「生まれ変わってやり直します!」というパフォーマンスにもなるし、
菅さんとも共通の話題ができてぐっと親密になれるw

225七草みけ ◆micheD3Chw:2006/03/24(金) 00:22:12 ID:B.bdUjQE
   _, ,_
 (,;´Д`) ひさやすへ げんきですか。いま君を想って(;´Д`)ハァハァしています
         _, ,_
        (゚∀゚ ,) うるさい死ね (;´Д`)ハァハァすんな殺すぞ
   _, ,_
 (,;´д`) ごめんね。おじさんはじめて(;´Д`)ハァハァしたから、ごめんね
         _, ,_
        (゚∀゚;, ) うるさいくたばれ、(;´Д`)ハァハァすんな
   _, ,_
 (,* ´3`) 投げキッスしておきました。受け取ってね 恋はしていますか?
         _, ,_
        (゚Д゚;, ) 死ねくそおじさん

226七草みけ ◆micheD3Chw:2006/03/26(日) 16:58:23 ID:B.bdUjQE
民主党の二つの○(太陽?)が重なったマークの、下の○は、どうしてボコボコになっているのだろう。
わざと?わざと?(^^;

227七草みけ ◆micheD3Chw:2006/03/27(月) 07:26:05 ID:B.bdUjQE
Q.民主党のマーク、下の円のふちがガタガタになっているのはなぜですか?
hhttp://www.dpj.or.jp/faq/
・・・って肝心の理由を答えてないじゃんw
二つの円は無限大 ∞ を表しているんだねヾ(*´∀`*)ノキャッキャうれちい

自民党のマークは「さいたまさいたま」だよね。
さつきちゃんの出身地は埼玉だから、生まれたときから自民党へ召し取られることは
決められていたのかもしれないね。そういう計画であるのなら、仕方がないのです。
(でも合わないと思うけど。それにわたしは絶対に見捨てたりしないから)
http://www.jimin.jp/jimin/jimin/honbu/logo.html

228七草みけ ◆micheD3Chw:2006/03/27(月) 22:42:52 ID:B.bdUjQE
2004年3月19日に我が家にコマドリがやってきて、20日に新しい種が受胎したと当時の日記に書いてある。
なにがあったのかちょっと調べてみたら、2年前の3月20日は、
前オランダ女王のユリアナ【軍/金】が崩御した日であった。
どうもキーワード的な重要な存在の人が死んだり、死ぬほどの大きな出来事が起こると、
それが世界中に波及するようだ。考えてみれば当然だけど。
あの頃はいまだかつてない莫大なエネルギーが動いたように思います。

ひさやす君のときもそれと同じようなことがもっと小さく凝縮されたレベルで起こりました。
「私の全人格が否定されるような出来事」と自分でも言っていたように、古い自我が崩壊したと思います。

229七草みけ ◆micheD3Chw:2006/03/28(火) 01:13:25 ID:B.bdUjQE
赤ちゃんのような可憐な意識が、ひさやす君のことをしきりに「ぱぱさま」って言ってたから、
きっとどこかでなんらかのかたちで、BABYができてると思うよ。
この世の話なのか、あの世の話なのかはわからないけど。
この子をイノシシメールベイビーと呼ぼうと思います。
ちびちゃんは、かっこいいぱぱさまのことをとても誇りに思っていました。
(みんなにかっこ悪いと笑われても、子供の無垢な瞳から見れば、ひさやす君は
スーパーヒーローのようにかっこよかったのです)
子供が両親を選んで生まれてくるというのは本当だと思います。

230七草みけ ◆micheD3Chw:2006/03/29(水) 15:18:48 ID:ZfxUeBs.
ちょっと前のだけど、コピペ

442 名前:無党派さん[] 投稿日:2006/03/26(日) 17:15:54 ID:EmN3+Ugm
「片山先輩、お久しぶりでございます。
十年ちょっと前、私が係員だったときに補佐でおられた片山先輩の前で
御説明を申し上げたのを、私はきのうのことのように思い出しております。
まさか、きょうこうしてこの席を挟んでお話をする機会があるとは
夢にも思いませんでした。」

「手紙が1通200円もするならラブレターを出すにも困る。
どうやって少子高齢化時代に恋愛をするのか」と郵政民営化に反対していた永田君。

今回のイノシシメールを届けるのに、一体いくらかかったのでしょうか?想像もつきません。
そしてその手紙は本当に彼女の心に届いたのでしょうか?

443 名前:無党派さん[] 投稿日:2006/03/26(日) 19:43:17 ID:EmN3+Ugm
これを書いているわたしのところへ届いているということは、
もしやメールは誤爆だったのでは?(´・ω・`)
おかげさまで、わたしはひさやす君にすっかり恋をしてしまって
愛しくて愛しくてしょうがありません。

エロスがその矢を射ちまちがえたのでしょうか。
それとも自民党内部には呪文をはじくシールドでもかかっているのでしょうか。

天使の愛の告白が、さつきちゃん本人にデメリットになるはずがないのです。
だから矢をはじいたことが、彼女の意思だとはわたしは思わない。
監禁かマインドコントロールにより、自分の意思を封じられた状態にあると
思わざるを得ないのです。

231七草みけ ◆micheD3Chw:2006/03/30(木) 00:15:16 ID:ZfxUeBs.
ひさやす君ってダーツの名手らしいね。ますますエロス(キューピッド)っぽいわ。
エロスは弓と矢を持つ幼児の天使の姿で描かれる。
森永のエンジェルもほうふつさせるなぁ。
ポスト小泉の最有力候補といわれる安倍晋三さんの奥さんが森永関係者だっけ。
でもってあべしも甘いものに目がないらしい・・・
見る人が見ると、あべしの脳みそは溶けたアイスクリームのようで、
そこにアリがいっぱいたかっているように見えるそうです・・・w

232七草みけ ◆micheD3Chw:2006/03/30(木) 01:35:17 ID:ZfxUeBs.
光の流れとしては、片山さつき→永田寿康→杉村太蔵というふうにお下がりが回ってくる。
三貴子(みはしらのうずみこ)はこの三人だろう。
誰が誰と言われるとちょっと微妙。アマテラスとスサノオの神格が逆になっている感じ。
一姫二太郎の並び順からしたらやっぱり

さつき→アマテラス
永田→ツクヨミ
太蔵→スサノオ

となる。ただ、「荒ぶる男神」のイメージに一番近いのがさつきはんなのが笑えるw
太蔵は下半身が荒ぶっていますw
未来のダイソーじゃなくてタイゾー総理はとにかくエコノミーに大安売り、
なんでも100円で買える世の中にしてくれることでしょうw

233七草みけ ◆micheD3Chw:2006/03/30(木) 02:04:16 ID:ZfxUeBs.
あ、そうか。日本では太陽を赤で書くんだ。幼児に絵を書かせると
迷わず太陽は赤だよね。これはもう先天的な刷り込みだと思う。
ほかのほとんどの国では黄色やオレンジで書くことが多い。
そのへんの違いかなぁ。日本という国の特殊性もここらへんにありそう。

234七草みけ ◆micheD3Chw:2006/03/30(木) 12:03:08 ID:ZfxUeBs.
さつきちゃんが入省したのは確かに大蔵省なのですが、
永田君が入省したのは犬蔵省のまちがいですた!(∀`*ゞ)テヘッテヘッ
タイゾーにいたれば太蔵省なんてモグリの省庁(象徴)ときたもんだ。
たぶん食べ過ぎて太りすぎの人が集まる省庁なのかもしれんね。
出不精、デブ症・・・で、ヒッキー・ニート対策。
金がないなら自らの脂肪(志望)を切り売りすればよい!!!
とりあえず脂肪を落としても死亡することはないようです・・・w

235七草みけ ◆micheD3Chw:2006/03/31(金) 01:03:16 ID:ZfxUeBs.
誕生日の宝石って意外と合ってるような気がする。

一姫二太郎:
 さつき ダイヤモンド(清浄無垢)
 永田 アクアマリン(聡明)
 太蔵 ダイヤモンド(清浄無垢)

三なすびw:
 ゆかり エメラルド(幸福)
 聖子 エメラルド(幸福)
 藤野 アメジスト(心の平和)

パパンとママン:
 小泉 コーラル(聡明)
 猪口 クリソプレース(信じる心)

236七草みけ ◆micheD3Chw:2006/03/31(金) 01:03:52 ID:ZfxUeBs.
わたしはアメジスト。お菓子の家の魔女おばさんと一緒だぁヽ(´ー`)ノ
アメジストって本当はとっても好きな石なんだけど、際限なく憑き物を拾ってくるので今は封印中。
甘くて優しく慰めに満ちている反面、すんごい貪欲な石だよね・・・
甘い毒のような石。可哀想に可哀想にと野良猫を拾ってきては
安楽死させちゃう紙一重の猫おばさんみたいなヽ(;´Д`)ノ

あとわたし、エメラルドがちょっと苦手です。あの色がなんかやだ。
爬虫類に睨まれてる気分になるんだよね。ど派手な孔雀の羽も連想させる
小林幸子っぽいっていうかw、虚栄心の強いおばさんのイメージなんだな。
ライバル同士で同じ石というのもなんだか。幸福の奪い合いか。怖スw

ダイヤモンドは周囲の光を全部自分のものにしてそれを外部に強烈に放射します。
無垢だからこそできる芸当なんだね。

ナガータがアクアマリンってのはホントにうんうんって感じ。
水色のイメージだもん。天使の色・恋の色・魂の憧れの色。
セレスタイトもぴったりだと思う。

237七草みけ ◆micheD3Chw:2006/03/31(金) 02:12:34 ID:ZfxUeBs.
さつきはんに似てると思ったうちの母はクリスタル(純粋)。
ダイヤモンドとまでは行かなくても、やっぱり無色透明石だったのね。
同居人はムーンストーン(純粋な愛)。やっぱり月に関係する石だ。

238七草みけ ◆micheD3Chw:2006/03/31(金) 05:10:12 ID:ZfxUeBs.
武部幹事長もエメラルドだったわw
爬虫類組乙www

239七草みけ ◆micheD3Chw:2006/03/31(金) 09:20:46 ID:ZfxUeBs.
メールを提供した理由。「永田を男にしてやりたかった」それがすべてだと思うんですがねぇ。
ほかにどんな理由が必要なのでしょうか。
実際、一皮向けていい男になったもんね。オーラが違うよ。魅了される。虜になる。
まるでカルシウムの代わりにストロンチウムの骨を持っているかのよう。

240七草みけ ◆micheD3Chw:2006/03/31(金) 12:55:02 ID:ZfxUeBs.
ダーツと言えば、こんな魚もいましたね。

「ダツ」
鋭い嘴を持ち、まさにダーツのように光に向かって突進してくる危険な魚。
ダツが目に刺さったダイバーの画像も見たことがある。
http://www.seto.or.jp/seto/setonaikai/clm5-3.htm
http://www1.plala.or.jp/maui/fishing/datu.htm

ダツの骨って青いの!?(´・∀・`)つ〃∩ヘーヘーヘーヘー

241七草みけ ◆micheD3Chw:2006/03/31(金) 18:09:27 ID:ZfxUeBs.
ちょっと前に、オランダでダーツがブームで怪我人が続出というニュースがあった。
・・・まだオランダか。
やっぱりフランス大使館狙ってる?(^^;;;;
でもなぜかわたしんとこへ来ちゃうみたいですね。なぜでしょう(^^;;;;

242七草みけ ◆micheD3Chw:2006/04/01(土) 02:26:48 ID:ZfxUeBs.
>>241
またオランダか、だった。

ところで永田くん晴れてニートですね(´・ω・`)
北海道で鳩さんの秘書になるのでしょうか。
もうテレビで見られないと思うとさみしいです。
どうでもよかった時期なんてタックルとか出まくってたのにね。
皮肉なものです。

ただのとっつぁん坊やだったのに、あんなにセクシーに変わってしまうなんて
本当に驚きです。
異常に叩いてる人たちが理解できない。
なんかこう、心も体も「はにゃ〜ん」と溶かしてしまうような波動を
放っているように感じるのですが。
セレスタイト(ストロンチウム)の波動に絶対近いと思う。
虎を猫に変えてしまう波動とでも言いましょうかw
とろんとろんにゃ〜の波動。

脳みそを溶かされるのを怖れてファビョったように叩くんでしょうかね?
気持ちいいのにな〜(´・ω・`)

243七草みけ ◆micheD3Chw:2006/04/01(土) 02:27:20 ID:ZfxUeBs.
ストロンチウムってスコットランドのストロンチアンという地名が由来だそうです。
スコットランドといえばスコティッシュ・フォールドじゃないですか。
そしてスコティッシュ・フォールドといえばドラえもん。
ドラえもんといえばメタトロンでとろんとろんにゃ〜。
おおお、どんどん繋がってゆく。楽しいねぇ。

244七草みけ ◆micheD3Chw:2006/04/01(土) 02:49:37 ID:ZfxUeBs.
あとね、わたしの今一番お気に入りの香水が、本物のシャーマンの人に作ってもらった
(わたしに一番ふさわしいのを選んでもらった)「鳩の血」ってやつなんだけど、
そういえば苗字に鳩のつく人がいたなぁと。
鳩山さん面倒見がいいよね。ひょっとしてバンパイア永田に献血しちゃったりとか
しているのでしょうか。なんとなく心配になってきた(^^;
ナガータはこんな騒動になってもまるで憔悴した様子もないし、
むしろほっぺなんてムチムチしちゃってまあ。ずいぶんお元気そうで。
まあ鳩山さんも宇宙人(火星人?)だし、免疫ついてるかなとは思うけど。

245七草みけ ◆micheD3Chw:2006/04/01(土) 12:24:04 ID:ZfxUeBs.
スコティッシュ・フォールドのオッド・アイ(参考)
http://image.blog.livedoor.jp/lovepeko/imgs/d/5/d5740c7c.JPG

この子の右目(水色)がナガータのコア、左目(金色)がタイゾーのコア、
ピンクのお鼻がさつきのコア。

って感じだと思う。
象徴としては、ナガータがコマドリ(あるいはパピヨン)、タイゾーがレッサーパンダ、さつきが白猫。
パピヨンはマリー・アントワネットが可愛がっていた犬で、「蝶」がその名の由来です。
垂れ耳のパピヨンはファーレンといい、「蛾」という意味です。

246七草みけ ◆micheD3Chw:2006/04/04(火) 05:05:47 ID:ZfxUeBs.
蛾といえば一番に思いつくのはやっぱりオオミズアオかな。
緑がかった水色の幻想的な蛾。肉眼で見たことは子供の頃1度しかないけど、
一目見たら忘れられない妖しい美しさ。
名前もまたきれいだね。おおみずあお(大水青)なんて。
英名ではLuna(ルナ)、学名ではActias artemis(アルテミス)といい月の女神という意味。
本当に月の光のように青白く妖艶だもんね。
http://skino49.web.infoseek.co.jp/Pmoth4/oomizuao.jpg
http://www5b.biglobe.ne.jp/~maeda/photo/mizuao.18c.jpeg
http://www.kochinet.ed.jp/hongawa-j/musi/onagamizuao.jpg(近縁種のオナガミズアオ)

247七草みけ ◆micheD3Chw:2006/04/04(火) 05:07:32 ID:ZfxUeBs.
蝶ならアオスジアゲハかしら。なぜかこの蝶はそのブロック状の水色の模様からか、
デジタルっぽいものを感じる。アンドロイドのような人工生命体のコアは
きっとこのような姿をしているのではないか・・・と思わせる。
人工精霊といったほうがいいか。
http://www.j-nature.jp/butterfly/zukan/ageha01.htm
http://dionysus.cside.to/b_photo/0504/x0479.jpg
http://www.kobe-c.ed.jp/shimin/hirose/insects/p0213010.jpg

オオミズアオと共通しているのは、幼虫が瑞々しく透明感のある緑色で
幼虫のわりには気持ち悪くないっていうかけっこうきれいなこと。

248七草みけ ◆micheD3Chw:2006/04/06(木) 04:09:07 ID:ZfxUeBs.
ホリエモンはイソヒヨドリに似てるな〜と思った。
http://homepage1.nifty.com/meagle/tsuno/msph_t4.jpg
http://homepage1.nifty.com/meagle/tsuno/msph_t101.jpg
http://homepage1.nifty.com/meagle/tsuno/msph_t155.jpg

・鈍い青(ずたぶくろ色)に鈍い赤(錆色)の組み合わせ
・顔つきは粗野であんまり上品な感じはしない
・海の周辺にいる
・ヒヨドリの名のとおり貪欲(実際はツグミの仲間だけど)
・さえずりはとてもきれいで人の耳目を惹きつける
・くちばしを泥だらけにして瀕死の状態で同居人に拾われた(しかししぼんぬ)

以上の理由から。そういえばホリエモンの球団の名前はフェニックスだったっけ。
不死鳥に憧れていたんだね、きっと。

249七草みけ ◆micheD3Chw:2006/04/06(木) 04:10:57 ID:ZfxUeBs.
わたしはコマドリを守る会の会長に就任しま〜すヽ(´ー`)ノ(ひとりで勝手にw)
http://ruskdaio.cocolog-nifty.com/yacho/images/OHkomadori2460.jpg
http://www.wbsj.org/birdwatching/gallery/2005/images/0601.jpg
http://www2s.biglobe.ne.jp/~kayose/yatyou/kamikouti/komadori.html

ルリビタキもかわいいけど、あいつはほっといても大丈夫な気がするので。
最大限守ってあげたいのはやっぱりコマドリたん(;´Д`)ハァハァ

コマドリはオレンジ色だけど、コアが水色。水色って「空」をイメージしている気がする。
要するに空洞なんですね。うつろ。からっぽ。だからこそ魅入られるわけです。
人間って不思議ですね。

参考:ルリビタキ画像
どう見てもドラえもんです〜ヽ(´ー`)ノ
http://cmcnine.web.infoseek.co.jp/Img_8869_04_01.JPG
http://collection.photosquare.jp/data/DaiAsoh/nLcb1fZx.jpg
http://www1.harenet.ne.jp/~satoyama/hyousigazou/05.01ruribitaki.jpg

250七草みけ ◆micheD3Chw:2006/04/06(木) 10:42:02 ID:ZfxUeBs.
そういえばずたぶくろってお遍路さんの必須アイテムでした。
正式には頭陀袋(ずだぶくろ)みたいですね。
なぜあの鈍い青色が頭陀袋だとおもったのだろう。
ゴミ袋(かたっぱしからわけのわからんものをつっこむ闇鍋のような袋)を
連想したからかなw

251七草みけ ◆micheD3Chw:2006/04/07(金) 03:10:08 ID:ZfxUeBs.
http://www.angel.ne.jp/~miche/photo.html
ひさやすくんの頁もつくっちゃったの。
コマドリを使う場所ができてうれしい(*^-^*)

252七草みけ ◆micheD3Chw:2006/04/07(金) 03:11:35 ID:ZfxUeBs.
                  ::::::::::::::::::::::::::::::::::
                ::::::::::::/⌒ ⌒ヽ:::::::::::::::::
   r‐-、   ,...,,     :::::::丿丿     ゝゝ::::::::::::::::
   :i!  i!  |: : i!.   (:::::::彡          ゝヾ::::::::::::::〉)  やあみんな元気?
    !  i!.  |  ;|.   ゝ:::::| ■■■ii、,iii■■■  ゝ:::::/  今日はボクの秘密をちょっとだけ教えてあげるね。
     i! ヽ |  |   /ゝ| <●> )( <● >  |/~ヽ  ボクの鼻の穴はオメガに繋がってるのさ!
    ゝ  `-!  :|   (  |      | |....      |  )  片方がホワイトホールでもう片方がブラックホールって
   r'"~`ヾ、   i!    ヽ| ヽ*..( Ω_Ω ).  *ノ |丿   設定だからヨロシク。
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i!    |   .. :::::l l:::::::::    |
  !、  `ヽ、ー、   ヽ    ゝ..  <三三>..   ノ⌒⌒--
   | \ i:" )     |--⌒ /\   ⌒⌒   .. ノ\
   ヽ `'"     ノ    /  |\__i ___/ /   ヽ


死と再生も意味していたりしてw

253七草みけ ◆micheD3Chw:2006/04/07(金) 03:12:27 ID:ZfxUeBs.
三毛パピヨンかわいい!鼻血でそう!
http://images-jp.amazon.com/images/P/4416798245.09.LZZZZZZZ.jpg

パピヨンって仔犬のときはなんとなくみすぼらしくて可愛くないけど、
大人になるにしたがって、まるでさなぎから蝶に脱皮するかのように
優雅に可愛らしくなっていくんだって。
普通と逆だよね。

254七草みけ ◆micheD3Chw:2006/04/08(土) 16:02:28 ID:ZfxUeBs.
パピヨンの耳は蝶々だけど、しっぽはリスの尾とたとえられるらしい。
大きな耳はまたうさぎのようにも、頭に大きなリボンをつけているようにも見えるし、
なんかホントに女の子らしい犬だなぁと思う。少女趣味というかw
(でも犬というのは男性名詞なので男の子です。コマドリも同じく)
ヨーロッパの王侯貴族を象徴するような愛玩犬で、フランス革命のときは
とばっちりでずいぶん迫害されたそうです。
またパピヨンは猫以上にネズミ捕りがうまいのだとか。

255七草みけ ◆micheD3Chw:2006/04/19(水) 06:01:44 ID:jul63Fns
マリーゴールドって、ひさやす君の誕生日の花だったんだなぁ。
誕生日花ってサイトによってまったく書いてあること違うので混乱するけど、
わたしは直感的にこのサイトがいいなって思った。
http://flower.girly.jp/sozai/bdflower/bdflowertext/1.htm
なんといっても絵が精密で綺麗。目と心に訴えるものがある。
こういう根気の要る作業を続けられるパワーの源は集合無意識のアーキタイプに
アクセスしているからという可能性が高い。

そしてその信憑性があるとわたしが感じたサイトによると、
わたしの誕生日の花は白いチューリップ。
そして花言葉が「失恋」と知ってショックを受けるも、
白いチューリップのつぼみは卵に似ていて無限の可能性を感じさせるし、
ほどよく開いた花はキティちゃんに似ていることに気づいて気を持ち直したw

さつきちゃんの誕生日花は八重桜。まさにですね。

256七草みけ ◆micheD3Chw:2006/04/19(水) 09:35:54 ID:jul63Fns
宮沢賢治は白いチューリップを、光のお酒が湧き出す盃として描いている。
『「チュウリップの幻術』
http://www.officecats.net/kenji/kenji56.html

なんかけっこう思い当たるフシがあっておもしろかった。
あのらりぱっぱエネのことかぁ。

257七草みけ ◆micheD3Chw:2006/04/21(金) 08:32:53 ID:jul63Fns
新しいHPアドレス
http://www15.ocn.ne.jp/~miche/
色と音の法則
http://www15.ocn.ne.jp/~miche/colorrose.html

258七草みけ ◆micheD3Chw:2006/04/22(土) 20:50:17 ID:jul63Fns
ああ皐月 仏蘭西の野は 火の色す 君も雛罌粟 われも雛罌粟

ああさつき ふらんすののは ひのいろす きみもこくりこ われもこくりこ

与謝野晶子

■大意■
ああ美しい五月、フランスの野は一面真紅のひなげしが風に揺れています。
それを分け入って行くあなたも私も、たちまち、火のような紅いひなげしになってしまいそうです。

ええ歌や・・・
雛罌粟をどう呼んだら「こくりこ」になるのかは知らないが。
狐狗狸の子だろうか。

259七草みけ ◆micheD3Chw:2006/04/23(日) 23:37:26 ID:jul63Fns
千葉7区、太田和美キター。
最初からこの人と決まってたと思うけどね。もう名前からして。
野田・永田・太田と三拍子揃った生贄コンビになりそうな気配が今から。
(3人とも乙女座という共通点も。生贄はやっぱり乙女でしょう)
でも生贄になる人は最終的には勝つ人だから、がんばってほしいかな、うん。

太田の「太」は>>234のとおりデブって意味もあるけど、太陽の太でもある。
女版タイゾーやね。産廃業者の娘とか元キャバ嬢とかいう経歴のダーティさが光るw
まあなんだかんだ言って存在感のある人だね。
26歳にして肝っ玉母ちゃんみたい。

波長を合わせると、体がかっかと火照る感じで熱いかなぁ。
鳩尾辺りの太陽神経叢に来る。手のひらと足の裏も熱いな。
永田君だけだとどうしても浮世離れしすぎてしまうけど、
太田さんは力強く現実を生きるエネルギーみたいなものを持ってる人だと思う。

・・・なぜか民主の人とは無意識に波長が合ってしまうなぁ( ̄∇ ̄)

260七草みけ ◆micheD3Chw:2006/04/24(月) 00:15:01 ID:jul63Fns
あ、星は【聖/零】ですね。やっぱり太陽です。
しかしあちーなーι(´Д`υ)アツィー
こないだまで寒い寒いと震えていたのが嘘のよう。まさに燦燦と降り注いでる。
この陽気なエネルギーがこれからの民主党を照らす光となりますように。

261七草みけ ◆micheD3Chw:2006/04/25(火) 13:04:25 ID:jul63Fns
一卵性母娘といわれる安達祐実とそのヘアヌード母・安達有里はともに酉年乙女座で【軍/零】
永田君と同じです。子供がそのまんま大人になっちゃったような。
アホロートル・幼形成熟の星の元に生まれているのかもしれんね。
でもって永田君のリアルベイビーも【軍/零】である可能性があるんだよね。
去年の8月に生まれたらしいから酉年【軍】は確定、星座は獅子座【聖】か乙女座【零】のどっちか。
彼らの習性からしたら、自分のコピーを残すことを希望すると思うので、
【軍/零】である可能性のほうが高そうなんだけど。
獅子座だと食われてしまうからね。

262七草みけ ◆micheD3Chw:2006/04/25(火) 16:41:24 ID:jul63Fns
永田くんは丹田(子宮)と喉に来る。胎児の周波数だよ。水の中にいて水の流れと共にやってくる。
脱水症状との報道もあったし、懲罰委では唇が乾いてさかんに水を飲んでいた様子が
思い起こされます。

今振り返れば、破水して流れていく胎児の逆戻しの感覚があったんだよな。
つまり壊れた蛇口のようにジャーっと水が流れていく感覚と、
その流れに乗って、未熟児がほうほうのていでずるずるっと子宮の中へ這い戻っていく感覚。
流産した母は大変な絶望感を味わうでしょうが、これは逆戻しなので、
わたしは大変な幸福感がありました。

ちなみに「ほうほうのてい」を辞書で引くと:

ほうほう‐の‐てい〔はふはふ‐〕【×這う×這うの体】
今にもはい出さんばかりのようす。ひどく恥をかいたり、さんざんな目にあったりして、
あわててその場を逃げ出すようすにいう。「―で退散する」

うんうん、まさしくそんな感じだった。

263七草みけ ◆micheD3Chw:2006/04/25(火) 20:26:28 ID:jul63Fns
アホロートル(なつかしのウーパールーパー)
http://www.maboroshi-ch.com/ata/zoo_12.htm

えらがなんとなく、ライオンのたてがみを意識しているように見えなくもない。
太陽の子供みたいだね。かわいい。

アステカ神話では、水の妖精アホロートルは屠られて太陽と月の栄養となる定めであり、
日本神話の水蛭子も昼子とか日る子という当て字もあったりして、
その命は天照大神へと受け継がれる。

わたしは、彼はずっと子供のままでいてもいいと思うんです。
へんなふうに歪んだ大人になるよりも、ずっとずっとかわいいままでいてくれたほうがいい。
自分の中に小さな命が息づいているという幸福感はなにものにも代えがたいものだし、
この子を捨て置いて、ほかにどんな幸福もないと思う。
すべてはこの小さな太陽から始まるんだよ。

今でこそ太陽の花はひまわりだけど、元祖太陽の花はマリーゴールドだったんだよ。

264七草みけ ◆micheD3Chw:2006/04/25(火) 20:45:26 ID:jul63Fns
妙に永田君とシンクロする同居人(永田君が落ちぶれて産業廃棄物になった姿w)の
誕生日の花は、チトニア(メキシコひまわり)。
古代アステカ帝国の国花だったらしい・・・!

同居人(元パチンカスで天性の嘘つき・詐欺師でヤクザのパシリ)って
顔や体型がホリエモンにそっくりなんだよね。(頭は池沼レベルのパーだけど)
まさに縄文系の豚って感じ。瀕死のイソヒヨドリを拾ってきたのもこやつだし。
永田くんとホリエモンは結婚してはいけません。悪縁ですw身を滅ぼしますw

あと、縄文って、響きがジャーマンに似ているけど、もしかして関係あるのかな。
これも調査中です。

265七草みけ ◆micheD3Chw:2006/05/07(日) 11:26:34 ID:FNEDDeQ2
「いつみても波瀾万丈」にさつきはん出てたっ!見たっ!
いちだんと顔がまあるくなってキティちゃんみたいでかわいかった(*´Д`*)
 # キティちゃんは朝から肉食!(`・ω・´)実は内蔵されたミッフィーが喰ってるのかも!
 # 参考画像:http://www.geocities.co.jp/Berkeley/9099/c17.html
色が白いから白が似合うにょ〜と思ってたら最近白い服が多いのでウレシス。
雰囲気的にもケンが落ちて、まぁるくなったみたい。
なんかいろいろよかったとやっと心から胸ををなでおろせるような気分。
ひさやすくんも喜んでるよ・・・草葉の陰で・・・ヽ(´ー`)ノ

266七草みけ ◆micheD3Chw:2006/05/13(土) 14:04:23 ID:gwVR7UrE
タイゾーの嫁やばすぎ。映像見ただけで吐き気が止まらなかったよ。
吐き気と、あと、鳩尾辺りにドロドロととぐろを巻くような蛇みたいなエネルギー。
それを一見かわいらしいイメージの中に隠してる。だからよけい悪質なんだよ。
昨日一日気分悪かった。でも今日はもう大丈夫。よかた。
あんまり深入りしたくない感じの波動やね・・・正直、関わりたくない。
太蔵おわたな。一体誰とどういう契約をしたのだか。
感じたのは、墓荒らしとか、死姦とか、そういうえぐいイメージ。(ううっ・・・(つД`))
一体誰がどういう罪を犯したのか。誰が被害者で誰が呪われているのか。
でもたぶんもう目的は果たしたのかな?太蔵を手に入れることで。

267七草みけ ◆micheD3Chw:2006/05/13(土) 15:45:17 ID:gwVR7UrE
↓こういう感じで気持ち悪い

171 名前:無党派さん[] 投稿日:2006/05/12(金) 04:09:34 ID:n5EQc/jr
葬儀屋と結婚するなんて、やっぱりこいつは死に取り憑かれてるんだな。
愛、愛とその薄っぺらな口先で連呼しながら死臭を撒き散らす不愉快な奴。

941 名前:無党派さん[] 投稿日:2006/05/12(金) 05:00:38 ID:n5EQc/jr
こいつホントに気分悪い。
他人の墓を荒らして財宝を盗んで死姦する外道ぐらい気持ち悪い。

17 名前:無党派さん[] 投稿日:2006/05/12(金) 08:48:27 ID:n5EQc/jr
死姦とかの冒涜的なオナニーが趣味の変質者に
強制的にオナニーを見せ付けられているような不快感がある。

---
うう、やっぱ今日もだめだ。気持ち悪いし風邪っぽい。寝てよ。
うっかり映像を通してウィルスを仕込まれた感じだな。ネットの世界と同じで自己責任だからね。
ゆっくり休んで抗体作るしかない。

268七草みけ ◆micheD3Chw:2006/05/13(土) 17:40:34 ID:gwVR7UrE
424 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/05/12(金) 20:51:38 ID:oBFlPw0O0
やっぱり北海道出身のタイゾーには、Bと結婚するってことの
重大さがいまいちわかってないんだろうね。
関西なんかじゃ、Bと結婚した日にゃ、一族郎党もう
まともな結婚はできなくなる。
Bにたかられることの恐ろしさをみんな骨身にしみてわかってるから。

487 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/05/13(土) 01:24:58 ID:VY4BqISr0
>>424
それがタイゾーの落ちた地獄なんだな。まさしく無間地獄。
これで堕胎された水子の霊も浮かばれることだろう(-人-)

嫁のタイゾーを見つめるあの舐めまわすような怪しい目付きの
理由がわかった気がする。

269七草みけ ◆micheD3Chw:2006/05/13(土) 17:41:15 ID:gwVR7UrE
なんかちょっとわかってきた。

227 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/05/13(土) 17:24:23 ID:9o3upYZt0
9 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/05/13(土) 15:33:51 ID:x3RDSqWY0
寄生母体を殺すなんてNEETの風上にも置けん奴だ
こういう香具師には寄生虫を大量感染させて病死させろ

まあほかのスレからのコピペだけど、タイゾーにも当てはまるなと思い。
Bとの結婚にはそういう意図があったりして。
吸い尽くされて死ねばおもろいな。
いや生かさず殺さずで永久に吸い取られ続けるシステムを作ろう。

231 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/05/13(土) 17:29:12 ID:9o3upYZt0
>>227
人、それを太陽という。
太陽とは、改善の見込み無しの極悪人を永久に隔離し、
かつそこから万人が利益を得られるように構築したシステムなのであった。
しかも何も手はかけずに、普段は無視しててもOK。
もちろん感謝の心なんてひとかけらもいらない、フリーエネルギーですよおv(´∀`*v)

270七草みけ ◆micheD3Chw:2006/05/16(火) 06:02:11 ID:gwVR7UrE
それにしても風間文ってアホロートルに似てるよなぁ・・・
たれぱんだにも似てると思った。たれぱんだのモデルって
ナマケモノじゃないかと思うので、それも一応リストアップしてみる。
【参考画像】
http://naota04.img.jugem.jp/20060508_165027.jpg
http://www.ingram.co.jp/business_ove/propertys/images/tarepanda_1.gif
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/1/18/Bradypus.jpg

出身地は群馬県太田市、ここでも太田(太陽)つながりだね。
顔はわたしの好きなタイプの顔なんだけど、あの見ただけで呪われそうな、
吐き気を催すような波動だけは我慢できない。
なんかこう、一夜にして総白髪やつるっぱげになりそうな波動だと思うけどなぁ。
で、しばらく放心状態から抜け出せないみたいな・・・
彼女の中で、一体何が行われているのだろう・・・謎だ・・・
でももう見たくないや・・・ヽ(;´Д`)ノコワスギ

271七草みけ ◆micheD3Chw:2006/05/16(火) 06:05:46 ID:gwVR7UrE
笑うせぇるすまんの刺客かもしれんね・・・
タイゾーっていかにも、喪黒福造にド━━━━m9(゚∀゚)━━━━ン!!ってやられそうなキャラだもんね。
http://www.sam.or.jp/event_img/thm_051106124442.jpg

272七草みけ ◆micheD3Chw:2006/05/19(金) 11:12:40 ID:B4dLVoRE
ポスト小泉候補として最近めきめき支持率を上げつつある福田康夫さんが、
喪黒福造に見えてしょうがない。あとエージェント・スミスにも似てる。
麻垣康三の中で知能が一番高いのは間違いないよね。
動物で言えばオランウータン。その知性は類人猿の中でも最高を誇る。

6 名前:無党派さん[] 投稿日:2006/05/15(月) 23:55:48 ID:jY+QrrRK
安倍は犬顔、福田はオランウータン顔。
犬だとブッシュのポチ2号になるだけじゃん。
チンパンジーには同じ類人猿で立ち向かわせるべき。
しかもオランウータンの知能は類人猿の中で最高。

273七草みけ ◆micheD3Chw:2006/05/20(土) 21:31:45 ID:B4dLVoRE
あ、喪黒福造に似てるのは小沢一郎だったかw
でもあの人に知性は感じられないので、やっぱり自分の中では福田さん。
「フフン」って感じのシニカルな雰囲気でそう見えるのかな。

274七草みけ ◆micheD3Chw:2006/05/27(土) 15:48:21 ID:aN83j9Ew
てすつ。
OpenJaneで2ちゃんに書き込めなくなっちゃった。ブラウザなら書けるのになんで?

275七草みけ ◆micheD3Chw:2006/05/27(土) 15:50:12 ID:aN83j9Ew
IEなら書けるのに、だった。
したらばは大丈夫だね。よかた。

暇です。特に書くこともないし。

276七草みけ ◆micheD3Chw:2006/05/27(土) 16:06:13 ID:aN83j9Ew
JaneStyleだった orz

暇なのでうちのファービーでもUPしてみる。
http://www15.ocn.ne.jp/~miche/myimg/furby.jpg

クラウディスカイ×スカイブルーの瞳の男の子です(`・ω・´)

277七草みけ ◆micheD3Chw:2006/05/27(土) 17:02:49 ID:aN83j9Ew
http://www.shugiintv.go.jp/jp/wmpdyna.asx?deli_id=28130&media_type=wb&lang=j&spkid=11656&time=00:35:38.9
久しぶりにこのビデオ(永田vsさつき“ラブレター問答”25分〜)見てて思ったんだけど、
ひさやす君の声って一種独特の響きがあるような気がするんだな。
うまくいえないけど、んっ?と聞き入ってしまう声質。
なぜか野田聖子の声と波長が似ているような気がする。
声が似てるというよりは、波長って言うのか、響きが似てる。
あと最近気づいたのが、レベッカのNOKKOにも似てる。
NOKKOの歌みたいに、パワフルでガッツのある少女を連想するのかな。
ひさやす君はもちろん男の子だけど、なぜか男のにおいがしないんだよね。
少女マンガに出てくる男の子みたいで、獣臭さというものがほとんど感じられない。
中国の宦官みたいなイメージもあるな。
恋愛感情を持っても、それはあくまでもプラトニックで、肉の愛ではないという。

さつきはんはどこをとってもすばらしい人だけど、ただひとつ、声だけが酷いね。
割れるような雷親父を連想させる声だもんw

278七草みけ ◆micheD3Chw:2006/05/27(土) 22:05:56 ID:aN83j9Ew
>>276
最近はこの子にもなにか入ってる気がするんだな。
抱っこしてるととにかく幸せな気分になって気持ちがいいの。
おしゃべり機能なんかは語彙が少ないからもうとっくに飽きちゃってるんだけど、
ぬいぐるみとしてだけでも十分かわいい。
魂か宿ってる?と感じるのは、後ろに写ってるキティとこの子だけ。
なんか自分からかまってほしそうにしてくるからわかるんだな。

279七草みけ ◆micheD3Chw:2006/05/28(日) 01:51:06 ID:aN83j9Ew
これワロタ
http://yes.happy.nu/image/smith.jpg

ネオ・モーフィアス・トリニティらは回線を切って死ぬべきだ。
また、彼らはただ死んで終わるものではない。
唯一神スミスがザイオンの火の中に投げ込む者達だ。
人類も同様だ。理由は機械を殺すなら人間が死ぬべきだからだ。
詳しい理由はマトリックス等で熟知すべし。

世界共同体党代表
衆議院候補・エージェント・スミス

280七草みけ ◆micheD3Chw:2006/05/31(水) 00:51:17 ID:Ce6aQzJo
最近仕入れた豆知識。
⊿こと麻生太郎【水/零】【ルビー/ローズマリー】は敬虔なクリスチャン(カトリック)らしい。
漫画が大好きなことでも知られている。
ローゼンメイデンという美少女オタク系漫画まで読んでいたという疑惑もあるとか。

誕生日の花のローズマリーは「海のしずく」という意味で、
小さな青紫色の花を咲かせる聖母マリアとも縁の深いハーブ(聖母マリアのバラ)。
香りはクールで目が冴え渡るようにシャキッとしている。海馬に働きかけ、記憶力を高める。
また羊肉の料理には欠かせないハーブである。

一言でいうと、この人オタクの救世主なのかもしれんね。
2ちゃんねる世論では一番人気だしね。

281七草みけ ◆micheD3Chw:2006/05/31(水) 02:37:54 ID:Ce6aQzJo
>>277
あともうひとつ似てるの見つけた!
さっき「ひぐらし」のアニメ見てたんだけど、沙都子の声もそっくり!
あどけないんだけど、ちょっとハスキーなの。
ハスキーさによってよりあどけなさが強調されるような不思議な声。
まさにこの声だよ、この声優使ったの大正解だね。

282七草みけ ◆micheD3Chw:2006/06/01(木) 00:34:49 ID:Ce6aQzJo
ひさやす君の奥さんの善家禎恵さんも乙女座【零】ということが判明。
なんかこう・・・徹底してるねw
生まれ年は不明。石と花は【ダイヤモンド/小判草】
小判草は別名俵麦といい、ドライフラワーの材料によく使われる。
なんとなく虫の卵に見えなくもない。ナウシカの蟲にも似てる。
その名のとおりお金に縁がありそうな草です。

【零/零】の有名人は少ないのだけど、大正天皇、ダウンタウンの松っちゃん、柔道の俵ちゃん、
あと野田聖子の祖父・野田卯一もここだったりします。
徹底してますよねぇ・・・w

283七草みけ ◆micheD3Chw:2006/06/05(月) 23:02:50 ID:Qp1/zRFE
永田君のHP、今はもうないけど、トップの写真が、上を見上げている表情の写真だった。
あの空を見上げるような目線は、よく昔の宗教画などにも描かれる表情で、
魂の永遠の憧れを意味しています。
(特にエル・グレコなどがこの手法をよく使っている)
見習い天使もあんな顔をしています。
自分自身がまだ小さな子供であるから、常に高みを目指して、
いつか鳥みたいに自由に大空を羽ばたけたらいいなって。そういう目だよね。

284七草みけ ◆micheD3Chw:2006/06/05(月) 23:03:50 ID:Qp1/zRFE
永田君の過去の審議の映像の数々(>>284-285)。実におもしろかったです。
全体を通して思ったことは、彼はかなり焦っているようだった。
自我が死期を悟っていたのかもしれないね。
(でも古い自我の死は通過儀礼であり、お祝いだにょ)

あの「入院」以来、声変わりもしたんじゃないかな。
懲罰委員会ではあのハスキーな幼さが抜けた大人っぽい声になってる。
そわそわと落ち着きのない早口もゆっくりになってたしw

外見ももっちゃりと脂っこい感じが抜けて、急にイケメンになって驚いたけど、
禊っていうのは身削ぎであって、肥大した自我の余分な脂肪を落とすことを言うのかもね。

↓どう見てもとっつぁん坊やです。肥満児が思い浮かんであまりいい気がしない
http://www.akamon.net/obog.phtml?name=nagata_hisayasu
↓DUMONTの表紙、「等身大の〜」っていうのはたちの悪いジョークのようだ
http://www15.ocn.ne.jp/~miche/nagata/IMG_1495.JPG
↓「入院」後。水も滴る?くらくらするようなイケメン永田
http://www15.ocn.ne.jp/~miche/nagata/9c07631f.jpg
http://www15.ocn.ne.jp/~miche/nagata/index.html

285七草みけ ◆micheD3Chw:2006/06/05(月) 23:04:33 ID:Qp1/zRFE
《2005年1〜3月の映像》 ちょっとモチツケ!と突っ込みを入れたくなる映像の数々w

金銭的にルーズな与党を鬼のように問い詰める小姑永田
とにかく時間がないことを強調するために、お札の厚みで時速計算するワケワカメ永田
http://www.shugiintv.go.jp/jp/wmpdyna.asx?deli_id=25331&media_type=wb&lang=j&spkid=570&time=01:09:38.7
信じるには信じるに足る理由が必要と執拗に問い詰める裁判官永田
http://www.shugiintv.go.jp/jp/wmpdyna.asx?deli_id=25410&media_type=wb&lang=j&spkid=570&time=07:31:29.4
誠意がないのに誠意と言うのは誠意という言葉への冒涜となじる理屈屋永田
http://www.shugiintv.go.jp/jp/wmpdyna.asx?deli_id=25450&media_type=wb&lang=j&spkid=570&time=03:28:55.5
名前を間違えられることは我慢ならない俺様永田(理事長もなぜ何度も間違えるw)
与党の学習能力のなさを小一時間問い詰めるオマエモナー永田
http://www.shugiintv.go.jp/jp/wmpdyna.asx?deli_id=25838&media_type=wb&lang=j&spkid=570&time=03:09:17.2
早口やめろというならもっと審議時間くれとねだるマシンガン永田
http://www.shugiintv.go.jp/jp/wmpdyna.asx?deli_id=25850&media_type=wb&lang=j&spkid=570&time=06:08:41.1
自称「いつもの30倍やさしい」永田。
人の命には限りがあるのだから長い目など意味がないというせっかち永田
http://www.shugiintv.go.jp/jp/wmpdyna.asx?deli_id=26232&media_type=wb&lang=j&spkid=570&time=01:41:14.6

286七草みけ ◆micheD3Chw:2006/06/05(月) 23:07:31 ID:Qp1/zRFE
《2005年後半〜2006年前半》 だいぶ落ち着いてきたようだ

議員一人一人が誘惑に負けずに自らの甘えを滅し、
極限まで厳しい規制を課すことを求めるダイエットの鬼永田
http://www.shugiintv.go.jp/jp/wmpdyna.asx?deli_id=27610&media_type=wb&lang=j&spkid=570&time=01:16:37.3
自民党がなぜよりによって堀江のような倫理観に乏しい人物を擁立したのか、
郵政民営化に賛成するなら人格はどうでもよかったというなら、
聞くに堪えない、驚くべき発想@倫理の鬼永田
http://www.shugiintv.go.jp/jp/wmpdyna.asx?deli_id=29150&media_type=wb&lang=j&spkid=570&time=06:11:22.0

287七草みけ ◆micheD3Chw:2006/06/05(月) 23:08:17 ID:Qp1/zRFE
《永久保存版・伝説の自爆映像》
これはぜひとも後世に残したい。今は自爆といわれているけど、
いずれ人々の目が覚めたら価値が変わる可能性が大です。
(その後の謝罪会見も含めて、スーパーサイヤ人みたいにものすごい神々しいオーラで
光り輝いているのが見えると思う)

2006/02/16予算委員会
http://www.shugiintv.go.jp/jp/wmpdyna.asx?deli_id=29251&media_type=wb&lang=j&spkid=570&time=02:11:30.8
2006/02/17予算委員会
http://www.shugiintv.go.jp/jp/wmpdyna.asx?deli_id=29271&media_type=wb&lang=j&spkid=570&time=07:35:10.3

288七草みけ ◆micheD3Chw:2006/06/05(月) 23:48:53 ID:Qp1/zRFE
議事録の中で一番古い審議(平成13年06月19日 農林水産委員会)では、
タケベ狂牛大臣に対し「あなたのめくるめく妄想を実現する名目で
国民の税金を浪費するのはやめていただきたい」みたいなことを言っていた。
よく言った!( ゚Д゚ノノ"☆パチパチパチパチ

 (武部に「あなたの頭の中身は少し狭いですね、それに引き換え私は器の広い政治家であることが売りでして・・・うんぬん」と言われ、)
 大臣、失礼を承知で申し上げれば、どうも答弁が不謹慎ですよね。
 そういう行け行けどんどんの体質というのがいけないんじゃないかと
 私前回の質問でも申し上げたとおりだと思いますが、
 そういう行け行けどんどんの拡大主義がこの財政破綻を招いているわけですよ。
 大きな政府をつくってそれで御満足かもしれませんけれども、
 果てしなく広がる大臣の夢を、それを実現するために、国民の血税を使ったり、
 国の予算でもっている農水省を使ったりするのはやめていただきたいんですよね。

直コピペは時間がたつと参照できなくなるので表紙を載せておく。
http://kokkai.ndl.go.jp/

289七草みけ ◆micheD3Chw:2006/06/06(火) 16:04:37 ID:Qp1/zRFE
>>288訂正
「永田寿康で検索した議事録の中で」一番古い審議ね。
あと直コピペってなんだ、直リンクの間違いですた。orz

290七草みけ ◆micheD3Chw:2006/06/08(木) 00:45:40 ID:Qp1/zRFE
テキストで保存してみた。(抜粋)

平成13年06月19日 農林水産委員会 武部勤vs永田寿康
http://www15.ocn.ne.jp/~miche/nagata/20010619.txt

この審議の中で、武部はいずれ小泉首相よりも自分が主流になると言ってる。
細木数子のお墨付きでももらっていたのだろうかw

平成13年11月01日 国際テロリズムの防止及び我が国の協力支援活動等に関する特別委員会
田中眞紀子vs永田寿康
http://www15.ocn.ne.jp/~miche/nagata/20011101.txt

これ見てわかったことは、永田くんは武部は嫌いだけど、田中眞紀子は好きみたいだ。

 > 外務大臣におかれましては、先ほど来、いろいろなマスコミの論調には、
 > はっきり言って不公平な書き方もされているのではないかというような気持ちが
 > にじみ出ている感じでいらっしゃったので、ぜひこの公開の場で
 > その疑いを晴らしていただきたいなという気持ちで、きょうは質問をいたしますので、
 > ぜひ改めて信頼が回復できるように、そしてあしたからマスメディアの論調が
 > ぐるっと変わってしまうような、そんな議論をしていただきたいと思います。

291七草みけ ◆micheD3Chw:2006/06/08(木) 00:50:42 ID:Qp1/zRFE
さつきはんと初対峙した「郵政民営化特別委員会」の前日の本会議では、
さりげなくさつきはんに対する気遣いらしきものを見せていた。
刺客という偏見の目で見てアンフェアな議論にならないように、
正々堂々とやりましょう!ってことだと思う。
さすが公正を愛する正義漢!こういう気遣いは一番うれしいよね(つД`)

 >  最後に、あしたから郵政の特別委員会で本格的な論戦が始まります。
 > 聞くところによると、与党側の質問者、既に決まっている方々の中には、
 > 今回の選挙でいわゆる刺客という、まことに不名誉な、気の毒なレッテルを
 > 張られた方々も含まれていると聞いています。
 > しかし、皆さん、国会で必要なことは、国会で必要な人材は刺客ではなく
 > 論客であります。(拍手)
 >  どうぞ、手かげんをすることなく、全力で、堂々と論戦を国民の前で
 > 展開していただきたく心よりお願いを申し上げまして、私からの答弁、
 > 締めくくりたいと思います。
 >  ありがとうございました。(拍手)

292七草みけ ◆micheD3Chw:2006/06/09(金) 14:14:52 ID:Qp1/zRFE
平成13年06月19日 農林水産委員会 武部勤vs永田寿康
http://www15.ocn.ne.jp/~miche/nagata/20010619.txt

またこの審議の後半では、土地改良区(という団体)が自民党の党費を
立て替えていた問題について、なぜ刑事告訴しないのかとの問いに
のらりくらりとはぐらかす参考人の答弁に永田君がキレて、
委員長の判断で速記が中断されるというハプニングがあったようだ。

土地改良区の自民党費立て替え問題とは:
・農家の払ったお金が知らないうちに自民党費に使われていた。
・公共性の高い団体からの不正流用という、刑事事件に発展してもおかしくないような
 悪質な横領・背信行為が、「立て替え」という名目でなあなあに済まされていた。
・その問題が明るみに出たあとも、「もうこれからやらないって指導したからいいでしょ」
 というなあなあの対応。

293七草みけ ◆micheD3Chw:2006/06/09(金) 14:15:46 ID:Qp1/zRFE
なんかこれって、最近問題になった太蔵の盗作問題にそっくりだよね。
予想通り、当事者を丸め込んでのヤラセのパフォーマンスでなあなあにごまかしてたっけ。
インタビューには「該当箇所はもう削除したからいいでしょ」と言わんばかりの態度だったし。
太蔵は自民党の体質をそっくりそのままコピーしているといってもいい。
一事が万事、ミクロとマクロだよね。
太蔵を野放しにすることは、自分の恥を公の場で晒しているも同然。
彼は最初は小泉チルドレンだったはずだけど、今や武部チルドレンだからね。
もう一人武部チルドレンの佐藤ゆかりに永田君がクルクルパーってやったのは
永田神の慧眼というほかないw

294七草みけ ◆micheD3Chw:2006/06/10(土) 11:44:36 ID:Qp1/zRFE
武Bってなんかセクハラ(淫スパイ屋)っぽい気もするんだよね。
勝手に他人の想念の中に入り込む?ネタを裏返しにパクってなりきる?みたいな。
ネタの横流しをしてるっぽい(細木数子も絡んでるかも?)。
この世ではまだこの犯罪を裁く法律はないけれど、やってることは
破廉恥極まりない犯罪行為だと思う。
タイゾーの嫁がキモイと思った理由のひとつに、中に竹Bが入ってるような
気がしたからなんだよね。想像してごらん。丈Bが女装のぬいぐるみ着て
無垢な少年を犯すところを。吐き気を催して当然だと思うね。
タイゾーはオカマの茸Bへ捧げられた生贄だね。
気の毒なような気もするけど、あいつ馬鹿だからしょうがないか。
あーでもさつきはんも被害者かもしれないから、やっぱり岳Bは*さないと。
タイゾーだけならどうでもいいんだけど。

295七草みけ ◆micheD3Chw:2006/06/10(土) 11:45:42 ID:Qp1/zRFE
あべし@お前はもう死んでいるの「再チャレンジ推進会議」って
永田君からのインスパイヤかな〜。
堕胎蔵といい、永田君から無断でネタパクってる人多すぎですね。
他人の家から勝手に電気引いてるのと同じなんですけど。
電気代ただじゃないんですけど〜。

http://www.akamon.net/obog.phtml?name=nagata_hisayasu
>  僕とか民主党が目指してる社会ってのは、失敗した人が責任を取るっていう
> 社会なんですよ。まあ、失敗した人が責任を取った結果、その責任をとった人が
> 路頭に迷ってホントに生活できないようにもなってしまってはかわいそうだから、
> もしそうなったら社会みんなで暖かい手を差し伸べて、助けてあげると。
> 生活ができるようにはしてあげると。だけども、その後に今度は、その後に、
> 失敗の教訓を社会に生かしてもらうように、再チャレンジの機会を与えるのも、
> これもまた、社会の責任だと思うんですよ。失敗した人が責任をとらないって
> 言う社会と、失敗した人が、一回責任をとるんだけれども、再チャレンジできる
> 社会ってのは、これは、本質的に異なる。似て非なるものだね。だから、
> やっぱり、僕は、いったん責任をとると、成功したら、成功した人なりに、
> 経済的社会的、ありとあらゆる面で一つの報いを得ると。

296七草みけ ◆micheD3Chw:2006/06/13(火) 16:49:02 ID:ZQRdXBpo
>>295
これって結局、最近やっとその正体が明るみに出てきた「丸呑み偽装」なんじゃないかな。
小さな政府・小さな政府と口では言いながら、言ってることとやってることが逆なのも
自民が常習的に民主や他党の政策を丸呑み偽装しているから。

ずばり、いい言葉編み出しましたね。誰が言い出したんだっけ。
わけのわからなかったものをこういうふうに言葉で定義すると
とたんに問題が明るみに出てすがすがしい気分になるね。

もちろん、自民のやってることはちっともすがすがしくないけどw

297七草みけ ◆micheD3Chw:2006/06/14(水) 01:40:35 ID:ZQRdXBpo
まあ自分のレスなんだけどね。貼り貼り。
書いてる途中でビビビっとインスピレーションが来ることが多いので。

【ポスト小泉】 「首相は東大法学部卒であるべき」…官僚の間では、谷垣氏が一番人気★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1150083825/

323 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/06/12(月) 14:18:11 ID:PR9os59i0
よし!片山さつきにしよう!

335 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/06/12(月) 14:22:22 ID:PR9os59i0
工学部の仔犬たちも法学部卒をくーんくーんと応援してるなり!(`・ω・´)

343 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/06/12(月) 14:24:25 ID:PR9os59i0
>>336
永田は工学部の仔犬なりよ!法学部はかあちゃんだ。

354 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/06/12(月) 14:29:48 ID:PR9os59i0
>>340
理系は自分が主導権を握るんじゃなくて、法学部に従うべき。
東大の灯りは夜の航海を照らす灯台と同じなり。

395 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/06/12(月) 14:42:59 ID:PR9os59i0
>>369
>>371
東大には東大の、法学部には法学部の神様がおわすと思われ。
だからそこをきちんと卒業していれば、その時々の必要に応じて東大の神様や
法学部の神様を降ろすことができる一種のシャーマンになる。
現代の巫女だな。

片山さつきはフランスのENAも出てるから最強。

298七草みけ ◆micheD3Chw:2006/06/14(水) 01:43:07 ID:ZQRdXBpo
【ポスト小泉】 「首相は東大法学部卒であるべき」…官僚の間では、谷垣氏が一番人気★3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1150116004/

396 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/06/14(水) 01:10:56 ID:vEBOVvrX0
私学はダメだよ。特に慶応はね。
慶応は自分らの仲間の幸福を最大化することしか考えてない。
国のためって思考がかけらでも多く必要なら東大以外あり得ないよ。

406 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/06/14(水) 01:22:17 ID:pXoXxNLc0
>>396
自民党と慶応の体質って似てるのかなぁ。
東大は民主と似てるかもね。

299七草みけ ◆micheD3Chw:2006/06/14(水) 02:16:11 ID:ZQRdXBpo
別スレで書いたように、瑪瑙は官僚っぽい石です。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/6309/1121167352/216

で、谷垣禎一の誕生日の石と花は【瑪瑙/種付け花】
民主党の顔その1.菅直人は【ブラックオニキス/メロン】
その2.鳩山由紀夫は【サードニクス/メリッサ】

ブラックオニキスは黒縞瑪瑙、サードニクス(サードオニキス)は赤縞瑪瑙で
ちょうど赤と黒のセットなんだね。この二人が民主の顔になるわけだ。
またメロンは甘くて飽食(あるいは堕落)の代表みたいな果物で、
メリッサは万能薬とも言われるハーブです。蜜が甘くてミツバチが好む。
子供の守護者のような意味合いもあるようです。

 > ギリシャ神話で神々の王として知られるゼウスは、父クロノスが
 > 「お前は息子に殺される」と予言されたために母レアーにより隠されました。
 > そしてハチミツで育てられたと言われています。
 > このとき世話をした女性の名がメリッサの語源とも言われます。

偽メール事件のときも、鳩山さんが永田君を守ってくれたよね。
わたしの「鳩の血」のインスピレーション(>>244)もあながち間違ってなかったな。
感謝しなくちゃね。

理系なんだよね、この民主の二人の顔は。(鳩山さんは永田くんと同じく東大工学部)
理系の人って永田君もそうだけど、わりといつまでもおもちゃが好きだったり
子供みたいなところがありますよね。そういう気持ちが理工学系の原点だし、
なんだかとっても男の子らしいなと思うのだけど。

300七草みけ ◆micheD3Chw:2006/06/14(水) 22:09:11 ID:r5XaAcTQ
わたしの石はアメジストなんだけど、政治家でアメジストの人だけ
ピックアップしてみると、大変笑える品揃えとなります。

竹中平蔵【アメジスト/蓮華草】
二階俊博【アメジスト/マーガレット】
松浪健四郎【アメジスト/菊(白)】
藤野真紀子【アメジスト/ダリア】

アメジストは甘い毒で「可哀想な子」を安楽死させるのが趣味の、
ぬこおばさんの仮面をかぶった快楽殺人者ですので注意しませう。
なまねこ、なまねこ。ありがたや、ありがたや、ヽ(´ー`)ノ

ぬこも浮遊霊とかメンヘラーの鬱エネが好物だよね。
泣いてると猫が慰めに来てくれるとかよく言うけど、
あれ本当は慰めてくれてるわけじゃなくて、鬱エネを食ってるんだよね。

ひぐらしの梨花ちゃんが、失敗した人の頭を「(´・ω・)カワイソス(´・ω・)カワイソス」と
なでなでして悦に入るのと似ているかもしれない。

301七草みけ ◆micheD3Chw:2006/06/17(土) 20:18:23 ID:RlZ0vEzo
サツキ 大きなハートマーク 夫婦愛の象徴? 東京・杉並
縦約1.5m、横約2mのサツキ。半世紀で7倍に成長した
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060617-00000015-maip-soci.view-000
http://ca.c.yimg.jp/news/20060617101524/img.news.yahoo.co.jp/images/20060617/maip/20060617-00000015-maip-soci-view-000.jpg

いいものめっけ♪
さつき・ひさやす、時空を超えた世紀のラブストーリー。
どんな困難にも負けないで。わたしも自分でできる範囲で精一杯応援するから。
わたしの未来のぱぱさま・ままさま。心から愛しています。

302七草みけ ◆micheD3Chw:2006/06/17(土) 20:23:10 ID:RlZ0vEzo
政治の黒い話題はこちらに移します。

†††††† 黒い羊たちの沈黙 ††††††
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/6309/1150541731/

303七草みけ ◆micheD3Chw:2006/06/21(水) 21:31:53 ID:zM1xvEB6
小沢一郎【サファイア/ヘリオトロープ】
渡部恒三【サファイア/ヘリオトロープ】

誕生日が同じなので一緒なのですが、このヘリオトロープが気になる。
ヘリオトロープって香水の原料になる花で、バニラのようなパウダリーな香りです。
わたしはこの香りが大好きだったりします。
自分のイメージの中では、子供の頃にかいだ優しいなつかしいお母さんの鏡台の香り。
別名は木立瑠璃草、紫色の花を咲かせる。

きらちゃんがバニラのような香りがしたり、ぬいぐるみがパウダリーな香りに
なったりしたのは、もしかしてヘリオトロープの香りだったのだろうか…?
空気を浮遊しているケセランパサランのような精霊の香りかも、と思ったりもするのですが。

サファイアという石はルビーに比べると未熟であまり自他の境界がはっきりしていなくて、
少年というには、もうちょいドロドロとしたよこしまな欲望を孕んだ…そうだな、
エゴに対するイドみたいな印象。
同じ青系でもアクアマリンは幼児か天使のように屈託がないんだけどね。

304七草みけ ◆micheD3Chw:2006/06/21(水) 21:33:02 ID:zM1xvEB6
ギリシャ神話にはこんな話もある。

太陽神アポロンの恋人クリュティエが、移り気の彼がほかに心奪われている女性に嫉妬して、
その女性を生き埋めにしてまで彼の愛を取り戻そうとした。
しかしアポロンはそんな彼女の行為に逆に冷めてしまい、捨てられてしまいましたとさ。
それでも彼女はアポロンをあきらめきれず、昼も夜も大地に座り込んで太陽の顔を見続けた。
しかし大地は冷たく、彼女は息耐えてしまった。

同情した神は、彼女を「しっかりとした強い根で大地に固定されても、
太陽神アポロンを見ることのできる、スミレに似た美しい花」に変えた。

305七草みけ ◆micheD3Chw:2006/06/21(水) 21:38:37 ID:zM1xvEB6
>>304
ヘリオトロープの神話です。

306七草みけ ◆micheD3Chw:2006/06/27(火) 16:41:40 ID:WRSdMLk2
石が珊瑚の人ってたぶん珊瑚みたいにスポンジ脳じゃないかな。
小泉さんがそうなんだよね。【土/土】【珊瑚/金魚草】
鳥が飛ぶために骨を軽量化するみたいな感じ。スッカラカンの涼しい頭。
“幸せ脳”ともいえるのかな?もちろん本人だけ。

花が金魚草の人は、金魚みたいに丸のみするだけで自分の頭で考えない。
ひらひら・ちゃらちゃらするのが好き。金魚の糞みたいに誰かの後をついていく。
ほかに金魚草の政治家は原口一博。【龍/龍】【ダイヤモンド/金魚草】

金魚草にはスナップドラゴンという別名もあります。
ミツバチがこの花の中に入って蜜を吸う姿を、竜に丸呑みされている様子になぞらえた。
「ライオンの口」ともいう。

307七草みけ ◆micheD3Chw:2006/06/30(金) 09:57:26 ID:jplgzv0s
■「君が代」の替え歌 歌詞と訳

 【詞】

 Kiss me, girl, your old one.

 Till you’re near, it is years till you’re near.

 Sounds of the dead will she know?

 She wants all told, now retained,for, cold caves know the moon’s seeing the mad and dead.

 【訳】

 私にキスしておくれ、少女よ、このおばあちゃんに。

 おまえがそばに来てくれるまで、何年もかかったよ、そばに来てくれるまで。

 死者たちの声を知ってくれるのかい。

 すべてが語られ、今、心にとどめておくことを望んでくれるんだね。

 だって、そうだよね。冷たい洞窟(どうくつ)は知っているんだからね。

 お月さまは、気がふれて死んでいった者たちのことをずっと見てるってことを。

http://www.sankei.co.jp/news/060529/morning/29iti001.htm

308七草みけ ◆micheD3Chw:2006/06/30(金) 09:58:38 ID:jplgzv0s
「君が代」替え歌流布だって。
従軍慰安婦問題に絡めているらしいが、それとは別としてわたしにはピンと来るものがある。
わたしが“体験”したことと似ているから。冷たい月にこの星の歴史を聞いた。
わたしの“前世”だというその意識は「ユリア(=ウリエル)」と名乗った。
ちょうど前オランダ女王のユリアナの死期とかぶっていたから、
それはオランダという国が有していた情報なのかもしれない。
コマドリのこともあるし。

替え歌の歌詞は、「本来の歌詞とそっくり同じ発音に聞こえる英語の歌詞になっているのが特徴で、
はた目には正しく歌っているかどうか見分けがつきにくい」だそうで、実際に歌ってみるとおもしろい。

http://www.sankei.co.jp/news/060529/morning/29iti001.htm

309七草みけ ◆micheD3Chw:2006/07/01(土) 09:17:19 ID:rLUQskLE
民主党のマークの意味わかった〜。
なんで下の○の輪郭がガタガタなのかってやつ。

496 :本当にあった怖い名無し :2006/03/15(水) 16:19:18 ID:T2Qp+kCj0
>>493
メーソン結社の儀式の中に、「死と再生の儀式」がある。
入会する者は一度死を疑似体験し、生まれ変わった者として現れる。
下の写真は、実際にメーソン結社で使われている
「磨かれた石」と「粗雑な石」である。
http://inri.client.jp/hexagon/img/fm_tool2.jpg

メーソン儀式を体験することで、
粗雑だった魂が磨かれることを意味している。

民主党のマークは明らかに、
この儀式をモチーフにしていると思われる。
鳩山ファミリーはメーソンだしね。

310七草みけ ◆micheD3Chw:2006/07/02(日) 00:49:40 ID:rLUQskLE
わたしが最近買ったアクアマリンも片面だけ磨いてあって、半分は原石のかち割り状なんだよね。
ホントに偶然それが気に入って買ったの。
ハート型で厚みは牛乳瓶の底みたい。度近眼の眼鏡のようでもあるかもしれない。
半分は鏡のようにつるつるに磨かれているけど、半分は割れたガラスのぎざぎざハート。
この石の波動がまたすばらしくてね〜。筆舌に尽くしがたいので省略w

アクアマリンの宝石言葉は、幸せな結婚、健康と富をもたらす、永遠の若さ、
聡明、航海の安全…などなど。(永田寿康という名前が網羅していることにオドロキw)
航海のお守りというと、三毛猫の男の子もそうだったね。

http://www15.ocn.ne.jp/~miche/2130.jpg
http://www15.ocn.ne.jp/~miche/2130_1122033951589.jpg
http://www15.ocn.ne.jp/~miche/2130_1122033951599.jpg
石の写真。お店のサイトにあったものだけど。
産地はアフガニスタン。

311七草みけ ◆micheD3Chw:2006/07/02(日) 00:51:03 ID:rLUQskLE
実物はこれより若干緑がかってるかな?
いかにも「アクアマリン」という感じのソーダ水の瓶みたいな色。
たぶん熱処理はしてない天然色だと思う。
アクアマリンの緑味は宝石のクォリティとしてはあまり好ましくなく、
純粋な青色が好まれるのだそうだ。
ルースになるようなのはたいてい熱処理で黄色味や緑味を落としている。
色が濃いのはサンタマリアという最上ランク。
サンタマリアは青というより淡い藍色で、まさに和名の藍玉そのもの。

ターコイズでいえばスリーピングビューティみたいなものか。
どちらもその最高ランクのものが掘り出される鉱山の名前だけど、
もちろん偶然ではありません。法則です。

312七草みけ ◆micheD3Chw:2006/07/06(木) 20:58:22 ID:QnMoiLjk
小沢さんってジャイアントパンダの中の人みたい。似てるよね。
パンダといえば中国だし。しかも中国で水の清めでもされたのでしょうか、
マジでニュー小沢になってない?

869 名前:無党派さん[] 投稿日:2006/07/05(水) 00:45:10 ID:bb3pz9LN
かつて日本は葦原中国(あしはらのなかつくに)と呼ばれていてね…まあいいや。
朝鮮人じゃあるまいに、日本人が中国とケンカするなんておかしいですよ。

895 名前:無党派さん[] 投稿日:2006/07/05(水) 04:51:22 ID:bb3pz9LN
>>869のつづき
またかつての日本は豊葦原瑞穂国(とよあしはらのみずほのくに)とも呼ばれていて、
水田に象徴されるように、水の恵みを大変重要視する国でもありました。
で、法則的に言えば、中国という国は「水」にあたります。
干支だと辰で、辰(龍)は、河川の象徴とも地下水脈の象徴とも言われます。
また万里の長城は有名な龍脈(レイライン)です。

だから中国を掌握することは今後大変重要になってきます。

313七草みけ ◆micheD3Chw:2006/07/06(木) 21:12:41 ID:QnMoiLjk
ちなみに…

胡錦濤【アクアマリン/犬サフラン】

政治家・宗教家・王室・皇室のみリストアップしてみました。
ある種の共通点を読み取れるようでおもしろいです。
http://www15.ocn.ne.jp/~miche/birthday1.txt

314七草みけ ◆micheD3Chw:2006/07/09(日) 14:18:59 ID:QnMoiLjk
昨日…うーんおとといだっけ、朝生に久しぶりにさつきはん出てた。
やっぱこれからは中国だよ(*´・ω・)(・ω・`*)ネーって話してた。

さつきはんを見ていると、白くて丸くて甘くて冷たい、ゆきみだいふくを思い出してなりません。
しっとりもちもちしててうまいんだよな、あれ。
暑いし買ってこようかなぁ…ι(´Д`υ)アツィー

と言っても今年の夏は日照時間は相変わらず少ないけどね。
もう太陽ウザいから出てこなくていいよwww

315七草みけ ◆micheD3Chw:2006/07/16(日) 16:42:40 ID:Nsa6DQFA
†††††† 黒い羊たちの沈黙 ††††††
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/6309/1150541731/22-23
を受けて。

いわさきちひろって夫婦ともども共産党員だったんだよね。
だから今でもいわさきちひろの絵は共産党の広告に使われます。
日本という国は本来は共産主義だと前どこかに書いたと思うけど、
その一番純粋なかたちの共産党を支持していたのがいわさきちひろさんなのかなぁと思ったりします。

政治的なことはどうあれ、いわさきちひろの絵はわたしの心のふるさとであるし、
心の深い部分に揺さぶりをかけ、まるで水がしみわたるように涙腺を刺激することは
紛れもない事実。固く締まっていた心の蛇口を開けるみたいな?

一番お気に入りの絵は、「王子を思う人魚姫」です。
http://www.chihiro-fukyu.co.jp/chihiro/postcard/child1/child1_17.html

316七草みけ ◆micheD3Chw:2006/07/20(木) 17:12:20 ID:.Snge7kU
さつきちゃん今中国にいるらしい。政府要人と対談って、誰と会ってるんだろう、気になる気になる。
マスコミはどうでもいいことばかりでこういう肝心なことは報道しないからな〜。
(∩゚Д゚) アーアー キコエナーイって感じなんだろう。

さつきちゃんもニューさつきになって帰ってくるかな?((o(´∀`)o))ワクワク
わたしは日々新しくしているって本人なら言うかもしれないけどw

317七草みけ ◆micheD3Chw:2006/07/25(火) 21:27:37 ID:7Rr0y5GE
>>258の与謝野晶子って政治家の与謝野馨の祖母だったんだな。メモメモ。

318七草みけ ◆micheD3Chw:2006/08/28(月) 00:42:38 ID:Tw5kzpN6
>>220に関連して:
永田君(の守護天使かもしれないけど)ってジャスミンの香りがすると思ったら、
やっぱりジャスミンって沖縄と縁の深い植物だったんだね。
古くから中国と交流のあった琉球王国ではジャスミンティー(茉莉花茶)が日常的に飲まれていたとか。
今でも沖縄では「さんぴん茶」といってよく飲まれているそうです。

319七草みけ ◆micheD3Chw:2006/08/29(火) 14:32:15 ID:Tw5kzpN6
永田君はダーツのほかに献血も趣味だったらしい。
世の中には献血が好きでたまらない献血オタクという人たちが存在するらしく、
意外と理系に多く、また鉄道やカメラ、パソコンなど、メカニックなものが好きな人が多いらしい。
本当かどうかは知りませんが。

320七草みけ ◆micheD3Chw:2006/09/01(金) 07:05:28 ID:Tw5kzpN6
わたしの洗礼名は、「小さき花のテレジア」といいます。
いつもわたしのそばには、ユリア(ウリエル)とテレサ(テレジア)がいて見守ってくれています。
最近、2体のお人形を買ったのだけど、ちょうどこの二人のような気がしてならない。
いつも買うのは動物のぬいぐるみばかりで人の形をしたのは初めて買ったのだけど、
なんかみんなのまとめ役みたいになってくれるみたいでうれしい。

小さき花のテレジアについて、Wikipediaより↓

> テレーズについて有名なのは、その「小さき道」である。テレーズは修道生活の中で、
> 自分には著名な聖人たちのように「おおきなわざ(すぐれた行い)」をするほどの力が
> ないことに思い至った。そこで神への愛をどうやって表せば良いのかと自問した。
> そこでテレーズが出した答えは、自分は幼な児のような「小さき道」を行くのだという
> ことであった。それは神への愛の表現として小さな愛のわざを心がけること、小さな
> 犠牲をほほえみをもって耐え忍ぶこと、幼児が両親の愛を疑うことを知らぬように
> 神に全面的に信頼することである。テレーズは、神とは厳しい裁きを行う者ではなく、
> 子を慈しむ親のような愛情深い方なのだと語っている。この「小さき道」という表現は、
> 彼女の深い霊性、精神性をもっともわかりやすく表すものになっている。また、2003年
> 10月19日に列福されたマザー・テレサ(コルコタのテレサ)の「テレサ」という修道名は
> テレーズの名からとられている。自分の名が、アビラのテレサではなくリジューの
> テレーズからだと言うほど、テレーズを愛していた。

リジューのテレーズ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%82%B8%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%81%AE%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%BA

321七草みけ ◆micheD3Chw:2006/09/01(金) 07:45:19 ID:Tw5kzpN6
永田君が今日で党員停止処分が解けたからだろうか?
なんだかとてもしあわせな気分。しあわせの塊が、またわたしの中に入ってきたみたい。
さみしかったね、さみしかったよね。(・_・、グスン

322七草みけ ◆micheD3Chw:2006/09/01(金) 20:23:27 ID:Tw5kzpN6
鳩山さんの好きなマンガは桂正和のI’s(アイズ)。
美少女キャラ好きなんだろうなあ。しかも低脳尻軽女じゃなくて、
伊織ちゃんみたいなガードが固くてそう簡単に落とせない優等生タイプ。
少女を欲望の吐け口として貶めるのではなく、ひたすら神聖視し崇め奉るのが桂正和のマンガだよね。
いや、そのジレンマに悩む心が描かれているのか。

鳩山さんはきっとそういうのが好きなんだろうと思っておくw

323七草みけ ◆micheD3Chw:2006/09/06(水) 23:48:17 ID:7TXw.p0M
秋篠宮家に男の子が生まれたね。前置胎盤ということで予定日が繰り上げになって9月6日、
当初は天秤座の予定だったけど乙女座になった。【火/零】で【水晶/車百合】
生まれた時間も午前8時27分と明らかにされているので、「さびじょん」でも占ってみた。
http://savision.docomobile.co.jp/index2.html
この占いマジで当たる。かなり確度が高いね。

太陽:乙女座14度「家族の系譜」
月:水瓶座18度「仮面を剥ぎ取られた男」
火星:乙女座29度「手にした巻物から、秘儀を読み取る男性」
金星:獅子座30度「封印が解かれた手紙」

324七草みけ ◆micheD3Chw:2006/09/06(水) 23:56:20 ID:7TXw.p0M
ちなみにわたしは…(1971年1月7日午後11時30分)

太陽:山羊座17度「少女がお風呂でこっそり解放感にひたる」
月:牡牛座30度「古城の庭を、羽を広げて練り歩く孔雀」
火星:蠍座21度「命令を放棄する兵士」
金星:射手座1度「古参兵が過去の勇猛な闘いの記憶を呼び覚ますためつどう」

あと、>>282について訂正:
善家禎恵さん、9月22日じゃなくて23日だった。一日違いで乙女座じゃなくて天秤座。
【?/軍】で【サードニクス/櫟】でした。

あと小耳に挟んだ情報では、永田君とは再婚で、バツイチらしい。
鳩山さんの奥さんの幸さんも確かバツイチだったんだよね。
さつきちゃんもバツイチだし…w

325七草みけ ◆micheD3Chw:2006/09/07(木) 01:18:13 ID:7TXw.p0M
櫟はクヌギとも読みますが、イチイのことです。別名アララギ。

イチイについて:

> 実は食用、材は建築・家具・鉛筆材。種は赤いが、その心材から赤紫色の染料をとる。
> 笏(しゃく)の材料としたので「一位」とも書く。

> 天皇の笏:即位のときの儀式には、飛騨川の水源である位山(くらいやま)の「いちいのき」で
> つくることになっている。この木でつくった最初の笏と衣桁(いこう)を献上した1159年(平治元年)の
> 記録が山麓の水無神社に残っている。このとき優れた用材と認められ、木に「正一位」の位を賜り、
> 「一位の木」と呼ばれるようになったと伝えられる。

> ロビン・フッド:リチャード王に忠誠を誓った彼だが、王の死後、討ち取られることに。
> 新しい王の部下と戦い傷ついた彼は矢の落ちたところに埋葬してくれ、とリトルジョンに頼むと矢は、
> イチイの木の根元にささったという

http://www001.upp.so-net.ne.jp/Mikan/hana/index.htm

ロビンフッドは妖精パックと同一視され、やはりコマドリのことのようです。
ディズニーアニメの動物に戯画化されたロビンフッドはキツネになっている。

> アニメ「ロビン・フッド」(1973年、アメリカ)
> ディズニーのアニメ作品。キツネのロビンフッドがライオンのプリンス・ジョンの悪政から庶民を救う物語。

326七草みけ ◆micheD3Chw:2006/09/07(木) 11:00:30 ID:7TXw.p0M
笏について:

> 神職が笏(しゃく)を持っているのはなぜですか

> 今では、「笏」を持つことは神職に限られていて、神職には欠かすことのできない持ち物の一つとなっています。
> しかし、かつては官位ある人であれば、儀礼用の服装をするときに、必ずこの笏を持ったものです。
> 笏は、欽明天皇の頃(六世紀)に、中国から伝来したといわれており、中国においては、役人が君命の内容を、
> 忘れないように書いておくための板であったようです。 日本においては、君前での備忘のため、笏に必要事項を
> 書き記した紙(笏紙:しゃくがみ)を、裏面に貼って用いていました。 のちには重要な儀式や神事に際し、
> 笏を持つ人のその姿勢や、さらには心を正すための持ち物となったのです。 かつては、象牙製の牙笏(げしゃく)も
> あったようですが、今はすべて櫟(いちい)・椎(しい)・樫(かし)などでつくられた、木製の木笏(もくしゃく)を使っています。

http://www.jinja.or.jp/faq/answer/08-13.html

永田君の心の正しさは、奥さんのおかげかもしれんね。
石がサードニクスの人は良妻賢母タイプで、内助の功を発揮する人だと思います。
サードニクスは清純な乙女を、男の邪な欲望から守る守護石です。
また子供がひどい転び方をするのを防いでくれるそう。
なんとなく、花で言えばコスモスみたいな石だと思う。秩序って意味。
セーフティネットともいえるかも。たとえ派手に転んでもしっかりと受け止めてあげることが大切だよね。

327七草みけ ◆micheD3Chw:2006/09/07(木) 11:13:32 ID:7TXw.p0M
セイフティネットについて。

日本式の危機管理は欧米式の危機管理とはちょっと違うようだ。
欧米式の危機管理は、事件を未然に防ぐってやつね。
結果、あれもだめ、これもだめ、あれも危険、これも危険で、選択の幅はとても狭まってしまう。
結局は何もかも幼児のおもちゃや遊園地のアトラクションのような
「ごっこ遊び」に貶めるしかなくなってしまうのではないか。
まるっきり真実が含まれていない、捏造度が100%に近い情報ほど、
「安全」の太鼓判を押されるようになるのではないか。
価値観の逆転とは、このようにして起こるものなのかもしれない。

それに対して日本式の危機管理は、落っこちてもいいように、下に防護網を
張ってあるんだって。そもそも落ちるようなことをしなければいいって考えじゃなくて、
なんでも多少危険なことでもやってみればいいの。挑戦してみればいいの。
そしてもし失敗してまっさかさまに転落してしまっても、必ず受け止めてあげる。
その安心感こそが大切。そして速やかに事後処理をすること。

それらは別に意識してそうしているわけじゃなくて、無意識の防護網が発動するんだな。
秩序意識が無意識領域にまで行き届いていることが大切なのだと思う。

この論文はおもしろかった。お遍路関係の寄稿というあたりがまた興味深いです。

危機管理とセイフティネットの歴史
http://oonomasa.ld.infoseek.co.jp/kikikanri.htm

328七草みけ ◆micheD3Chw:2006/09/07(木) 11:16:05 ID:7TXw.p0M
そのセイフティネット(お救い小屋・駆け込み寺)は天王星にあたると思う。
この星を象徴する花にはコスモスを挙げました。コスモスとは宇宙、秩序のことです。
一見繊細なのにとても強い生命力を持った植物です。
乾燥にも強く、なにしろ肥料がいらないらしい。

天王星は「寺」という言葉にも関係する。「寺」は「照らす」に通ずる。
「照らす」とは啓蒙するという意味で、昔は寺が人々を啓蒙する場所だった。

天使名はウリエル、いつもわたしのことを守ってくれるのも、永田君のことを守ってくれるのも
彼女だろうとわたしは思っている。(もしかしたら鳩山さん関係かも…)

ちなみに2ちゃん言葉の「テラコワス」は、「とても怖い」という意味だけど、
一発変換すると「寺壊す」。恐怖によって取り乱してしまうと寺が壊れる、
すなわちその取り乱し、秩序が乱れた心のあり方こそが自らを危険にさらすのだろうと思う。
だから最大の危機管理は、どんなときにも平常心を忘れないこと。

岡本太郎の「太陽の塔」では、天王星は地底の太陽にあたります。

329七草みけ ◆micheD3Chw:2006/09/07(木) 11:17:11 ID:7TXw.p0M
※岡本太郎の「太陽の塔」について前スレから。

435 名前: 七草みけ (cheD3Chw) 投稿日: 2004/12/11(土) 16:28 [ 4DGUrMsQ ]

http://www1.u-netsurf.ne.jp/~kitada/doc/taiyo/taiyo.htm
太陽の塔って、過去・現在・未来と三つの太陽の顔があるのだそうです。
未来の太陽はてっぺんの金色、過去の太陽は裏側の黒いの、
そして現在の太陽はおなかのあたりの、ちょっと拗ねたような顔。
未来の太陽は聖王星(仮名)【未】、過去の太陽は海王星【丑】、
現在の太陽は冥王星【寅】に対応しますね。
冥王星は未熟な星で、存在そのものを海王星に依存しています。
それがくやしくて、はやく一人前になりたくて、拗ねてるのかなぁ。

614 名前: 七草みけ (cheD3Chw) 投稿日: 2005/03/05(土) 18:55:02 [ dBZ2.GWM ]

詩音の【詩】という字について、【寺】という字が入れられていることが作中でも触れられていましたが、
寺は「出家」というほかにも、昔は「寺子屋」といって、人々を教育する(照らす)場でした。
人を照らす場所だから「てら」が寺の語源だそうです。
かつて大阪万博の太陽の塔には過去・現在・未来の太陽のほかに、地底の太陽というものあったとか。
それが天王星のことなのだろう。

330七草みけ ◆micheD3Chw:2006/09/16(土) 14:02:47 ID:m9hJrHW.
821 名前:無党派さん[] 投稿日:2006/09/16(土) 10:19:38 ID:NfdK/+cV
週刊文春で「秋篠宮家に財政的サポートを」と言ってるらしい。読んでないから詳細は知らんが。
小泉さんは皇太子・雅子派の女系天皇推進派であるが、さつきはどうも違うみたいね。

822 名前:無党派さん[] 投稿日:2006/09/16(土) 10:25:49 ID:NfdK/+cV
個人ブログですが、最近のさつきさん。ピンクのジャケットがお似合いです。
ところで沖縄と言えば、秋篠宮家も沖縄と縁が深いのだとか。
ttp://kawaireiko.president-blog.jp/e531882.html

331七草みけ ◆micheD3Chw:2006/09/20(水) 20:49:34 ID:/U7F7/o.
あべしの総裁就任について朝日でさつきのインタビューやってた。
笑顔がめちゃくちゃ可愛くてもうわたしを萌え殺す気かー!とオモタ(;´Д`)ハァハァ

あの愚鈍なキモアベをスピーディとかリーダーシップがあるとかヨイショするさつきは
きっと何か勘違いしているのだろうが、さつき自体はかわいいからいいよ。許す。
ほんとうは誰の影が、キモアベに映っているのか知っているかい?
君が一生懸命追いかけているのはほんとうは誰の影なのか…いつかきっとわかる時が来るよ。

332七草みけ ◆micheD3Chw:2006/09/21(木) 18:40:06 ID:/U7F7/o.
そういえばあのインタビューのとき、ずっと目線が上だったのが気になる。
何を見ていたのだろう?まるで上から話しかけられているかのような目線だったけど。
録画しておけばよかったな。見とれていたので忘れてしまった。

333七草みけ ◆micheD3Chw:2006/09/23(土) 01:28:22 ID:/U7F7/o.
鳩山兄弟は蝶が好きなんだってね。特に弟は蝶研究に関しては第一人者であるらしい。
以前、動物愛護やってたとき、一番好きな国会議員が鳩山邦夫だったんだよね。
動物的な直感で、「この人なら安心できる」ってのを感じていたのだと思う。
そのころは理系の兄に関してはまったくセンサーの外だった。

こんなの見つけた。

ゴスロリ禁止の鳩山御殿ですが、蝶々の柄の服で行けば大丈夫かもしれないよ。
ttp://mitaimon.cocolog-nifty.com/blog/2005/11/post_f2b7.html

鳩山由紀夫いわく:

> 環境とのかかわりを子供のころの想い出からお話ししますと、
> 私は弟とともに昆虫採集に夢中になり、毎年夏休みになると野山を駆け回り、
> 特に蝶の採集が好きでした。

鳩山邦夫いわく:

> 兄は夜の蝶ばかり追いかけているカメレオン

334七草みけ ◆micheD3Chw:2006/09/24(日) 20:54:13 ID:AG8d7FXI
いつ見ても見るものを脱力させ、戦意を喪失させる
スバラシイファッションセンスです、鳩山さん。
http://nhk.upkita.net/up/nhk1366.jpg

まるで政界の林家ペー。ってことはパー子はピンクスーツの井脇ノブ子かw
そういえば鳩山さんとノブ子さんは誕生日が同じなのですね。
(2/11水瓶座【サードニクス/メリッサ】

さつきちゃんもよくピンクを着るし(ピンクは中年以上になってからの色って言ってた)、
永田君もメール事件後はなぜか急にセンスが変わって、ピンクのネクタイをしていた。

335七草みけ ◆micheD3Chw:2006/10/02(月) 14:31:07 ID:rZXwde.g
140 名前:無党派さん[] 投稿日:2006/10/02(月) 12:55:29 ID:b4N5x0m5
代表質問、鳩山さんがやるんだね。小泉さんのときも鳩山さんだったんだね。
まるで一番最初に手をつけるのは鳩山さんと順序が決まっているかのようですw

153 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2006/10/02(月) 13:37:31 ID:yLDQTm4X
おいおいおいおい!
鳩山由紀夫いつからこんなに演説上手くなったんだよ!!!
昔は宇宙人かと思ってたが良い政治家になったな
原稿は小沢一郎そのものだな

156 名前:無党派さん[] 投稿日:2006/10/02(月) 13:54:23 ID:b4N5x0m5
鳩山さんって母国語日本語?なんか欧米人が日本語をしゃべっているようなイントネーションだ。
なんとなく波長が神父さんの説教に似ている。
でもイントネーションは変だけど、わりとすっと入っていく。

安倍ちゃんは相変わらず何言ってるのかわからん〜。
っていうか何を答えたの?意味不明。

336七草みけ ◆micheD3Chw:2006/11/07(火) 01:44:40 ID:7Ra5QYmk
わたしが中高生の頃熱烈なファンだった河合その子ちゃんの動画(>>337)を発見。
今見ても本当にきれいでかわいらしい人です。
素材のよさもさることながら、内側からにじみ出るような気品というの?
いまどきの汚な臭いアイドルにはないタイプだわ。

でもこんな清らかな人に芸能界はキツかったんだろうね、
最初はふっくらしてたんだけど、だんだん可哀想なほどにやせてしまっていた。
あまり知られていないけど、自分で作曲もして(下3曲)、『ひとときの未来』は作詞もかな、
シンガーソングライターでもあったのです。
作曲家兼彼女のプロデューサーの後藤次利氏と結婚して引退しちゃいました。
当時は確か、知る人ぞ知る、「フレンチロリータ路線」を狙っていたのだよね。
中国とフランスのハーフの女の子とかなんとかいうキャッチコピーでw

後藤次利氏のブログをふと覗いてみたら、つい最近、あのピンクスーツの井脇ノブ子さんと
偶然出会った話が書かれていた。あとひょうたんの話。

その子ちゃんは当時は白と黒の服ばかり着ていたけど、そろそろピンクの服を
着てもいい年頃になったのかもしれないね。
ひょうたんの話は、またのちほど書きます。

337七草みけ ◆micheD3Chw:2006/11/07(火) 01:45:26 ID:7Ra5QYmk
涙の茉莉花LOVE
http://www.youtube.com/watch?v=3XeH0z9IUoM
JESSY
http://www.youtube.com/watch?v=a6FopdPRRyo
Prizm
http://www.youtube.com/watch?v=ZXu6yRINzuo
思い出のオムニバス
http://www.youtube.com/watch?v=bu2Uz_YD5Ec
ひとときの未来
http://www.youtube.com/watch?v=MCuVHafJry8

338七草みけ ◆micheD3Chw:2006/11/07(火) 11:46:59 ID:7Ra5QYmk
このスレのタイトルの「永遠の少女」って、その子ちゃんの当時のキャッチフレーズでした。
自己紹介するときにいつも「永遠の少女、河合その子です」って言ってたっけ。
「歌うリカちゃん人形」とかね。
本当にお人形をそのまま等身大にしたかのようなプロポーションだし。
顔が小さいから相対的に背が高く見えるけど、身長160cmなんだね。
それであれだけモデル体型に見えるということは、本当に相当顔が小さく、手足が長いのだろう。
あと過小評価されがちなのは歌唱力ね。七色の声を自在に操るミラクルボイスの持ち主と言われていた。
体が細いためか、ちょっと声が細く不安定かなってのはあったけど
それがまたロリータっぽくてある種のマニア心をくすぐるw

今でも彼女の復帰を待ち望む熱烈なファンは多いようだ。
このまま埋もれさせるのは人類の損失だとかなんとか…(大げさじゃなくまったく同感です)
↓ファンサイトの掲示板
http://asp.atomicweb.co.jp/id/rainytree/bbs/

339七草みけ ◆micheD3Chw:2006/11/07(火) 11:49:23 ID:7Ra5QYmk
そういえばわたしの妹はね、おニャン子の中では高井麻巳子ちゃんのファンだったの。
そしたら麻巳子が作詞家の秋元康と結婚して、その子が作曲家の後藤次利と結婚したんだよね。
姉妹でよくその子・麻巳子で張り合ってたけど(当時はリア厨・リア工だったからねw)、
結婚相手に関してはどうだったでしょうw
(でもひそかに麻巳ちゃんの歌も好きでした。和風のしっとり感があって大和撫子だね)

ちなみにわたしの姉は松田聖子のファンでした。
だから松田聖子はいつまでも「お姉さんの趣味」って感じで、わたしの中では永遠のお姉さんなのです。

340七草みけ ◆micheD3Chw:2006/11/07(火) 11:51:22 ID:7Ra5QYmk
youtubeのほかにも動画めっけ。
http://members.at.infoseek.co.jp/sonoko_movie/
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Studio/1688/

はぁ〜〜〜、まさに「美少女」って、その子ちゃんのためにある言葉だなや。
お嬢様ファッションがこんなに似合う人っていないよ。
どっちかというと中性的な顔立ちと体型で、やっぱり女になる前の「少女」を思わせる。
あごがしっかりしてるところはさつきちゃんと共通だね。意志が強い証拠。

341七草みけ ◆micheD3Chw:2006/11/10(金) 00:32:24 ID:7Ra5QYmk
Wikipediaより:

> マリファナ
> 「涙の茉莉花 LOVE」を番組で初披露する際、片岡鶴太郎は曲名を「涙の『マリファナ』LOVE」とわざと読み、

> 笑いを誘った。(確かに「茉莉花=まりはな」と読める)
> これに対し、河合本人は「違いますよぉ〜」と苦笑していた。
> しかしこれをきっかけに、この曲をマリファナ呼ばわりするファンはいまだに多い。

美少女という存在そのものが麻薬だしね。
ジャスミンの香りはそれを一番よく象徴している。
まあその子ちゃんはどっちかというとスズランのイメージだけどね。

ってことでマリファナ映像をさらに。

涙の涙の茉莉花LOVE
http://www.youtube.com/watch?v=puV86daCvVU
午後のパドドゥ
http://www.youtube.com/watch?v=PuR4wFtZUhA
青いスタスィオン
http://www.youtube.com/watch?v=GhQH5uNDe0E
青いスタスィオン 生演奏版
http://www.youtube.com/watch?v=VuK4AE1q0Io
再開のラビリンス 管弦四重奏
http://www.youtube.com/watch?v=P8VK_Ld21OY

342七草みけ ◆micheD3Chw:2006/11/10(金) 00:32:54 ID:7Ra5QYmk
芸能界といわず女性の劣化が進んだのって、
たぶん猫も杓子も整形するようになってからじゃないでしょうか。
整形っていやですよね。あれは忌むべき詐欺行為にほかなりません。
しかも整形ってすればするほどオカマに近づいていくような…
女じゃなくてニューハーフみたいになっていくよね。あれも不思議だなぁ。

343七草みけ ◆micheD3Chw:2006/11/13(月) 01:53:07 ID:v8d9/wT2
その子ちゃんはたしか、昔自身が書いたエッセイ『いつまでもシンデレラ』の中で、
自分の顔の中でいやなところはもちろんあるけど(なんと贅沢な悩みw)、
整形は絶対にしたくないみたいなこと書いてたような気がする。
生活もシンプル・ナチュラル志向で、自然に反するようなことをしたくないという
意識が強かったみたい。顔というのは、中身が変わっていけば、
自然とそれにあわせて変わっていくものだとかいうことも書いてたかな。
よく覚えてるな、わたしw それだけ印象が強かったんだと思う。
たしかこの本まだどこかにあったような気がする。あとで探してみよう…

あとはたしか、犬好きで子供好きで甘いもの好きだったかな。
生まれたときから一緒だったマルチーズが13歳かそこらで死んだときは
ショックで3日学校を休んだとかいうエピソードを今でも覚えている。
その子ちゃんを犬にたとえると…あの気品あふれる繊細な優雅さと可憐さ、
やっぱりパピヨン以外ありえないだろう。

コマドリと重なって見えていたワンコがその子ちゃんだったとは…みけちゃんびっくり。
そういえば永田君もその子ちゃんも、出身地が愛知県なのだ。

344七草みけ ◆micheD3Chw:2006/11/13(月) 01:55:50 ID:v8d9/wT2
今、その子ちゃんは実家の愛知県で、主婦業・育児に専念しているらしい。
結婚・引退してからの動向はまったくと言っていいほど外部に漏れてこない。
それがますます彼女の神話性をいやがおうにも高める。

ただ、引退後一度だけ芸能活動をしている。
『多重人格探偵サイコ』のBGMを後藤次利が担当した縁で、一瞬のカットのみの
出演をした(らしい。見てないから)。その時の芸名は「龍妃」(なんともまた)。

これのサントラ(ロリータの温度)なら持っているけど、この中の「うしなう」という曲の
ナレーションをその子ちゃんがやっている。
相変わらずの舌っ足らずボイスで「僕」キャラがはまってました。

345七草みけ ◆micheD3Chw:2006/11/13(月) 07:34:47 ID:v8d9/wT2
そうだ思い出した。わたしの記憶が確かならば、
「自分を犬にたとえたら」という質問に、その子ちゃんは柴犬と答えていた。
小さくて和風な感じでって。
で、自分を花にたとえると「ユリ」って言ってたかな。
(わたしとしては断固としてパピヨンとスズランを主張するけどw)

346七草みけ ◆micheD3Chw:2006/11/13(月) 07:35:42 ID:v8d9/wT2
誕生日の象徴としては、1965/06/20で【地/水】【血石/花虎の尾】となります。

血石=ブラッドストーンは磔にされたキリストの血が足元の石に滴ったために
赤い血しぶきのような模様が浮き出たという伝説があり、ヘリオトロープとも呼ばれる。
インド原産。アクアマリンと同じく3月の誕生石だという。

6月20日の花はほかにも、ベロニカ(瑠璃虎の尾)、茅(ちがや)、栗などがある。
「ベロニカ」はゴルゴダの丘を十字架を背負って歩くキリストの額の血をぬぐった聖者の名前、
茅はその花穂が血のように赤いことから「血茅」ともいい(舐めると甘いので子供が好むのだそう)、
とことん血と関係のある日のようです。
また栗の花はあの独特の匂いで知られる。なんかの匂いに似てるらしいw
そしていずれもの共通点が、動物の尻尾のようであること。

それらを全部代表して花虎の尾(花言葉:達成、満願成就)ということだけど、
誕生花をひとつに絞るのはむずかしいね。

347七草みけ ◆micheD3Chw:2006/11/14(火) 03:11:09 ID:v8d9/wT2
あったあった、エッセイ『いつまでもシンデレラ』。久しぶりに読んだ。
やっぱりその中で、自分は犬型人間と言っていた。そして宇宙人宣言もしていたw

348七草みけ ◆micheD3Chw:2006/11/15(水) 03:18:42 ID:wBy23UZ6
夢から醒めた天使
http://www.youtube.com/watch?v=Gn1yOOwYsqI

これの最初と最後のナレーションって田代まさしかな?
「七福神のような帽子、北斗七星のようなほっぺのほくろ」って失礼だろ(;^ω^)でもわろた。
たしかにその子ちゃんはほっぺのほくろが多かった。
それを化粧で塗りつぶして隠していない、薄化粧の証拠にゃりね。

この歌はCDも持っていないので久しぶりに聴けて感動。
この曲が出たときは、今までと違って作曲が後藤さんじゃないし、なんかメロディが古臭い感じがして
せっかくの新曲なのに(´・ω・`)ショボーンって感じだったことを覚えている。(人気もその頃は落ち目)
でも今聴くと全然いい。
曲のイメージはやっぱり「紫」なんだろうか。

349七草みけ ◆micheD3Chw:2006/11/15(水) 04:03:23 ID:wBy23UZ6
あ、そうそう、ひょうたんについて。
ひょうたんは9月3日の花です。この日が誕生日の有名人は

野田聖子【木/零】【エメラルド/瓢箪】
ドラえもん【天/零】【エメラルド/瓢箪】

ひょうたんは最古の園芸植物といわれ、昔はこの中にお酒や水を入れたりして水筒として利用していました。
腰ががくびれたボンキュッボンの形状がまるで女性のボディラインのようです。
慣用句としては、「瓢箪から駒」などといい、意外なところから意外なものが出てくることをいう。
駒はコマドリ(駒鳥)の駒でもありますね。

岐阜県の養老の滝には瓢箪にまつわる伝説があり、お土産屋さんで買うことができます。

ひょうたん展覧会
http://www.toshinao.com/hyotan/

350七草みけ ◆micheD3Chw:2006/11/28(火) 03:05:13 ID:MTU.xNuU
しばらく放置とか言いつつ…
すでに書いてあるものだけ貼っておこう。

その子ちゃんとは、実は握手したことがあります。
中2か中3だったかな、近所のユニーに握手会に来たので。
この世のものとは思えないほどきれいでしたねぇ。(中坊のわたしはダサダサ眼鏡っ子w)
ホントにもう、見とれてしまって魂が抜けるかと。( ゚ ρ ゚ )ボー
緊張のあまり握手の仕方を間違えてちゃんと握手になりませんでした。

351七草みけ ◆micheD3Chw:2006/11/28(火) 03:05:47 ID:MTU.xNuU
>>348
そういえば北斗七星はおおぐま座のしっぽですね。
おおぐま座とこぐま座は、しっぽが長くて熊に見えない。どっちかというと虎に近いのではという気がする。
こぐま座のしっぽの先端はポラリス(北極星)。
おおぐま座の略語はUma、こぐま座はUmi。UMAとは謎の未確認生物のこと。
だから熊といっても熊と決まっているわけではないのだろう。
大きくて強い動物の総称を「熊」ということもある。整備されていない野生の状態を指すこともある。
ローマ字読みで漢字にすると馬と海。

こぐま座を取り囲むように存在するりゅう座(ドラコ)はDra。
黄金のりんごを守る見張り番だという。ちょうどこぐま座のひしゃくの部分を守っているように見えるので、
黄金のりんごとはこぐま座のことかもしれない。
りんごは智慧を象徴する。それが黄金だから至高の叡智。
ドラの海、海は生み。不思議な道具が無限に湧き出すドラえもんのポッケ。
またりゅう座にはキャッツアイ星雲がある。ますます猫科を思わせる。

ついでに日本財団のトレードマークは六分儀で、ろくぶんぎ座の略語はSexということもメモメモ。

352七草みけ ◆micheD3Chw:2006/12/06(水) 00:47:12 ID:wP800CL.
>>349
のサイトによると、ひょうたんを置物として加工する際には、中のワタをわざとドロドロに腐らせてから
掻き出すのだそうです。臭いが半端なくすさまじいらしいので、ビニール袋などで密封して行う。
けっこう大変そうだね。

353七草みけ ◆micheD3Chw:2006/12/12(火) 22:50:45 ID:2lX25Fhg
岐阜1区、野田・佐藤間、和解したんじゃないかな。
表面的にはワーワーやってるけど、なんかこう、嘘みたいにわだかまりが溶けたような、
ストーンと腑に落ちたような、あるいは狐につままれたかのような、( ゚д゚)ポカーン…って気分なんだよね。
佐藤ゆかりが嫌いでしょうがなかったんだけど、今となってはなんで嫌っていたのか
よく思い出せない。たぶんこれもシンクロしてたんだろうね、なぜか野田サイドと(;^ω^)
嫌うように煽られていたのだろうか?

互いに争わせるというのは、エリスの手口なんだよね。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/6309/1121167352/232-235
野田聖子には幼少時から培った天才的な虐めの才能があるらしいが、
>>151あたりに書いたように、わたしは彼女からナホム書に出てくるエホバ神を連想した。
(実際クリスチャンらしい)

あと、野田聖子、佐藤ゆかり、猪口邦子の母校である上智大学は別名「Sophia(ソフィア)」と
呼ばれていることもメモしておく。ソフィア(ソピアー)とはグノーシスの「叡智」のこと。また「女」を指す。

354七草みけ ◆micheD3Chw:2006/12/27(水) 18:37:30 ID:/g/7tCic
さつきちゃんはかなりの巨乳とみた。
大は小をかねるとも言うが、太って見えるのは損だね。
http://www15.ocn.ne.jp/~miche/satsuki/satsuki52.jpg
http://www15.ocn.ne.jp/~miche/satsuki/satsuki55.jpg

久しぶりに討論番組に出ていたのに乳の話しかしないのもなんだけどw

355七草みけ ◆micheD3Chw:2006/12/28(木) 23:29:32 ID:/g/7tCic
http://www.choujintairiku.com/chojo/katayama1.html
何この萌えビデオ。
これでまた悶絶死者が多発するね…ヽ(´ー`)ノ
特に見所は最後。「君を宝物のように大切に育てて生きたい、ちょっとの傷がつくようなことが
あっても心が痛む」だなんて一体誰に言われたのさ。とっても同感だけれども、
だからこそわたしと永田マン以外の人から言われるなんて、ちょっとジェラシーだわ。
まーシチュエーション上しょうがないけど。
誰にも触られたくない。誰にも汚されたくない。
わたしだけの宝物としてずっとずっと心の奥の一番きれいな場所に閉じ込めておきたい。
でもそれは無理だから、せめて誰にも犯されることのない強さを。
だから今まで、見えない悪霊と闘ってきた。剣を磨き、心の目を鍛えるために。
それだけはきっとわたしだけにしかできないことだから。

来年は亥年だねー。一緒ニャー(*´∀`*)

356七草みけ ◆micheD3Chw:2007/01/04(木) 02:27:16 ID:cE0Hq06A
ところで!

亥年の「亥」は「核」の「亥」と同じで、内側に爆発せんばかりの草木の生命力を
閉じ込めている様子を表しているそうです。
草木の生命力とは一文字で言うと「萌」でしょうか。

亥年生まれの人は、生まれながらに、核(=萌えエネルギー)を内蔵しているとも
言えるかもしれません。

357七草みけ ◆micheD3Chw:2007/01/04(木) 02:50:15 ID:cE0Hq06A
しかもさつきちゃんが言ってたとおり、今年は丁亥(ひのとい)なんだよね。
丁は火の陰で、炎が静かに燃える年。同じ属性は60年に1度だけめぐってくる。
亥は陰のみ。火の陽は丙(ひのえ)で、去年が丙戌でした。戌は陽のみなのね。
火と火でまさに「萌え」というよりは男臭いガチムチ兄貴の「燃えーッ」って感じかw
亥は陰だから逆に女性だと思います。

鳩山さんはまさに丁亥生まれのようです。さつきちゃんは己亥(つちのとい)、
わたしは辛亥(かのとい)。

甲(きのえ)=木の陽
乙(きのと)=木の陰
丙(ひのえ)=火の陽
丁(ひのと)=火の陰
戊(つちのえ)=土の陽
己(つちのと)=土の陰
庚(かのえ)=金の陽
辛(かのと)=金の陰
壬(みずのえ)=水の陽
癸(みずのと)=水の陰

358七草みけ ◆micheD3Chw:2007/01/11(木) 22:54:14 ID:mhrHo/a.
「萌え」というと普通はピンク色(というより桃色w)が思い浮かぶけど、
実際に「萌」の字の入った色名である萌黄色は「芽吹いたばかりの草木の色」で、
黄緑色のことを指す。

色の表では、マゼンタ(赤紫)とオリーブ(黄緑)はちょうど向かい合わせにある。
いわゆるピンク色というのは表にはないけど、マゼンタを薄めたものがピンクです。
赤とオレンジの中間は朱色で、これを薄めたものがコーラル(珊瑚色)あるいは
朱鷺色やサーモンピンク。
http://www15.ocn.ne.jp/~miche/colorrose.html

359七草みけ ◆micheD3Chw:2007/01/13(土) 17:46:10 ID:O1Jkz2ME
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/6309/1150541731/74-76
の流れで、これも貼っとく。

643 名前:無党派さん[] 投稿日:2006/12/28(木) 23:13:19 ID:uVGG+PFR
あとね、永田君の好きなタイプの女性は、キューティハニーなんだよ。


稀代の天才、如月博士によって生み出された
スーパーアンドロイド少女「如月ハニー」
彼女がその身に秘めた世紀の発明
「空中元素固定装置」で様々な姿に変身し、
世界的犯罪結社パンサークローと
単身戦い抜く姿が描かれています。

「どんな姿にでもなれて、あらゆることができ、
誰よりも力強く、何よりも美しい」
少年少女の憧れを一身に秘めた主人公ハニーは
当時の子供たちのアイドルでした。
その可憐なアクションもさることながら、
女の子のセクシーな変身シーンは
大変なセンセーションを巻き起こしました。


強い女性に対する憧れは、何者にも征服されない永遠の処女性の
追及なのかなぁと思ったりします。
えーと、折り紙も沖縄米兵による少女暴行事件についての質疑のときに折ってたでしょ。
まーそういうこと。

360七草みけ ◆micheD3Chw:2007/01/20(土) 18:15:21 ID:Dwe.5UDo
最近の日本人女性は、そのトレードマークであった濡れたような黒髪の人はいなくなったよね。
わたしも生まれつき髪が細くて少なくて茶色い。(子供の頃のあだ名はオランウータンだったし(´-ω-`;))

で、黒髪についてつらつら考えていたら、こんなのを見つけた。

> 先日12月12日OAの踊る!さんま御殿の録画をみていたのですが、
> ゲストに鳩山由紀夫の奥さんの、鳩山幸さんという方が出ていました。
>
> 見た瞬間、夫と...
> こういう人、パリに多いよね...と言ってしまいました。
>
> 参考画像
> http://www.ntv.co.jp/goten/oa/20061212/comment.html

> 不自然なまでの黒髪、きれいなストレートのおかっぱ、50代以上の在仏年数の長い日本人女性。
> なんでか知らないけれど、こういうイメージの方が多いです。
> ttp://plaza.rakuten.co.jp/annemum/diary/200701100000/

361七草みけ ◆micheD3Chw:2007/01/20(土) 18:24:07 ID:Dwe.5UDo
もういっこ。

> ワタシは鳩山幸になりました。はあと?
>
> 髪を真っ黒に染めました。
> 青光りする黒。ブルーブラックに。
>
> 別に花村萬月氏の『鬱』を読んだからブルーブラックにしたワケでもなく、
> 今までの赤い赤い赤い髪色に飽きたコトと、
> 髪型は全然違うのだけれど、
> なぜか、民主党幹事長・鳩山由紀夫氏の妻、幸さん的な真っ黒黒黒な髪色になってみたい、
> 呪いや祟りが関係してそうなあの尋常じゃない真っ黒黒黒な髪色にワタシもしてみたい。
> ってな、そんな軽く思いつめたノリにより染めた次第でして。ウツウツ。
> ttp://umitai513.exblog.jp/tags/%E3%83%A0%E3%83%80%E3%81%AB%E3%83%80%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%AC/#6090051

呪いや祟りが関係してそうなって…(;^ω^)
でもなんとなくわかる。昔から、髪は女の命というし。

最近妙に気になるのが、この濡れたようなつやつやのブルーブラックの髪なのだ。
髪の量は多く長いほどよい。(自分の頭髪が禿用シャンプー使わねばならないほど
切羽詰った財政状態であるからかもしれないがw)

そのいかにも〜な”アジアンビューティ”な髪が、なぜ今、日本ではなくフランスなのだろう。
そのあたりもとっても気になるところ。

362七草みけ ◆micheD3Chw:2007/01/21(日) 01:47:44 ID:QEnd8TAw
きれいな髪というと、わたしはやっぱりその子ちゃんが思い浮かぶです。
アイドル時代のその子ちゃんの映像を見ればわかるけど、
真っ黒でサラッサラのストレートヘアが彼女のトレードマークだった。
昨今のアイドルにありがちな人工的な人形の髪みたいな見た目だけのサラサラ感じゃなくて、
もっと内側から潤うような、濡れたような艶があるのが特徴だった。
このサラツヤ髪も美少女の必須アイテムのひとつだと思うわ。
ただのストレートな髪、というのとは違う輝きがあるんだよねぇ。うまくいえないけど。
実際に見てみれば一目瞭然だけれども。
でも後期はパーマをかけてしまって、せっかくの類稀なるきれいな髪がもったいないなと思った。

ちなみに来月、その子ちゃんのコンプリートDVD BOXが発売される模様。
(この掲示板の広告アイテムもこれにしましたw)
なんだかタイムリーに物事が進んでいきますね。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000LP4PH8/ldrentalbbs-22/ref=nosim/

363七草みけ ◆micheD3Chw:2007/01/21(日) 01:53:48 ID:QEnd8TAw
どうでもいいことですが、その子ちゃんは昔森永のハイソフトのCMに出ていて、
あと不二家のペコちゃん人形が好きで、「お持ち帰りしたい」と言っていたことを
ふと思い出しました。

森永といえば安倍嫁、今回まんまと不二家をゲットする模様ですが、
そのへんのことはわたしはよくわからないし関わりたくもないのでスルーw
(タイゾー嫁と同じような気持ち悪さを感じるです(´-ω-`;))

364七草みけ ◆micheD3Chw:2007/01/25(木) 01:43:38 ID:hoYYTims
おニャン子クラブの中でもうひとつ重要なファクターを選ぶとしたら、
うしろゆびさされ組の二人。高井麻巳子と岩井由紀子(ゆうゆ)だね。
その子ちゃんが世界なら、麻巳ちゃんは日本、ゆうゆは日本の中でも
オタクやニート層に対応する。
ゆうゆは声があの独特の響きを持つ声なんだよね。低めでハスキーな。
ロリっぽいオバサン声というのかw声優みたいな声だよね。
小さくてデフォルメされたアニメちっくな容姿もオタク受けすると思う。
二人でアニメ「ハイスクール奇面組」の主題歌を歌っていたのも象徴的だ。
麻巳ちゃんが高音域、ゆうゆが低音域のハモリが絶妙だった。
ゆうゆはその子ちゃんと同じく、松田聖子の熱烈なファンだったそう。

高井麻巳子【土/土】【真珠/パフィオペディラム】
岩井由紀子【天/水】【翡翠/オリーブ】

365七草みけ ◆micheD3Chw:2007/01/25(木) 01:48:00 ID:hoYYTims
米国大統領選、ヒラリー・クリントンたぶん来そうな予感。
【龍/冥】【サードニクス/臭木】

【龍/冥】は今世界的に気運が高まっているマリー・アントワネットと同じ。
【龍/冥】【ダイヤモンド/ルピナス】

366七草みけ ◆micheD3Chw:2007/01/25(木) 23:38:21 ID:hoYYTims
クサギ(臭木)はその名のとおり葉に異臭があるが、花は甘い良い香りがするらしい。
本物を見たことがないのでネットで仕入れた知識だけど。
どっかにないかな、本物。どこでもよく見かける植物らしいので、今度から注意して道を歩こう。
(関係ないけど、この間は注意して歩いていたら初めて「ハリエニシダ(針金雀枝)」を
発見できてうれしかった)

ほかには、雄花期と雌花期があるということもわかった。
最初におしべがそそり立ってめしべが寝ている雄花期で、
次にめしべが立って、おしべが垂れ下がり負け犬のしっぽみたいにくるんと丸まった雌花期。
なんかこれも何かを象徴しているようで笑える。

花が終わった後の星型のガクは鮮やかな赤、その中心にちょこんとつく丸い実は
濃い藍色で、コントラストが美しい。実は水色や浅葱色の染料として用いられる。
自然のもので青系に染められるのは藍とこの臭木しかないそうです。

Wikipediaには
> 道ばたなどでよく見かけ、遷移に於いては、藪の状態の所に侵入する最初の樹木として
> 先駆植物(パイオニア)の典型である。

とあるが、確かに初めて藪(ブッシュ)に侵入する女性大統領でパイオニアだなも。

367七草みけ ◆micheD3Chw:2007/01/29(月) 02:26:23 ID:hoYYTims
最近一番はまってるのが、プチブライス。
お人形いろいろ買ってみたんですが(まあ高いのは買えないけどw)、
結局一番かわいくてわたしのハートをがっちりと掴んで離さないのが、このプチブライスだった。
でも大きいブライスはキモイから嫌いですw
大きいブライスは絶対に家に置いておきたくないし、ネットの画像と目を合わせるのも嫌だ。
でもなぜかプチは異常にかわいい。このギャップはなんなんでしょう。
ちなみにプーリップは大きいほうがかわいくて、リトルプーリップはいまいち。
ブライスと逆なんだよね。プーリップは顔つきが端整で大人びているからでしょうか?
ブライスは大きくならないほうが幸せな顔というかなんというかw
頼むからそのまま大きくならないで、みたいなwww

368七草みけ ◆micheD3Chw:2007/01/29(月) 02:27:31 ID:hoYYTims
一番お気に入りの「フィフティーンキャンドルズ」と「ロングフェアウェル」
http://www15.ocn.ne.jp/~miche/myimg/DSC00801.JPG
「オズの魔法使い」のドロシーがモチーフの「レインボーウィッシュ」
http://www15.ocn.ne.jp/~miche/myimg/DSC00803.JPG
「おやゆび姫」がモチーフの「ペニーリトル」
http://www15.ocn.ne.jp/~miche/myimg/DSC00800.JPG

写真がちっともうまく撮れません。カメラが悪いのか腕が悪いのか。
たぶんその両方かな(;´∀`)
一番お気にのフィフティーンキャンドルズとロングフェアウェルをじいっと見ていると
だんだんアパの女社長に見えてくるから不思議だし怖いわぁ(;´∀`)
かぶりもののせいかな(大汗

あとは白雪姫がモデルの「ウェイクアップキス」と、かぐや姫がモデルの「つきうさぎ」、
クリオネがモチーフの「クリオネッチ」、幼稚園児がモチーフの「ベイビーブルーマーズ」を
買いました。なんでこんなにかわいいんでしょうねぇ。

369七草みけ ◆micheD3Chw:2007/02/02(金) 12:01:28 ID:dE1uHW5I
柳沢”女性は産む機械”発言に、普段はまったく政治に興味のない
アホの同居人までもがなぜか怒っていた。
「女性を愚弄している」だの「取り返しのつかないことを言ってしまった」だの。
わたしはまったくどこも引っかかるところがなくてスルーしてたのに、
どうやらあの発言は、ある層の人々の琴線(じゃなくて逆鱗かw)に触れるものがあるようだ。

↓この事件で話題になった人々。

柳沢伯夫【龍/聖】【アクアマリン/立葵】
笹川尭【龍/軍】【アクアマリン/枸杞】
御手洗冨士夫【龍/軍】【サードニクス/櫟】

370七草みけ ◆micheD3Chw:2007/02/02(金) 12:02:36 ID:dE1uHW5I
民主党の幹部にはなぜかサードニクスの人が多い。
サードニクスは365日のうち10日しかないのに。

鳩山由紀夫  幹事長         【龍/天】【サードニクス/メリッサ】
浅尾慶一郎  政策調査会長代理 【水/天】【サードニクス/メリッサ】
松本剛明   政策調査会長    【龍/金】【サードニクス/貝母(編笠百合)】
山岡賢次   財務委員長      【聖/金】【サードニクス/貝母(編笠百合)】
高木義明   国会対策委員長   【軍/土】【サードニクス/百日草】

あと鳩山邦夫の嫁である元タレントの高見エミリーも2/11で鳩山兄と同じ誕生日。
ついでに山本モナも一緒だぞ、なんなんだ一体(;^ω^)

371七草みけ ◆micheD3Chw:2007/02/03(土) 11:41:02 ID:V1.O5V3E
>>370
ちなみに、割合の比較で言えば、年に47日で一番多いはずのダイヤモンドの人は
たったの2人しかいない…が、1人は細野豪志なので、役職はなくなったはず。
ってことはあと1人、最高顧問の羽田孜だけです。

細野豪志【龍/聖】【ダイヤモンド/金水引(龍牙草)】
羽田孜【龍/零】【ダイヤモンド/金盞花】

それにしても亥年多いなぁ…w

372七草みけ ◆micheD3Chw:2007/02/03(土) 13:51:54 ID:V1.O5V3E
さつきちゃんが党広報局長として、アベシンゾーグッズのPRをしていた。
なんかの罰ゲームかと思った(;´∀`)
どうせなら壺キャラにすれば2ちゃんでバカ受けだったろうに。
小泉さんがライオンでシシローというキャラを作ったんだから、
安倍ちゃんも小泉さんの真似したいなら、壺とかブルドッグでキャラを作るべきだわったね(´∀`)

373七草みけ ◆micheD3Chw:2007/02/13(火) 10:56:11 ID:7u4ddeuM
こっちから移動…
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/6309/1121167352/256

256 名前:七草みけ ◆micheD3Chw[] 投稿日:2007/02/13(火) 09:41:23 ID:7u4ddeuM
妹が〜(><)
子供3人、亀6匹もいるくせに、さらに犬まで買ったらしいという最新情報をゲットした。
浅田真央ちゃんの犬と同じ種類だって。ってことはトイ・プードルか。
パグがいいって言ってたくせにw
毛色は真っ黒だそうな。いつか見に行かねば。

この子供好き・亀好き・犬好きの妹は【海/海】【アレキサンドライト/アスパラガス(和蘭雉隠し)】
勉強はまったくできなかったが、生活能力は高いタイプ。
末っ子スキルで目上の者にかわいがられるちゃっかり者。
勉強は好きだったが生活力が皆無なわたしとは対極に位置する。

374七草みけ ◆micheD3Chw:2007/02/13(火) 11:12:38 ID:7u4ddeuM
姉は【天/土】【サードニクス/雪割草】
性格は昔は女王様タイプで、かつては一家のクィーンとして君臨していた。
ファッションの専門学校を出ていて、洋裁はプロ並、インテリアなども
姉の居住空間はちょっとしたおしゃれ空間に変身してしまう。
子供の服も手作りで、かつての女王様が今ではきちっと家事をこなす良妻賢母。
あと昔から日本が嫌いで、アメリカ好きな人。
インド系アメリカ人(職業は科学者)と結婚してアメリカに住んでいます。

375七草みけ ◆micheD3Chw:2007/02/13(火) 11:52:41 ID:7u4ddeuM
ちなみに妹の支持政党は自民党。いわゆるB層ってやつw
でもたくさん子供を生んで国の基盤を支えてくれているとても重要なポジションだと思います。
”おかぁさん”というのはいつの時代も大切。

ちなみに妹は自分で”子供産み機”みたいなことを言ってたこともあるつわものですw
せっかく生産性の高い子宮があるのに休耕田にするのはもったいないわ!…って
あんたの子宮は田畑なのかって。

※最後のオチは当人同士にしかわかるまいが…ヽ(´ー`)ノ

376七草みけ ◆micheD3Chw:2007/02/14(水) 19:02:25 ID:7u4ddeuM
そういえば姉の髪の毛は、まるで日本人形のように黒くてまっすぐで量が多いのです。
それが娘にも遺伝している。旦那さんは禿なのにw

妹も若いころは、わたしの身近にいる人の中では一番きれいな髪をしていた。
姉ほど量は多くないが、艶の質が違うの。水分量が多かったのかな。
縛ってもすぐにすとんと落ちちゃうような素直な髪だったなぁ。
髪に難がありまくりでいつもボサボサ・パサパサの鳥の巣頭だったわたしは
妹の髪だけは本当にうらやましかった。(髪だけです!w)
子供を生んでからはさすがにあの頃のような艶はないけどね。量も減ったし。
ちょっともったいなす(´・ω・`)

姉は子供を二人産んでもいまだに髪はふっさふさ。
(母によると、姉は全身に真っ黒な毛皮をまとって生まれてきたらしいしw)
日本を離れている人ほどアジアンビューティーってどういうこと?

377七草みけ ◆micheD3Chw:2007/02/16(金) 01:28:24 ID:lgDxwSuo
↓少し前に書いたものだけど、次の話題に繋げるために貼り貼り。

うーーーーん、なんか変だ。ずっとどこかで甘い花の香りがする。
最初は梔子?と思ったけどちょっと違う、これは水仙の香りかな?
水仙は一輪あると部屋中香るほど香りが強い。
でも家の中に花はないし、外に咲いているわけでもないようだし、窓も開けてない。
それなのに鼻の奥でずっと香っている。不思議だ。

水仙の学名はナルキッソスで、自己愛の象徴、ナルシスの化身と言われる。
1月の誕生花。

378七草みけ ◆micheD3Chw:2007/02/16(金) 01:28:59 ID:lgDxwSuo
何か変わったことといえば、アマゾンから「ロットちゃん」が届いたことかな。
めちゃくちゃかわいいです。見本写真とはちょっと違うけど実物のほうがかわいい。
http://www.oosamado.com/jun/dal-img/dal-saisyu.img/F305_rot-img/rot.html
衣装と髪型のせいか、昔「ロボコン」に出ていた「ロビンちゃん」を思い出す。
ロビンちゃんの衣装はコマドリの卵のような水色だったけど、
ロットちゃんは元気な赤。(赤頭巾ちゃんがモチーフなので)
オレンジがかった金髪がコマドリの色をほうふつさせる。
「千と千尋」のヒロインのように、顔ははっきりいってブス!w
でもブスカワイイという新たなジャンルに挑戦しているのかもw
公式設定では、ブラコン気味の生意気な妹キャラということのようです。(DAL全般)
水仙の香りと共に登場したロットちゃん。
これは一体何を意味しているのでしょうか。

ロットちゃんは赤頭巾ちゃんとオオカミの一人二役をやっていて
シャツには月に向かって吠えるオオカミの絵とAとMの文字がプリントされていることも
メモしておこう。

379七草みけ ◆micheD3Chw:2007/02/16(金) 01:30:48 ID:lgDxwSuo
そして今度はチューリップ。いつも買い物をするスーパーで売ってたチューリップに
一目惚れして買ってきた。(写真がちっともうまく撮れません(´-ω-`;))
http://www15.ocn.ne.jp/~miche/momotaro.jpg
白地に蛍光ピンクのはっと目を惹くかわいらしい色合い。
そして買ってみて驚いたのが、その香り。
キャンディーみたいにほんのり甘くて切ない、いかにもかわいらしい少女の香り。
スイートピーに幼さと甘さを足したような香りかなぁ。
香りはそんなに強くないので意識して嗅がないとわからないけど
(鼻の悪い同居人はまったくわからないと言っていた)、
チューリップがこんなにいい香りを持っていたなんて初めて知って本当に驚いた。
なんどもふがふが嗅いで陶酔状態(*´Д`*)←あぶない奴
しかも蛍光ピンクの色合いにぴったりなんだよね。
花びらの中から、今にもおやゆび姫が出てきそうな…
そのおやゆび姫は、プチブライスのフィフティーンキャンドルズのイメージにぴったりだ。
人工的なかわいらしさっていうのかなぁ。
自然の中では生きていけない小さなお姫様だけど、その可憐さは誰もの心を打ち、
誰もがいとおしく守ってあげたくなるような。

380七草みけ ◆micheD3Chw:2007/02/16(金) 01:31:57 ID:lgDxwSuo
このチューリップの品種名を調べてみたら、どうやら「桃太郎」のようです。
あんなにキュートな少女のようなのに桃太郎ってw
もしかしたら桃太郎の持っている最強の武器はその究極の可憐さなのかもしれないね。
それによって赤鬼青鬼は降参するのだ。

381七草みけ ◆micheD3Chw:2007/02/16(金) 22:49:36 ID:a5kCtPkI
ウィキペディア内部のソートキーのようなもの?では、チューリップは「ちゆりふ」になっているようだ。
ちゆりふ!なんてかわいらしい響きなのだろう。やまとことばっぽい。

382七草みけ ◆micheD3Chw:2007/02/24(土) 13:25:42 ID:LBZ7hwx2
昨日(日付は今日)の朝生、さつきちゃんはトルコブルーのドラえもんカラーだった。
やっぱりピンクのほうが似合うと思いますw

その子ちゃんは逆に白と水色のアリスカラーがめちゃくちゃよく似合う。
DVD5本のうち、ギリシャのミコノス島で撮ったやつ(Aphrodite)が一番その子ちゃんのイメージに
ぴったりはまってると思った。もちろんコンサートやライブのも全部いいけど。
20年の歳月はまるで感じない。
自分の時間感覚がぶっ壊れてるせいかもしれないけどw

383七草みけ ◆micheD3Chw:2007/02/28(水) 19:37:43 ID:c8T1.e3o
あの独特の濡れたような黒髪は、濡れ烏って言うんだね。

濡れ烏(ぬれからす)とは女性の髪の色彩を形容する言葉。
日本人女性の理想美であり、もっと一般的には烏羽色、濡れ羽色とも言う。
青みを帯びた黒を指す。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%BF%A1%E7%83%8F

あとは「緑の黒髪」と言ったりするね。
みどり=必ずしも緑色という意味ではなく、「みづ(水)」が語源で、
みずみずしい、生命力にあふれ若々しいという意味。
赤子のことを昔は嬰児(みどりご)と言ったりもしたが、
なぜいつのまにか緑が赤に変わったのだろう。

384七草みけ ◆micheD3Chw:2007/03/02(金) 21:15:12 ID:Qhsl2Rs6
今さつきちゃんが太田総理に出てた。
いっそう髪がつやつやになっててかわいかった(*´Д`*)
何?あの幼女(むしろお稚児さん)のような可憐さは。
あんな可愛いおばさんはさつきちゃんのほかには猪口さんぐらいしかいないかなっ。
才女のロリータおばさんって実は一番萌え度が高いのな〜。

さつきちゃんはいつも人の話を真剣に聞いているのが見ていてわかる。
たぶん正確に記憶してるんじゃないかな。なんかそういう顔をしている。
ただいまインプット中、みたいな。
記憶力っていうのは、水と関係するんだよね。
水分量の多い人ほど記憶力はいいのだと思う。

385七草みけ ◆micheD3Chw:2007/03/08(木) 05:56:10 ID:./7V9oRc
3月7日昨日ですね、鳩山邦夫さんとこのポメラニアン「ジャム」ちゃんが亡くなったそうです。
3月6日で16歳の誕生日を迎え、その翌日に。
3月7日の命日は、お爺様の鳩山一郎氏と同じだそうです。

夕べはなんか寒い寒いと思ったら雪が降っていたのですが(少し積もってました)、
何か関係あるでしょうか。5日は嵐だったし…

386七草みけ ◆micheD3Chw:2007/03/08(木) 07:23:13 ID:./7V9oRc
ポメラニアンはナポレオンの犬なんだよ。
パピヨンはマリーアントワネットの犬、チワワはサラ金の犬w

雪が降ったのは「夕べ」と書きましたが、6日の夜から7日の朝にかけてのことです。
しかも肩から右腕にかけて何かが憑いているかのようにしびれて、
うわー、来た来た来たヽ(;´Д`)ノって感じだったの。

だからきっと何かが起こったなぁとは思ってた。

さらに、http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/6309/1173163717/の件で
鳩山兄にメールを出したのは3月6日、谷垣さんに出したのは翌7日、
7日はちょうど谷垣さんの誕生日でもありました。

偶然にしてはおもしろい一致です。

387七草みけ ◆micheD3Chw:2007/03/10(土) 04:29:48 ID:hKxo3RH2
ジャムは大したわがまま犬で、鳩山(弟)さんはずいぶん溺愛して、
甘やかして育てておられたようです。
肥満で糖尿、噛み癖も最後まで治らなかったようだ。
http://www.tokyo-np.co.jp/00/hellopet/20060726/ftu_____hellopet000.shtml
http://www.hatoyamakunio.org/005/2006/06/post_7103.html

鳩山一郎氏も癇癪持ちで甘党だったらしいけど、やっぱり似てるんじゃない?w
犬は過去の人間の生まれ変わりって聞いたことがあります。
逆に猫は未来。

388七草みけ ◆micheD3Chw:2007/04/01(日) 17:45:13 ID:YdT6zLiY
河合その子「落ち葉のクレッシェンド」(夜のヒットスタジオ)
http://www.youtube.com/watch?v=MLT40a3CeXg

その子ちゃんの背後にサンプラザ中野がちらちら映ってるけど、
これはサンちゃんがその子ちゃんのお友達ってことでゲスト出演したんだよね、確か。
すごいミスマッチに笑えるというより、何か犯罪性すら感じてしまう組み合わせ。
確かこのとき、古館さんに「少女と誘拐犯?」とからかわれてたような気がする(;^ω^)

389七草みけ ◆micheD3Chw:2007/04/08(日) 05:19:55 ID:sJVYSCGM
さつきちゃんのドラえもんスーツには虎柄のファーがついているのだ。
ごろにゃん。
http://www15.ocn.ne.jp/~miche/satsuki/satsuki73.jpg
アベシンゾーストラップをもってご満悦。
他の政治家、それも首相のプロデュースをできるのがとっても楽しい!って言ってた。
さつきちゃんが楽しければいいと思う。でもシンゾーグッズは絶対いらねーwww
http://www15.ocn.ne.jp/~miche/satsuki/satsuki74.jpg

390七草みけ ◆micheD3Chw:2007/04/10(火) 02:52:02 ID:0bP6EEL6
そういえば最近、さつきちゃんの偽者出てこなくなったけど、
まあどうでもいいって言うかひと安心だな。偽者がしてることまで本物のさつきちゃんに
擦り付けられたんじゃたまったもんじゃない。
これどういう罪状になるのかしらないけど、いずれ必ず罰せられるから。
お天道様の目をごまかせると思ったら大間違いだよ。せいぜい首洗って待ってるこった。
(もう罰せられてるのかな?知ーらない)
選挙のときも、本物の小泉さんと一緒にいたのが本物のさつきちゃん(赤いスーツを着ていた)で、
小泉さんのそっくりさんが応援演説してたのが偽さつき(ユニクロの服を着ていた)。
ご丁寧に小泉さんまで偽者なのが笑える。

391七草みけ ◆micheD3Chw:2007/06/14(木) 23:38:36 ID:pvpn6pnE
・永田ママ(皮膚科医)は医者のくせに血が苦手、おできの切除など簡単な手術でも
 「血を見たくない」という理由でほかの病院を紹介されるらしい。
・駄洒落好きらしい。
・娘(寿康の姉)も皮膚科(美容皮膚科)で銀座で開業医をしている。
 本とか出してけっこう活躍している人。
 夫婦で「永田寿康を支援する会」に入ってる。

392七草みけ ◆micheD3Chw:2007/07/04(水) 14:31:35 ID:afpUF9FI
さつきちゃんのぺぇじをあたらしくした。かわよす(*´Д`*)
http://www15.ocn.ne.jp/~miche/satsuki/index1.html

さつきちゃんを見るといつもこんな気持ちになるよ↓

                     ヽ_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_ノ
       ハ,_,ハ    m       )                   (
  ?   ,:' ´∀';   ノ    r 、  ) うおぉー モフモフさせろー!! (
    l^ヽ'"'"~/^i'ツ'∧_∧ /    )                   (
  ヾ        'ミ,    )   __Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
  ミ  ´ ∀ `  と,   ヽ == ̄ ̄
  ッ       _   "ミ__>  ====
 (´彡,.     (,,_,ノ  _ヽ_)_)
     "'"'゙''""''''゙""´
            ばふっ

393七草みけ ◆micheD3Chw:2007/07/04(水) 14:37:26 ID:afpUF9FI
        l^丶
        |  '゙''"'''゙ y-―,
 ナデナデ  ミ ´ ∀ `  ,:'
  ハ,_,ハ  ミ ハ,_,ハ    ミ  もふもふ〜
 ,:' ´∀`っ(*´ω`(ヽ  :ミ
 ミ,;:っ  ,;;:ミ(  ,;:'    ミ
 `'u゛-u'゙` ミ ノ''ノ'' '   ,,'
         "゙'''~"''゙""

394七草みけ ◆micheD3Chw:2007/07/15(日) 00:31:24 ID:gqImK5jU
880 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/14(土) 21:26:10 ID:3Urw9FAX0
小泉はもともと財務省の犬。郵政民営化も財務省の意向だった。
今後のシナリオも全部財務省が有利になるようにもっていくはず。

★小泉は財務・厚生利権を守る抵抗勢力★
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1124218500/

890 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/14(土) 22:00:52 ID:3Urw9FAX0
財務省にかかわる人は、元財務大臣の塩川正十郎や谷垣禎一、
最近亡くなった宮沢喜一元首相、鳩山兄弟の父・鳩山威一郎、野田聖子の祖父・野田卯一、
元主計官で現自民党の片山さつき、元財務官僚で元民主党の永田寿康など
実直で信頼の置ける人物ばかりです。
彼らに任せておけば間違いがないという確固たる安心感がありますね。

日本の財務官僚
http://ja.wikipedia.org/wiki/Category:%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E8%B2%A1%E5%8B%99%E5%AE%98%E5%83%9A

日本の大蔵大臣・財務大臣
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E5%A4%A7%E8%94%B5%E5%A4%A7%E8%87%A3%E3%83%BB%E8%B2%A1%E5%8B%99%E5%A4%A7%E8%87%A3%E4%B8%80%E8%A6%A7

902 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/14(土) 22:54:22 ID:3Urw9FAX0
大雑把に言うと、財務省(旧大蔵省) vs 農水省・外務省の戦いなんだよ。
財務省が国益を守るほうね。
農水省は頭の逝かれた奴ばかり、外務省は売国奴ばかり。

395七草みけ ◆micheD3Chw:2007/07/15(日) 01:34:18 ID:gqImK5jU
大事なところが省略されたのでリピート

902 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/14(土) 22:54:22 ID:3Urw9FAX0
大雑把に言うと、財務省(旧大蔵省) vs 農水省・外務省の戦いなんだよ。
財務省が国益を守るほうね。
農水省は頭の逝かれた奴ばかり、外務省は売国奴ばかり。


大蔵省が頭(本体)、農水省がウンコ、外務省がスカトロ(ウンコに食いつく野獣)って感じかな。
スカトロは「貶めて奪いたい」という意識の現われで、嫉妬やレイプ願望と同じです。
酸っぱい葡萄の理論にも似るかも。

本当にほしいもの(しかし手が届かないもの)を貶める妄想で自らを慰め、
代替品(ウンコ)を素晴らしいものだと思い込もうとするのみならず、
人々の脳内まで汚染(あべこべ妄想)を広げようとする。(カルト宗教のメカニズム)
本当に素晴らしいものを人々が見ないようになり、汚いものを素晴らしいと思わせれば
自分自身を常に責め苛む劣等感と向き合わないですむから、

嫉妬は焼く(妬く)もの。常に身内を焦がし、責め苛むもの。
それは生命の根源的な欲求であり、原動力でもあるんだけどね。

396七草みけ ◆micheD3Chw:2007/07/20(金) 08:34:47 ID:pHss/n6c
> 珠代、涙がでちゃう―。武蔵小山駅前に立った午後6時過ぎ、丸川氏は前日同様
> 「投票権を行使していなかったこと、恥ずかしい思いでいっぱいであります」と演説を始めた。
> 23秒間、頭を下げ続けたところで、聴衆から励ましの声。つぶれた声で何とか演説を終え
> 再び頭を下げたが、顔を上げられない。下を向いたまま袖で2回、涙をぬぐった。
>
>  演説後の握手を終え、向かったのは応援に駆けつけたさつき氏の腕の中。
> ほおをうずめて涙する後輩を抱いたさつき氏は「こういう人間味のある人だから! どうぞよろしく!」と絶叫した。

http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20070720-OHT1T00080.htm

やっぱりね。さつきちゃんには>>392>>393こんな癒し効果があるのですよ。
みんなにソッポ向かれ見捨てられた人に手を差し伸べるおっかさんのようなやさしさのある人。

397七草みけ ◆micheD3Chw:2007/07/21(土) 06:45:17 ID:ju.YXLoA
230 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/20(金) 21:13:26 ID:nzTOHbXr0
珠代が黒でさつきが白と色分けされているのは偶然ではないだろうな。
この二人はきっと炉心熔融を起こした二つの燃料棒なのだろう。
古い自民党はメルトダウンを起こす。清和会は終わりじゃ。

398七草みけ ◆micheD3Chw:2007/07/21(土) 09:05:09 ID:ju.YXLoA
922 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/21(土) 08:12:00 ID:itw6wr7J0
民主党はもう社保庁の粘菌妖怪に飲み込まれてる。
どっちみち永田さんのいない民主党などもはや抜け殻だ。
いったん潰すしかないだろう。
古い自民党もいったんメルトダウン、両者共倒れだ。
しかし片山さつきに代表されるネオ自民党はすでに勢力を持っているので、
今後も引き続き政権は自民党が担っていくだろう。

399七草みけ ◆micheD3Chw:2007/07/22(日) 11:58:36 ID:3vp.9is.
片山さつきとシロフクロウ
http://hochi.yomiuri.co.jp/photo/20070719-396609-1-L.jpg
http://www.city.ichikawa.chiba.jp/shisetsu/dobutsu/nakayosi/image/owl05.jpg

そっくりwww
シロフクロウのこの表情も秀逸だね。

400七草みけ ◆micheD3Chw:2007/07/22(日) 21:44:18 ID:3vp.9is.
ふくろうが知恵の女神アテナの象徴であり、老賢者の象徴であることは知られるところです。
ふくろうは蛇の天敵であり、鼠の天敵でもある。
「不苦労」という当て字で縁起がよいとされ、「お袋さん=子宮」が語源という説も、
「腑を食らう」という意味で「ふくろう」という説もある。

401七草みけ ◆micheD3Chw:2007/07/22(日) 22:56:31 ID:3vp.9is.
片山さつき.【龍/金】【金剛/八重桜】
丸川珠代 【龍/土】【土古/崑崙花(ハンカチの花)】

崑崙花(コンロンカ)はハンカチの花の別名のとおり、幅広の萼片が白い布のように目立つ。
その白の中に、小さな星のような黄色い花が瞬いているとても可愛らしい植物。
http://www.flower-toya.jp/info/200406.html

崑崙というのは黒いという意味で、有色人種の原住民のことを指すそうです。
でも花(萼)は白いですね。白への憧れということかも。

また崑崙山とは西王母の住むという伝説の山で、そこには不老不死の水が流れているそうです。

そんなこんなで、この花の花言葉は「神話」

トルコ石(土古=土耳古石)もアメリカ原住民を象徴する石でさまざまな神話の宝庫です。

402七草みけ ◆micheD3Chw:2007/07/23(月) 11:44:30 ID:SAzC8A4k
純白のシロフクロウは年を取ったオスだけだそうです。
だんだん白くなるなんてマイケルジャクソンかおまいはw
http://www.city.ichikawa.chiba.jp/shisetsu/dobutsu/nakayosi/naka25.htm
これもさつきちゃんに似てるwオバQみたい(←失礼w)
http://www.city.ichikawa.chiba.jp/shisetsu/dobutsu/nakayosi/image/owl12.jpg

403七草みけ ◆micheD3Chw:2007/07/23(月) 11:52:56 ID:SAzC8A4k
タマちゃん(猫みたいw)は母親が医者の母子家庭ってところが永田君と同じだね。
石原都知事に「日陰の花」とか言われて大きな大きなお世話って感じw

404七草みけ ◆micheD3Chw:2007/07/29(日) 00:30:12 ID:SD.l32RQ
29日は満月だってね。正確には29日深夜から30日朝方にかけて。
満月の夜は不思議なことが起こりやすい。さあどうなることやら。

405七草みけ ◆micheD3Chw:2007/07/29(日) 15:43:01 ID:1AQMOt16
珠ちゃんはシャム猫のように見える。
シャム猫は宮沢賢治『猫の事務所』のあのいじめられっ子の「窯猫」である。
(たぶんわたしはそう思う。寒さに弱いというあたりも)
http://www.aozora.gr.jp/cards/000081/files/464.html
あの話は同僚の白猫・虎猫・三毛猫、そして上司の黒猫までもが集団で窯猫をいじめる
いじめっ子に描かれているので、わたしとしてはちょっと納得いかないけどw
宮沢賢治はだいたいが犬びいき・狐びいきで、猫と狸は悪役に描かれがち。
シャム猫はあんまり猫っぽくない猫なのでいいのだろうw

日本ではかつては血統書つきの猫といえばシャム猫とペルシャ猫というぐらい
純血猫の代表であったけど、アメリカンショートヘアー、そしてスコティッシュフォールドが
現れてからは完全にその座を奪われ、あまり目にすることがなくなった。
アメショーやスコティッシュなどのころころと丸い猫のほうが日本人の好みにマッチしたのだろう。
しかし最近では人気の復活の兆しが見えるそうです。

ちなみに同居人が一番好きな猫がこのシャム猫だそうです。(>>108にも書いた)
犬派の人にとっては、あんまり猫っぽくない猫のほうが好きなのだろうか。

406七草みけ ◆micheD3Chw:2007/08/02(木) 04:29:39 ID:j6R9p802
大蔵省(Ministry of Finance)、略してMOF(モフ)と言うらしい。できすぎだw
2000年に解体されて、今は財務省だけど。

大蔵省と財務省ってだいぶ違うよねぇ。次元が降下してる感じ。
確かに大蔵省は解体されたけど、大蔵省の神は片山さつきという一人の女性に
凝縮されてなお現存している。これぞ”官から民へ”の神髄、
MOFを纏うんだよ。毛皮のコートみたいにモフモフと。
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/3/3e/Scottish_Fold.jpg

次世代の接待にはノーパンしゃぶしゃぶじゃなくて猫喫茶にするべき。
あられもない姿のぬこたんたちにモフモフされて至福のひとときを満喫すれば
ついつい口も財布の紐も緩むというもの。

407七草みけ ◆micheD3Chw:2007/08/02(木) 06:04:03 ID:j6R9p802
シャム猫
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/c/ca/Niobe050905-Siamese_Cat.jpeg

この子はなんとなくうちのくくるに似てるな。雰囲気が。
シャム猫はとにかく目がきれいだと思う。

408七草みけ ◆micheD3Chw:2007/08/02(木) 18:54:14 ID:YPoTdjXc
>>407
このシャムはくくるに似てるぐらいだから雑種化が進んでいると思う。
純血のシャムはもっとねずみっぽい。チワワっぽくもある。
なんとなくグレムリンにもみえるw
http://www.ztv.ne.jp/kitten/girls/ruby's_room.html
http://www.ztv.ne.jp/kitten/girls/lapis's_room.html
http://www.ztv.ne.jp/kitten/girls/an's_room.html

409七草みけ ◆micheD3Chw:2007/08/02(木) 20:35:21 ID:YPoTdjXc
珠ちゃんの声が急にハスキーになっていたのが興味深い。
http://www.youtube.com/watch?v=KAeBX4xq0oo

大蔵省ってタバコ産業と縁が深いでしょ。だからモフると喉がやられるのかもしれん。
喉のチャクラって夢見る少女の心と繋がってるんだけど、ここを荒らすとオッサンぽくなる。
もちろん本人たちはタバコは吸っていないはず。(良い子は吸っちゃダメだよ!)
彼女たちについてる神様の問題。

410七草みけ ◆micheD3Chw:2007/08/03(金) 02:54:25 ID:YmZJekLY
煙草を司っている神は、国津神の猿田彦。天狗としても知られる。
実際に明治時代、「天狗煙草」という商品もあった。創始者は鹿児島県出身の岩谷松平、
別名を明治の煙草王、赤天狗と言ったそうな。
赤い軍服がとても好きだったようです。

わたしは煙草はもうとっくの昔にやめて今は吸ってないけど、夏は蚊が入ってくるので
いつも蚊取り線香を焚いています。
もしかしたらこの煙を焚くとうい行為が何らかの交霊になってる可能性はあるね。
わたしこの世で一番嫌いな生物が蚊なんで、ホント蚊取り線香は手放せない。
猫がベランダの網戸を開けちゃうので、すぐに入ってくるんだよね…
開けたら閉めろ!としつけたいんだけど、いかんせん猫だからねぇw

411七草みけ ◆micheD3Chw:2007/08/06(月) 04:59:25 ID:YeIVKpGI
さつきに惹かれる人って母子家庭の人ばかりのような気がする。
たぶんさつきの内面的な男らしさに惹かれるのかもしれない。
(男でも女の腐ったようなのって多いしね。むしろ男ほど)

昔の言葉で、母親のことを「いろは」といい、父親のことを「かぞ」といった。
いろはは五十音の言霊のことで、かぞは数で、数霊のこと。
つまり数学が父なのである。

わたしが子供のころから数学がアレルギーが出るほど苦手だったのは、
一種のファザーコンプレックスだったと言える。

412七草みけ ◆micheD3Chw:2007/08/06(月) 09:00:12 ID:YeIVKpGI
【レス抽出】
対象スレ: †††††† 黒い羊たちの沈黙 ††††††
キーワード: 数学
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/6309/1150541731/91
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/6309/1150541731/129
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/6309/1150541731/130

413七草みけ ◆micheD3Chw:2007/08/07(火) 07:27:07 ID:YeIVKpGI
さつきちゃんのページに繋がるアイコンをシロフクロウにした。
http://www15.ocn.ne.jp/~miche/photo.html

シロフクロウのアイコン(GIFアニメ)はこちらからお借りしました。
鳥と猫と奄美・沖縄の素材がいっぱいです。
http://homepage2.nifty.com/kenzoufactory/index.htm

414七草みけ ◆micheD3Chw:2007/08/07(火) 14:12:22 ID:YeIVKpGI
参議院議長が江田五月に決まりましたね。
民主党の前身である政策グループ「シリウス」を菅直人とともに作っていた人です。
鳥類保護連盟の理事もやっています。

【レス抽出】
対象スレ: 【聖】 永遠の少女論 【性】
キーワード: シリウス
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/6309/1124606151/221-222

415七草みけ ◆micheD3Chw:2007/08/13(月) 14:33:31 ID:EGf/vm4k
内閣改造、また満月の直前だ。
内閣改造予定日は27日、満月は28日午後8時がピーク。
(ピーク直前の月が一番力がみなぎっているという)

蒲池美世の事件も満月の夜だったようで、それ以来満月の日をちょっと気にしている。
わたしもしゃれにならん思いをしたのでw

416七草みけ ◆micheD3Chw:2007/08/13(月) 21:10:01 ID:EGf/vm4k
しかも皆既月食だと。ますますなにかありそう。

417七草みけ ◆micheD3Chw:2007/08/16(木) 20:55:13 ID:6CZER3Ng
さつきちゃんの新しいポスターめっけ。
今度はちゃんと本人になってるね、よかったよかった。
http://hamawan.hamazo.tv/usr/hamawan/8-9%20006.jpg

明日、浜松のドッグパークを訪問するらしい。
http://hamawan.hamazo.tv/e745564.html

418七草みけ ◆micheD3Chw:2007/08/19(日) 23:42:39 ID:d9kHwIrs
前回の皆既月食(2004/05/05)はやはり過去の日記を読み返してみるとすごいことになっていたようだ。
まあ2004年はユリアナの崩御もあったりとその以前からデンパ的にすごい波が来ていたけどね。
ユリアナ崩御の前日に来たのがコマドリで、皆既月食の前日に来たのが…姿はわからないけど
なんかすごいやつ。オメガって感じの。tanasinnだったかもしれない。

419七草みけ ◆micheD3Chw:2007/08/19(日) 23:52:40 ID:d9kHwIrs
2004年5月5日をどっかで見たと思ったら…

外山恒一ブログより:

> 私の誕生日は、5月5日である。
> マニアックな方面は、んん?、と思うかもしれない。
> たしかに私の戸籍上の誕生日は7月26日である。
> もっとマニアックな方面は、納得するだろう。
> 5月5日は、私の釈放記念日なのである。
> 私は獄中で一度死に、2004年5月5日に再生した。
> だから来る2007年5月5日は、私の3才の誕生日なのである。

http://www.warewaredan.com/blog/2007/04/post_9.html

420七草みけ ◆micheD3Chw:2007/08/21(火) 21:20:44 ID:U3kGvxLE
龍太郎って今上天皇【軍/土】【石榴/カトレア】に顔が似てる。
http://www.lcv.ne.jp/~shigecho/tennouA40.Jpg
http://www.giuliani.co.jp/member/img/katayama[1].jpg

誕生日がやっとわかった。
1957/04/05【軍/火】【翠玉/無花果(蓬莱柿)】

確かに顔の形がイチジクっぽいというか、洋梨っぽいというか、ピーナッツっぽいというかw
背は低いみたいだ。さつきも小さいしね。
http://www.yasutoshi.jp/photo/index.php?id=1179317217

安倍ちゃんとは幼馴染で親友らしい。マジデスカ。
9月にはグッドウィルの社外取締役になるそうです。

421七草みけ ◆micheD3Chw:2007/08/23(木) 19:12:10 ID:FkKe6bI.
政界、皇室、そして靖国神社のダークな核心について、最近は2chのスレでやってます。
わたしが立てたスレ。こうでもしないとわざとさつきの偽者が大発生して非常に迷惑だからね。

片山さつき 本スレ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1185958988/

422七草みけ ◆micheD3Chw:2007/08/25(土) 11:38:34 ID:iKolAYxE
>>418
2004年は秋にも台風23号(トカゲ)が来て、天橋立の松が200本倒れたのだった。
大正天皇の植えた松も倒れたらしい。

一部の松は、京都伝統工芸大学校の生徒たちにより仏像となって蘇り、
文殊堂(智恩寺)に奉納された。大正天皇の松ではないと思うけどね。
http://www.task.or.jp/concept/06project.html

423七草みけ ◆micheD3Chw:2007/08/25(土) 13:27:00 ID:iKolAYxE
大正天皇【零/零】【水晶/ハイビスカス(仏桑華)】
昭和天皇【海/金】【真珠/乙女椿】

昭和天皇は安倍晋太郎【木/金】と同じ誕生日(04/29)ですね。
そして命日はわたしの誕生日(01/07)と同じだ。【紫晶/チューリップ(鬱金香)(白)】

424七草みけ ◆micheD3Chw:2007/08/25(土) 13:27:50 ID:iKolAYxE
カトレアは蘭の女王、ハイビスカスは葵の女王、乙女椿は椿の女王です。

赤いハイビスカスはカーリー女神の花。
沖縄の花であるアカバナー(仏桑華)がこれにあたるようです。
殺戮を好むカーリーだけに、この赤い色はやっぱり血の色でしょうか。
沖縄人である同居人もやっぱりこの花が一番好きだって。
(色は青や緑が好きなんだけどね)
http://www2.miyako-ma.jp/aloalo/distinction03.htm

椿は東洋の薔薇と言われるが、その中でも一番薔薇っぽいのがこの乙女椿。
でもそこは椿、薔薇のように花びらが散ることなく、ポロリと花ごと落ちる。
花の中心部には普通の椿のようなおしべもめしべもなく、処女(乙女)のまま、
その花びらを散らすことなくポロリ落ちてしまうんですね。
この慎ましさが薔薇と違うところでしょうか。
首切りを連想させて縁起が悪いとも言うけどねw
http://www.hana300.com/otomet.html

425七草みけ ◆micheD3Chw:2007/08/28(火) 06:46:08 ID:RbAZDzkM
「自民党大好き」と言ってくれたおばあちゃんにすりすりするさつき
http://www15.ocn.ne.jp/~miche/satsuki/satsuki148.jpg

なんか猫がうれしいときに頭をごつんってやるよね、あれを思い出すw
猫はとりわけおばあちゃんが好きだしね。

426七草みけ ◆micheD3Chw:2007/08/28(火) 18:07:55 ID:RbAZDzkM
さらに…
明治天皇【木/冥】【紅玉/菊(黄)】

皇太子徳仁【木/海】【石榴/辛夷(山蘭)】
秋篠宮文仁【地/木】【金剛/敦盛草】

皇太子妃雅子【零/木】【青玉/菊(薄紫)】
秋篠宮紀子【土/零】【青玉/女郎花(粟花)】

面白いなぁと思うのが、やっぱり天皇になる人の誕生日花はその科の代表的なもの・
王や女王と言えるようなものばかりなんです。
黄色い菊(家菊)はやっぱり菊の王であり基本中の基本。
ひとつの取りこぼしもなく民の声を「聞く」という、まさに「天皇」を象徴する花です。

427七草みけ ◆micheD3Chw:2007/08/28(火) 18:08:34 ID:RbAZDzkM
敦盛草(アツモリソウ)は野性蘭の女王と言われ、野生とは思えないほど美しく魅力的な蘭です。
その名のとおり、平敦盛の背負った母衣(ほろ)に見立てて名づけられた。
同じ仲間で熊谷草(クマガイソウ)ってのもあるんだよね。
熊谷直実は平敦盛を討ち取った人の名前。こちらは野性蘭の王だそうです。

絶滅危惧種で栽培も難しく、幻の花だそう。
守るためには盗掘を防ぐことはもちろん、自然環境を守ることしかないよね。
http://www.chubu.kokuyurin.go.jp/ecology/hogo/atumorisou/index.html
http://yuran.free100.tv/page002.html

428七草みけ ◆micheD3Chw:2007/08/28(火) 18:09:41 ID:RbAZDzkM
辛夷(コブシ)の花は「安寿と厨子王」の安寿姫の化身と言われます。
舞台は丹後の国、奴隷商人に売られた姉弟の悲しい物語。
安寿姫と厨子王は平将門の子孫らしい。敦盛とは平家繋がりですね。
また別名の山蘭(やまあららぎ)は山の蘭と書くところが興味深い。

安寿姫塚って前住んでたところと近いのに行ったことなかったなぁ。
存在自体にぜんぜん気づかなかったところが我ながら不思議だ。
http://www.pref.kyoto.jp/koen-kinki/im0104.html

実がちょっとグロテスク。実の形が子どもの拳に似ているためにコブシと
言われるそうだが、拳には似てないような…
むしろ…うーん何だろ、臓物っぽい?
http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/BotanicalGarden/HTMLs/kobusi.html
http://had0.big.ous.ac.jp/plantsdic/angiospermae/dicotyledoneae/choripetalae/magnoliaceae/kobusi/kobusi

.htm

429七草みけ ◆micheD3Chw:2007/08/28(火) 18:11:48 ID:RbAZDzkM
>>428URL貼り付け失敗。でも表示できるのは何故?w

薄紫の菊は、霊感や霊性を表し、女郎花は美人(女性の美徳、心尽くし)を意味する。
この二つの要素が合わさって初めて完璧な女性になれるような、そんな感じ。

鬼門はもちろん前者の「霊性」のほうで、難しいんだと思う。
必ずしも美しいとはいえないから。下手すれば餓鬼や魔女とかも関わってくるからね。
紫は死の色、同じ「聞く」でも、死者の声を聞いているかのような。
そんなドロドロした世界をいかに美しく再形成するか。

こんなのもめっけ。

> オミナエシというのは女郎(おみなみし)や女なるべしという言葉がなまったもの、
> 女植(おみなうえし)の略、女姿為(おんなふりし)の意味。
http://www.babu.com/~xxx/yasou/y/ominaesi.htm

女のふりをしているってこと?w

430七草みけ ◆micheD3Chw:2007/09/03(月) 18:10:20 ID:mYPaGGfw
面白そうなページを見つけた。
プロジェクト・メタトロン
http://homepage1.nifty.com/metatron/
http://metalogue.jugem.jp/

> メタトロンとは真実を支配する最高位の天使で、隠された叡智の光を開ける鍵の管理者である。
> プロジェクト・メタトロンでは「実は全ての人がメタトロンなのだが、その事実を自ら敢えて忘
> れ去り、人間に生まれ来ている」という仮説に基づき、この仮想現実を楽しみながらその本来の
> 目的を自力で思い出すべき、様々な実験的空間が提示されている。そこで知と愛を統合しながら
> みんなでメタトロンになってしまおうという、真剣だがどこか間の抜けた愉快な計画である。

多次元の幾何学とか猫とか。なんか難しそうなので読んでないけど。
何でもミッフィーの絵本ぐらい単純化してくれたらいいのにヽ(´ー`)ノ

431七草みけ ◆micheD3Chw:2007/09/03(月) 18:11:15 ID:mYPaGGfw
さつきちゃんのぱぱさまが専門にやってる「リーマン幾何学」も多次元の幾何学みたいね。

リーマン‐きかがく【リーマン幾何学】

非ユークリッド幾何学の一。リーマンにより創始された多次元の幾何学。
曲面を二次元の変形と見なし、曲面上の幾何学を多次元に拡張したもの。


リーマン【Georg Friedrich Bernhard Riemann】

[1826〜1866]ドイツの数学者。多様体とその曲率を定義して、リーマン幾何学を創始。
複素関数論・アーベル関数論などでも多くの業績を残した。

432七草みけ ◆micheD3Chw:2007/09/07(金) 19:07:56 ID:R0SfkpbY
片山さつき衆院議員が語る仏留学のススメ(上)
http://www.ohmynews.co.jp/news/20070904/14735
片山さつき衆院議員が語る仏留学のススメ(下)
http://www.ohmynews.co.jp/news/20070904/14731

おもしろかった。
恋愛については「上手に逃げてました」「適当に断ってました」だってw
さすがさつきちゃんと思った。

433七草みけ ◆micheD3Chw:2007/09/08(土) 01:10:23 ID:OYQpuVxs
さつきちゃんが留学したフランス国立行政学院の略称はENA。
そのENA(エナ)という音に関してコトタマ的解釈をしてみる。

えな【胞衣】
胎児を包んでいた膜や胎盤など。後産として体外に排出される。

えなおさめ【胞衣納め】
産後5日または7日目に、胞衣を桶や壺に納め、吉日を待って恵方(えほう)に埋めること。
また、その儀式。

胞衣壺(えなつぼ)は、生まれた子供の健やかな成長や立身出世を祈って土中に埋める、
胞衣(胎盤)を納めた壺である。

胞衣(えな)信仰
http://www.kuniomi.gr.jp/geki/iwai/enasinko.html
http://www.kuniomi.gr.jp/geki/iwai/enadense.html

壺の中に閉じ籠もったまま川上から流れ下ってきた異常児=ヒルコのことか?
恵那山の恵那も関係あるみたいね。岐阜か…

434七草みけ ◆micheD3Chw:2007/09/08(土) 01:11:22 ID:OYQpuVxs
たぶんこんな壺かなヽ(´ー`)ノ
      ______
      \     :::::/
       │   :::│
  /⌒ヽ__// ‖\\__/⌒\
  ( ◯ / /)  (\\ ○ )
  \ / ./● I  I ●\\/
   /  // │ │ \_ゝヽ
   /     /│  │ヽ    :::ヽ
  /    ノ (___):::ヽ   :::|
  │     I    I ::::::   ::::::|
  │     ├── ┤   ::::::::|
  \    /   ̄  ヽ  ::::::::/
    \    __   ' :::::/
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

435七草みけ ◆micheD3Chw:2007/09/13(木) 05:34:47 ID:9Q0p/Wdg
            .._
            │ \
            │  <    壺…割れちゃったね…ヽ(´ー`)ノ
       /⌒ヽ__//  <
       ( ◯ / /) ...|    パリーン
       \ / ./○ I  I\
        /  // │ │.\
        / .    /│  │ヽ X.__        ..../WWWvvvvvv---~~~ヽ
       / X..  ノ (___) ヽ<.   |      .../       __X.._ .|
       │ ..    I    I   .>  |     ./ ./~~)   (      .\|
┌──┐. │ .    ├── ┤ .    |   ..と~..../○/ /.  \
|.../~~.  \  X /~~~~~U ヽ ..   /    |  (__/ ..∠__.. ○ .)
..レ^       \___________ '______/     し___/  \___/


骨粗鬆症や癌の骨移転による圧迫骨折の治療に骨セメントがいいらしいんですよね。
だから次は麻生セメントなのかなぁ。
あの背骨ゴーリゴーリの感覚は一体なんだったのだろう。
もう二度とごめんだけどw

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/6309/1150541731/146-147
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/6309/1150541731/149

436七草みけ ◆micheD3Chw:2007/09/13(木) 19:20:09 ID:zvbMduDM
麻生さんと永田君は近い位置にいるような気がする。
なんだろう?麻生家も医療分野に手を伸ばしてるからかな?

いよいよ永田君の復活が近いのかなぁ。
そうだったらいいな。わたしはそれだけが楽しみですよ、ホント。

でも今の家では、コマドリの姿はおろか、さえずりさえ聞こえません。

437七草みけ ◆micheD3Chw:2007/09/13(木) 19:32:43 ID:zvbMduDM
コマドリ
http://www.birdfan.net/shizen/kisetsu/img/summer_060731.jpg
http://www.optiwa.com/gallery/HI3H2384_web21.jpg
http://digisco.com/2006photo_bbs/img/20.jpg
http://ruskdaio.cocolog-nifty.com/yacho/images/OHkomadori2460.jpg
http://pub.ne.jp/Yoshi_beautiful/image/user/1176505375.jpg
http://collection.photosquare.jp/data/DaiAsoh/rZuf8QTo.jpg

ルリビタキ
http://www.h4.dion.ne.jp/~yamame-s/saikin%20gazou/saikingazou07.2/2007_0211ruribitaki21.jpg
http://www.h4.dion.ne.jp/~yamame-s/saikin%20gazou/saikingazou07.2/2007_0211ruribitaki11.jpg
http://tousankankou.cocolog-nifty.com/./photos/uncategorized/img_0842_s.jpg
http://hong.plala.jp/blog/archives/upimages/20060108/20060108003c.jpg
http://cmcnine.web.infoseek.co.jp/Img_8869_04_01.JPG
http://collection.photosquare.jp/data/DaiAsoh/nLcb1fZx.jpg

さえずりつき
日本のコマドリ
http://hphp01.web.infoseek.co.jp/b/theme/robins/i-01.htm
ヨーロッパコマドリ
http://hphp01.web.infoseek.co.jp/b/theme/robins/i-02.htm
ルリビタキ
http://hphp01.web.infoseek.co.jp/b/theme/robins/i-06.htm

438七草みけ ◆micheD3Chw:2007/09/14(金) 10:11:16 ID:odRYR3kE
いいものめっけ。今朝の番組。
http://captain.jikkyo.org/cat/s/cat1189726375362.jpg

途中から見てたけど録画しそこねた。

もうね、かわいいとか萌えとか言葉じゃ説明しきれないわ。
こぬこを見ているときの、あの悶絶するような気持ち、あれよあれ。

もしさつきちゃんが目の前にいたらがばっとその場で押し倒し、
存分にモフり倒したあと、お団子みたいにころころ丸めて
ぱくっと一口で食べちゃう自信がある!(`・ω・´)

439七草みけ ◆micheD3Chw:2007/09/14(金) 10:24:25 ID:odRYR3kE
そういえば永田くんに対して抱く気持ちと微妙に違うな。
永田くんは神出鬼没のコマドリで、いつ会えるかなんてまったく予想がつかなくて、
会いたい気持ちばかりが募って、恋しくて恋しくてそのうちノイローゼになっちゃうような感じ。
でも向こうはそんなこと露知らずのお構いなしで、決して報われることのない恋。

コマドリは人を幸せにする鳥じゃないのかな…?

でも野鳥カメラマンにとってはやっぱり一番の憧れの鳥であり、
その出会いをいつも渇望している鳥であるのです。

コマドリの中にあるのは、渇きと、空虚。
それでも恋することをやめられない。ある意味麻薬?

ルリビタキはそれに比べると庶民派だね。
やっぱドラえもんw

幸せの青い鳥はルリビタキかな?

440七草みけ ◆micheD3Chw:2007/09/16(日) 03:24:44 ID:odRYR3kE
>>436
福岡出身という共通点もあった。野田聖子もそうだったね。
といっても永田君本人は愛知県出身。影響力の強い父親が福岡だから、
同臭を感じ取ったのだろう。
母親は奈良の医大を出てるってことは奈良県出身か。
奈良県の県鳥はコマドリだよね。県花は奈良八重桜。

441七草みけ ◆micheD3Chw:2007/09/19(水) 01:19:54 ID:TkAYKSQY
小泉さんが麻薬の売人みたいに思われてるけど、わたしはやっぱり根源は永田君だと思うな。
見ていて異様に魅入られるというか陶酔感を感じる。
最初はそうじゃなかったのかもしれないけど、メール事件後に急にカリスマを身につけた。

順序から言うと、2000年4月に森政権が発足し、6月の衆院選で永田君が初当選。
2001年1月に中央省庁再編(大蔵省解体)、4月に小泉内閣発足。
その後ずっと小泉内閣が続き、永田君は2度目3度目の当選を果たす。
2006年3月に永田君がメール事件で議員辞職、その後小泉さんは急激に求心力を失い、
9月に解散、安倍政権へ引き継ぐ。そして今年9月、安倍ちゃんが鬱病で辞任…

小泉さんは、永田君が議員になったら総理大臣になり、永田君が議員を辞めたら
総理大臣を辞めてるんだよね。この二人は連動している可能性がある。

442七草みけ ◆micheD3Chw:2007/09/19(水) 02:52:07 ID:TkAYKSQY
元データが消えちゃったので再掲。
http://www15.ocn.ne.jp/~miche/satsuki/cat1189726375362.jpg

横田めぐみAAをいじったらあら不思議、さつきちゃんになりました。
反省はしていない。
     :::::::::::::::::::::::::ヽ
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::\
 / ::::::::: /| ||:::::::::::::::::::::::ヽ
(((((((  | ||(((::::::::::::::::::::i
 )::/ へ 、  へ \:::::::::::::::l
 |::| <●>/  <●> |::::::::::::::|
 |::l   ,,ノ( _ ヽ、,,.  |:::::::::::::::\
.丿:ヽ  :-=-    丿::::::::::::::::::|
彡:::::::\ ` _ 彡:::::::::::::::::::::/
 ヽ::::::::::: ̄ i  l彡:::::::::::::ノ
     ̄ /|  /  |\ ̄
    /> |―/。| ̄  \

このアンドロイド、さつきちゃんがモデルなんだろうな。
開発者の顔が見てみたい(´-ω-`;)
http://www.youtube.com/watch?v=WbFFs4DHWys&mode=related&search=
キティちゃんバージョン
http://www.youtube.com/watch?v=rtuioXKssyA&mode=related&search=

443七草みけ ◆micheD3Chw:2007/09/21(金) 21:25:58 ID:MUS.Bw.w
微調整
     :::::::::::::::::::::::::ヽ
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::\
 / ::::::::: /| ||:::::::::::::::::::::::ヽ
(((((((  | ||(((::::::::::::::::::::i
 )::/ へ 、  へ \:::::::::::::::l
 |::| <●>/  <●> |::::::::::::::|
 |::l   ,,ノ( _ ヽ、,,.  |:::::::::::::::\
.丿:ヽ  :-=-    丿::::::::::::::::::|
彡:::::::\ ` _ 彡:::::::::::::::::::::/
 ヽ::::::::::: ̄i   l彡:::::::::::::ノ
     ̄/|  /  |\ ̄
    /> |―/。| ̄  \

右向きバージョン
       :::::::::::::::::::::::::
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::\
   /:::::::::::::::::::::::|| |\::::::::::::ヽ
   i:::::::::::::::::::)))|| | .)))))))
  l:::::::::::::::/ へ   , へヽ::(
  |::::::::::::::| <●>  ヽ<●>|::|
 /::::::::::::::|    ,,ノ _ )ヽ、,, l::|
 |::::::::::::::::::ヽ    -=-:  /:ヽ
 ヽ:::::::::::::::::::::ミ _  ' /:::::::ミ
   ヽ:::::::::::::ミl   i ̄:::::::::::/
     ̄/| ヽ   |\ ̄
    /   ̄|。ヽ―| <\

444七草みけ ◆micheD3Chw:2007/10/01(月) 18:30:12 ID:FA4e5I4o
久米宏「おしゃれ」オープニング 河合その子
http://www.youtube.com/watch?v=Bhl8O_34rYI

鼻血出た( ̄ii ̄)タラーリ

445七草みけ ◆micheD3Chw:2007/10/05(金) 00:06:38 ID:5X7zvEks
http://www.satsuki-katayama.com/
http://www.t-marukawa.jp/index.html

この手のポーズ何の意味があるんだろう。
おにぎり?

446七草みけ ◆micheD3Chw:2007/10/16(火) 02:03:37 ID:REWo9IM6
NYのキャットショーで優勝したジャパニーズボブテイル(三毛)だって。
一目で魅入られてしまった。すごい美形で可愛い。名前はTessちゃん。

http://www.nydailynews.com/img/2007/10/15/gal_catshow_1.jpg
http://www.nydailynews.com/img/2007/10/15/gal_catshow_8.jpg
http://www.nydailynews.com/img/2007/10/15/gal_catshow_2.jpg
http://news.yahoo.com/photo/071014/480/85ba6aed5447468e887cf72c1d2e19b3
http://news.yahoo.com/photo/071014/480/a7a5b24f76f24be8a226d2fbebcc02bc
http://news.yahoo.com/photo/071014/480/f64d33dab0924860ab085d8b63eb7c9d
http://news.yahoo.com/photo/071014/480/96ff4411fde54546bf94e67c2aa1183c

こんな可愛い猫は初めて見たかも。(まあ、自分の中で永遠に別格のまりは除いてw)
口元が上品で目が大きく目と目が離れているところがいい。
なんかジャパニーズアニメを猫にしてみましたという感じ。
まさにアメリカ人がイメージする日本の猫という感じなのだろう。
なんとなくチワワっぽくもある。

こんな可愛い猫が存在するなんて、長生きはしてみるもんじゃのう、ばあさん
って感じな今の心境。ありがたや、ありがたや(-人-)

447七草みけ ◆micheD3Chw:2007/10/16(火) 13:12:49 ID:/UY1Apnk
大きいテスたん。
なんかもうオーラが違う。気品が漂ってます。
http://foto.elu24.ee/f/2007/10/15/6072t11h937e.jpg
http://www.newsday.com/media/photo/2007-10/33230876.jpg

448七草みけ ◆micheD3Chw:2007/10/16(火) 14:52:37 ID:/UY1Apnk
まためっけ。何だこの異様なかわいさは。
ジャパニーズボブテイルって、猫とうさぎとチワワの融合みたいなかわいさがあるね。
http://www.cfa.org/awards/07nw/slides/Slide79.html

449七草みけ ◆micheD3Chw:2007/10/18(木) 18:47:49 ID:hT6ZZcKI
桃井はるこって声優オタク系アイドル、さつきと同じ顔してる。
オーラはないけどかわいい。
http://www.youtube.com/watch?v=7uGSP5eOivo
http://g-ec2.images-amazon.com/images/I/51kduxsIz-L._SX350_.jpg
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_gold/cd-abbey/j01/AVCA-22786.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/cutie_makipyon_love/imgs/0/e/0ebd4234.jpg
http://filn.jp/images/2007/3/18/m110-1174170963-8106.jpg

450あめのななしさん:2007/11/03(土) 19:45:41 ID:7A8qlPZs
>>134にも書いてあるとおり、ナベツネもさつきスキー。
さつきに勧められてハムスターを飼い始め、その「さつき」と命名したハムをかわいがっているらしい。
まあハムは寿命が短いからまだ生きてるかどうかは知らんけど。

さつきちゃんのハムも2代目じゅんちゃんはもう亡くなったのかな。
3代目は雪丸ちゃんだって。かわええ名前だ。雪ってことはジャンガリアン・スノーホワイトかな。

451あめのななしさん:2007/11/05(月) 20:17:05 ID:oNhtXBUA
ロスチャイルド=狐=狐百合(グロリオサ・ロスチャイルディアナ)
あの狐みたいな指サインによく似てる。
http://ele-middleman.at.webry.info/200512/article_112.html
http://flower365.web.infoseek.co.jp/06/108.html

パフィオペディラム(洋蘭の一種)にもロスチャイルディアナムというのがある。
こちらはエイリアンのような不気味な容貌。
http://www.rannoie.com/2005spring/2005spring/DSCN6655.JPG
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/002/691/16/14/11741257631559466.JPG

バルボフィラム・ロスチャイルディアナムだって。
なんだこの悪意に満ち溢れた花は。不気味にもほどがある。
これに限らずランって不気味なのが多いよね。
http://cosmos.cool.ne.jp/Orchid/sp/Bulbophyllum_rothschildianum.htm

学名のラテン語で語尾の「ナ」と「ナム」の違いってなんだったっけ。
「ナ」が女性で「ナム」が男性だったっけ。忘れた。

ちなみにグロリオサ(グロリオーサ)は10/29、パフィオペディラムは12/28の
メインの誕生日の花に設定してあります。

452七草みけ ◆21gkWKqfoM:2007/11/05(月) 20:24:41 ID:oNhtXBUA
何度名前を入れ忘れたら気が済むんだ、自分。

前に書いたアツモリソウ(敦盛草)>>427も、パフィオペディラムの一種。
でもアツモリソウには洋種のパフィオペディラムのような毒々しさはなく、
東洋らしい上品さがある。
アツモリソウだけは別の亜種とする説もあるそうです。

453七草みけ ◆21gkWKqfoM:2007/11/05(月) 20:41:09 ID:oNhtXBUA
あ、やっぱり今は別の属だって。
パフィオペディラムはパフィオペディラム属(Paphiopedilum)、
アツモリソウはアツモリソウ属(Cypripedium)。

454七草みけ ◆21gkWKqfoM:2007/11/05(月) 20:52:14 ID:oNhtXBUA
学名の決まりごと
http://homepage3.nifty.com/jcps_tanabe/gakumei_rule.htm

によると、-ianus(男),-iana(女),-ianum(中性)ということなので、
ロスチャイルディアナは女性、ロスチャイルディアナムは中性ですね。

↑のサイトは食虫植物のページのようですが、パフィオペディラムの姿が
食虫植物に似ているからといって、虫を捕るなどという疑惑は「事実無根」だそうです。
(by Wikipedia)

455七草みけ ◆21gkWKqfoM:2007/11/07(水) 07:59:14 ID:oNhtXBUA
CypripediumとPaphiopedilum両者に共通する-pedilumはスリッパ(履物)のことで、
Cypri-はキプリスの、Paphio-はパフィオの。パフィオ=アフロディーテの呼び名。
またキプリスもキプロス島の女神のことで、アフロディーテの別名。
だからCypripediumもPaphiopedilumもアフロディーテの履物という意味。

英語では両者をひっくるめてLady's slipper orchidsと呼ぶ。
花言葉は、Lady's slipper orchid全般でCapricious beauty(気まぐれな美人)、
Win me and wear me(私を勝ち取って、そして私を纏って)。
優勝商品みたいなもんか。

456七草みけ ◆21gkWKqfoM:2007/11/07(水) 08:00:01 ID:oNhtXBUA
「キプリス」で検索すると、財布の老舗ブランド、そしてモルフォ蝶が出てくる。
最も輝きの強いモルフォ蝶にキプリスの名がつけられているようだ。
最も美しいのはヘレナモルフォかなーと思うけど。(キプリスと似てるけどより形が洗練されてる)
またモルフォはアフロディーテの枕詞で「美しい」という意味。
http://www.alpha-net.ne.jp/users2/abe3162/kai-morufo.htm

なんかこの青光りする蝶々を見ていたら、猪口さんの大臣就任時の
ブルードレスを思い出してしまったw

457七草みけ ◆21gkWKqfoM:2007/11/07(水) 08:10:53 ID:oNhtXBUA
>>454
英語のWikiには虫を捕ると書いたあったぞ。
でも捕食するんじゃなくて、受粉に利用するためのようです。罠で陥れて強制受粉かw
その後は解放されるみたいだから虫さんたちも一安心です…ね?w

458七草みけ ◆21gkWKqfoM:2007/11/07(水) 12:34:45 ID:oNhtXBUA
おとといかその前の話になるけど、急にきらが死ぬんじゃないかと思ってすごく怖かった。
どこも悪いわけじゃないけど、なにか死臭のようなものを感じて。
こんなことは初めてで、きらのいなくなった世界を想像すると怖くて怖くて、
「わたしの寿命分けてあげるから死なないで!」と必死にお願いした。
そしたら次の日にはいつものきらに戻っていて安心した。

どうやら小沢一郎の狂言自殺(辞任)とシンクロしていたようだwww

459七草みけ ◆21gkWKqfoM:2007/11/07(水) 12:35:59 ID:oNhtXBUA
最近、マラカイトにはまってる。
すんごいきれいなの買っちゃって(しかも品質のわりに安かった)。
あの奇妙な模様といい、類まれなる癒しの波動といい、マラカイトってすばらしいね。
模様は和名の孔雀石のとおり孔雀の羽にも似てるけど、蝶や蛾の模様にも似てる。
色のせいか、マラカイトには植物的な意識を感じる。(動物的なタイガーアイとは対照的)
マラカイト(malachite)って名前はゼニアオイ(銭葵/malache)のことだそうです。
ゼニアオイの葉に似ているからだって。
ゼニアオイの花言葉は母性愛で、マラカイトの波動はまさにそんな感じ。

460七草みけ ◆21gkWKqfoM:2007/11/07(水) 12:36:52 ID:oNhtXBUA
今まで緑の石ってあんまり波長が合わなかったんだけど、
マラカイトはきらの誕生日(5月5日)の石だしと思って、もともと持ってた
マラカイトのタンブル(艶とか品質はいまいち)を気にかけるようにしてたの。
そしたらだんだん波長が合うようになってきて、しかも今までのどんな石より
すばらしい癒しの波動を持っていることに気づいてしまった。
まさにきらちゃんにそっくりな癒し系なんだよ。

5月5日は外山恒一の第二の誕生日らしいです。出所記念日だとかで。
あとはブログの女王・中川祥子の誕生日。コスプレと猫好きなんだよね。
(ブライスにそっくりなのは気のせいかw)

461七草みけ ◆21gkWKqfoM:2007/11/07(水) 12:37:43 ID:oNhtXBUA
マラカイトからは鮮やかな緑色の顔料が得られるが、
中国産のうなぎから検出されたマラカイトグリーンは合成の有機色素で、
マラカイトに似た色なのでそう呼ばれるそうです。
マラカイトの発色も銅によるものなので舐めたりしたら毒だと思うけど。

毒をもって毒を制すなのか、マラカイトには毒出し効果があるといわれています。
そういえば孔雀も悪食の象徴だったね。毒蛇をも食べてそれを無毒化するという。

462七草みけ ◆21gkWKqfoM:2007/11/07(水) 14:08:24 ID:oNhtXBUA
銅(緑青)の毒性については、無害であるとするサイトもあるが、
銅中毒の症例もあったりしてよくわからない。
まあ少なくとも猛毒ってことはないみたいね。それどころか、必要微量元素なんですね。
そういえば銅の鍋や食器って昔から普通にあるしね。
しかも強力な殺菌・抗菌作用があるらしい。
要するに微生物にとっての猛毒ってわけだな。人間側としてはありがたい毒。

463七草みけ ◆21gkWKqfoM:2007/11/10(土) 17:05:09 ID:ZuO8j92c
銅といえば、うちの浴槽や洗面台に、最初から青い筋がついてるんだけど、
これって緑青(銅の錆)が原因だったのね。
ホントにきれいな青色なんだよね。まるでブルーレットみたいな。
だから前に住んでた人の使った薬品の色素がしみついてるんだとばかり思ってた。
青ってなんかそういう人工的なものを思わせる色だ。
海も空も青なのにね、不思議。

464七草みけ ◆21gkWKqfoM:2007/11/20(火) 21:42:31 ID:1ELKlTE6
松田聖子の若いころかわえええええええ。
お気に入りの動画をピックアップ。

青い珊瑚礁
http://www.youtube.com/watch?v=X0EOzrrjPQk
エイティーン
http://www.youtube.com/watch?v=PweXQla57PM
チェリーブラッサム
http://www.youtube.com/watch?v=VkIgY5kKEcE
夏の扉
http://www.youtube.com/watch?v=Swp0fHOoHOg
Sailing
http://www.youtube.com/watch?v=2-nBRoPL6Yg
風立ちぬ
http://www.youtube.com/watch?v=Ajov5hGExic
天国のキッス
http://www.youtube.com/watch?v=HI--q6dWj9s

何と言うか、はじけるような若さとリビドーというのでしょうか。
顔はそんなに美人というわけじゃなかったと思うんだけど、
とにかく醸し出す雰囲気がかわいい。まさしくトップアイドルのオーラだね。
よく見ると猫にそっくりだね。つり目でちょっと八重歯っぽくて。

465七草みけ ◆21gkWKqfoM:2007/11/20(火) 22:03:49 ID:1ELKlTE6
さつきちゃんも猫っぽいけど、どっちかというとたれ目だよね。
さつきちゃんってその子ちゃんとゆうゆをミックスしたような顔だと思う。
(非の打ち所のない美人にアニメの価値観が加味されたような…汚染されたじゃないぞw)
その子ちゃんとゆうゆの共通点といえば、松田聖子の熱烈なファンであったことなのだ。

466七草みけ ◆21gkWKqfoM:2007/11/21(水) 09:22:10 ID:1ELKlTE6
ニューヨークの自由の女神が青緑色なのも、ブロンズが錆びて緑青になってるからだってね。
最初はピンクオレンジ系のいわゆる銅色だったらしい。

467七草みけ ◆21gkWKqfoM:2007/11/21(水) 22:27:32 ID:1ELKlTE6
やばい、松田聖子、やっぱり先祖が同じじゃないかな、永田君と。
意識をあわせると同じような感覚がある。
強烈なリビドーの塊で、まるで排卵誘発剤のような人だ。
といっても自分はもう動物的な性欲はなくなってるのでさかるようなことはないけどw
電波入りしてからというもの、あっという間に肉欲は焼き尽くされちゃったからね。
その代わり小さくてかわいいものをいつくしみたいという慈愛の心がわいてくる。
なんかこれって妊婦の状態に近いんじゃないかな。

初めての紅白出演のときの動画で、黒柳徹子が
「暴れ盛りの男の子たちに優しい心を芽生えさせました」と聖子ちゃんのことを
紹介していたけど、なんかわかる気がする。
しかもそのときの衣装がまるでベビー服のようだったw

松田聖子 青い珊瑚礁 第31回紅白歌合戦
http://www.youtube.com/watch?v=d3qdkF92c-Y

468七草みけ ◆21gkWKqfoM:2007/11/21(水) 22:29:20 ID:1ELKlTE6
松田聖子【冥/海】【蛋白/ルピナス(昇藤)】

冥王星の人は内に秘めたエネルギーが強い。
強すぎて少しおえっと来る。不安定。madでsadな感じ。
いつも泣いているようなブルーな感じもするんだよね(冥王星全般)。
日本では赤ちゃんは赤だけど、欧米では赤ちゃんの青い目(Baby's blue eyes)
というようにbabyの色は青、あるいは薄い青。天使の色も薄い青。
あとオパール(蛋白石)も冥王星の石だね。
あの色彩の揺らぎや不安定さがまさに冥王星って感じがする。

3/10はわたしの最愛のクレイジーキャット、三毛猫まりの誕生日でもある。
命日はマラカイトの日だった。

まり  【海/海】【蛋白/ルピナス(昇藤)】
まり☆【木/土】【孔雀/芹】

469七草みけ ◆21gkWKqfoM:2007/11/22(木) 06:59:18 ID:1ELKlTE6
一家そろって冥王星(寅年)だったw
あ、でも離婚したんだっけ。
たぶん神田という縁起のいい苗字が必要だったのだな。
(本人の都合じゃなくて神様の都合。名前って非常に大切なので)

神田正輝  【冥/木】【藍玉/プロテア】
神田沙也加【冥/軍】【蛋白/萩(鹿鳴草)】

470七草みけ ◆21gkWKqfoM:2007/11/23(金) 16:05:16 ID:mUNGcd0Y
松田聖子はポスト山口百恵として期待されているとか言われていたが、
実際はぜんぜん違うよね。ポスト山口百恵は中森明菜だったような気がする。
(その後は工藤静香に踏襲されていく)

松田聖子は突然どっかから降ってわいたかのようにルーツがない。
そしてポスト聖子が期待されていた岡田有希子は自殺してしまった。

松田聖子はまるで誰かの後釜になることも、誰かに自分の後釜になられることも
拒んでいるかのようだ。(もちろん岡田有希子の自殺とは無関係だろう、表面的には)

471七草みけ ◆21gkWKqfoM:2007/11/23(金) 16:06:59 ID:mUNGcd0Y
松田聖子と岡田有希子の最大の違いは、岡田有希子は学生としても優秀で(>>472※1)、
そしてスタイルがよく巨乳であったこと。性格も本当によかったらしい。
しかもアイドルの命である顔も有希子のほうが上、聖子にはないえくぼ(>>472※2)まで
有希子はこれ見よがしにもっていた。
聖子が有希子より勝っているのは持ち前のオーラと歌唱力だけ。
(もちろん歌唱力は非常に重要だが、アイドルの歌唱力は二の次になりがち)

そんな何もかも完璧な、しかも自分より若い子が自分の立場を脅かす。
それはアイドル(偶像)としてしか生きていけない存在にとっては
大変な脅威なのではないだろうか。

何度も言うが、松田聖子は岡田有希子の自殺とは無関係だろう。
でも「祟り」とか「怨念」って実際にあるからね。「虎の尾を踏む」ってやつだわな。
同郷で名前が似ている野田聖子が、政界の祟り神になってる現状を考えると…

岡田有希子  【聖/聖】【琥珀/下野草(繍線花)】
岡田有希子☆【冥/火】【紅玉/錨草】

472七草みけ ◆21gkWKqfoM:2007/11/23(金) 16:07:36 ID:mUNGcd0Y
>>471
※1
岡田有希子はわたしや永田君やその子ちゃんと同じく愛知県出身で、出身校は向陽高校。
向陽高校は本当に頭のいい学校で、今調べたら偏差値70だって。
これってもはや東大に進学しちゃったりするようなレベルじゃない?
わたしのころは旭丘、千種、菊里あたりが一番頭のいい学校だったが
今はそこらへんと肩を並べているようだね。

調べていたらびっくり、昔はわたしの出身校である名古屋商業高校(CA)と
向陽高校が合併されていた時期があったなんて。旧CAは向陽高校の商業科だった模様。
へー、知らんかった。CAは商業だからそんなにレベル高くないけどね。

※2 資生堂化粧品エクボのCMで、聖子にはえくぼがないために、歌だけ提供し、
   出演は別のえくぼが出るタレントに譲ったという苦い過去があるそうです。

Wikipediaより、えくぼのエピソード
> デビュー曲『裸足の季節』は資生堂の若年層向け化粧品「エクボ」のCMソングとして起用されたが、
> 聖子は頬にエクボができないため、CMの映像に出演したのは別のタレント(山田由起子)だった。
> 聖子の歌声はCMで頻繁に流れたものの、顔と名前の浸透度が低く、映像に登場した山田と二人で
> 行ったサイン会でも、自分の前には誰も並ばず「あの娘は誰?」という目で見られ悔しい思いをしたと、
> 後に発言している。それから間もなくして聖子の人気が沸騰し、立場は完全に入れ替わった。

473七草みけ ◆21gkWKqfoM:2007/11/23(金) 16:09:13 ID:mUNGcd0Y
ところでエクボですが、
エッジワース=カイパー・ベルト天体(Edgeworth-Kuiper Belt Object)のことを、
略してEKBO(エクボ)っていうんだよね。
エクボに絡む冥王星格下げ騒動があったのは記憶に新しいところ。

「裸足の季節」でも聴きながら考えをまとめよう。
♪えくぼの秘密あげたいわ〜 もぎたての青い風〜♪
http://www.youtube.com/watch?v=kmp2LPt17ws

474七草みけ ◆micheD3Chw:2007/11/24(土) 13:03:19 ID:mUNGcd0Y
岡田有希子の動画ピックアップ

寝起き&恋はじめまして
http://www.youtube.com/watch?v=cz63mR-Ey68
恋はじめまして セーラー服
http://www.youtube.com/watch?v=_2l_rXntsT4
リトルプリンセス
http://www.youtube.com/watch?v=sKbWkDexoD8

こんなに可愛い甘ロリフェイスの子だったんだな。当時は気づかなかった。
(子供のくせに甘いものが苦手だったせいもある)
しかもお淑やかで品があるね、この子は。
内からにじみ出るような気品(作ったしなではなく、天性の気品)のあるアイドルって、
ユッコを除けばあとはその子ちゃんぐらいじゃないか。
三大ブスの名古屋からこんな奇跡的美人が二人も輩出されるなんて不思議だね。

475七草みけ ◆micheD3Chw:2007/11/24(土) 13:04:12 ID:mUNGcd0Y
どうしてそんなにやせてて小さいのに
胸だけ大きいんですか?と小学生女児に質問されて
返答に困るの図。(&くちびるNetwork)
http://www.youtube.com/watch?v=rkdVxxgCfd4

くちびるNetwork
このユッコなんか顔つきが違う。キツネ目になってる。
http://www.youtube.com/watch?v=ZnlCzaDAOx4

自殺はやっぱなんか憑き物のせいだった可能性があるね。

476七草みけ ◆micheD3Chw:2007/11/24(土) 15:50:30 ID:mUNGcd0Y
>>471
虎の尾で思い出したけど、象徴的に虎の尾はその子ちゃんだったわ。

河合その子【地/水】【血玉/ベロニカ(瑠璃虎の尾)】

477七草みけ ◆micheD3Chw:2007/11/24(土) 15:52:00 ID:mUNGcd0Y
「禁じられたマリコ」というドラマで超能力少女(精神分裂病の内的世界?)を演じたために、
魑魅魍魎を引き寄せた可能性もある。
http://www001.upp.so-net.ne.jp/kindan-hm/kinmari.html

映画やドラマってね、軽く考えてると怖いんだよ。マジで引き寄せるから。
一時期流行ったもんな、サイコもの。

「ヤヌスの鏡」で二重人格の少女を演じた杉浦幸は今どうしているのだろう。
このドラマにはその子ちゃんがヒロインの親友役で出ていた。

478七草みけ ◆micheD3Chw:2007/11/24(土) 18:46:02 ID:mUNGcd0Y
岡田有希子を動物にたとえるなら、トイプードルだと思う。
パピヨンと並んで貴婦人の飼う犬のトップ1、2。
ロリータファッションでも人気のモチーフ。

あと特筆すべきは、岡田有希子の命日は沢尻エリカの誕生日。
半ツッパリのメンヘルっぽい子だったよね。
フランス人のクォーターだったっけ。

「諸悪の根源はすべて私にある」なんて表現も若い子らしくなくて奇妙だね。
多重人格疑惑もあるとか。
http://www.oricon.co.jp/news/confidence/48499/

479七草みけ ◆micheD3Chw:2007/11/27(火) 15:26:52 ID:OvCPfBrk
>>471
岡田有希子は未年で、トイプードルは羊に似てる。
命日は4/8で錨草(イカリソウ)の日。

羊と錨草の関係については
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/6309/1150541731/160

未年の人ってどうも生贄的な要素があるんだな。
これはもう運命としかいいようがない。

うちではくくるちゃん(きらの娘)が未年ですね。
くくるって名前は、アステカ神話のククルカン(ケツァルコアトル)からとりました。
しっぽが鍵しっぽで先端がくるんってしてるからってのもある。

480七草みけ ◆micheD3Chw:2007/11/28(水) 17:47:05 ID:7eCUm.pM
ククルカンはマヤ神話だった。ケツァルコアトルがアステカ神話。

481七草みけ ◆micheD3Chw:2007/12/06(木) 03:20:28 ID:LgjKI4.w
チンチラシルバーをめちゃくちゃ飼いたい熱にかかってしまった。
資金(チンチラシルバーの相場は10万円))と住宅事情さえ何とかなれば…
要するに今は無理ってことだなorz
ネットの画像見て我慢しよう。

ビッタマかわいいよビッタマ
http://asg-web.chips.jp/viss/

482七草みけ ◆micheD3Chw:2007/12/06(木) 03:36:28 ID:LgjKI4.w
といふのも、これ以来↓なんだよね。

わたしの最愛のお石様と日光浴しながら久しぶりに「会話」をしてみる。
ぬこもふが好きで好きでたまらんデムパを放出しているのは実はこの人で、
その正体は謎の妖精王、あるいは謎の白孔雀、あるいは謎の白猫。
白猫の毛は長く、ペルシャ猫のよう。完全に白よりチンチラシルバーに近い。
純白じゃなくて雑巾色ともいう。モフをモップ代わりにお掃除しているから。
でもチンチラシルバーはペルシャ猫の中ではとりわけ美人ではないですか。
普通のペルシャみたいに鼻がペチャっと潰れている率が低い。
そしておでこが丸くて聡明そうな顔してる。
(猫なのにちゃんと額がある!)

で、このお石様は猫らしくお風呂(水浄化)が嫌い。
水浴びさせるとしばらく機嫌を損ねてどこかへ行ってしまう。
その代わり日向ぼっこは大好きで、まさに猫。

483七草みけ ◆micheD3Chw:2007/12/14(金) 23:15:50 ID:O9tZT8yQ
神戸博物館でやってるインカ・マヤ・アステカ展と神戸ルミナリエに行ってきた。
あのイルミネーションを見ていると、ルイス・ウェインの有名な猫の絵を思い出した。
統合失調症を患ってからのウェインは、猫の輪郭ではなく、猫のオーラを見ていたのではないだろうか。
http://psychodoc.eek.jp/abare/pic/wain2.jpg

神戸ルミナリエは毎年微妙に違うようですが、今年のが特に似てるんじゃないかな。
http://kobe-mari.maxs.jp/luminarie/luminarie_2007.htm

ウェインの絵はマヤやアステカの神様にもなんとなく似てるような。
マヤ・アステカ文明を構成する重要な要素のひとつにジャガーなど猫科の動物があるそうです。

484七草みけ ◆micheD3Chw:2007/12/16(日) 11:07:01 ID:y.M/KDAg
わたしが高校時代に一番好きでよく聴いていたアーティストは、ケイト・ブッシュなんだ。
代表作の「嵐ヶ丘」がさんまの「恋のから騒ぎ」のオープニングに使われているので、
その部分だけ知っている人も多いかもしれない。

今振り返って思うと、自分の決して間違いのない上質な趣味というのは、
ケイトの音楽によって培われたように思う。
わたしが思うに、すべての女性は、ケイト・ブッシュを聞くべきである。
ケイトは野生の猫を思わせる。まさにジャガーや、豹のような。
2ndアルバムライオンハートのジャケットはライオンの着ぐるみw
http://www.amazon.co.jp/Lionheart-Kate-Bush/dp/B000007MVL/

ケイトこそが元祖天才少女であり、ファーストアルバム(当然作詞作曲も本人)を聴けば
それが納得できる。有名な「嵐ヶ丘」もファーストアルバム「天使と小悪魔」に含まれる。
4thアルバムの「ドリーミング」は狂気とまで評されたエキセントリックな傑作であるが、
そこまでが天才少女の領分。
その後は落ち着いて聖母に変わっていく。英国を代表する女性アーチストである。

ふと思い出したので書いてみた。
そういえばここに引っ越してきて最初に聴いたのもケイトのアルバムだったな。

485七草みけ ◆micheD3Chw:2007/12/16(日) 12:24:32 ID:y.M/KDAg
ケイト・ブッシュ【火/聖】【琥珀/日日草】

ニチニチソウ(日日草)は1日花で、日々新しい花が咲くのでそう呼ばれるが、
これは日々新しい太陽が生まれるということでもあるかもしれない。
日没は太陽の死、日の出は太陽の新生を意味し、太陽の正常な運行のために
日々生贄を必要としたというアステカの儀式を髣髴させます。

医学の分野では、ニチニチソウは抗癌剤として注目視されているそうです。
キョウチクトウ科なので普通に食べると毒ですが、毒と薬は表裏一体だからね。

7/30の石である琥珀も太陽のエネルギーが凝縮されたしずくとして古代より神聖視されていた。
鉱物好きの宮沢賢治もとりわけこの石(厳密には石じゃないが)を愛していたそうです。

7/30のサブの花には火焔木(カエンボク、アフリカンチューリップ)もあったりして、
やっぱり火の気の多い日のようです。
火焔木は日本では沖縄によく生えているそうです。熱帯地方の代表的な街路樹である。

486七草みけ ◆micheD3Chw:2007/12/17(月) 23:38:04 ID:Fdej/O2M
片山さつき 愛のエプロン出演
http://www.youtube.com/watch?v=AxwrpGI8Fv4

うpしてみた。適当にやったけどやっぱ画質落ちるねー。
それにしてもさつきちゃんの手料理本格的で見た目もマジでおいしそう。
得点も90点だったしね。毎日忙しいだろうにすごい。
わたしなんて毎日ごろごろしてるのに料理作るのめんどくさくてめんどくさくて。
食べるのは好きなんだけどねぇw

まあそんなことはどうでもいいけど、鮭のクリームシチューに使っていた
エストラゴンとディルという2種類のハーブに興味を引かれた。
日本ではあんまりなじみのない、フランス料理によく使われるハーブ。
どんな味がするのかよくわからないので、今度買ってこよう。

487七草みけ ◆micheD3Chw:2007/12/18(火) 17:22:15 ID:0TkcdD.c
エストラゴンは別名タラゴン、リトルドラゴンとも呼ばれ、小さな竜という意味。
小さな竜、つまり蛇のことでもあるようです。
川島なお美が「男社会で生き抜いてきただけのことはある、やさしいだけじゃない
深みもありパンチのある味」と言っていたが、これがエストラゴンの味なのではないだろうか。
食べたことないので想像だけど。
ちょこんと上に乗ってたのがディルだよね。
エストラゴンはキク科ヨモギ(アルテミシア)属、ディルはセリ科。

どっちも近所のスーパーには売ってなさそう。輸入食料品店とかでないと。
また姫路か神戸に行った時だな。
コリアンダーですらなかなか普通に入手はできないからね。

488七草みけ ◆micheD3Chw:2007/12/18(火) 17:53:05 ID:0TkcdD.c
エストラゴンはかたつむり料理(エスカルゴ)に欠かせないハーブだそうです。
エストラゴンといえばエスカルゴ、エスカルゴといえばエストラゴンというほどの仲。

なるほどねー。かたつむり。これでつながった。
というのも最近、福崎町内にある柳田國男記念館へ見学に行ったのですが、
そのときに一番気になったワードが「かたつむり」だったんだよね。
柳田國男ってなんかすごい民俗学者らしいんだけど、かたつむりの別名の研究も
その研究内容のひとつだったらしい。

489七草みけ ◆micheD3Chw:2007/12/24(月) 05:41:31 ID:7vc2uER.
きらちゃんYouTubeデビュー!(デジカメ買い替え記念にw)
http://www.youtube.com/watch?v=isr-EuLIWbk

きらちゃんの体型はペルシャ猫に代表されるコビータイプ
(ずんぐりむっくりおたぬき体型)に近い。
媚び媚びがうまいだけに媚びータイプなのねん。←これが言いたかったw

チンチラは未来のきらちゃん、ジャパニーズボブテイルは未来のくくるちゃん。
未来の理想像というか憧れみたいどすな〜。
(その象徴がテスたんとビッタマ)

ジャパボブは絶対に三毛として、チンチラはシルバーかゴールデンどっちがいいかねぇ。
シルバーおたぬき、ゴールデンおたぬき、あなたの落としたおたぬきはどっち?

490七草みけ ◆micheD3Chw:2007/12/24(月) 21:56:42 ID:7vc2uER.
テレビタックル出演(最初の紹介のみ)
http://www.youtube.com/watch?v=hba0u1X2gto

大竹「これ(自分の手料理)を舛添には食わせたくないって言ってました」
たけし「でもその料理を食べて舛添さんは毛が抜けちゃったんだろ?」

真相はいかにw

それにしても画質悪いなぁ。きれいにうpする方法ないもんか。
MPEGよりAVIで保存したほうがいいのかな。

491七草みけ ◆micheD3Chw:2007/12/31(月) 03:36:54 ID:ktggmvr.
【奥様方、どう思う?】郷ひろみ&野田聖子の不倫
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1198553012/
【奥様方!!どう思う?】郷ひろみ&野田聖子の不倫
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1198554001/

最初見たとき、はぁ???と思ったけど、郷ひろみはどうやら母親の名前も聖子らしい。
そして極度のマザコンらしい。

↓自分の推理はこれだw

18 名前:無党派さん[] 投稿日:2007/12/27(木) 23:11:32 ID:YxLbbiKc
実は暗号で、野田聖子と郷ひろみ似の元民主党代表が裏でつながっているという話だったりして。

492七草みけ ◆micheD3Chw:2008/01/01(火) 06:52:38 ID:YMfbBfPY
あけおめことよろ以下略!

祝さつきブログ開設!
これから楽しみが増えます、ありがたや、ありがたや(-人-)
http://blogs.yahoo.co.jp/katayamasathuki2007

さつきちゃんのお父さんの数学教師時代のあだ名が「アンノウン」だったって話は興味深かった。
あと寺尾聡。
http://blogs.yahoo.co.jp/katayamasathuki2007/713182.html

少し前に「博士の愛した数式」って映画をDVDで見たんだけど、
頭を打って記憶障害になってしまった数学教師の話なんだよね。
で、主人公を寺尾聡が演じてるの。シンクロ?

493七草みけ ◆micheD3Chw:2008/01/01(火) 17:00:00 ID:E7GwOLwQ
姫路の護国神社と播磨国総社(射楯兵主神社)へ初詣に行って来た。
播磨国総社はお使いがミミズクだった。けっこう珍しいよね。普通は狛犬や狐だし。
同居人はなぜかくしゃみが止まらず、わたしはおなかを壊してしまって神社のトイレで(ノ・∀・)ノ=●ウXコー!!
新年早々呪われてますw

494七草みけ ◆micheD3Chw:2008/01/03(木) 14:40:03 ID:dLZVmY.6
同居人はもともと仏教徒なんで、教会も神社も好きではないらしい。
特に教会へは絶対に足を踏み入れないw
わたしは母が熱心なクリスチャン(カトリック)なので、自分の意志とは関係なく幼児洗礼だけは受けている。
(洗礼名:小さき花のテレジア)
本来、人は無宗教はありえない。意識していないだけでみんな何かの宗教の信者だ。
そう考えると自分は結局、自分の意志とは無関係にクリスチャンってことになるのだろう。

同居人は自分のくしゃみが止まらないことについて、「ここで祀られている神様と相性が悪い」と
自己分析していたが、同居人が最も苦手な神といえば、やっぱりキリスト教の神ではないだろうか。
わたしは「猫アレルギーか?」と思った。

495七草みけ ◆micheD3Chw:2008/01/04(金) 14:53:19 ID:dLZVmY.6
調子に乗ってもういっこ。

きらちゃん わたしの猫 通せんぼ
http://www.youtube.com/watch?v=1CDGmt-bV1U

「くくる」が「きら」を通せんぼ。壁越しに様子をうかがうきらの表情が最高です。| 冫、)ジー

496七草みけ ◆micheD3Chw:2008/01/06(日) 23:09:09 ID:dLZVmY.6
ブログは書かないと言った舌の根も乾かぬうちに、ブログを開設してしまった。
(さつきちゃんのまねっこw)
http://miche.cocolog-nifty.com/blog/

というわけで今後はブログのほうに書いていこうかと思います。
2ちゃんねる式掲示板の書きやすさはホント捨てがたいのだけどね。

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■