■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
衆議院選挙について- 1 名前: KAIT 投稿日: 2005/08/25(木) 23:08:26
- ぜひみなさんの意見をお聞かせください
- 2 名前: KAITさん 投稿日: 2005/08/26(金) 02:23:48
- どこに入れるか吟味中。
- 3 名前: KAITさん 投稿日: 2005/08/26(金) 04:15:12
- なにそれ?なにかあるの?
- 4 名前: KAITさん 投稿日: 2005/08/26(金) 05:11:35
- >>3
>>3
>>3
- 5 名前: KAITさん 投稿日: 2005/08/26(金) 11:22:11
- >>2
新党つくってみては?
- 6 名前: KAITさん 投稿日: 2005/08/26(金) 11:58:26
- >>5
学生だとほとんど25歳未満だろww
- 7 名前: KAITさん 投稿日: 2005/08/26(金) 18:06:07
- 結党は自由だよ。憲法でも保障されてる。
まぁ、党に国会議員が5人いれば、国から助成金がもらえる。
- 8 名前: KAITさん 投稿日: 2005/08/26(金) 21:04:24
- 民主に一票。
- 9 名前: KAITさん 投稿日: 2005/08/27(土) 01:34:57
- >>8
ttp://www.dpj.or.jp/seisaku/sogo/BOX_SG0057.html
民主党「憲法提言中間報告」のポイント
(1)グローバリゼーションと情報化に伴う新しい変化や価値に応えるために。
◆国家主権の移譲や主権の共有へ
日本が滅亡するぞ
- 10 名前: KAITさん 投稿日: 2005/08/27(土) 04:04:01
- もし、民主党が第一党になったとしても、
岡田には首相は務まらないだろ。
郵政民営化がここまで進んでる今、
今更避けられないだろ。
民営化した後、どうするかが問題だ。
それに、民主党は、岡田が首相になっても、
裏には小沢がいるからな、何しでかすか分かったもんじゃない。
結局、今の日本に、首相たる人材が居ないのが問題なんだよ。
- 11 名前: KAITさん 投稿日: 2005/08/27(土) 10:48:05
- なら、小沢が首相になれば良い。
小泉よりは、いろいろと進展する気が…
ちなみに、民主党は郵政民営化自体には、反対はしていない。
中身に文句を言っている。
- 12 名前: KAITさん 投稿日: 2005/08/27(土) 11:46:14
- 小泉はアジア外交が酷すぎる。
世界にはアメリカって国しかないとでも思っているのか?
- 13 名前: KAITさん 投稿日: 2005/08/27(土) 12:21:52
- とりあえず小泉はヌッコロしたくなるのは俺だけか?
あれじゃ独裁者じゃねーか。
- 14 名前: KAITさん 投稿日: 2005/08/27(土) 12:30:37
- >>12 禿同。小泉にとったらアジアは二の次三の次。アメリカの犬さ。
- 15 名前: KAITさん 投稿日: 2005/08/27(土) 12:32:20
- >>9
それだけじゃ意味がわからない。
- 16 名前: KAITさん 投稿日: 2005/08/27(土) 12:34:27
- >>14
小泉の親父さんって、日米安保作ったひとだっけ?
たしか元々家系的に親米派だったらしい。
だからアメリカしか見てないんだと思う。
- 17 名前: KAITさん 投稿日: 2005/08/27(土) 13:04:20
- 俺は決めかねてるんだよな。
民主党は岡田が人権擁護法推進派だから今回は微妙だし、
神奈川16区の自民党っつーと山崎派の亀井 善之か。良くも悪くもって感じだけど
国会中継見てると小泉には賛同する気になれねえよ。
- 18 名前: KAITさん 投稿日: 2005/08/27(土) 13:12:25
- >>17
今回の衆院選で民主勝つ→小泉が総理じゃなくなってウマー
衆院で過半数とれても参院は前のまま→人権擁護法とおらずウマー
- 19 名前: KAITさん 投稿日: 2005/08/27(土) 13:38:02
- ここは自演の激しいスレですね
- 20 名前: KAITさん 投稿日: 2005/08/27(土) 13:46:55
- んなこたない。
- 21 名前: KAITさん 投稿日: 2005/08/27(土) 17:04:21
- 民主党の主張や政策って「東アジア、人権、平和、NPO」とか
プロ市民が好んで使うような単語が多く入ってて気持ち悪い。
- 22 名前: KAITさん 投稿日: 2005/08/27(土) 17:25:57
- >>21
プロ市民て何よ?
なんで気持ち悪いん?
- 23 名前: KAITさん 投稿日: 2005/08/27(土) 18:40:34
- >>22
こういう団体とか>プロ市民
ttp://members.jcom.home.ne.jp/kyoukasyo/
- 24 名前: KAITさん 投稿日: 2005/08/27(土) 19:33:39
- >>23
見てみたけど、いい活動じゃねぇか。
どこがキモイん?
- 25 名前: KAITさん 投稿日: 2005/08/27(土) 20:30:41
- >>24
ちゃんと検定を通った教科書を法律に沿って採択してるだけなのに
なんでわざわざ審議の日に役所まで押しかけて反対活動をする必要がある?
採択決まったのにまだ「必ず撤回させる!」やってるし。
- 26 名前: KAITさん 投稿日: 2005/08/27(土) 23:59:57
- >>24
自らを正義とし、それに反対することを全て悪として考えているところ。
持論を通すために平気で言論弾圧をするところ。
- 27 名前: KAITさん 投稿日: 2005/08/28(日) 00:26:10
- >>24
むしろその考え方は小泉にあてはまるかと。
- 28 名前: 27 投稿日: 2005/08/28(日) 00:28:13
- ×>>24
○>>26
- 29 名前: KAITさん 投稿日: 2005/08/28(日) 09:34:45
- まあ確かに教科書は日本のいいように曲げられてるけど
中国、韓国教科書の歪曲はもっと凄いんだがな。
- 30 名前: KAIT 投稿日: 2005/08/29(月) 14:29:52
- 共産党はどなの?
自民と民主に目がいってしまうけど・・
- 31 名前: KAITさん 投稿日: 2005/08/30(火) 11:24:57
- ついに、始まりました!
- 32 名前: KAITさん 投稿日: 2005/08/30(火) 12:46:57
- 共産党・・・
アメリカは嫌いだけど、アメリカに押し付けられた憲法を最も大事にしている人たち
でも中国は大好き。国を売り飛ばすくらい好き。
いやむしろ国なんていらない。
でも中国はあって良い。大好きだから。
- 33 名前: KAITさん 投稿日: 2005/08/31(水) 14:49:12
- ついに、出ました! …逮捕者
- 34 名前: KAITさん 投稿日: 2005/09/01(木) 00:19:37
- 韓国の歴史の教科書って、神話を現実に起こった事象として
記載してあるってほんと?
- 35 名前: KAITさん 投稿日: 2005/09/01(木) 21:06:42
- >>34
そういう学校は韓国に限らず、信仰の厚い学校では多いよ。
むしろ日本が珍しい。
- 36 名前: KAITさん 投稿日: 2005/09/02(金) 15:24:44
- アメリカも4割は進化論信じずキリスト教信じてるしなあ。
天地創造論教科書にのせれとか言ってるし。
その点俺が高校のときの歴史教科書なんかガガーリンの「地球は青かった」で始まってた気がする。
日本人で良かった。
- 37 名前: KAITさん 投稿日: 2005/09/06(火) 17:32:36
- お前ら! 分かってないみたいだから警告するぞ
今回の総選挙の焦点は
民 主 党 を 落 と せ る か
この一点に尽きる
亀井がどうだの族議員がどうだというのも大事だが
民主+公明の連立売国政権が樹立してしまうのが一番怖い
民主+公明連立政権になれば
■人権擁護法
■外国人参政権
は電光石火の速さで通るぞ。 他にも
■靖国参拝中止・A級戦犯分祀
■中韓への永久的な謝罪、賠償の確約
が必ず実現するだろう。そして
■◆国家主権の移譲
(↑これマジで民主が掲げてる。狂気の沙汰)
http://64.233.179.104/search?q=cache:CP7i-uGKGN8J:www.dpj.or.jp/seisaku/sogo/BOX_SG0057.html+%E6%B0%91%E4%B8%BB%E5%85%9A+%E4%B8%BB%E6%A8%A9%E7%A7%BB%E8%AD%B2&hl=ja
(リンク先は時間がかかるので、「テキストのみのキャッシュ ページを参照する場合はここをクリックしてください」で見ると早い)
まで行ってしまえば日本は中国様の植民地という訳だ。
もう一度警告しよう。 ヤバイのは民主党だ。
自分自身で調べて、奴らの正体を真実の目で見極めろ。
- 38 名前: KAITさん 投稿日: 2005/09/06(火) 17:33:28
- /ノ 0ヽ
_|___|_
ヽ( # ゚Д゚)ノ 下がってろウジ虫ども!
| 个 | 訓練教官のハートマン先任軍曹が選挙の応援を行う!
ノ| ̄ ̄ヽ
∪⌒∪
自民党 > 郵政民営化を可決するその日まで貴様らは蛆虫だ! 地球上で最下等の生命体だ!
民主党 > 日本を諦めないだと!貴様、俺の日本をどうするつもりだ!
公明党 > 大作の垂れたクソの中からピーナッツを探して食え!
共産党 > 共産党員は許可なく死ぬことを許されない!
社民党 > 北の手先のお嬢様たち!お前達の仕事は何だ、言ってみろ!
国民新党 > 死ぬか? 小泉のせいで死ぬつもりか? さっさと死ね!
新党大地 > 犯罪者が代表とはいい度胸だ!プッシュアップ25回!
新党日本> クソまじめに努力するこたぁない!ヤッシー君にまかせりゃケツに奇跡を突っ込んでくれる!
又吉イエス > 気に入った、家に来て小6の妹をファックしていい
- 39 名前: KAITさん 投稿日: 2005/09/06(火) 20:01:46
- 自民党支持者は、戦場に送られ早死にするらしい…
- 40 名前: KAITさん 投稿日: 2005/09/07(水) 04:18:34
- ,一-、
/ ̄ l | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■■-っ < んなーこたーない
´∀`/ \__________
__/|Y/\.
Ё|__ | / |
| У.. |
- 41 名前: KAITさん 投稿日: 2005/09/07(水) 22:23:18
- 強烈なアンチ民主が沸いてるなww
- 42 名前: KAITさん 投稿日: 2005/09/08(木) 00:26:23
- 976 名前:名無し三等兵 投稿日:2005/09/07(水) 23:52:21 ???
自民党・民主党 国の安全保障上、特に注目される政策の読み比べでつ。
(注:ここでは赤字財政は切迫した国家的危機、移民問題は治安対策・間接侵略に関係する問題と見なしています。)
●自民党
◇2005年衆院選マニフェスト
・郵政民営化をはじめとする構造改革により、国家財政に規律を取り戻して小さな政府を実現。
・「防衛省設置法案」の成立。
・国民の安全確保のための自衛隊の機能強化。
・国家の情報収集・分析能力の強化を図り、的確な情報を活用して国民の安全を守る。
また、安全保障にかかわる秘密保全の強化策に取り組む。
ttp://www.jimin.jp/jimin/saishin05/seisaku-010.html
◇2003年衆院選マニフェスト
・「国家財政ナビゲーション」の整備。一般会計、特別会計および特殊法人などを連結した省庁別財務書類を平成18年度までに公表。
・国民保護法制整備、中央防災無線網の整備。
ttp://www.jimin.jp/jimin/saishin05/seisaku-011.html
★民主党
○2005年衆院選マニフェスト 沖縄の「一国二制度」化
○2003年衆院選マニフェスト 陸上自衛隊の削減、機甲師団の廃止、戦車・火砲の20%縮減、の実現。
ttp://www.dpj.or.jp/seisaku/sogo/manifesto/index/07_04.html
○民主党沖縄ビジョン
・語学教育 中国語などの学習も含め、沖縄の「マルチリンガル化」。
・アジアからの外国人を含む国際型観光地および長期滞在中心の観光地への転換。
観光地のみならずビジネスマンや学生等も含め幅広い年齢層が訪れる「3千万人ステイ構想」。
ttp://www.dpj.or.jp/seisaku/kan0312/kouan/BOX_KOA0022.html
・民主党若手 外国から1000万人移民受け入れ構想 > われわれは「一○○○万人の移民受け入れ」を提案する
ttp://www.matsui21.com/media/03/08_10voice.htm
- 43 名前: KAITさん 投稿日: 2005/09/08(木) 20:35:19
- 良かれ悪しかれ、みんな政治が好きなんですね
- 44 名前: KAITさん 投稿日: 2005/09/08(木) 22:37:16
- 俺の周りじゃ選挙の話を振っても誰も興味を示さないんだが…。
前回の衆議院選挙の20-24歳の投票率って30%くらいだけど
うちの大学の学生はこれより低いんじゃないか?
みんなはネット以外でバイトとかで話ししてんの?
- 45 名前: KAITさん 投稿日: 2005/09/09(金) 00:41:05
- 選挙なんて知らん
当然行かん
誰か教えろ!!
- 46 名前: KAITさん 投稿日: 2005/09/09(金) 19:16:40
- 45
選挙行け、行かないからといって選挙権削除されはしないぞ.
- 47 名前: KAITさん 投稿日: 2005/09/09(金) 19:58:33
- 水先案名無い人:2005/09/08(木) 14:14:29 ID:DB+/6I6S0
ヤングサンデー41号(9・22) 『闇のジーザス』 新章突入
※人権法案の陰謀を画策する教団内の会話
教祖 :「先代の教祖は愚かだった。」
「北の工作員の乗せられ、テロなんて方法を選んだ。」
「俺たちはそんな愚は犯さん・・・・・・分かるな?」
「例の法案はどうなってる?」
信者A:「まもなく国会に提出という段階です。」
「二万人規模で誕生する人権委員会に、信者が入り込む工作も完成しました。」
信者B:「人権委員の権限は強大です!」
「差別問題と言えば警察のように礼状を取らずともどこにでも入って行けます!
「警視庁でも、宮内庁でも!」
信者C:「マスコミは対象外にするという条件で黙らせましたがスキャンダルが命取りの連中です。」
「個人を標的にするといえばいくらでも意のままです。」
「何しろこの国は”人権”と言えばみんな黙りますからね。」
教祖 :「遠からずこの国は我々の約束の地となるだろう・・・」
- 48 名前: KAITさん 投稿日: 2005/09/11(日) 12:13:28
- とりあえず、政治にケチをつけたい人は行っておくべき
何の理由も無く選挙に行かなかった人にあれこれ文句を言う資格はありませんよ^^
- 49 名前: KAITさん 投稿日: 2005/09/11(日) 13:59:13
- 適当に『新党日本』に投票しちゃった…
- 50 名前: KAITさん 投稿日: 2005/09/11(日) 20:07:12
- 開票始まったぜ。
- 51 名前: KAITさん 投稿日: 2005/09/11(日) 20:07:56
- 自民が...
- 52 名前: KAITさん 投稿日: 2005/09/11(日) 20:40:20
- >>48
12chの夜のニュース番組の終わり際でガイジンが同じ事言ってた気がする
- 53 名前: KAITさん 投稿日: 2005/09/11(日) 20:52:28
- 皆レベル低
社会人になる資格なし!
- 54 名前: KAITさん 投稿日: 2005/09/12(月) 23:05:33
- 大人を見れば分かるでしょう。
出来てない人間も腕を振るって社会人を気取ってるんですよ。
- 55 名前: KAITさん 投稿日: 2005/09/13(火) 09:38:08
- てか自民勝ちすぎ(;・∀・)ダイジョウブ・・・?
- 56 名前: KAITさん 投稿日: 2005/09/13(火) 15:58:36
- 民主党に一票入れた
- 57 名前: KAITさん 投稿日: 2005/09/13(火) 23:35:49
- 借金地獄継続決定!
- 58 名前: KAITさん 投稿日: 2005/09/13(火) 23:57:40
- でも民主が与党になって人権擁護法案なんて通されたらタマらん
- 59 名前: KAITさん 投稿日: 2005/09/14(水) 00:18:18
- 増税よりマシ
- 60 名前: KAITさん 投稿日: 2005/09/14(水) 07:31:47
- >>59
増税はする。
- 61 名前: KAITさん 投稿日: 2005/09/14(水) 07:44:03
- どこだろうと増税は確定。
むしろ増税しなければキズが広がる一方なんだよ。
私の総理のうちは消費税増税しません とか逆効果だっつーのな。
人気は集まるかもしれんけど。
- 62 名前: KAITさん 投稿日: 2005/09/14(水) 12:12:58
- 郵政問題の次は、またイラクの自衛隊に問題。
- 63 名前: KAITさん 投稿日: 2005/09/14(水) 13:04:53
- >>62
英豪から撤退しろって言われたね。
どうすんのかねぇ?
- 64 名前: KAITさん 投稿日: 2005/09/14(水) 15:40:44
- 1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ :2005/09/14(水) 15:11:10 ID:???0 ?##
★教科書・拉致・靖国…メンバー相次ぐ落選 自民「保守派」思わぬピンチ 「安倍シンパ分断」の声も
・衆院選自民党圧勝の陰で、党内でも日本の歴史や伝統、国益を重視する理念的な「保守派」
がガタガタになり、立て直しを迫られている。郵政法案に反対票を投じ公認を外されたり、
落選したりしたケースが少なくないためだ。保守派のまとめ役を安倍晋三幹事長代理が
担ってきたことから「安倍シンパの分断選挙になった」(自民党筋)との声もあり、「ポスト
小泉」選びにも微妙な影を落としそうだ。
安倍氏がかつて事務局長を務め、今も教科書記述の正常化などに取り組む自民党の
「日本の前途と歴史教育を考える議員の会」。会長の古屋圭司氏と幹事長の衛藤晟一氏が
郵政法案に反対したため公認が得られず、古屋氏は無所属で当選したが、衛藤氏は落選した。
安倍氏の肝いりで設立された「平和を願い、真の国益を考え、靖国参拝を支持する若手
国会議員の会」は、会長の松下忠洋氏と事務局長の古川禎久氏が郵政法案に反対。
古川氏は無所属で当選したが、松下氏は落選の憂き目をみた。
議連ではないが、与党の「教育基本法改正に関する検討委員会」の保利耕輔座長も
「反対派」で、無所属で当選したものの、今後の自公間協議には関与できそうにない。
安倍氏が「人権侵害の定義があいまい」などとして批判した人権擁護法案について反対
活動を展開した城内実氏は郵政法案に反対して落選。この問題で、城内氏と連携したのが
古屋、衛藤、古川各氏、そして超党派の「拉致議連」会長の平沼赳夫氏だった。
拉致議連前会長の中川昭一経済産業相の入閣に伴い、空席となった会長への就任を
平沼氏に要請したのが、中川氏と安倍氏。平沼氏も今回、郵政法案に反対し、無所属で
当選した。古屋氏は、拉致議連の事務局長でもある。
安倍氏が顧問を務め、竹島切手発行などに取り組んできた議連「国家基本政策協議会」
会長の森岡正宏氏も郵政法案に反対し落選。「自民党は保守政党ではなくなっていくんじゃ
ないか」との観測も出ている。(一部略)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050914-00000006-san-pol
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■