■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【新設】メディア科スレ【情報学部】- 1 名前: KAITさん 投稿日: 2004/01/26(月) 16:40
- 平成16年4月 新学科として開設
メディア科の人もそうでない人も語り合いましょう!!
- 2 名前: KAITさん 投稿日: 2004/01/26(月) 18:09
- また学科がこのスレのように増えたのか・・・
イラネ
- 3 名前: KAITさん 投稿日: 2004/01/26(月) 20:03
- 結局の所、情報工学科のメディアコースがメディア科になって
システムコースがそのまま情報工学科になったわけだろ?
ならいっその事、情報工学科を「情報システム科」に
変えたほうがいいと思われ
- 4 名前: KAITさん 投稿日: 2004/01/27(火) 18:40
- 全部情報学部だから、情報工学科、情報ネットワーク工学科、情報メディア学科での融通は利くらしいけどね。
しかし、情報メディア学科の省略英語は一体何になるのやら・・・
- 5 名前: KAITさん 投稿日: 2004/01/27(火) 19:12
- >>4
候補は
Me科
Im科
D科
- 6 名前: KAITさん 投稿日: 2004/01/27(火) 21:14
- P科と思われ。
情報処理=Information Processing
情報工学科で「メディアコース」は、以前「情報処理コース」だったし。
- 7 名前: KAITさん 投稿日: 2004/01/28(水) 00:41
- 混じれ酢
機械科がK科になります。
メディア科はM
- 8 名前: KAITさん 投稿日: 2004/01/28(水) 00:46
- >>7
マジで?
- 9 名前: KAITさん 投稿日: 2004/01/28(水) 00:58
- 機械科がかわいそうだ・・・。後からできた学科にとられるのは・・・。
- 10 名前: KAITさん 投稿日: 2004/01/28(水) 03:52
- 何処かの棟だか忘れたが、クラス担任の一覧(来年度)みたいなのがあった。
全部見たわけではないけど、下の方にI科、N科、D科ってあった。
恐らくメディアはDだと思われる。
- 11 名前: KAITさん 投稿日: 2004/01/28(水) 03:58
- となると>>5は神!
- 12 名前: KAITさん 投稿日: 2004/01/28(水) 12:46
- Dは福祉じゃ?
- 13 名前: KAITさん 投稿日: 2004/01/28(水) 13:17
- >>12
福祉はW
- 14 名前: KAITさん 投稿日: 2004/01/28(水) 21:23
- 来年度からメディア科の者です。
ノートPCなんにするか悩んでるんだけど、学校が選ぶPCって何?
まさかA4ファイルの分厚い奴じゃないよな・・・。
とりあえず学校指定の奴買った方、機種名教えて下さい。
- 15 名前: KAITさん 投稿日: 2004/01/28(水) 21:55
- 毎年ちがくない?
- 16 名前: 14 投稿日: 2004/01/28(水) 22:03
- >>15
どんな機種が選ばれているのかを知りたいので問題ないです。
まさかサイズは一緒ですよね?
A年度はA4サイズ、B年度はB4サイズとかw
- 17 名前: KAITさん 投稿日: 2004/01/28(水) 22:48
- 機種は何だろうね。
富士通とか、下ってくるの多いし
- 18 名前: 14 投稿日: 2004/01/28(水) 22:54
- 皆さんサイズはどうでしょうか、何サイズのやつ使ってますか?
そもそもどんな使い方するんですか?
バッテリーが長持ちする方が有利か・・・。
- 19 名前: KAITさん 投稿日: 2004/01/29(木) 00:00
- まずガックォーで使うならA4論外
そのままくれんならB5がいいけど、A4も考えてやってもいい
A4買わされるぐらいならやめちまえ
重いわでかいわバテ持たんわ
まぁ画面とかこだわる香具師にはいいかもな
どっかのゲームにしかノート使わんバカとかにはな
- 20 名前: KAITさん 投稿日: 2004/01/29(木) 05:14
- パソコンってさ、、何買っても文句でるんだよね。。w
- 21 名前: KAITさん 投稿日: 2004/01/29(木) 09:16
- 言われてみるとそんな感じだw
軽くて薄いパソだと、「遅くて使えない」
速くて使えるパソだと、「重くて分厚い」
- 22 名前: KAITさん 投稿日: 2004/01/29(木) 11:33
- そして「そこそこ使えて、軽くて薄い」と、メチャ高。
ガコウ使用ではmどちらを優先するべきか・・・。
- 23 名前: 14 投稿日: 2004/01/29(木) 22:20
- サンクス。
そもそもノートPCって、具体的になにに使うの?
プログラミングの授業の時とかでしょうか?
何に使うかで、自分のノートPCのサイズを決めることにします。
- 24 名前: KAITさん 投稿日: 2004/01/29(木) 23:51
- 必要なところに持ってって、ドメイン変えて、ネットワーク上の自分のデータを落としたり・・・
結構便利だよ
まぁ、使いこなし方が分かればの話だけど。
- 25 名前: KAITさん 投稿日: 2004/01/30(金) 01:30
- 大学から販売のノートPCにはどんなソフトがはいってるんだろう?
余計なものは入れて欲しくないなぁ。
- 26 名前: KAITさん 投稿日: 2004/01/30(金) 06:11
- セカンドPCでノートかつ頻繁に持ち運ぶなら1スピンドルの小さいのがいいな
エフィシオンかPentium-Mの1Gくらいあれば十分
キーロガーとかスパイウェアで学校に監視されたたら最高
- 27 名前: 14 投稿日: 2004/01/30(金) 12:36
- 授業でも使いますよね?
B5だとキーボード打ちにくいし、うー悩む・・・。
- 28 名前: KAITさん 投稿日: 2004/01/31(土) 21:59
- 工科大推奨PCはなんだろう?
どうせDynabookSSだと思うが・・・
- 29 名前: KAITさん 投稿日: 2004/01/31(土) 22:59
- >>28
推奨PCってB5なの?
- 30 名前: KAITさん 投稿日: 2004/02/01(日) 00:04
- 来年、メディア科の授業受けたいんだが、
やっぱノーと買わなきゃならんのだろうか?
ふと、思った。
- 31 名前: KAITさん 投稿日: 2004/02/01(日) 21:10
- 今日あった神奈川工科大、メディア科の
入試の自己採点結果が3教科で110点でした。
終わった・・・
浪人決定。
- 32 名前: KAITさん 投稿日: 2004/02/01(日) 23:48
- 入れるかと思われ
- 33 名前: KAITさん 投稿日: 2004/02/02(月) 21:56
- >>31
微妙かと思われ
- 34 名前: KAITさん 投稿日: 2004/02/02(月) 21:56
- >>31
微妙かと思われ
- 35 名前: KAITさん 投稿日: 2004/02/03(火) 00:16
- で、ココに書き込んでる先輩方はノートPC何を使っていらっしゃるの?
やっぱりB5の薄型でつか?
- 36 名前: 31 投稿日: 2004/02/03(火) 00:58
- 14年度の情報系の合格平均点見たら170点近くだったので
やはりダメみたいですね・・・
- 37 名前: KAITさん 投稿日: 2004/02/03(火) 01:52
- あくまで平均点。
真実の平均点を吊り上げる馬鹿がいるんだよ
- 38 名前: KAITさん 投稿日: 2004/02/03(火) 02:06
- きつい事言うが、神奈工の入試でその点数はありえねえ
俺、受験前日にエロ本読みまくってたよ。
それで入学後に点数聞いたら200越えてた。
- 39 名前: KAITさん 投稿日: 2004/02/03(火) 09:28
- >>38
それはお前が天才なだけだ
- 40 名前: 31 投稿日: 2004/02/03(火) 11:00
- 平均点ではなく最低点でした。
書き間違えました。
- 41 名前: KAITさん 投稿日: 2004/02/03(火) 20:22
- と言うかAO入試で合格したんだが二回目の課題を出していない・・・。
入学後に何か言われるのは必至。
- 42 名前: KAITさん 投稿日: 2004/02/03(火) 21:38
- 普通エロ本って女の裸を見る物だろう
それを読んでしまうとは、やはり38は天才だ
- 43 名前: KAITさん 投稿日: 2004/02/03(火) 22:10
- >>41
仲間発見。俺も出してないw
提出期限日にインフルになり、すっかり忘れていたという罪w
何もやってないが、「次回課題とあわせて、仕上げて提出する」と書き添えた
謝罪文と共に明日出す予定。
- 44 名前: KAITさん 投稿日: 2004/02/03(火) 22:23
- 結構何も言われなくてしょんぼりすることうけあい
- 45 名前: KAITさん 投稿日: 2004/02/03(火) 22:23
- >>42
小学校のときに牛乳は噛んで飲めって先生に言われただろう
それに似たようなもんだ
- 46 名前: KAITさん 投稿日: 2004/02/04(水) 20:26
- ここの入試問題って一度だけ解いた事あるけど、8〜9割とれないとヤヴァくない?
センターより数倍簡単だと思った
6割はとれてないと無理だと思うよ・・・
- 47 名前: KAITさん 投稿日: 2004/02/05(木) 03:18
- >>44
そんなにどうでもいい物なの?一人で勝手にびびってました・・・。
入学金を払ったことを盾に「出さなくても不合格はねえだろ!」と自己暗示
を掛けまくっていたオレ
- 48 名前: KAITさん 投稿日: 2004/02/05(木) 03:48
- 大学入ってからは期日は守るように。
レポートとか期日すぎて受け取ってくれないと単位あぼーん。
- 49 名前: KAITさん 投稿日: 2004/02/06(金) 19:32
- 俺も>>41と>>43と同じ2回目の課題出してなかったんだけど、
今日大学から電話キタ・・・。
そりゃ出さなきゃ電話来るよね・・・、まじめにやって早く提出しまつ。
- 50 名前: KAITさん 投稿日: 2004/02/07(土) 13:09
- 課題ぐらい出せよ・・・
- 51 名前: KAITさん 投稿日: 2004/02/08(日) 17:58
- 今年受かってノート買うんだけど
学校推奨のノートPCの知らせ来てサイズB5だけどさー
A4の方で欲しいのあるからそっちにするか迷ってるんだけど
学校でA4持っていってる方はどれくらいいますか?
- 52 名前: KAITさん 投稿日: 2004/02/08(日) 18:08
- メディア科って新設だからまだ上級生がいないのさー
俺は情報だけど講義じゃノートPC使わないしね
ネット科は使ってるんだっけ?
- 53 名前: 51 投稿日: 2004/02/08(日) 18:17
- >>52
書き込むスレ間違えた(;´∀`)
ここでノートPCのレスがあったので・・・
俺今年ネット科に受かったんです
ネット科の方というか学校で使ってる方ではA4の人はいないかなー
- 54 名前: KAITさん 投稿日: 2004/02/09(月) 00:20
- >>51よ
機種名をPCスレに書いてくれない?
- 55 名前: KAITさん 投稿日: 2004/02/09(月) 12:36
- 価格:193,515円(税込)
機種:Panasonic Let's note W2(CF-W2BC1AXS)
仕様:メモリー256MB増設、計512MB。
授業で使用するソフトはインストール済。
動産総合保険付。
皆同じっていうのが嫌で、自分で選別して買うか作るかしようと思っていたんですけど・・・購入させてイタダキマス。
- 56 名前: KAITさん 投稿日: 2004/02/09(月) 15:51
- >>55
今パナのHP行って見てみたが、これだけ機能ついてメモリが256M?
増設は必至だな。しかし無駄な機能もついているような・・・。
値段は少々お手ごろのように見えるが、実は妥当かそれ以下。
20万超えで自分で選別したものの方が後々後悔が少なくて済む。
メモリは512Mは絶対必要。これ遅いぞ多分。
- 57 名前: KAITさん 投稿日: 2004/02/09(月) 17:40
- >>56
>>55をよく読めー
- 58 名前: KAITさん 投稿日: 2004/02/09(月) 18:14
- お、いいじゃん。普通にレッツノートなら欲しいんだけど
増設してあるなら安いね。サブマシンなら1スピンドルで軽いTのほうがいいけど
ついでに2000Proモデルのほうが良かったね
たいした事やんないだろうし256でもいいよ。
512なんて絶対必要ってほどでもないし、Pen-Mの1Gもあれば十分。
- 59 名前: KAITさん 投稿日: 2004/02/09(月) 19:08
- >>56
>メモリは512Mは絶対必要
じゃあ、足りてるじゃん
- 60 名前: KAITさん 投稿日: 2004/02/09(月) 19:54
- 絶対必要とか言ってる奴に限って
メモリー増設は大して意味が無いような使い方をしている
場合が多い法則
- 61 名前: KAITさん 投稿日: 2004/02/09(月) 22:31
- むしろこんなに機能いらない罠
PenⅢ1G メモリ256で充分だろ
PenⅢはもうないが。
ドライブはDVD-ROMか。DVD-RWはいらねーから丁度いいかもな
- 62 名前: KAITさん 投稿日: 2004/02/09(月) 23:00
- Pen-MもPen3同等だよ
L2が1MあるしFSBなんかも上だから速いかな
どっちにしろこのスペックのノートで不満はでないでしょう
- 63 名前: KAITさん 投稿日: 2004/02/14(土) 21:47
- Let's note実物見に行ったんですが、小さすぎ・・・。
キーボード打ち難いし、画面XGAだしイヤポ・・・。
自分はA4〜A4ファイルサイズの薄型軽量モデルを買おうと思っています。
(ラヴィRXが候補)A4のノート持ってったら、校内で浮きますかね?
先輩方の中にも、わざわざA4使っている人見ますか?
- 64 名前: KAITさん 投稿日: 2004/02/14(土) 22:15
- アクティブなノートなんだから小さいほうがいいよ
2kg近いノーパソなんて毎回学校に持っていきたくない
去年発売したばっかのバイオノートZ使ってる香具師いたな
エフィシオンなムラマサでもいいかな。
- 65 名前: KAITさん 投稿日: 2004/02/14(土) 22:25
- 軽量ノートではW2は圧倒的人気を誇ってるし、実際スペックも問題ない。
Professional,メモリ増量で20万だから結構安いといえる。
毎日学校へ持ち運ぶことを考えればベストな選択だろう。
バッテリの持ちも7時間と長いし。
しかし「重さ」「大きさ」に耐えられるというのなら
大きいPCを買うのもまた良かろう。
- 66 名前: 63 投稿日: 2004/02/15(日) 00:21
- >>64-65
サンクス。
う〜ん、言われてみればそうですよね。
かといって大画面&打ち易いキーボードは捨てがたいし・・・w。
あとはLet's noteのY2の登場を待って、どうするか決めます。
(1.5kgはカルー)
- 67 名前: KAITさん 投稿日: 2004/02/15(日) 10:41
- >先輩方の中にも、わざわざA4使っている人見ますか?
どっかのスレでもあったけど、死ぬほど浮きますが
それでもよろし?
- 68 名前: KAITさん 投稿日: 2004/02/15(日) 17:47
- >>67
マカセロ!俺はA3だ
- 69 名前: KAITさん 投稿日: 2004/02/15(日) 17:50
- ミニATXでも持っていけw
- 70 名前: KAITさん 投稿日: 2004/02/15(日) 21:13
- メディア科の方々なら詳しいと思うんですが、
おすすめのDVD+Rメディアは何ですか?
- 71 名前: KAITさん 投稿日: 2004/02/15(日) 21:55
- 主観的な好みだろうね
- 72 名前: KAITさん 投稿日: 2004/02/16(月) 04:31
- >>70
メディア科はまだダレもいないと思われ
- 73 名前: KAITさん 投稿日: 2004/02/16(月) 12:07
- B5ノートのドライブ外付型はどうなでしょうか?
W2より薄くて軽くてキーボードも大きい。(dynabook SSとか)
講義中とか、「ドライブが内蔵されていないと困る」事態はありますか?
- 74 名前: KAITさん 投稿日: 2004/02/16(月) 13:11
- >>73
俺は1スピンドルのを薦めるよ
講義で使うことなんてたぶんないよ
- 75 名前: 73 投稿日: 2004/02/16(月) 19:15
- >>74
大丈夫そうなので1スピンドルにしよう!。
B5のthinkpadホスィ、あの武骨なデザインがイイ・・・。
- 76 名前: KAITさん 投稿日: 2004/02/19(木) 09:36
- India
November
Delta
Mike
Echo
Charlie
Sierra
Whiskey
- 77 名前: KAITさん 投稿日: 2004/02/19(木) 19:30
- メディア科合格者の初パピコはいつだろう?
- 78 名前: KAITさん 投稿日: 2004/02/20(金) 14:05
- >>77
??
- 79 名前: KAITさん 投稿日: 2004/02/20(金) 16:19
- >>78
2chだ、気にするな
- 80 名前: KAITさん 投稿日: 2004/02/28(土) 01:31
- 記念パピコ
- 81 名前: KAITさん 投稿日: 2004/02/28(土) 10:38
- >>80
ヲメ
- 82 名前: KAITさん 投稿日: 2004/05/13(木) 13:13
- 超age!!!!!!!
- 83 名前: KAITさん 投稿日: 2004/07/13(火) 00:06
- 記念パピコかな?
つうか、遅すぎたか
- 84 名前: KAITさん 投稿日: 2004/07/15(木) 12:45
- >>83
ヲメ
- 85 名前: KAITさん 投稿日: 2004/07/18(日) 03:33
- メディア科って周り見回すとオタクか不良しか居ないですね。
まぁ自分も同じですが。
てか授業中にエミュレーターいじるのやめれ。
- 86 名前: 学籍番号048○○○ 投稿日: 2004/08/02(月) 21:13
- メディア科のほとんどが実は、ゲーム業界へ入る為に入学してきた
のは驚いた…
そんなことを書いてるおいらもその中の1人ですが
- 87 名前: KAITさん 投稿日: 2004/08/28(土) 00:41
- 情報メディア特別講義の課題のflashはみんなどんなのつくったんだい?
- 88 名前: KAITさん 投稿日: 2004/08/28(土) 03:37
- むしろどのくらいのヤツが提出してないんだろ…。
- 89 名前: KAITさん 投稿日: 2004/08/28(土) 13:55
- オレ、プログラミングと全く関係ない学科なんけどさ
趣味でC++でゲームボーイのエミュ作ったり
CでゲームボーイROM、アセンブラでファミコンROM作ってるぞい
この学科に同志いる?
- 90 名前: KAITさん 投稿日: 2004/08/29(日) 19:35
- 明日からメディア特別講義なのに通販で頼んだ教科書届いてないし・・・
- 91 名前: KAITさん 投稿日: 2004/08/30(月) 19:48
- これは酷いYAG似の学科ですね。
- 92 名前: KAITさん 投稿日: 2004/08/30(月) 20:41
- YAG似ならもっとマシなアニメを作ってくれ。
なんだ今日のflashアニメの低学年ぶりは・・・
かく言う俺のも他の人から見たらどうなんだろう。明日が楽しみだ。
- 93 名前: 037XXX 投稿日: 2004/08/31(火) 08:36
- この手の分野は学校で勉強したって、いいモノ創れるようにはならないからな。
同人とかでもやってアマチュアながら創ってみたり、アルバイトとか探して
やってみるとかでもしないと…。漏れもデザイン関係のバイトやってるよ。
「授業さえ受けていれば、ええクリエータになれる!」という、KAITMagicに掛からないようにw
- 94 名前: KAITさん 投稿日: 2004/08/31(火) 10:48
- それ使い方違う
『KAITMagic』とは大学の意図的な情報操作ではなく
大学でかかる個人の病気の名前みたいなものだ。
行動範囲が『自宅・友人宅・KAIT・ZOA・ソフマップ』に限定された上で
『あまりにも女の子との接点が無い為、
KAITにいるごく普通の女の子に激しく(*´д`*)ハァハァ』
という症状が代表例。
この症状は、『女の子と接点0%』と『バイト等で頻繁に接触可能』
な奴はかからず『部活・サークルなどで微妙に接触している』な奴がかかり易いようです。
って俺が既にかかり気味。(´Д⊂ モウダメポ
- 95 名前: 037XXX 投稿日: 2004/08/31(火) 12:55
- 揚げ足取られたので補足・訂正しておくw
"KAITMagic"->"洗脳"
- 96 名前: KAITさん 投稿日: 2004/09/02(木) 03:48
- しまった!
メディア特別講座の存在忘れてた!
……って思ったけどあんなの行かなくても良いか。
課題も出してないし。
- 97 名前: KAITさん 投稿日: 2004/09/02(木) 11:40
- あの講座を受けている人の中でそういった業界に進める人って
一体何割くらいだろうね・・・。2割いけば万々歳ってとこか?
- 98 名前: KAITさん 投稿日: 2004/09/02(木) 21:56
- >>97
ですな
学科の連中がどう考えてるのか分からんけど
- 99 名前: KAITさん 投稿日: 2004/09/07(火) 20:41
- >89
おいらは、ファミコンソフトをアセンブラで製作中だけど
じきに、ゲームボーイとかスーファミにも手を出したいね
- 100 名前: KAITさん 投稿日: 2004/09/08(水) 02:44
- >>99
おいらとかキモすぎ
- 101 名前: KAITさん 投稿日: 2004/09/08(水) 10:06
- おいどんはCでGBAプログラミングでごわす
- 102 名前: KAITさん 投稿日: 2004/09/08(水) 16:45
- >100
わざと言ってるんだけどね
てか、あんたはどうせ何もできないんだろ
- 103 名前: sage 投稿日: 2004/09/08(水) 18:53
- >>102
もっと違う事は言えないのかな バカ丸出しだよゲラゲラ
- 104 名前: KAITさん 投稿日: 2004/09/08(水) 19:45
- 二人とも会話のレベル高いね
- 105 名前: KAITさん 投稿日: 2004/09/08(水) 20:28
- プログラマ狙いだったら、そんな中途半端な学科行くより
情報科のほうがいいのでは?もう遅いけど。
- 106 名前: KAITさん 投稿日: 2004/09/08(水) 21:36
- >>103
メール欄にsageって入れるの知らないだろ?
- 107 名前: KAITさん 投稿日: 2004/09/08(水) 23:17
- >>102
プログラミングなんてちょっとやれば誰でもできるよ。
>>105
プログラマなんて文系や芸術系の大学出でもでなれるよ。
重要なのは人への思いやりです。
プログラムでも、プログラマでも。
- 108 名前: KAITさん 投稿日: 2004/09/09(木) 00:54
- 人の思いやりは重要な事だろうけどさ
すぐに忘れてしまう人間は、意外と多いだろうよ。俺もそうだと思う
あとさ、ゲームプログラムをやりたい人間は、別にこの大学行かなくとも
インターネットで調べたり、専門書買えばいくらでも勉強できるぞ
職業プログラマとして働いても35歳くらいで使えなくなるぐらいなら
趣味としてゲーム作ってる方がよっぽど幸せだと思うけどね
- 109 名前: KAITさん 投稿日: 2004/09/09(木) 07:21
- >>108
だな、本当に能力ある人はそれで飯食えると思うけど
趣味で自分のペースで作るのがいいですな
- 110 名前: KAITさん 投稿日: 2004/09/09(木) 08:38
- 結局プログラムを書くこと自体は、大して胸を張れるほどのことではないと言うことです。
職業でプログラムを書いていると、大変だよ。
各会社ごとに定められたコーディング規約を守りながら書くんだから。
変数の名づけ方、関数の用い方、用いるタイミングなどなど。
納得のいかない規約もある。
規約に違反しているのに気が付かないまま完成させちゃったらさらに大変。
コードレビューで散々にこき下ろされ、書き直し。
そんな職業を問題なく続けられたら、その時はじめて胸を張れるんじゃないかな。
- 111 名前: KAITさん 投稿日: 2004/09/09(木) 23:00
- 35までにプログラマからプランナー・ディレクター・プロデューサに昇進
しないと、生活できない。
- 112 名前: KAITさん 投稿日: 2004/09/10(金) 03:28
- プログラマー35歳定年説は頻繁に聞くけど
現在35過ぎたプログラマーってどんな生活してんの?
- 113 名前: KAITさん 投稿日: 2004/09/10(金) 04:18
- プランナーか他の職種に転職かプー
- 114 名前: KAITさん 投稿日: 2004/09/10(金) 12:32
- 35過ぎたプログラマーって、結局なにもできないヤツってことだな。
少しでも頼りになるやつなら、いつまでもプログラマーでいさせるはずがない。
会社として。
後輩はいるけど部下がいない、できないって状況下。
まぁ分相応に幸せなんじゃないか?
出世する能力が無いやつが出世して、いっぱいいっぱいになる事ほど
不幸なことはないからね。
- 115 名前: KAITさん 投稿日: 2004/09/10(金) 17:01
- >>114
35過ぎたプログラマー=ダメダメなプログラマー
みたいな言い方は関心できんな。
35過ぎたプログラマー⊇ダメダメなプログラマー
というのなら分かるが。
- 116 名前: KAITさん 投稿日: 2004/09/10(金) 18:35
- >>115
「35過ぎたプログラマー=ダメダメなプログラマー」
は違うよ
「35過ぎたプログラマー=人の上に立たせてもらえない社員」
って意味かな
- 117 名前: D科の人 投稿日: 2004/11/28(日) 00:07
- 元気ですか〜!!
- 118 名前: KAITさん 投稿日: 2004/11/28(日) 22:35
- メディア科元気ないね・・・でも授業中うるせえのなんのって。
聞く気ないなら寝てるかパソゲーでもやってればよいだろう。
それを迷惑とは思わないから。邪魔していることに気付いてないクズぶりが
腹立たしい。まあ、自分も他から見たらどうなんだろう。
俺が喋らないのって回りに気の合う人いないからだしね。
- 119 名前: KAITさん 投稿日: 2004/11/29(月) 00:55
- >118
同志
- 120 名前: KAITさん 投稿日: 2004/11/29(月) 02:51
- 微積の講義とかかなりウルサイ。
大抵は(てか殆ど)後ろの方に座ってるチャラ男共が騒いでんだよね
お前ら出てけと。
- 121 名前: KAITさん 投稿日: 2004/11/30(火) 14:10
- そういえば来年からメディア科でデッサンかなんかやるんだって?
3Dもやるみたいだし羨ましいな!!
メディア科のみなはそれ受ける気あるのか?
- 122 名前: KAITさん 投稿日: 2004/11/30(火) 22:55
- メディア科ってどういうところに就職するの?
- 123 名前: KAITさん 投稿日: 2004/11/30(火) 23:09
- エロゲー会社
- 124 名前: KAITさん 投稿日: 2004/12/01(水) 20:23
- どこの?
- 125 名前: KAITさん 投稿日: 2004/12/01(水) 22:49
- 鍵や葉は無理だろ
- 126 名前: KAITさん 投稿日: 2004/12/02(木) 22:34
- 型月とか蜜柑屋とか
- 127 名前: KAITさん 投稿日: 2004/12/03(金) 16:54
- デッサンねえ・・・その一見凄く聞こえのいい単語につられるバカが
沢山いるんでしょうね。そしてまた騒がしくなる教室。がっかり。
人間と芸術とか、離散数学とか、音楽論とかはひどいものだ。
ドラクエの話なんて家でしろ家で。小学生か。
- 128 名前: KAITさん 投稿日: 2004/12/04(土) 22:14
- ほんと何考えてるんだかね〜
- 129 名前: KAITさん 投稿日: 2004/12/04(土) 23:22
- なんも考えてないだろ
- 130 名前: KAITさん 投稿日: 2004/12/05(日) 02:09
- >>128
ゲーム(主にエロ)とアニメ(主にエロ)とマンガ(主ry)
- 131 名前: KAITさん 投稿日: 2004/12/05(日) 03:03
- そんなんだから
今から就職を考えると頭が重い=
- 132 名前: KAIT君 投稿日: 2004/12/10(金) 05:53
- 音楽論、離散数学、学習計画・・・絶対誰か1人はノーパソを起動している姿を見る今日この頃
(|ω・`). 。o (ナニヤッテイルンダロウ?)
T先生の話は結構おもしろいと思うのに・・・・・
- 133 名前: KAITさん 投稿日: 2004/12/12(日) 21:14
- >>132
ゲームやら課題やらだろう。
それでイヤホンまでつけて没頭している姿を見ると(´・ω・`)ガッカリ・・・。
- 134 名前: KAIT君 投稿日: 2004/12/13(月) 02:34
- ですな・・・(つдT)
課題やっていて、文句はいわないが違う時間でもできるような気がしますよ。
(|ω・`). 。o (ソウイウイミデウチラノ科はヘンナメデミラレテイルノカナ・・・・?)
- 135 名前: KEITさん 投稿日: 2004/12/13(月) 03:37
- sumaso
- 136 名前: KAIT君 投稿日: 2004/12/13(月) 14:59
- いや、こっちもえらそうにいってしまってすまない。
それより、このスレ自体がメディア科についてのスレなんだからもっと
違う内容で話しませんか?
例えば・・情報メディア特別講義や情報メディアリテラシとか・・・
つд`)つ【情報メディア特別講義の授業についていくのがきついです
どうしたらいいですか? 】
.
.
|ω・`). 。o (ナンカオレッテカンリニンキドリダナ・・・スマソ)
- 137 名前: KEITさん 投稿日: 2004/12/13(月) 19:20
- そういう職種に就きたいならがんばったほうがいいんじゃないかな?
普通の職に就きたいなら勉強していた方がいいぞ・・・・きっと・・・
- 138 名前: KAITさん 投稿日: 2004/12/14(火) 00:55
- なんだかんだいってリテラのPOV作品はレベル高いと思うよ。
CSGしか習っていない状態であそこまで作りこめるのはたいしたものかと。
どっかの大学と違って六角からインポートしてきてる奴なんていないだろ。
- 139 名前: KAITさん 投稿日: 2004/12/14(火) 02:19
- 一度みんなの作品を見てみたいですね〜
- 140 名前: 解凍さん 投稿日: 2004/12/14(火) 19:30
- メディアってさ、器用貧乏量産する学科?
メディアのやつの話聞いててそーおもた
- 141 名前: KAITさん 投稿日: 2004/12/14(火) 21:15
- YAG>D科?
- 142 名前: KAITさん 投稿日: 2004/12/14(火) 22:56
- やっている事は似てるんじゃね?
ただ、YAGでプログラミングして3DCGを作るかはわからないがな
- 143 名前: ちゃらぉです☆ 投稿日: 2004/12/15(水) 01:04
- じゅぎょぅちゅぅのときに、ぅるさくしちゃってぇ、、ごめんなちゃいw
- 144 名前: KAITさん 投稿日: 2004/12/15(水) 23:04
- ↑なにこのきもいの
- 145 名前: KAITさん 投稿日: 2004/12/15(水) 23:13
- >>143 ちゃらぉにウザがられてるヲタクだろ
- 146 名前: ちゃらぉです☆ 投稿日: 2004/12/15(水) 23:32
- ぼくってぇ、そんなにきもちゎるくもないですょ。
ぁと、ぉたくでもなぃですょ☆
>>120 って誰よ? こんなとこで文句言ってないで直接言えばいいじゃん?
同じ教室にいるんだしさ。
- 147 名前: KAITさん 投稿日: 2004/12/16(木) 06:51
- >>120の解決策としては、>>146の回答は単純でいいし、カコイイが
あそこでどうどうと「お前らウルサイ」といえるやつはそういないんじゃないか?
>>146が本当にちゃらぉなら、これからでもいいから気をつければいいんだし、
そうしたら>>120もうかばれるだろうw
|ω・`). o O (ソノタメノスレミタイナモンダシ)
- 148 名前: ちゃらぉです☆@リテラシィ 投稿日: 2004/12/16(木) 12:12
- >>147 そうだよね(汗 正直すまんかった。
なるべく静かにするようにするよ。
でも、チャラ男って言われるのも気分よくないんだよね(ニガワラ
- 149 名前: KAITさん 投稿日: 2004/12/16(木) 13:42
- >>148こちらこそw。これからもよろしく!
- 150 名前: KAITさん 投稿日: 2004/12/16(木) 15:03
- この学校の環境は最悪だけど、学べることは多分他のどこにも引けをとらない
くらい沢山あると思う。それを吸収できる人、出来ない人、というか
まず何も気付かずに騒がしく退屈に生きているだけの人々・・・がっかり。
- 151 名前: KAITさん 投稿日: 2004/12/20(月) 14:46
- age
- 152 名前: KAITさん 投稿日: 2004/12/20(月) 19:31
- メディア科正の4年後て・・・(゚ω゚`)・・・大変だろうな・・・
おつ
- 153 名前: KAITさん 投稿日: 2004/12/20(月) 19:33
- ○生
×正
- 154 名前: KAITさん 投稿日: 2004/12/24(金) 18:48
- みんなflash習ったはいいけど使ってるの?
- 155 名前: KAITさん 投稿日: 2004/12/24(金) 21:53
- 真剣に自分のやりたい事を語り合えてお互いに切磋琢磨できる
仲間が同じ学科に欲しい。群れなくてもいい、無駄に言葉を交わすことなく
わかりあう必要もなく、それでも「真剣」っていう気持ちだけ
共有できれば、他人を見下してばかりでちっとも変われない自分も、少しは
違う景色が見えると思うんだ。
クリエイター、創造者になりたい。この大学じゃ駄目って事は無いだろう!?
誰か何とか言ってくれ。自分の能力の低さをバカにされてもいい。
でも、自分達はここにいる。
そのフィールドを自分で汚したくはないよ…頼むから、
どうせ神奈工とか言わないでくれ!!
- 156 名前: KAITさん 投稿日: 2004/12/25(土) 13:14
- 大丈夫。この大学にも真剣で優秀な奴は居る
ただ、クリエイター・創造者になれるのは一握り
芸大を出てプロの芸術家になれるのは一握りなのと同じ
あと
155のはじめの方の文、
言いたいことは何となく分かるけど矛盾だらけ
ヽ(´ー` )モチツケ
- 157 名前: KAITさん 投稿日: 2004/12/28(火) 10:17
- 共にがんばれる仲間が欲しいなら、
来年にいろんな特別講義とかでてみたら?(デジハリとか
- 158 名前: KAITさん 投稿日: 2004/12/28(火) 13:04
- まあデジハリ講座も初心者向けなのだが
- 159 名前: KAITさん 投稿日: 2005/01/07(金) 10:39
- 今回のメディア実践講座の「手書きはダメ」って、一体どこまで駄目なの?
背景を書割みたいにするのも駄目ってことはないよね?
あと、レンダリングって、他のソフトでやっていいってこと?
誰か教えてください・・・
- 160 名前: KAITさん 投稿日: 2005/01/08(土) 10:27
- メディア実践、もうだめポ
つ〜か、デジハリ初心者向け?158はDirectXなんて楽勝なプログラマーなの?
- 161 名前: KAITさん 投稿日: 2005/01/13(木) 11:49
- 話を変えてすまないんだが、SクラスのS教授がC言語の期末テストは
中間テストと同じようなテスト様式だと言ったらしいんだがホント?
ホントならまた、パソを使ったようなテストなのか・・・・
- 162 名前: KAITさん 投稿日: 2005/01/14(金) 15:26
- やべえ実践講座の課題マジやべえ
- 163 名前: KAITさん 投稿日: 2005/01/19(水) 13:12
- メディア実践受講者は春休みが1ヶ月潰れるという特典がついてきます
- 164 名前: KAITさん 投稿日: 2005/01/19(水) 18:12
- 毎週の月、水、金だっけ?
- 165 名前: KAITさん 投稿日: 2005/01/24(月) 15:30
- つくづく思うのだが、この学科はCGやるだけの集まりじゃないだろ
学生も先生方もメディアといったら映像系の一点張り
もう少し、メディアの意味を理解した輩はいないものか・・・
- 166 名前: KAITさん 投稿日: 2005/01/27(木) 14:48:06
- 学校側がどれか一個に絞って少しでも成功例を出そうと必死なのでは?
生徒の意識の低さも相まって見栄えのよい映像系に執心するのもなんかわかるような…
それはそうと、課題のCGやってて、女の子作って骨入れたら形状破綻する。
もうなんかグロ画像。
- 167 名前: KAITさん 投稿日: 2005/01/27(木) 15:42:33
- >>166
うpw
- 168 名前: KAITさん 投稿日: 2005/01/30(日) 12:08:53
- 課題とか何もやってねえや(ノ∀`)
- 169 名前: KEITさん 投稿日: 2005/02/02(水) 12:39:38
- それはそれでいんじゃない〜?
スキルアップしたいのならやればいんじゃね?
がんばれみんな!
- 170 名前: KAITさん 投稿日: 2005/02/02(水) 17:30:46
- がんばるよ〜
- 171 名前: KAITさん 投稿日: 2005/02/02(水) 17:34:05
- やべえ自分の考えたストーリー登場人物多すぎて間に合うのかこれ?
- 172 名前: KAITさん 投稿日: 2005/02/05(土) 01:52:06
- やばい・・・・亡くした・・・
誰か、春休みにやるメディア実践講座の日程知っている人いないか?
- 173 名前: KAITさん 投稿日: 2005/02/05(土) 10:24:32
- 2月8日 ←デジコミ提出
10日
12日
14日
17日
18日
がんばろー。
- 174 名前: KAITさん 投稿日: 2005/02/05(土) 12:55:53
- いいか、妥協しようがなにしようが
間 に 合 わ せ ろ
- 175 名前: KAITさん 投稿日: 2005/02/05(土) 14:57:20
- かなり自分なりに妥協しているんだが
間 に 合 わ な い
- 176 名前: KAITさん 投稿日: 2005/02/07(月) 00:38:53
- すまない、174だがマイホームデザイナーで、六角のデータは本当に扱えるのか?
レンダリングして、ぐるぐる回していると突然消えたり、いつのまにか復活して削除・編集ができなくなるのだが・・・
仕様であきらめるしかないのか。つ〜かよ
マ ニ ア ワ ネ ェ ヨ ヽ(`Д´)ノ
- 177 名前: KAITさん 投稿日: 2005/02/07(月) 23:29:11
- ガンガンいけない
みんなはがんばれ
パソコンつかうな
しりょくだいじに
→あきらめさせろ
ハッハッハッハッハッハッハッハッハ無理だ
- 178 名前: KAITさん 投稿日: 2005/02/08(火) 00:44:23
- ガンガンいけない
→みんなはがんばれ
パソコンつかうな
しりょくだいじに
あきらめさせろ
PC壊れたからねぇ・・
- 179 名前: KAITさん 投稿日: 2005/02/08(火) 01:42:09
- いまだ悪足掻き中。このまま夜明かし。
しかしこのままだと明日寝坊というか欠席という本末転倒の可能性。
しかしこの課題は何を見るのかね?
シナリオ?モデリング?カメラワーク?
うーん。
それはそうと先週サンデー立ち読みしたら史上最強のケンイチで
何かかっこいいこと言ってた。
- 180 名前: 048*** 投稿日: 2005/02/08(火) 09:53:17
- せっつかれて作りました
http://www.degitalscope.com/~mbspro/userfiles_res/extra09/index.html
作品とか載せて
- 181 名前: KAITさん 投稿日: 2005/02/08(火) 17:32:05
- とんだアホ揃いだ。何だ今日の講義のノリは?要約すると↓
「もしかして、課題間に合ってない系?」
「yeah!」
「だったらあ、期日延ばしちゃう系!」
「yeah!」
揃いも揃っておめでたい。仮にもプロを目指すんだったら…いや目指したところで
実際行けるのは一割未満か…しかもその内の何割かも仕事に挫折…だとしても!
締め切り守るって最も基本的な気構えだろう!すると何だ?締め切り守るために
泣く泣く作品のクオリティーを落として望んだ俺はとんだピエロか。やっとれん。
- 182 名前: KAITさん 投稿日: 2005/02/08(火) 18:23:00
- 締め切り延びたからより完成度高いもんが作れるやん。
と考えろ。
- 183 名前: KAITさん 投稿日: 2005/02/08(火) 22:24:33
- それじゃあまるで今のゲーム業界。
昔こんな事言った人いたな。
「期日内にクオリティーの高い物を作れるようになれ」
どんなに完成度高くても期日に間に合わなければ用無しとかなんとか
- 184 名前: KAITさん 投稿日: 2005/02/09(水) 13:58:31
- まぁ、こんなとこにカキコする暇があったら、うだうだ云わず作り直すか作れ
まだ、プロじゃねぇんだし。
お偉いこと云ってる前に学生としてひとつの作品仕上げろ
- 185 名前: KAITさん 投稿日: 2005/02/09(水) 19:38:24
- >>184
は3日以内にうんこを踏む
- 186 名前: KAITさん 投稿日: 2005/02/09(水) 20:11:52
- なんだかんだ言って、手付かずな俺_| ̄|○
- 187 名前: KITSCHさん 投稿日: 2005/02/13(日) 15:25:02
ま た 課 題 が 増 え ま し た よ
- 188 名前: KAITさん 投稿日: 2005/02/14(月) 14:11:39
- 今日休みだったのかよヽ(`Д´)ノ
- 189 名前: KAITさん 投稿日: 2005/02/15(火) 00:04:15
- さすがにこれ以上課題出るとは思わんかったよ・・・
- 190 名前: 学籍番号048077 投稿日: 2005/02/21(月) 16:40:44
- 83,86,89,99,102,108は俺です
143のほうで、なんか チャラ男にウザがられてるオタクって
俺の事だと思うんですけど、俺は143と違います。
とっくに8月の時点でメディア科の大学をやめました!。
ウザがられている理由は、私の精神的な疾患によるものですが、
それだけで、キモい呼ばわりされる理由は、理不尽だと思います。
今は、国立大学の受験勉強に忙しいんでそれでは、さようなら
精神的疾患詳細 http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=site%3A2ch.net+%E8%84%87%E8%A6%8B%E6%81%90%E6%80%96&lr=lang_ja
- 191 名前: KAITさん 投稿日: 2005/02/22(火) 11:53:33
- なんかもう頑張り過ぎ…
- 192 名前: KAITさん 投稿日: 2005/02/22(火) 13:50:46
- ViewPoint面白いね
パブリッシュするたびにそれ前での色情報消えて真っ白になるし
六角のデータはいちいちscaleいじらないといけないし
まったくやってて画面たたきたくなるほどおもしろいYo
- 193 名前: KAITさん 投稿日: 2005/02/22(火) 16:02:10
- >>190
だから何?
- 194 名前: KAITさん 投稿日: 2005/03/05(土) 15:57:33
- このクソ長い休みの間にスキルアップを計ろうと、
Lightwaveの体験版に手を出してみる。そして実家に居る内に六万程貯めて、
神奈川帰ってから買おうかと思っていた。
地元にそんな都合のいいバイトは無かった。
ゲームクリエータ特訓って、メディア実践講座受け切った人は誰でも取れるように
なるのかしら?
- 195 名前: KAITさん 投稿日: 2005/03/09(水) 21:12:36
- 漏れもKAGに挑戦中
でも吉里吉里自体の操作ができても、シナリオもグラフィックも、
音楽も無いからなぁ (´Д⊂
だれか組んでなんか作んない
- 196 名前: KAITさん 投稿日: 2005/03/18(金) 21:16:49
- 成績表が届いた。
音楽論なんてもうわけが分からないから、裏側の自由に意見を述べよの欄に
「この授業は糞だ」とか書いてたのに単位が取れていた。
それはそうと、情報メディア実践講座のA〜Xの評価が書かれている所に、
「○」と書いてあった。・・・何これ?
- 197 名前: KAITさん 投稿日: 2005/03/19(土) 01:38:28
- 他学科だから分からないけど
まだメディア科の授業は手探り状態みたいだから
いろいろと複雑そうですな
- 198 名前: KAITさん 投稿日: 2005/03/23(水) 18:40:05
- >>196
こっちもメディア実践「○」でした
単位も入ってなかったし、成績つけるのが間に合わなかったのでは?
- 199 名前: KAITさん 投稿日: 2005/04/08(金) 23:28:03
- ゲームクリエイター特訓の選抜試験突破できる気がしねえ・・・_| ̄|○
- 200 名前: KAITさん 投稿日: 2005/04/09(土) 15:41:02
- ゲームクリエイター特訓…落ちたくないよ…
- 201 名前: KAITさん 投稿日: 2005/04/10(日) 13:58:01
- >>199
>>200
どっち受ける?
おそらくプログラマーコースに人員殺到すること必死
けど、去年のプログラマーコースの話を聞くとよほどのやる気がないと最後まで残れ無いっぽいし
100行のソースを打ち込むような気力、それを毎週土曜日全部潰してやる気が無いなら大人しく履修キャンセルすべきかと
- 202 名前: KEITさん 投稿日: 2005/04/11(月) 15:45:47
- 今年のプログラマーコースは去年よかきっと改善されてるでしょ
それよりかメディア関係の職にデッサン必須だから
やっておくと後々役に立つと思います。
プログラマーもやっておいた方がいいはず・・・
- 203 名前: 199 投稿日: 2005/04/12(火) 01:08:44
- 17日に初級シスアドの試験が・・・。
(ノ ゚Д゚)ノ ==== ┻━━┻
- 204 名前: KAITさん 投稿日: 2005/04/15(金) 20:10:14
- いよいよ明日だよチミ。
- 205 名前: KEITさん 投稿日: 2005/04/17(日) 16:08:31
- デザイナーコースは手を描いて終わりました。
デザイナーコースは30名位
プログラマーコースは18名位来たと思います。
テストお疲れ様でした。
- 206 名前: KITSCHさん 投稿日: 2005/04/17(日) 20:16:10
- デザイナー多かったね
さすがに、一年はあまりいなかった。あんだけ脅かされちゃなぁw
プログラマーの試験は一年の時、ちょっと触れたダブルポインタ(int **iとか)がだされて困ったよ
- 207 名前: KAITさん 投稿日: 2005/04/20(水) 22:04:07
- 掲示板見た
殆ど受かったのね
さりげに05生もいたりするし
後期の作品提出の頃には
何 人 に な っ て い る か な
- 208 名前: KAITさん 投稿日: 2005/04/21(木) 21:35:53
- なんてこった。情報解析のレポがやっと終わってメールでレポートを
送ったらなんか届かないでやんの。これで2単位落ちか。やってられん。
- 209 名前: KAITさん 投稿日: 2005/04/22(金) 00:20:30
- >>208
数値解析な
ん〜、こっちもちゃんと届いてるか心配だ
S先生だからなんとかなりそ〜な、ならなそ〜な
- 210 名前: KAITさん 投稿日: 2005/04/22(金) 16:49:50
- ならんだろ
- 211 名前: チャラ男です2 投稿日: 2005/04/25(月) 13:22:02
- チャラ男からするとオタクだらけのメディ科に反吐がでる
てめーら家でゲームしてしこってろよ!
- 212 名前: ギャ男です 投稿日: 2005/04/25(月) 18:26:58
- ギャオから見たらヲタもチャラオも一緒です('ー`)
- 213 名前: 男です 投稿日: 2005/04/25(月) 19:34:47
- 男から見たら、他人なんて関係無い。自分の信じた道を行くだけです。
- 214 名前: KAITさん 投稿日: 2005/04/25(月) 21:47:43
- >>213
それを言うなら『漢』でしょ?
- 215 名前: KAITさん 投稿日: 2005/04/25(月) 22:50:46
- >>214
それがKAITクオリティ
- 216 名前: KAITさん 投稿日: 2005/04/28(木) 14:48:20
- ところで、来週も再来週もゲームクリエーター特訓はないんだよな?
- 217 名前: KAITさん 投稿日: 2005/04/29(金) 00:34:26
- ゲームクリエーター特訓は5月14日までお休み
デザイナーコースの方は荒木先生の講義なので動ける服装で
教職はあるんで悪しからず
で、メディア展はどうなった?
- 218 名前: KAITさん 投稿日: 2005/05/08(日) 23:47:41
- GW何かしようと思った
GW何もせずに終わった ○| ̄|_
いや、まだだ、
そんな訳で
とりあえずage
- 219 名前: KAITさん 投稿日: 2005/06/08(水) 12:57:48
- おいすー^^
- 220 名前: KAITさん 投稿日: 2005/06/08(水) 21:47:39
- おいぃ〜す…
- 221 名前: KAITさん 投稿日: 2005/06/09(木) 08:33:55
- やっぱ何か作品を作るにはまず企画からかね・・・
- 222 名前: KAITさん 投稿日: 2005/06/09(木) 11:42:32
- ,, -‐''" ̄ ̄`゙ ヽ、
/ \
/ i アイキャンダンス♪
ノ ___ノ 加速させろ
(____,,--‐‐'''''"''':::::l.川 アイキャンレディゴー
. |(●), 、(●)、.:|川 ゴーウェイ
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|リリ
. | `-=ニ=- ' .:::::::|(((
彡\ `ニニ´ .:::::/ミミ 携帯の映像が、変わるよ。
/`ー‐--‐‐―´\
- 223 名前: KAITさん 投稿日: 2005/06/09(木) 20:27:14
- >>222
あうヲタ乙ww
- 224 名前: KAITさん 投稿日: 2005/06/10(金) 08:44:21
- 企画なんかくれ
- 225 名前: KAITさん 投稿日: 2005/06/14(火) 23:14:23
- 音声認識と音声合成?わっけわかりまてん。誰か助けてください。
なんか生半可なレポートじゃ点数なさそうなんだけど…
- 226 名前: KAITさん 投稿日: 2005/06/19(日) 00:09:47
- やっべ、マジわかんない。助けて。
- 227 名前: KAITさん 投稿日: 2005/06/20(月) 20:03:44
- >>225-226
ガン( ゚д゚)ガレ。
その事について解説しているサイトはいっぱいある。
- 228 名前: 225-226 投稿日: 2005/06/21(火) 10:01:22
- せめてその解説しているサイトの検索キーワードぐらい教えて欲しいと思った15の夜
- 229 名前: KAITさん 投稿日: 2005/06/21(火) 10:32:39
- >>225-226
だいじょぶ、みんなわかってない
先生も満足した答えだしたやつはひとりもいないっていってるしさ
- 230 名前: KAITさん 投稿日: 2005/07/05(火) 02:20:38
- 音声認識のレポートって遅れて提出しても大丈夫なんかね?(´・ω・)
なんか遅れて提出したレポートは採点対象外みたいなこと小耳に挟んだんだが・・・
- 231 名前: KAITさん 投稿日: 2005/07/11(月) 01:18:15
- う〜ん、メディアコンテンツ制作概論の絵コンテは終ったんだけど
細々した体裁などが全くわからない。予算編成とか表紙とか。誰か教えてくれ。
- 232 名前: KAITさん 投稿日: 2005/07/12(火) 15:03:58
- 音声認識…助けてくれ!!
- 233 名前: KAITさん 投稿日: 2005/07/12(火) 16:19:51
- >>227
ネットのものを使うと減点らしいぞ。
- 234 名前: KAITさん 投稿日: 2005/07/15(金) 22:19:25
- あれ…?アルゴリズムのテストっていつ…?
- 235 名前: KAITさん 投稿日: 2005/07/15(金) 23:56:54
- 何で君は自分で調べないの?
- 236 名前: 234 投稿日: 2005/07/16(土) 12:14:41
- ずいぶん偉そうだな。…いや、もう一度確認したら見落としてただけだったんだけど。
- 237 名前: KAITさん 投稿日: 2005/07/16(土) 14:06:50
- 俺は235じゃないけど偉そうか?
当たり前のことを言ってるだけだと思うんだけど。
リアルでもそんな風にいちいち人に突っかかってるのか?
- 238 名前: KAITさん 投稿日: 2005/07/16(土) 19:04:29
- ぶっちゃけ、何でもいいんじゃね?
- 239 名前: KITSCHさん 投稿日: 2005/07/16(土) 19:41:00
- 久々に見たが、04生しかいない雰囲気だな
スペクトル解析のレポートに向かう決意をしてデータ集め巡回
というか、やるやついるのか?
- 240 名前: KAITさん 投稿日: 2005/07/17(日) 08:13:45
- >>234-236
笑う所じゃないんだけど、笑っちまった。ゴメン。
- 241 名前: 234 投稿日: 2005/07/17(日) 11:51:10
- いや、全然いい。むしろ笑ってくれ。謝らないでいいから。
なんか…私のしたやりとりって…不毛だ。ダサい。
- 242 名前: KAITさん 投稿日: 2005/07/19(火) 09:35:56
- >>241
ハハハ
- 243 名前: にゃおにゃおくん 投稿日: 2005/07/21(木) 23:02:48
- 殺ったぜ
殺やって やった
ほんと
殺りたいくらいだよ
- 244 名前: KAITさん 投稿日: 2005/07/23(土) 13:42:09
- スペ解のテスト凄かった・・・。
あきらめて出したかったのに、先生が怖くて出せなかった
((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
- 245 名前: KAITさん 投稿日: 2005/07/25(月) 00:41:41
- メディアの授業って難しいの?
- 246 名前: KAITさん 投稿日: 2005/07/25(月) 14:55:00
- >>245
通信工のテストやってみろ
授業より、先生が糞ぞろい
T弘、K日、K平
まぁ、今日のテストで散ったやつは土下座の練習しとけw
- 247 名前: KAITさん 投稿日: 2005/07/25(月) 18:41:53
- 土下座は効くのか?K平は無理だろう。T弘は効くらしいけど。
- 248 名前: KAITさん 投稿日: 2005/07/25(月) 19:57:33
- T弘へ土下座は効いた。
去年身を持って確かめたさ・・・
ニャオニャオ君を褒め称えろ。
- 249 名前: KAITさん 投稿日: 2005/07/26(火) 13:15:51
- >>248
神
K平は土下座中に、90時間とひたすら言い続けろ
- 250 名前: KAITさん 投稿日: 2005/07/26(火) 13:28:31
- >>248
土下座したくねぇな・・・別の方法ありませんか?
- 251 名前: KAITさん 投稿日: 2005/07/26(火) 16:14:29
- 通信工のテストで、白紙で出した人ってどれぐらいいるの?
- 252 名前: KAITさん 投稿日: 2005/07/26(火) 16:57:11
- >>251
俺
- 253 名前: KAITさん 投稿日: 2005/07/26(火) 21:06:05
- >>250
マジ泣きつく以外ないと思われ・・・
ィ㌔
- 254 名前: KAITさん 投稿日: 2005/07/27(水) 13:02:07
- K平の所へ行くとしたら、いつだ?
- 255 名前: KAITさん 投稿日: 2005/07/27(水) 14:16:04
- >>254
みんなでいこうぜ、れっつ集団土下座
- 256 名前: KAITさん 投稿日: 2005/07/27(水) 18:11:34
- K平って授業毎回出てればテストできなくても単位もらえるとかいう話を聞いたが。
メディア科には適用されないのかね?
まぁ俺は90時間ルール連呼に耐えられなくてやめたどな。
- 257 名前: KAITさん 投稿日: 2005/07/27(水) 22:25:06
- 関東土下座組
- 258 名前: KAITさん 投稿日: 2005/07/28(木) 00:30:13
- >>256
本当に単位もらえるの?
- 259 名前: 256じゃない 投稿日: 2005/07/28(木) 01:56:48
- >>258
9月になれば分かること。
、、、てか、あの先生のことはもう忘れて、俺は夏休みに入りたい。
- 260 名前: KAITさん 投稿日: 2005/07/28(木) 08:52:03
- 今日から
夏 休 み !
- 261 名前: KAITさん 投稿日: 2005/07/28(木) 10:07:29
- 今年の夏は彼女と一緒♪
- 262 名前: KAITさん 投稿日: 2005/07/28(木) 18:51:05
- 明日でテスト終わりだ〜
- 263 名前: KAITさん 投稿日: 2005/07/28(木) 19:19:56
- 終わらねぇよ
- 264 名前: KAITさん 投稿日: 2005/07/28(木) 21:08:41
- 今年は彼女と海行く予定♪
お前らの夏休みの予定は?
- 265 名前: KAITさん 投稿日: 2005/07/28(木) 21:41:59
- 俺も彼女と遠出する。
新幹線って高ぇなおい。
- 266 名前: KAITさん 投稿日: 2005/07/28(木) 21:54:31
- 実家帰るだけで往復3万以上かかる奴挙手。
ノシ
- 267 名前: KAITさん 投稿日: 2005/07/28(木) 23:06:22
- ノシ
俺は彼女を実家に連れて行きます。
- 268 名前: KAITさん 投稿日: 2005/07/29(金) 00:35:44
- メディア科は彼女いる奴多いんだな
- 269 名前: KAITさん 投稿日: 2005/07/29(金) 02:58:37
- 明日っていうか今日はC++!!
よし、無理だ。
- 270 名前: KAITさん 投稿日: 2005/07/29(金) 03:50:25
- >>268
脳内に・・・な。
- 271 名前: KEITさん 投稿日: 2005/07/29(金) 06:11:51
- C++諦めた
- 272 名前: KAITさん 投稿日: 2005/07/29(金) 07:42:02
二次元彼女
- 273 名前: KAITさん 投稿日: 2005/07/30(土) 16:58:29
- お前らもちつけ
彼女を作ると右手という親友をなくすぞ
- 274 名前: KAITさん 投稿日: 2005/07/30(土) 20:07:29
- そこは迷わず親友切れよ
- 275 名前: KAITさん 投稿日: 2005/07/30(土) 21:23:13
- >>273
俺は左手
- 276 名前: KAITさん 投稿日: 2005/07/31(日) 09:14:58
- いないのにそんな話してもなぁ (ノД`)
- 277 名前: KAITさん 投稿日: 2005/08/07(日) 16:04:07
- 絵コンテおわた。
- 278 名前: KAITさん 投稿日: 2005/08/08(月) 22:41:44
- >>277
お疲れ。
夏も休めないのがメディア科と思うこのごろ
- 279 名前: KAITさん 投稿日: 2005/08/18(木) 16:48:06
- 他学科よりも2週間早く授業開始ってありえなくね?
まあ、出席確認し無いから休めるけどさ。
- 280 名前: KAITさん 投稿日: 2005/08/18(木) 20:35:27
- >>279
それがメディア科クオリティ
- 281 名前: KAITさん 投稿日: 2005/08/24(水) 15:38:10
- . .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
寝て、起きて、気づいたら8月下旬。なにもしなかったな
- 282 名前: KAITさん 投稿日: 2005/08/25(木) 02:00:38
- >>279
その分知識が豊富になる。
・・・とは考えられないよな、学生のうちは。
>>279
〜〜クオリティとか〜〜マジックとか下らなくね?その言葉自体も、言ってるヤツもダサいと俺は思う。
- 283 名前: KAITさん 投稿日: 2005/08/25(木) 10:54:14
- >>282
それが神奈工ク(ry
- 284 名前: KAITさん 投稿日: 2005/08/25(木) 11:04:27
- 前期のFLASH講義が、(週一だけど)3ヶ月かけてあれだけの事しか
教えられていないから、今回もあんまり期待できないな・・・
まあ、半月でGIMPとAS理解出来るから良いかもしんないけど。
- 285 名前: KAITさん 投稿日: 2005/08/25(木) 23:09:23
- >>284
半月でGIMPとActionScriptを理解か
大変だねえ
というか、それで何をするの?
- 286 名前: KAITさん 投稿日: 2005/08/26(金) 06:34:31
- >>というか、それで何をするの?
それ言ったら文系の大学生は泣いちゃうヨ
- 288 名前: KAITさん 投稿日: 2005/08/27(土) 04:33:22
- >>285
最後だか何だかにFLASHゲーム作るのさ。
てかGIMPやるならフォトショ教えて欲しい。
- 289 名前: KAITさん 投稿日: 2005/08/27(土) 12:08:01
- なんというか…
課題ばっかだな
FLASHゲームとか、期限付きはきついだろう?
- 290 名前: KAITさん 投稿日: 2005/08/31(水) 15:08:43
- 前期成績って手紙で来るんだっけ?
俺理系の選択授業全部単位落としたっぽいわ。出席はしてたんだけどねぇ。
- 291 名前: KAITさん 投稿日: 2005/08/31(水) 20:14:31
- >>290
担任に手渡しされる
お小言のような一言も貰える
- 292 名前: KAITさん 投稿日: 2005/09/03(土) 18:30:03
- まだ2日間だけど、GIMP学んで見てどう?使いやすい?
フォトショ使ってる人から見たらどうなんだろうか。
- 293 名前: KAITさん 投稿日: 2005/09/03(土) 19:41:30
- >>288
これからはオープンソース、フリーウェアの時代なので
GIMPやっておくと良いよ。
- 294 名前: KAITさん 投稿日: 2005/09/04(日) 13:43:52
- >>293
「GIMPが使えます」
↑
企業じゃ使えない、就職できないorz
- 295 名前: KAITさん 投稿日: 2005/09/04(日) 18:54:09
- そんなの当たり前だろ
- 296 名前: KAITさん 投稿日: 2005/09/04(日) 21:17:14
- このスレD科多すぎ
- 297 名前: KAITさん 投稿日: 2005/09/04(日) 21:19:00
- >>296
295:KAITさん (投稿日: 2005/09/04 18:54 new! )
そんなの当たり前だろ
- 298 名前: KAITさん 投稿日: 2005/09/04(日) 21:22:27
- まぁ、ぶっちゃけフォト所高い品
金かけたくないってのが学校の本音なんだろう。
てか、D科のみんななら趣味でやってんだべ?フォト所とかさ。
- 299 名前: KAITさん 投稿日: 2005/09/04(日) 22:37:30
- そういったツールが使えることよりも、
それを使ってどんなものが作れるかが重要なのでは?
そういう意味で言ったら、ツールの操作性ではなく
絵画とかデザインに関したツールの応用法の話したほうが
有意義だとおもうのだが…
- 300 名前: KAITさん 投稿日: 2005/09/04(日) 22:59:16
- 「フォト所使えます」って言うことは、ガンマ曲線や覆い焼きやカラーバランス
などを「ちゃんと使いこなせます」って意味なのは今更言う事じゃないけど、
それらを学ぶためには、ツールはフォトショだろうとGIMPだろうと関係ないのでは?
操作方法なんて一週間も現場にいたら馬鹿でも覚えるし、
大事なのはイメージの操作であって、ツールの操作方法じゃないでしょう?
あと、官公庁は積極的にフリーウェア、オープンソースのツールを導入しています。
官公庁が導入すると、そこに納めるNTT系も導入し始めています。
NTT系が導入を始めたので、業界はズルズルとフリー&オープンを導入していきます。
今はまだ主流じゃないけど、君らが就職する頃は分からないよ?
- 301 名前: KAITさん 投稿日: 2005/09/05(月) 01:02:23
- 『これ何てソフト使ってるの?』
「フォトショです。」
『フーン』
『これ何てソフト使ってるの?』
「GIMPです」
『すげーー!!』
それは無いか。
- 302 名前: KAITさん 投稿日: 2005/09/05(月) 01:19:27
- 『これ何てソフト使ってるの?』
「GIMPです。」
『フーン』
『これ何てソフト使ってるの?』
「フォトショです」
『すげーー!!』
これが現実だろう。
- 303 名前: KAITさん 投稿日: 2005/09/05(月) 02:57:50
- 『これ何てソフト使ってるの?』
「GIMPです。」
『フーン』
『これ何てソフト使ってるの?』
「フォトショです」
『フーン』
お前らは現実を見誤っている。
- 304 名前: KAITさん 投稿日: 2005/09/05(月) 06:55:56
- 使えても何も作らなきゃ宝の持ち腐れ
要はツールは何でもいいから何か作れと
- 305 名前: KAITさん 投稿日: 2005/09/05(月) 09:44:51
- 『これ何てソフト使ってるの?』
「いや、実は全部手書き」
『すげーー!!』
- 306 名前: KAITさん 投稿日: 2005/09/05(月) 09:53:13
- 「ペイント」
っていったら俺も驚くが、画像の質によるな
- 307 名前: KAITさん 投稿日: 2005/09/05(月) 11:39:47
- と、D科の負け組み連中が騒いでおります。
- 308 名前: KAITさん 投稿日: 2005/09/05(月) 12:40:09
- なんつーか、ツールなんてバリバリ使えてスタートライン。
それだけなら専門学生採用したほうが役に立つしね。
- 309 名前: KAITさん 投稿日: 2005/09/05(月) 13:13:51
- というか、ツールの使い方なんて、就職してからも一度叩き込まれるものらしいから
凝った使い方を研究するより、ある程度基礎覚えたら、自分の作品作りに時間を割けば…
- 310 名前: 057*** 投稿日: 2005/09/05(月) 13:17:38
- D科の目的ってなんなんですか?
皆さんは将来どんな職をイメージ・希望していますか?
N科の僕に教えてください
- 311 名前: 058*** 投稿日: 2005/09/05(月) 15:20:16
- しらん。ウェブクリエイター?ゲーム製作?
そのへんだけどゲーム会社に就職する気は無いよ
- 312 名前: KAITさん 投稿日: 2005/09/05(月) 18:13:21
- 「しらん。ウェブクリエイター?ゲーム製作?
そのへんだけどゲーム会社に就職する気は無いよ」
『フーン』
- 313 名前: KAIT 投稿日: 2005/09/05(月) 18:37:45
- >>310
大丈夫、大学に入る前からしっかりした意思をもってなきゃ
どの学科、どの学校行っても就職先なんて適当だよ^^
- 314 名前: KAITさん 投稿日: 2005/09/05(月) 18:57:45
- 「大丈夫、大学に入る前からしっかりした意思をもってなきゃ
どの学科、どの学校行っても就職先なんて適当だよ^^」
310とは別人だが、この言葉を見て
「知ったような口をいいやがって」と思うが、その後すぐ自分で普通に納得してしまう
じぶんに嫌気がさす・・・・
- 315 名前: KAITさん 投稿日: 2005/09/05(月) 22:56:06
- ま、代アニ行くよりはまだましか。
- 316 名前: KAITさん 投稿日: 2005/09/05(月) 23:21:13
- JavaのソースをEclipseで書く人と、
Jbuilderで書く人がいたとして、どっちが就職に有利かなんて分からない。
採用する方にしてみたら、どっちでも良いからちゃんと動くものを作れる人が欲しいだろうし
ケチな会社だったらEclipseを使う人の方がいいと思うだろうし、
JBuilder使いが多い会社だったらJBuilderを使う人が欲しいだろうし。
結局ツールは何でも良いから、ちゃんとしたのを作れる人であればどっかしらに就職できると思う。
これはデザイン系でも同じ事が言えるんじゃないのか?
- 317 名前: KAITさん 投稿日: 2005/09/06(火) 04:30:57
- どの大学行っても同じなら、もっと女(ry
- 318 名前: KAITさん 投稿日: 2005/09/06(火) 07:50:12
- 何をやりたいか探すのも大学だよ
- 319 名前: KAITさん 投稿日: 2005/09/06(火) 22:47:31
- 318がいいこと言った
- 320 名前: KAITさん 投稿日: 2005/09/06(火) 23:18:13
- そして気付くんだね、遅すぎたって。
- 321 名前: KAITさん 投稿日: 2005/09/07(水) 01:22:18
- 320がいいこと言った
- 322 名前: KAITさん 投稿日: 2005/09/07(水) 01:34:01
- 321がいいこと言ったって言った
- 323 名前: KAITさん 投稿日: 2005/09/07(水) 04:34:10
- 322がいいこと言ったって言ったって言った
- 324 名前: KAITさん 投稿日: 2005/09/07(水) 15:06:48
- 325がいいこと言ったって言うと思う。
- 325 名前: KAITさん 投稿日: 2005/09/07(水) 16:23:31
- すっぺらぴっちょん!!
- 326 名前: KAITさん 投稿日: 2005/09/07(水) 22:02:07
- 327がこのスレの救世主
- 327 名前: KAITさん 投稿日: 2005/09/07(水) 22:31:42
- すっぺらぴっちょん!!
- 328 名前: KAITさん 投稿日: 2005/09/08(木) 13:41:21
- 救済age。くだらん流れと腐った政治をぶった切る。
クリエイターになりたいって言ってる人らは、普段は何か努力をしているの?さしつかえなきゃ教えて。
授業をダラダラ受けてるだけじゃそういうジャンルの職業にはなりにくいと思うんだけど…
- 329 名前: KAITさん 投稿日: 2005/09/08(木) 21:50:38
- 研究室通ったりしてるんじゃ無い?
クリエイターになるには人脈も必要ってね。
実際に通ってる人はそこで何かやってるのかな。
- 330 名前: KAITさん 投稿日: 2005/09/08(木) 22:50:38
- 同人活動してます
- 331 名前: KAITさん 投稿日: 2005/09/09(金) 02:59:35
授業 す ら 出てこない漏れがいますよ
- 332 名前: KAITさん 投稿日: 2005/09/12(月) 02:12:56
- 俺も全然出て無いや。今どんな感じ?
- 333 名前: KAITさん 投稿日: 2005/09/12(月) 04:12:22
- 出ればわかりますよ。
- 334 名前: KAITさん 投稿日: 2005/09/12(月) 14:44:10
- みんな脳内クリエータ(ニート)決定だね。
http://ex10.2ch.net/neet4vip/
- 335 名前: KAITさん 投稿日: 2005/09/12(月) 23:16:11
- >>334
お前がな
- 336 名前: KAITさん 投稿日: 2005/09/13(火) 12:48:32
- 絵がうまけりゃ良いってもんでもないけど、FLASHの授業は結構
どれだけ描けるかが重要視されてる気がする。
描けない人はゲームで挽回するしかないよなぁ・・・。
- 337 名前: KAITさん 投稿日: 2005/09/17(土) 15:13:28
- 後期 授業 微妙
単位くれくれ
- 338 名前: KAITさん 投稿日: 2005/09/18(日) 05:26:33
- 3DCG 板野サーカス かっこいい
作ってくれくれ
- 339 名前: KAITさん 投稿日: 2005/09/18(日) 10:18:13
- >>338
そんな技術 あるなら ここにいない
スキルくれくれ
- 340 名前: KAITさん 投稿日: 2005/09/18(日) 12:52:18
- ベクターソル ベクタールナ ベクターマーズ
超合金アクエリオンくれくれ
- 341 名前: KAITさん 投稿日: 2005/09/18(日) 20:25:45
- ヒキコモリニハ イジヒガ イルノデス
オカネヲ クレクレ
- 342 名前: KAITさん 投稿日: 2005/09/19(月) 02:48:11
- ぱらい ぞうに まうず
2早く出してくれくれ
- 343 名前: KAITさん 投稿日: 2005/09/22(木) 16:44:32
- >>342
サイレン?二月に2出るとか何とか
あれクリアできなかったw怖くて怖くてww
- 344 名前: KAITさん 投稿日: 2005/09/24(土) 02:13:55
- 知ってる人がいたw
あれは死にゲーだから最終的に怖くなくなる。
でも俺にとっては、始めから最後まで解説しながらプレイしてあげたいくらい神ゲ−。
前に友人にそれやったが多分凄い迷惑だっただろうなぁ・・・。
まあメディア科とはあんまり関係無いゲームだね。スレ違いスマソ。
- 345 名前: KAITさん 投稿日: 2005/09/24(土) 12:28:05
- age
- 346 名前: KAITさん 投稿日: 2005/09/24(土) 16:02:05
- 後期、にゃおにゃお君の授業とった人いるかい?
- 347 名前: KAITさん 投稿日: 2005/09/24(土) 17:34:42
- >>346 ノシ
- 348 名前: KAITさん 投稿日: 2005/09/25(日) 01:38:49
- T弘昔教務課から厳重注意喰らってるよ。
- 349 名前: KAITさん 投稿日: 2005/09/25(日) 05:22:14
- >>346
人数は限りなく少なかった
そう、メディア実践の冬休みの講義みたいに
- 350 名前: KAITさん 投稿日: 2005/09/25(日) 15:09:44
- >>348
厳重注意食らって、あれですか?
- 351 名前: KAITさん 投稿日: 2005/09/25(日) 20:01:09
- >>348
なんで厳重注意食らったんだろう?
- 352 名前: 348 投稿日: 2005/09/25(日) 22:19:52
- 2年前の講義中に、何もしてない学生達に対し馬鹿だのアホだの出て行けだのを
数分に一回必ず言ってた。
それに頭にきた学生達が教務課にその事を訴えたら、教務課の偉いさんから厳重注意受けて、
しばらく教務課から監視人がいた。
監視人がいた時はまるで別人。ネコかぶったように丸くなりやがんの。
結局事の発端の原因に対しての謝罪がなく、しばらく教務課から目をつけられてた。
むかつくなら言った方がいいよ。1人じゃなく、友人つれて複数人だと大学側も結構動いてくれる。
- 353 名前: KAITさん 投稿日: 2005/09/25(日) 23:27:20
- T弘は講義中座ったままで、見下したような感じだから嫌だ。
厳重注意くらって改善されていないんならどうしようもないな。
- 354 名前: KAITさん 投稿日: 2005/09/25(日) 23:59:42
- もう一回言っとけ
それで前にもあった事言っとけ
それで今度こそ大学から追い出せ
- 355 名前: KAITさん 投稿日: 2005/09/26(月) 00:24:01
- なにもしてない学生には出て行って欲しいというのは教授たちの総意だと思うがね
真面目にやれって注意くらって改善しないやつが教務課にチクるってなwww
- 356 名前: KAITさん 投稿日: 2005/09/26(月) 00:53:56
- 色々事情があって単位欲しいのにアレしか取れない奴だって多分いるだろ。
学生の個人的事情を多少なりとも留意する必要性はあるのでは?
まあ、たるいとかつまんないとか遊びたい、は別としてさ。
- 357 名前: KAITさん 投稿日: 2005/09/26(月) 00:59:55
- >>355
何も(悪い事は)してないって意味じゃないのか?
仮に学生側が悪かったとしても、そこで馬鹿だのアホだのなんて言葉が普通に出てくる辺り、
大学教員としての品性を疑うがな
と、全く関係ない学科の俺がレスしてみる
- 358 名前: KAITさん 投稿日: 2005/09/26(月) 02:12:32
- 当時奴の講義受けてたが、別段誰も悪い事と言える事はしてなかったな。
むしろ、んな事言われるような事したか?って感じ。
何も知らん奴が知った風にいうってなwww
と釣ってみる。
- 359 名前: KAITさん 投稿日: 2005/09/26(月) 03:55:27
- >>355 358
おいT宏、こんなとこ書き込んでないで単位よこせよww
- 360 名前: KAITさん 投稿日: 2005/09/26(月) 08:25:05
- ま、単位はくれたからいいや
- 361 名前: KAITさん 投稿日: 2005/09/26(月) 11:32:12
- 今回も試験延長はあるのか?
- 362 名前: KAITさん 投稿日: 2005/09/26(月) 13:17:49
- T弘は今すぐ腹を切って○ぬべきであーる!
- 363 名前: KAITさん 投稿日: 2005/09/28(水) 14:06:40
- 流れ無視して悪いのだが
再履修の届出っていつだせばいいかわかる人いる?
- 364 名前: KAITさん 投稿日: 2005/09/28(水) 23:08:54
- もう遅い…
- 365 名前: KAITさん 投稿日: 2005/09/29(木) 02:38:31
- あら、もう終わっちゃったのか(;´Д`)
- 366 名前: KAITさん 投稿日: 2005/10/08(土) 22:10:08
- 弱音を吐いていいですか?
- 367 名前: KAITさん 投稿日: 2005/10/08(土) 22:33:21
- どんなのですか?
- 368 名前: KAITさん 投稿日: 2005/10/08(土) 23:39:39
- そもそも、弱音吐くようなことあるか?
- 369 名前: KAITさん 投稿日: 2005/10/08(土) 23:58:27
- じらされると余計気になる、早く弱音吐け。
- 370 名前: KAITさん 投稿日: 2005/10/09(日) 03:33:33
- TVKでカクレンボ放映してたね、誰か見たか?
色々と勉強になりそうな感じだった。面白いとは思わなかったけど…
- 371 名前: KAITさん 投稿日: 2005/10/09(日) 10:55:09
- >>367,368,369
今やっている事が無駄に終わってしまうことがすごく恐れてる自分がいる・・・
自分で確認しようともせずただ時間が待っているだけなのに・・・・
グスン
- 372 名前: KAITさん 投稿日: 2005/10/09(日) 11:10:45
- >>370
勉強になるとか思っているなら、それって面白いって事じゃね?
- 373 名前: KAITさん 投稿日: 2005/10/09(日) 12:29:09
- >>371
2文目が意味不明。書き方を勉強してこい。
ただ、何やっても無駄になんかなんねーぞ。
- 374 名前: KAITさん 投稿日: 2005/10/09(日) 12:36:30
- それは一つの経験になるしね
- 375 名前: KAITさん 投稿日: 2005/10/09(日) 19:16:19
- 大学を間違えた
- 376 名前: KAITさん 投稿日: 2005/10/09(日) 21:27:52
- 大学間違えたで論を終わってもいいけど、
それは結局、都合が悪ければどこへいっても間違えたで済ませられる
どんな経験であろうと必ず役立つはず、
まだ時間はあるんだし、回り道をしていろいろ探し回れ
- 377 名前: KAITさん 投稿日: 2005/10/09(日) 23:13:58
- >>373
日本語がおかしいと、就職活動とかする時やっぱ不採用になりやすい?
- 378 名前: KAITさん 投稿日: 2005/10/10(月) 00:47:01
- 不採用というか、相手に言いたいこと伝えられない。
そこから仕事しても結局自分が辛くなるだけ、かな。
言葉だけで伝えるのは結構大変だ。
- 379 名前: KAITさん 投稿日: 2005/10/10(月) 12:55:05
- よく通る声の人って、説明旨かったり噛まなかったりするよね。
よくもまあバンバン言葉が出てくるなぁと思うけど、そう言う人は
自分に自信があるんだろうな。
- 380 名前: KAITさん 投稿日: 2005/10/12(水) 10:17:55
- http://www.ic.kanagawa-it.ac.jp/works/
既出だったらごめんね
- 381 名前: KAITさん 投稿日: 2005/10/17(月) 12:15:26
- >>380
晒し者にするな。
- 382 名前: KAITさん 投稿日: 2005/10/17(月) 15:49:07
- >>381
いまさらかよ
- 383 名前: KAITさん 投稿日: 2005/10/30(日) 12:17:54
- age
- 384 名前: KAITさん 投稿日: 2005/11/07(月) 16:26:12
- age
- 385 名前: KAITさん 投稿日: 2005/11/23(水) 00:54:11
- メディア実践講座どうよ。
- 386 名前: KAITさん 投稿日: 2005/11/27(日) 18:39:38
- そういやメディア科って中間テストなんてあったか?
- 387 名前: KAITさん 投稿日: 2005/11/29(火) 08:24:30
- あった科目もある。
- 388 名前: KAITさん 投稿日: 2005/11/29(火) 18:43:25
- 必修がそもそも少ないから、ない人のほうが多いかもね
- 389 名前: KAITさん 投稿日: 2005/12/23(金) 09:52:18
- この時期になると思うんだよ
1 年 間 な に や っ て た ん だ ろ う
- 390 名前: KAITさん 投稿日: 2005/12/25(日) 03:23:50
- 俺も思った。今日まであっという間だったけど、
大学生活が充実してたかと言うと全くしてない。
- 391 名前: KAITさん 投稿日: 2005/12/25(日) 22:37:32
- >>390
大学生活じゃなくてクリエーターとしてだろ
- 392 名前: KAITさん 投稿日: 2005/12/26(月) 16:28:12
- ごめん大学生活も充実して無かったんだよ・・・
- 393 名前: KAITさん 投稿日: 2006/01/11(水) 16:22:08
- 来期からデッサンの授業あるんだってね
- 394 名前: KAITさん 投稿日: 2006/01/11(水) 20:49:32
- だけど、それはゲームクリエーター特訓を受けるやつだけだろ?
- 395 名前: KAITさん 投稿日: 2006/01/11(水) 22:40:43
- いや、来年度は通常授業になるという事を聞いたような聞かなかったような
- 396 名前: KAITさん 投稿日: 2006/01/12(木) 00:19:27
- プリントもらったけど、もの凄くアバウトな事しか書かれてなかった。
- 397 名前: KAITさん 投稿日: 2006/01/12(木) 05:09:49
- デッサンはきっと役に立つ
世の中を見る目が変わるかも
- 398 名前: KAITさん 投稿日: 2006/01/12(木) 20:18:57
- やれるうちにやることはやっとけ
話変わるけどコナミ見学いくのどれくらいなんだ
まだだいぶ空きがあるみたいな話を聞いたんだが
- 399 名前: KAITさん 投稿日: 2006/01/14(土) 03:21:50
- なにそれ?
- 400 名前: KAITさん 投稿日: 2006/01/21(土) 13:56:46
- 大きなゲーム会社ゾロゾロ見学しに行って意味あるかな?
だったら、もうちょっと小さい企業にアポとって話聞いたほうが良いのでは?
- 401 名前: KAITさん 投稿日: 2006/01/22(日) 10:11:49
- >>400
だったらバイトなりインターンなりいけよ
- 402 名前: KAITさん 投稿日: 2006/01/22(日) 11:52:02
- >>401
一種の参考とかのために行くには手間暇かかりすぎ
- 403 名前: KAITさん 投稿日: 2006/01/22(日) 14:33:49
- D科って絵描きさんいる?
- 404 名前: KAITさん 投稿日: 2006/01/24(火) 06:17:16
- どういう分野での絵描きを言ってるのかは分からないがどんな分野の絵描きでも一人くらいは居るんじゃない?
- 405 名前: KAITさん 投稿日: 2006/01/24(火) 14:16:51
- I科の俺から質問
絵を描いてお金貰ってる人いる?
萌え絵とやらでも芸術作品でもゲームのグラフィックとかでも
- 406 名前: KAITさん 投稿日: 2006/01/25(水) 01:00:55
- いるとは思えん
- 407 名前: KAITさん 投稿日: 2006/01/26(木) 00:53:53
- 同人本書いて売ってる人ならいるんじゃない?
- 408 名前: KAITさん 投稿日: 2006/01/30(月) 09:53:39
- 絵で金を稼げるとは、思わない方が良い…orz
知り合いの財政が、イベントの度に火の車だそうだ…。
- 409 名前: KAITさん 投稿日: 2006/01/31(火) 00:07:42
- 給料そこそこで楽な会社入って、週末漫画家やる。これ最強。
- 410 名前: KAITさん 投稿日: 2006/01/31(火) 10:31:05
- 商業誌でも月刊ならいけると思うが
手間かからず、たくさん金が入るのは同人。
ちょっと描ければ税金納めなきゃいけないくらいは
普通に稼げるけど納税してる奴は少ないと思う。
まあ交通費と印刷代くらいは元取れるよ。
- 411 名前: KAITさん 投稿日: 2006/01/31(火) 19:56:14
- 休み中にゲームとかアニメとか作るやついる?
- 412 名前: KAITさん 投稿日: 2006/02/01(水) 02:45:36
- (^^)ノシ
作らないとね
- 413 名前: KAITさん 投稿日: 2006/02/01(水) 17:17:49
- N科ですが、貧乳ロリ萌え絵しか描けなくなりました
やばいね
- 414 名前: KAITさん 投稿日: 2006/02/01(水) 21:41:57
- とりあえずうpしてみ
- 415 名前: KAITさん 投稿日: 2006/02/01(水) 22:43:57
- _ ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
⊂彡
- 416 名前: KAITさん 投稿日: 2006/02/02(木) 01:27:30
- _ ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
⊂彡
- 417 名前: KAITさん 投稿日: 2006/02/02(木) 12:14:01
- ∩∩_, ,_ _, ,_∩∩
ミミ(Д´≡`Д)彡 おっぱい!おっぱい!おっぱい!おっぱい!
ミ⊃⊃⊂⊂彡
| |
し ωJ
⊂⌒⊂(; _, ,_)⊃ >>413 うpまだ〜
- 418 名前: KAITさん 投稿日: 2006/02/02(木) 18:18:15
- こういう風景見ると
やはりうちの大学ってヲタ大学なんだなー
と思う。いや、煽りじゃないよ。正直な気持ち。
- 419 名前: KAITさん 投稿日: 2006/02/02(木) 22:15:43
- _ ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
( ⊂彡
_
( ; ゚д゚) ハァハァ
し J
_
(;゚∀゚) ニコッ!
し J
- 420 名前: KAITさん 投稿日: 2006/02/03(金) 08:36:15
- >>418
違ぇよ。ヲタ大学じゃなくて、
ヲタ比率が一般の大学に比べて
ちょびっと高い大学だって。
- 421 名前: KAITさん 投稿日: 2006/02/03(金) 11:56:08
- この大学に駄目な奴は多いけど、駄目な奴っていうのは
何処に行ったって自分の駄目さを今いる場所の責任にするもんだ
だから駄目な奴なんだ
- 422 名前: KAITさん 投稿日: 2006/02/03(金) 12:01:46
- というかここに辿り着くやつがヲタな気がする。
ここに辿り着かない一般人もいるだろうよ。
- 423 名前: KAITさん 投稿日: 2006/02/03(金) 13:21:48
- ヲタと一般人の境界って何なんだろうね?
てか、ヲタ以外が『一般人』ってヲイ。
- 424 名前: KAITさん 投稿日: 2006/02/03(金) 15:31:15
- メディア実践減ったな、例の如く
- 425 名前: KAITさん 投稿日: 2006/02/04(土) 17:08:45
- age
- 426 名前: KAITさん 投稿日: 2006/02/04(土) 17:33:13
- 俺がオタ気質満載人間である事を
この大学に入って実感させられました
2年でいろんな事覚えたなー
最初はRキーって何処?から始まったからなー
とてもなつかしい
- 427 名前: KAITさん 投稿日: 2006/02/05(日) 05:27:38
- てか、パソコン全然わからないのに神奈工来る人って
どういう経緯で来ようと思うんだろう。
- 428 名前: KAITさん 投稿日: 2006/02/05(日) 19:20:17
- どこでもいいから大学出たかったんだろ
- 429 名前: KAITさん 投稿日: 2006/02/07(火) 00:28:11
- >>427
単にIT関係に興味が沸いただけだね
なぜかこう肌に合いそうな予感がしたからかな
来て正解かと聞かれると悩むが
- 430 名前: KAITさん 投稿日: 2006/02/07(火) 04:18:36
- 文系の大学に入って、空いてる時間でCGソフト弄ってた
ほうが身に付いた気がする。
先週やってた実践講座はどうだった?
- 431 名前: KAITさん 投稿日: 2006/02/07(火) 14:15:35
- 文系大学でど〜やってCGソフト手に入れるんだ
お金が無い僕に教えてくれよぉ
- 432 名前: KAITさん 投稿日: 2006/02/07(火) 15:58:50
- 食べてけないよぉ
- 433 名前: KAITさん 投稿日: 2006/02/07(火) 17:37:55
- >>431
医学生じゃなくても心臓関連の医学書買えるのと一緒!
こないだ友達と見たときは30k円したな。値段が半端ない!
- 434 名前: KAITさん 投稿日: 2006/02/08(水) 01:32:06
- >>431
バイト。
理系よりも暇な分、楽に稼げるでしょ。
てか、理系も同じ入手方法だと思うんだけど?
- 435 名前: KAITさん 投稿日: 2006/02/09(木) 01:37:13
- かしまし
見てる人いる?
- 436 名前: KAITさん 投稿日: 2006/02/09(木) 17:45:06
- メディア科はほとんど理系はいえない気がするんだけど・・・・
- 437 名前: KAITさん 投稿日: 2006/02/09(木) 17:47:27
- 訂正>
誤:メディア科はほとんど理系はいえない気がするんだけど・・・・
正:メディア科はほとんど理系とはいえない気がするんだけど・・・・
- 438 名前: KAITさん 投稿日: 2006/02/10(金) 02:17:05
- >>431
それ以前に、WS室とかで制作活動すれば買う必要なさげ
新棟にメディア工房もできるし、個人で買う必要なさげ
- 439 名前: KAITさん 投稿日: 2006/02/23(木) 15:25:34
- こなみけんがくかいは
こなみのせんもんがっこうの
にゅうこうせつめいでした
ごくろうさま
しょせん、そんなもんだめでぃあか
- 440 名前: KAITさん 投稿日: 2006/02/23(木) 19:32:35
- mjk
どうしよう、見学会は後半組なんだけど…サボろうかな…
- 441 名前: KAITさん 投稿日: 2006/02/24(金) 18:25:56
- . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄
サボるか・・・
- 442 名前: KAITさん 投稿日: 2006/02/24(金) 21:06:49
- . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄
でもさ、サボった所で家でディスガイア2やってるだけとかそれはそれでどうかと思う・・・
- 443 名前: KAITさん 投稿日: 2006/02/25(土) 01:47:31
- . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄
ディスガイアか…I/O終んねぇのにゴッドオブウォー買っちまった・・・
- 444 名前: KAITさん 投稿日: 2006/02/25(土) 05:14:18
- . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄
少子化が進んでいる日本ではゲーム業界の未来は暗そうだな…欧米か…
- 445 名前: KAITさん 投稿日: 2006/02/26(日) 12:10:47
- . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄
もうそろそろ2月も終わりか・・・なにもしてねぇや…
- 446 名前: KAITさん 投稿日: 2006/02/27(月) 13:05:08
- . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄
あしたコナミ学校か…まじどうするかな…
- 447 名前: KAITさん 投稿日: 2006/02/27(月) 18:37:20
- . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄
一応、出るつもり・・・。
スルーしてなんか言われんの困るし・・・。
- 448 名前: KAITさん 投稿日: 2006/02/28(火) 21:25:30
- . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄
ヒルズ前で写真撮影なんて…羞恥プレイだ。
- 449 名前: KAITさん 投稿日: 2006/03/03(金) 12:54:41
- ここは大変臭いインターネットですね。
- 450 名前: 翠星石 投稿日: 2006/03/03(金) 12:58:56
- PIKOの服着てるやつは死にやがれですぅ!
- 451 名前: KAITさん 投稿日: 2006/03/03(金) 13:04:47
インターネットの波に乗るのに必要なんじゃね?
- 452 名前: KAITさん 投稿日: 2006/03/03(金) 20:47:38
- . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄
翠星石がなんでここにいるんだか
- 453 名前: KAITさん 投稿日: 2006/03/05(日) 02:16:10
- . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄
このスレの書き込み方がわからん奴がいたか・・。
- 454 名前: KAITさん 投稿日: 2006/03/05(日) 23:16:15
- . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
ミギー・・起きろよミギー・・ゴトーが。。
- 455 名前: KAITさん 投稿日: 2006/03/07(火) 10:20:43
- . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
寄生獣かよ… この種を食い殺せだ
- 456 名前: KAITさん 投稿日: 2006/03/07(火) 12:18:06
- . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
大学の横っちょのいる白黒のぶちの野良猫太りすぎだよ。
みんなえさあげすぎ・・
- 457 名前: KAITさん 投稿日: 2006/03/07(火) 15:46:07
- . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
きんかどう頼むから席増やしてくれよ
- 458 名前: KAITさん 投稿日: 2006/03/07(火) 16:48:56
- . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
きんかどうって一食いくらするの
- 459 名前: KAITさん 投稿日: 2006/03/07(火) 17:00:50
- >456
. . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
すまん、俺がネコ缶あげてた
- 460 名前: KAITさん 投稿日: 2006/03/07(火) 17:37:26
- . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
なんで俺が>>459にちょっと萌えなきゃいけないんだ
- 461 名前: KAITさん 投稿日: 2006/03/07(火) 20:13:50
- . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
俺いつもうまい棒あげてた・・あいつソース味が好きなんだよ
- 462 名前: KAITさん 投稿日: 2006/03/07(火) 22:03:15
- ねこにうまい棒あげたらダメだろう。味が濃すぎる。
死んじゃうよ。
- 463 名前: KAITさん 投稿日: 2006/03/07(火) 22:38:39
- . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
もうあげない
- 464 名前: KAITさん 投稿日: 2006/03/08(水) 10:26:13
- >>458
一番安いので680円だった。
- 465 名前: KAITさん 投稿日: 2006/03/09(木) 16:40:15
- . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
どうも最近のぬこはなつっこいのが多いな
3Fの近くにもいるぞ
- 466 名前: KAITさん 投稿日: 2006/03/10(金) 14:40:09
- . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
3Fってどこの3階だよって思ったらスリーエフの事か…
- 467 名前: KAITさん 投稿日: 2006/03/20(月) 02:04:25
- お前ら成績どうだった?
- 468 名前: KAITさん 投稿日: 2006/03/20(月) 11:28:16
- 合計78だった
- 469 名前: KAITさん 投稿日: 2006/03/20(月) 12:30:10
- 98の漏れがいますがなにか?
- 470 名前: KAITさん 投稿日: 2006/03/20(月) 16:23:54
- >469
∧_∧
( ゚Д゚)つ特定しますた
(m9 \
\ \
) ) \
/ / \ \
(__) (__)
- 471 名前: KAITさん 投稿日: 2006/03/20(月) 20:03:46
- >470
自演乙
- 472 名前: KAITさん 投稿日: 2006/03/20(月) 22:31:37
- >471
おまえもなー ( ´∀`)
- 473 名前: KAITさん 投稿日: 2006/03/21(火) 21:23:50
- 5ヵ年計画でゆったり行こうじゃないか('A`)
- 474 名前: KAITさん 投稿日: 2006/03/22(水) 01:14:56
- >>473
同志よ・・・('A`)
- 475 名前: KAITさん 投稿日: 2006/03/23(木) 11:09:55
- . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
3Fの横にいる猫はかわいいぞ。飢えないようにみんな餌やってくれ。
- 476 名前: KAITさん 投稿日: 2006/03/23(木) 14:47:14
- . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
もうすぐ新学期だね…。春休中に何か製作する予定だったんだけどねぇ…。
- 477 名前: KAITさん 投稿日: 2006/03/24(金) 00:53:14
. . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
>>476
今からでも間に合う。あと一週間もある。
今からでもやらないんだったら、所詮それだけの気持ちだったってことだ。
- 478 名前: KAITさん 投稿日: 2006/03/24(金) 02:34:47
- . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
>>477
そのレス内容だとこのAAが無意味だよ……
- 479 名前: KAITさん 投稿日: 2006/03/24(金) 10:31:59
- . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
>>477
あと1週間か、あと1週間か、、、orz
やれるだけのことはするけど、あと1週間、、、
- 480 名前: KAITさん 投稿日: 2006/03/25(土) 15:36:36
- . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
寄生獣完全版買ってきた。
- 481 名前: KAITさん 投稿日: 2006/03/25(土) 17:52:56
- 厚木市TEPCOひかり使えねぇぇ!!!!
- 482 名前: KAITさん 投稿日: 2006/03/25(土) 18:03:15
- . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
花影荘のみんな、猫をよろしくw
- 483 名前: KAITさん 投稿日: 2006/03/25(土) 22:44:23
- . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
オレのことをよろしくしてくれる企業は見つかるのか…
- 484 名前: KAITさん 投稿日: 2006/03/25(土) 23:28:28
- . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
・・・起業と言う手も。
- 485 名前: KAITさん 投稿日: 2006/03/26(日) 08:38:36
- . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
……オレくらいの頭じゃエロゲメーカーも建てられないよ……
- 486 名前: KAITさん 投稿日: 2006/03/26(日) 12:43:10
- . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
>>481田舎にようこそ
これから、厚木の不便さにさぞ驚く事でしょう
- 487 名前: 477 投稿日: 2006/03/26(日) 20:35:20
- . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
>>478
しまった・・・。
- 488 名前: KAITさん 投稿日: 2006/03/28(火) 12:55:07
- . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
なによりも不便なのは駅まで5kmも離れているということだ。
- 489 名前: KAITさん 投稿日: 2006/03/28(火) 17:17:47
- 大学から駅は7〜8kmあるしな。
しかも駅→大学はずーっと坂道。
- 490 名前: KAITさん 投稿日: 2006/03/28(火) 23:51:28
- . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
晴れた日は毎日サイクリングだぜ!おかけで標準体型+脚力がつきましたw
意外と上半身の筋肉もつく。ちなみに行きの所要時間はまったり走って30分
- 491 名前: KAITさん 投稿日: 2006/03/29(水) 00:49:32
- . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
俺は駅からチャリ通学。
ほかに何人かいるはず・・・。
朝の急行バスは9時3分が最終で乗り遅れると大幅遅刻だが、チャリならOKなのがいい。
だったら余裕を持って家を出ろと言われたらおしまいだがな・・・。
- 492 名前: KAITさん 投稿日: 2006/03/29(水) 01:17:50
- 俺は駅から学校で普通に走ると40分くらいかかる。
かなり必死に走らないと30分切るとか無理。
道がすいてるときのバスでも20分強かかるからなぁ。
- 493 名前: KAITさん 投稿日: 2006/03/29(水) 08:40:29
- . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
ゲームプログラミングをしているわけだが、テキスト読み込みエンジンがさっぱりわからないぜ
じっちゃん、もう死んでもいいかな、俺
- 494 名前: KAITさん 投稿日: 2006/03/29(水) 09:15:05
- . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
>>493
がんばれ、きみはがんばれ
挫折したこっちにかわって君ががんばれ
- 495 名前: KAITさん 投稿日: 2006/03/29(水) 12:59:54
- >>492
お前スピード遅いなwってかバスと同じルートなんじゃないの?
- 496 名前: KAITさん 投稿日: 2006/03/29(水) 14:33:38
- >>495
近道あるなら教えてくれよ
- 497 名前: KAITさん 投稿日: 2006/03/29(水) 18:37:59
- 及川の裏道とかあるな
- 498 名前: KAITさん 投稿日: 2006/03/31(金) 17:39:28
- . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
3Fの求人誌のラックに猫ちゃんがいるお。マダ小さくてかわいいお。
- 499 名前: KAITさん 投稿日: 2006/03/31(金) 18:03:24
- >>498
なんでそのAAなんだよw
つうかその場所どこだ!是非もふもふしたい。
- 500 名前: KAITさん 投稿日: 2006/03/31(金) 20:01:17
- >>499
3Fって言ってるじゃん。
- 501 名前: KAITさん 投稿日: 2006/03/31(金) 23:36:15
- 3階ってどこの3階?ってことよ。
- 502 名前: KAITさん 投稿日: 2006/04/01(土) 00:21:44
- 大学の近くにあるコンビニの名前を思い出してみよう
- 503 名前: KAITさん 投稿日: 2006/04/01(土) 10:21:24
- 最近3Fの猫いないよ。昼間はいなくて夕方から夜にかけてコンビに前にいたんだけど、
最近いないね。誰か優しい人にもらわれちゃったかな?さびしいぽ。
- 504 名前: KAITさん 投稿日: 2006/04/01(土) 10:23:52
- 誰か3F の店員か花影荘の人間に聞いてみ。あいつらが餌あげてたみたいだから。
- 505 名前: KAITさん 投稿日: 2006/04/01(土) 10:47:16
- 猫か、今朝方お家の近くにいたな
放置してある絨毯を爪でばりばりやってた
尻尾がよかったなぁ
- 506 名前: KAITさん 投稿日: 2006/04/01(土) 10:57:56
- ↑
お家ってどこのおうちよ?
尻尾細くてかわいいよな。女の子だから抱っこすると、かるい。
- 507 名前: KAITさん 投稿日: 2006/04/01(土) 16:40:58
- . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
もう新学期か…。というかいつから学校始まるかシラネ…
- 508 名前: KAITさん 投稿日: 2006/04/01(土) 16:56:41
- お前らの会話を聞いていると、ほのぼのしてくるw
- 509 名前: KAITさん 投稿日: 2006/04/01(土) 21:26:39
- ねーこちゃんどこいっちゃたのー?3Fにいなーい。。
- 510 名前: KAITさん 投稿日: 2006/04/02(日) 08:47:08
- 3Fの近くに住んでるんだが最近見かけないなぁ・・・
部屋から出てないけど
- 511 名前: KAITさん 投稿日: 2006/04/02(日) 11:22:49
- もらわれちゃったのかな?かわいかったモンナア。
- 512 名前: KAITさん 投稿日: 2006/04/03(月) 18:10:37
- 郵便局のATMの横にいるよ猫。道路わたって帰れなくなったとみえる。
誰か飼ってあげてくれない?
- 513 名前: KAITさん 投稿日: 2006/04/07(金) 15:33:58
- メディア科スレと見せかけてヌコスレage
- 514 名前: KAITさん 投稿日: 2006/04/09(日) 16:36:17
- なんか話題ない?
- 515 名前: KAITさん 投稿日: 2006/04/10(月) 11:08:12
- >>514
つ[ぬこの話題]
- 516 名前: KAITさん 投稿日: 2006/04/10(月) 20:38:42
- 新棟で授業する事が多くなったんじゃねえage
- 517 名前: KAITさん 投稿日: 2006/04/10(月) 21:54:42
- . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
根回しをしなければ…
- 518 名前: KAITさん 投稿日: 2006/04/11(火) 08:03:46
- ジャンクスポーツで水着でばれーしてたきれいなねーちゃん誰か知ってる?
いい女だなあっておもたw
- 519 名前: KAITさん 投稿日: 2006/04/11(火) 08:11:08
- つ講師からの脅迫
君たちが作品を作らなければ新棟は廃れますからね〜
- 520 名前: KAITさん 投稿日: 2006/04/11(火) 09:02:18
- それでも何も作らないのが
D 科 ク オ リ テ ィ
- 521 名前: KAITさん 投稿日: 2006/04/11(火) 10:00:36
- マジな話
何も作らないとなると
就職活動とかどうするの?
- 522 名前: KAITさん 投稿日: 2006/04/11(火) 19:09:12
- 中途半端にSEとかじゃねえの
メディア科入ったいみねえ
- 523 名前: KAITさん 投稿日: 2006/04/12(水) 08:58:27
- >>522
SEにすらなれないと思うのはおれだけ?
- 524 名前: KAITさん 投稿日: 2006/04/12(水) 17:57:30
- SEなんてIT土方の使い捨てじゃん。まさに俺たち神工生にふさわしいけどね。
- 525 名前: KAITさん 投稿日: 2006/04/13(木) 00:58:38
- SEも色々だと思われ
- 526 名前: KAITさん 投稿日: 2006/04/13(木) 09:58:12
- SEでも万年SEなんてまじで使い捨てじゃん。あんなんいつまでもできないでしょう。
- 527 名前: KAITさん 投稿日: 2006/04/13(木) 11:38:21
- まぁ……、別に新棟廃れようが就活失敗しようが
親類のとこに就職内定してるみたいなもんだからいいんだけどな、自分で好きなもん作れればそれで
親のすねはかじっとけ、変なプライドでNEETになったらそれ以上に迷惑かけるから
- 528 名前: KAITさん 投稿日: 2006/04/13(木) 18:49:51
- プライドなんてない
とことん働く気がないから
採用されないに一票
- 529 名前: KAITさん 投稿日: 2006/04/13(木) 20:26:18
- 俺のバイト先に神工卒の先輩が働いてるんだけど、頭悪すぎて使えないて
言われてる。サイン コサインとかわからないみたい。それはさすがに。。
- 530 名前: KAITさん 投稿日: 2006/04/13(木) 20:52:17
- 人
ノ⌒ 丿
_/ ::(
/ :::::::\
( :::::::;;;;;;;)
\_―― ̄ ̄::::::::::\
ノ ̄ ::::::::::::::::::::::)
( ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;人
/ ̄――――― ̄ ̄::::::::\
( :::::::::::::::::::::::::::::::::)
\__::::::::::::::::::;;;;
- 531 名前: KAITさん 投稿日: 2006/04/13(木) 23:26:15
- >>529
そこら辺わからんって流石にひどいな・・・
- 532 名前: KAITさん 投稿日: 2006/04/14(金) 08:46:59
- 俺は正直ネタかと思ったんだが、社員が言ってたからマジなんだろう。
- 533 名前: KAITさん 投稿日: 2006/04/15(土) 08:29:39
- 3Fのねこたんいないねえ。どこいったのかな・・。
- 534 名前: KAITさん 投稿日: 2006/04/15(土) 11:19:57
- ゲームクリエーター特訓どうだった?
- 535 名前: KAITさん 投稿日: 2006/04/15(土) 14:56:38
- >>534
2年生が多かった
50人以上は受けてたよ
- 536 名前: KAITさん 投稿日: 2006/04/16(日) 01:49:45
- >>534
相変わらずPGは少なかったよ
- 537 名前: KAITさん 投稿日: 2006/04/16(日) 08:44:00
- >>535
半年過ぎたくらいで半分以下になってるんだろうな
朝早い上に最初は遅刻に厳しいから
- 538 名前: KAITさん 投稿日: 2006/04/25(火) 00:17:34
- 情報リテラシーっていつ出席とってんのよ・・・
- 539 名前: KAITさん 投稿日: 2006/04/26(水) 18:37:56
- 絵が上手そうな子居た?
- 540 名前: KAITさん 投稿日: 2006/04/26(水) 23:35:06
- そろそろ人数が減るだろう…
- 541 名前: KAITさん 投稿日: 2006/04/27(木) 00:56:56
- いくらなんでも早すぎるんじゃねえの!?
- 542 名前: KAITさん 投稿日: 2006/04/27(木) 02:19:41
- GW明けは減るよな
- 543 名前: KAITさん 投稿日: 2006/05/03(水) 02:16:55
- GW中に何か作る人挙手
- 544 名前: KAITさん 投稿日: 2006/05/03(水) 03:40:19
- . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
作らねよ…
- 545 名前: KAITさん 投稿日: 2006/05/03(水) 09:00:46
- つくろうとは思う
・・・・・・・思うだけな
- 546 名前: KAITさん 投稿日: 2006/05/04(木) 13:05:54
- 実際の所どんなことするわけ?
- 547 名前: KAITさん 投稿日: 2006/05/05(金) 02:10:33
- エロゲ企画とか
- 548 名前: KAITさん 投稿日: 2006/05/05(金) 10:32:56
- とかいってるうちにGW終わっちゃいますよ
- 549 名前: KAITさん 投稿日: 2006/05/05(金) 23:06:21
- さてみんなGWの間何したよ?
- 550 名前: KAITさん 投稿日: 2006/05/06(土) 09:50:38
- 実家の手伝いとレポート作成
まぁ、そんなもんですわ
- 551 名前: KAITさん 投稿日: 2006/05/06(土) 10:08:12
- つみゲーの消化
- 552 名前: KAITさん 投稿日: 2006/05/06(土) 21:22:02
- おあにー
- 553 名前: KAITさん 投稿日: 2006/05/06(土) 21:56:36
- チャット
- 554 名前: KAITさん 投稿日: 2006/05/07(日) 18:08:48
- 人間はどこまで睡眠を貪れるか
- 555 名前: KAITさん 投稿日: 2006/05/07(日) 22:16:11
- 15時間くらいで飽きた
- 556 名前: KAITさん 投稿日: 2006/05/08(月) 03:13:03
- 完成した!と思ったものがしてなかった。
そのまま結局、ゴールデンウィーク中に完成させられなかった。
・・・モチベーションダウン。
- 557 名前: KAITさん 投稿日: 2006/05/10(水) 20:35:39
- やろうと思ってた以外のものができてたな
何で人ってやろうと思うと別の事をやりだすんだろうね
- 558 名前: KAITさん 投稿日: 2006/05/10(水) 22:25:45
- 15時間ぐらい寝ると体痛くね?
- 559 名前: KAITさん 投稿日: 2006/05/11(木) 15:34:22
- >>558
頭が少し痛くなる
体はだるくなる
- 560 名前: KAITさん 投稿日: 2006/05/12(金) 14:47:15
- 15時間寝ちまった
ここのところ睡眠足りてなかったから
爽快感にあふれているが何か
- 561 名前: KAITさん 投稿日: 2006/05/17(水) 17:04:11
- とりあえずお前ら元気?
- 562 名前: KAITさん 投稿日: 2006/05/17(水) 17:54:01
- 瀕死…orz
- 563 名前: KAITさん 投稿日: 2006/05/19(金) 18:12:46
- まあ元気ではないな
>>557
大半は現実逃避ではなかろうか。
試験前になると部屋の片付けを始めるようなもんだ…
- 564 名前: KAITさん 投稿日: 2006/05/20(土) 23:18:13
- 風邪流行っているなあ
まぁ、なんだ
風邪引いたら学校くんな
他人の迷惑考えてくれ、、、
- 565 名前: KAITさん 投稿日: 2006/05/20(土) 23:30:41
- 萌え絵描いてても生きていけないことに最近気付いたが
時すでに遅し
- 566 名前: KAITさん 投稿日: 2006/05/21(日) 00:45:07
- 同人作ってればバイトしなくても結構食ってけるヨ
夏は儲かる
- 567 名前: KAITさん 投稿日: 2006/05/21(日) 01:13:13
- それは萌系だけの話だな
- 568 名前: KAITさん 投稿日: 2006/05/21(日) 02:45:54
- しかもごく一部の
- 569 名前: KAITさん 投稿日: 2006/05/21(日) 05:40:25
- 悲しい時代だな
- 570 名前: KAITさん 投稿日: 2006/05/21(日) 08:02:09
- 売れっ子がいるスレはここですか?
- 571 名前: KAITさん 投稿日: 2006/05/21(日) 15:17:15
- 描いてる人を見かけたことがほとんどない
- 572 名前: KAITさん 投稿日: 2006/05/21(日) 22:32:12
- 一期生だが授業中に結構みかけるぞ?
- 573 名前: KAITさん 投稿日: 2006/05/22(月) 20:33:07
- 描いてる人って結構多いよね…机に
あと、それに比例するかのように授業中に多いのが…エロゲ
実はプロもいるんじゃねえの?
- 574 名前: KAITさん 投稿日: 2006/05/23(火) 01:11:45
- なんのプロだよwww
- 575 名前: KAITさん 投稿日: 2006/05/23(火) 01:24:30
- 2206の前から2列目
描きすぎ
- 576 名前: KAITさん 投稿日: 2006/05/23(火) 05:49:41
- エロゲのプロか
絵描きのプロか
- 581 名前: KAITさん 投稿日: 2006/05/23(火) 19:19:53
- >>578
違うの?
- 595 名前: KAITさん 投稿日: 2006/05/23(火) 21:48:14
- 、--‐冖'⌒ ̄ ̄`ー-、
/⌒` 三ミヽー-ヘ,_
__,{ ;;,, ミミ i ´Z,
ゝ ''〃//,,, ,,..`ミミ、_ノリ}j; f彡
_) 〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡
>';;,, ノ丿川j !川|; :.`7ラ公 '>了
_く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)
ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;)
く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~
):.:.:.:.:|.Y }: :! `二´/' ; |丶ニ ノノ
) :.: ト、リ: :!ヾ:、 丶 ; | ゙ イ:} 逆に考えるんだ
{ .:.: l {: : } ` ,.__(__,} /ノ
ヽ ! `'゙! ,.,,.`三'゙、,_ /´ 「エロゲとエミュをしに大学に来てる」と
,/´{ ミ l /゙,:-…-〜、 ) |
,r{ \ ミ \ `' '≡≡' " ノ 考えるんだ
__ノ ヽ \ ヽ\ 彡 ,イ_
\ \ ヽ 丶. ノ!|ヽ`ヽ、
\ \ヽ `¨¨¨¨´/ |l ト、 `'ー-、__
\ `'ー-、 // /:.:.} `'ー、_
`、\ /⌒ヽ /!:.:.|
`、 \ /ヽLf___ハ/ {
′ / ! ヽ
- 598 名前: KAITさん 投稿日: 2006/05/23(火) 22:12:26
- 更にそこで逆に考えると引きこもるよりマシなんだろうな。
- 605 名前: KAITさん 投稿日: 2006/05/23(火) 22:57:40
- 大丈夫らしいよ、興味あれば中に入ったり先生に研究内容聞いてみるといいかも
友達に入ってる人がいたら、紹介してもらえばいいしな
- 618 名前: KAITさん 投稿日: 2006/05/24(水) 01:48:48
- てかあそこ(M工房)早く使わせろよな・・・
- 620 名前: KAITさん 投稿日: 2006/05/24(水) 10:30:19
- >>618
流れ嫁
おまえみたいな一般人じゃ使えねえんだよ
それがいやなら○村研に媚売って入れてもらえ
- 624 名前: KAITさん 投稿日: 2006/05/24(水) 11:13:42
- >>622
それは建前
実際は研究室の延長部屋になりつつあるのに
まだ「自主制作の部屋」といえるのか?
- 625 名前: KAITさん 投稿日: 2006/05/24(水) 15:17:49
- 夜中までかけて一般学生が使えるように準備してる先生を
占拠というのは酷いかと…
もうすぐ利用可能になるらしい…
- 626 名前: KAITさん 投稿日: 2006/05/24(水) 15:39:34
- 自己中のゴミ野郎ばっかりってことだ
同情するよ
- 627 名前: KAITさん 投稿日: 2006/05/24(水) 17:17:38
- 別に先生が悪いとはいっていないんだけどな
愉快な仲間、もとい取り巻きがわいわい騒いで、本義である『自由製作』
の場を荒らしているからここまで過剰に反応しているんじゃないか?
まぁその一人だが
- 636 名前: KAITさん 投稿日: 2006/05/24(水) 21:03:25
- D科一年は菊住先生の心理学を受けてみよう。
フィルタの意味がよーくわかる
単位も取れるし、真面目に受ければいろいろと考えさせられるよ
名前は痛いが、受けてみてもいい講義だと思う
- 637 名前: KAITさん 投稿日: 2006/05/24(水) 21:03:52
- 現状、利用規定はまだ出てるわけじゃないからさ・・・。
誰の話も憶測でしかないと思う。
- 639 名前: KAITさん 投稿日: 2006/05/24(水) 21:06:28
- >>638
話の流れを変えようとしてるってこと?
- 643 名前: 637 投稿日: 2006/05/24(水) 21:16:58
- 意見交換は賛成だ。
今回の施設利用の事もそうだが、
新設学科なだけあって不透明な部分は多いと思うし。
- 645 名前: KAITさん 投稿日: 2006/05/24(水) 21:19:53
- 別に討論するまでもない問題だと思う。
先生に聞きに行けばいいんじゃない?
- 647 名前: KAITさん 投稿日: 2006/05/24(水) 21:27:05
- >>646
>否定する奴って大体、渦中の人間だったりするよな。
それって憶測でしょ?
その発言も荒れる元だからやめたほうがいいと思う。
討論の場には否定的な意見だって必要でしょ。
- 649 名前: KAITさん 投稿日: 2006/05/24(水) 21:28:21
- >>646
そうとは限らないだろう、そういう考えのやつがいるから少し否定すると『本人乙』とかウザいレスがくるんじゃねぇか
まぁ八割方本人なんだろうけども
- 651 名前: KAITさん 投稿日: 2006/05/24(水) 21:31:52
- メディア工房だけじゃなく12階のスタジオ系全部ブ○研のおもちゃって聞いたけど。やっぱり許可が要るらしい、そして許可はまずもらえないとか……
- 654 名前: KAITさん 投稿日: 2006/05/24(水) 21:35:40
- 別に本人だろうがさ、否定的な意見言ってるだけなら
情報操作してるわけじゃないからいいと思うんだけど。
それこそ、”らしい”とか”○○ぽいっ”って想像で
物を言ってる奴のほうがタチ悪いって・・・。
つか、関係者光臨してもらって現状を教えてほしいよw
D学生として本当に知りたいのは、研究室出入りしてない
一般の学生が使えるのか使えないのかだと思わない?
- 656 名前: KAITさん 投稿日: 2006/05/24(水) 21:40:59
- 使えないって何で?
- 659 名前: KAITさん 投稿日: 2006/05/24(水) 21:43:19
- 本気で使いたければ、研究室に出入りして先生の許可を貰えばおkってことじゃね?
- 662 名前: KAITさん 投稿日: 2006/05/24(水) 21:47:26
- >>658
いや、使えないって言うんだったら何かしらブリさんに言われたとかじゃないの?
- 664 名前: KAITさん 投稿日: 2006/05/24(水) 21:49:45
- >>660
使いたい施設の管理をしてる研究室でそ。
メディ工→西○研
スタジオ→ブリ研
映像 →○島研
ってな感じじゃないか?
- 665 名前: KAITさん 投稿日: 2006/05/24(水) 21:53:05
- >>661
宣伝施設で一般学生が使えないのが決定してるとするとさ、
本気で施設を使いたきゃ教授に頼むしかないわけじゃない?
- 670 名前: KAITさん 投稿日: 2006/05/24(水) 22:00:33
- >>664
確かにそうかもしれない。
実際、動画を作るうえでその3つは直結してる部分に思う。
>>7
研究室単位の話はいいんでない?
個人叩きってのはまずいと思うし、そんなことするつもりはないけど。
- 671 名前: 670 投稿日: 2006/05/24(水) 22:02:55
- すまん誤爆・・・。
>>664 →>>666
>>7 →>>667
- 674 名前: KAITさん 投稿日: 2006/05/24(水) 22:06:48
- >>672
でも騒いでるのは主に後ろのほうの人たちだと感じる。
エロゲ・エミュ坊は風紀を乱すが喋らないで黙々とゲームしてる希ガスw
- 676 名前: KAITさん 投稿日: 2006/05/24(水) 22:10:06
- っていうかエロゲとか以前にちゃらちゃらしゃべってるやつらが一番うざいだろ。
それこそ迷惑だっつーことで、俺は別に居ても迷惑と思ったことはない。
まぁよく他人の前でエロゲできるなとかは思うけどな。
- 681 名前: KAITさん 投稿日: 2006/05/24(水) 22:22:44
- ふと思ったんだが授業中にエロゲをするくらいだから
エロゲメーカーに就職するつもりなのかな?
相当好きじゃないとできないとおもんだけど・・・。
- 682 名前: KAITさん 投稿日: 2006/05/24(水) 22:23:57
- 単に周りを意識してないだけだと思われ
好き嫌いのベクトルの大きさは特に関係ないだろ
- 683 名前: KAITさん 投稿日: 2006/05/24(水) 22:25:00
- ゲーム坊はD科のイメージをオタク学科へ誘う要因のひとつではあると思う。
講義中にやっている事は問題ありだが、そっち系に興味があるやつらが
集まるのは仕方ない気がする。
ほとんどのゲーム坊は静かなわけだし、静かな講義を実現するには
ちゃらちゃらしゃべってるやつらをどうにかするしかないんじゃないか?
現実的には厳しいと思うけど・・・
- 687 名前: KAITさん 投稿日: 2006/05/24(水) 22:33:06
- >>685
いや、本人がそれで困らないんならいいんだろうけどさ。
他人をどうこうできないんだったら自分が変わるっつー理屈じゃないの?
- 690 名前: KAITさん 投稿日: 2006/05/24(水) 22:42:56
- エロゲ学科はまずいと思うけどw
D科は、建前はゲームクリエイターを育てる学科なわけじゃない?
だからその中でエロゲ業界目指してるやつ等だっているだろうし、ありだと思う。
18斤の業界だし、大っぴらに宣伝するのはやばいけどな。
まじめに気になるのは、本当にエロゲ業界に就職できたやつが発生したとき。
神奈川工科大学のメディア学科がそいつを紹介するかどうかだw
- 693 名前: KAITさん 投稿日: 2006/05/24(水) 22:52:47
- 授業に関しての妥協案。ゲームやってる奴としゃべってる奴は、
真ん中より後ろに多いわけだから、それが気になる人は前に行くのは
嫌だろうから無理にしても、よさそうな所を探してポジションチェンジ
してみるのはどうだろうか。と、いたって普通の事を言ってみる。
- 694 名前: KAITさん 投稿日: 2006/05/24(水) 22:55:41
- >>692
そうかもしれないけど、実際作られる事はないでしょうw
講義ではどのジャンルでも基礎知識的な事をさらっとやってるだけだし、
マジで目指すなら自分の目指す業界に必要なスキルをひたすら勉強すればいいのでは?
- 696 名前: KAITさん 投稿日: 2006/05/24(水) 22:57:45
- っつーかしゃべってうるさいとか言ってるけど、
どうせ授業によっては殆どのヤツがしゃべってるじゃん。
あれって先生側も上手くやってもらわないとダメなんじゃないかな。
○弘さんばりにさ。
- 699 名前: KAITさん 投稿日: 2006/05/24(水) 23:03:11
- >>696
言えてる。確かに良い授業と厳しい授業は静かだな。
まぁ最近は授業後半に後ろの方の席を見ると席ガラガラになってるから、
うるささは感じないけど。ってそっちの方が授業の質としてどうだろうか。
- 700 名前: KAITさん 投稿日: 2006/05/24(水) 23:03:42
- 学生の講義態度は先生も関係するし、本人の意識も関係する。
あと、その講義の”空気”も関係する(喋ってるやつ多いとか)。
要因ありすぎだな。
こういう話題は平行線になってしまうのは仕方ないか・・・
- 702 名前: KAITさん 投稿日: 2006/05/24(水) 23:10:14
- っつーかこの大学の授業ゆるすぎ。
- 703 名前: KAITさん 投稿日: 2006/05/24(水) 23:19:31
- 流れが止まった!?
今掲示板見てる人でクリエイター目指してる人いるかな?
- 704 名前: KAITさん 投稿日: 2006/05/24(水) 23:21:22
- まあ目指してるっちゃ目指してるけど
- 705 名前: KAITさん 投稿日: 2006/05/24(水) 23:25:53
- クリエイター系の講義受けてるだけじゃ何にもならと最近気づいた。
・・・気づくの遅すぎた気がする。
- 706 名前: KAITさん 投稿日: 2006/05/24(水) 23:28:40
- 作品出せってこった
- 707 名前: KAITさん 投稿日: 2006/05/24(水) 23:29:32
- >>706
どこに??
- 708 名前: KAITさん 投稿日: 2006/05/24(水) 23:32:21
- とにかく評価されるところに
まあ画像系ならそこ専門の先生のとこか?
自分でデザインフェスタなどに参加するもよし
コンテストに参加するもよし
プログラムの出来る奴と組んでゲーム作るもよし
何か動けってこった
- 709 名前: KAITさん 投稿日: 2006/05/24(水) 23:32:41
- コンテスト。展示会、学校の先生に見せてみる等
- 712 名前: 702 投稿日: 2006/05/24(水) 23:36:46
- 全部ゆるくないか?
- 713 名前: KAITさん 投稿日: 2006/05/24(水) 23:37:07
- いや・・・もう見りゃわかるって
- 719 名前: KAITさん 投稿日: 2006/05/24(水) 23:46:17
- 技術・作品などは自分で何とかしろって話だ
- 721 名前: KAITさん 投稿日: 2006/05/24(水) 23:49:24
- うわー当たんなくって良かったー
- 724 名前: KAITさん 投稿日: 2006/05/24(水) 23:54:52
- ご愁傷様です
- 728 名前: KAITさん 投稿日: 2006/05/25(木) 00:05:53
- ちょっと待て、媚売って単位貰おうと考える奴の方が駄目じゃないのか?
- 738 名前: KAITさん 投稿日: 2006/05/25(木) 00:39:48
- 盛り上がってますね・・・
なんともアレな話題で・・・
- 740 名前: KAITさん 投稿日: 2006/05/25(木) 00:47:13
- ゆるい授業だといって批判してる意味がわからんな
- 743 名前: KAITさん 投稿日: 2006/05/25(木) 00:55:53
- >>742
批判してる意味が分からない.
マジメに普通に授業受けるだけなら,関係無くないか?
きつい授業だと単位取りづらいから,ちゃんと勉強するのかね.
- 748 名前: KAITさん 投稿日: 2006/05/25(木) 01:16:20
- メディア工房の話はどうなった
∧_∧
∧_∧ (´<_` ) 流れが速すぎて議論がまとまってないぞ、兄者
( ´_ゝ`) / ⌒i
/ \ | |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/ FMV / .| .|____
\/____/ (u ⊃
- 751 名前: KAITさん 投稿日: 2006/05/25(木) 01:25:39
- 今日の流れは討論って言うか陰口言い合ってるように見える・・・。
- 752 名前: KAITさん 投稿日: 2006/05/25(木) 01:31:37
- 日付 レス数
5/21 7件
5/22 1件
5/23 42件
5/24 110件
5/25 (1:30までで)25件
なに、この異常なまでの盛り上がり。
- 753 名前: KAITさん 投稿日: 2006/05/25(木) 01:33:49
- 人の悪口って盛り上がるもんだからなw
- 755 名前: KAITさん 投稿日: 2006/05/25(木) 01:51:40
- つか俺としては、ここで陰口叩いてるやつらと講義中にうるさいやつらと
どっちが嫌かっつたらどっちもどっちだな。
メディア3年こんなんばっかかと思うと正直萎える。
- 756 名前: KAITさん 投稿日: 2006/05/25(木) 02:03:03
- 別にいいんじゃないの、こんな所で言いたい事言ってもさ
ここでも言えなくなったらその分のストレスはどこにいくかって事だ
まあ、ある程度特定出来る分抑えていかなければならないのは事実だけどな
ていうか、こういうのを情報メディアリテラシーでやればよかったと思うんだが
- 773 名前: KAITさん 投稿日: 2006/05/25(木) 07:20:52
- というか○村さんの所行けば使わせてもらえるんじゃないの?
使わせてもらいに行った人いない?
- 781 名前: KAITさん 投稿日: 2006/05/25(木) 07:46:28
- っつーか媚売りたくないとか変なプライド持ってるな、ここの住人。
まぁ自分でどうにかなるんだったらそれでいいんだろうな。
- 784 名前: KAITさん 投稿日: 2006/05/25(木) 07:55:43
- >>783
間違いないだろうな。
- 787 名前: 781 投稿日: 2006/05/25(木) 08:04:54
- 別に渦中の人間じゃないけど、
媚売ってまで使いたくないとかっってのが良くわかんないわ。
そんくらいの情熱しかないんじゃね?って思っただけ。
まぁ軽くスルーしてくださいよw
- 792 名前: 781 投稿日: 2006/05/25(木) 08:40:42
- メディア科に入って3年。
みんな何か将来の為になる物を作ってるか?
- 796 名前: 781 投稿日: 2006/05/25(木) 08:48:46
- いや、俺も正直わかんないのよ。
誰もが最初はゲーム製作に携わりたいとか思って入ったんだと思う。
けど、もう来年には就活。もう今年しか時間は無いんだよね。
それを踏まえて頑張ってる人の声を聞いてみたいのよ。
- 800 名前: 781 投稿日: 2006/05/25(木) 08:56:44
- いや、駄弁ってるヤツがいるかどうかは研究室行ったこと無いからわかんないけど。
実際そんな駄弁ってるヤツがいるの?
- 812 名前: KAITさん 投稿日: 2006/05/25(木) 09:28:42
- >>770
メディア工房は6月中には設備が整うそうだが使えるかどうかは不明。
3月中に聞いた情報では担当の教員に具体的な制作企画を提出して、
申請が通れば使用可能になるとのこと
しかし、現状では担当教員らの講義や研究室、新棟の他の設備の整備と
相まって先行きは不透明のようだ
不明な点:
いつまでに使用の目処が立つのか
使用に際し必要な申請の内容
誰に申請をしたらいいのか
具体的にどのような設備があるのか
こういう事が具体的にならないとまだ延びると思う。
あと使用可能になってもこういう情報をあまり公布しない気がする。
- 813 名前: KAITさん 投稿日: 2006/05/25(木) 09:33:31
- >>812
まとめ㌧クス
- 814 名前: KAITさん 投稿日: 2006/05/25(木) 09:50:27
- ゲームクリエーター特訓って結局の所どうなんだ?
成果は上がってるのか?噂じゃあ受けてた奴の結果が芳しくないと
授業自体が消えてしまうそうだが…
- 815 名前: KAITさん 投稿日: 2006/05/25(木) 12:26:38
- wktk
ksk!!!111111111
- 816 名前: KAITさん 投稿日: 2006/05/25(木) 12:47:13
- 馴れ合いは要らないとか言ってる人がいたけど、ここの状況がまさに馴れ合いw
少なくともお前らが学校行こうが自主休校しようが知ったことじゃない
議論ならともかく、そういうことするならチャットかIMでやれや
- 817 名前: KAITさん 投稿日: 2006/05/25(木) 13:11:53
- >>816
何処の自治厨だよw
ここは馴れ合い禁止になってる訳でもないし議論スレとして定まってる訳でもない。
てか自主休校とか言ってた奴と馴れ合い要らないって言ってた奴が同一人物ってのは何処の脳内ソースですか?ww
- 818 名前: KAITさん 投稿日: 2006/05/25(木) 14:15:43
- 一教員より
(内容を読めば誰かわかるかと思いますが、 非公式な場所ですので…)
-以下長文です-
#直接聞いてくれればこんなようにはならないのですが…
#聞きにくいのでしょうか?
#私たちもそうした雰囲気作りに気を配って生きたいと思います。
いろいろ不明確な部分に関しての不満があることが非常に良くわかりました。
真摯に受け取ります。
工房に関しては、未だだれも工房施設を利用できない状況です。
#一部学生が入っていたのは、
#工房利用開始に向けた準備を手伝ってもらうためです。
#通りすがりでの学生も声をかけてくれて時間の都合がつけば
#手伝ってもらっています。
#興味がある方は、是非中に教員が居るときに声をかけてください。
#その際にも、システム構築・準備以外の使用はできません。
利用準備が遅れておりますが、
教員側も授業という最優先事項に支障が無い範囲で、準備を急いでいます。
もちろん、利用可能になれば、学科掲示板で一斉に公式アナウンスを行います。
施設の利用ルールに関しては、まだ学科で決定したものはありません。
ですので、いろいろ出ているものは憶測・可能性の域をでません。
決定次第、掲示板でお知らせしていくことになります。
また、このように私が投稿しようと思った一番の理由にもなりますが…
研究室に出入りしている3年生以下の学生を否定ばかりしないでほしいです。
何をすべきかを知っている学生であれば、
最初から目的を持って研究室を訪ねることができます。
しかし、何かをやってみたい、
でも経験が無いからどうしてよいのか分からないという学生も多数居るのです。
そんな学生に対して、「まず遊びに来てみなさい」
と勧めている研究室もあるのです。
遊びに来ているだけでも、必ずなんらかの知識を得ていきます。
それは、直接的に授業の課題に対する質問であることもあれば、
話・議論の進め方であったり、セキュリティ技術の知識であったり、
下の学生の質問に対して教えるための経験知識であったり、
…と一面からだけでは決して計れない知識習得もあるのです。
こうした掲示板であっても他者に対する影響力は非常に大きいのです。
そのことを自覚し、自分のやっているのとは異なるということを
否定するだけの目で見ないで欲しいと切に思います。
#隣の研究室がうるさいとか、
#同じ部屋にいる卒研正からの邪魔だいう苦情でしたら、
#以後気をつけていきます。
3年生以下の学生を受け入れている研究室には、
こうした多面的な意味での知識・経験の習得をしてくれれば…
と考えているところもあるのです。
#少なくても私のところはそうです。
そのことを知って欲しいと思います。
以上のことを一教員の意見として述べた上で、
あえて書きます。
是非いろいろな研究室に足を運んでみてください。
いろいろなことが得られると思います。
以上です。
場違いな長文かも知れませんが、この影響力を考えると
書かずにはいられませんでした。
失礼しました。
- 819 名前: KAITさん 投稿日: 2006/05/25(木) 15:22:26
- >>818
関係者降臨!!
- 820 名前: KAITさん 投稿日: 2006/05/25(木) 15:39:17
- >>818
ネ申の投下で今夜はさらに白熱しそうですね
おやすみなさい
- 821 名前: KAITさん 投稿日: 2006/05/25(木) 16:48:55
- 研究室は卒論のときだけ行くもんだと思ってた俺が来ましたよ。
とても自由に出入りできる所とは思えね。そんな空気も無い。
俺の中では完全にブラックボックス。
やる気のあるやつはネットとかで調べてどうにかするべき。
本とかも図書館で買ってもらえる。
資格より作品のが就職には有利っぽいし。
3年のみなさん一年もしないうちに就職活動始まるんですよ。
学校側の対応を待ってたら就職浪人か底辺企業行き。
- 822 名前: KAITさん 投稿日: 2006/05/25(木) 17:27:57
- 研究室がどうのとか、教授がどうのとか言う前に、お前らアクション起こしたのか?
もしかしてコミュニケーション不全者(プ
- 823 名前: KAITさん 投稿日: 2006/05/25(木) 17:38:07
- 実際就職でコミュニケーション能力は相当重視されるよね
インターンシップにでも行って磨いてきたほうがいいかな?
まぁ、コミュニケーションだけに特化してても意味無いけどね
ただでさえ荒れてるのにこの流れはヤバス
- 825 名前: KAITさん 投稿日: 2006/05/25(木) 18:55:29
- 人と関わるのは重要だし、コミュニケーション不全は社会に出ても
不都合だらけだと思う。しかし、場所のせいにしたくは無いがどうも周囲の
人間は現実の見えていない夢想家の集まりのように思える。
将来を掴み取るための努力をしていないくせに口だけは良く回る奴ばかり。
いつかやるって何だ?いつかなんて日はいつ来るんだ?
付き合う人は厳選した方がいいと思う。環境に流されるものです、人は。
- 833 名前: KAITさん 投稿日: 2006/05/25(木) 19:15:16
- >>818
正直、こんなところまでご足労さまだが、逆にこんなとこで
いちいち発言しないような状況を作り出したのもそっちという
ことを覚えておいてもらいたい
掲示板などでメディア工房の作業手伝いの案内を掲示したり、
未だ運用されていないことを公に公開するなど、
こういった動きが何も見えなかった。
従って、一部生徒(これが研究室やっかみにつながったんだろう)
のみが情報を持つことになりここまで事態が悪化したんだろうと考える
まぁ、一回工房について使用を考えている生徒を集めて
説明会っぽいのを開いてもらうのを願う次第です
- 836 名前: KAITさん 投稿日: 2006/05/25(木) 19:22:01
- >>834
今頃知ったのかよ!!
今日の昼間に教授達が、エロゲの話題から神降臨以前の立ち話をしてたぞ?
- 838 名前: KAITさん 投稿日: 2006/05/25(木) 19:24:34
- お話は聞きました。
マジレスすると
エロゲをやってるのは授業中に
ランランルーって叫ぶくらい
はずかしいと思うよ。
クレイジーな
ズキュンちゃんなんですよwwwwww
w
- 840 名前: KAITさん 投稿日: 2006/05/25(木) 19:27:00
- お前らモチツケ。もう荒らしかマジレスかわかんね。
俺的には研究室云々はどうでもいいのだが、実際各教授とつながりがあるのは得だろう。それは認める。
しかしだ。問題なのはそれは一部の人間だけってことだ。
別に教授に話すことも質問も無いやつはそんな機会は無いに等しい。
リテラシーとか1,2年の講義とかでちょろっと研究室の紹介とかしてほしかった。んで放課後とかに各教授の研究室で説明会を開く。
もちろん自由参加。そこで自由に出入りしてくださいとか言えば良い。
これで全員に等しい機会が与えられることになる。少なくともこういった機会があったら文句も減ると思う。
蛇足だが、教員とパイプもってるやつってテストとかの情報詳しく知ってたりする。そういうのは問題だと思うのだがどうか。教員の品格も差がありすぎると思うが如何だろうか。
- 843 名前: KAITさん 投稿日: 2006/05/25(木) 19:32:26
- とりあえず工房を占領してる奴がいる、とか言った奴は謝れよ。
- 845 名前: KAITさん 投稿日: 2006/05/25(木) 19:35:36
- >>840
研究室紹介って、特別講義じゃないのか?
学園祭なんかで研究室開いてるし、オーキャンなんかでも開いてる。
そういう機会を使ってみてもいいんじゃないか?
次のオーキャンが6月11日にあるし。
- 850 名前: 840 投稿日: 2006/05/25(木) 19:44:30
- >>845
うーん。それだと学科生全員に等しい機会は与えられたことにはならないんじゃね?
学園祭とかオープンキャンパスは殆どの人が行かないだろ。
ちゃんとした研究室紹介とか研究室での説明会を開くと、研究室の敷居が下がるんじゃないかと思うんだが。
ここ見てる殆どが3年だと思うけど、3年はもう手遅れ感がある。
一年とか二年には是非こういう機会を与えてほしいと思うんだがね。
- 862 名前: KAITさん 投稿日: 2006/05/25(木) 20:23:18
- Yes!!Yes!!
- 865 名前: KAITさん 投稿日: 2006/05/25(木) 20:27:23
- しわ寄せが来るのは関係者だろ
- 868 名前: KAITさん 投稿日: 2006/05/25(木) 20:33:47
- >>857
大学の教授が気に入った生徒には甘いってのはこの大学に限らず全ての大学での
共通の常識じゃーないのかい?
ま、だから悪くないとは言わんがな。
- 869 名前: KAITさん 投稿日: 2006/05/25(木) 20:35:44
- 明け方4時過ぎまで作業をすることが美味しい汁なのか?
- 871 名前: KAITさん 投稿日: 2006/05/25(木) 20:37:45
- ブリは教授ではない。そんなことも知らないのか?
- 873 名前: KAITさん 投稿日: 2006/05/25(木) 20:38:40
- ていうか、出入りしてるやつより、こんな状況にした教授に問題があるんじゃね?
あるいは学校の体制か。
- 874 名前: KAITさん 投稿日: 2006/05/25(木) 20:40:26
- >>873
出入りしてる人乙
- 877 名前: KAITさん 投稿日: 2006/05/25(木) 20:44:42
- だが断る
- 879 名前: KAITさん 投稿日: 2006/05/25(木) 20:45:52
- ∧_∧
∧_∧ (´<_` ) ・・・
( ´_ゝ`) />>神2 ⌒i
/ \ | |
/ >>神1 / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/ 11階研 / .| .|____
\/____/ (u ⊃
- 881 名前: KAITさん 投稿日: 2006/05/25(木) 20:47:39
- はいはい釣り乙
- 882 名前: KAITさん 投稿日: 2006/05/25(木) 20:47:42
- >>879
そのズレは神1と2の未来を暗示してるのか?w
- 884 名前: KAITさん 投稿日: 2006/05/25(木) 20:51:28
っおおおおおおおおぉぉぉぉ
,r=ヽ、 r';;;:;:;;:::;;;;;;;;;;;;ヽ、
j。 。゙L゙i rニ二`ヽ. Y",,..、ーt;;;;;;;;;;;)
r-=、 l≦ ノ6)_ l_,.、ヾ;r、゙t lヲ '・= )rテ-┴- 、
`゙ゝヽ、`ー! ノ::::::`ヽ、 L、゚゙ tノ`ゾ`ー ゙iー' ,r"彡彡三ミミ`ヽ
にー `ヾヽ'":::::::::::: ィ"^゙iフ _,,ノ , ゙tフ ゙ゞ''"´ ゙ifrミソヘ,
,.、 `~iヽ、. `~`''"´ ゙t (,, ̄, frノ ゝ-‐,i ,,.,...、 ヾミく::::::l
ゝヽ、__l::::ヽ`iー- '''"´゙i, ヽ ヽ,/ / lヲ ェ。、 〉:,r-、::リ
W..,,」:::::::::,->ヽi''"´::::ノ-ゝ ヽ、_ノー‐テ-/ i / ,, 、 '"fっ)ノ::l
 ̄r==ミ__ィ'{-‐ニ二...,-ゝ、'″ /,/`ヽl : :`i- 、ヽ ,.:゙''" )'^`''ー- :、
lミ、 / f´ r''/'´ミ)ゝ^),ノ>''" ,:イ`i /i、ヺi .:" ,,. /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`゙
! ヾ .il l l;;;ト、つノ,ノ / /:ト-"ノ゙i ,,.:ィ'" /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
. l ハ. l l;;;;i _,,.:イ / / ,レ''";;;;`゙゙" ヽ_,,ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
人 ヾニ゙i ヽ.l yt,;ヽ ゙v'′ ,:ィ" /;;;;;;;;;;;;;;r-'"´`i,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
r'"::::ゝ、_ノ ゙i_,/ l ヽ ゙':く´ _,,.〃_;;;;;;;;;;;;f´' ll;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
` ̄´ / l ヽ ヾ"/ `゙''ーハ. l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
/ l ゙t `' /^t;\ ,,.ゝ;;;;;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;;
\\
○
- 891 名前: KAITさん 投稿日: 2006/05/25(木) 21:07:53
- \ \\. ┏┓ ┏━━.┓ ┏┓┏┓ /\\\\
\\ \ ┏━┛┗━┓ ┃┏┓ ┃ ┃┃┃┃ ∠−ニ ̄ \\
\\\ _> ┗━┓┏━┛.┃┗┛ ┃ ┏━━━━━━━━━━┓┃┃┃┃ 二_\\\
\-=ニ ┏━┛┗━┓┃┏┓ ┃ ┃ ┃┃┃┃┃ _− \\
\\\. ┗━┓┏━┛┗┛┃ ┃.┗━━━━━━━━━━┛┗┛┗┛  ̄二=\ \
\ -=ニ ┃┃ ┏┛ ┃ ┏┓┏┓ < \\ \
\\ / ┗┛ .┗━.┛ .┗┛┗┛ .,r-'" ̄丶、 \\\ \
\/ ィ ,.−−−− ,、r-- 、 / ̄\ / ̄ ̄ 、ミヾミ三ヽ_ //゙丶、 \ \\\
\/'''" / / \\\ /ハ!、 \ \\ ` \\ y゚j、゚ uV、 i \\ V'。゙"。 \ r.、 | \\\
\\ // r--- 、 //。゙´。゙、 ヽ _____ 〈r---ヾ/ trj 、、、 / い しリfZj/ \ \\
\\\ ,.-tニ=-、 \イ|〈__ u\ i ヘ ̄くヽ ,..r---! ̄ ̄| i f_ /。v。゙ミ化ニニニヾ H \ \ \
____ `ーj゚〈、゚ u゙vヘ| !ヘト-゙ヽ | i| |゚L゚ u /j、 ヽフ_ノ/ !、| .ふ.u!fjヾV |! ノ ゙ヽ,、
/jヘ、 ヽ kii==ヾ | f!. ヾ==''/!ハ!''ー .,|!テヾ / ナ ゙ ⌒、 ゙、/ /`'' ̄-−-ミ==// /  ̄''ヽ、
〔゚}{゚〕uVi| 、-!i__,,,!jノ !゙ フィ、 / | | ''-" V ゚〈、 ゚ `!i .rミ, .|`-"/ /匸ヽ / /
ヾテヾ、〈| 〈゚i_゚ヒ,,/ / フ ̄//|ヘY、 | .| / ヽr (r 、 し ル!ソ人 / /  ̄ |
Y=ノ//ヽ-!-〉''不−" /〈 | : ト 、/ / | i、 ニ゙ ク"/゙''-,,_ | i
/ヘへ / / ! / | : | `7.| /| | >.、___ / / 丶、 |ヽ
r" :c |、!、 |ヽ | : | / |! | /〈 ェ,ヽ.r<
- 892 名前: KAITさん 投稿日: 2006/05/25(木) 21:08:50
- 小○教授が書き込んだのか?
∧_∧
∧_∧ (´<_` ) いや、きんかどうのはずだが
( ´_ゝ`) />>神2 ⌒i
/ \ | |
/ >>神1/ ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/ 11階研/ .| .|____
\/____/ (u ⊃
- 894 名前: KAITさん 投稿日: 2006/05/25(木) 21:11:14
- 一教授に生徒一人を退学させられる権限などない、釣り乙
釣りじゃなかったらただ単に幻滅するだけ
その程度もわからない人じゃないでしょ小○先生は
で、流れがよくわからんがどうなってるんだ
- 895 名前: KAITさん 投稿日: 2006/05/25(木) 21:13:23
- >>894
流れ的にはみんなが暇してる
- 899 名前: KAITさん 投稿日: 2006/05/25(木) 21:20:11
- >>898
ブリ研問題ってなんだっけ?
流れが速すぎてわからんww
- 901 名前: KAITさん 投稿日: 2006/05/25(木) 21:21:43
- >>899
たかが200レスくらいだろ。それくらい読めよw
- 906 名前: KAITさん 投稿日: 2006/05/25(木) 21:29:37
- >>902
入室管理ボードが原因で研究室に来れないっていうならはずすけど?
別に今からでもいいけど・・・。
- 907 名前: KAITさん 投稿日: 2006/05/25(木) 21:29:53
- とりあえず
ここは2chじゃねぇwwwwwwwwww
- 909 名前: カイポ 投稿日: 2006/05/25(木) 21:32:39
- 999ですがなにか???
- 911 名前: KAITさん 投稿日: 2006/05/25(木) 21:34:54
- >>910
なにが遅いの?
- 913 名前: KAITさん 投稿日: 2006/05/25(木) 21:39:47
- 一度、壁を意識してしまった者に、その壁を取り除いたからといって心の中に出来た壁はとれない
三年には壁が出来てるんだろ
三年が勇気出すか、研究室のほうが何らかの機会を作って譲歩するか
ていいたいのか?
- 915 名前: KAITさん 投稿日: 2006/05/25(木) 21:43:35
- ということはプロジェクト研究を履修してはいけない
・・・ということことになりませんか??
- 917 名前: KAITさん 投稿日: 2006/05/25(木) 21:47:49
- o(´□`o)コトコト!
- 920 名前: KAITさん 投稿日: 2006/05/25(木) 21:50:27
- 与えられた課題をまじめにやってます。
でもこの掲示板では遊んでるだけだって煽られてるし・・・。
やることはたくさんあるから、来ればいいのに・・・。
まだ9人分の設備があるよwww
- 922 名前: 920 投稿日: 2006/05/25(木) 21:55:03
- >>921
ブリ研。
- 924 名前: 920 投稿日: 2006/05/25(木) 21:58:49
- >>923
自作曲2曲持ってって、本気でやりたいって言ったのが
媚売ってることになるならそうなんだろうな。
- 929 名前: 920 投稿日: 2006/05/25(木) 22:09:24
- おしい・・・。
俺は神じゃないから・・・。
とりあえず俺の後ろには神々が降臨してるw
- 933 名前: 920 投稿日: 2006/05/25(木) 22:16:50
- >>931
特定されても仕方ない流れだと思う。
いくらなんでも放置プレイなんてできないよ。
- 935 名前: KAITさん 投稿日: 2006/05/25(木) 22:20:07
- で?結局920君は何が言いたくてコテハンになったの?
- 937 名前: KAITさん 投稿日: 2006/05/25(木) 22:23:13
- 見てるだけで何も言わないんだったら既に神じゃ無い気がするが。w
- 940 名前: KAITさん 投稿日: 2006/05/25(木) 22:27:34
- >>938
凡人
- 942 名前: KAITさん 投稿日: 2006/05/25(木) 22:30:56
- 僕は新世界(新棟)の神になる!!
- 945 名前: 920 投稿日: 2006/05/25(木) 22:37:15
- >>935
俺らがいて研究室に顔出すのがやなら直接ブリ教授に曲を持ってけばおK。
曲持ってくれば絶対アドバイスくれるし、受け入れてくれる。
事実、最近1,2年生も何名か来てくれてるよ。
- 946 名前: 937&940 投稿日: 2006/05/25(木) 22:38:05
- >>943
え・・・・何故?
神じゃなければ何って聞かれて適当な言葉が思いつかなかったから>>939と同じような意味のつもりで
凡人って言っただけのつもりだったんだが。(´・ω・)
まぁなんだ。オレはその辺とは無関係だと思うぞ。
- 950 名前: KAITさん 投稿日: 2006/05/25(木) 22:44:58
- すいません、一年生の者ですが甘いってどういう意味で甘いのでしょうか??
- 954 名前: 920 投稿日: 2006/05/25(木) 22:50:50
- >>949
俺らは研究室抜けれないぞ・・・それこそ無責任だし甘ちゃんになっちゃう。
学術フロンティアの仕事があって、それが投げ出せないから。
- 955 名前: KAITさん 投稿日: 2006/05/25(木) 22:52:09
- >>945
要するに関係者以外は研究室に寄り付くなって事ですか?
すばらしき自己中ですね><
- 956 名前: KAITさん 投稿日: 2006/05/25(木) 22:52:53
- >>952
おい、それって単なるダミーリードなんじゃねぇ?
- 959 名前: 920 投稿日: 2006/05/25(木) 22:56:23
- >>955
だからやりたいなら来いってwww
人手は多いほうがいいんだ。
どこまでひねくれた考えなんだw
- 961 名前: 956 投稿日: 2006/05/25(木) 22:58:30
- >>958
俺、そーいう意味で言ってねえよ?
俺は音楽論を欠席日数で単位落としてるから。
- 963 名前: KAITさん 投稿日: 2006/05/25(木) 23:00:58
- >>952
成績のつけ方に誤解があるようだけど
欠席の多い人は落ちてますよ
成績の良い学生(音楽に詳しい人)が単位取れる内容なのは
音楽論の講義内容としては仕方ないかもしれませんが。。。
神2
- 965 名前: KAITさん 投稿日: 2006/05/25(木) 23:04:12
- あと、研究室は来るものは拒まずです。
ただし、遊びに来るだけの人は居にくいかもしれませんね。
実際、中にいれば、やって貰う事たくさんあるので、
何もできないなら・・・という意味で。
終わろうとしてるところ、タイミング悪くて申し訳ないです。
- 967 名前: KAITさん 投稿日: 2006/05/25(木) 23:08:06
- 本人です。
荒らしのつもりではありませんが、1,2年生などにも
悪影響がでてしまいそうですので。
- 970 名前: KAITさん 投稿日: 2006/05/25(木) 23:11:31
- ブリ研以外の人減った?
なんか速度が沈静化してると思うんだが。
- 972 名前: KAITさん 投稿日: 2006/05/25(木) 23:14:08
- >>969
流れ断ち切りにことごとく失敗してて(´・ω・) カワイソス
- 973 名前: KAITさん 投稿日: 2006/05/25(木) 23:15:51
- >>970
煽って遊べなくなってきたから撤退したんじゃねーの?
ってことでオレも撤退するわ。
- 974 名前: KAITさん 投稿日: 2006/05/25(木) 23:16:16
- >>971
えっと、どういう形で解決したんでしょうか?
内容が微妙にまとまってなくてわからないのですが・・・
- 975 名前: KAITさん 投稿日: 2006/05/25(木) 23:24:40
- 反論できなくなったらだんまりか( ´,_ゝ`)
- 976 名前: KAITさん 投稿日: 2006/05/25(木) 23:27:15
- >>975
ヒント:四六時中このスレに粘着してる暇人の数
- 977 名前: KAITさん 投稿日: 2006/05/25(木) 23:32:13
- 研究室に興味があるなら行けってこと
行く勇気がない人がここに集まっていたってこと
お前ら勇気無いなら行く研究室選べねぇよっとことだ
- 978 名前: KAITさん 投稿日: 2006/05/25(木) 23:34:30
- で、研究室問題は片付いたとすると・・・
残りはエミュ・エロゲ?
どうしようもないだろこれはw
- 979 名前: KAITさん 投稿日: 2006/05/25(木) 23:38:44
- 正直、今までに無い素晴らしいエロゲやエミュを開発して
世に出してくれるなら、エロゲやってても良いんじゃない?
作れるならな。
- 980 名前: KAITさん 投稿日: 2006/05/25(木) 23:41:56
- エロゲ自体やる事に関しては何も言わんがさすがに公共道徳ってもんがあるんでな
それに触れない程度に、人のいない、もしくは人の目につかない所でやってるんなら文句は言わんがな
さすがに講義中ってのはどうかと思うな
ね、先生wwwww
- 982 名前: KAITさん 投稿日: 2006/05/25(木) 23:45:50
- 講師になって1年経って講義にもちょっとずつ慣れてきたので
そういうこともチェックしていくようにしようと思ってます。
正直、去年の音楽論の雰囲気は良くなかったと反省してます。
- 984 名前: KAITさん 投稿日: 2006/05/25(木) 23:48:49
- >>983
おかえり
- 986 名前: KAITさん 投稿日: 2006/05/25(木) 23:50:38
- 吉里吉里とかNスクとかで作っててもあかんの?
- 987 名前: KAITさん 投稿日: 2006/05/25(木) 23:52:27
- >>986
え、それ授業中?
- 990 名前: KAITさん 投稿日: 2006/05/25(木) 23:58:33
- >>987
授業中違います
昼休みとか空いてる時間に画面を暗くして注目されないようにして時々触ってます
- 997 名前: KAITさん 投稿日: 2006/05/26(金) 00:12:07
- そろそろ次スレの予感!?!�堯福❷蓮❶�
- 999 名前: KAITさん 投稿日: 2006/05/26(金) 00:13:52
- 1000get
- 1000 名前: KAITさん 投稿日: 2006/05/26(金) 00:14:07
- 1000get!!!!
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■