■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
何にも入っていないなら…- 1 名前: KAITさん 投稿日: 2005/05/17(火) 11:54:51
- 新しいサークル作ろうぜ。もちろん非公認扱いで。
- 2 名前: KAITさん 投稿日: 2005/05/17(火) 12:19:45
- 駄スレ立てんな
- 3 名前: KAITさん 投稿日: 2005/05/17(火) 13:06:54
- 得ろげー同好会。
あ、ごめん既にあったか。oでぃ置けん。
- 4 名前: KAITさん 投稿日: 2005/05/17(火) 17:39:04
- てか、うちの学校にサークルってどんくらいあんのよ
- 5 名前: KAITさん 投稿日: 2005/05/17(火) 18:36:44
- 部もサークルってことにしたら。
公認が、体育部連合が20、文化部連合が15。
あと、準とか非公認あわせたら40〜、ってとこか。
もっと多いかも知れないがなにせ非公認だからな、正確なところは
わからんな。
- 6 名前: KAITさん 投稿日: 2005/05/18(水) 00:24:22
- 非公認のサークルってどんなのあるか、わかる?
- 7 名前: KAITさん 投稿日: 2005/05/18(水) 08:55:39
- 準部活ならわかるんだけどな、非公認はその名前の通りで公には認識されてないから…。
少し前、張り紙が出てた時にいろいろ聞いたことも見たこともないようなサークルがあったけど
今となったらはっきりとは覚えてないな。
ちなみに過去スレに「部活動・サークル」についてのスレッドがあるから読むといろいろわかるかも
しれない。長すぎて全部読む気にはなれなかったけど…
- 8 名前: KAIT 投稿日: 2005/05/18(水) 10:28:05
- 非公認のところいっぱいあると思うよ。
僕の友達はサッカーチーム作ってるよ、
でも同じ学科同じ年度の人だけの集まりみたいだし、今後も別に人を集める気もないらしい
んじゃただ友達同士で遊んでるだけジャンってことになるね^^;
これって非公認のサークル??
- 9 名前: KAITさん 投稿日: 2005/05/18(水) 13:03:16
- 友達と遊ぶだけならサークルって呼べないんじゃないか。
サークルってのはある意味仲間を集める道具みたいなものだから
勧誘をかけてないのならサークルではないのでは。
某・ゲーム脳の研究をしている大学ではサッカーサークルが二つあるそうです。
兄貴がそこに行ったから知ってるんだけど。
遊びサークルと、まじめにやるサークルの二つ。
そこは勧誘や、学内の活動をしているから認められてはいる、っと兄貴に
聞いたことがある。ちなみに兄貴は前者に所属していた。
- 10 名前: KAITさん 投稿日: 2005/05/18(水) 16:36:50
- >>8
あっ、そのサークル知ってる。
そこちゃんと公認だよ。
サークル登録して顧問もいるらしいし。
学生課の人も認知してるらしよ。
- 11 名前: KAITさん 投稿日: 2005/05/18(水) 18:22:27
- 結局、サークル参加をする事によって学校内での行動の制限が多少ゆるくなるから
サークルとして登録するのであって、仲間うち遊ぶだけならサークルとは言わない、
というのが結論でいいんじゃないか。
それより、このスレのタイトルにあったものが「得ろげー同好会」のみ
っていうのもなんだかなぁ……。
- 12 名前: KAITさん 投稿日: 2005/05/18(水) 19:46:16
- だって神奈工だし
- 13 名前: KAITさん 投稿日: 2005/05/19(木) 08:52:34
- それをいったら終わりだろうが……
- 14 名前: KAITさん 投稿日: 2005/05/19(木) 08:57:55
- 話は脱線するんだけど過去のスレみてたら、シミュ研かシュミ研だか知らないけど
そんなサークルが存在していたようなんだけど、実際どんなサークルだったか知ってる人って
いる?
得ろげーって、確かゲームの部類では恋愛シュミレーションに入ってるはずだから
一番得ろげー同好会に近いと思うんだが。
- 15 名前: KAITさん 投稿日: 2005/05/19(木) 23:28:50
- エロゲーの分野は多岐にわたりノベル、アドベンチャーなどいろいろと。。。
- 16 名前: KAITさん 投稿日: 2005/05/20(金) 09:10:45
- シミュレーション研?のことなのかな。
この大学のサークルについては知らないけど、他大学のサークルHPなんか見てると
TRPGとかを主体に活動しているようです。
TRPGがわからない方は・・・、まあ、自分で調べてください。
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■