■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
バイク置き場、バイク、原付のスレ- 1 名前: 774RR 投稿日: 2003/01/01(水) 01:39
- バイクや原付で通学しているヤシ、いっしょに語りましょう。
折れは、バイク置き場の砂利をかえてほしいと思うんだが・・・・
どう思われる?
- 2 名前: KAITさん 投稿日: 2003/01/01(水) 06:46
- わざわざ新年からっすか!?
- 3 名前: 774RR 投稿日: 2003/01/01(水) 18:04
- そうです。(爆)
- 4 名前: KAITさん 投稿日: 2003/01/01(水) 19:44
- 屋根付けてホスィ。
雨で濡れてる時ほど鬱なものはない。
- 5 名前: 774RR 投稿日: 2003/01/02(木) 00:38
- まぁ、雨の日はバスだけど・・・
すし詰めはいやだなぁー
それにしてもロープ張るぐらいだったら舗装してほしかった。
このまえ、250ccのネイキット゛が立ちゴケしていた(ワラ
- 6 名前: KAITさん 投稿日: 2003/01/02(木) 20:06
- 最近DUCATIが増えたね
俺も乗りたいな〜
- 7 名前: 774RR 投稿日: 2003/01/02(木) 23:17
- そうなの?
黄色いやつなら1台知ってるけど・・・
ほかどんなのあるの?
- 8 名前: KAITさん 投稿日: 2003/01/03(金) 16:37
- 確か400SSにモンスターがちらほら
そいえば最近濃いぃ赤のいじりたくりもんすたあ見ないなぁ・・・
にしても普通じゃないバイクが増えたよなあおととしあたりから
- 9 名前: 774RR 投稿日: 2003/01/04(土) 00:10
- そんないかついものノッテル人いるのね。
でも、かなこう最凶はロードスターウォーリアでしょ?
- 10 名前: KAITさん 投稿日: 2003/01/04(土) 00:57
- 昔、ツャープファソグに入りたかったなぁ
でも、あのノリにはついていけそうになかったのでやめた
- 11 名前: KAITさん 投稿日: 2003/01/04(土) 10:41
- 確かにいかつい単車増えたな・・・
その他には工学系なのに見るからに整備してませんバイク
そのままドキュソ高校から進学してきましたよ風に走り屋系にスト系
話変わるが異常に場所取って停めてるVTRなんとかしてください
- 12 名前: KAITさん 投稿日: 2003/01/04(土) 11:43
- 禿同
最初、いつも同じ向きに止まってるから放置かと思ってたけど
ちゃんと毎日通ってきてるのを、この前発見したよ
あと放置チャリと原チャの撤去きぼーん
- 13 名前: 774RR 投稿日: 2003/01/04(土) 13:30
- 確かにVTRは・・・・(w
あと、ドキュソ旧マジェスティも何とかしてほしい。
- 14 名前: KAITさん 投稿日: 2003/01/13(月) 02:42
- この前、バイク置き場で滑ってこけそうになった(爆)
- 15 名前: KAITさん 投稿日: 2003/01/13(月) 22:34
- スリーエフに留めてる・・・・おっちゃんイイヒトだよ・・
- 16 名前: KAITさん 投稿日: 2003/01/14(火) 02:09
- イミワカラン
- 17 名前: KAITさん 投稿日: 2003/01/14(火) 03:16
- というかあの銀VTR250あいかわらずだぞ・・・
3台分は逝ってると思われ
- 18 名前: KAITさん 投稿日: 2003/01/14(火) 06:17
- いわゆる番長停めってやつですか…。
- 19 名前: KAITさん 投稿日: 2003/01/14(火) 09:40
- あのVTR乗ってるヤシ知ってるぞ。
応用化学科4年・・・・
- 20 名前: 774RR 投稿日: 2003/01/15(水) 03:44
- 学校前のコンビニってなんか不安・・・・・
まぁ、守衛もなんか不安・・・・・
- 21 名前: KAITさん 投稿日: 2003/01/16(木) 21:24
- この前、オフ車に笑顔でまたがってる守衛発見!
- 22 名前: KAITさん 投稿日: 2003/01/16(木) 22:26
- こないだ、守衛同士(2人)で喧嘩してた。
片方は何でもバカ真面目に仕事をこなす守衛。
もう片方は、適当に仕事やればいいじゃん。っていう感じ。
んで、前者がカギ無し自転車にチェーン巻いてたんだけど、
後者は「そんなん、いちいち全部の自転車やったってらちあかないし、
どうせ持ち主もめんどいからしなくていいんじゃないの?」って言ってた。
前者は「コレが仕事だから」って言ってたんだけど
後者が「お前がそこまでやるんなら自分ひとりで勝手にやってくれ」って言ってた。
はっきしいって、後者のようなDQN守衛は要らない。
おっと、スレ違いだったな。回線切るかな…
- 23 名前: KAITさん 投稿日: 2003/01/17(金) 00:08
- >>22の良投稿age
- 24 名前: KAITさん 投稿日: 2003/01/17(金) 00:48
- マヂドキュソ守衛だよな〜
カギ無しチャリンコはそのチャリの持ち主のつけるかつけないかの勝手だし
一人暮らしでカギ買う金が惜しいヤシもいます。
それと勝手にオフ車以外にも他人のバイクにまたがるんじゃねぇゴラァ!
あと何もしてないでただたむろってるだけなのに学籍番号やらなんやら聞きやがらないでください
HEROのつもりデスか?
以上困った守衛に対する不満ぶっちゃけでしたスマソ
- 25 名前: KAITさん 投稿日: 2003/01/19(日) 10:49
- age
- 26 名前: 774RR 投稿日: 2003/01/20(月) 07:50
- 守衛って勝手に人のバイクにまたがるの?
ぉいー
イモビ付けよう。
- 27 名前: 774RR 投稿日: 2003/01/20(月) 07:56
- 連続スマソ
朝9:20ごろバイク置き場の守衛は挨拶してくれるよ。
といっても、頭下げる程度だけど・・・・
- 28 名前: KAITさん 投稿日: 2003/01/21(火) 13:59
- 直通バスが大学内に入ると、立っている正門の守衛ってちゃんと敬礼してるよね。
- 29 名前: KAIT3 投稿日: 2003/01/21(火) 14:10
- お仕事ですから・・・
ちゃんと挨拶してくれたりとかはキチっとしてて気持ちいいですな
- 30 名前: KAITさん 投稿日: 2003/01/22(水) 15:54
- そいえばあいかわらずドキュソVTR番長どめだよなぁ・・・
それとドキュソマジェの他に最近ドキュフォルツァ増えたね
- 31 名前: KAITさん 投稿日: 2003/01/22(水) 16:00
- 今日の朝三田の信号有りストレートでネズミで捕まりますた
同じくウチのガッコで逝ってしまわれたヤシいますか?
ヲレ免停っぽいもうだめぽ
- 32 名前: KAITさん 投稿日: 2003/01/22(水) 17:44
- >>31
速度オーバーですか?
- 33 名前: KAIT3 投稿日: 2003/01/22(水) 22:57
- そういや友達もやられた言ってたなぁ・・・
みんな不祥事祭りだった厚○K察になんかにやられるなよ〜
- 34 名前: KAITさん 投稿日: 2003/01/22(水) 23:19
- 一時停止義務違反だったら警官どもは交差点で見張ってたわけですね。
その場合、警察の交通安全・保安誘導義務違反になります。
つまりお巡りさんは影に隠れて違反者を見張るのではなく、停止線の前に立って
交通誘導みたいなことして一般車を一時停止をさせなきゃいけないのです。
法定速度超過はメーター誤差が+5〜-5%、タイヤとメーターの表示差が-10%〜+15、タイヤの走行滑り率が-5%以内、有効外径が-5%くらいが一般的です。
この時点で追走式測定は約30%の速度誤差が出ます。あと、路上で立ててる音波や電波式のスピードガンも測定方法によれば無意味です。
それを踏まえてあーだこーだいって理論的に反論しましょう。
そしてとどめは「お巡りさん、そんなことも知らないで警察官なの?
もっと勉強してね。じゃないと社会で通用しないよ。」と言ってあげましょう。
- 35 名前: KAITさん 投稿日: 2003/01/22(水) 23:59
- あそこはスピード取締り。
COMBOから行って、2個目の信号の少し先で計測してます。
で、突き当たりの一停の先(通行止地帯)がサイン会場。
40km/h道路だからねぇ、捕まってる車多かったな。
今日で見たのもう3回目だな。
- 36 名前: KAITさん 投稿日: 2003/01/23(木) 00:32
- 赤紙は罰金がシャレにならんくらい高いぞ...
みんな注意しる!
- 37 名前: KAITさん 投稿日: 2003/01/23(木) 03:02
- >>35
COMBOってたしか100円ショップの近くだったよね?
あんなとこでやってたのか。
今度から気をつけます。
- 38 名前: KAITさん 投稿日: 2003/01/23(木) 03:05
- >>34
勉強になりますage
あそこの道アレで40キロ規制でいかにも速度取締りの為に作りましたって感じだよな・・・
聞いた話じゃ取締りでナンバー見られないよう捕まらずブッチして24時間逃げ切ればOKってホントなのかな?
ただしやる時は白バイとか居ない時にね♪
あと取締り用の電光管とかバイクだと蹴っぱくるとオマワリさんに怒られるらしい・・・
後続車には感謝されるだろうがね
赤キップ逝ったことあるんですか!?シャレんならないぐらい高いって・・・>36さん
- 39 名前: KAITさん 投稿日: 2003/01/23(木) 03:13
- >>37
新しく出来たゼロヨンできそうな信号が2つある直線です!
考えてみたら一時停止がある田んぼ側って速度規制無いね、60までおKですな
- 40 名前: KAITさん 投稿日: 2003/01/23(木) 03:33
- VTRってどこらに停めてありますか?
見てみたい(w
- 41 名前: 34 投稿日: 2003/01/23(木) 03:41
- 交通違反の処理パターン
逃げ切る→何も音沙汰無し→合格
↓
家に警察から通知が届く
↓
警察に手続きに行かない→音沙汰無し→合格
↓
催促の手紙が届く(というか手続きしないと裁判になりますよっていう内容の手紙)
↓
不合格
警察に手続きしに行かないとマズイよ。
あとね、警察に手続きにしに行く前に
「忙しいから(←風邪ひいてるからでもOK)お巡りさんが家に来て」
と連絡してみよう。
お巡りさんが来ると言っときながら来なかったら合格です。
断られたりホントに来てしまったら不合格。
- 42 名前: 37 投稿日: 2003/01/23(木) 03:59
- >>39
情報サンクスです。
あそこ広いから気がつくとスピード出てます。
- 43 名前: KAITさん 投稿日: 2003/01/23(木) 04:13
- >>40
駐輪場入って一番奥の列にとめてあります。
ちなみに番長止めが必要なほどキレイなバイクでもありません
むしろ汚いです。ちゃんと整備してるのだろうか
- 44 名前: 40 投稿日: 2003/01/23(木) 22:54
- >>43ありがとう。
- 45 名前: 36 投稿日: 2003/01/23(木) 23:59
- >>38
その昔,二十歳の記念に神奈川県警からプレゼントされますた.
もう数ヶ月早かったら,家裁へのペアチケット(親と俺)も貰えたんだが(w
- 46 名前: KAITさん 投稿日: 2003/01/24(金) 14:46
- >>45
ちょっと聞いてヘコみますた・・・
実はペアチケットのほうが親にはご迷惑かけますが未成年なのでアッチは無料です♪
つまり赤キップもらうのなら二十歳になるまでがお得です。
そいえば飲酒でつかまったヤシとかいますか?
- 47 名前: KAITさん 投稿日: 2003/01/24(金) 23:10
- 最近は飲酒運転の罰金高いから結構死活問題じゃ?
- 48 名前: KAITさん 投稿日: 2003/01/28(火) 05:36
- パトカーにカマ掘ったことありますが何か?
- 49 名前: KAITさん 投稿日: 2003/01/28(火) 18:15
- >>48
マジ?
という俺は1日の間に、パトカーに乗ったことがあるし、警察車両のハイエースバン?に乗ったことがある。
つかまったわけじゃないよ。
- 50 名前: KAITさん 投稿日: 2003/01/29(水) 00:30
- >>49
で、オチは?
- 51 名前: KAITさん 投稿日: 2003/01/29(水) 12:36
- 僕も乗った事あるよ。
あのハイエースバンには凄い写真機がついていて、
事故現場を大判で撮れるんだよ。
僕が乗ったときこっそりいじってたらついついシャッターみたいなのを押しちゃって、
ガシャー!と凄いシャッター音がした。
その時ネガは入ってなかったけど、もし入っていたら一枚3000円の弁償金を
払わせられるトコだったらしい。
写真一枚3000円かよ!税金の力は馬鹿にできねぇ!と思った思った。
- 52 名前: KAITさん 投稿日: 2003/01/29(水) 14:16
- ネガだけで3000円か…
もうちょっとネガを安くできないのかねぇ?
税金の無駄遣いだ!!!
とかごねること出来なかったんだ。
- 53 名前: 49 投稿日: 2003/01/29(水) 20:06
- 事故った時に、厚木警察から県立病院まで乗せてもらった。(w
俺の乗ったやつは三角コーン?がたくさんつんであった。
アツギショイイヒト。
- 54 名前: KAITさん 投稿日: 2003/01/31(金) 13:39
妻田Eastのデカいオマワリサン
イイヒト・・・・・・
はい、ミナサン!今回の教訓です。 ”飲んだら乗るな!飲んでも寝るな!”
- 55 名前: KAITさん 投稿日: 2003/02/03(月) 02:16
- 昨日、一人ツーリングに逝ってきた。
R246でリッターバイクに負けた・・・・あたりまえか・・・
と、CBR250RR?らしきものにも負けた・・・
- 56 名前: KAITさん 投稿日: 2003/02/03(月) 19:09
- >55
YOUのマシンは何デスカ?
まぁマタ−リ逝こうよ
そいえば機械科の某助手野郎が乱エボ8買いやがったらしいが
- 57 名前: KAITさん 投稿日: 2003/02/03(月) 22:12
- 直線ヴァカうざい。
- 58 名前: 55 投稿日: 2003/02/04(火) 03:25
- 400ccです。
これ以上は勘弁・・・・バレル
エボ8イイねぇー
という俺はタクシー2の映画に出てくるエボ6が好き。
>>57
原付ガンバレ
- 59 名前: KAITさん 投稿日: 2003/02/04(火) 22:17
- エボとか言っちゃってる香具師に一言物申す。
×エボ
○エヴォ
ついでに
×シビック
○シヴィック
ここんとこきちんとしておかないとこの先やってられませんわ。
- 60 名前: KAITさん 投稿日: 2003/02/04(火) 22:56
- お前に対してやっとれんわ
- 61 名前: KAITさん 投稿日: 2003/02/04(火) 22:56
- >>59
ヲタの訂正キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!!!
- 62 名前: KAITさん 投稿日: 2003/02/04(火) 22:58
- レビンはやっぱりレヴィンですか?
- 63 名前: KAITさん 投稿日: 2003/02/04(火) 23:01
- >>59
ジャガーは?ジャガーは?
- 64 名前: KAITさん 投稿日: 2003/02/04(火) 23:11
- >>63
ヲマエはこち亀で「ジャグワー」って習ったんだろ?
そんなものお見通しだ!(仲間由紀絵風
- 65 名前: KAITさん 投稿日: 2003/02/04(火) 23:11
- >>64
(〇o〇;)ギクゥゥゥ!!
- 66 名前: 59=63=66 投稿日: 2003/02/04(火) 23:14
- >>62
そうさ、その通し!
ちなみにマツダじゃなくてマズダだからね。
発音よろしこ
- 67 名前: KAITさん 投稿日: 2003/02/05(水) 01:01
- >>66
レビンはレヴィソでなかったのですか?
その他発言要注意車種間違えぬようきぼーん
- 68 名前: KAITさん 投稿日: 2003/02/05(水) 02:58
- しぇるしお
まちぇすた
ろぉいやぁるさるぅん
ありぃすと
山田うどん横の駐車場に止っているBNR34ぱくっていいっすか?
カコイイ・・・
- 69 名前: KAITさん 投稿日: 2003/02/05(水) 03:27
- いつのまにかこんなにカキコが・・・・
車スレ?
山田うどんの近くに、ドキュソ旧マジェステーがとまっていた。
- 70 名前: KAITさん 投稿日: 2003/02/05(水) 05:54
- 車とバイクのスレに変りました
- 71 名前: KAITさん 投稿日: 2003/02/05(水) 16:27
- レヴィンはレヴェンじゃ駄目ですか?
トレノがトルェノじゃ駄目ですか?
- 72 名前: KAITさん 投稿日: 2003/02/05(水) 17:31
- とりあえず実名をひねくればイイッってコトね
そいえば15時頃いつもの信号有りストレートでネズミやってますた
今日は白ヴァイもいやがりました新型のVFのほうね
- 73 名前: KAITさん 投稿日: 2003/02/05(水) 20:28
- このスレ見てから、例のストレートは徐行してます。
- 74 名前: KAITさん 投稿日: 2003/02/06(木) 00:26
- あのストルエィトはマジヤバイ。
- 75 名前: KAITさん 投稿日: 2003/02/06(木) 14:22
- >>73
俺も。。。50kmぐらいでマターリ走ってる
なんか後ろにクルマいたりすると申し訳ないような気分になる
- 76 名前: KAITさん 投稿日: 2003/02/06(木) 23:12
- >>72
>とりあえず実名をひねくればイイッってコトね
いえいえ、ひねくるんではなくて実名というか正式な発音に従わせるだけ。
でもヴィッツはビッツって言う人いないんだよね。
- 77 名前: KAITさん 投稿日: 2003/02/07(金) 01:32
- >>59
スィヴィックじゃないの?
- 78 名前: KAITさん 投稿日: 2003/02/07(金) 01:56
- >>76
正式な発音って事は、やっぱりトレノはトルェノですね!?
イタリア語かスペイン語ですよね?トルェノの語源って。
- 79 名前: KAITさん 投稿日: 2003/02/08(土) 17:21
- スカーイライーン
- 80 名前: KAITさん 投稿日: 2003/02/08(土) 22:31
- 原付でウインカー色変えていたり、マフラーいじっている奴を見ると幅寄せしたくなる。
原付はウザイ。単車はいいけどね。
原付なんかでイキガッテ居る奴見るとマジウザ。
そう言う奴は車で幅寄せしてあげましょう。
教習所でならったキープレフトをやりましょう。
- 81 名前: KAITさん 投稿日: 2003/02/08(土) 23:23
- >>80age
特にノーヘル2ケツでクリアーレンズにクルクルテールとか入れてるDQNなんて最高の標的です。
後ろからパカパカあおりながら近寄ってきたらキープレフトしてからブレ―キングすると吉
もしかするとDQNの空飛ぶ姿だけじゃなく少ないノー味噌ぶちまける姿が見れるかもよ?
- 82 名前: KAITさん 投稿日: 2003/02/09(日) 08:18
- クリアウインカーってなんかダサい
やっぱりスモークウインカーがイイ
でも、クリアウインカーに青LED入れるとかっこイイ。
- 83 名前: KAITさん 投稿日: 2003/02/09(日) 11:13
- >>82
車なら許可するが原付の場合は轢き殺すよ?
- 84 名前: KAITさん 投稿日: 2003/02/09(日) 18:29
- >>83
通報しますた
- 85 名前: 83 投稿日: 2003/02/09(日) 23:16
- 仮想でいくらでも通報してくれ。
妄想ヲタは逝って良し。
- 86 名前: KAITさん 投稿日: 2003/02/10(月) 06:20
- 原付はね・・・・
特にZXにクリアウインカーは・・・・
ナンバー可変式だし(w
- 87 名前: KAITさん 投稿日: 2003/02/10(月) 17:04
- 車スレ作ろうかな…
- 88 名前: KAITさん 投稿日: 2003/02/10(月) 21:36
- 作っちゃえ〜
- 89 名前: KAITさん 投稿日: 2003/02/11(火) 01:36
- 作ってもけしてクソスレではないと思われ
- 90 名前: KAITさん 投稿日: 2003/02/12(水) 02:03
- クソかどうかなんてだれもきいてねぇよ。
- 91 名前: KAITさん 投稿日: 2003/02/12(水) 03:46
- 車ホスィー
でも、変な旧型スポーシカーは嫌だ。
- 92 名前: KAITさん 投稿日: 2003/02/12(水) 14:02
- >>91
2000GTなんてどうよ?
- 93 名前: KAITさん 投稿日: 2003/02/12(水) 16:02
- 男だったらロータリー
- 94 名前: KAITさん 投稿日: 2003/02/12(水) 21:15
- 男だったらロリータ
- 95 名前: KAITさん 投稿日: 2003/02/12(水) 22:25
- 軽自動車好きって、ロリコンっぽいと思う!!
- 96 名前: KAITさん 投稿日: 2003/02/12(水) 23:40
- 湘○クソニックとか貼ってあるミニモミア×トとか?
- 97 名前: KAITさん 投稿日: 2003/02/13(木) 06:38
- 俺はスポーツセダンがいいなぁー
特にヴェロッサ。
カッコイイ。でもタカイ・・・・
- 98 名前: KAITさん 投稿日: 2003/02/13(木) 10:24
- 漏れはソアラほすぃ・・・
- 99 名前: KAITさん 投稿日: 2003/02/13(木) 23:39
- ハンマー欲しいけど金無いし大型必要っぽいし学校の駐車場使えなさそう・・・
- 100 名前: KAITさん 投稿日: 2003/02/13(木) 23:47
- ついでにスポーツセダンage
100げっとついでにトヨタ100系トゥアV系三兄弟いいなぁ
まだタカイけど
- 101 名前: 97 投稿日: 2003/02/14(金) 04:19
- >>100
だね。
チェイサーツアラーVもイイ。
- 102 名前: KAITさん 投稿日: 2003/02/14(金) 13:04
- 100系トゥアV系三兄弟
ってなに?
チェーサー
マークII
クレスタ?
アリストもいいね。
- 103 名前: KAITさん 投稿日: 2003/02/14(金) 18:07
- >>102
イエ〜ス!チェイサー・マークⅡ・クレスタの三台のコト
アリストも新旧どっちもイイ
あとクラウンアスリートもエアロつけたりしたらいいかも
DQNっぽくならないようにが必須
- 104 名前: KAITさん 投稿日: 2003/02/14(金) 21:31
- >>103
うん、アスリートかっこいいねぇー
VIPっぽくないところがいい。
でも、マジェスタのテールにも惚れるカモ・・・・
- 105 名前: KAITさん 投稿日: 2003/02/14(金) 21:49
- 亀は要らない。
乗ってる香具師DQNだし、亀車をカコイイなんていってる香具師もDQN
- 106 名前: KAITさん 投稿日: 2003/02/15(土) 09:48
- 亀って何ですか?
ちなみにバイクでコーナー進入時に「カメッ!!」と言いますが何か?
- 107 名前: KAITさん 投稿日: 2003/02/15(土) 23:26
- 俺もわからん。
亀〜
- 108 名前: KAITさん 投稿日: 2003/02/17(月) 03:28
- >>105
何とか言えよ
- 109 名前: KAITさん 投稿日: 2003/02/18(火) 21:01
- 最近、VTRからスペーシーに変わったのかな(謎)
- 110 名前: KAITさん 投稿日: 2003/02/18(火) 22:21
- そいえば番長置きVTRがスペイシーになってたね!
置き方の角度は変わっておりませんが・・・
今度わざと置けないようにチャリンコで番長停めしようかな
- 111 名前: KAITさん 投稿日: 2003/02/19(水) 03:46
- 事故ったのかな?
サイキンガッコニイッテナイ・・・・・・
- 112 名前: KAITさん 投稿日: 2003/02/19(水) 19:32
- 天然水入りのガソリンいかがすか〜♪(嘘)
- 113 名前: KAITさん 投稿日: 2003/02/19(水) 19:45
- >>112
天然水で水増ししたハイオクガソリンいかがっすかぁ(爆)
- 114 名前: 105 投稿日: 2003/02/20(木) 00:10
- 亀=重たいくせにスポーツとか言ってるヴァカ車
- 115 名前: KAITさん 投稿日: 2003/02/20(木) 06:22
- >>114
フーン(-.-)
- 116 名前: 114じゃないけど 投稿日: 2003/02/20(木) 21:14
- おまいら、亀車の意味も知らないで
よくもまぁぬけぬけと温室で育ちましたね。
もうちっと勉強しませう。
- 117 名前: KAITさん 投稿日: 2003/02/21(金) 00:05
- い〜や、天然水で育った天然育ちだYO!
まぁ真の亀かは乗り手によって決まるのだがね
それに速いだけが車じゃないし
- 118 名前: 116 投稿日: 2003/02/22(土) 22:48
- だからぁ…。論点ズレてますぜ。
「重たい・軽い」を「速い」とか「運転の上手さが」なんて言ってないよ。
確かにネ、体重の重い人が超七に乗ったりしてると「軽い車乗る前に体重絞れよ」って思うよ。
>速いだけが車じゃない
スペックとかにこだわっているのは君の方でないのかい?
君みたいな人のプロファイリング
・スペックヲタって言われると、乗り手の腕だのなんだのと反論
・サーキット走行等での技術の高い人がいると「速さだけが技術じゃない」と反論
・街乗りが上手い人がいると「所詮街のりでしょ」とケチつける
・乗ったことも無いのに「ドライバーが良いんじゃなくて車がいいから」などと言う
・自分が運転下手だと機材のせいにする
・自分が好意を抱く車にケチつけられ、より性能や価値の高い車と比べられるとその(性能の高い車の)メーカー批判する
・ある特定のメーカーや車種等を贔屓する
・雑誌記事を鵜呑みにする
・有名メーカー製のパーツでないと信用出来ない
・車を運転した事が無い
・走り屋などの溜まり場ではいつも見学者。
・「走り屋」ではなく「語り屋」
・ポン付けパーツしか使ったことが無い
・ワイドタイヤにすればするほどグリップが上がると思ってる
・インチアップすればするほどコーナリング性能は上がると思っている
そういうお前は外装パーツを「エアロ」なんてよんでるんだろうね。単なる外装なのに。w
エアロダイナミクスのなんたるかを知ってるのかね。
- 119 名前: KAITさん 投稿日: 2003/02/23(日) 00:13
- ご忠告どうも
- 120 名前: KAITさん 投稿日: 2003/02/23(日) 00:51
- >>118
なんかなんちゃって走り屋の例そのまんまですわな
あなたはいくつ○がついたかな?
と言ってみるtest
- 121 名前: KAITさん 投稿日: 2003/02/23(日) 02:28
- ははは!(´∇`)おもろい。なんか、もっとそーいう話ネタないの?
- 122 名前: KAITさん 投稿日: 2003/02/23(日) 08:43
- いい加減、車スレつくれば
と言ってみるtest
- 123 名前: KAITさん 投稿日: 2003/02/24(月) 09:46
- 車を選ぶ基準はただ1つ
「格好良いか」または「かわいい」か。
それで良いじゃないですか。
トイチのレビンにかなうかわいさを持った車が最近無いのが寂しいです。
最近の車は目つきが悪くて嫌。
- 124 名前: KAITさん 投稿日: 2003/02/24(月) 13:42
- ここまでくると意地でも車スレは作りたくないって感じ。
ここで作っちゃうような奴は、きっと中学、高校ではクラスで
1、2を争う寒い奴だっただろう。
- 125 名前: KAITさん 投稿日: 2003/02/24(月) 21:07
- >>124
ココはそうゆう人が集まってそう。
- 126 名前: KAITさん 投稿日: 2003/02/24(月) 23:27
- >>123
コペンはダメなのか?かわいくないか?
- 127 名前: KAITさん 投稿日: 2003/02/25(火) 00:05
- >>123
自分のトイチ君を大切にね?
- 128 名前: KAITさん 投稿日: 2003/02/25(火) 17:42
- 新型スカイラインダセー
- 129 名前: KAITさん 投稿日: 2003/02/25(火) 17:57
- コペン見てみたけど、たしかに顔はかわいい・・・
あれでオープンじゃ無ければ良かったのになあ。
インスパいいね、インスパ。新型じゃないやつ。
かっこいいし、なんとなく愛嬌がある顔。
- 130 名前: KAITさん 投稿日: 2003/02/25(火) 18:21
- ごめん、VTR番長漏れの知り合いだわ。
こんなところで話題になっているとは・・・
奴め、侮れんな・・・
- 131 名前: KAITさん 投稿日: 2003/02/25(火) 18:53
- >>130
彼(彼女?)はバイク変えたのかい?
>>109-110でも話題になってるが,最近VTRの位置に
スペーシーが番長停めしてるんだが.
今日もいたなー
- 132 名前: 130 投稿日: 2003/02/25(火) 20:39
- 性別は明かしません。(分かっている奴もいるんじゃないか?)
番長に代わって謝っておきます。ごめんなさいw
スペーシーは気分転換のようなものらしい・・・
暖かい目で見守ってやってください。
- 133 名前: KAITさん 投稿日: 2003/02/25(火) 23:05
- >>129
は?ヲマエはヤン車ヴァカか?
アレのどこが良いんだか…。
- 134 名前: 131 投稿日: 2003/02/25(火) 23:09
- 了解.
これまでと同様に生暖かく見守ります(w
- 135 名前: KAITさん 投稿日: 2003/02/26(水) 20:29
- >>132
ってか男だろ?
- 136 名前: KAITさん 投稿日: 2003/02/27(木) 00:52
- >>132
てか4年だろ!?
- 137 名前: KAITさん 投稿日: 2003/02/27(木) 03:59
- これ以上VTR番長を誰か推測するのは個人に関係しアカンのでやめときましょう
暖かい目で面白可笑しく叩いてあげることはできますが
- 138 名前: KAITさん 投稿日: 2003/02/27(木) 08:32
- >>132
ってか応科だろ?(過去レス参照)
- 139 名前: KAITさん 投稿日: 2003/03/03(月) 04:47
- バイク置き場で一番うざい音のバイクを決めてみるべし
- 140 名前: KAITさん 投稿日: 2003/03/04(火) 15:11
- スパトラ@オープンエンドなヤシ
- 141 名前: KAITさん 投稿日: 2003/03/06(木) 15:54
- なんか書こうよ age
- 142 名前: KAITさん 投稿日: 2003/03/07(金) 23:10
- 2/28に普通自動二輪取得
- 143 名前: KAITさん 投稿日: 2003/03/08(土) 00:29
- おめ。
やっぱり、厚木中央?
- 144 名前: KAITさん 投稿日: 2003/03/08(土) 13:39
- 約2時間前、卒研落ちた
(´・ω・`)ショボーン
- 145 名前: Q's Staff 投稿日: 2003/03/08(土) 21:28
- 山は雪だったので除雪してきました。
調子に乗っていたら危うく雪と一緒に崖下へ落ちそうになりました。
もう崖下に落ちるのは勘弁。
- 146 名前: KAITさん 投稿日: 2003/03/10(月) 22:47
- >>143
厚木中央です。
http://playground.candid.dk/motorcycle/movies/CBR-1100_XX_Super_Blackbird.mpg
- 147 名前: KAITさん 投稿日: 2003/03/11(火) 20:40
- うちの大学にも青のCBR1100XXがいるね。
- 148 名前: KAITさん 投稿日: 2003/03/13(木) 02:04
- 隼の方が速いと思われ
- 149 名前: KAITさん 投稿日: 2003/03/13(木) 20:27
- だれもそんなこときいてねぇよ
- 150 名前: KAITさん 投稿日: 2003/03/13(木) 21:00
- フーン
- 151 名前: KAITさん 投稿日: 2003/03/13(木) 21:15
- そういえば、黒ハヤブー見かけるね
タンクバッグ凄ぉ
- 152 名前: KAITさん 投稿日: 2003/03/19(水) 03:25
- みんな実家に帰っているから最近は活気が無いねぇー
ということでアゲー
- 153 名前: KAITさん 投稿日: 2003/03/19(水) 17:08
- 最近番長の止め方がまっすぐになってきた...
このスレの存在を知ったか?
- 154 名前: KAITさん 投稿日: 2003/03/19(水) 19:47
- 知ってるんじゃないかな。
もしくは春休みで生徒数少ないから無理やり止める必要がないとか。
最近は番長の横に黒いリードが同じように止まっているのを見かけた。
- 155 名前: KAITさん 投稿日: 2003/03/21(金) 01:11
- あの9ちゃんスタッフってなんなんだろね?オヂサン仕様のリード?
- 156 名前: KAITさん 投稿日: 2003/03/21(金) 02:59
- ノーマルっぽいけど走り屋ステッカー貼ってあるし。
9ちゃんってどうやらヤ○ツ峠にある走り屋スポットらしい。
変な名前だな。
あのオヂサン仕様で攻めてるのかな?
- 157 名前: KAITさん 投稿日: 2003/03/22(土) 18:00
- ヤビツの9ちゃんは知ってるYO!通称ドロンパですな
複合コーナーで構成されていて走っているバイクが急に消えたり現れたりするように見えることから
オバケのように見える→おばけのキューちゃん→9ちゃん
と呼ばれるようになったわけらしい
ちなみにスタッフって?
管理してるのならあの減速鯛なんとかしてくださいリードスタッフ
- 158 名前: KAITさん 投稿日: 2003/03/24(月) 07:57
- この間、山で黒リード見かけた。火花出しながら走ってた。減速帯を削ってんじゃねーかな。でも走行中ガードレールを蹴っていたのは分からない。
- 159 名前: KAITさん 投稿日: 2003/03/24(月) 23:04
- ついに念願のゼットを買ってしまいました。
前はお金が無くて↓でしたが
ttp://www.daihatsu.co.jp/hijet/index.htm
このたび↓になりました。
ttp://www.honda.co.jp/auto-lineup/z/2002/
- 160 名前: KAITさん 投稿日: 2003/03/25(火) 01:34
- 日産の新型Z誰か買わないかなぁー
- 161 名前: KAITさん 投稿日: 2003/03/26(水) 03:32
- 職員用駐車場にそのうち停めてありそう
漏れはあのエヴォⅧとインプが気になる
- 162 名前: KAITさん 投稿日: 2003/03/30(日) 21:43
- よくこの近くは知ってる黒いNS-1?五月蝿過ぎ。うるさい車とバイクは死んで欲しい
- 163 名前: KAITさん 投稿日: 2003/03/31(月) 00:37
- あのNS-1は3Fの前でよく見かけるぞ。
っていうかシフトアップ時にクラッチ滑りまくってるから爆笑。
音でよく分かるよ。今度聞いてみて。
しかもシフトアップ下手だから完全にアウトだな。
- 164 名前: KAITさん 投稿日: 2003/04/01(火) 00:21
- >>162
ヲマエもいちいち五月蝿い。
文句あるなら本人に直接言え。
- 165 名前: KAITさん 投稿日: 2003/04/01(火) 20:35
- 走ってる本人にいくら叫んでも聞こえないでしょう。
コントかよ。
- 166 名前: KAITさん 投稿日: 2003/04/03(木) 23:54
- 上手とか下手とかより、自分が運転うまいと思い込んで飛ばす奴が一番ださいと思う。
遅すぎず速すぎずが一番だなと思う今日この頃の若葉マーク。
- 167 名前: KAITさん 投稿日: 2003/04/05(土) 14:35
- ださいとかかっこいいとか気にしてるのもどうかと…。まんま>>118の内容に引っかかりそうな内容だね。
上手いと思い込んでるのかどうかは知らないが、上手くなりたいと思っていろいろ実践しないと上手くならないよ。
ま、自分がスピード出し過ぎて恐怖を感じる速度が自身の限界でもあるし、
事故の経験から学習するヤツもいるし、しないヤツもいる。
テクを磨こうとして上達するヤツもいれば、しないヤツもいる。上手いやり方の分からないヤツもいる。
遅すぎず速すぎずとかって、どっちつかずの意見しか言えないのもある意味ダサい。
テクニック等も交通関係も一通りの事を経験すると、今まで見えなかった周りの色んな事が見えてくるよ。
かっ飛ばした事の無い、又は運転を上手くなろうと思わないヘタレは引っ込んでてください。
- 168 名前: KAITさん 投稿日: 2003/04/05(土) 16:34
- いいね〜、バカっぽくて。
- 169 名前: KAITさん 投稿日: 2003/04/05(土) 21:51
- 運転が上手いかどうかは、助手席の人が安心して乗れるか乗れないか、
または酔うか酔わないかで判断するしかないんじゃないかと思うんだ。
- 170 名前: KAITさん 投稿日: 2003/04/05(土) 22:13
- 恐怖を感じるスピード」=「自分の限界」っつーのは,
ある程度経験積んだヤシだろーな.
人に迷惑をかけない.これが運転のキホンだと思われ
- 171 名前: KAITさん 投稿日: 2003/04/05(土) 22:26
- >>167
俺はおまえらより上なんだよといいたげな態度がださいね
- 172 名前: KAITさん 投稿日: 2003/04/06(日) 00:21
- まぁ、サーキットとかでかっ飛ばすのは勝手だけど
道路は法律を守って走行しれくれな。
- 173 名前: KAITさん 投稿日: 2003/04/06(日) 01:17
- 同意 >>172
- 174 名前: KAITさん 投稿日: 2003/04/06(日) 12:46
- みなさん、安全運転でかっ飛ばしましょう。
- 175 名前: KAITさん 投稿日: 2003/04/07(月) 00:16
- 同意 >>174
- 176 名前: 実は>>1だけど。 投稿日: 2003/04/09(水) 03:22
- ひさすぶりに学校へ行った。
砂利変わった?
- 177 名前: KAITさん 投稿日: 2003/04/10(木) 02:51
- 最近、暖かくなってきたからキャブのセッティングやらないと・・・。
そろそろバイクを整備して夏に備えようっと。
今年の夏は奥多摩へ・・・。
- 178 名前: KAITさん 投稿日: 2003/04/10(木) 22:28
- 俺の単車もそろそろオイル交換しとくかな
- 179 名前: KAITさん 投稿日: 2003/04/10(木) 22:57
- もうすぐ納車 楽しみだ
- 180 名前: KAITさん 投稿日: 2003/04/11(金) 00:31
- 今日午前0時過ぎに大学出たんだけど,この時間にしちゃずいぶんバイクあったな...
フレッシュマンズキャンプに逝くのにおきっぱなしにした1年が多かったのか?
- 181 名前: KAITさん 投稿日: 2003/04/11(金) 06:36
- おらもオイル交換しなくちゃ。
ガソリンも入れなくちゃ。
でも、今の所持金が¥500。
ショヴォーン
- 182 名前: KAITさん 投稿日: 2003/04/16(水) 06:46
- 大学前のコスモ石油。
セルフになるらしいね。
以前はぼったくり価格だったのでつぶれたのかと思っていたよ。
ほかの国道沿いのGSより5円ぐらい高いときがあるしね。
ちなみに4/18オープンらしい・・・・
- 183 名前: KAITさん 投稿日: 2003/04/16(水) 23:12
- この前初めて給油した。
- 184 名前: KAITさん 投稿日: 2003/04/17(木) 21:18
- あそこはリコー前。
- 185 名前: KAITさん 投稿日: 2003/04/21(月) 00:14
- とくに安くもないし行く機会もないかな。
- 186 名前: KAITさん 投稿日: 2003/04/21(月) 04:07
- イラク戦争でガソリンの価格が変動したみたいだが、大きな変動は無かったな。ハイオクが\110を超えるとツライけど。バイクにハイオクは贅沢ですか?それと某セルフでQチャンリードがハイオク給油してたのは香奈項マジックですか?
- 187 名前: KAITさん 投稿日: 2003/04/21(月) 20:27
- ばいくによっては、はいおくしていだったりする
- 188 名前: KAITさん 投稿日: 2003/04/21(月) 21:20
- たとえばどんなバイクがハイオク指定?
- 189 名前: KAITさん 投稿日: 2003/04/22(火) 11:59
- FJR1300
- 190 名前: KAITさん 投稿日: 2003/04/22(火) 21:50
- >>186
実は圧縮比いじってたりしてな
>件のリード
- 191 名前: KAITさん 投稿日: 2003/04/22(火) 22:18
- 2ストで圧縮比アップはエンジンによろしくないって話を聞きますが
真相はいかに?
- 192 名前: KAITさん 投稿日: 2003/04/23(水) 18:00
- Vテックフォアにもやはり車同様廃屋入れないとエンジン逝くのか?
実験きぼんぬ
- 193 名前: KAITさん 投稿日: 2003/04/23(水) 22:49
- 話は変わるが、最近VTR番長の止め方が普通だ
逆に恐いんだが・・・
- 194 名前: KAITさん 投稿日: 2003/04/24(木) 03:41
- Qチャンリードはフルノーマルだとさ
だからコーナーでランディ・マモラみたいな乗り方してるのか・・・
納得
- 195 名前: KAITさん 投稿日: 2003/04/25(金) 23:23
- ピストンスライドバルブの2ストは圧縮比上げただけじゃ掃気不循環を起こすんだよ。
ロータリーバルブはある程度なら高圧縮にできる。それでも上げすぎると圧縮ヌケ起こすけどね。
油種の目安としては圧縮比10:1より上ならハイオクとした方がいい。
某自動車メーカーは10.7:1でもレギュラー指定を謳っているが…。
Vテクなどの可変吸気は負圧慣性力とバルブオーバーラップ、作用角、リフト量を適正させてるだけなので
圧縮比より高い圧縮にならない。つまり上記のように10:1が目安。
加給システムを付けた場合は当たり前だがハイオク。
そんなことよりマメにオイル取り替えたりカーボン除去添加剤入れる事をオススメする。
バルブクリアランスがスカスカだと高圧縮エンジンもROMチューンもハイカムも意味なしだよ。
- 196 名前: KAITさん 投稿日: 2003/04/26(土) 01:09
- 最近、入り口から左側のちょっと行ったところに番長止めをしているアフォがいる。
黒のドラッグスター?400だと思われ。
かなりいじってあるバイクなのですぐにわかると思う。
といっても、汚い感じがするが・・・
何とかしてください。
- 197 名前: KAITさん 投稿日: 2003/04/26(土) 23:33
- よくバイク置き場にとまってる ガンメタのRFが先週、
妻○ボウルの駐車場でエクストリームっぽいパフォーマンスやってた
アクセルターンしたり、ウィリーしたり、JKしたり
メットも乗ってる奴も同じな罠
(;´Д`)
その後、警備員が来てR246を
100km/hオーバー?(見てただけじゃ具体的な速度ワカンネ)
で逃走してった。
そんなアフォDQN、アタイは好きだぜ( ・∀・)ъ
- 198 名前: KAITさん 投稿日: 2003/04/27(日) 00:12
- >>197
○田ボウルね。
友達とボーリング行った帰りだったからオレも見てた
むしろ、あれはRFとホーネットがウイリーとかX系の練習してたら
ギャラリーが集まったっぽい。しかも シャープファングのヤツだったと思う
- 199 名前: KAITさん 投稿日: 2003/04/27(日) 00:19
- あぁ追記
警備員が来たって197は言ってるが
あれ警備員じゃなくK察だったような・・・
気のせい?
- 200 名前: KAITさん 投稿日: 2003/04/27(日) 03:08
- まあ、周辺住民からすれば、区別なくみんなまとめてDQN扱いなんだろうが。
- 201 名前: KAITさん 投稿日: 2003/04/27(日) 03:41
- 確かに近隣住民から見れば集団でタラタラ爆音で走ってるDQNと同じだな
違うのはバイクを操る腕があるか無いかとバイクのスタイル
話は変わるが大学生にもなってあのうるさいチャンバーつけて乗ってる銀色のJ○G
はなんなのだ?
ああいうバイク乗れるのは高校生までだと思っていたが・・・
- 202 名前: KAITさん 投稿日: 2003/04/27(日) 07:57
- しっかし・・・ギャラリーの中にうちの学生
けっこういたんだな、オレはボーリング場に入る前だった
まぁ大学近隣の遊び場少ないからなぁ・・・
RFはマックスターンとかジャックナイフを
キレイに決めてたが ホーネットはショボかったな
ってか、あれ両方ともシャープファソグのヤシ?
- 203 名前: KAITさん 投稿日: 2003/04/27(日) 09:18
- 俺はジャックナイフもウィリーもできない
- 204 名前: KAITさん 投稿日: 2003/04/27(日) 09:49
- この前のサークル勧誘でRFもホーネットも
展示してあったから2台ともシャープファソグで
間違いないと思われ
- 205 名前: KAITさん 投稿日: 2003/04/27(日) 10:33
- >>201
あの銀JOGは本人が恥ずかしいとかガキくさいとか
まったく思ってないんだろうなぁ・・
- 206 名前: KAITさん 投稿日: 2003/04/27(日) 19:30
- 多分RFはシャープファソグ確実と思われ。カウルにパテ盛の跡が
なんかホーネットは展示車両と違っていたな、白い線入ってなかったし
そいえば昔あの白線入ったファソグホーネットのヤシにチェーンがバラけた時助けてもらた
あの時はサンクス
- 207 名前: KAITさん 投稿日: 2003/05/01(木) 00:33
- >>196
スティードだと思われ
- 208 名前: KAITさん 投稿日: 2003/05/02(金) 11:00
- >>206
ファソグホーネットのヤシのHP
ttp://mypage.odn.ne.jp/www/m/o/mototakki_playdrive/menu.html
- 209 名前: KAITさん 投稿日: 2003/05/03(土) 21:03
- QチャンリードのヤシのHP
ttp://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=DEATH0721
- 210 名前: KAITさん 投稿日: 2003/05/03(土) 23:45
- 厨房J○Gの話題が出たついでに前から問い詰めたかったのだが
駐輪場の前列にたまに仲良く止まっているDQNっぽい400ネイキッドもはずかちくないのかね
スモークレンズにお下品なUPハン、爆音マフリャー
たぶん印貼と罰税とおもわれ
- 211 名前: KAITさん 投稿日: 2003/05/04(日) 21:55
- 今日、都内で捕まりますた
左折レーンから直進レーンへの切り替えに失敗
境界線より左折レーン側10センチで交差点に進入
白バイが手招きしてたよ〜
どうせ捕まるならFZ750に乗ってる新人なんかよりVTRがよかった
- 212 名前: KAITさん 投稿日: 2003/05/06(火) 02:20
- 判断力の無い君の負け。
- 213 名前: 211 投稿日: 2003/05/06(火) 02:52
- 反省反省・・・
都内は道が複雑でたまに迷う
渋滞と路駐もヒドイ・・・肺に良くない
- 214 名前: 211 投稿日: 2003/05/06(火) 04:41
- ちなみにその日Qチャンリードが捕まっているのを見た
馬鹿にしてたら今度は俺・・・
ということはどっちも馬鹿ってことか?
- 215 名前: KAITさん 投稿日: 2003/05/06(火) 09:35
- これから、妻田の例のストレートでネズミ捕りやるぞ
注意しとけよ!!
もうパクられたヤシいるのかな
見たやつは配備等の情報をうpするべし
ちょうど準備中ですた
- 216 名前: KAITさん 投稿日: 2003/05/11(日) 17:54
- そいえばもう5月だが新入生やらなんやら駐輪場に新しく来るようになった
個性的な単車のヤシはいないのかね?
ヲレとしてはDNAが入っていたのが気になるのだが
- 217 名前: KAITさん 投稿日: 2003/05/11(日) 22:27
- 黒のマジェC 意味なくふかしすぎ
スパトラ五月蝿いです。
- 218 名前: KAITさん 投稿日: 2003/05/11(日) 23:18
- スクーターで吹かしたって意味ないのにね
たぶん自分は脳ナシDQNですって意思表示してるのさ
暖かい目で逝くのを見守ってやってくださいな
- 219 名前: ぞうさんのほうがもっとすき(BI2EKkq.) 投稿日: 2003/05/16(金) 03:25
- バイク置き場入り口の段差どうにかしえてほしい・・・
原付だから、下に当たるのよね・・・
- 220 名前: KAITさん 投稿日: 2003/05/17(土) 21:02
- 相鉄線な人はかしわ台、小田急の人は海老名に原付を放置してそこから通学しましょう。
本厚木からバスより40分は短縮できるよん
- 221 名前: KAITさん 投稿日: 2003/05/21(水) 14:36
- >>220
は?意味わからん
詳しく説明してくれ 俺はバカなんでな
- 222 名前: KAITさん 投稿日: 2003/05/21(水) 19:56
- >>220
雨の時最悪だろうけど。
- 223 名前: KAITさん 投稿日: 2003/05/21(水) 20:30
- 相鉄線を使って通ってくる人はかしわ台、小田急で通ってくる人は海老名に原付を止めておいて、
工科大に来る時にそこから原付でくれば、本圧からバスで来るより40分短縮できる
- 224 名前: KAITさん 投稿日: 2003/05/21(水) 23:02
- カッパとレイングローブとブーツカバーをメットインに入れとかないと
大変かな、この時期。
- 225 名前: KAITさん 投稿日: 2003/05/22(木) 23:05
- この前学長にバイク置き場を舗装して下さいと
頼んでおきました。
- 226 名前: KAITさん 投稿日: 2003/05/23(金) 00:54
- つまりバス使って通学するヤシは駅近辺で駐輪場借りるなりなんなりして放置プレイ原付でバス使わず通学しると!
わかる〜わかるぞ〜その気持ち
だってカナ中クソだもん!運転手DQN多いし生徒増えてるのわかってるハズなのに本数減らすし・・・
研究などで夜遅くになったらバス無くなって学校は孤島と化します
おかげで駅まで逝けず遭難しますた
- 227 名前: KAITさん 投稿日: 2003/05/23(金) 01:04
- バス通学に嫌気がさし車通学に変えました。
- 228 名前: KAITさん 投稿日: 2003/05/23(金) 01:59
- 漏れもバス通学から車通学へ。
梅雨が明けたらバイク通学も(・∀・)イイ!
- 229 名前: KAITさん 投稿日: 2003/05/23(金) 18:44
- 雨のときは車が羨ましい。バイクはカッパだグローブだと装備が大変。
でも車は駅前放置できないんだよな〜
- 230 名前: KAITさん 投稿日: 2003/05/25(日) 13:41
- 俺バイク通学から車通学にしたんだけど(家は海老名)そしたら通学時間倍になったから
またバイク通学にしたよ
- 231 名前: KAITさん 投稿日: 2003/05/25(日) 16:08
- バイク>>>車>>>>>越えられない壁>>>>>神奈中
- 232 名前: KAITさん 投稿日: 2003/05/25(日) 22:25
- 機動性と燃費と維持費で考えるとバイクになる
でも俺は大学まで徒歩三分以内・・・。
たまにバイクを使う
そうすると時間は倍になる・・・。
- 233 名前: KAITさん 投稿日: 2003/05/26(月) 00:31
- 面白そうなの見つけちゃいました。
1クリック10円で仕事あがりに、2ちゃんねるにリンクを貼り付けるだけで・・・。
先月分126620円入金されました。
リンクスタッフの登録はメアドと、任意のパスワードを入力すれば完了。
メアドは無料メールでも可。
http://www3.to/happynight
- 234 名前: KAITさん 投稿日: 2003/05/26(月) 01:51
- >>232
徒歩3分のとこをなぜバイクなのかと小一時間。
>>233
(・∀・)カエレ!!
- 235 名前: KAITさん 投稿日: 2003/05/27(火) 15:15
- >>234
232だが、バイクが好きだからってのが
理由ではダメですか?
- 236 名前: KAITさん 投稿日: 2003/05/27(火) 16:21
- バイクが好きならばちょい乗りが
バイクにとってあまり良くないことぐらい解るだろ?
その名の通り「チョイノリ」ならオケ!
- 237 名前: 234 投稿日: 2003/05/27(火) 17:48
- >>235
ちょっと気になっただけです。
ダメもなにも乗るのはおまいの自由です。
- 238 名前: KAITさん 投稿日: 2003/05/27(火) 18:00
- >バイクが好きならばちょい乗りが
>バイクにとってあまり良くないことぐらい解るだろ?
バイクが好きならばちょい乗りが
バイクの中であまり良くないことぐらい解るだろ?
に見えた
- 239 名前: KAITさん 投稿日: 2003/05/28(水) 02:37
- 先週 アライ産のメットぱくられた人いますた。しかも日曜日。
雨でもバイクできてて、且つ遠いぜっていう兵はいますか?
- 240 名前: KAITさん 投稿日: 2003/05/30(金) 01:58
- 俺は後ろのバーにワイヤーロックをヘルメットに通してる
- 241 名前: KAITさん 投稿日: 2003/06/01(日) 01:48
- 今日宮ヶ瀬いく香具師いるか?
頑張って走ってきます。
- 242 名前: KAITさん 投稿日: 2003/06/02(月) 20:08
- 保守
- 243 名前: KAITさん 投稿日: 2003/06/03(火) 01:16
- 昼間から授業のときは
駐輪場がイパーイだ。
何とかしてくれ。
- 244 名前: KAITさん 投稿日: 2003/06/04(水) 00:59
- 二階にとめるか、こじあけろ
- 245 名前: KAITさん 投稿日: 2003/06/04(水) 15:49
- 工事するみたいね。
張り紙が張ってあった
- 246 名前: KAITさん 投稿日: 2003/06/05(木) 00:34
- 俺のバイクはあの段差を乗り越えるのに一苦労。
マヂ擦る。
超徐行で、段差と垂直に入らないと・・・
なので、早く工事をしてホスィ
ついでに、砂利をアスファルトにして原付と、バイクの置き場を区切ろう。
んでもって一人分の駐車スペースを区切ろう。
- 247 名前: KAITさん 投稿日: 2003/06/05(木) 21:33
- 駅の無料駐輪場も利用してる俺としてはあの駐輪場は天国なんだが。
スペースも十分過ぎるほどあり、昼間いっても余裕で入るし。
- 248 名前: KAITさん 投稿日: 2003/06/05(木) 23:49
- アスファルトは削れるからコンクリートの方がよいと思う
- 249 名前: KAITさん 投稿日: 2003/06/06(金) 00:20
- >>原付と、バイクの置き場を区切ろう。
分けて何か意味が?
- 250 名前: KAITさん 投稿日: 2003/06/06(金) 17:08
- コンクリートは雨で浸食するし
地震などで起きた地盤の変化を吸収しないので
砂利で良いと思う。
- 251 名前: 仮面サムライダー3号E●目●ヨ 投稿日: 2003/06/06(金) 23:24
- V
E●目●ヨみんな、おはよう! 今日もサムライ体操いってみよー!
V
E●目●ヨ♪今日も元気だカタナが速い! サムライ体操、壱・弐・参!
V V⊂ヽ V
E●目●ヨ E●目●ヨノ E●目●ヨ
⊂ ⊂ ). ⊂ 、 ヽ (つ つ
(_)ノ しヽ ) ヽ (_)
(_) ∪ (_)
V
E●目●ヨ♪ 空冷 1100 フルカスタム 走って飛ばして GoGoGo!
V
E●目●ヨ♪今日も元気だ走りは上手 サムライ体操壱・弐・参!
V V
E●目●ヨE●目●ヨ
(つ 丿 ( ⊂)
( ヽノ ヽ/ )
し(_) (_)J
V
E●目●ヨ♪首都高 東名 中央道 早く飛ばしに逝きたいよぉ〜!
V V
E●目●ヨ E●目●ヨ
⊂ ⊂ ) (⊃ ⊃
(_)ノ (_)ノ
し' し'
- 252 名前: KAITさん 投稿日: 2003/06/07(土) 17:49
- 侍と空冷1100といったらGSX-1100S
- 253 名前: KAITさん 投稿日: 2003/06/08(日) 23:45
- 梅雨に入ったら脳内妄想ツーリングしかできなくなるから
晴れてる日に走りにいくべし
- 254 名前: KAITさん 投稿日: 2003/06/10(火) 00:38
- 今週から梅雨入りらしいね
先月せっかく新車買ったのに・・・
- 255 名前: KAITさん 投稿日: 2003/06/10(火) 17:23
- キャブのセッティングやり直ししなきゃ・・・
梅雨は我慢の時間
- 256 名前: KAITさん 投稿日: 2003/06/10(火) 18:06
- 愛車は封印してボロイ原付で行くべし
- 257 名前: KAITさん 投稿日: 2003/06/10(火) 20:16
- とりあえず、砂利は車体が汚れるから嫌だ。
入り口の段差がなくなると思いきや、入り口からちょいはいったところだし・・・
- 258 名前: KAITさん 投稿日: 2003/06/12(木) 21:07
- CBR900RRのネイキッドがいるね。個人的にはあまりカッコいいと思えないんだが…
腹の部分がデブ杉
- 259 名前: KAITさん 投稿日: 2003/06/13(金) 03:36
- 個人的なら書くな。個人の趣味だからほっとけ。
心の底で( ̄ー ̄)フフフと言ってろ。
- 260 名前: KAITさん 投稿日: 2003/06/13(金) 20:36
- >>258
青いヤシ?
よくわからんけど・・・
骨900とどう違うのか?
- 261 名前: KAITさん 投稿日: 2003/06/13(金) 22:40
- >>260
http://goobike.com/fromGooBike/time/0303/01.html
これのビキニカウル仕様
- 262 名前: KAITさん 投稿日: 2003/06/15(日) 00:25
- とりあえず、バス通学がありえなくなったので、原付1台買い増ししました。
自宅用と厚木用。厚木用は厚木バスセンターの裏の無料駐輪場にとめてます。
- 263 名前: KAITさん 投稿日: 2003/06/16(月) 00:13
- >>262
そんなことカキコするといたづらされるぞ
俺の友達は駅の近くに置いといて3〜4回鍵穴ほじくられた
- 264 名前: KAITさん 投稿日: 2003/06/16(月) 03:58
- >>263
ならageるな
- 265 名前: KAITさん 投稿日: 2003/06/18(水) 01:04
- 大学から本厚木までと海老名までのルートを教えてください。
漏れは、駐輪場ー第一駐車場のちょうど真ん中あたりを左折ー小学校ー坂を下り信号右折ー九州石油を通り、妻田薬師で412に合流。−そのまま246にー川の土手を通りーバスセンターへ
- 266 名前: KAITさん 投稿日: 2003/06/18(水) 01:31
- 最近雨だ・・・鬱
雨の日も頑張って乗ってる香具師いるか?
バスなんか乗らずに気合と根性で二輪だぁ
- 267 名前: KAITさん 投稿日: 2003/06/18(水) 03:34
- >>265
俺なら天然水九州石油の手前を右折。
そのまま信号なしでまっすぐ→妻田マック前交差点まっすぐ→マック脇を通って少し奥まで行ったら右折。
そこは車がよく右折していく角なのですぐ分かるだろう。
で、そのまま行くと橋渡って412バイパスの吉野屋の交差点。
- 268 名前: KAITさん 投稿日: 2003/06/18(水) 05:20
- 今日の3時頃の大学発のバスはギューギュー詰めだったな
バス通いの人達、かわいそうに
- 269 名前: KAITさん 投稿日: 2003/06/18(水) 15:56
- >>265
俺だったら小学校→坂を下りたら信号直進→田んぼの中の道→246の下くぐる
→相模川の土手 海老名だったらそこからあゆみ橋
- 270 名前: KAITさん 投稿日: 2003/06/18(水) 18:13
- 駐輪場に盗難注意の看板が出来てた。
数日前、駐輪場に警官がカブで来てたが・・・盗難があったのか?
- 271 名前: KAITさん 投稿日: 2003/06/18(水) 18:29
- 246の白バイは小物ばっか捕まえてるな。
90キロくらいで走ってて、60キロの原付を抜いた。
そのすぐ後その原付が白バイに停められてるのがミラーに見えた。
- 272 名前: KAITさん 投稿日: 2003/06/18(水) 18:31
- >>270
簡単に盗まれそうだよねあの駐輪場。
隼や12Rなんか危険じゃないだろうか
- 273 名前: KAITさん 投稿日: 2003/06/20(金) 04:17
- 昨日、駐輪場で整備?やってる香具師がいたが邪魔
せめてスミっこでやれっての
しかもマフラーがノーマル→スパトラに変えてたし
ああDQNだ 二人がかりで二時間近くかかる作業なんてあるのかな?
所詮はDQNだからしょうがねーか・・・
- 274 名前: KAITさん 投稿日: 2003/06/23(月) 19:03
- >>273
ぶっちゃけ何のバイク?
- 275 名前: KAITさん 投稿日: 2003/06/24(火) 03:46
- >>274
FTR
- 276 名前: KAITさん 投稿日: 2003/06/24(火) 16:50
- 毎日雨age
- 277 名前: KAITさん 投稿日: 2003/06/24(火) 23:31
- 最近出た?青のFTRカコイイね。
にしても、カナコウは高級バイクが多いね。
彼らはどうやってそんな金があるのだろうか・・・
工芸大に行ったことあるけどそんなに無かったと思われる。
- 278 名前: KAITさん 投稿日: 2003/06/25(水) 00:49
- ええ?そんな高いバイクないよ?ブサや12Rは一台ずつだし、
大半が学生らしいバイクばっかりだと思う。
慶応とか凄いらしいよ(笑)
- 279 名前: KAITさん 投稿日: 2003/06/25(水) 01:35
- 黒鳥
YZF R1?
ドカ
それくらいか?
個人的には黒鳥が好き
- 280 名前: KAITさん 投稿日: 2003/06/25(水) 01:36
- ぉっ、と
ブ○はN科だよ。w
- 281 名前: KAITさん 投稿日: 2003/06/26(木) 00:14
- R1は見たことないなあ。真っ白のガンマは走り屋さんか?
- 282 名前: KAITさん 投稿日: 2003/06/26(木) 00:49
- はや○○はN科の人…
俺N科の所有者にバイクサークル誘われたんだけど…w
- 283 名前: KAITさん 投稿日: 2003/06/26(木) 00:59
- 今日俺のクルクルレインスーツのパンツをパクったやつ誰だ〜
代わりにビニールのカッパ置いて行きやがって
買ってまだ3回しか使ってないんです。おながいだから返して
- 284 名前: KAITさん 投稿日: 2003/06/26(木) 02:21
- バイクサークルにはブ○海苔は今いないと思うけど。。。
- 285 名前: KAITさん 投稿日: 2003/06/26(木) 22:38
- シャープファング以外にもバイクサークルあるって本当?
- 286 名前: KAITさん 投稿日: 2003/06/27(金) 23:47
- 骨とか、FZとか、変なの?が学祭に出ていたような・・・
1101だったような・・・
それがシャープファングなのか?
R1かR6のどっちかはいたぞ。
もう卒業したかもしれんが・・・
ロードスターウォーリアとかもいたね。
- 287 名前: KAITさん 投稿日: 2003/06/29(日) 06:47
- 学祭で展示やってたのはシャープファングだよ。
もう1つバイクサークルがあるって聞いたんだけど
学祭出たり、新入生勧誘したりしてるの見たことないんだよな。
- 288 名前: KAITさん 投稿日: 2003/07/02(水) 04:16
- 月曜の夜、駐輪場でQリードがドリフトしてた
VTR番長指定場所の向かいに跡が残ってるはず
円形だったが昨日の雨で消えてしまったか?
まだ残ってるか見に行ってみようっと
- 289 名前: KAITさん 投稿日: 2003/07/03(木) 06:40
- >Qリードがドリフトしてた
ウザってえ。ホントに馬鹿だな。
- 290 名前: KAITさん 投稿日: 2003/07/04(金) 00:44
- ホーネット大杉
- 291 名前: KAITさん 投稿日: 2003/07/04(金) 19:49
- SRも大杉
っていう俺もSRですが
- 292 名前: KAITさん 投稿日: 2003/07/04(金) 20:32
- SR500なら目立つぞ
- 293 名前: KAITさん 投稿日: 2003/07/05(土) 06:29
- まぁ、Dioが一番多いだろう。
SRカコイイね。
車検が無かったらSR買っていたかもしれない
- 294 名前: KAITさん 投稿日: 2003/07/05(土) 09:07
- SR・ホーネットに同じく定番のバリオスにスフォアも大杉
CBXテール入ってるスフォアと白線入ったホーネットは
そん中では大杉に負けない渋いオーラがでてるよな
違う意味で紫っぽいバリオスもオーラがでてまつがw
バリオスというより破”離押忍みたいな
- 295 名前: KAITさん 投稿日: 2003/07/05(土) 09:54
- そういやZ400FXいたなぁ
渋い
- 296 名前: KAITさん 投稿日: 2003/07/06(日) 13:31
- http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=ichinan
ウチの大学の学生がやってるページをハケーン
4年にもなって走り屋かよ
- 297 名前: KAITさん 投稿日: 2003/07/06(日) 14:25
- ↑(・∀・)ニヤニヤ!!
- 298 名前: KAITさん 投稿日: 2003/07/06(日) 14:34
- その掲示板の荒○って、リードの奴か。
どこいってもウザがられる奴なんだな
- 299 名前: KAITさん 投稿日: 2003/07/06(日) 14:54
- ほっといてやりなさい
- 300 名前: KAITさん 投稿日: 2003/07/06(日) 15:56
- 北海道いきたい
- 301 名前: KAITさん 投稿日: 2003/07/06(日) 21:47
- >Qリード
駄 目 な ヤ ツ は 何 を や っ て も 駄 目 。
ってことだな。
- 302 名前: KAITさん 投稿日: 2003/07/06(日) 23:40
- >>301
試しにQリードと勝負したら
当然余裕勝ちだろ?
- 303 名前: KAITさん 投稿日: 2003/07/07(月) 02:31
- Qリードのヤシとなんぞ勝負する価値など無いと思います。
やるだけ汚れちゃうよ?そんなDQN相手にしたら
アウト おぶ ガソ中
- 304 名前: KAITさん 投稿日: 2003/07/07(月) 18:54
- 早く梅雨終われ〜
- 305 名前: KAITさん 投稿日: 2003/07/08(火) 18:16
- 最近ガソリン安くなった
- 306 名前: KAITさん 投稿日: 2003/07/09(水) 09:30
- QリードのヤシってたしかC科だよね、この前も駐輪場で何かやってました
というかマヂウザいです。
- 307 名前: KAITさん 投稿日: 2003/07/09(水) 16:36
- >>306
駐輪場でドリフトしてたの見たぞ
砂が飛んできて痛かったが・・・
まさに痛いやつ?
- 308 名前: KAITさん 投稿日: 2003/07/09(水) 17:27
- そんなにいたい奴だったのか…
- 309 名前: KAITさん 投稿日: 2003/07/09(水) 17:54
- おまいら通学時間どれくらいですか?
俺は合計1時間20分くらい、そのうちバイクは30分くらいです
- 310 名前: KAITさん 投稿日: 2003/07/09(水) 19:13
- >Qリード
>ウザってえ。ホントに馬鹿だな。
>どこいってもウザがられる奴なんだな
>駄 目 な ヤ ツ は 何 を や っ て も 駄 目 。
>アウト おぶ ガソ中
>というかマヂウザいです。
>まさに痛いやつ?
散々だな。禿藁!
- 311 名前: KAITさん 投稿日: 2003/07/09(水) 20:16
- 俺は通学時間3分くらい、その内バイクは0分です
- 312 名前: KAITさん 投稿日: 2003/07/09(水) 20:32
- 近い人ほど遅刻するよね?
- 313 名前: KAITさん 投稿日: 2003/07/10(木) 15:47
- 俺はR129付近に住んでるのだが誰かその辺に住んでるヤシはいないのか?
音大の近くなんで音大生とまちがわれるんだー
バイクで10分
- 314 名前: KAITさん 投稿日: 2003/07/11(金) 01:07
- 音大は女の子多いのか?仲良くなりたいのだが
- 315 名前: KAITさん 投稿日: 2003/07/11(金) 02:14
- >>314
ココはバイク置き場、バイク、原付のスレ です
出会いを求めるなら大学系出会いサイトかどっかに逝きませう
ご自慢のバイクor原付で音大生にアプローチするのなら認めますが
必殺技は轢く
- 316 名前: KAITさん 投稿日: 2003/07/11(金) 04:24
- >>315
轢くのかよ(w
- 317 名前: KAITさん 投稿日: 2003/07/11(金) 14:44
- >>310
これだけのヤシに言われるってことはよっぽどなんだよ
救いようのないQリード
- 318 名前: KAITさん 投稿日: 2003/07/11(金) 20:44
- NSRで女の子釣れたら神
- 319 名前: KAITさん 投稿日: 2003/07/11(金) 21:17
- やっぱり女の子はアメリカンなのかな?
アメリカン>ストリート>ビクスク>ネイキッド>レプ>オフ>原付
だと思うが・・・
- 320 名前: KAITさん 投稿日: 2003/07/11(金) 21:27
- ビクスク最強
- 321 名前: 荒してすみません 投稿日: 2003/07/11(金) 22:48
- http://www.freepe.com/ii.cgi?3nensei
向上高校・自修館生の現役・OB、又は両校のいずれかを知ってる人は是非おいでください。
(BBSです。)
- 322 名前: KAITさん 投稿日: 2003/07/12(土) 00:31
- バイクで釣れる女はDQN
- 323 名前: KAITさん 投稿日: 2003/07/12(土) 06:36
- >>320
マジェ海苔だな?
ツアラーが無い・・・
- 324 名前: ツアラー海苔 投稿日: 2003/07/12(土) 15:40
- 父さんがずっとSS乗ってて事故を気にマジェに乗り換えたんだが、次はスカブ
に乗りたいとか逝ってる。そんなにビクスクはいいもんなのか?
- 325 名前: KAITさん 投稿日: 2003/07/14(月) 23:07
- TMAXは速くて荷物も積めて街中も楽。
値段も高い…
- 326 名前: KAITさん 投稿日: 2003/07/15(火) 03:52
- TMAXマヂ速い。
たまに夕方246東京方面に帰る時に現れる黒TMAX乗りオヤジはキレてまつ
なんとか負けずにチギりましたが
- 327 名前: KAITさん 投稿日: 2003/07/15(火) 10:44
- TMAXって500ccでしょ?
ビクスクは250に限る。(と思うのは俺だけか?)
最近フォルツァ増えたね。
旧型マジェも増えた・・・(新型かえないのか・・・)
でも、やっぱりビクスクはあの駐輪場の中では目立つ。
そう思うのは俺だけか?
- 328 名前: KAITさん 投稿日: 2003/07/17(木) 01:22
- ビクスクってオヤジな乗り物だと思うが
それかVIPカー乗るようなDQNしか乗ってない気が・・・
- 329 名前: KAITさん 投稿日: 2003/07/17(木) 05:18
- スポーツバイクに乗るDQNは
あんたには認知できないというだけさ
- 330 名前: KAITさん 投稿日: 2003/07/19(土) 01:41
- は○ぶさに12R、ドカに黒鳥と以外に高価バイクってなぜか一番奥の列にあるのは気のせい?
- 331 名前: KAITさん 投稿日: 2003/07/19(土) 14:38
- そういやそうだね。あ、でもZZR1100は違うな
- 332 名前: KAITさん 投稿日: 2003/07/21(月) 14:45
- 小屋の前に置くヤツ逝ってよし!!
通れないだろうが
- 333 名前: KAITさん 投稿日: 2003/07/22(火) 12:36
- >>332さん
同意!!
小屋の前付近に停めたいのはわかるがあの隙間もなく停めるドキュソども逝ってくれ
通れないどころか朝一にバイク止めて昼に帰ろうとしたらバイク出せない罠
あの隙間無しにとめるドキュソどものバイクを将棋倒しはアリですか?
- 334 名前: KAITさん 投稿日: 2003/07/25(金) 16:37
- >>333
一般人まで被害が及ぶ場合があるので駄目です。
それより張り紙でもしておきましょう。
「恥ずかしい目で見られてますよあなたのバイク」
とか・・・気づかないかもしれないがな(´д`;)
- 335 名前: KAITさん 投稿日: 2003/07/26(土) 04:24
- ゼファー1100でアゲ
- 336 名前: KAITさん 投稿日: 2003/07/26(土) 14:08
- 校庭をきれいにする前にバイク置き場をきれいにして欲しいに一票
- 337 名前: KAITさん 投稿日: 2003/07/27(日) 00:06
- 空き地に花植えて安っぽい風車設置するよりバイク置き場を舗装希望に一票
- 338 名前: KAITさん 投稿日: 2003/07/28(月) 14:03
- 試験をするよりもバイク置き場舗装に一票
- 339 名前: sage 投稿日: 2003/08/08(金) 17:19
- 初代学長の像をピカピカにするよりもバイク置き場舗装に一票
- 340 名前: KAITさん 投稿日: 2003/08/09(土) 00:45
- 幾徳会館に大きな水槽入れるよりバイク置き場舗装に一票
- 341 名前: KAITさん 投稿日: 2003/08/16(土) 23:27
- 噴水をつくるに1032票
- 342 名前: KAITさん 投稿日: 2003/08/17(日) 15:56
- >>341
採用!
- 343 名前: KAITさん 投稿日: 2003/08/18(月) 02:36
- 了承!
- 344 名前: KAITさん 投稿日: 2003/08/18(月) 03:25
- どんな噴水がいいんだろうか
- 345 名前: KAITさん 投稿日: 2003/08/18(月) 09:29
- 洋式トイレの中からでてるような噴水に218票
- 346 名前: KAITさん 投稿日: 2003/08/18(月) 11:25
- >>345
じゃあ噴水じゃなくて洋式トイレでいいか
- 347 名前: KAITさん 投稿日: 2003/08/18(月) 11:44
- >>346
ウォッシュレットでいいじゃん。
あれも立派な噴水。
- 348 名前: KAITさん 投稿日: 2003/08/18(月) 13:47
- >>374
ビデも忘れないでね
- 349 名前: KAITさん 投稿日: 2003/08/18(月) 14:09
- 噴水というより大便器の設置になってきてるな
- 350 名前: KAITさん 投稿日: 2003/08/19(火) 19:51
- ビデオも忘れないでね
- 351 名前: KAITさん 投稿日: 2003/08/22(金) 12:03
- 水10で問題になった便器もわすれないでね
- 352 名前: KAITさん 投稿日: 2003/09/01(月) 00:32
- 深夜ツーリングに行ってきます
- 353 名前: KAITさん 投稿日: 2003/09/01(月) 21:10
- 逝ってらっしゃい
- 354 名前: KAITさん 投稿日: 2003/09/03(水) 00:17
- >>353
縁起悪い字だな。
- 355 名前: KAITさん 投稿日: 2003/09/04(木) 21:33
- マグナってどーよ?
- 356 名前: KAITさん 投稿日: 2003/09/04(木) 23:18
- >>354
炒ってらっしゃい
これだとなんか香ばしいじゃん
- 357 名前: KAITさん 投稿日: 2003/09/06(土) 10:44
- >>355
http://goobike.com/cgi-bin/search/step5.cgi?8700151B20020418005
これか。かなり速いぞ
V4エンジンだし
- 358 名前: KAITさん 投稿日: 2003/09/06(土) 14:03
- 個人的にはv魔の方が好きだ
- 359 名前: KAITさん 投稿日: 2003/09/07(日) 17:56
- エリミネーターが欲しい私はだめですか。
- 360 名前: KAITさん 投稿日: 2003/09/07(日) 20:34
- エリミはアメリカンだけど結構速いらしいね
- 361 名前: KAITさん 投稿日: 2003/09/09(火) 14:57
- アメリカンとネイキッドの中間という感じ?
- 362 名前: KAITさん 投稿日: 2003/09/14(日) 11:53
- TL1000R買おうかな…
- 363 名前: KAITさん 投稿日: 2003/09/21(日) 15:27
- バイク増えたな
- 364 名前: KAITさん 投稿日: 2003/09/21(日) 17:19
- なにふえた?
- 365 名前: KAITさん 投稿日: 2003/09/21(日) 19:14
- GPZがいた。カコイイ
- 366 名前: KAITさん 投稿日: 2003/09/24(水) 19:23
- フロントフェンダー無いスクーターで雨の中走った
30キロ以上出せなかった…
- 367 名前: KAITさん 投稿日: 2003/09/26(金) 04:41
- >>366
それってもしかしてシルバーのトゥデイ?
- 368 名前: KAITさん 投稿日: 2003/09/26(金) 13:20
- 大型二輪免許取ったけど金なくて買い換えられない
新型フェザー欲しい・・・
- 369 名前: KAITさん 投稿日: 2003/09/26(金) 18:10
- >>367
残念ながら違います
しかし、ウチの駐輪場はチョイノリいないね
>>368
学生は中古でGO
- 370 名前: KAITさん 投稿日: 2003/09/27(土) 02:07
- 赤のGPZカクイイ
- 371 名前: KAITさん 投稿日: 2003/09/27(土) 23:47
- いい意味で浮いてるな>GPZ
- 372 名前: KAITさん 投稿日: 2003/09/28(日) 04:01
- フロントフェンダーのないスクターはフュージョン
ってあのデザインはどうかと思うけど・・・
チョイノリいるよ。
白だったかな?
道側に向けてとめてるのをハケーンした
今日はGSXR1000に負けた
あたりまえか・・・
- 373 名前: KAITさん 投稿日: 2003/09/29(月) 00:51
- >>368
俺は旧型の方が個人的には好き。
新型はタンクの容量がちょっと減ったからなあ
でも中古でも60万ちかくするよね
- 374 名前: KAITさん 投稿日: 2003/09/29(月) 20:58
- 隼のバイク便がいた。航空便に対抗するのかよ
- 375 名前: KAITさん 投稿日: 2003/10/06(月) 22:54
- バイクが寒い季節
- 376 名前: KAITさん 投稿日: 2003/10/07(火) 08:36
- うん、さむい
- 377 名前: KAITさん 投稿日: 2003/10/07(火) 12:22
- もう冬用装備に切り替えた方がいいみたいだね
それにしても朝夕が特に寒くなった・・・
- 378 名前: KAITさん 投稿日: 2003/10/07(火) 22:34
- グローブのおすすめキボンヌ
- 379 名前: KAITさん 投稿日: 2003/10/08(水) 03:24
- BUGGYの冬用グローブ
耐寒+防御は抜群らしい
レース用は耐寒性弱
ラテックスグローブつけてその上から普通のグローブしとけば保温はいいだろう
- 380 名前: KAITさん 投稿日: 2003/10/08(水) 18:24
- 革ジャンとかの革装備のオススメきぼんぬ
- 381 名前: KAITさん 投稿日: 2003/10/09(木) 06:53
- MXで買った偽川のジャケット着てます
- 382 名前: KAITさん 投稿日: 2003/10/10(金) 10:16
- 来月のバイト代でグローブ買おっと。
まじでさむくなってきた。
- 383 名前: KAITさん 投稿日: 2003/10/10(金) 15:51
- 首周りを包むやつ、あれ効果大だよ
- 384 名前: KAITさん 投稿日: 2003/10/10(金) 19:07
- ハンヘルですが何か?
- 385 名前: KAITさん 投稿日: 2003/10/12(日) 04:00
- ところで
バイク置き場舗装の件で学生課かどこかに押しかけた香具師いないんでつか
- 386 名前: KAITさん 投稿日: 2003/10/14(火) 16:39
- 今日なんて雨でグチャギュチャ
- 387 名前: KAITさん 投稿日: 2003/10/14(火) 19:55
- ちょっと前にたま〜に見ることができる変なタソクエンブレムの
ドラッグヌタークラシック最近見ないなあ、卒業したのかな。
- 388 名前: KAITさん 投稿日: 2003/10/21(火) 20:42
- 最近寒いな・・・。
バイクで登校してくる人達は大変だ。
事故らないように安全第一を願ってage
- 389 名前: KAITさん 投稿日: 2003/10/21(火) 21:48
- あと最近また妻田ストレートでKサツ主催のサイン会が行われてるからみんな注意しる!
- 390 名前: KAITさん 投稿日: 2003/10/21(火) 22:26
- >>389
誰のサイン会でつか?ドキドキ
漏れも並んじゃおうかなw
- 391 名前: KAITさん 投稿日: 2003/10/22(水) 20:39
- 50㌔で走れば大丈夫。
それより雨がヤバイ
- 392 名前: KAITさん 投稿日: 2003/10/24(金) 17:09
- マジで最近K冊多いね。
パトカー
白バイ
カブ・・・・
俺も割り込み違反?でサイン会に招待されそうだったけど厳重注意で終了。
サイン会に招待されないように安全運転で・・・
- 393 名前: KAITさん 投稿日: 2003/10/24(金) 17:47
- 法定速度で走れってのはムリな話だけど、
安全確認はきっちりやったほうがいいね
しかし最近2st増えてないか?時代に逆行する大学(笑)
それもまた良しか
- 394 名前: KAITさん 投稿日: 2003/10/24(金) 17:52
- 2stアプリオでうるさいのが一台いると思われる。
- 395 名前: KAITさん 投稿日: 2003/10/27(月) 23:25
- 2stの原チャってなにが多い?
- 396 名前: KAITさん 投稿日: 2003/10/28(火) 00:08
- ディオ
- 397 名前: KAITさん 投稿日: 2003/10/28(火) 18:26
- じょぐ
- 398 名前: KAITさん 投稿日: 2003/10/28(火) 18:54
- アドレスV100
は全然いなかったりする
- 399 名前: KAITさん 投稿日: 2003/10/29(水) 02:09
- セピア全然いねぇ
- 400 名前: KAITさん 投稿日: 2003/10/29(水) 03:52
- まろやかに400ゲット?
- 401 名前: KAITさん 投稿日: 2003/10/30(木) 10:24
- GPzいつもセンスタ・・・・・
- 402 名前: KAITさん 投稿日: 2003/10/30(木) 19:29
- 古いバイクはな、サイドスタンドが不安定なんだよ…
- 403 名前: KAITさん 投稿日: 2003/10/30(木) 22:20
- 確かに・・・けっこう古そうな赤白のヤマハの単車もセンスタでがんばってた
- 404 名前: KAITさん 投稿日: 2003/10/30(木) 23:37
- RZか?ありゃそーとーのマニアだな
VTは安くて丈夫ってんで80年代半ばのも下駄で使ってるやつがいるが
- 405 名前: KAITさん 投稿日: 2003/11/01(土) 19:52
- 確かRZの後継者でRZ−Rってやつだよ
珍走もあんまり使いたがらないある意味珍車
- 406 名前: KAITさん 投稿日: 2003/11/02(日) 00:42
- ところで夕方になるとノリタケのあたりとかに出没する、
ノーヘルでブェンブェン(珍走がやってるような奴)やってる
恥ずかしい原付乗りは神奈工生じゃないですよね?
- 407 名前: KAITさん 投稿日: 2003/11/02(日) 02:13
- >>406
いるねー、睦合の厨かも
それか睦合卒の無職
- 408 名前: KAITさん 投稿日: 2003/11/05(水) 21:34
- 雨だな
- 409 名前: KAITさん 投稿日: 2003/11/06(木) 01:38
- この前オッサンくさいスクーターでヴァカみたいにブェンブェンやってる神奈工生みますた
確かピンク色のナンバーのヤシだったけどあれって中型?
- 410 名前: KAITさん 投稿日: 2003/11/06(木) 10:02
- >>409
ピンクっつーと原付2種だな.排気量90cc越え〜125cc以下.
保険は格安,法定速度は自動車と一緒,二人乗りもOKと
アシに使うにゃもってこい.欠点は高速に乗れないぐらいかな?
...>>409を見て真っ先にリードが頭に浮かんだのは俺だけですか?
- 411 名前: KAITさん 投稿日: 2003/11/06(木) 15:35
- リード以外ありえない。
というか、409はわざと言ってるだろ(笑)
- 412 名前: KAITさん 投稿日: 2003/11/06(木) 18:01
- 俺もリードしか浮かばん
相模原行ったり来たりしてるリードね
- 413 名前: KAITさん 投稿日: 2003/11/06(木) 23:07
- すまん、リード+中型とくれば、それはたぶん俺の知り合いだw
- 414 名前: KAITさん 投稿日: 2003/11/07(金) 00:04
- >>409
生みますたにワロタ
- 415 名前: KAITさん 投稿日: 2003/11/07(金) 22:04
- 花影のリードか?
- 416 名前: KAITさん 投稿日: 2003/11/08(土) 00:45
- >>412
どうせアッシーだよ俺は。
悪かったな!
今度はNSR250でアッシーの予定です。
>>413
多分俺もお前を知っているかも。
今日からリード+大型になりました。
>>415
それって俺じゃんかw
一人しかいないじゃん。
多分カーボンの詰まりをとっていたんだと思うが記憶にない。
これからは気をつけます。
- 417 名前: KAITさん 投稿日: 2003/11/08(土) 04:38
- 9チャンリード本人キター(・∀・)
でもアドレスV100もピンクだよね?
- 418 名前: KAITさん 投稿日: 2003/11/08(土) 11:40
- 俺のディオもピンク。排気量変わってないけど
- 419 名前: KAITさん 投稿日: 2003/11/11(火) 03:23
- >>416
誰も貴様の事など聞きたくない
それよりご近所の皆様に対して存在が迷惑だ
- 420 名前: KAITさん 投稿日: 2003/11/11(火) 19:35
- >>419
あと2回くらい煽れば
>>416はけこし並にイタイコテハンに変身するぞ。
- 421 名前: KAITさん 投稿日: 2003/11/11(火) 20:46
- >>420
コテハン使ってないじゃん・・・
KAITさんもコテハンになるのか?
- 422 名前: KAITさん 投稿日: 2003/11/12(水) 00:00
- イタイコテハンなんかいらない
ここ数日バイク組には最悪の天候だね。
車が羨ましい
- 423 名前: KAITさん 投稿日: 2003/11/12(水) 17:30
- >>422
秋の長雨っつーからな.
コレが終われば今度は冬さー
風が痛い時期がやってくると....
- 424 名前: KAITさん 投稿日: 2003/11/13(木) 00:19
- 今日4限終わって帰ろうとしたら駐輪場に赤男爵のトラックと店員来てたけどなんかあったの?
故障?
- 425 名前: KAITさん 投稿日: 2003/11/13(木) 03:56
- オレのカッパ盗んだ香具師死んでくれ
おかげで濡れまくったし2900円出費だしさ・・・
普通人のカッパ盗むなんて、頭ちょっとやばいんじゃないか?
- 426 名前: KAITさん 投稿日: 2003/11/13(木) 08:28
- カッパは沼に行って捕まえて来い
- 427 名前: KAITさん 投稿日: 2003/11/13(木) 10:31
- >>425
盗むやつが悪いが、盗まれる所に置いとくのが
悪いんだよ・・・。
>>426
まじ藁タ。
- 428 名前: KAITさん 投稿日: 2003/11/13(木) 12:12
- >盗まれる所に置いとくのが悪い
外人め
出てけ
- 429 名前: KAITさん 投稿日: 2003/11/13(木) 13:59
- >>428
ニホンジン スグ ガイジン イウ ヨクナイ!
- 430 名前: KAITさん 投稿日: 2003/11/14(金) 12:44
- 外人って言われるほうが悪いんだよ
- 431 名前: KAITさん 投稿日: 2003/11/15(土) 01:13
- ヒゲモンゴル人
- 432 名前: KAITさん 投稿日: 2003/11/15(土) 12:31
- ネアンデルタ〜ル人
- 433 名前: KAITさん 投稿日: 2003/11/17(月) 22:40
- で、シャープファング?の投票結果はどうなったんでつか?
自分はドカに投票しますた。
- 434 名前: KAITさん 投稿日: 2003/11/18(火) 17:59
- >>433
二日間の集計の結果ダントツでドゥカがトップでした、ハイ。
- 435 名前: KAITさん 投稿日: 2003/11/18(火) 19:03
- 舶来モノは強いな
- 436 名前: KAITさん 投稿日: 2003/11/20(木) 07:32
- そういえば
最近VTR番長の場所に止めている香具師がいたな
APEだったと思うが
番長様の指定席を横取りするとはなかなか根性のあるやつだ
ちなみにVTR番長の右隣は
番長の右腕であるQリードの指定席だという事が
先日判明しました
結局、みんな置く場所って大体決まってるのかな・・・。
- 437 名前: Q 投稿日: 2003/11/20(木) 19:23
- 番長様のマフラーが変わっていらっしゃる。
- 438 名前: KAITさん 投稿日: 2003/11/21(金) 00:22
- Qチャンリードまだいたのか・・・
- 439 名前: KAITさん 投稿日: 2003/11/21(金) 00:40
- GPzがシャープファングだっととは・・・・
- 440 名前: KAITさん 投稿日: 2003/11/27(木) 10:27
- 番長、千田ファクトリーでマフラー作ってもらうって喜んでたもんね
- 441 名前: KAITさん 投稿日: 2003/11/27(木) 16:08
- 俺もマフラー作ってほしいんだが
- 442 名前: KAITさん 投稿日: 2003/11/27(木) 18:31
- >>441
手曲げですか? それとも
手編みですか?
- 443 名前: KAITさん 投稿日: 2003/11/27(木) 19:51
- 両方欲しいな。
しかし俺が入手できるのは
機械編みのみ…
- 444 名前: KAITさん 投稿日: 2003/11/27(木) 23:41
- >>442
手曲げでも機会曲げでもどっちでもいいから可変バルブ付の一本だし。
低回転域から高回転域まですべてパワーアップできるようなマフラー。
ちなみに彼女いないから手編みマフラーは盗む以外入手方法なし。
- 445 名前: KAITさん 投稿日: 2003/11/27(木) 23:41
- ついでにスリップオンでなく、フルエキで。
- 446 名前: KAITさん 投稿日: 2003/11/27(木) 23:42
- まあ 理想ばかり言っても実際に手に入るわけではないがな。
- 447 名前: KAITさん 投稿日: 2003/11/28(金) 10:44
- かなこうのどこかでマフラー作ってくれるんですか?
サイレンサーと駅パイは持っていくので、その間を溶接してほしいんだが・・・
あと、ステーも作ってくれると最高なんだが・・・
とこかの研究室の人よろしくー
- 448 名前: KAITさん 投稿日: 2003/11/28(金) 19:43
- 機械科棟の前で川崎さんがR1整備(?)してた
あれは本人のバイク?
- 449 名前: KAITさん 投稿日: 2003/11/28(金) 22:31
- >>447
サイレンサーと駅パイがあるならばあとはその間までの配管はパイプなどを切って自分で製作しる!
そして溶接は千○ファクトリーで溶接してもらうor自分でして完成☆
ファクトリーに行けば色々勉強になるぞよ
ちなみに某人物のマフラー溶接前まで作ったのヲレ様だったりするのよね・・・゚・(ノД`)・゚
- 450 名前: KAITさん 投稿日: 2003/11/29(土) 00:43
- >>449
まさか番長のか?てっきり売り物かと思ったがおぬしなかなかやるな
- 451 名前: 447 投稿日: 2003/11/29(土) 06:31
- 自分はI科なんでそういう関係の人に出会えない・・・
ワンオフマフラー作りたいなぁー
- 452 名前: 441 投稿日: 2003/11/29(土) 17:03
- 俺はN科なんでそういう関係の人に出会えない・・・
自分でマフラー作ってみたいけどなんか
新しいバイク買うほうが良さそうな気がするし、まあ様々な理由が
あって手を出す気になれない。
- 453 名前: KAITさん 投稿日: 2003/11/30(日) 20:08
- 異性にしろ業界人にしろ出会いは自分で掴むもの。学科なんて関係ない。
ワンオフ屋繋がりなんてサーキット行けば腐るほどあるYO。
あとは取捨選択して自分にあった繋がりを贔屓するだけ。
SUS溶接なら中古の溶接機3000円くらいで買ってできるだろ。
ベンド冶具は万力とてこの原理で…。
- 454 名前: KAITさん 投稿日: 2003/12/01(月) 19:53
- >>448
そのK助手のいぢくってたR1は本人のものとの情報を入手!!
しかも150万ぐらいしたそうな
最近エヴぉ買ったばっかだというのに何処にそんなお金があるんだろウ
- 455 名前: KAITさん 投稿日: 2003/12/01(月) 22:54
- R1はカッコよすぎてウチの学校では激しく浮いてたな
- 456 名前: けこし 投稿日: 2003/12/02(火) 02:03
- 俺カッコよすぎ
- 457 名前: KAITさん 投稿日: 2003/12/11(木) 21:54
- 寒くなったからか、カキコ減ったなぁ
みんな走ってるか?
- 458 名前: KAITさん 投稿日: 2003/12/12(金) 01:44
- ドカが増えてるね
- 459 名前: KAITさん 投稿日: 2003/12/15(月) 20:24
- いや、フォルツァがいちばん多いと思われる。
- 460 名前: KAITさん 投稿日: 2003/12/15(月) 20:45
- ちょっと前まで黄色いフォルツァ、足元にドラゴンボールのシールたくさん貼ってあったね
剥がれかけてたのもあるけど、かっこ悪かったなぁ、、、
- 461 名前: KAITさん 投稿日: 2003/12/16(火) 12:52
- CBR600RRを見てきた
10000回転を超えたあたりからくる加速はすごい
車重がスーパーフォアより少し重いだけ・・・
新車乗り出しが85万くらい
HONDAすごいな
- 462 名前: KAITさん 投稿日: 2004/01/06(火) 18:16
- 新年あけましておめでとう
今年もよろしくね
By Qチャンリード
- 463 名前: KAITさん 投稿日: 2004/01/09(金) 14:04
- ひさしぶりだなヲマエら、今年も夜露死苦!!
これから妻田ストレート使って帰る輩はこれからK察の楽しい速度測定サイン会始まるよ〜♪気をつけろ
ちょい前に学校来る時に通ってきたがサイン会の準備開始してたぜ
今年も無事故無違反でK察等のやっかいにならぬようみんな二輪でがんがれ
- 464 名前: KAITさん 投稿日: 2004/01/10(土) 16:24
- 自動車スレに負けないようにがんばりましょう
By すれ主
- 465 名前: KAITさん 投稿日: 2004/01/11(日) 00:09
- 冬は寒いので車には勝てますん
- 466 名前: KAITさん 投稿日: 2004/01/12(月) 01:04
- ほんと、夜はちょっと走っただけで指先の感覚が無くなってしまうね
- 467 名前: KAITさん 投稿日: 2004/01/12(月) 01:18
- 県道を相模原方面に向かうとあるバイク屋ってどうよ?
なんか解体車が山積みになって、まるでゴミ屋敷みたいなんですけど・・・
ボロボロの原チャリが売ってるけど高くない?
あそこで何か買った人いる?
- 468 名前: KAITさん 投稿日: 2004/01/22(木) 03:25
- 昨日はSV400Sがとまってましたね。
- 469 名前: KAITさん 投稿日: 2004/01/27(火) 02:36
- VTR番長age
VTR番長、アサシン、Qチャンリード
この3人がバイク置き場の3トップらしい
- 470 名前: KAITさん 投稿日: 2004/01/27(火) 03:27
- またQチャンリードかよ
- 471 名前: KAITさん 投稿日: 2004/01/27(火) 20:09
- ぶら下がり健康器みたいなアメリカンとかは居るけどVMAXとかいないね
- 472 名前: Q 投稿日: 2004/01/29(木) 16:51
- Qチャンリード本人が472をゲット
さすがは番長、白バイと4.8kmを仲良く走ってましたわ。
- 473 名前: Q 投稿日: 2004/02/03(火) 02:42
- VTR番長保守age
- 474 名前: KAITさん 投稿日: 2004/02/04(水) 04:52
- 春休み入っちゃたし、このスレヤヴぁくないか?
皆様新入生がくるまでがんばりましょう。
- 475 名前: KAITさん 投稿日: 2004/02/04(水) 13:29
- 大丈夫っ!現在卒論&修論一生懸命書いてるみんなは学校に来てるさ!
っと言っても今学校来てる奴らは暇あまりありませんが・・・
そんな自分も卒論書いてる合間にカキコな罠
俺のバイクいつ止まるかガクガク震えながら今日も通学
- 476 名前: KAITさん 投稿日: 2004/02/04(水) 20:34
- 原付二種最強
すり抜け技を極めれば市街地最速
超低燃費、超低税金、そして任意保険は半額だ
お前らも乗れ
- 477 名前: KAITさん 投稿日: 2004/02/05(木) 12:27
- KDX125ホスイ
- 478 名前: KAITさん 投稿日: 2004/02/09(月) 01:55
- ゴーンがポルシェでぶつかったやつですね
- 479 名前: KAITさん 投稿日: 2004/02/12(木) 12:52
- 最近VTR番長バイク買い換えた?
- 480 名前: Q 投稿日: 2004/02/12(木) 14:56
- >>479
それはありえん
同じ場所に置いてあるバイクが
別のバイク(例えばNSRとか)になってたから
買い換えたと思ったのだろう
ちなみにバイクは何に変わっていたんだ?
- 481 名前: 479 投稿日: 2004/02/12(木) 19:07
- >>480
黒のNSRかな?番長止めしてたから
- 482 名前: Q 投稿日: 2004/02/14(土) 23:54
- >>481
それは469で書いたアサシンだな
番長様がいない時は残りの二人が頑張りますよ
- 483 名前: KAITさん 投稿日: 2004/02/15(日) 13:31
- >>482
すいません、本人ですが>>469の番長ageなんて書いてませんこのファックがっ!
自作自演った事他人が書いたよう書かないでください。
ヲレはそんな下品な事しません
- 484 名前: Q 投稿日: 2004/02/15(日) 13:40
- >>483
「469で俺が書いた」と言いたかったわけだが
書き方が悪かったようだ、すまないファック!
今日も研究だ鬱・・・
- 485 名前: KAITさん 投稿日: 2004/02/15(日) 14:36
- NSRプレミアが付いてるんだね
2スト全廃だししょうがないけど。
でも、程度のいいMC28なんてボッタクリ価格じゃん
でも欲しい
誰かくれ
- 486 名前: KAITさん 投稿日: 2004/02/15(日) 14:37
- プロアームに憧れてるんだが…
NC30のVFRで我慢しようかな
- 487 名前: KAITさん 投稿日: 2004/02/15(日) 15:45
- 5年落ちくらいの600〜900クラスがいい
NC30とか、もうすぐ15年落ちだし危険
400のスポーツバイクはみんなそうだが
- 488 名前: KAITさん 投稿日: 2004/02/15(日) 17:45
- 危険だけど80年代バイクはイイ(・∀・)
- 489 名前: KAITさん 投稿日: 2004/02/16(月) 00:34
- 古いバイクって自分で整備するにしても、
部品代だけでも馬鹿にならないんだよね。
ゴム部品とか、ブレーキやチェーンの消耗品とか換えてると
すぐに10万は超えてしまう
- 490 名前: KAITさん 投稿日: 2004/02/16(月) 04:56
- >>486
ブロス安いよお勧め。CX125はフロントもかたもち。なかなか売ってないけどアキラバイクみたいでカクイイ!!
>>489
それでも買う価値ありっ!!最近の国産つまらん。
- 491 名前: KAITさん 投稿日: 2004/02/16(月) 18:00
- >>490
同意。最近の国産はカッコいいと思ったりしても金払ってまで買おうと思うバイク無いね
- 492 名前: KAITさん 投稿日: 2004/02/16(月) 19:20
- ガンダムはファーストしか認めないとか言っちゃったりするタイプ?
- 493 名前: KAITさん 投稿日: 2004/02/16(月) 21:03
- シャア専用がいいでつ
- 494 名前: KAITさん 投稿日: 2004/02/16(月) 21:18
- モノアイがいいでつ
- 495 名前: KAITさん 投稿日: 2004/02/16(月) 21:44
- 男なら丸目イッパツ
- 496 名前: KAITさん 投稿日: 2004/02/17(火) 21:00
- 有線サイコミュ搭載で珍走を遠くから撃破
- 497 名前: KAITさん 投稿日: 2004/02/17(火) 21:56
- >>493
郵政カブなんてどうです?
- 498 名前: KAITさん 投稿日: 2004/02/18(水) 00:48
- 真っ赤なバイクで印象があるのは
鈴木のツアラーRF400Rとかアクロスとか
- 499 名前: KAITさん 投稿日: 2004/02/18(水) 03:27
- ドカ、モトグッチ、アエルマッキとか、国産とは違うのだよ。なんて
- 500 名前: KAITさん 投稿日: 2004/02/18(水) 03:28
- 500ゲト
- 501 名前: KAITさん 投稿日: 2004/02/18(水) 11:39
- RZR?って白と赤でガンダムみたい
- 502 名前: KAITさん 投稿日: 2004/02/18(水) 22:39
- 2スト250最強だろ
軽く適切なパワーでそこらの峠なら
リッターレプリカもカモる
公道では間違いなく最速
- 503 名前: KAITさん 投稿日: 2004/02/19(木) 00:32
- 確かに2スト250は高速の長距離走行を除けば最強かもな
ぶっちゃけ日本の道路走るなら250クラスで高速も乗れるし十分
- 504 名前: KAITさん 投稿日: 2004/02/19(木) 14:35
- 十分かそうでないかだけでバイクの魅力は語れない。。。
- 505 名前: KAITさん 投稿日: 2004/02/19(木) 21:51
- 250ccって十分間しか高速乗れないんですか?
- 506 名前: KAITさん 投稿日: 2004/02/19(木) 22:55
- >>505
マジレスすると
2スト250を全開でぶっ飛ばしてると(200km/h位だな)
エンジンが焼きつく可能性がかなり高いらしいよ。ノーマルでも。
バイク屋店員の話だと、ガソリンに少しオイルを混ぜておくと予防にはなるらしい。
妻田のレッドバロンで聞いた話だけど・・・
- 507 名前: KAITさん 投稿日: 2004/02/19(木) 23:27
- ガソリンを混合にしたりオイルに添加剤いれたりすれば焼き付き予防にはなるね
ただ、全開走行で巡航するのは2stには酷すぎ
- 508 名前: 505 投稿日: 2004/02/20(金) 00:09
- >>506
マジレスレスすると
2ストって普通、オイル混合ガソリンじゃないの?
- 509 名前: 507 投稿日: 2004/02/20(金) 00:15
- 普通の2stは燃焼する直前に混合してる
レーサーとか、仕様で給油の時点でオイルを混合するバイクがあるのですよ。
分離仕様のバイクのガソリンにオイルを混合すると燃焼時のオイルの量が多くなって
シリンダー内での潤滑が良くなって焼き付きしにくくなるわけ
- 510 名前: KAITさん 投稿日: 2004/02/20(金) 00:25
- サンクスコ。つまり敢えて混ぜ混ぜしておいた燃料か
噴射直前に混ぜて噴射する物があるわけでつね。
前者しか知らんので勉強になります。2ストはカーとしか経験ない為…
でも、ロータリーのアペシールの保護のためにガソリンに2ストオイルちょっと混ぜると
減り(摩擦)が少なくなるっていうのは知ってますよ。
じゃあ何で聞いてんだろ?>俺
- 511 名前: KAITさん 投稿日: 2004/02/20(金) 01:09
- >>510
それとまったく同じ理屈だよ。
- 512 名前: KAITさん 投稿日: 2004/02/21(土) 12:15
- カストロールの香りが変わったな
- 513 名前: KAITさん 投稿日: 2004/02/21(土) 18:59
- あとカストロの香りってR30って植物系オイルの焼ける匂いが元だそうな
間違っても街乗りなどの車やバイクにR30入れちゃいけません。
酸化しやすく寿命が短いので
- 514 名前: KAITさん 投稿日: 2004/02/21(土) 19:18
- 今はカストロ入れてるんだけど、次はelfのウイナー入れる予定
でもYAMAHAのRSも使ってみたいなあ
- 515 名前: KAITさん 投稿日: 2004/02/21(土) 22:26
- 植物系じゃないカストロも芳香がするが
あれは香料が入ってるんだろ?
- 516 名前: KAITさん 投稿日: 2004/02/21(土) 23:14
- ヤマハのRSはけっこうオススメ!
逆にワコーズなど良すぎちゃうオイルだと標準のオイル量だと逆にカブちゃうらしいよ
- 517 名前: KAITさん 投稿日: 2004/02/22(日) 02:46
- ワコーズが良い???ププッ!
- 518 名前: KAITさん 投稿日: 2004/02/22(日) 14:50
- >>571
頭文字Dの「東京から来た二人」の片割れ
- 519 名前: KAITさん 投稿日: 2004/02/22(日) 19:32
- >>518
それを言うなら>>517だろ
- 520 名前: KAITさん 投稿日: 2004/02/22(日) 19:53
- 誰かバイク置き場に駐車して、尾崎豊された奴はいるか?
- 521 名前: KAITさん 投稿日: 2004/02/22(日) 20:23
- 今日は県道を走る珍走が多い日だった。
春だねぇ・・・
- 522 名前: KAITさん 投稿日: 2004/02/22(日) 23:26
- 珍走者を良く見ると
いい年こいたオサーンがブイブイ言わせてるし
お前ら人生で何を学んできたのかと
- 523 名前: KAITさん 投稿日: 2004/02/23(月) 02:23
- 何も学んでないから生涯DQNなのですよ。
きゃつらに学習能力など(ry
- 524 名前: KAITさん 投稿日: 2004/02/25(水) 23:09
- そろそろ俺のマシンも冬眠から覚める季節がやってきたぜ
- 525 名前: KAITさん 投稿日: 2004/02/27(金) 00:14
- そして交差点で信号無視の車に当てられ永遠に目を覚ますことは無く…
- 526 名前: KAITさん 投稿日: 2004/02/27(金) 00:29
- そういえば、うちの大学生で大学近くの道で夜にはねられあぼ〜んって香具師いたね、去年。
- 527 名前: KAITさん 投稿日: 2004/03/06(土) 00:26
- age
- 528 名前: KAITさん 投稿日: 2004/03/07(日) 00:57
- >>525-526
お前ら不謹慎過ぎ
死んで詫びして来い
- 529 名前: KAITさん 投稿日: 2004/03/07(日) 03:19
- 禿同。
その人うちの隣のアパート。冥福を祈る。
- 530 名前: KAITさん 投稿日: 2004/03/07(日) 03:24
- >>528
死んで詫びして来いなんて言うお前こそ不謹慎だと思う。
死っていうのは死では償えないんだよ。
しかも525って運転してる人間のことではなく524のマシンに対してのレスだろ?
まったく流れをちゃんと把握出来ない香具師はこれだから困る。
- 531 名前: KAITさん 投稿日: 2004/03/07(日) 03:51
- >>526のように人の死を軽く扱う奴は最低。
大切な人の死に目に会った事ある奴いるか?
どんなに辛いか分かるか?
どんなに嘆いても想っても、死んだ人間はもう戻らねえんだぞ!
糞野郎どもが!
知らない人間でも、同じ大学の奴だろうが。少しは自重しろ!
>>528に賛同。しかし、死ななくてもいいから>>526は墓の前で頭下げろ。
- 532 名前: KAITさん 投稿日: 2004/03/07(日) 11:44
- いいじゃねえかもう。
死んだ奴はもう生き返らないし。。
- 533 名前: KAITさん 投稿日: 2004/03/07(日) 11:49
- 正直531のような偽善者が一番最低だと思うが
- 534 名前: KAITさん 投稿日: 2004/03/07(日) 12:47
- 正直533のようなバカが一番最低だと思うが
- 535 名前: KAITさん 投稿日: 2004/03/07(日) 12:49
- 531=534
痛すぎ…
- 536 名前: KAITさん 投稿日: 2004/03/07(日) 18:04
- 526=530=532=533=535
痛すぎ‥
- 537 名前: KAITさん 投稿日: 2004/03/07(日) 18:08
- いや535=533=530=526だろ
自分が責められるのが格好悪いから必死になってるだけ(プ
暗くなるからこの話題はもうやめ
- 538 名前: KAITさん 投稿日: 2004/03/07(日) 19:02
- 気持ちは分かるが
バカとか頭下げろとか死んで詫びろとか言って非難する人も
かなりひどいと思うけどな。。
- 539 名前: KAITさん 投稿日: 2004/03/07(日) 19:35
- >>528のような奴が言葉狩りをしていくんだね
正直うざい
そして話題はどうでも良い
- 540 名前: KAITさん 投稿日: 2004/03/07(日) 20:23
- 頭下げろはひどいか?
まあいいか。
原付買おうと思っているんだけど、お勧めのってある?
- 541 名前: KAITさん 投稿日: 2004/03/08(月) 00:21
- チョイノリ
実験で忙しくてあんまりバイトできない人におすすめ
- 542 名前: KAITさん 投稿日: 2004/03/08(月) 04:00
- >>540
かまどやの配達車。コケにくいし、雨でもある程度我慢できる。
- 543 名前: KAITさん 投稿日: 2004/03/08(月) 14:59
- かまどやの配達車はこけやすい。車体が重い。不安定。
ブレーキが利かない。前が見えにくい。ワイパーが邪魔。
雨のとき視界最悪。で、濡れる。特に足のほう。でも上半身も濡れる。
風があったら屋根があっても関係ない。全身ずぶ濡れ。
雨の日のブレーキの利かなさ具合は死を覚悟する。
以上、ピザ配達での経験。
- 544 名前: KAITさん 投稿日: 2004/03/08(月) 22:59
- 原付は怖いな。特に三輪は遅すぎて
四輪乗ってる奴から見れば非常にうざい。
しかも神奈工周辺はデンジャラスゾーンが多いな
相模原方面の国道412なんて超デンジャラス
歩道が走りにくいからって車道をチャリで走るなよバカ
轢き殺されても知らないぞ
- 545 名前: KAITさん 投稿日: 2004/03/09(火) 19:55
- あの辺は既に何人も轢き殺されているようですが、何か?
- 546 名前: KAITさん 投稿日: 2004/03/10(水) 05:10
- かまとやの配達の兄ちゃんはあほだよな
お釣りの計算もできやしない
- 547 名前: KAITさん 投稿日: 2004/03/10(水) 06:01
- >>546
釣り銭サギハケーン!
- 548 名前: KAITさん 投稿日: 2004/03/15(月) 04:36
- 皆さん燃料添加剤とか使ったことある?いいのあったら教えて。
- 549 名前: KAITさん 投稿日: 2004/03/15(月) 20:20
- アルコール系の添加剤は止めとけ。水分を吸収してタンクが錆びる。
漏れのマシンもタンクが少し錆びて、錆びがコックに溜りコックアボーン。
- 550 名前: KAITさん 投稿日: 2004/03/15(月) 23:01
- NOS
- 551 名前: KAITさん 投稿日: 2004/03/15(月) 23:19
- >>548
溶剤のMEKを少量入れるとキャブが洗浄されてウマー
- 552 名前: KAITさん 投稿日: 2004/03/16(火) 02:12
- >>550
NOs高くない?いれた感じどうよ。
- 553 名前: KAITさん 投稿日: 2004/03/16(火) 21:20
- モノホンのNOs装備したい・・・空飛ぶ覚悟で
- 554 名前: KAITさん 投稿日: 2004/03/16(火) 22:22
- キャブ車にNOSって、いらなくね?
- 555 名前: KAITさん 投稿日: 2004/03/17(水) 00:14
- NOsの供給時って燃調はどうなるんだ?
やっぱガソリンの量は減らすのか?
- 556 名前: KAITさん 投稿日: 2004/03/17(水) 21:04
- NOs使う時って普通にNOsだけ使うんだよ。ガソリンは混ぜない。
- 557 名前: KAITさん 投稿日: 2004/03/17(水) 22:52
- NOsって酸化剤と違うのか?
- 558 名前: KAITさん 投稿日: 2004/03/17(水) 23:10
- 吸うと顔面が麻痺して笑ったような顔になるらしい
- 559 名前: KAITさん 投稿日: 2004/03/18(木) 04:58
- >>558
NOsって元々医療に使われる笑気ガスなのでソレ正解
けしてニトログリセリンでわ無い
確か窒素と酸素と何かの化合物でなかったっけ?
- 560 名前: KAITさん 投稿日: 2004/03/18(木) 06:23
- >>559
過酸化窒素ですな。酸素だけだと中学の理科の実験みたいに鉄まで燃えちまうから。
他もなんか添加してあるかもしんないね。応化とか作れそう。
- 561 名前: KAITさん 投稿日: 2004/03/18(木) 18:09
- 応化で思い出したけど、うちの大学女性ライダーいる?原付でも可
- 562 名前: KAITさん 投稿日: 2004/03/18(木) 20:22
- >>560
鉄まで燃えるとかじゃなくて、
常温では酸素は圧縮液化できないから
酸化剤として車に積むのが困難なのよ。
ロケットのように発射直前にマイナス250度ぐらいの液体酸素を注入
なんて自動車じゃまずやらないでしょ(w
- 563 名前: KAITさん 投稿日: 2004/03/18(木) 20:24
- ちなみに溶接に使う酸素ボンベは
アセチレンやプロパンガスと比べると
むちゃくちゃ圧力が高かったはず。
その割に大した量が入らないのは液化していないから。
- 564 名前: KAITさん 投稿日: 2004/03/18(木) 21:43
- 酸素って常温で圧縮液化できないんですか。
やろうと思うととてつもない圧力が必要ってオチですかな?
- 565 名前: KAITさん 投稿日: 2004/03/18(木) 21:48
- あんまり物質を圧縮しすぎると
ブラックホールが形成されて危険だぞ
地球の全てが飲み込まれてしまう
- 566 名前: KAITさん 投稿日: 2004/03/18(木) 21:52
- >>561
バンバンかなんかのストリート系バイク乗ってるやつが居たような気がする
- 567 名前: KAITさん 投稿日: 2004/03/18(木) 23:59
- >>561
何科かわからないけど赤いフォアに乗った娘見た事あるよ!
- 568 名前: KAITさん 投稿日: 2004/03/19(金) 01:59
- >>567
そいつ知り合い!
- 569 名前: KAITさん 投稿日: 2004/03/19(金) 22:44
- 何科かわからないけど赤いシャア専用に乗った娘見た事あるよ!
- 570 名前: KAITさん 投稿日: 2004/03/20(土) 06:37
- >>569
そいつ知り合い?
- 571 名前: KAITさん 投稿日: 2004/03/20(土) 08:58
- 昔赤いシャア専用に乗った野朗なら知り合い!
- 572 名前: KAITさん 投稿日: 2004/03/21(日) 00:40
- >>571
俺もそいつ知り合い!
- 573 名前: KAITさん 投稿日: 2004/03/21(日) 13:19
- >>571
俺も!
- 574 名前: KAITさん 投稿日: 2004/03/22(月) 17:48
- >>571
俺も!
- 575 名前: KAITさん 投稿日: 2004/03/22(月) 19:37
- >>571
ヲレも〜!
- 576 名前: KAITさん 投稿日: 2004/03/22(月) 20:30
- そいつ、シャア?
- 577 名前: KAITさん 投稿日: 2004/03/22(月) 21:55
- >>571
そいつは俺の、かつてのライバルだった・・・
- 578 名前: KAITさん 投稿日: 2004/03/28(日) 17:21
- 国道で暴走族のような集団が走ってた。
なんかかっこよかった。昔の珍走とはイメージが違う。
良く見るとめずらしい旧車だし音もイイ!
- 579 名前: KAITさん 投稿日: 2004/03/28(日) 18:13
- こうしてまた一人、珍走に
- 580 名前: KAITさん 投稿日: 2004/03/29(月) 21:28
- レプリカ乗ってるキモヲタよりも珍走の方がマシ
- 581 名前: KAITさん 投稿日: 2004/03/29(月) 21:44
- その価値観が俺にはわからない…
>>578
おそらく俗に言う旧車会だろう
でもやつらが宮ヶ瀬とかで去った後に残るビールの空き缶とか見るとやるせない
- 582 名前: KAITさん 投稿日: 2004/03/31(水) 01:53
- 新入生でまたバイク置き場にバイク増えるんだろ〜な
2限以降に行くと止め辛いんだよなぁ
- 583 名前: KAITさん 投稿日: 2004/03/31(水) 05:13
- >>582
それは自転車置き場も状況は変わらないぞ。
まあ、場所によるけどね。
- 584 名前: KAITさん 投稿日: 2004/04/03(土) 00:41
- そういやうちの学校リッターSSとかないね
リッターはみんなツアラーじゃん 隼しかり12RしかりZZR1100然り
ああファイヤーブレードいたか 黄色いやつ
- 585 名前: KAITさん 投稿日: 2004/04/04(日) 02:19
- リッターSSの「SS」って何の略でつか?
また、それに分類される車種はなんですか?
- 586 名前: KAITさん 投稿日: 2004/04/04(日) 05:42
- スーパースポーツのことじゃない?
俺は隼、12R、ZZR11はツーリングもできるスーパースポーツだと思ってるけど。
買ったその日に300出るバイクはツアラーじゃないでしょ。
用はGSXR1000とかのことを言いたかったんじゃないの?
- 587 名前: KAITさん 投稿日: 2004/04/04(日) 15:27
- スポーツツアラーとかいうね。まあどうでもいいことか
- 588 名前: KAITさん 投稿日: 2004/04/04(日) 17:22
- Qちゃんいたら手上げて
- 589 名前: KAITさん 投稿日: 2004/04/04(日) 23:17
- ブサとかは、ハイスピードツアラーじゃない?
高速巡航が可能なバイク。
- 590 名前: KAITさん 投稿日: 2004/04/05(月) 07:09
- 個人的にパンヨーロピアンやFJRみたいなのがツアラーだと思う。
ほかのカウル付きは大体SS。
- 591 名前: KAITさん 投稿日: 2004/04/05(月) 13:00
- Qは卒業したんじゃないか
- 592 名前: KAITさん 投稿日: 2004/04/06(火) 17:10
- 新入生のバイクたちはどうだ?
- 593 名前: KAITさん 投稿日: 2004/04/07(水) 03:45
- 普段から皮のとか、専用のウェアで学校来てる人いる?
- 594 名前: KAITさん 投稿日: 2004/04/08(木) 13:12
- やっぱり俺のバイクが一番だな
- 595 名前: KAITさん 投稿日: 2004/04/15(木) 03:32
- 珍走いた!新入生?青い刀?多分400。自家塗っぽい!逝ってよし
- 596 名前: KAITさん 投稿日: 2004/04/15(木) 17:44
- そのうち三段シートやロケットカウルが付きそうで楽しみだね
- 597 名前: KAITさん 投稿日: 2004/04/15(木) 18:49
- いや、奴は真面目なライダーだぞ…自分の装備もしっかりしてるし
スパトラ半ヘルDQNより全然マシ。ちょっと色の趣味がアレだけどな。
- 598 名前: KAITさん 投稿日: 2004/04/15(木) 20:37
- 半ヘルDQNといえばマジェとかフォルツァとか五月蝿いビクスクが増えたね。
- 599 名前: KAITさん 投稿日: 2004/04/16(金) 01:18
- TWとかFTRのほうがよっぽどうるさいと思うけど・・・
- 600 名前: KAITさん 投稿日: 2004/04/16(金) 17:07
- 600ゲット!
なんかあれだな。ののしりあいみたいになってきたな。
つまんないから、暖かくなってきたし、バイクお勧めポイント希望。
みんな宮が瀬ばっかか?マジレスすまん。
- 601 名前: KAITさん 投稿日: 2004/04/16(金) 19:03
- 宮が瀬とか宮が瀬とか・・・あと道志とか。いいじゃん学校から近いんだから
山が飽きたら海はどうよ?
俺は晴れた日にR134を流すのが好き
タイヤの端っこが青くなってきた あぁ・・・
- 602 名前: KAITさん 投稿日: 2004/04/16(金) 20:33
- 箱根も遠くないよ
R129を下って、西湘バイパスへ
- 603 名前: KAITさん 投稿日: 2004/04/16(金) 23:40
- 深夜のR246を流すのもいいですよ。
ほかは奥多摩かな?
んでもって最近スカイウエーブ?のシートが空けっぱだったんだけど・・・
- 604 名前: KAITさん 投稿日: 2004/04/17(土) 06:46
- 深夜の246はふわわ㌔とか出せるからいいネ
- 605 名前: KAITさん 投稿日: 2004/04/17(土) 18:15
- 246でふわわkm/hくらい出すと信号見えた瞬間フルブレーキしなきゃ間に合わないポイントが多いから危ない。
せめてぬやわkm/hが安全圏だろ。
- 606 名前: KAITさん 投稿日: 2004/04/17(土) 18:22
- 無謀なバイク野朗は車乗りに非常に迷惑なので120キロ位までに抑えてください
- 607 名前: KAITさん 投稿日: 2004/04/18(日) 00:57
- 俺のバイクはぬふわキロしか出ないから大丈夫です。w
246上りの三軒茶屋を過ぎたあたりから真のすり抜けバトルが始まる。
- 608 名前: KAITさん 投稿日: 2004/04/18(日) 01:13
- オレはえわキロで安全運転です
- 609 名前: KAITさん 投稿日: 2004/04/18(日) 02:09
- 最近毎回のようにトラック後部にミラーぶつけてる気がする。
いつかワゴン車にミラー当たりそうで正直恐い。
- 610 名前: KAITさん 投稿日: 2004/04/18(日) 10:28
- お勧めのバイクパーツショップを教えてください。
やっぱり厚木にりんかん?
- 611 名前: KAITさん 投稿日: 2004/04/18(日) 15:25
- ラフ&ロード今月中セールやっててかなり安くなってます。
半額以下多数。メンテ系ほとんど100円(条件あり)。地元だが。
- 612 名前: KAITさん 投稿日: 2004/04/18(日) 17:04
- ラフロと、ライコはこの辺にないね。
他はたいてい行ったことがあるけど、大体は同じかな?
ナプース横浜は品揃えがいいと思われる。
- 613 名前: KAITさん 投稿日: 2004/04/18(日) 21:01
- 二輪感は近いけど高いし店員の態度も微妙でファックだと感じるのは自分だけだろうか・・・
- 614 名前: KAITさん 投稿日: 2004/04/19(月) 16:29
- Z400があった
- 615 名前: KAITさん 投稿日: 2004/04/21(水) 12:16
- やっぱナプース伊勢原?
厚木に帰ってくる時のスリヌケがたまらん
- 616 名前: KAITさん 投稿日: 2004/04/21(水) 13:57
- 伊勢原んとこのR246は片側2車線じゃないじゃん
- 617 名前: KAITさん 投稿日: 2004/04/22(木) 18:25
- だから何?
- 618 名前: KAITさん 投稿日: 2004/04/22(木) 22:11
- 笑える
- 619 名前: KAITさん 投稿日: 2004/04/23(金) 04:04
- 616って2車線ないとすり抜けできないの…?
- 620 名前: KAITさん 投稿日: 2004/04/23(金) 20:41
- 甲州街道環八付近は2車線だけどすり抜けほぼ不可能
- 621 名前: KAITさん 投稿日: 2004/04/24(土) 09:12
- 都内ライダーのすり抜けは次元が違う。オカシイ
- 622 名前: KAITさん 投稿日: 2004/04/24(土) 12:59
- 4年くらい昔のバイク便は凄まじかったよ。
当時はそれほどK殺も交通マナーを目くじら立てて見ていなかったから
ある意味ヤリタイ放題だったみたい。壁走ってたし。w
- 623 名前: KAITさん 投稿日: 2004/04/25(日) 11:25
- 壁走るって下鶴間のトンネルの壁を走るのかと混じれ酢。
- 624 名前: KAITさん 投稿日: 2004/04/25(日) 17:47
- んまぁ、そんな感じ。しかも跳ぶよ。
- 625 名前: KAITさん 投稿日: 2004/04/25(日) 18:03
- 誰かビデオに録画キボンヌ。
- 626 名前: KAITさん 投稿日: 2004/04/25(日) 22:01
- F-1カーならダウンフォースでトンネルの天井走れるな
- 627 名前: KAITさん 投稿日: 2004/04/26(月) 22:19
- それCカーじゃない?
- 628 名前: KAITさん 投稿日: 2004/04/27(火) 00:46
- メン・イン・ブラックだよ
- 629 名前: KAITさん 投稿日: 2004/04/27(火) 00:59
- リードが煽ってきた。奴じゃなかった。チッ
- 630 名前: KAITさん 投稿日: 2004/04/27(火) 19:24
- 奴って・・・Qちゃんか
奴に煽られたんならバイク降りたほうがいいかと思うぞ
あんな下手糞に煽られるほどであればバイクに不向きだってことです。
- 631 名前: KAITさん 投稿日: 2004/04/28(水) 01:46
- 昨日風凄かったな。
福祉棟とネットワーク棟の横の桜の枝が折れまくってて焦った。
誰も怪我とかしてないなー?
- 632 名前: 609 投稿日: 2004/04/30(金) 13:21
- とうとうワゴン車にミラーぶつけた。ウツ…
- 633 名前: KAITさん 投稿日: 2004/04/30(金) 20:44
- >>632
可倒式ミラーにしる!
- 634 名前: KAITさん 投稿日: 2004/05/02(日) 20:17
- GWどこかにツーリングいった?
- 635 名前: KAITさん 投稿日: 2004/05/06(木) 21:36
- >>634
美ヶ原行ってきたよ
- 636 名前: KAITさん 投稿日: 2004/05/06(木) 22:23
- CB400多すぎ
- 637 名前: KAITさん 投稿日: 2004/05/07(金) 11:18
- フォルツァのほうが多いと思われる
- 638 名前: KAITさん 投稿日: 2004/05/07(金) 20:24
- という俺も、(ry
- 639 名前: KAITさん 投稿日: 2004/05/10(月) 13:43
- 雨の日はバス通学だろ?
- 640 名前: KAITさん 投稿日: 2004/05/10(月) 22:07
- バスだと1時間早く出なきゃならんし1日1000円余計にかかるので
合羽着てスクーター。正直4輪が羨ましい
- 641 名前: KAITさん 投稿日: 2004/05/10(月) 22:13
- 俺は大雨の日は自主休講
小雨の日はバイク
大雨の日でも試験やら実験とかは合羽で・・・・
ぁぁ、ジャイロキャノピー買おうかな?
- 642 名前: KAITさん 投稿日: 2004/06/01(火) 03:49
- オイ!梅雨入りまじかだからって書き込み少なすぎるぞHAGEども!
このままでは車スレに負けんぞ基地外ども!!
- 643 名前: KAITさん 投稿日: 2004/06/02(水) 16:39
- CBR954いいなぁ
- 644 名前: KAITさん 投稿日: 2004/06/02(水) 20:47
- 盗難されないか心配だ
- 645 名前: KAITさん 投稿日: 2004/06/06(日) 03:09
- http://www.google.co.jp/search?q=cache:rUWwWnHCza8J:www.kanagawa-np.co.jp/jikenbo/+�����◐讐+綣欠����翫��+羝�綏����&hl=ja
3日午前1時15分ごろ、清川村宮ケ瀬の駐車場で
厚木市内の私立大学の19歳から20歳の男子学生5人が
若い男のグループに暴行され、現金約1万2千円を奪われた
と110番通報した。5人は顔などに軽傷を負った。
- 646 名前: KAITさん 投稿日: 2004/06/06(日) 04:56
- 1日午前11時ごろ、厚木市中荻野の市荻野運動公園で、
ジャングルジムに首をつった状態で死んでいる男性を
同公園の施設職員(66)が発見し、110番通報した。
↑これも気になるな。。。
- 647 名前: KAITさん 投稿日: 2004/06/07(月) 04:35
- >>645
KAITの学生か?
- 648 名前: KAITさん 投稿日: 2004/06/07(月) 21:49
- ですね。ステップワゴンだそうだ
- 649 名前: KAITさん 投稿日: 2004/06/09(水) 09:42
- 情報工学の塔がたつらすぃがバイク置き場の小屋をなんとかして欲しいとぼやいてみる
- 650 名前: KAITさん 投稿日: 2004/06/21(月) 02:05
- 恒例の台風さんが日本へ遊びに来るそうですが、
おまいらはそれでもバイク通学しますか?
- 651 名前: KAITさん 投稿日: 2004/06/28(月) 23:30
- ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h11996625
こういうのってカッコイイの?
ネタならいいけど、マジってなると・・・(ry
- 652 名前: KAITさん 投稿日: 2004/06/28(月) 23:49
- >>651
この前、本厚木駅前で、コレつけて走ってる香具師いたよ〜。
- 653 名前: KAITさん 投稿日: 2004/06/28(月) 23:58
- ダサすぎ
改造しまくった原付とかほんと酷いセンスのが多いよな
それとネオンが仕込んであったりブラックライトついてたり
DQN仕様って見てると個性ないよな
- 654 名前: KAITさん 投稿日: 2004/06/29(火) 00:48
- 16歳なら許す
18でアウト
20歳過ぎてたら死ね
最近年食った暴走族多いよね
- 655 名前: KAITさん 投稿日: 2004/06/30(水) 05:47
- この前、学校付近の246をチョイノリで滑走してる神が居た
- 656 名前: KAITさん 投稿日: 2004/06/30(水) 21:09
- なんか最近マジでうるさいマグナ50がいるんですよ。
ああいうのは新で欲しい
- 657 名前: KAITさん 投稿日: 2004/06/30(水) 22:38
- VTR番長が最近酷い
台数多くなってきて停めにくいのに超(゚Д゚)ウゼェェェ
- 658 名前: KAITさん 投稿日: 2004/06/30(水) 23:45
- >>657
一年棒ですが、VTR番長って誰ですかw
番町のバイクの特徴と、いつとまってるのか
教えて( ゚д゚)ホスィ…
- 659 名前: KAITさん 投稿日: 2004/07/02(金) 12:17
- 北西の位置です。
- 660 名前: KAITさん 投稿日: 2004/07/02(金) 23:22
- 刀とNSRが番丁停めしはじめたな。張り合うなよ…
(゚Д゚)ウゼェェェ です
- 661 名前: KAITさん 投稿日: 2004/07/03(土) 00:38
- 一度車種毎に並べてみたい
名付けてバイクソート!(・∀・)
- 662 名前: KAITさん 投稿日: 2004/07/03(土) 11:26
- 番長停めしてる阿呆がいたら蹴りでもいれとくか。。。
昨日の刀はマジうざかった
- 663 名前: KAITさん 投稿日: 2004/07/03(土) 23:22
- このあいだ相模原から129をチャリで通ってくるC科の奴をみたよ。
冷房の効いた自動車の中からね。
- 664 名前: Z30回台(1)@自宅外 投稿日: 2004/07/09(金) 13:54
- この辺りで250以上が停められる、月極の駐輪場知らない?
海老名のビナウォークに行ったら排気量を理由に断られたよ……
- 665 名前: KAITさん 投稿日: 2004/07/09(金) 13:56
- ↑
ごめん!学校から書き込んだら前の人の名前が残ってたみたい。
俺のハンドルネームじゃないよ
- 666 名前: KAITさん 投稿日: 2004/07/09(金) 19:06
- 厚木バスセンター横の無料駐輪場。
ただし、混雑するけど。
- 667 名前: KAITさん 投稿日: 2004/07/11(日) 00:24
- 今日、スリーエフの前でスクーターが壊されてたらしい
誰か情報ぎぼんぬ
- 668 名前: KAITさん 投稿日: 2004/07/16(金) 23:25
- なんか駐輪場に○が描かれてたけど
だれかマックスターンでもやったのか?
- 669 名前: KAITさん 投稿日: 2004/07/26(月) 02:39
- ここまで暑いと走ってても全然涼しくないね
- 670 名前: ミニドラ 投稿日: 2004/07/28(水) 23:05
- >>668
UFOでもおりたんじゃねー?とか言ってみるテスト
- 671 名前: KAITOさん 投稿日: 2004/08/03(火) 22:04
- 漏れの仕業ですが何か?、、、、、、
- 672 名前: KAITさん 投稿日: 2004/08/08(日) 17:01
- >>667
学校前ローソンあたりでもスクーター壊されたりしてるよ
つうかあの付近はガキが何やらやってるらしく色んなもの
パクられる。
ポリに言ってもシカト
バイク乗りとしては盗難とかマジで許せない
- 673 名前: KAITさん 投稿日: 2004/08/08(日) 20:51
- そういえば、>>667が言ってるくらいの時期にスリーエフに警察が2人来てたな
- 674 名前: KAITさん 投稿日: 2004/08/16(月) 18:58
- スリーエフの裏のアパートで、盗難事件勃発、、、、、、神奈川県は荒れている、、、、、、
- 675 名前: KAITさん 投稿日: 2004/08/26(木) 22:14
- >>674
かなり前だが俺が夜中そのアパートの前通ったときになんか
たしか二人組みがなんか原付いじってたんですよ。
最近では近くの公園で原付いじってる奴がいたんですよ。
で俺の住んでるところにはうるさいマグナ50がいるんですよ。
もうね、切れそう
- 676 名前: KAITさん 投稿日: 2004/08/27(金) 00:40
- 神奈川県っつーか、スリーエフ付近が荒れている
- 677 名前: KAITさん 投稿日: 2004/08/27(金) 19:48
- 花○のQチャンリードの次はマグナかよ・・・
終わってるな ○ 影
- 678 名前: KAITさん 投稿日: 2004/08/31(火) 21:13
- 治安の悪い街に一人暮らしの人!集まれ
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1093208984/l50
を見る限り、神奈川県で治安が悪いのは横浜の関内周辺と本厚木周辺っぽいね。
_| ̄|○
- 679 名前: 674 投稿日: 2004/09/04(土) 23:49
- あとね、友達が最近スクーター盗まれてね、、、、、もうひど杉!!
>>675 それってさ、、、、銀色??
- 680 名前: KAITさん 投稿日: 2004/09/05(日) 20:21
- >>679
銀色
- 681 名前: KAITさん 投稿日: 2004/09/06(月) 13:19
- >>680 あれはうるさいね、、、、、夜中とかマジ迷惑(汗)
あとね、、、、、他のもうるさいのいるっしょ??漏れも切れそう、、、、
- 682 名前: KAITさん 投稿日: 2004/09/13(月) 00:38
- 駐輪場のコンクリ壁がフェンスになってたけど(つーか学校の東側全部か)なんで?
新しいバイクは増えた?
- 683 名前: KAITさん 投稿日: 2004/09/13(月) 01:11
- グランドマジェスティ。
- 684 名前: KAITさん 投稿日: 2004/09/13(月) 10:12
- >>682
道路から丸見えなのはいろいろ問題あると思うんだけどね
ずっとあのままなのかな
- 685 名前: KAITさん 投稿日: 2004/09/13(月) 11:44
- ってか、駐輪場舗装しろ
- 686 名前: KAITさん 投稿日: 2004/09/13(月) 19:31
- CB400SF HVTEC SPEC3・・誰のだ!
羨ましすぎるぜ
- 687 名前: KAITさん 投稿日: 2004/09/14(火) 01:54
- スト系っつーか、ビクスクとか別に嫌いじゃないし、かっこいいと思うんだけど
乗ってる奴らはマジウザイ
- 688 名前: KAITさん 投稿日: 2004/09/14(火) 10:04
- オマエモナ
- 689 名前: KAITさん 投稿日: 2004/09/16(木) 21:45
- 氏ね
- 690 名前: KAITさん 投稿日: 2004/09/17(金) 20:13
- スト系うざい
- 691 名前: KAITさん 投稿日: 2004/09/30(木) 19:45
- スペック3多いね。みんな金持ちだな…
15マソの750で勝負
- 692 名前: KAITさん 投稿日: 2004/10/02(土) 01:20
- フォルツァZ Sマチック搭載車はまだ駐輪場にないな
- 693 名前: KAITさん 投稿日: 2004/10/05(火) 19:31
- 雨の日はバイクが少ない・・・・
- 694 名前: KAITさん 投稿日: 2004/10/10(日) 17:25
- 学校らへんにいいバイク屋ないかな?
今乗ってる原付がご愁傷になったから、スズキの原付でも買おうと思ってるんだけど。
- 695 名前: KAITさん 投稿日: 2004/10/10(日) 21:23
- 学校の目の前にあるじゃん。バイク屋 行った事ないけど。
俺は赤男爵だけどな
- 696 名前: KAITさん 投稿日: 2004/10/10(日) 23:14
- 赤男爵にはお目当ての奴なかったんだよねー。
スズキだからからだろうか。
- 697 名前: KAITさん 投稿日: 2004/10/11(月) 00:56
- 赤男爵はカタログとか見せれば、他の系列店から持ってきてもらえるよ
一部の店舗は検索するPCが設置してあったような気がする
- 698 名前: KAITさん 投稿日: 2004/10/11(月) 20:10
- そういえば、近くのRANG?っていう店どうなの?
あそこHONDAしかあつかってない?
- 699 名前: KAITさん 投稿日: 2004/10/11(月) 22:35
- LANGだった・・・
- 700 名前: KAITさん 投稿日: 2004/10/13(水) 02:34
- ジョ●カーはあやしさ満点です
しかも、ネコいるし。
地元の人間が言うにはラ○グはジョ●カーよりもやばいらしい。
- 701 名前: KAITさん 投稿日: 2004/10/13(水) 17:53
- へー、そうなんだー。なんか店主はいい人そうに見えたのになー。
友達もいろいろ世話して貰ってるみたいだったけど。
- 702 名前: KAITさん 投稿日: 2004/10/16(土) 15:53
- オートバイサークルみたいなのはこの学校にある?
- 703 名前: KAITさん 投稿日: 2004/10/18(月) 02:17
- ポケバイ
- 704 名前: KAITさん 投稿日: 2004/10/18(月) 14:50
- シャープファング
過去レス参照。
- 706 名前: KAITさん 投稿日: 2004/11/04(木) 16:12
- 妻ストでキャナ川県警が店広げてます。注意。
尚白バイ無しのパーカー1台。逃げ切れるかも。。。
- 707 名前: KAITさん 投稿日: 2004/11/09(火) 21:48
- 完成記念上げ
- 708 名前: KAITさん 投稿日: 2004/11/10(水) 00:36
- 完成おめ
これで朝少し早くなる??
- 709 名前: KAITさん 投稿日: 2004/11/10(水) 01:17
- 変らない(藁
あんな立派な陸橋を作った意味が解りません
- 710 名前: KAITさん 投稿日: 2004/11/10(水) 15:54
- 橋のてっぺんにある作り途中の道はどこに繋がるんだ?
神名工の裏口直通だったらいいな!
- 711 名前: KAITさん 投稿日: 2004/11/10(水) 22:20
- 何が完成しているのかと・・・・
座間陸橋(相模線)→座架依橋→R129の下をくぐり→坂を降りて→橋をわたって→カナコウ裏口
じゃないのか?
まだ、全然完成してないよー
- 712 名前: KAITさん 投稿日: 2004/11/10(水) 23:19
- 実はあの道路、計画ミスってどこか大きな道路につながる予定だったのができないのがわかって意味ないらしいという話が・・・
いわば税金の無駄使いに終わったという話聞いたぞ
- 713 名前: KAITさん 投稿日: 2004/11/11(木) 15:41
- いい道が出来たじゃねーか
とばし放題ウケケ
サイン会場なのがアレだな・・・
- 714 名前: KAITさん 投稿日: 2004/11/16(火) 23:53
- いい道というか釣堀というか
- 715 名前: KAITさん 投稿日: 2004/11/19(金) 21:27
- 学園祭中に学校行ったら駐輪場にCBR600RR止まってたけど、うちの学生のか?
- 716 名前: KAITさん 投稿日: 2004/11/19(金) 22:53
- あれはOBのです。R6も
- 717 名前: KAITさん 投稿日: 2004/11/20(土) 00:13
- SV1000もあったな。
- 718 名前: KAITさん 投稿日: 2004/11/21(日) 00:51
- 番長VTRの隣に黒のNSRも久しぶりにいたね
- 719 名前: KAITさん 投稿日: 2004/11/21(日) 12:29
- 三田ストレートの建設中の道は246のダイソーがあるところから金田陸橋を通らずに
愛川の工業団地に行くための道でふ。
- 720 名前: KAITさん 投稿日: 2004/11/21(日) 13:13
- つまり学校前バス通りの渋滞緩和作戦
- 721 名前: KAITさん 投稿日: 2004/11/21(日) 13:47
- 愛川の工業団地ってどこかわかってるのかと小一時間・・・・
- 722 名前: KAITさん 投稿日: 2004/11/22(月) 00:44
- たしかに何故あの道を使って内陸工業団地に行くのかと・・・
- 723 名前: KAITさん 投稿日: 2004/11/22(月) 19:53
- ケーブルテレビの番組で「相模原大磯線」に接続と言っていたな
- 724 名前: 下荻野カブ隊 投稿日: 2004/11/30(火) 11:50
- カブ使いの皆様いっしょに走りませんか?
ステッカーが目印です。声を掛けてください。
- 725 名前: KAITさん 投稿日: 2004/12/01(水) 18:59
- こんなとこで仲間集めかよ
空気読めって
俺も蕪乗りだけどw
- 726 名前: KAITさん 投稿日: 2004/12/01(水) 20:46
- RVFが殖えた
- 727 名前: KAITさん 投稿日: 2004/12/01(水) 23:05
- 最近駐輪場でこけてる人が多くない?
今週2回こけてる人見たよ。
- 728 名前: KAITさん 投稿日: 2004/12/08(水) 10:12
- 有名なVTR番長の愛車って、シルバーのVTR250を
斜め45度(車両2台分)で止めてる方ですか?
- 729 名前: KAITさん 投稿日: 2004/12/08(水) 16:58
- 放置チャリの残骸を撤去せよ!
いつも午後出勤だからスペースがない
- 730 名前: KAITさん 投稿日: 2004/12/08(水) 23:32
- >>728
そう!見事な番長止めを数年間続け通しておられるVTR番長は彼のことでつ
ちなみにとっくに二十歳を越えてる立派なC科の院生でつ
- 731 名前: KAITさん 投稿日: 2004/12/09(木) 00:45
- 一時期、珍走刀が対抗してたがやめたらしい
- 732 名前: KAITさん 投稿日: 2004/12/09(木) 00:57
- だってまるっきり自己顕示欲丸出しのガキのすることじゃんw
珍すらやらん
- 733 名前: KAITさん 投稿日: 2004/12/09(木) 04:38
- 自分原付(Dio)なんですが冬休み中にR246を通って
厚木〜沼津まで行こうと考えているのですが無謀ですか?
- 734 名前: KAITさん 投稿日: 2004/12/09(木) 09:29
- 亜細亜大学野球部集団チカン
http://planetj.web.infoseek.co.jp/
主犯・和田毅…経営学部 広島商業高校卒
樋口辰太郎…経営学部 盛岡中央高校卒
古吟和人…法学部 PL学園高校卒
四丹健太郎…経営学部 延岡高校卒
永田和範…法学部 柏原高校卒
- 735 名前: KAITさん 投稿日: 2004/12/09(木) 11:22
- 無謀ってほどではないが、白バイに気をつけつつ防寒だけはしっかりな
- 736 名前: KAITさん 投稿日: 2004/12/09(木) 11:45
- >>735
わかりました。ありがとうございます。
- 737 名前: KAITさん 投稿日: 2004/12/09(木) 13:46
- そういうの結構居るから平気でしょ。
赤信号、みんなで(ry
- 738 名前: KAITさん 投稿日: 2004/12/09(木) 16:45
- >>737みたいに余裕たっぷりにしてると結構な確立でやられるから
>>736は気をつけるんだよ
- 739 名前: KAITさん 投稿日: 2004/12/09(木) 18:05
- 沼津?ぜんぜん余裕ですよ
首、足、手の防寒対策をして、のんびり40キロで走る。
下手に流れに乗ろうとするとかえって危険。
開き直れば案外安全ですよ
- 740 名前: KAITさん 投稿日: 2004/12/10(金) 01:41
- 車から見ると凄い邪魔だけどね
伊勢原辺りから246とは思えない田舎っぽい道になるし
- 741 名前: 田んぼ 投稿日: 2004/12/10(金) 05:44
- R246の峠の辺りの道はたしかトラック街道とかの異名をいわれているだけ
あってトラックが多かったような気がしたなぁ〜。
それと、大型自動車(普通トラック含む)の幅寄せに注意した方がいい
ですよ。トラックのうんちゃんを怒らせるとロクなことないんでw
- 742 名前: 736 投稿日: 2004/12/10(金) 19:14
- なるほど〜
それでは軽いツーリングのつもりでがんばってみます。
でも白バイ怖いから夜間に出発しようかな・・・
- 743 名前: KAITさん 投稿日: 2004/12/10(金) 21:21
- メットってかなり趣味が出るよな…
しかし排気量でかいのに暖気なし&半帽は無いよな…
- 744 名前: KAITさん 投稿日: 2004/12/10(金) 23:12
- 半帽はともかく暖気なんかしないよ
停車しながらアイドリングや空ぶかしなんかかえって痛むってバイク屋に言われた
最初はゆっくり走ればいいと
- 745 名前: KAITさん 投稿日: 2004/12/10(金) 23:20
- 暖気は走りながらするものでしょ
アイドリングでの暖気なんて無駄な気がする
- 746 名前: 744 投稿日: 2004/12/10(金) 23:22
- 暖機でした
- 747 名前: KAITさん 投稿日: 2004/12/10(金) 23:29
- あまり長くアイドルで暖機する必要はないけど
回転が多少安定するまでは走らない方がいい
- 748 名前: KAITさん 投稿日: 2004/12/11(土) 00:28
- 俺は結構長く暖気しないとすぐエンストする。
水温計がひとめもり動かないと減速時にすぐエンスト。
まわりから見りゃエンストダサッって感じがするので、早朝でも真夜中でも3-5分は暖気してます。
みんな、うるさいけどごめんよ。
- 749 名前: KAITさん 投稿日: 2004/12/11(土) 17:29
- >>733 ずっと246走らないで、途中から246と平走する県道使うといいかも。
松田町ぐらいから、御殿場くらいまで、のんびりした田舎道があった。
地図を見ながら、のんびり行ってみては?
- 750 名前: KAITさん 投稿日: 2004/12/12(日) 16:01
- >>742
夜間は殆ど大型トラックしか居ないし速度出てるからやめた方がいいよ
なんかあっても1車線だから避けようがないし
- 751 名前: 田んぼ 投稿日: 2004/12/13(月) 02:28
- 逆に遠回りになるけど、箱根街道を行くのも手かも。
すくなくとも、景色は絶景なので一度は見ておくべし!!
峠頂上付近はチト寒いけど・・・^^;
- 752 名前: 736 投稿日: 2004/12/14(火) 02:22
- 皆さん情報ありがとうございます。
今度地図も買ってきちんと移動プランを立ててみます。
あとは・・・勇気と努力と決断力?
- 753 名前: KAITさん 投稿日: 2004/12/14(火) 23:45
- >>733
わざわざリスク背負っていくところでもないでしょ。沼津は。
チャレンジャー精神は別のベクトルにしなさい。
電車で行っても1500円もしないんだし。
実家が沼津で帰る金がないとかいうならそれくらいなんとかしてやるし。<沼津出身
世間が忙しい中、原付で246詰まらせてもしょうがないだろ。
- 754 名前: KAITさん 投稿日: 2004/12/15(水) 08:09
- 俺は静岡で自分のチャリを乗り回したいがためにチャリで行った
そういう事かもしれない
- 755 名前: KAITさん 投稿日: 2004/12/15(水) 17:46
- どこでも行けるって思えるようになると大分考え方かわるぜ
原チャの旅はマジでオススメ
- 756 名前: KAITさん 投稿日: 2004/12/15(水) 20:19
- 原付で帰るのもいいと思うよ。
いい経験だし。
とにかく事故にだけきおつけてかえっておくれよ。
- 757 名前: 736 投稿日: 2004/12/15(水) 22:31
- >>754
まさにその通りです。それに沼津で原付を買ったのに沼津では
ほとんど走ることなく厚木を走っているので行ってみたい・・・と思ったからです。
- 758 名前: KAITさん 投稿日: 2004/12/15(水) 23:34
- かつて原付で片道40キロ毎日通学してたから、沼津くらいなら
少し準備して朝出ればいいんじゃないかって思える
ただし深夜は避けろ
- 759 名前: KAITさん 投稿日: 2004/12/16(木) 05:44
- 実は事故よりも違反に気をつけた方がいい
- 760 名前: 田んぼ 投稿日: 2004/12/16(木) 06:42
- >>758
毎日原付で片道40kmって・・・・すげぇ
(σ´∀`)σ 体力にかなりの自信がある人だと見た!!
- 761 名前: KAITさん 投稿日: 2004/12/16(木) 13:02
- さっき荻野ガストの直線でネズミ捕りやってたよ。
- 762 名前: KAITさん 投稿日: 2004/12/16(木) 18:48
- 妻田ストレートって最近ネズミ捕りやってるの?
- 763 名前: KAITさん 投稿日: 2004/12/17(金) 01:03
- ねずみ取りを発見したら、その場所と状況を登録した人の携帯に向けて
リアルタイムでメールで通知するシステムを作ろうと思うんだが
使ってみたい人いるかね?いるなら作るけど・・
- 764 名前: KAITさん 投稿日: 2004/12/17(金) 01:26
- めちゃ欲しい!
- 765 名前: KAITさん 投稿日: 2004/12/17(金) 08:08
- トランシーバーでいいじゃん
よくないけど
- 766 名前: KAITさん 投稿日: 2004/12/17(金) 13:43
- 関係ないけど、先月末にノリタケ前で飲酒の検問やってた
- 767 名前: KAITさん 投稿日: 2004/12/18(土) 01:49
- >>763
それってかなり昔流行ったぞ
- 768 名前: KAITさん 投稿日: 2004/12/22(水) 05:23
- 原付で駅に行く場合、市営の駐輪場以外で
駐車できる場所(捕まり難い所)ありませんか?
- 769 名前: KAITさん 投稿日: 2004/12/23(木) 02:12
- バスターミナルの横。
市営。
無料。
昼間はおっちゃん付き。
原付以外にも大型二輪や自転車も駐輪可能。
- 770 名前: KAITさん 投稿日: 2004/12/23(木) 02:14
- ぁ、市営はだめなのか。
んならサティの横。
営業時間外とめるのはちょっとやばい?けど、営業中なら大丈夫。
- 771 名前: KAITさん 投稿日: 2004/12/23(木) 05:41
- >>766
飲酒の検問は妻田に抜ける裏の田舎直線が知られてないがかなり不祥事
大好き神奈川県警の中では穴場
- 772 名前: KAITさん 投稿日: 2004/12/23(木) 08:00
- >>771
え?直線で飲酒検問してた事あるよ?
- 773 名前: KAITさん 投稿日: 2005/01/07(金) 01:16
- バイクにシメナワみたいなのつけてる痛いヤシがいるね。
- 774 名前: KAITさん 投稿日: 2005/01/09(日) 16:13
- 見た目痛くても、他人に迷惑かけてないならイイ(´・ω・`)b
ここの大学に五月蝿いバイクがあまりいないのがイイ(´・ω・`)b
なんといっても最近、大学前を珍走団通らないのがとてもイイ(≧ω≦)b
- 775 名前: KAITさん 投稿日: 2005/01/10(月) 03:03
- 原付でエンジンがかからなくて必死に頑張ってるヤシ見ると泣けてくるね。
- 776 名前: KAITさん 投稿日: 2005/01/19(水) 03:59
- >>775
それ、俺かもしれないw
中古の原付のせいかエンジンがなかなかかからない・・・
- 777 名前: KAITさん 投稿日: 2005/02/24(木) 21:58:57
- 一部解体後、まずプラグやチョークを見直すといい。
- 778 名前: 新一年生 投稿日: 2005/04/08(金) 08:52:49
- いつになったら安全運転講習会やるのだろう?
掲示板にやる日を掲示するっと聞いたのだが、なかなか掲示されない。
いつまでも電車通学はヤダw
- 779 名前: KAITさん 投稿日: 2005/04/09(土) 21:46:28
- 1年の前期は車では来れん。後期に駐車場があいている場合に限り登録可能だ。
まぁ前期は電車通学を覚悟だね。
- 780 名前: KAITさん 投稿日: 2005/04/10(日) 01:54:15
- 一年のくせにいっちょ前に自動車なんかで通学すんじゃねぇ!
ガキが身勝手な運転して事故でもされたら、他の学生にせっかくの車通学の
恩恵が得られなくなるんだ。
神奈川の大学で車通学できるなんて、幸せなことなんだよ。
だからこの幸せをいつまでも受け継いでいけるように、みんなで
事故を起こさないようにしよう。
だから未成年のくそガキは車通学禁止!
- 781 名前: 新一年生 投稿日: 2005/04/10(日) 02:27:58
- >779
ありがとう^^車通学は後期からか…残念。
>780
>だからこの幸せをいつまでも受け継いでいけるように、みんなで事故を起こさないようにしよう。
ここはよく分かるが、1年のくせに…とか未成年だとかは関係なし。
免許持ってれば運転していいんだよ!
それから…もう少し言葉遣いには気をつけろ!
- 782 名前: KAITさん 投稿日: 2005/04/10(日) 02:29:20
- >>780はスレ違いだと言いたいのでは
ここ、バイクのスレだし
- 783 名前: KAITさん 投稿日: 2005/04/10(日) 10:37:28
- >780
一年でも成人はいるでしょ!
>778
最近の傾向として9月になったら新規で申し込める可能性大だよ。
- 784 名前: KAITさん 投稿日: 2005/04/10(日) 16:40:31
- >>780
未成年の新一年よりお前のほうが心配だ。熱くなりすぎて事故るなよ。
- 785 名前: KAITさん 投稿日: 2005/04/11(月) 12:27:35
- 大学くるのにがんばったら50キロオーバーで捕まったぽ。
あんまりにもしょんぼりなのでみんなも気をつけよう
- 786 名前: KAITさん 投稿日: 2005/04/11(月) 12:36:50
- >>785
特定しますた!!指導されてますたね(・∀・
- 787 名前: KAITさん 投稿日: 2005/04/11(月) 16:34:21
- 安く免許取りたいのですが、安さでいえば合宿が1番安いですか?(1発試験除く)
資金は35万ほどです
- 788 名前: KAITさん 投稿日: 2005/04/11(月) 19:44:04
- 通いのほうが安い可能性大。たぶん26万〜位かと
合宿だと春夏冬休みとかシーズンは30万〜35万位
外れると一気に安くなる
ただ、合宿は人によっては滅茶苦茶楽しいので俺はお勧め
しかしなんで4月になってからそんな事を?
- 789 名前: KAITさん 投稿日: 2005/04/11(月) 19:56:43
- え・・・
そんなに金かかる?
- 790 名前: KAITさん 投稿日: 2005/04/11(月) 22:33:03
- 何の免許が欲しいの?
普通自動車なら30万、普通自動二輪なら20万ぐらいじゃないかな。
- 791 名前: KAITさん 投稿日: 2005/04/11(月) 23:25:55
- 練習所に通って、試験場受験すれば10万以下でとれるぞ
普通二輪受かったその月に大型二輪もとれました。こちらは練習なし。
- 792 名前: KAITさん 投稿日: 2005/04/12(火) 00:09:02
- 二俣川の教習所なら15万〜20万で取れる。
- 793 名前: KAITさん 投稿日: 2005/04/12(火) 02:45:52
- そもそも、資金35万あるならどこでも平気じゃないか?
- 794 名前: 787 投稿日: 2005/04/12(火) 10:37:07
- 自動二輪がほしいです。
>>788
夏休みに長遠距離ツーリングしてみたくなったので。
免許を安く取って、余ったお金+バイト代でバイクを買いたいんです。
今の時期だと、通いのほうが安くなったりするんですかね?
- 795 名前: KAITさん 投稿日: 2005/04/12(火) 17:12:05
- 二俣川の教習所なら10万ぐらいで取れるみたいだね。
- 796 名前: 787 投稿日: 2005/04/12(火) 17:51:24
- あーほんとですね。どうもありがとうございます。
- 797 名前: KAITさん 投稿日: 2005/04/13(水) 01:35:22
- やっと中免取れそうなんだけど、250か400どっち買うか迷ってます。
ちなみに、欲しいのはネイキッド。
250と400乗ってる先輩方アドバイスキボンヌ。
- 798 名前: KAITさん 投稿日: 2005/04/13(水) 03:05:04
- 大学生なら保険もちゃんと考えろよ
- 799 名前: KAITさん 投稿日: 2005/04/13(水) 21:18:08
- 400がオススメ
250は車検がないからなどど言うやつもいるが、純然たる「車検にかかる金」は3000円もない
250だって税金や自賠責や整備は必要。消耗品代はあんま変わらんし
大学生ならユーザー車検やりやすい。
http://www2s.biglobe.ne.jp/~shu-m/MotorCycle/shakentour/index.html
- 800 名前: KAITさん 投稿日: 2005/04/13(水) 22:27:48
- 原付買おうと思うんだけど、最近のバイク置き場の状況ってどうですか?
- 801 名前: KAITさん 投稿日: 2005/04/13(水) 22:35:06
- >>800
結構一杯…
一限からの時は楽に止められるけど、それ以外は結構きつい。
新一年生は原チャが多いみたい
- 802 名前: KAITさん 投稿日: 2005/04/13(水) 23:05:04
- マジっすか…。バイク置き場を広げて欲しい。
- 803 名前: KAITさん 投稿日: 2005/04/13(水) 23:14:02
- 実際はかなりの台数を止められるんだけど…
変な止め方とかいるし…
それよりも舗装して欲しい!
小屋にベンチ(?)と屋根は増設されたんだから次は舗装っしょ!
- 804 名前: KAITさん 投稿日: 2005/04/13(水) 23:30:19
- 斜め停めしてるやつは蹴り飛ばして欲しいのか
- 805 名前: KAITさん 投稿日: 2005/04/13(水) 23:37:54
- そういやVTR番長て卒業したのか?
- 806 名前: KAITさん 投稿日: 2005/04/14(木) 00:25:16
- 私の妻はこのビジネスをはじめて6ヶ月になりますが、毎週5万円はコンスタントに入金になるようになりました!!小額の投資ですので是非御覧ください。(現在マイホーム購入を検討しています!!)妻の「ホームページ」です。
http://www.paw.hi-ho.ne.jp/nahochan/
- 807 名前: KAITさん 投稿日: 2005/04/14(木) 01:26:02
- ベンチって意味わかんないよな。
- 808 名前: KAITさん 投稿日: 2005/04/14(木) 23:14:11
- 何でベンチ?
- 809 名前: 797 投稿日: 2005/04/15(金) 02:54:08
- >>799 【ご意見ありがとう】
799さんやバイク乗ってる友達の意見を参考にして400にしようと思います。
排気量は決まったし次は何を買うかだな。
ネイキッド希望だから乗りなれたCB400か、XJあたりもいいかな。
他にもオススメの400ccネイキッドあったらおせ〜て。
- 810 名前: KAITさん 投稿日: 2005/04/15(金) 10:58:18
- セパハンのバンディット
- 811 名前: KAITさん 投稿日: 2005/04/15(金) 12:35:58
- 誰も乗っていないシルバーウイング400。
- 812 名前: KAITさん 投稿日: 2005/04/15(金) 14:52:04
- バイクはどこで買ってますか?
goobike読んで中古車買ってますか?
- 813 名前: KAITさん 投稿日: 2005/04/16(土) 21:57:39
- 神工正門前のジョカーはやめとけ!
- 814 名前: KAITさん 投稿日: 2005/04/17(日) 01:24:01
- 俺そこで買いますた。
買ったっきりなんもみてもらってないよ。
メンテはほとんどにりんかん。
- 815 名前: KAITさん 投稿日: 2005/04/17(日) 09:43:35
- 今は入学シーズンだからどこのバイク屋の値段ふっかけるよな〜
- 816 名前: KAITさん 投稿日: 2005/04/17(日) 09:45:44
- 今は入学シーズンだからどこのバイク屋は値段ふっかけるよな〜
- 817 名前: KAITさん 投稿日: 2005/04/17(日) 19:58:21
- 男爵がいいと思うけど。
チェーン店だから何かとトラブルあってもすぐに何とかしてくれるし。
- 818 名前: KAITさん 投稿日: 2005/04/18(月) 10:11:20
- 男爵って高くない?それとも、あれが妥当な値段?
- 819 名前: KAITさん 投稿日: 2005/04/19(火) 13:05:50
- 大学から
本厚木駅→二俣川駅まで行って、二俣川の教習所行くのと、
厚木自動車学校に行くのではどちらが安いですか?
- 820 名前: KAITさん 投稿日: 2005/04/20(水) 12:44:57
- ちゃりで厚木中央自動車学校にいくのが交通費もかからなくてよろしいのでは?
- 821 名前: KAITさん 投稿日: 2005/04/20(水) 20:09:35
- 二俣川の「練習所」な
やる気があれば絶対安いが、のんびりしてると金の浪費
「免許を獲る」気持ちでGO
- 822 名前: KAITさん 投稿日: 2005/04/21(木) 12:06:27
- >>820,>>821
時間とお金と相談して決めたいと思います
ありがとうございました
- 823 名前: KAITさん 投稿日: 2005/04/28(木) 10:56:44
- 二俣川は教習所じゃないYO!
教習所と勘違いしていくと後悔する。
- 824 名前: KAITさん 投稿日: 2005/04/28(木) 11:53:11
- ローソン裏に住んでるんだが、高校生とかにバイク取られる?
- 825 名前: KAITさん 投稿日: 2005/04/28(木) 19:45:32
- >>824
むしろ厨房
- 826 名前: KAITさん 投稿日: 2005/04/29(金) 00:18:09
- ガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン
- 827 名前: KAITさん 投稿日: 2005/05/06(金) 20:42:10
- 小屋のベンチの、屋根のあるとこにバイクとめてるやつ
- 828 名前: KAITさん 投稿日: 2005/05/06(金) 20:45:26
- あー。チョーシこいてる原チャね!
あれウザイよね!
- 829 名前: KAITさん 投稿日: 2005/05/06(金) 23:24:54
- 確かにウザイ。
通路に止めるやつとか。
- 830 名前: KAITさん 投稿日: 2005/05/07(土) 13:52:33
- そういうのは潰しちゃってもいいんだよ?
- 831 名前: KAITさん 投稿日: 2005/05/07(土) 15:06:47
- 潰し方がわからん。
- 832 名前: KAITさん 投稿日: 2005/05/07(土) 15:11:39
- とりあえず周辺に停めて出られなくする。
- 833 名前: KAITさん 投稿日: 2005/05/07(土) 22:55:29
- 近くに止めると逆に傷付けられそうじゃない?
張り紙でもするか、役立たずでウザイ守衛に言うか・・・
- 834 名前: (xPOWEREU) 投稿日: 2005/05/08(日) 00:24:02
- 守衛はホントにウザイな。
- 835 名前: KAITさん 投稿日: 2005/05/09(月) 11:29:34
- 【借金】キャンパス再開発について語るスレ【工事】
の>>1を見る限り、守衛は情報学部所属?
- 836 名前: KAITさん 投稿日: 2005/05/09(月) 19:00:28
- >>835の言ってる意味がよく分からん
- 837 名前: KAITさん 投稿日: 2005/05/11(水) 00:33:44
- 入り口の方のチョイノリ(黒)って動いてるの?
- 838 名前: KAITさん 投稿日: 2005/05/12(木) 10:22:11
- 厚木中央自動車学校と厚木自動車学校ってどっちが安いですか?
- 839 名前: KAITさん 投稿日: 2005/05/12(木) 12:12:03
- 直接電話して聞けば?
- 840 名前: KAITさん 投稿日: 2005/05/27(金) 00:24:11
- 職員用の駐輪場あるじゃん。そこ通りかかったらRSVミレがあっておおすげーとか思ってたら。。。
なんか傾きが激しい。70度くらい。よくみるとスタンドがアスファルト突き破ってた
いまにも完全にイッちゃいそうだったので少しずらして直しといたが、あれ誰のバイクだろう。
- 841 名前: KAITさん 投稿日: 2005/06/05(日) 21:46:18
- 梅雨入りに負けずにage
- 842 名前: KAITさん 投稿日: 2005/06/06(月) 22:20:26
- FZ400が4台固まってた
なんかの嫌がらせだろうか…
- 843 名前: KAITさん 投稿日: 2005/06/07(火) 00:18:03
- >>842
俺も見たw
いつもあそこにFZが止まってるの見る。
- 844 名前: ◆d5xPOWEREU 投稿日: 2005/06/07(火) 11:02:12
- ビクスクもいっしょに固まってるな。
- 845 名前: KAITさん 投稿日: 2005/06/07(火) 21:39:42
- FZってあんまりみないのにな。
このくらいの台数のなかでは、割合的に4台は異常に多い
しかもそれが固まってるんだからw
- 846 名前: KAITさん 投稿日: 2005/06/08(水) 01:25:52
- フュージョンなんてみんな似たような仕様で並んでる。
何かバッカみたい…
にしてもビクスクは増えたなぁー
- 847 名前: ◆d5xPOWEREU 投稿日: 2005/06/08(水) 20:34:58
- ブレンボなシグナスが正直カコイイ。
- 848 名前: ◆Zs1YdH77Oc 投稿日: 2005/06/09(木) 10:10:26
- 250の自賠責切れちゃった…。
5年申し込むのは鬼門?
- 849 名前: KAITさん 投稿日: 2005/06/10(金) 01:03:42
- >>848
5年はチョット・・・
長くても3年位が良いと思うよ。
何が起こるかわかんないしね。
- 850 名前: KAITさん 投稿日: 2005/06/10(金) 03:26:07
- >>848
同じ保険料の車両なら無料で車両変更できるよ
解約・返金もできるし
ただ、保険料の返金であって手数料は戻ってこないので注意
手数料がいくらかってのは1年以降の保険料を見ればわかるかと
- 851 名前: KAITさん 投稿日: 2005/06/11(土) 00:02:53
- 今年になってメットを袋に入れて持ち歩いてる人多くなったよね!
あれ見ると何か変だよね。やっぱメットはじかに持たないと…
バイクがいくらカッコ良くても乗り手の服装なんかもちゃんと
してないとダメっしょ!
例えばいかついレプリカなのに、半袖・半帽だったり…
他にもシャツをびろびろさせてる原付は危ないし…
- 852 名前: KAITさん 投稿日: 2005/06/11(土) 01:10:55
- 大学にライダースーツや革ジャンで来られてもなぁ。
レプリカに普通の服で乗ってる人ってかっこいいと思うんだけど、どうかな?
安全性はさておき。
- 853 名前: KAITさん 投稿日: 2005/06/11(土) 04:05:33
- >>852
かっこわるい。。
どういうセンスだ
- 854 名前: KAITさん 投稿日: 2005/06/11(土) 16:56:32
- そんな853の考える格好いいバイク乗りの服装とは?
- 855 名前: KAITさん 投稿日: 2005/06/11(土) 17:35:41
- 革ジャンで来るのはともかく、革ジャンで原付乗る奴もいるが・・・。
史上稀に見る滑稽な姿だった。
- 856 名前: KAITさん 投稿日: 2005/06/11(土) 17:37:34
- バイクにあった服装
853では言い過ぎた
普通の服装が悪いとは言わないが、かっこいいとも思わない
でも、レプに限らず半帽はなしだと思う
装飾品のお椀メットで転けたらどうなるのか想像できないのかな
学内をツナギで歩くのは微妙だが革ジャンとかライジャケくらいなら・・・
- 857 名前: KAITさん 投稿日: 2005/06/12(日) 01:04:11
- 先日、ライダースーツを着てカブ90に乗ったフルフェイスの男性を学校近くで見ました。
あれはうちの学生では無いと信じたい。
- 858 名前: KAITさん 投稿日: 2005/06/12(日) 23:16:15
- 革ジャンやライジャケはアリだな。
でも装飾品のメットはマジで危ないと思う
- 859 名前: KAITさん 投稿日: 2005/06/13(月) 12:53:18
- 夏だろうが冬だろうがいつもライジャケで行ってる。
周辺の人からカッコワルイと見られてたとしても、
こけた時洒落にならないから着てるよ(´・ω・`)。
もう慣れちゃったから周辺の目は気にならん。
真夏とかは着てると暑いから、バイクにくくりつけて置く。
ライジャケ着てたってこけたら痛いんだからさ・・・。
こけない自信なんてないからこれからもそうする。
つーかグローブすらしてない奴多すぎw。
転倒したら真っ先に手を着く確率が高いのに・・・。
指とか掌・甲部が削れるのはやば過ぎだぞ。
- 860 名前: KAITさん 投稿日: 2005/06/13(月) 13:51:42
- スピード出さないからそんな大げさにしなくても大丈夫
必死なやつダサスw、とか思った人
30km/hとは言わない、徒歩でいいからアスファルトにスライディングしてこいw
- 861 名前: KAITさん 投稿日: 2005/06/13(月) 15:16:35
- 転ぶような下手なやつが悪いんだ
必死なやつダサスwwwww
- 862 名前: KAITさん 投稿日: 2005/06/13(月) 20:41:05
- 煩いバイクがいるんですが
族車っぽいフロントに、赤のカラーリングして、直管マフラーなのか汚い爆音の香具師
見掛けが田舎っぽくてダサいだけでなく、汚いエキゾーストが加わったそのバイクは・・・
- 863 名前: KAITさん 投稿日: 2005/06/13(月) 21:10:40
- いくら自分が上手くても、事故は貰ってしまう場合があるから
装備は必要。
せめて軍手でもいいからグローブは絶対!!
と思う…
間違い?
- 864 名前: KAITさん 投稿日: 2005/06/13(月) 23:56:02
- >>863
正解
>>861
たとえば大学の帰り道、小学生が急に飛び出してきたら?
避けられたとして、そこに濡れ落ち葉や濡れ濡れのマンホールがあったら?
カーブ直前にタイヤに釘が刺さってバンク中にパンクしたら?(実体験w)
公道である以上は予想外の出来事が起こることがある
- 865 名前: KAITさん 投稿日: 2005/06/14(火) 07:55:31
- >>830
なんかすげー説得力あるなw
実際装備でグローブと長袖の着用は必須
冬で厚着してたから運が良かったけど雨の日に原付でこけて体が滑り気味にズザーってなって
できたすり傷は一週間くらいカサブタがまともにできなかった(;'д')
- 866 名前: 865 投稿日: 2005/06/14(火) 07:59:50
- >>860 の間違いだった(; ・´д・`)
- 867 名前: KAITさん 投稿日: 2005/06/15(水) 16:10:10
- 今年になってからバイクの音がやに大きくなった気がする。
マジでうっさいんだけどどうにかならないの?
- 868 名前: KAITさん 投稿日: 2005/06/15(水) 22:17:34
- 自分のが?
それとも他の人の?
- 869 名前: KAITさん 投稿日: 2005/06/17(金) 17:25:47
- 今日CBR600RR(赤)が止まってた。
帰りがにたまたま一緒になり、どんなモンかな?と思ったけど、
下手くそ過ぎ!!!!
まぁ新車だからギヤの入りは仕方ないとして、
全く倒せてない。おまけに駐輪場から1回で出れてないし、
6駐の方を通って左に出た後の(小学校の方)下りS字では曲がりきれずに
突っ込んだ…
ガリガリいってたよ。勿体無い…
- 870 名前: KAITさん 投稿日: 2005/06/17(金) 17:50:55
- 下手くそすぎって、お前CBR600RR上手くのりこなせられるのか??
- 871 名前: KAITさん 投稿日: 2005/06/17(金) 19:05:25
- むしろ上手い・下手とかの問題じゃない。
公道を走る以上、ある程度は乗れないと…ってこと。
カーブのたんびに突っ込んだり、止まってたら危ないでしょ。
- 872 名前: KAITさん 投稿日: 2005/06/18(土) 00:02:48
- 倒せてないのは、学校の周りで倒してるやつのが馬鹿に見えるからいいとして
S字でオーバーランはちょっとヤバイな
- 873 名前: KAITさん 投稿日: 2005/06/18(土) 01:56:27
- 許してやってクレ・・・
- 874 名前: KAITさん 投稿日: 2005/06/18(土) 02:02:13
- 君は、白のシグナス(ブレンボ仕様)の人でしょうか?
- 875 名前: KAITさん 投稿日: 2005/06/18(土) 03:04:44
- 何ヶ月か乗れば慣れるべ
最初に買ったバイクなのかもしれんし、600は初めてなのかもしれん
- 876 名前: KAITさん 投稿日: 2005/06/18(土) 03:18:37
- 最初はボロバイクがいいよ!
- 877 名前: KAITさん 投稿日: 2005/06/18(土) 04:31:03
- まぁとにかくケガすんなよ。いたいぞ。
- 878 名前: KAITさん 投稿日: 2005/06/18(土) 06:00:47
- おい、今日午前1時頃にセブンでバイク蹴った奴!
酒弱えくせに飲んでんじゃねえよ糞。
しかも集団にからんでるし。
- 879 名前: KAITさん 投稿日: 2005/06/18(土) 11:06:36
- >>874
俺は原チャ(Dio)だよ。
CBR600RRよりも先に駐輪場でて、1駐で張ってた。
それにカッコエーと思ってついてっただけ。
- 880 名前: KAITさん 投稿日: 2005/06/18(土) 11:43:16
- ストーカーかよっ!
- 881 名前: KAITさん 投稿日: 2005/06/20(月) 19:50:46
- >>865
半袖でズサってたら痛みを通り越して痛くないかもなw。
- 882 名前: KAITさん 投稿日: 2005/06/20(月) 19:59:27
- あのCBRもう傷物になっちまったのか・・・。
- 883 名前: KAITさん 投稿日: 2005/07/04(月) 01:22:45
- Dio野郎のせいで、CBRの香具師がバイクで通学しなくなってしまったのだろうか・・・
- 884 名前: KAITさん 投稿日: 2005/07/04(月) 01:36:03
- 今、バイク置き場で一番目立ってるバイクって何だと思う?
- 885 名前: KAITさん 投稿日: 2005/07/04(月) 14:05:47
- 警備員のチャリ
- 886 名前: KAITさん 投稿日: 2005/07/04(月) 18:57:00
- 金曜日アターヨCBR
- 887 名前: KAITさん 投稿日: 2005/07/04(月) 19:10:16
- >>885
あのチャリって防犯登録してないのな!
- 888 名前: KAITさん 投稿日: 2005/07/04(月) 19:33:33
- 夏休み終わったら本厚木から学校まで原チャで来ようと思うのだが
そこで皆さんに質問。本厚木に原チャをとめると月いくらですか?
- 889 名前: KAITさん 投稿日: 2005/07/04(月) 20:02:40
- >>888
無料。
- 890 名前: KAITさん 投稿日: 2005/07/04(月) 22:18:06
- >>888
バスセンターわきの駐輪場を知らんのか?
- 891 名前: KAITさん 投稿日: 2005/07/04(月) 23:21:22
- >>884
ZXR400!
- 892 名前: KAITさん 投稿日: 2005/07/05(火) 00:05:19
- バスセンターわきの駐輪場はきっちり防犯しないと盗まれるよ。
しかも、長期駐車とかできないと思うし。
やっぱり、月極じゃないとだめだと思う。
海老名のビナウォークのところが屋根もあってきちんと整備されてていいと思うよ。
- 893 名前: KAITさん 投稿日: 2005/07/05(火) 01:56:55
- >>892
>本厚木から学校まで
- 894 名前: KAITさん 投稿日: 2005/07/05(火) 03:11:40
- 本厚木も海老名もほとんど変わらんよ
- 895 名前: KAITさん 投稿日: 2005/07/05(火) 06:10:15
- 世界地図で見ればね
- 896 名前: 888 投稿日: 2005/07/05(火) 18:51:42
- 皆さんありがとう。参考になりました。
>>892
ご丁寧にありがとうございます。質問があるのですが、
海老名月極めに止めて雨が降った時等はやはり本厚木でバスですか?
それともレインウェアで学校ですか?
- 897 名前: KAITさん 投稿日: 2005/07/05(火) 19:59:07
- んなもん自分で決めろ
- 898 名前: KAITさん 投稿日: 2005/07/05(火) 23:07:08
- >>888
どこ住んでるの?
横浜(相鉄経由)とかなら海老名の月極がおすすめやな
まぁ、家から原付で来るってのもイイと思うけどR246は白バイに気おつけよう
と言う俺は学校周辺に住んでるんだけどw
- 899 名前: KAITさん 投稿日: 2005/07/05(火) 23:14:36
- >>897
お前みたいな発言uzy 思っても書き込むな。
ブレーキディスクで手首切って氏ね!マジで!
- 900 名前: KAITさん 投稿日: 2005/07/05(火) 23:50:31
- ↑(プ
- 901 名前: KAITさん 投稿日: 2005/07/06(水) 00:19:33
- 他人に問題点を指摘する際に、
その問題点がまさに今の自分に当てはまっていると恥ずかしい。
- 902 名前: KAITさん 投稿日: 2005/07/06(水) 15:45:23
- こいつらただの馬鹿だな!
- 903 名前: KAITさん 投稿日: 2005/07/06(水) 16:27:42
- なんかスゲー荒れてる…
- 904 名前: KAITさん 投稿日: 2005/07/06(水) 23:32:53
- 相鉄ならかしわ台がおすすめ
海老名と違ってマターリしてるし、246にすぐでれるので時間も変わらんよ
定期買うのにちょいと言い訳がいる
- 905 名前: KAITさん 投稿日: 2005/07/08(金) 15:07:15
- 厚木中央って全然予約取れないね…
- 906 名前: KAITさん 投稿日: 2005/07/08(金) 16:27:15
- >>905
厚木中央ってどの辺ですか?
- 907 名前: KAITさん 投稿日: 2005/07/08(金) 20:42:31
- キャンセル待ちを駆使すべし
雨の日が狙い目、教習で濡れるくらいは我慢
- 908 名前: KAITさん 投稿日: 2005/07/09(土) 00:04:01
- >>905
優先予約にしなかったの?
雨の日はドタキャン多そうだから狙い目かもね。
懐かしいな、厚木中央。
一緒に卒検受けた大学の人と「駐輪場で会いましょう」って
言ったけど、、気づいてもらえんかった。欝。
- 909 名前: 906 投稿日: 2005/07/09(土) 08:29:00
- な〜んだ!教習所か。
- 910 名前: KAITさん 投稿日: 2005/07/09(土) 14:13:58
- 俺のホーネット250が盗難された
シート+建物に固定してたけど、やられた
となりにあった無防備バンディッドは無事なのになぁ
- 911 名前: KAITさん 投稿日: 2005/07/09(土) 19:49:27
- コゾーが溜まりそうな場所を探せ
多分輸出用じゃない
- 912 名前: KAITさん 投稿日: 2005/07/09(土) 23:01:50
- お気の毒に・・・とりあえず、ナンバーと車体番号をうぷ汁。
警察はあてにならないからね。ましてや、神奈川県警。
新車?なのかな。
そこまでして盗むってことは・・・
俺のはぼろいからハンドルロックのみだけどw
- 913 名前: KAITさん 投稿日: 2005/07/10(日) 13:09:51
- 中古の距離19000km
色は青でWR'sのカーボンマフラーつけてます
見つかんないだろうね
- 914 名前: KAITさん 投稿日: 2005/07/10(日) 14:05:17
- http://www.honda.co.jp/motor-lineup/hornet/image/hornet_style_01.jpg
これからしばらくの間ちょっと意識しながら歩いてみるよ。
なんの効果もないかもしれんが。
- 915 名前: 905 投稿日: 2005/07/11(月) 09:56:49
- 優先予約って何ですか?
- 916 名前: KAITさん 投稿日: 2005/07/11(月) 18:41:44
- >>915
教習所で聞きなさい!
- 917 名前: KAITさん 投稿日: 2005/07/12(火) 00:34:39
- まあそういうなよ
俺は優しいからリンク張ってやる
http://www.google.co.jp/search?q=%E5%8E%9A%E6%9C%A8%E4%B8%AD%E5%A4%AE%E3%80%80%E5%84%AA%E5%85%88%E4%BA%88%E7%B4%84&start=0&start=0&hl=ja&lr=lang_ja&ie=utf-8&oe=utf-8&client=firefox-a&rls=org.mozilla:ja-JP:official
- 918 名前: 905 投稿日: 2005/07/12(火) 10:35:27
- 自動二輪のコースは無いみたいですね。
夏休みまで間に合うかなぁ…
- 919 名前: KAITさん 投稿日: 2005/07/12(火) 12:28:02
- >>905
二輪もあるよ。
ぼやいてばっかりで調べもしない、聞きもしねえ、
アドバイスにも反応しない。おまえ最低だな。
- 920 名前: KAITさん 投稿日: 2005/07/12(火) 16:09:56
- >>919
全くだ!>>905逝ってよし!
- 921 名前: KAITさん 投稿日: 2005/07/12(火) 23:36:51
- 梅雨だとバイクの台数結構減るね・・・・
そんな俺も雨の日は車…
- 922 名前: 905 投稿日: 2005/07/13(水) 09:52:57
- 昨日電話して聞いたらあると言ってました
調べてくれた人ありがとうございます
- 923 名前: KAITさん 投稿日: 2005/07/13(水) 11:51:31
- >>910
おそらく、プロの仕業じゃね〜のか?
コゾーどもだったらバンディッドの方が狙われてる。
知り合いにバイク盗まれたヤツいるけど、yahooオークションに出品されているのを
見つけて戻ってきたよ。あとは、パーツオフとかアップガレイジにパーツでてるかもよ。
- 924 名前: KAITさん 投稿日: 2005/07/21(木) 15:54:42
- >>891
ZXR400は目立ってるな〜。あとは、原付のDT50!かなり改造されてるぞ。
ステダンつけてやんの。意味あんのかね??原付だと、とりあえず改造なんだろうなぁ
- 925 名前: KAITさん 投稿日: 2005/07/21(木) 19:08:04
- >>924
DT50は物凄くウルサイ…
- 926 名前: KAITさん 投稿日: 2005/07/21(木) 20:31:53
- >>925
本人はかっこいいと思っているw
- 927 名前: KAITさん 投稿日: 2005/07/21(木) 21:13:21
- せっかくのオフロードなのにアンダーチャンバーだしw
オンロードなら同じフレームとエンジンのRZ50でいいじゃないか。。
- 928 名前: KAITさん 投稿日: 2005/07/21(木) 23:13:27
- 右奥は比較的スポーツ系が多い
右手前はアメリカンとビグスクとFZ
左は原付
な気がする
- 929 名前: KAITさん 投稿日: 2005/07/22(金) 00:19:04
- GSXR600がいたよ。CBR600のライバルやなー。
- 930 名前: KAITさん 投稿日: 2005/07/22(金) 00:20:29
- あんまり弄ってあるバイクを車種名あげて批判するのは
個人の特定が出来るからまずいんじゃないの?
- 931 名前: KAITさん 投稿日: 2005/07/22(金) 01:18:59
- 特定特定って、実際本気で探す奴なんかいねぇよ。
- 932 名前: KAITさん 投稿日: 2005/07/22(金) 12:58:13
- VTR番長とかどうなるのよ笑
俺も前に自分の単車の話題がでたけど、別に誰も話しかけてこないし。
ちょっと期待してたのになー。
- 933 名前: KAITさん 投稿日: 2005/07/22(金) 15:03:21
- >>924
DT50(オンロード仕様)乗ってるからみてるけど、この学校にはDT50はいっぱいいるなー。
やっぱりDTはオンロード仕様に限る!!DT同士頑張りましょうw
- 934 名前: KAITさん 投稿日: 2005/07/22(金) 15:06:29
- CBR600だって1台しかいねーからすぐ特定できるだろ。
見ておわりだよ。
- 935 名前: KAITさん 投稿日: 2005/07/22(金) 15:11:41
- 駐輪場にある一番多い車種ってなに??
- 936 名前: KAITさん 投稿日: 2005/07/22(金) 15:45:41
- .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
おまいらもう梅雨ですよ
>>935
車種は原付じゃないか?二種含めて。
- 937 名前: KAITさん 投稿日: 2005/07/22(金) 15:48:44
- >>936
「原付」は車種じゃない…
>>935
Dioじゃないかな?Jogも多いけど
- 938 名前: KAITさん 投稿日: 2005/07/22(金) 15:52:57
- 原付以外だとマジェじゃないの
- 939 名前: KAITさん 投稿日: 2005/07/22(金) 15:54:41
- >>936
遅いよw
もうそろそろ梅雨明けだよ
- 940 名前: KAITさん 投稿日: 2005/07/22(金) 15:55:37
- >>929
特定しますた。
- 941 名前: KAITさん 投稿日: 2005/07/23(土) 00:48:30
- >>930
彼らは羨ましいのだよ。
自分は必死にバイトして原チャリ。GSX-R600の香具師はバイトもせず
親に買って貰うと言う現実。っていういかネクラな奴が多いな。
自分もだけど。天の上に人を創り天の下に人を造る
- 942 名前: sage 投稿日: 2005/07/23(土) 22:44:32
- 学費を親に出してもらっているのなら、他人がバイク1台分の金を多くもらったところで小さな差異だ
あと個人の特定といえばQリード。奴は名指しで叩かれまくっていた。。。
- 943 名前: KAITさん 投稿日: 2005/07/23(土) 22:48:42
- 名前でsageてた
- 944 名前: KAITさん 投稿日: 2005/07/23(土) 23:31:10
- >>942
ごもっとも!
- 945 名前: KAITさん 投稿日: 2005/07/24(日) 01:06:50
- もっともだけど頑張ってバイトして単車買った身としては面白くないな。
親に学費だしてもらってる分際だけど。
- 946 名前: KAITさん 投稿日: 2005/07/24(日) 02:46:02
- むしろ自分で学費出す人間はいないだろ。
てめえが乗る馬をてめえで買うのは当然。
- 947 名前: KAITさん 投稿日: 2005/07/24(日) 02:54:32
- 親に学費を出してもらう事を叩くのって奨学金の人でしょ
バイトしながら払える金額ではないよね。
月10万も払ったら自分は生活できないだろうし学校は疎かになると思うけど。
払ってもらってても、それを意識してるか意識してないかというだけで違うでしょ
- 948 名前: KAITさん 投稿日: 2005/07/24(日) 14:13:14
- >>946
それを貧乏人の僻みといいますw
- 949 名前: KAITさん 投稿日: 2005/07/25(月) 00:31:36
- 人生みんなどっかでトントンだって。
今幸せなやつも不幸になるかもしれんし、その逆もあるだろ。
まぁ、ぶれはあるだろうけど。
バイクは嗜好品でもあり、維持費を考えれば実用品でもあるんだよね。
それぞれの中でどういう位置づけなのかはわかんないけど、愛車なのは
みんな間違いないだろう。
ところで、俺は何が言いたいんだ?
- 950 名前: KAITさん 投稿日: 2005/07/25(月) 02:44:55
- 俺のバイクサイコー
他のは全部鉄クズだぜ
- 951 名前: KAITさん 投稿日: 2005/07/25(月) 10:47:49
- >>949
あんたいい人だ。
>>950
俺のオートバイはアルミフレームに樹脂の燃料タンク…
- 952 名前: KAITさん 投稿日: 2005/07/27(水) 11:39:10
- 早く舗装してくれないかなー
- 953 名前: KAITさん 投稿日: 2005/07/27(水) 14:58:59
- >>952
全くだよ!新しいビル建てる前に舗装しろや!
後、屋根。
- 954 名前: KAITさん 投稿日: 2005/07/27(水) 15:03:16
- >>952
舗装は出来ないだろ。
せめて屋根がいいところ…
- 955 名前: KAITさん 投稿日: 2005/07/27(水) 18:26:01
- 確かに舗装してほしいな!たぶん無理だが。
第一、バイク置き場をあんな奥に引っ込めてるあたりも
邪魔者扱いって感じがするし・・・。
- 956 名前: KAITさん 投稿日: 2005/07/27(水) 21:17:22
- 誰かYB-1買いたい人いますか??
誰かいませんかぁ・・・
- 957 名前: KAITさん 投稿日: 2005/07/28(木) 00:51:06
- 安ければ欲しいけど。。
- 958 名前: KAITさん 投稿日: 2005/07/28(木) 00:59:47
- >956
YB−1て2st?4st?
ってゆーかどーやって売る気?
- 959 名前: KAITさん 投稿日: 2005/07/28(木) 01:11:27
- 個人売買かよ
やるにしたって場所考えろよ
- 960 名前: KAITさん 投稿日: 2005/07/28(木) 01:26:04
- 個人売買するなら
それ用のスレつくったら?
- 961 名前: KAITさん 投稿日: 2005/07/28(木) 01:39:44
- そんな荒れそうなスレやめてくれ
- 962 名前: KAITさん 投稿日: 2005/07/28(木) 02:03:26
- あッいっけねぇ〜・・・
ヤフオクと間違えちゃった
場所わきまえずに失礼しました。
以後気をつけます。
- 963 名前: KAITさん 投稿日: 2005/07/28(木) 02:10:46
- そういえば、いつも止まっている白×青カラーのガンマ(50)走っている所
見たことある??
最近いなくなった黒ガンマ(50)も気になるけど、ガンマって速いのかな??
- 964 名前: KAITさん 投稿日: 2005/07/28(木) 11:38:42
- 白青ガンマって右奥の方に止まってるやつ?
一台汚いのが止まってた希ガス!
黒ガンマが知らん。
- 965 名前: KAITさん 投稿日: 2005/07/28(木) 13:49:56
- >>963
所詮50ccじゃないの?
- 966 名前: KAITさん 投稿日: 2005/07/28(木) 19:04:37
- 50ccじゃ所詮原付。とても話しにならん。
オレにはスクーターだろうがミッション車だろうが同じに見える。
という私はリッターバイク乗り。
- 967 名前: KAITさん 投稿日: 2005/07/28(木) 20:42:45
- >>966
(´・ω・)人(・ω・`)ナカーマ
- 968 名前: KAITさん 投稿日: 2005/07/29(金) 10:35:28
- まあリッタークラスでも峠で倒せなければ宝のもちぐされだよ。
峠の下りなら原付もリッターも似た様なもんだと思うよ。
- 969 名前: KAITさん 投稿日: 2005/07/29(金) 10:38:57
- コホン。私が青白ガンマの所有者です。現在CDIが絶不調なので
40kmくらいしか出ませんが、きちんと動きます。前までは1○9号線で
90kmくらいは出てました><
- 970 名前: KAITさん 投稿日: 2005/07/29(金) 11:09:05
- >>968
リッタークラスのバイク乗りはサーキットでしか走りません。
と○げは金のないビンボーヤローが態々走りに行くショボイ場所。
と○げのガードレールに頭ぶつけて逝ってしまえ!(-人-)合掌
- 971 名前: KAITさん 投稿日: 2005/07/29(金) 12:43:24
- じゃ質問!!箱根や榛名などはリッタークラスばかりだけど
彼らはビンボーヤローなの?!
- 972 名前: KAITさん 投稿日: 2005/07/29(金) 13:33:43
- >>965-968 >>970
他所でやってくれ。
- 973 名前: KAITさん 投稿日: 2005/07/29(金) 13:58:21
- 最近奥多摩とかはよくニュースに出るからね
どっちにしろ走り屋やらローリング族やらは迷惑以外の何者でもないから消えて欲しいね
- 974 名前: KAITさん 投稿日: 2005/07/29(金) 14:12:54
- >>969
ガンマ乗りかぁ〜!オレもその昔はガンマ乗りだったぞ。
- 975 名前: KAITさん 投稿日: 2005/07/29(金) 22:47:27
- >>969
んで、あんたはその40kmしかでないガンマが
90kmでたことを自慢したいと?
K察に捕まらんようにな!
- 976 名前: KAITさん 投稿日: 2005/07/29(金) 23:06:24
- あの高額情報流出!!
空メ、自動返信で、今すぐ。
mement_mori_2005@mail.goo.ne.jp
- 977 名前: KAITさん 投稿日: 2005/07/30(土) 09:51:12
- >>971
っていうか貴様はリッタークラスのオートバイを運転したことあるか?
パワーあり過ぎて峠なんかじゃアクセル空けられなくて苛苛するんだよね。
まぁ、971にはわからにだろうけど。だから峠にいるリッタークラスただ
屯っているだけじゃねぇのか?よう分からんけど。本気で楽しみたいなら
600クラスの方がゼッテーオモロイ!長文失礼!
- 978 名前: KAITさん 投稿日: 2005/07/30(土) 15:28:49
- 教習の途中からでも優先予約ってできるみたいね
早く免許取りたい人は10500円はらうといいよ
厚木中央ね。もし知ってたらゴメンなさい
- 979 名前: KAITさん 投稿日: 2005/07/30(土) 20:02:06
- >>977
この世の王様はリッターバイク!!サーキットに通ってる奴が一番。
そう思えばいいのか・・・違うだろ!!・・・
まぁ中には金にものを言わせてリッターバイクまたいで
乗ってる人いるけどバイクに遊ばれているライダーを見ると
バイクが可愛そうに思える。
by:TL1000R経験者
- 980 名前: KAITさん 投稿日: 2005/07/30(土) 20:10:53
- >>977
サーキット通いさん
そんなら一度、榛名(群馬県)へ行って見て下さいな。
まぁいつもいい路面でフラット好きな方はどうかな?!
600cc〜1000ccクラスが攻めてますよ。
でもチキン野郎にはサーキットがお似合いかな。
あっツナギ忘れずに!
- 981 名前: KAITさん 投稿日: 2005/07/31(日) 11:50:22
- 979=980でいいかな
977はサーキットって言ってないし妄想膨らんでる気が
- 982 名前: KAITさん 投稿日: 2005/07/31(日) 13:48:19
- 979と980は妄想野郎確定。
- 983 名前: KAITさん 投稿日: 2005/07/31(日) 15:16:00
- もう、どうだっていいじゃない。
俺はリッターバイク見ると、取り回し大変だなーとか思う。
信号待ちになると、頼むから早く行ってくれと思うけど、
また次の信号で並んでしまう。
お願い、そんなに吹かさないで。
俺は俺のペースで走ってるだけだから。
- 984 名前: KAITさん 投稿日: 2005/07/31(日) 17:49:32
- 峠行かないので250で十分です。
昨日好きな子にかっこいいねと言ってもらえたのでそれだけで十分です。
- 985 名前: KAITさん 投稿日: 2005/07/31(日) 19:52:04
- レプリカって女受け悪いよな…。
- 986 名前: KAITさん 投稿日: 2005/07/31(日) 22:10:26
- まぁビクスクはポディション乗りやすいし、荷物入るし、ATで楽だし
女受けいいし、車なみの便利さあるよね。
バイクの利便性、スタイルはピカイチ★
- 987 名前: KAITさん 投稿日: 2005/07/31(日) 23:30:46
- >>979
金にものを言わせると言っているがモータースポーツは金がすべて。
おまいらが言っているサーキット走行なんてもろにそう!
まぁ、趣味や日頃の足でオートバイを使うなら関係ないけど。
あとサーキットの話がでたからレース経験者から言わせてもらうと
>>980はサーキットに走行が簡単だと思ってないか?
その日路面状況やライダー(ライダー)の技量にもよるがコースを
全部使えるか←文章だと言い辛い。まぁ、公道よりは路面はフラットだがな。
対向車もこないし。
峠でスポーツ走行するのは勝手だが他人を巻き込むなよ。
長文失礼しました。( ´_`)/ごめんなさい
- 988 名前: KAITさん 投稿日: 2005/08/01(月) 01:02:06
- 煽りに必死に相手しちゃダメよ。
- 989 名前: KAITさん 投稿日: 2005/08/01(月) 10:25:25
- >>987
お前の言っていることが正しい。>>948が言っているように
ただのヒガミだなw!自分、本当はSSに乗りたいけど金がないから
250とかね。でも煽りに反応しちゃいかん←自分は反応
- 990 名前: KAITさん 投稿日: 2005/08/01(月) 14:20:01
- . .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
おまいらよそでやってくれ。そろそろ1000台逝くな…
- 991 名前: KAITさん 投稿日: 2005/08/01(月) 20:29:15
- S T O P 糞 ス レ!!
__,.r '' ´ ̄ ‐ .
/ ` 、
,. ‐、 ,. ' , 丶-ノ
,.‐ 、 i. l. / / / // // , 、\
{ ヽ ! l ,'/ / / /,ヘ,イ/!.,' , ! i ヽ .
. ', ヽ. l |. jil i i ,イ/,Ll.」トl.i / /,',! l , ', i
. ヽ ヽ. |. l ,'l|l|. l | l7' ,lr'ヽヾ{ 〃 -ァ七'7ト l i l
ヽ ヽ. l | / l !ヽl.Nl i;'、_ノ! V//',r‐/X,イ, j ,! !.レ
‐- ._ \. 丶ー-|. l / ハヽ l;ゞ';リ i{. ノ!イ7/,'/ ,'./
`'ー'^ l'__ /' ヽ.{ `'ー′ . {ゞ´ツ//イ/' //
`¨'‐- , |、ヽ'_,r '´ ̄ヽ , '⌒j `ヾ´ ,r'.ァイ'´
`ヽ、 _ ヽァ' ,.イヽ. { ノ ノ イ. |
l , '´ ´ ,. '´ ! ` ー;--‐ ''´l l. l
. ! / / l / }.\ l| l l
'、 / ./i、 lヽ / ヽlL_. l. l
いー--、 /:.:.:.__ヽ._ l. / 厂 ヽ! l
ヘ ヾ 、ー> 、__,,. イ /:.:.:.〈::::::::::::__ヽrく.____ /l/ ヽ ',、
/ /〉、 ヽ‐''´__,,./ イ:.:.:.:.:.:.}:::::::::`ー::j::::ノ-、::::`ヽ:.:.:| / トヽ
/ / ,' `7ヽ`ー,.イ l:.:.:.:.:.;イ::::::::::_,.イ‐く:::ヽ::::::::/:.:.:! i l ヽ
. / / i l `¨ | |:.:.:.r'::::` ̄´::::/ |:::ヽ::::::::::j:.:..ノ ! l \
・しない、させない、糞スレ立て
・限りある鯖資源を有効に使うための糞スレ撲滅です
皆様のご協力をお願いします
- 992 名前: KAITさん 投稿日: 2005/09/15(木) 18:39:02
- 何かネタないの??
- 993 名前: KAITさん 投稿日: 2005/09/16(金) 11:07:23
- 最近バイク通学始めました
- 994 名前: KAITさん 投稿日: 2005/09/16(金) 23:37:16
- 何か休み明けて台数増えた気がしない!?
今日とかやばかったし…
- 995 名前: KAITさん 投稿日: 2005/09/17(土) 00:19:57
- >>992
つhttp://www.2ch.net/2ch.html
- 996 名前: KAITさん 投稿日: 2005/09/17(土) 15:09:26
- ,.-'" ゙ヽ,
,r" ゙、
_,/ ゙、
. ,r'" ゙、
{ { ヽ
{ { ..,,_ ヽ
. ノ ,'゙'、ヾ、レ‐---、ヾ゙)ノ) -、 ゙,
/ { ,、-:::::.. :. :::ツ ノ ゙、゙'、 }
," _!,,ソ:::::::::::::::.. :. :::::ノ{ } } ノ
{ r'':::::::::r-、;_:::::::: :. :/ ゙'‐-、, }.ノ {
゙、 { ::::::::;' `''ー-‐'" ノ リ ゙ヽ まだおわらんよ!!
. ゙'‐-、 ゙'、 ::::/ 、,クノハ }
゙'‐`'{'゙iヽ、' __,,,.、 ,.,.,.,,,_/_ハ {
`'ヽ r,"-''" | ┌ー-゙-ニっ ヽ、
{ヽ r" | .| } ト) ヒ`ゝ
`~}ヽ /.| | -‐" ヽ、 マ
l'''ニニニニ{、、,゙'、.,__-‐" | | ヽ'
. | i ノ l,.、-'"| |
| i `つ ζ .| |
ヽ,ヽ `''ー'l
- 997 名前: KAITさん 投稿日: 2005/09/17(土) 15:34:42
- いまどきAA貼って何が楽しいのか分からん
- 998 名前: KAITさん 投稿日: 2005/09/18(日) 10:59:55
- >>992
つhttp://2st.dip.jp/bikemovie/src/up6216.wmv.html
- 999 名前: KAITさん 投稿日: 2005/09/20(火) 10:47:57
- 1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
。, .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
゚. o * 。 ゚。 ゚.。 ゚。 +゚ 。 ゚
゚ ` .゚ . . ゚. . ゚ . ゚ . ,
. . 。 . , 。
゚
。゚ 日
(*'∀`)ノ ∫ ○ ∠〆〜_-ワ
人_',ヘヘ へ.aノ人 《*)ゞ≦0《*)
‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐
- 1000 名前: KAITさん 投稿日: 2005/09/20(火) 10:51:21
- 一時停止義務違反だったら警官どもは交差点で見張ってたわけですね。
その場合、警察の交通安全・保安誘導義務違反になります。
つまりお巡りさんは影に隠れて違反者を見張るのではなく、停止線の前に立って
交通誘導みたいなことして一般車を一時停止をさせなきゃいけないのです。
法定速度超過はメーター誤差が+5〜-5%、タイヤとメーターの表示差が-10%〜+15、タイヤの走行滑り率が-5%以内、有効外径が-5%くらいが一般的です。
この時点で追走式測定は約30%の速度誤差が出ます。あと、路上で立ててる音波や電波式のスピードガンも測定方法によれば無意味です。
それを踏まえてあーだこーだいって理論的に反論しましょう。
そしてとどめは「お巡りさん、そんなことも知らないで警察官なの?
もっと勉強してね。じゃないと社会で通用しないよ。」と言ってあげましょう。
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■