■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

 【 テスト結果発表 】 汗と涙と怒りの報告スレ
1 名前: KAITさん 投稿日: 2002/07/19(金) 03:25
今日から少しの間テスト期間です。
さあ、悲喜コモゴモの結果報告を!!
学科関係無しに書きこんでくれ

2 名前: KAITさん 投稿日: 2002/07/19(金) 13:15
テストありません

3 名前: KAITさん 投稿日: 2002/07/19(金) 17:29
今日、1限と2限テストだったのに起きたら12時だった…
打つ出し脳

4 名前: KAITさん 投稿日: 2002/07/19(金) 23:57
そーゆー時は、
寝ないでテスト受けてください(w

5 名前: KAITさん 投稿日: 2002/07/20(土) 02:53
必死こいて勉強したら持込可だという罠

鬱だ死のう
でも意外と勉強が役に立ったYO!

6 名前: KAITさん 投稿日: 2002/07/21(日) 13:24
おいおいお前ら、今日もきちんと勉強してますか?

7 名前: KAITさん 投稿日: 2002/07/21(日) 13:31
前日までやらないYO
といいつつも前日すらやらない漏れ

8 名前: KAITさん 投稿日: 2002/07/21(日) 19:39
社会学Iの勉強中。

3浦、文章題だすな〜〜〜〜!!!(涙)

9 名前: KAITさん 投稿日: 2002/07/21(日) 20:26
>>8
俺もだ
論述問題できた?

10 名前: KAITさん 投稿日: 2002/07/21(日) 20:51
>>8 >>9
経験者として言うけど、基本が入っていれば問題なし。
あとは文章力があれば、力押しできるよ。

11 名前: 8 投稿日: 2002/07/21(日) 21:39
>>9
今とりあえずまとめてる最中
22時半までには完成させておきたいところだけど、精神的には。

12 名前: 8 投稿日: 2002/07/21(日) 23:26
1時間遅れたけど辛うじてまとめてみた。
後は手直し。
今日中に終わるかな。

13 名前: KAITさん 投稿日: 2002/07/21(日) 23:45
氣縞センセの物理Ⅰ−ⅠAの勉強がはかどらない・・。
誰か経験者の人、いい知恵ありませんかね〜。

14 名前: 9 投稿日: 2002/07/21(日) 23:46
俺文章力ないから全然進まない
ああどうしよう

15 名前: 8 投稿日: 2002/07/22(月) 00:59
文才無いからヒントなんぞ言えないので、どんな感じで書いたか言うと。

社会学の視点というものが何かっていう部分は最後に考えた方がいいかも。
先に社会学を学ぶ前と後でどの様に変わったのか授業からの展開も含めていくつか
書いて(ここはノートを利用して)、そして最後に「よって社会学の視点とは・・」
っという感じで書いてみた。

社会学とはなんぞや?ってことが今一分かってないなら今からでも遅くないから
社会学関係のページをあさってみると意外に簡単に書いてあるページがあるから
そこのページでちょこっと理解してから書くと助けになるかも知れない。

16 名前: 9 投稿日: 2002/07/22(月) 19:11
論述問題1ページの2/3しか書けなかった
Cでもいいんでください

17 名前: KAITさん 投稿日: 2002/07/22(月) 21:04
>>13
運があれば大丈夫です。

18 名前: KAITさん 投稿日: 2002/07/23(火) 17:21
回答欄間違えた!!
逝ってきますわ…

19 名前: KAITさん 投稿日: 2002/07/24(水) 02:19
4年I科の某科目。
解答は全て選択だったにもかかわらず、平均点30点台。
ま、そんなもんだね。。。

20 名前: KAITさん 投稿日: 2002/07/24(水) 23:58
持込可の試験で全部教科書プリント等全て忘れました
死にました

21 名前: E科 投稿日: 2002/07/25(木) 09:02
ああー、抵抗値にマイナスがくっついてきた・・・・・鬱

22 名前: KAITさん 投稿日: 2002/07/25(木) 11:53
>>21
俺もE科だけど抵抗値にマイナス!?どんな問題だ

23 名前: 005 投稿日: 2002/07/25(木) 17:22
うっかり寝過ごしたYO

24 名前: KAITさん 投稿日: 2002/07/25(木) 17:34
誰かテスト用紙盗め!!

25 名前: KAITさん 投稿日: 2002/07/25(木) 18:17
う・・・・・

26 名前: KAITさん 投稿日: 2002/07/26(金) 10:15
昨夜メタルギアソリッド2をやってる友人に付き合って徹夜してしまった。
そして勉強しなかった・・・

27 名前: KAITさん 投稿日: 2002/07/26(金) 13:57
もうだめぽ、、、、、、、、、、、、、。

28 名前: KAITさん 投稿日: 2002/07/29(月) 14:31
分類Ⅲの単位1個も取れなそう
もうだめぽ・・・

29 名前: KAITさん 投稿日: 2002/07/29(月) 21:50
留年して頑張るしか、、、

30 名前: KAITさん 投稿日: 2002/07/29(月) 22:11
>>29
まだ後期がある。頑張れ!!!

31 名前: KAITさん 投稿日: 2002/07/30(火) 21:38
泣いても笑っても明日でテスト期間終了
乙カレーです。

32 名前: (sEWmV1PI) 投稿日: 2002/07/31(水) 22:04
追試くらってアボーソw

33 名前: 1 投稿日: 2002/09/03(火) 19:34
追試明日だよ…何もしてねぇ〜
こりゃ来年もとるんだろうな

34 名前: KAITさん 投稿日: 2002/09/17(火) 17:09
欠席率68%
鬱だ

35 名前: KAITさん 投稿日: 2002/09/17(火) 19:28
欠席率0%だった。

36 名前: KAITさん 投稿日: 2002/09/17(火) 19:38
欠席率100%ですが、何か?

37 名前: KAITさん 投稿日: 2002/09/18(水) 05:26
100%欠席の香具師がなぜ成績表を取りにいく

38 名前: KAITさん 投稿日: 2002/09/18(水) 13:33
>>36
んで単位取れてた?

39 名前: 36 投稿日: 2002/09/18(水) 18:28
>>37
授業出てないだけで学校は行ってるから。

>>38
授業出てないしテスト受けてないから
当然取れません。

40 名前: KAITさん 投稿日: 2002/09/19(木) 11:21
必修落としましたが何か?
そして漏れは4年生

41 名前: KAITさん 投稿日: 2002/09/20(金) 00:05
>>40
ウルウル(T-T)ヾ(^^ )ヨシヨシ

42 名前: KAITさん 投稿日: 2002/10/07(月) 19:03
材力が・・・。

43 名前: KAITさん 投稿日: 2003/01/12(日) 03:39
そろそろこんなスレが復活しても良い頃合いで。

44 名前: KAITさん 投稿日: 2003/01/16(木) 18:16
明日からテスト始まります。

45 名前: エリりん 投稿日: 2003/01/16(木) 22:06
論理回路速水カコワルイ
明日テスト
ぼきゅサカ

46 名前: KAITさん 投稿日: 2003/01/16(木) 22:18
おいおい、これからテストなんだから
『【 テスト結果発表 】 汗と涙と怒りの報告スレ』
じゃなくて
『【 テスト攻略 】 範囲と解法の対策スレ』
っていうの、誰か立ててくれ。

47 名前: KAITさん 投稿日: 2003/01/18(土) 01:51
>>46
たてたよ。
http://jbbs.shitaraba.com/study/bbs/read.cgi?BBS=616&KEY=1042822276&LAST=100

48 名前: KAITさん 投稿日: 2003/01/23(木) 04:01
自然言語処理撃沈したひと手をあげて。

49 名前: KAITさん 投稿日: 2003/01/25(土) 00:35
早くもカンニング処罰の掲示が出てたな...

50 名前: KAITさん 投稿日: 2003/01/25(土) 23:39
カンニングは割が合わない。

51 名前: KAITさん 投稿日: 2003/01/25(土) 23:43
どのくらい晒しageされてました?>>49

52 名前: KAITさん 投稿日: 2003/01/27(月) 15:35
>>51
新学期に3週間の定額。
学籍番号と氏名がしっかり掲示してあるから見てみるといいよ。

53 名前: 51 投稿日: 2003/01/27(月) 17:47
>>52
アイアイサー

54 名前: KAITさん 投稿日: 2003/01/27(月) 19:16
>>52
それってさ3週間だけどやっぱりその期間に履修登録とか
あるからやっぱり留年なのかな??

55 名前: KAITさん 投稿日: 2003/01/27(月) 19:34
どうなんだろう・・・誰か教えて〜!

56 名前: 52 投稿日: 2003/01/27(月) 20:21
>>54
履修はできるとは思うけど・・。
履修をさせないとなると、定額というレベルではなくなってしまう気がする。
ただ、必修を強制的に3回落とす訳なので、あとあと留年ということになると思います。
どっちにしてもカンニングがばれた時点でアウトでしょ。

57 名前: KAITさん 投稿日: 2003/01/28(火) 00:55
>>56
なるほど。
ってか、この中にカンニングが見つかった現場を見た人っていますか?
どんなかんじなのかちょっと気になりました。

58 名前: KAITさん 投稿日: 2003/01/28(火) 00:57
追加ですが、なんで必修を強制的に3回落とすことになるんですか?

59 名前: KAITさん 投稿日: 2003/01/28(火) 01:53
>>58
出席3回分という意味だと思われ。

60 名前: KAITさん 投稿日: 2003/01/28(火) 02:01
漏れが物理のテスト受けてたとき見つかった奴がいた
でもその先生すげーいい人で、カンニングしてる奴の隣まで行って
「ううん、ぐほんぐほん」見たいな感じで超わざとらしい咳払いして
そいつのカンニングを見て見ぬフリしてました。
そのあと「カンニングはよくないからねー。まぁ1回くらいならしょうがないけど
2回目からはダメだからー」っていってました。
非常に物分りのいい先生だと思いますた。

61 名前: KAITさん 投稿日: 2003/01/28(火) 02:16
>>59
なるほど。

>>60
良い先生もいるもんですね。
って、それは賛否両論ありそうですが(^^;

62 名前: KAITさん 投稿日: 2003/01/28(火) 14:27
http://www.goo.ne.jp/default.asp?Domain=www.hotwired.co.jp&Path=news&RD=DM&MT=%83J%83%93%83j%83%93%83O
国外でもがんがってるのね

63 名前: KAITさん 投稿日: 2003/01/28(火) 18:22
>>62
すごいね。
それを考えると日本は良いほうなのかな?

64 名前: KAITさん 投稿日: 2003/01/28(火) 23:16
カンニングハカーク→その期の単位はすべて不可
と入学直後に聞いたんだが...

65 名前: KAITさん 投稿日: 2003/01/29(水) 14:52
うる覚えではあるんだけど
カンニングが見つかってしまったら3週間停学で
留年だからって言ってたような・・・

66 名前: KAITさん 投稿日: 2003/01/29(水) 15:28
>>65
間違えてる人多いけど、「うる覚え」に注意
http://dictionary.goo.ne.jp/cgi-bin/dict_search.cgi?MT=%A4%A6%A4%ED%B3%D0%A4%A8&sw=2

67 名前: KAITさん 投稿日: 2003/01/29(水) 20:05
>>66
((φ(..。)メモメモ

68 名前: KAITさん 投稿日: 2003/02/21(金) 10:48
そろそろ成績表が来ますがおまいら覚悟はできてますか?

69 名前: KAITさん 投稿日: 2003/02/21(金) 11:02
何日ぐらいだったっけ?

70 名前: KAITさん 投稿日: 2003/02/21(金) 15:39
>>69
3月下旬だよ。去年は3月23日に来た

71 名前: KAITさん 投稿日: 2003/02/21(金) 23:44
>>68
おまいは覚悟できてますか?

72 名前: KAITさん 投稿日: 2003/02/23(日) 02:28
さて1年生諸君

知っていると思うが成績表は親(保証人)の名前と住所で届くからね

ヤバイと思う方は対処しておきましょう(w

73 名前: KAITさん 投稿日: 2003/02/23(日) 22:25
さぁもみ消せ!

74 名前: KAITさん 投稿日: 2003/03/06(木) 20:40
成績表まだぁ?

75 名前: KAITさん 投稿日: 2003/03/06(木) 21:52
ヤバイ人には、成績表だけじゃなくて”お手紙”も来ると知人から聞いたが。

76 名前: KAITさん 投稿日: 2003/03/07(金) 12:30
>>75
((;゚Д゚)))ガクガクプルプル

77 名前: KAITさん 投稿日: 2003/03/08(土) 00:25
もうだめぽ・・・・

78 名前: KAITさん 投稿日: 2003/03/12(水) 18:24
>>77 無事卒業案内が到着しました。皆さんありがとうございました。

79 名前: KAITさん 投稿日: 2003/03/12(水) 20:49
>>78
おめ

80 名前: KAITさん 投稿日: 2003/03/15(土) 14:40
キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!!!
そんなにわるくなくて良かった...
絶対落としたと思ってた科目がAだった

81 名前: 80 投稿日: 2003/03/15(土) 14:43
丸二年で67単位ですた。。。ヤヴァイけど3年頑張りまつ

82 名前: N科 投稿日: 2003/03/15(土) 14:53
俺もキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
S賀出て来い!!!(´Д`;)

83 名前: 80 投稿日: 2003/03/15(土) 15:05
>>82
どうでした?

84 名前: KAITさん 投稿日: 2003/03/20(木) 08:57
キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!!!

85 名前: ふぁうはうぇうbか2 投稿日: 2003/03/20(木) 21:36
S蛾新で由

86 名前: KAITさん 投稿日: 2003/07/25(金) 22:18
そろそろこちらもageときまつ
皆さん,単位取れそうでつか?
ヤバいと思ったら早めに担当教員に泣きついときましょう.
成績確定したら,何してもダメポ...

87 名前: KAITさん 投稿日: 2003/07/25(金) 22:40
やっちまった…テスト一個、自分の手帳の予定表に書き忘れてた
全部出席したのに(ToT)
今から欠席証明でっちあげれないかな?風邪とか。

88 名前: KAITさん 投稿日: 2003/07/26(土) 03:15
>>87
後から爺ちゃんの葬式に行っていたと嘘ついて
追試験を受けることに成功したことがある
思い起こせば、2年前の出来事だ

89 名前: KAITさん 投稿日: 2003/07/26(土) 14:10
>>87
風邪だと医者の診断書出せとか言われて終わる (経験者談

90 名前: KAITさん 投稿日: 2003/09/18(木) 08:59
前期で9単位しか取れなかった鬱・・・・

91 名前: KAITさん 投稿日: 2003/09/18(木) 11:44
1年とか2年で9だとヤバイな
レポートだけのやつとか楽なのをちゃんと選んで
効率よく履修すべし

92 名前: KAITさん 投稿日: 2003/09/18(木) 15:07
>>89
いまさらだが、
診断書だせと言われて病院へ行き、てきとうなこと言ってカゼと診断されてその診断書もらってテストうけました。

93 名前: KAITさん 投稿日: 2003/09/18(木) 16:36
前期26単位取りますた

94 名前: KAITさん 投稿日: 2003/09/19(金) 13:23
単位5しか取れなかった( Д) ゚ ゚

95 名前: KAITさん 投稿日: 2003/09/19(金) 23:38
>>94
そりゃヤバ過ぎ

96 名前: KAITさん 投稿日: 2003/09/21(日) 14:57
Aが五個しかなかった・・・(´・ω・`)

97 名前: KAITさん 投稿日: 2003/09/21(日) 19:02
0単位取得しました。

98 名前: KAITさん 投稿日: 2003/09/22(月) 22:43
S科で補講テスト有。
逝くぞ〜(`д´)ノノノ

99 名前: KAITさん 投稿日: 2004/01/25(日) 15:36
発掘∩゚∀゚∩age

100 名前: KAITさん 投稿日: 2004/01/25(日) 16:46
>>99
                ∩
                ( ⌒)      ∩_ _グッジョブ !!
               /,. ノ      i .,,E)
              ./ /"      / /"
   _n グッジョブ!!  ./ /_、_    / ノ'
  ( l    _、 _   / / ,_ノ` )/ / _、 _    グッジョブ!!
   \ \ ( <_,` )(       /( ,_ノ` )      n
     ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ     |  ̄     \    ( E)
       /    /   \   ヽフ    / ヽ ヽ_//

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■