■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
部活ネタ- 1 名前: KAITさん 投稿日: 2002/03/28(木) 01:01
- 部活の内部事情を暴露してしまおう!!
- 2 名前: KAITさん 投稿日: 2002/03/28(木) 21:05
- やめれ
- 3 名前: <削除> 投稿日: <削除>
- <削除>
- 4 名前: 005 投稿日: 2002/03/29(金) 03:37
- 部室いけなくなるからやめれ
- 5 名前: <削除> 投稿日: <削除>
- <削除>
- 6 名前: KAITさん 投稿日: 2002/03/29(金) 12:14
- やばすぎて書けません(汗
- 7 名前: 3 投稿日: 2002/03/30(土) 02:07
- >>5
主は3年か?4年か?
それによって答えたり答えなかったりw
- 8 名前: <削除> 投稿日: <削除>
- <削除>
- 9 名前: 005 投稿日: 2002/04/01(月) 14:09
- 削除・・・
- 10 名前: <削除> 投稿日: <削除>
- <削除>
- 11 名前: KAITさん 投稿日: 2002/04/03(水) 00:44
- 明日、入学なんですけど 軽音部てどんな雰囲気なんでしょうか?
情報キボン
- 12 名前: KAITさん 投稿日: 2002/04/03(水) 02:57
- みんな留年するってウ・ワ・サ
- 13 名前: KAITさん 投稿日: 2002/04/03(水) 17:22
- マジすか・・・・・・
||||||||||||||(* ̄ロ ̄)ガーン||||||||||||||||
- 14 名前: <削除> 投稿日: <削除>
- <削除>
- 15 名前: <削除> 投稿日: <削除>
- <削除>
- 16 名前: neoside 投稿日: 2002/04/04(木) 02:23
- 部活を頑張ってるって事で、いいんじゃないの?
- 17 名前: 005 投稿日: 2002/04/04(木) 02:31
- 僕は留年しそうです。
- 18 名前: KAITさん 投稿日: 2002/04/04(木) 04:42
- なに部であっても、部活頑張りすぎて留年なんてのかなり少ないと思う。
たぶん留年する奴は、もともと何につけても頑張らない奴が大半だろう。
部活の頑張りすぎで留年じゃなくて、部室でうだうだしてたら、
ヤバイヤバイとは分かっていつつも留年したってのが多いんじゃないか。
- 19 名前: KAITさん 投稿日: 2002/04/05(金) 01:25
- >>17
何単位?
- 20 名前: KAITさん 投稿日: 2002/04/05(金) 01:28
- 先生!!就活でヘタ打ったら留年ですか?
- 21 名前: <削除> 投稿日: <削除>
- <削除>
- 22 名前: 禁断の果実 投稿日: 2002/04/06(土) 17:35
- yy8y8
- 23 名前: <削除> 投稿日: <削除>
- <削除>
- 24 名前: KAITさん 投稿日: 2002/04/07(日) 15:27
- 部活のホームページとかいろいろ回ったけど、
実際行ってみるタイミングがつかめない。。
- 25 名前: new2年 投稿日: 2002/04/07(日) 17:13
- >>24
だいたい4限目終了後ぐらいに部室または練習場所へ
訪ねれば歓迎してくれるぞ。どの部も部員募集をしているから。。。
- 26 名前: KAITさん 投稿日: 2002/04/08(月) 16:16
- >>24
ホームページなんてあるの?
- 27 名前: KAITさん 投稿日: 2002/04/08(月) 19:09
- >>26
工科大トップからも逝けるし
検索にも引っかかるでしょう。
駄レス?
- 28 名前: neoside 投稿日: 2002/04/08(月) 20:46
- なんかさ、部活紹介の写真がすんごく古いやつ使われてるんだけど
アレはどうにかならんの?4年前の部員の写真使っても意味無いジャン。
- 29 名前: <削除> 投稿日: <削除>
- <削除>
- 30 名前: KAITさん 投稿日: 2002/04/10(水) 00:55
- 文連・体連問わず、どんどん入ってきて欲しいですね。
部室に顔出してもらって見学だけでもいいので、新入生ヨロシク〜。
- 31 名前: <削除> 投稿日: <削除>
- <削除>
- 32 名前: <削除> 投稿日: <削除>
- <削除>
- 33 名前: KAITさん 投稿日: 2002/04/18(木) 23:09
- 内部事情てゆーか、サークルハウス22時までってなった原因に、
二説聞いたことがあるのですが、どっちが本当ですか?
説1、べろべろに酔ったやつを、外にほっぽり出していた。
んで警備員のにーちゃんにみつかった。。。
説2、べろべろに酔ったネーチャンが、脱ぎ出して、巡回にキタ警備員に抱きついた。
どっちがほんと?詳しい情報キボンヌ。
- 34 名前: KAITさん 投稿日: 2002/04/19(金) 13:38
- どっちも違うよ
- 35 名前: KAITさん 投稿日: 2002/04/19(金) 13:54
- >>31
ほんと、まぢヤメテください。そーいうの。
- 36 名前: <削除> 投稿日: <削除>
- <削除>
- 37 名前: <削除> 投稿日: <削除>
- <削除>
- 38 名前: KAITさん 投稿日: 2002/04/20(土) 18:06
- 2F奥側の部のどっか。
酔っ払いが原因というのは確か。
つーか、そいつらのせいで迷惑被ってんだよ。まじうぜぇ
- 39 名前: KAITさん 投稿日: 2002/04/21(日) 03:08
- 真相を知っているが迷惑がかかるといけないのでここには書けん。
- 40 名前: KAITさん 投稿日: 2002/04/21(日) 19:57
- >>36
そうそう。なんか女のコが(以下略)・・・
- 41 名前: KAITさん 投稿日: 2002/04/21(日) 23:04
- >>38
日ごろから別に大した活動してないでしょ(w
- 42 名前: KAITさん 投稿日: 2002/04/22(月) 02:43
- 学生課からは気に入られているようだけどな!!
奥4じゃなくてよかったよマヂで!!
- 43 名前: 005 投稿日: 2002/04/22(月) 10:53
- 奥4まじうるせぇ
- 44 名前: KAITさん 投稿日: 2002/04/23(火) 22:26
- GEM研なつかしいなぁ。。。
- 45 名前: <削除> 投稿日: <削除>
- <削除>
- 46 名前: <削除> 投稿日: <削除>
- <削除>
- 47 名前: <削除> 投稿日: <削除>
- <削除>
- 48 名前: <削除> 投稿日: <削除>
- <削除>
- 49 名前: <削除> 投稿日: <削除>
- <削除>
- 50 名前: KAITさん 投稿日: 2002/04/25(木) 22:31
- 今年どこの部活も新入生がすくないらしい。
- 51 名前: 1年 投稿日: 2002/04/25(木) 23:41
- >>50
みんなバイトを頑張ってるからだと思われます。
- 52 名前: KAITさん 投稿日: 2002/04/26(金) 00:41
- 削除が多い・・・。
45〜49は本当に削除すべき内容だったのかな〜?
削除するなら33のような疑惑を生み出すやつじゃない?
- 53 名前: KAITさん 投稿日: 2002/04/26(金) 14:24
- スレごと消してしまえばよいですよ
読み返してももはや意味不明だし
- 54 名前: ナナ 投稿日: 2002/05/12(日) 21:55
- バスケ部ってどんなですか???
- 55 名前: KAITさん 投稿日: 2002/05/12(日) 23:00
- >>54
何でそんなに聞きまくるの?興味あるんだったら、とりあえず部室いったら?
- 56 名前: KAITさん 投稿日: 2002/05/13(月) 01:46
- 逝ってよし
- 57 名前: KAITさん 投稿日: 2002/05/13(月) 03:13
- >>56
字が…(藁
- 58 名前: KAITさん 投稿日: 2002/05/13(月) 14:28
- ブソレソシソカソ
今年も一年生は人数制限無だってよ
新入部員いないところはカワイソウだな
一食大した料理出ないからどうでもいいや
- 59 名前: ナナ 投稿日: 2002/05/13(月) 18:53
- >>55工大生じゃないんです。
- 60 名前: KAITさん 投稿日: 2002/05/16(木) 18:45
- 文連ってどうよ〜。
- 61 名前: KAITさん 投稿日: 2002/05/17(金) 13:59
- ハゲとかコスプレとかが上って。。。。
- 62 名前: KAITさん 投稿日: 2002/05/18(土) 00:59
- 文連のことは言わないでくれ。
四団体の中でもホント肩身狭いんだよね、今。
- 63 名前: KAITさん 投稿日: 2002/05/18(土) 22:33
- >>62
アーユーブンレソ?
- 64 名前: KAITさん 投稿日: 2002/05/18(土) 23:43
- yes.yes.yes.
沢山いる中の一人だ。
- 65 名前: KAITさん 投稿日: 2002/05/19(日) 00:50
- 金曜日が楽しみ
- 66 名前: KAITさん 投稿日: 2002/05/19(日) 18:23
- どういう新歓になるかは、当日になってからのお楽しみってとこだな。
- 67 名前: KAITさん 投稿日: 2002/05/20(月) 00:04
- 3年なのに保護者みたいなので参加するかも。
- 68 名前: KAITさん 投稿日: 2002/05/20(月) 23:38
- 一応保護者としての参加は義務だからね〜
まあ、沢山飲んで楽しめばいいじゃん。
- 69 名前: KAITさん 投稿日: 2002/05/21(火) 00:20
- なんで扉の上にCPU空箱沢山並べてんの?
Pen4なんて必要あるのか?ただの無駄遣いでしょ
- 70 名前: KAITさん 投稿日: 2002/05/22(水) 18:31
- AMDじゃないよってこと。
- 71 名前: KAITさん 投稿日: 2002/05/22(水) 21:10
- AMDはでぃおじゃん(藁
- 72 名前: KAITさん 投稿日: 2002/06/07(金) 23:50
- お願いだから
階段の上からスプレー撒き散らすのはやめてください
つーか、その周辺明らかに色が変わってるぞ、ゴルァ!
- 73 名前: KAITさん 投稿日: 2002/06/08(土) 01:42
- >>72
激しく同意
- 74 名前: KAITさん 投稿日: 2002/06/08(土) 03:23
- >>69
あれは、そういう趣味を持ってる人がいますよ〜ってアピールしてんだよ。
- 75 名前: KAITさん 投稿日: 2002/06/08(土) 03:28
- どこの部活も本来の目的「以外」の活動も、してるじゃんねぇ
部員は多い方が良いわけよ
- 76 名前: KAITさん 投稿日: 2002/06/08(土) 22:21
- さすがに昼間から焼肉とかマージャンはまずいでしょう(w
- 77 名前: KAITさん 投稿日: 2002/06/09(日) 00:12
- >76
別に良いんじゃね〜。
しっかり活動して実績残してれば。
- 78 名前: KAITさん 投稿日: 2002/06/09(日) 00:14
- つーかクラブハウスが臭いじゃ、ゴルァ!
- 79 名前: KAITさん 投稿日: 2002/06/09(日) 03:30
- そう?まあ古いからって事で許してや。
4年後・・・位に建てかえることだし(w
- 80 名前: KAITさん 投稿日: 2002/06/09(日) 18:57
- >79
その話は6年前からある。
いや、先輩に聞いたから10年位前からあるのか・・・。
- 81 名前: KAITさん 投稿日: 2002/06/09(日) 19:37
- 駅前ビル計画♪
らしいのでまた延びるでしょ、きっと。
- 82 名前: KAITさん 投稿日: 2002/06/24(月) 00:05
- 去年だか一昨年だかに建て替えの署名集めてたような気が・・・
結局意味なかったってことかね
古いのはしょうがないが取り合えず女子トイレ作ってくれ
需要少ないのはわかるが、結構切実な問題なのだよこれが
- 83 名前: KAITさん 投稿日: 2002/06/26(水) 14:15
- そういえば、格闘技アカデミーってどうなったんかな?
まだどっかで活動やってんですかね。
情報キボンヌ。
- 84 名前: KAITさん 投稿日: 2002/06/29(土) 13:48
- Mネオハウス age
- 85 名前: KAITさん 投稿日: 2002/06/29(土) 22:52
- 噂によるとOBにつぶされたらしいです。
- 86 名前: KAITさん 投稿日: 2002/07/01(月) 02:59
- >>72
だったら初めから通らなければよかったんスヨ
- 87 名前: KAITさん 投稿日: 2002/07/01(月) 08:24
- あんたはアホか。
- 88 名前: KAITさん 投稿日: 2002/07/01(月) 12:32
- ああ、俺はアホだとも。
- 89 名前: KAITさん 投稿日: 2002/07/01(月) 21:30
- あれは臭いねぇ
つーか人が通ったら「すみません」とかいってもいいんじゃないの
ジコチュー集団だと思われますよ、ほんとに
と言ってみるてすと
- 90 名前: KAITさん 投稿日: 2002/07/01(月) 21:41
- そろそろブソレソソウカイの予感
- 91 名前: KAITさん 投稿日: 2002/07/02(火) 00:24
- >>83
それについてはふれないでください。
- 92 名前: KAITさん 投稿日: 2002/07/02(火) 00:26
- 臭くてもまぁ、死ぬワケじゃないからいいよ。臭いに関しては。
しかし塗料が頭から降りかかるっていうのは嫌なんで、やめろトクモ。
いや、常識で。
- 93 名前: KAITさん 投稿日: 2002/07/02(火) 01:18
- 俺も結構気になるんだよね〜、上でシューやってると下通るの躊躇するし。
階段の下(倉庫側など)でやるとか周りの迷惑を考えようよ。
- 94 名前: KAITさん 投稿日: 2002/07/02(火) 01:32
- >>90
あなたも含め、皆さん出てくださいね(-_-メ
オ ネ ガ イ シ マ ス
- 95 名前: KAITさん 投稿日: 2002/07/02(火) 09:40
- 委任状マソセー
- 96 名前: KAITさん 投稿日: 2002/07/02(火) 11:02
- >>94
せめて刺激的な内容を議論する場にしてくれ。
例えば、クラブハウスを深夜、届け出出さなくても使えるような、
以前の状態に戻すよう学校に働きかける署名を集める、とかさ。
- 97 名前: KAITさん 投稿日: 2002/07/02(火) 17:35
- クラブハウスに深夜までいられる以前の状態がおかしかったのでは・・・?
どの大学いっても24時間営業のクラブハウスなんてないよw
- 98 名前: KAITさん 投稿日: 2002/07/02(火) 21:30
- あの問題が発生しなければなぁ
といってみるてすと
- 99 名前: KAITさん 投稿日: 2002/07/02(火) 22:23
- >>97
そこが神奈工のいいとこだったんじゃん!唯一の!
自由な、創造的な部活動ができる学校!
他大学にはない特色を持っていたのに。
「ほかの学校は・・・」の言い訳は学生課から聞くだけでもうたくさんだ。
ほんとにあの学生課は学生の味方にはなってくんないのね。
- 100 名前: KAITさん 投稿日: 2002/07/02(火) 22:24
- >>97
そこが神奈工のいいとこだったんじゃん!唯一の!
思いついたときに自由にリアルタイムに創造的な部活動ができる学校!
他大学にはない特色を持っていたのに。
「ほかの学校は・・・」の言い訳は学生課から聞くだけでもうたくさんだ。
ほんとにあの学生課は学生の味方にはなってくんないのね。
- 101 名前: KAITさん 投稿日: 2002/07/02(火) 22:25
- ごめんね。二度書き
- 102 名前: KAITさん 投稿日: 2002/07/03(水) 11:25
- >>93
作品を移動中に落としたり誇りとか入ると凹むからあそこで吹いてるんですよ〜
塗料乾くの時間かかるし…
あんま害はないけど一般人から見たらそう思われるのも無理ないですね、
以後適当な場所みつけてブーブー吹きます
といってみるてすと
- 103 名前: KAITさん 投稿日: 2002/07/03(水) 12:06
- すみません、謝罪するの忘れた、申し訳ないレス。
- 104 名前: KAITさん 投稿日: 2002/07/04(木) 01:13
- >>83
格闘技アカデミーってナルシストのデブにつぶされたんだよ。
つーかあいつまだ学校で見かけるけど何やってンの?
大方先輩風ふかして後輩にいばってんだろうけど恥ずかしくねーのかな?
- 105 名前: KAITさん 投稿日: 2002/07/12(金) 03:08
- k音!メインストリートでやるライブ、ドラム主張シスギ!
ボーカルの声全然きこえねー。いい加減気づけYO!
- 106 名前: KAITさん 投稿日: 2002/07/13(土) 00:49
- >>105
たまに糞音痴なボーカルいるよね
あれヤメロ
- 107 名前: KAITさん 投稿日: 2002/07/14(日) 10:53
- >>106
そのボーカルてどんな人?
- 108 名前: KAITさん 投稿日: 2002/07/20(土) 12:20
- age
- 109 名前: KAITさん 投稿日: 2002/07/20(土) 14:43
- ってかウチのK音下手すぎ。自己満もいいかげんにしろ!!
- 110 名前: KAITさん 投稿日: 2002/07/20(土) 17:30
- >109
そういうお前は楽器弾けんの?
- 111 名前: KAITさん 投稿日: 2002/07/20(土) 22:15
- 部活なんて何処も自己満よ。大会に出るわけじゃねえし。
部内で楽しくやるのが部活ってもんでしょ、特に文化部は。
- 112 名前: KAITさん 投稿日: 2002/07/21(日) 01:15
- 文化部ですが大会出てますがなにか?
- 113 名前: KAITさん 投稿日: 2002/07/21(日) 01:19
- K音は先日7日にTK大学にて演奏会やってましたな。
- 114 名前: KAITさん 投稿日: 2002/07/21(日) 03:09
- そうですか、知識不足ですた。スマソ。
- 115 名前: KAITさん 投稿日: 2002/07/23(火) 21:04
- アメフトいつも邪魔なんだけど
部室棟の廊下にえらそうに場所とんなよヴォケが
ろくに便所もいけねぇ アメフト氏ね
- 116 名前: 窓際KAIT(qHXOJWJc) 投稿日: 2002/07/23(火) 22:35
- ( ´酈`)ノ< あえて言いましょう。
本人に言えと。 >>115
- 117 名前: KAITさん 投稿日: 2002/07/24(水) 11:01
- >>116
アホか。
筋肉の鎧をまとった奴らにボコボコにされるわ。
ここで言ってストレス解消したいだけでもいいじゃん?
- 118 名前: KAITさん 投稿日: 2002/07/24(水) 15:16
- Tり部は全国大会5連覇の常勝校ですが何か?
- 119 名前: KAITさん 投稿日: 2002/07/24(水) 15:48
- B3のホールで練習してるダンス部(?)
何かいつもノリの良い音楽かけてヘルメットかぶった頭で回転する練習を
やってる光景を見かけますが、それ以外に何かやってるのか気になります。
- 120 名前: KAITさん 投稿日: 2002/07/24(水) 17:05
- >>116
ネットでしか強いこと言えないオメーはこれで晴れて「サイコ野郎」の仲間入りです。
男ならボコボコにされても言ってみろ!!じゃなきゃ文句言うな。言う資格なし。
- 121 名前: KAITさん 投稿日: 2002/07/24(水) 17:06
- ↑の書き込み、
>>117の間違いです。
おい!117!!オメーに言ってんだよ!バーカ!!!
- 122 名前: KAITさん 投稿日: 2002/07/24(水) 23:38
- ういっす。117です。
男ならボコボコにされても言ってみろかー。
イイ台詞だなぁ。漫画みたいだ。漫画の主人公がよく言いそう。
でもさー。その価値観ってホントに正しいと思うの?
そうだというなら、なんでそうだと思うの?
誰かが言っていたのを、正しい事だと思いこんでるだけ何じゃないの?
- 123 名前: KAITさん 投稿日: 2002/07/25(木) 00:15
- >>117
幼稚な煽りかとも思ったがどうやら違うみたいだな。
お前が何部かだいたい分かってるんだから、
ホントに身元が割れる前に帰ったほうがいいぞ。
- 124 名前: KAITさん 投稿日: 2002/07/25(木) 14:07
- え、まじで!?
嫌だなぁ。恐いなぁ。
身元割れたらどうしよう、晒される・・・。
恐いよ、恐いよ。勘弁してくれよぉ。
・・・それにしても君は面白い人だね。
いやいや、面白い、面白いよ。
- 125 名前: KAITさん 投稿日: 2002/07/25(木) 17:37
- もっとちゃんとした部活の話しようよ!!
- 126 名前: KAITさん 投稿日: 2002/07/26(金) 03:10
- だってなんか面白いアホがいるんだもんー
- 127 名前: KAITさん 投稿日: 2002/10/12(土) 20:45
- age
- 128 名前: KAITさん 投稿日: 2002/10/17(木) 19:24
- 早く身元割ってくれないかなぁ。
- 129 名前: KAITさん 投稿日: 2002/10/19(土) 14:40
- 割れてます
文体でわかります。面白いです
- 130 名前: KAITさん 投稿日: 2002/10/19(土) 16:44
- じゃあ僕の身元も割ってみてください。
最近周りに敵が増えちゃったので、見えない敵も欲しいです。
あ、最近って程最近じゃないけど。けっこう前から。
- 131 名前: KAITさん 投稿日: 2002/10/20(日) 00:44
- >>130
すまん、興味ない。
- 132 名前: KAITさん 投稿日: 2002/10/20(日) 03:31
- >>129
いや、誰だか分からん奴より俺の身元を割ってくれ。
- 133 名前: KAITさん 投稿日: 2002/10/26(土) 16:49
- つかさ、文連よりも体連が勝っているって考え方があるようだが。
どうかと思うYO!
文連も頑張ってる部活多いしね。
つーか、新人少ないってのはさ、この学校自体が部活の存在を拒否しているからだよな。
部活=学校の広報活動とはもうあんまり考えていないわけだ。
だったらDOKANNと広報に繋がる事を部活全体でやればいいんじゃねぇの?
たまには全部活で協力して何かを成し遂げる意思も必用だと思うよ。
理事長に一泡吹かせない限り、現状は変わらん。
部活たのしー! だけで終わらすのは、一夜の女と一緒だ。(w
- 134 名前: KAITさん 投稿日: 2002/10/27(日) 00:31
- ロボコンと鳥人間は凄い年もあるね。
やれば出来るんじゃないかな と言ってみるテスト
- 135 名前: KAITさん 投稿日: 2002/10/27(日) 02:18
- >>133
具体的にはどうすれば
広報につながる事になる?
- 136 名前: KAITさん 投稿日: 2002/10/27(日) 13:27
- >>133
部活がつよくなれば広報でもとりあげるだろ
それで十分だ。
やってる内容が全然違うんだから、全部活で何かをするなんて不可能なんだよ。
よく考えろ。
- 137 名前: KAITさん 投稿日: 2002/10/27(日) 22:25
- >>136
文化祭は部活全部でやってる数少ない行事。
- 138 名前: KAITさん 投稿日: 2002/10/28(月) 15:12
- >>137
協力してねぇよ
- 139 名前: KAITさん 投稿日: 2002/10/28(月) 16:56
- たぶん広報活動に部活がいくら勤しんでも、
勉学こそ学生の本分と思っている理事長ならば関係ないんじゃないの?
「優勝?知るか死ね。関係ねぇ。んなことより勉強しろ」って感じに。
うちの父がそんな感じ。
結局は部活動が嫌いなんだよ。
部活でいくら有名になっても、それは理事長の好ましい学校の姿ではない。
- 140 名前: KAITさん 投稿日: 2002/10/28(月) 22:08
- >>138
部全部が協力しないと文化祭自体消えるじゃん。(笑)
- 141 名前: KAITさん 投稿日: 2002/10/29(火) 15:40
- >>140
あれは学友がまとめてるだけで部活同士で協力してるとは思えんが。
- 142 名前: KAITさん 投稿日: 2002/10/30(水) 03:35
- つーか、学祭くらい、協力してやれよ。
部活動の人間だけじゃなくて、寮関係の人間も混ざるんだろ?
学校全体で盛り上げねばいかんだろうが。
それが学校の良し悪しを決めるものでもある。
違うか?(ま、それだけじゃないがな。だが、良い学校程、学園祭が楽しいのは確かだ。)
楽しみの無い学園生活なんて誰も望まない。
ま、女の居ない学生どもは暇なら部活に勤しめ。それしかない。
部活が認められるとか、云々は、その後だろ。
部活で彼女が出来るかもよ〜。(w
あと暇だからって学内でカードゲームすんな。邪魔。
そういうヤツらが部活でも入って真面目にやれば結構盛り上がるんじゃないのか?
カード買う金と暇があるなら部活に来いや。人間関係っつーもんを教えてやるから。
上下関係もシラネェヴァカが最近増えてるんだよな。
てめぇら一応先輩には敬語使えゴルァ。
理事長が望む、望まないと。
部活が学校に関係無く認められれば良いわけだろう?
例えばだなぁ。。。
学友会ってのはさ、部活全体を纏めるわけだろ?
だったら学友を使ってなんか出来ないのかよ?
無能か? そこまで無能か?
何も出来ないのか?
>>135 具体的に述べるとだなぁ。例えば企業関連だ。どっかの部活が技術や能力を企業に売り込めば、学校は関係ねぇだろ?
>>138 協力しろ。(w
>>139 そこが問題だ。馬鹿理事長が『部活』を必要としてねぇんだから、それを無理にでも認めさせるしかねぇだろ。ま、今の部活やってるヤツラにそこまでの気力があるかどうかは疑問だがな。
>>140&141 部活がっつーより、学生全体が纏まって、の間違えだろ? 部活だけじゃないだろ。研究室だって動くだろうが? 学生なんだよ。問題なのは。今年の体育祭見たか? あの無気力具合をよ。学生の体育祭をだ。学生が、無視して、自分の休みと勘違いしてるんだよな。あんな体たらくじゃなぁ・・・。(w
具体案として。
まず、部活全体の協力関係を築くのが先。
どっかの部活とどっかの部活が仲が悪い、何てのはこの際抜きにするしかねぇ。
つーかもともと部活同士の喧嘩なんつーのはよ、上(先輩)の喧嘩が発端のコトが多いだろ?
だったら、下は仲良くしてもいいんじゃねぇのか?
っと。熱くなっちまった。(w
- 143 名前: KAITさん 投稿日: 2002/10/30(水) 15:05
- 寮関係は混ざらんと思った。
っていうか協力するも何も、行ったことのない奴や、今まで学祭に興味のない奴は盛り上げよう以前の問題なんじゃないの?
そういう奴らに「ぜひ来てくれ」というアピールも大切なんじゃないの?
確かに全体で盛り上げるのは大切だが、回り内だけでやっててもねぇ。
しかも女とか、そんなん関係ないし。逆に女目当てで部活入るのはやめて欲しい。
カードしてる奴らはさぁ、確かに迷惑だけど部活に入ったからといって直るわけじゃないだろ。
カード部でも作るか?
あと、上下関係なんかは勝手にできるもんじゃないの?
先輩として可もなく不可もないひとなら普通に敬語で喋ると思う。
が、果たしてできの悪い先輩だったらどうする?
あと、先輩の中には敬語が堅苦しかったり、もっと親近感わかせるために敬語は使わなくていいって断言する人もいるし。
敬語使われてない=尊敬されてないってことでしょ。142は心当たりあるんじゃないの?
出来の悪い先輩に敬語使うのはDQNヤンキーだけだよ。
学校に関係無く認められればっていっても簡単に言うけど実際何が出来る?
部活の成績がいくら良くても部活や研究室の技術等々が一般企業にいくら認められても活動なんかに理事は関わらないだろ。
理事なんかは成功したときのお株を盗るだけだもん。
体育祭も行った事の無い奴にとっては何やってるか知らないし、どう参加していいのか分からないし。
もし、行ってもつまらなかったりするともう行かないだろうし。
結局、やすみにした方が良くなっちゃう考えに行き着く。
部活同士の喧嘩なんてあるの?それこそ勘違い野郎の集まりだな。
それじゃ厨房と同じだろ。
協力関係築くのも、建設的に全体で物事を考えて指揮を執れるような奴がいないとダメだろ。
- 144 名前: KAITさん 投稿日: 2002/10/30(水) 15:33
- >>142
まじめにやるものが無くて他にする事無いからカードゲームするんだろ
やりたい事があればとっくに部活入ってるよ
上下関係しらないとか、敬語を使わないとかいうのは
敬語を使われていない君たちに責任があるのでは?
敬語を使うように指導すればいいだけの事だろ
というか、敬語を使われてないってことは、
君たちはナメられているんだよ プ
あとさ、協力協力っていってるけど具体的に協力するって何?
どういうのを協力っていうの?あと、学友を使って何か・・・
っていってるけど何かって何?それが見つからないからできねぇんじゃねぇの?
肝心なところがいえてねぇんだよお前は
それに、問題は学生だといってるのに、具体案として部活全体って・・・
たとえ部活全体が協力したとしても部活に入ってない人間の方が多いんだから
結局はかわらないんだよ。
学生全体をまとめるなんて不可能なんだよ
それに、部活を認めてもらえてない今でも活動はできるんだからそれでいいじゃん
そんな事に気を使うより、自分たちの部活で何かすごい事できるようになれば
それで十分だ。理事長が嫌いだろうが何だろうが活動はできる
- 145 名前: KAITさん 投稿日: 2002/10/30(水) 16:43
- >>142
無理にでも認めさせろなんて。
部活嫌いの理事長に無理にでも認めさせるという事は、
その部活がいないと学校の存続が危ぶまれる段階まで来ないとありえないです。
てゆーか、そんな段階もありえないです。
142はそれが出来ると思ってるんでしょうか?だとしたら買いかぶり過ぎの思い上がりすぎです。
>>144の言うとおり、活動できるだけで充分だと思います。
- 146 名前: KAITさん 投稿日: 2002/10/30(水) 16:45
- みんな書く文、長すぎです。まとめろ。
せめて省略されんな。
- 147 名前: KAITさん 投稿日: 2002/10/30(水) 17:17
- びびった
- 148 名前: KAITさん 投稿日: 2002/10/30(水) 17:59
- >>142
それぞれの部活が活気があって、成績もいいものを残せば、自然と学校側も
それを認めてくれると思うけど。それを無理に認めさせるなんておかしい。
つーか無理にでもってどうするつもりなの?
生徒:「学校に部活は必要なんです!だから嫌いとか言わずに認めてください!」
理事長:「じゃあ頑張りたまえ」
これで終わりだと思うがな
- 149 名前: KAITさん 投稿日: 2002/10/30(水) 20:51
- もし良い成績を残してもパンフにちょこっと載るだけ。
車部の二の舞かな。
- 150 名前: KAITさん 投稿日: 2002/10/30(水) 21:08
- そういえば野球部からプロに逝ったやつ何人かいるんだろ?
でも学生の9割はその事知らないと思う。幾徳にA−4の紙で
ちょろっとかいてあっただけだからな
>>149の言うとおり活躍しても理事が部活嫌いならとりあげてもらえなさそう・・
まぁホントに理事が部活嫌いかはわからんが
- 151 名前: KAITさん 投稿日: 2002/10/31(木) 00:14
- 良い活躍したら垂れ幕とか作ってほしい
- 152 名前: KAITさん 投稿日: 2002/10/31(木) 06:21
- 部活の暴露ネタから離れて来たな。(w
- 153 名前: KAITさん 投稿日: 2002/10/31(木) 12:21
- >>142=>>152
叩かれて言う事が無くなったみたいだね プ
- 154 名前: KAITさん 投稿日: 2002/10/31(木) 15:48
- >>153
ワケが分からない
- 155 名前: sage 投稿日: 2002/11/02(土) 19:53
- >119
B3のホールで練習してるダンス部。
ウインドミールとかエアーとか、あんま俺は詳しくないけど技を練習している。
日本で2位のブレイクダンスのチームの奴とかもいて、かなりレベル高いようです。
- 156 名前: KAITさん 投稿日: 2002/11/05(火) 02:54
- シミュ研ってどこいったんだろう・・・
- 157 名前: KAITさん 投稿日: 2002/11/05(火) 05:09
- あれってシャレだったんじゃないの!?
- 158 名前: KAITさん 投稿日: 2002/12/20(金) 23:01
- age
- 159 名前: KAITさん 投稿日: 2002/12/23(月) 00:16
- 部内でいろいろごたごたってあるのかな?
- 160 名前: KAITさん 投稿日: 2002/12/27(金) 12:46
- 一部の部にはあるみたいね
まあ噂ですが・・・
- 161 名前: KAITさん 投稿日: 2003/01/03(金) 17:47
- やっぱりあるんだ・・・
- 162 名前: KAITさん 投稿日: 2003/01/04(土) 11:45
- 大してかわいくない女の子の争奪戦をして、部員が減っていくとかね(藁
- 163 名前: ヲタ博士(認定) 投稿日: 2003/01/07(火) 13:31
- 嫉妬に狂った男が勝手にキレておかしくなる、とかね。
- 164 名前: KAITさん 投稿日: 2003/01/07(火) 17:20
- 女かと思いきや男だった、とかね。
- 165 名前: KAITさん 投稿日: 2003/01/07(火) 23:41
- やおいネタですか。
- 166 名前: KAITさん 投稿日: 2003/01/08(水) 00:16
- >>1
ところで君は一体何を知りたいんだい?
- 167 名前: KAITさん 投稿日: 2003/01/08(水) 00:48
- >>166
お前が知りたい
- 168 名前: KAITさん 投稿日: 2003/01/08(水) 04:21
- 後輩を無理やり、しました。
今は口すら聞いてません。
- 169 名前: KAITさん 投稿日: 2003/01/08(水) 05:32
- >>168
人でなし!!!
- 170 名前: KAITさん 投稿日: 2003/01/08(水) 16:00
- 中でではしてないので大丈夫だと思います
- 171 名前: KAITさん 投稿日: 2003/01/09(木) 04:07
- きみOK。
- 172 名前: ハズかしい96 投稿日: 2003/01/09(木) 18:09
- きみ0k[ケルビソ]
- 173 名前: KAITさん 投稿日: 2003/01/09(木) 21:10
- >>172
ケルビソは大文字
- 174 名前: KAITさん 投稿日: 2003/01/10(金) 02:58
- >>170
中でって、中出しでせうか?
- 175 名前: KAITさん 投稿日: 2003/01/12(日) 03:44
- 中で出すのは後始末とかも面倒なので嫌いです。
外で出すのも微妙に嫌です。
かといってコンドー付けるのも勿体ない感じがして嫌です。
だから寸止めします、いつも。
- 176 名前: KAITさん 投稿日: 2003/01/12(日) 19:37
- いくじなし
- 177 名前: KAITさん 投稿日: 2003/01/13(月) 01:44
- >175 バカYAROUですね。
ゴムなしでヤルなんて身勝手もいいところです。女の子がかわいそうです。
できちゃったらどうするんですか。おろして終わりですか。
まさか中で出さなければ大丈夫とか思ってないでしょうね。理系のクセにガセ知識ですか。
芯でください。むしろ氏ね。
・・・あ、>>175は童貞だからネタか・・・
- 178 名前: KAITさん 投稿日: 2003/01/13(月) 06:17
- >>177
ゴム付け外出しなら大丈夫?
- 179 名前: KAITさん 投稿日: 2003/01/13(月) 11:37
- ゴムつけてるんなら外で出さなくても大丈夫だろ
まぁ絶対妊娠しない保証はないが。
- 180 名前: KAITさん 投稿日: 2003/01/13(月) 15:34
- 中だろうと外だろうと、
子供が出来る出来ないは関係ないです。
女の子が可哀相なんて、情に訴えられても困ります。
こっちは本能勝負なんです。
子供が出来たらどうするかも、もちろん本能勝負です。
その時自分が喜べば、円満解決です。
- 181 名前: KAITさん 投稿日: 2003/01/13(月) 16:32
- >>180はいい性格してるよ
普通そこまでいえません
- 182 名前: KAITさん 投稿日: 2003/01/13(月) 19:26
- いや、その前にさ、君たち、無理やりやってしまうのは犯罪でしょ…
- 183 名前: KAITさん 投稿日: 2003/01/13(月) 22:32
- 今まで仲出汁しかしたことありませんがなにか??
付き合う→整理の周期判る→OK時期わかる。。。
だってなぁ。。。ゴムナイホウガイイ。。
- 184 名前: KAITさん 投稿日: 2003/01/14(火) 00:16
- >>183
周期なんてあってないようなもんだぞ
体調や精神状態でいくらでもかわるんだから、油断してるとできるぞー
まぁ、できたらしっかり責任取るこった
- 185 名前: KAITさん 投稿日: 2003/01/14(火) 04:07
- >>182
やっちまった俺が言うのもなんだけど、正しい。
- 186 名前: KAITさん 投稿日: 2003/01/14(火) 06:18
- つまり、ヤルなら本気で挑めということですね。
よし、朝もこのままがんがるぞ。
- 187 名前: KAITさん 投稿日: 2003/01/17(金) 00:01
- 最近クラブハウスか沈黙してるのは気のせい?
- 188 名前: KAITさん 投稿日: 2003/01/17(金) 00:36
- そりゃ試験期間だからですわ〜
- 189 名前: kkkkkkkkkkk 投稿日: 2003/01/17(金) 14:44
- キモい
- 190 名前: KAITさん 投稿日: 2003/02/02(日) 06:30
- クラブハウス全体が暗かった。
- 191 名前: KAITさん 投稿日: 2003/02/02(日) 18:15
- 今日入ってよかったのか>>190
- 192 名前: KAITさん 投稿日: 2003/05/27(火) 15:46
- 二月は学校ないよ。
暗いのもあたりまえ
- 193 名前: あぼーそ 投稿日: あぼーそ
- あぼーそ
- 194 名前: KAITさん 投稿日: 2003/06/05(木) 23:18
- エイケソが部室使用停止になってた。
なんだぺ?
- 195 名前: KAITさん 投稿日: 2003/06/09(月) 10:47
- age
- 196 名前: KAITさん 投稿日: 2003/06/09(月) 10:47
- age
- 197 名前: KAITさん 投稿日: 2003/06/20(金) 02:45
- マジだねエイケソの扉に使用停止って貼ってあるね
でも、オープンキャンパスにはブース出てたよね・・・?
無断で部室に泊まったのがみつかったとか
- 198 名前: KAITさん 投稿日: 2003/06/20(金) 15:09
- マジカヨ・・・
- 199 名前: KAITさん 投稿日: 2003/06/22(日) 04:17
- エイケンは何かの撮影と称して、KAIT3階に無断で侵入したらしいとの情報を得ました!
- 200 名前: KAITさん 投稿日: 2003/06/22(日) 19:19
- プ
- 201 名前: KAITさん 投稿日: 2003/06/22(日) 21:18
- さ、三階って・・・まさか!!!
- 202 名前: KAITさん 投稿日: 2003/06/22(日) 21:45
- あの男性差別女性優遇施設か
- 203 名前: KAITさん 投稿日: 2003/06/22(日) 21:58
- 俺が聞いた話では、事態はもっと深刻です。
何かに使うからってヤッチー事務所を隠し撮りしてたら見つかって、
凄いことになったって話を英語の先生から聞いた。
うん百万って金がどこかに消えたとか。
- 204 名前: KAITさん 投稿日: 2003/06/23(月) 00:14
- ネタスレ
- 205 名前: KAITさん 投稿日: 2003/06/23(月) 03:02
- んで真相は何よ?
- 206 名前: KAITさん 投稿日: 2003/06/23(月) 13:22
- >>205
ネタだろ
- 207 名前: KAITさん 投稿日: 2003/06/23(月) 22:56
- ネタで終われば平和でした。
- 208 名前: KAITさん 投稿日: 2003/06/24(火) 03:52
- >>207
真実は?
- 209 名前: KAITさん 投稿日: 2003/06/25(水) 13:18
- >>208
ネタだろ
- 210 名前: KAITさん 投稿日: 2003/06/28(土) 04:28
- エイケンまた張り紙張ってあったよ。
- 211 名前: KAITさん 投稿日: 2003/06/28(土) 13:13
- 名前が変わってたね
- 212 名前: KAITさん 投稿日: 2003/06/28(土) 14:27
- やめて。
そういう自作自演じみたこと。
- 213 名前: KAITさん 投稿日: 2003/06/28(土) 17:25
- で、そろそろまとめてくれ
エイケンは一体なにをしたんだ?
- 214 名前: KAITさん 投稿日: 2003/06/28(土) 20:34
- >>213は粘着な奴だな・・・
- 215 名前: KAITさん 投稿日: 2003/07/01(火) 05:08
- >>213
しつこいと女の子にもてないよ。
- 216 名前: KAITさん 投稿日: 2003/07/01(火) 07:21
- だからココにいるんだろ?
- 217 名前: KAITさん 投稿日: 2003/07/04(金) 02:35
- >>216
納得
- 218 名前: KAITさん 投稿日: 2003/07/04(金) 12:35
- エイケンに関する噂は分蓮により拡大されています。
ただの撮影なんだからほっとけよ。
- 219 名前: KAITさん 投稿日: 2003/07/05(土) 04:55
- >>218
策略?
- 220 名前: KAIT 投稿日: 2003/07/06(日) 14:01
- エイケソの撮影名目の遊び、との文練通達。
B長会突き上げまで放置なんて、文錬も変わったな・・・。
- 221 名前: KAITさん 投稿日: 2003/07/07(月) 03:47
- 今年の文錬どうなの?
- 222 名前: kaityo2003ver 投稿日: 2003/07/07(月) 20:42
- 死に物狂いでやってるyo
頼むから協力して
- 223 名前: KAITさん 投稿日: 2003/07/07(月) 23:32
- 去年はくそだったよな
今年もどうせ役立たずじゃねぇの
- 224 名前: KAITさん 投稿日: 2003/07/08(火) 11:04
- 文錬はやる気無いんじゃない?
- 225 名前: KAITさん 投稿日: 2003/07/08(火) 17:42
- 頑張れ文錬会員、会長にくじけるな。
- 226 名前: KAITさん 投稿日: 2003/07/09(水) 01:33
- 公式発表って、ホントの事は言わないものなんだね。
右翼の街宣車を撮影したら怖いって事くらい分かるだろうに。
- 227 名前: KAITさん 投稿日: 2003/07/09(水) 01:50
- エイケソそんなことしてたの?
- 228 名前: KAITさん 投稿日: 2003/07/09(水) 14:20
- 街宣車を撮影したのか、知障レベルだな
- 229 名前: KAITさん 投稿日: 2003/07/22(火) 02:30
- みんなが思ってるほどエイケンは
馬鹿じゃないと言ってみる。
- 230 名前: KAITさん 投稿日: 2003/07/22(火) 10:58
- いや、エイケソはバカだと思うよ
- 231 名前: KAITさん 投稿日: 2003/07/23(水) 00:20
- >>230
某部活よりも?
- 232 名前: KAITさん 投稿日: 2003/07/23(水) 01:03
- >>231
ブンレソ?ガクチツ?
- 233 名前: KAITさん 投稿日: 2003/07/23(水) 16:01
- >>230
ロボ>電通>映研>天文>放送>吹奏>鉄研>JAZZ>写真>釣り>特模>軽音>アニ研>航空>オーディオ>>(超えられない壁)>>会長のやる気
- 234 名前: KAITさん 投稿日: 2003/07/23(水) 19:53
- >>233はロボ研
- 235 名前: KAITさん 投稿日: 2003/07/24(木) 10:46
- http://intermezzo.cool.ne.jp/report/Lupin/R3_temp.swf?inputStr=%3E%3E233%82%CD%83%8D%83%7B%8C%A4
- 236 名前: KAITさん 投稿日: 2003/07/24(木) 23:48
- このネタ知ってる235もロボ研
- 237 名前: ] 投稿日: 2003/07/25(金) 12:07
- ]
- 238 名前: KAITさん 投稿日: 2003/08/08(金) 12:52
- 夏休み中の各部活活動状況ってどうなんだろ?
- 239 名前: KAITさん 投稿日: 2003/09/08(月) 21:29
- 夏休み期間ずっとクラブハウスからネットに繋がらない…。
原因見つけて対処して欲しいんだが…。
文錬のLAN管理委員会だかよくわからんが
必要最低限のことをして欲しいものだ。
- 240 名前: KAITさん 投稿日: 2003/09/08(月) 21:43
- あそこカス やる気ないし
- 241 名前: KAITさん 投稿日: 2003/09/09(火) 02:07
- 聞いたトコによると、不正アクセスがあったとかで止められてるらしい
- 242 名前: KAITさん 投稿日: 2003/09/09(火) 11:32
- >不正アクセスがあったとかで止められてるらしい
ロクなメンテしてないからじゃないのか?
- 243 名前: KAITさん 投稿日: 2003/09/09(火) 16:20
- ウイルスが各部パソコンに発生しているという噂も
- 244 名前: KAITさん 投稿日: 2003/09/09(火) 20:24
- 予想だが・・・
文連LAN内部でワーム蔓延→ぁゃιぃパケット垂れ流し→ウザイので切られる
こんな感じ?
- 245 名前: KAITさん 投稿日: 2003/09/09(火) 23:36
- 会長が帰省してて直せなかったというオチ
- 246 名前: KAITさん 投稿日: 2003/09/10(水) 12:14
- マシな管理者ぐらい付けろよ・・
メンテできてないなんて工科大学として恥ずかしいだろ
- 247 名前: KAITさん 投稿日: 2003/09/11(木) 17:58
- 会長は帰省してなくても直せないだろう。
- 248 名前: KAITさん 投稿日: 2003/09/12(金) 21:15
- 鍵がなかったとかじゃない?パスわかんないとか、んなあほな
- 249 名前: KAITさん 投稿日: 2003/09/15(月) 13:48
- 結局いつになったら直すんだよ!!
- 250 名前: KAITさん 投稿日: 2003/09/16(火) 13:55
- 聞くところによるとLANの全PCを検査して安全が確認されるまで復旧しないとのこと
ちなみに原因は、MSブラスターに感染したノートPCをLANに接続したことだそうです。
それと LANの管理人は会長とは別人 会長は、地元の人です。
- 251 名前: KAITさん 投稿日: 2003/09/16(火) 16:33
- >MSブラスターに感染したノートPCをLANに接続したことだそうです。
とりあえずこいつ晒しキボーン
- 252 名前: KAITさん 投稿日: 2003/09/17(水) 20:59
- B錬会長が、B錬室でネットやってるのみたぞ
自分とこだけやってんじゃねー
- 253 名前: KAITさん 投稿日: 2003/09/17(水) 21:49
- B連サーバーの管理者は仕事してんの?
検査するなら検査するではやくやってくれよ…
この大学なのに検査が外注とかだったら笑うね
- 254 名前: KAITさん 投稿日: 2003/09/18(木) 00:09
- サーバーの管理者だって学生だししょうがないんじゃ・・・
>MSブラスターに感染したノートPCをLANに接続したことだそうです。
一人のせいでみんな迷惑するってやった奴はわかんないのかなぁ。
時々いるんだよね。
>B連サーバーの管理者は仕事してんの?
管理者が必ず出来る奴とは限らないらしいね。B連入ってやれば?
- 255 名前: KAITさん 投稿日: 2003/09/18(木) 01:58
- >>254
B錬今年はまれに見る駄目具合?
今までは落ちても復旧はさっさとしてたじゃん。
少なくともやる気は見えたが…
- 256 名前: KAITさん 投稿日: 2003/09/19(金) 02:33
- 普通に、復旧の仕方が分からないだけじゃないの
- 257 名前: KAITさん 投稿日: 2003/09/19(金) 02:54
- てか管理者って誰よ
たしか文連役員の役職であったよね
- 258 名前: KAITさん 投稿日: 2003/09/19(金) 04:36
- 確かに管理者が出来る奴とは限らないが、
せめて、現状を各団体に連絡することぐらい出来ないのだろうか?
まあ、昨日とか繋がってたみたいだけどさ。
- 259 名前: KAITさん 投稿日: 2003/09/19(金) 14:30
- 252》
いえてる。 きみに同感したよ。
Bな人。
- 260 名前: KAITさん 投稿日: 2003/09/22(月) 22:49
- 復旧見込みはいつ?
- 261 名前: KAITさん 投稿日: 2003/09/22(月) 22:59
- 順次復旧中
- 262 名前: KAITさん 投稿日: 2003/09/22(月) 23:25
- 258に同意
今の状況をココでなく、紙で各部活に配布しろっての
ウイルスが原因ならなおさらじゃないのか?
- 263 名前: KAITさん 投稿日: 2003/09/23(火) 00:08
- 数年前の管理者はしっかりしてたのにね〜
原因作った部活名を全部活に発表しちゃえばいいのに。
結局各部活の中でしっかり管理できないからいけないんじゃん。
- 264 名前: KAITさん 投稿日: 2003/09/23(火) 02:38
- 各団体は、ウイルス対策ソフトを導入義務。
各団体が、まずはしっかり対策しなきゃ無限ループだと思うけど。
- 265 名前: KAITさん 投稿日: 2003/09/23(火) 09:55
- >>264
それはそうだけど、ウイルス対策を各団体で対策しても、
LAN管理者が糞なら一緒では?
でも、それを呼びかけるのもネットワーク管理者の仕事だろ?
しかし、よく1ヶ月も放置できるもんだ。
ろくに管理できないなら、早く氏んで下さい>LAN管理者
てか、学校から管理費とかも出てるんでしょ?
金もらってるなら、ちゃんと働きなさいよ。
まさか、 横 領 で も し て る ん で す か ?ww
- 266 名前: KAITさん 投稿日: 2003/09/23(火) 19:52
- 意地になって直さない方向だったりね
- 267 名前: KAITさん 投稿日: 2003/09/23(火) 21:36
- 管理者は現状と、何故こうなったかを各団体に報告する。
そして、今後こうならない様に各団体にウイルス対策ソフト導入を促す。
これが、最低限の仕事だと思うんだけどなぁ
管理者が仕事をちゃんとしてくれれば、
各団体からウイルス対策ソフト導入に反対意見は出ないと思うが。
- 268 名前: KAITさん 投稿日: 2003/09/23(火) 23:29
- そうだよなぁ、管理者も大変だろうけど現状を報告する義務はあるよね。
- 269 名前: KAITさん 投稿日: 2003/09/24(水) 08:10
- ブラスター対策し終わった後文連に報告すれば、LAN管理者がいれば繋げてもらえるそうです。
- 270 名前: KAITさん 投稿日: 2003/09/24(水) 11:53
- >>269
それって公表してた?
結局ここで連絡されても公にされなければ誰も分からないと思うよ。
- 271 名前: KAITさん 投稿日: 2003/09/24(水) 18:38
- うちの部には何の連絡もないよ
ネタ元が怪しい悪寒
- 272 名前: KAITさん 投稿日: 2003/09/25(木) 11:09
- 結局さ、ココでどんなに情報が流れても
全員が見てるわけでもないし、改善はされないだろうな。
- 273 名前: KAITさん 投稿日: 2003/09/26(金) 03:44
- つまり公表しるというわけだな
- 274 名前: KAITさん 投稿日: 2003/10/04(土) 20:27
- ネットワーク回復バンザイ
- 275 名前: KAITさん 投稿日: 2003/10/04(土) 21:35
- やっとかよ
- 276 名前: KAITさん 投稿日: 2003/10/04(土) 22:05
- >>274
ネットワークの復旧は各部によって違うらしい
下手なこと言うと274の部が特定される予感
- 277 名前: KAITさん 投稿日: 2003/10/06(月) 14:09
- 各部のネットワーク復活状況をUPしよう
- 278 名前: KAITさん 投稿日: 2003/10/06(月) 18:07
- 学友 OK
文連 OK
体連 OK
実行 OK
柔道 NG
ボクシング NG
軽音 NG
JAZZ OK
合気道 NG
少林寺 NG
極真空手 NG
剣道 NG
アメフト NG
陸上 NG
ラグビー NG
テニス OK
レスリング NG
吹奏楽 NG
サッカー NG
自動車 NG
スキー NG
特撮模型 OK
釣り NG
電通 OK
アニメ OK
バスケ NG
バレー NG
バトミントンNG
オーディオ OK
洋弓 OK
天文 OK
写真 OK
放送 OK
映画 OK
鉄道 OK
航空 OK
ロボ OK
こんな感じ
- 279 名前: KAITさん 投稿日: 2003/10/07(火) 00:10
- 文系だけか…
- 280 名前: KAITさん 投稿日: 2003/10/10(金) 21:59
- 部室でテレビ見るのに金とられんのか…
いくらとられるんだ?
- 281 名前: KAITさん 投稿日: 2003/10/11(土) 00:56
- ドコだよ(w
金なんて取るの
某部はタダで施工してくれたぞ
- 282 名前: KAITさん 投稿日: 2003/10/11(土) 20:19
- 放送研が金とるとか言ってきた
- 283 名前: KAITさん 投稿日: 2003/10/11(土) 23:45
- みんなして「見てないよ」って言えばいい。対NHKっぽく。
「このテレビはモニターとしてしか使ってないよ」って言えば完璧。
- 284 名前: KAITさん 投稿日: 2003/10/12(日) 20:27
- 放送研が?
- 285 名前: KAITさん 投稿日: 2003/10/13(月) 00:00
- いや、アンテナかえるらしい。
それでテレビ見れなくなるけど金払えばテレビの線つなげてあげるって言ってきた
今までテレビのアンテナって放送研が管理してたんだね
だから「見てないよ」って言っても繋げなきゃ「見れないよ」になるだけで…
- 286 名前: KAITさん 投稿日: 2003/10/13(月) 00:14
- 放送研のTV電波は、放送研自作ムービーしか流しません。
TVはみれないのであしからず。
- 287 名前: KAITさん 投稿日: 2003/10/13(月) 11:58
- じゃあテレビアンテナと配線はどこが管理してるの?
- 288 名前: KAITさん 投稿日: 2003/10/13(月) 13:40
- >じゃあテレビアンテナと配線はどこが管理してるの?
電通と聞いた記憶があり.
- 289 名前: KAITさん 投稿日: 2003/10/13(月) 14:23
- >>285
自分の部以外のアンテナ線がどこにつながっているか見ましょう。
アンテナは三団体持ってるはずですから、お好きなところに頼めばよし
- 290 名前: KAITさん 投稿日: 2003/10/13(月) 23:00
- 映研は自前のアンテナだからいいよな〜
- 291 名前: KAITさん 投稿日: 2003/10/14(火) 10:32
- オーディオ研はBSも見れるぞ?
- 292 名前: KAITさん 投稿日: 2003/10/15(水) 05:38
- >>290
そんな話聞いたことないぞ。
- 293 名前: KAITさん 投稿日: 2003/10/15(水) 12:13
- ↑あんたが知らないからって間違いってワケじゃないだろうに
- 294 名前: KAITさん 投稿日: 2003/10/15(水) 12:18
- ↑別に間違いだなんていってないだろうに
- 295 名前: KAITさん 投稿日: 2003/10/15(水) 14:10
- ほんとだ
- 296 名前: KAITさん 投稿日: 2003/10/16(木) 00:16
- 会長と言う名の雑用係
- 297 名前: KAITさん 投稿日: 2003/10/18(土) 00:23
- 放送研って何でアンテナ変えたんだろう?
- 298 名前: KAITさん 投稿日: 2003/10/18(土) 00:36
- ダーメよっ!
わかる人にはわかる
- 299 名前: KAITさん 投稿日: 2003/10/24(金) 01:57
- アボボ
- 300 名前: KAITさん 投稿日: 2003/10/28(火) 12:06
- そういえば最近映研のスピーカうるさいよ。
あそこは馬鹿の集まりか?
- 301 名前: KAITさん 投稿日: 2003/10/29(水) 23:24
- スピーカー購入したらしいね。
- 302 名前: KAITさん 投稿日: 2003/10/29(水) 23:54
- そのスピカって講義室みたいに、BOSEのパクリ商品VOSSですか?(藁
あ、韓国メーカー品ですか。
騒ぐなら、「BOSS」か「JBL」級のでやってくれ。
- 303 名前: KAITさん 投稿日: 2003/10/30(木) 04:15
- 302はディオ研ですか?
- 304 名前: KAITさん 投稿日: 2003/10/30(木) 08:08
- >>302
BOSEの101にこだわる理由がわからん。
- 305 名前: KAITさん 投稿日: 2003/10/30(木) 19:00
- 映研はDENONです
- 306 名前: KAITさん 投稿日: 2003/10/31(金) 01:50
- 大音量で大迷惑してるんだけど。
- 307 名前: KAITさん 投稿日: 2003/11/01(土) 04:28
- そんなにうるさいの?
- 308 名前: KAITさん 投稿日: 2003/11/01(土) 23:10
- マジでうるさい。
ちなみに映画研究部から改名して現代視聴ナンタラカンタラ部に今年からなったらしい
- 309 名前: KAITさん 投稿日: 2003/11/01(土) 23:53
- 「どんな嘘でも信じる馬鹿は必ずいる」って誰かが言ってたっけ。
「音のデカさは知能の低さ」とも言われていた。
どちらも馬鹿同士なんだからお互いシカトで良いんじゃないですか
- 310 名前: KAITさん 投稿日: 2003/11/02(日) 02:16
- 迷惑してるのに嘘扱いかYO
- 311 名前: KAITさん 投稿日: 2003/11/02(日) 04:19
- ↑言ってることわけわかんねーし、話かみ合ってねーし。
いくら迷惑してたって、嘘を信じてるって事は変わらないじゃん。
もしや何が「嘘」かも分からないって事かな?
普通に道理を考えれば分かると思うけどね。
そこらへんがやっぱり馬鹿なんですかね。
別にどうでも良い事なのになんでこんな言い返したりしてるんだろ。
僕も同程度の馬鹿なんだろうな。
- 312 名前: KAITさん 投稿日: 2003/11/02(日) 04:56
- あんまり馬鹿馬鹿って言ってると化学科の巣山になっちまうぜ
- 313 名前: KAITさん 投稿日: 2003/11/02(日) 18:39
- >>312
あのヒトの「馬鹿」には愛が在るからイイの。
むしろあまり馬鹿馬鹿いってヒトを馬鹿にしてると
℃科のI川みたいになっちまうぜよ
- 314 名前: けこし 投稿日: 2003/11/04(火) 04:04
- 野球部汗臭え!!
- 315 名前: KAITさん 投稿日: 2003/11/05(水) 17:56
- なんで学祭実行は掲示板しめたの?
- 316 名前: KAITさん 投稿日: 2003/11/07(金) 02:57
- >>308
ネタだろ
- 317 名前: KAITさん 投稿日: 2003/11/11(火) 23:07
- ダ〜メヨ!そういうこと言っちゃ!
- 318 名前: KAITさん 投稿日: 2003/11/13(木) 01:58
- 明日から文化祭の準備
- 319 名前: KAITさん 投稿日: 2003/11/13(木) 10:13
- >>318
がんばれよ〜! おれもがんばるから〜(他人行儀)
- 320 名前: KAITさん 投稿日: 2003/11/13(木) 13:48
- 今年の学実はなんかキレるのはやいな
- 321 名前: KAITさん 投稿日: 2003/11/13(木) 13:57
- >>320
ソダネ (((;´д`))) ガクガクブルブル
- 322 名前: ものみみすと 投稿日: 2003/11/14(金) 12:43
- K音がんがれー++age!!
- 323 名前: KAITさん 投稿日: 2003/11/15(土) 00:19
- >>320
なにギレ?
- 324 名前: KAITさん 投稿日: 2003/11/18(火) 02:29
- >>323
自作自演ギレじゃねえの?(藁
漏れは、駐車場警備の奴らにぶちキレたけど。
フロントに許可証はってあるのに、移動しろだぁ?
マジ、UZeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!
- 325 名前: KAITさん 投稿日: 2003/11/19(水) 01:33
- >>324
同じことされた。
- 326 名前: KAITさん 投稿日: 2003/11/19(水) 17:15
- >>324
>>325
体連の駐車場管理の失敗だと思われ
- 327 名前: KAITさん 投稿日: 2003/11/19(水) 23:00
- OBとして車で行ったんですけど、1駐と8駐以外でも許可証が必要って、なんで?
なんで他の駐車場はガラガラなのに、わざわざ道路渡って遠い駐車場に行かされて、
満車です。ってなにそれ?誰にクレーム付ければいいの?体連?
- 328 名前: KAITさん 投稿日: 2003/11/20(木) 01:29
- O B な ら 黙 っ て 校 門 に 番 長 止 め
- 329 名前: KAITさん 投稿日: 2003/11/20(木) 03:41
- >>327
>>326と同じ理由だろう。
- 330 名前: KAITさん 投稿日: 2003/11/22(土) 21:58
- あぼぼぼぼぼぼぼぼ
- 331 名前: KAITさん 投稿日: 2003/11/28(金) 06:53
- 来年の予算っていつ決まるの?
- 332 名前: KAITさん 投稿日: 2003/11/29(土) 01:08
- 各部でクラブハウス回収工事費を部費や特別予算で申請してください。
- 333 名前: KAITさん 投稿日: 2003/11/29(土) 03:40
- 雨漏りくらいどうにかしてほしいもんだ
- 334 名前: KAITさん 投稿日: 2003/11/30(日) 14:16
- 狭いんだよなあ、部員なんてほとんど入れられないよ
RとかDとかJみたいに部室以外に活動場所とか倉庫持ってるところはいいよねぇ
- 335 名前: KAITさん 投稿日: 2003/11/30(日) 19:27
- サークルでも活動場所ある奴らはいいよなぁ
ウチのサークルも学生課とかに活動場所くれって言ったら空き場所ねぇとか言われて
やってらんねぇ
- 336 名前: KAITさん 投稿日: 2003/11/30(日) 20:40
- >>331
そろそろじゃないの?今年度は>>233が書いたとおり
ロボ>電通>映研>天文>放送>吹奏>鉄研>JAZZ>写真>釣り>特模>軽音>アニ研>航空>オーディオ
各部の力関係がはっきり出てくるね >>334の部もドコだか想像付くでしょ。
- 337 名前: Rです 投稿日: 2003/11/30(日) 23:26
- そうえば、オーディオ件って存在意義あるの?
なんか活動内容も怪しいし。
正直、予算の無駄だからつぶした方が良いと思う。
- 338 名前: KAITさん 投稿日: 2003/12/01(月) 00:10
- んで潰したあとの予算はRにですか?
- 339 名前: KAITさん 投稿日: 2003/12/01(月) 00:17
- より良い音を求め、より良い真空管を探し求める。
より良い増幅回路を創造する。発見する。
音波として細かく記録された信号を、どうやって美しく、オリジナルに近い音で人の耳に到達させるか。
プレーヤー、アンプ、スピーカー、そして空間。
渾然一体となって初めて人の耳に音は届く。
それをいかに操るかというのは、音楽に命を吹き込む事と同じ。
音を操るプロフェッショナルは、とても奥が深い世界ではなかろうか。
こんなロマンを追い求めるのがオーディオ研のイメージ。
正直、一年の頃は興味はなかったけど、最近は入っていれば良かったなぁと思っている。
- 340 名前: KAITさん 投稿日: 2003/12/01(月) 00:37
- >339
スピーカーしかつくってねぇぢゃんw
真空管アンプなんて設計できるやついなさそうだし。
学校ぢゃ真空管の増幅設計おしえてくれないし。
というかね、個人的にオーディオマニアが嫌いですw
霊能者と同じ人種に思えます。。
そんな漏れは音楽系の部ですが・・・w
- 341 名前: KAITさん 投稿日: 2003/12/01(月) 00:55
- 結局神奈工らすいヲタ部ってわけですね
- 342 名前: KAITさん 投稿日: 2003/12/01(月) 00:58
- 軽音は正直五月蝿いだけ
- 343 名前: KAITさん 投稿日: 2003/12/01(月) 01:58
- >>336
ロボ、電通までは分かるが
映研ってそんなに力持ってるの?
- 344 名前: KAITさん 投稿日: 2003/12/01(月) 02:04
- >>339
ふ〜ん「オリジナルに近い音で人の耳に到達させるか」ね。
オーディオマニアって、所詮ウンチクだけのスペックヲタだよね。SN特性にしか興味なさそう。
オーディオのカタログ見てるよりも空間音響とか音波伝導とか物体振動&減衰について
もうちょっと勉強すれば?厨房レベルだぞ。
- 345 名前: KAITさん 投稿日: 2003/12/01(月) 04:33
- 映研は問題起こしすぎだと思います
- 346 名前: KAITさん 投稿日: 2003/12/01(月) 06:57
- 鉄研の活動ってなんですか?
- 347 名前: KAITさん 投稿日: 2003/12/01(月) 09:25
- >>346
学祭とか行って見れ、HPとかも便利だし
- 348 名前: KAITさん 投稿日: 2003/12/01(月) 10:35
- オーディオ研って、結構すごいと思うぞ!
スピーカとかも作れるし。凄い性能もいいらしい!
あと、パソコンも作ってるらしい。凄いね!!
- 349 名前: KAITさん 投稿日: 2003/12/01(月) 12:49
- >>あと、パソコンも作ってるらしい。凄いね!!
煽りですか?CPU箱載せてるのここだっけ?
- 350 名前: KAITさん 投稿日: 2003/12/01(月) 13:24
- >>348
はぁ?
つーか、お前変なこと吹き込まれてるぞ。
ディオ研のスピーカーは、そりゃ高いスピーカーを買ってればいい音だ。
性能っても、「MJ・無線と実験」という雑誌(題名はオーディオとは関係ないが、内容は濃い)見てれば普通以下のまじ糞。
反響、共鳴、その他もろもろの音響工学もわからないのに、無駄にスピーカーを作って、大音量で流すのはやめてほしい。
ぶっちゃげ金の無駄。
パソコン用の9000円で売ってるスピーカーに数千円のケーブル買い足すだけで勝る勢いなんでつが
んで、今年度は結局1年生きたのか?>ディオ研
一度も見たことがないぞ。
つぶして、予算ほかの部に配当して、部室も空く=一石二鳥だな(藁
- 351 名前: KAITさん 投稿日: 2003/12/01(月) 13:29
- >>348
スピーカー作りたいなら、ホームセンターにでも行って箱作って、穴あけてスピーカーでも埋めろ。
この方法、ディオ研と変わらないと思うが?
少し追加して、グラスファイバー(断熱材)と、釣具屋いって鉛を大量(共振防止)に買ってくれば、お前もオーディオマニアだ!(藁
で、ほかにはPCが作りたいのか?
なら「文連」をおすすめする。
今なら、祖父地図の「ハンバーガーパソコン」が作れるぞ?(ゲラ
ろくに活動もできないのに、なんでハイスペックなマシンが必要なんだ?>B連
誰か教えてけれ。
- 352 名前: KAITさん 投稿日: 2003/12/01(月) 13:40
- >>339
=ディオ研だな
正直言って、オーディオマニアは嫌いです。
値段の高いスピーカー買ったり、妙にアンプにこだわったり、1m=数千円もするケーブルで熱く語ったり・・・
ぶっちゃげ、そんなことして優越感に浸るなんて・・・ 馬鹿?
端子は金メッキじゃなきゃだめだとかいいつつ、結局はネジ止め。
減衰するのが嫌なら、機器解体して、基盤に半田付けなり溶接なりしろっての。
「原音に近い音を求めて」なんて言った暁には、「ハア? 氏ね!」。
おまいの耳はそんなに肥えてるのか?
絶対音感の持ち主ですか?
人を超えた耳の持ち主ですか?
叩こうにも、キリがない。
最後に一言。
電源はコンセントの100Vなんて糞なものを使ってないよな?>ディオ研
もちろん、「別途回線、電柱から3相交流200V引っ張ってきて、日本製の降圧トランス使ってる」よな?
3相200Vにする意味もわからないなら、厨房以下です。
- 353 名前: けこし 投稿日: 2003/12/01(月) 16:56
- オーディオ権って存在意義あるの?
- 354 名前: KAITさん 投稿日: 2003/12/01(月) 17:18
- キティの掃き溜め作っといてやらんと
キティが他所でアホな事しでかすから
そういう点で存在意義があるんじゃ
- 355 名前: KAITさん 投稿日: 2003/12/01(月) 19:49
- オイラ自分がヲタだって気付いてるけどディヲ研のヤシ等みたいなヲタには絶対ナリタクナイヨ
- 356 名前: 339 投稿日: 2003/12/01(月) 22:25
- 俺はディオ研ではない。映研だ。
- 357 名前: KAITさん 投稿日: 2003/12/01(月) 23:33
- トーラストロイダルトランス
- 358 名前: KAITさん 投稿日: 2003/12/02(火) 00:16
- 春にディオ研の部長とB連会長が話してるとこ見たぞ。
やっぱり1年は入ってないみたいだった。
- 359 名前: KAITさん 投稿日: 2003/12/02(火) 00:40
- >>352
エンジニアクラスになると端子は使いません。基盤も使いません。ただひたすらパーツを金溶着あるのみ。
電源も交流は使わない。車両用バッテリーのみ。
スピーカーも無音響共鳴室でマグネットと純金コイルのみ。
だ よ な オ ー デ ィ オ 研 ?
- 360 名前: KAITさん 投稿日: 2003/12/02(火) 00:56
- >>1-359は文連
- 361 名前: KAITさん 投稿日: 2003/12/02(火) 01:58
- 方舟
- 362 名前: けこし 投稿日: 2003/12/02(火) 02:21
- >>353
けこし名乗ってんじゃねーYO!!
ニセモノ!!
- 363 名前: けこし 投稿日: 2003/12/03(水) 15:47
- >>362
俺の名前を名乗ってるんじゃねーYO!ボゲ!チンカス!
このにせもんめ!
- 364 名前: KAITさん 投稿日: 2003/12/03(水) 19:03
- >>362-363
おまえら!けこし名乗ってんじゃねーYO!ヴォケ!
けこしは俺一人で十分。ニセモノキエロ!
- 365 名前: ども、新・会長です 投稿日: 2003/12/03(水) 20:51
- ここは酷いスレですne(^^;;;;;;;;
たかが予算の話で熱くならないでくださいyo(^^;;;;;
- 366 名前: KAITさん 投稿日: 2003/12/04(木) 00:16
- けこしレベルのコテハン登場!
- 367 名前: KAITさん 投稿日: 2003/12/04(木) 01:56
- コテハンはトリップ付ければいいだろが。
- 368 名前: KAITさん 投稿日: 2003/12/06(土) 19:17
- age
- 369 名前: KAITさん 投稿日: 2003/12/06(土) 20:02
- JAZZ研イモ焼いてたね
- 370 名前: KAITさん 投稿日: 2003/12/07(日) 00:07
- あれは普通にウザかった。
- 371 名前: KAITさん 投稿日: 2003/12/07(日) 01:07
- 学校側が許可してんのか?あれは。
- 372 名前: KAITさん 投稿日: 2003/12/07(日) 03:10
- 火器使用届け、ってのを出してるはず
- 373 名前: KAITさん 投稿日: 2003/12/07(日) 03:50
- そういえば、JAZZ研のB連役員は辞めたらしいぞ。
- 374 名前: KAITさん 投稿日: 2003/12/07(日) 14:48
- マトモな奴ならB連役員なんてやりたがらねーべ
- 375 名前: KAITさん 投稿日: 2003/12/08(月) 02:01
- k音下手すぎ
- 376 名前: KAITさん 投稿日: 2003/12/08(月) 02:12
- K音に入部したヤツがJAZZにしとけば良かったと言ってた
- 377 名前: KAITさん 投稿日: 2003/12/08(月) 10:21
- S楽に入部したヤツがJAZZにしとけばといってた
- 378 名前: KAITさん 投稿日: 2003/12/08(月) 15:26
- 傍から見るとJAZZは普段も幾徳祭もしっかりやってる。
芋さえ焼かなければ・・・
- 379 名前: KAITさん 投稿日: 2003/12/09(火) 13:49
- 昔からやってんぢゃん・・・今更・・・w
ああ、確かに芋やいてて羨ましかったぞ。。食いたかったよ漏れも。。
ひがむな。幼稚すぎる。
- 380 名前: KAITさん 投稿日: 2003/12/10(水) 02:55
- あの煙の凄さは焼き芋だったのか。煙が凄くて苦しかった。
あれは迷惑でした。まぁ個人的なことだけどね。
- 381 名前: KAITさん 投稿日: 2003/12/10(水) 03:08
- 年に1日だけだから勘弁してくれ
- 382 名前: 通常のKAITさんの三倍 投稿日: 2003/12/17(水) 22:03
- そういえば、火曜日
3〜4時限頃、2食の外で何か焼いてた連中って何よ?
部室でマターリしてたら急に焦げ臭い匂いと共に、喉の痛み、頭痛、吐き気に襲われて
サリンか!?と思ったYO。
非常に迷惑でした。
これもまたJ研ですか?
また焼き芋ですか。
UzeeeeeYO(#゚Д゚) プンスコ!
- 383 名前: KAITさん 投稿日: 2003/12/18(木) 05:53
379 名前: KAITさん 投稿日: 2003/12/09(火) 13:49
昔からやってんぢゃん・・・今更・・・w
ああ、確かに芋やいてて羨ましかったぞ。。食いたかったよ漏れも。。
ひがむな。幼稚すぎる。
- 384 名前: KAITさん 投稿日: 2003/12/18(木) 11:55
- B連総会が最低出席者数に満たず流会になりましたね・・・
これは、もう
B連の不始末というより、文化部全体がたるんでるんじゃありませんか?
総会で1団体丸ごとボイコットした団体(Oディオ)もいたみたいだし・・・
B連会長は、査問委員会で準部に落とすといきまいていまっせ
- 385 名前: KAITさん 投稿日: 2003/12/18(木) 17:03
- >>382
部活じゃないぞ
某研究室が焼き芋やってた
文句があるならその時に直接言えチキン野郎
- 386 名前: KAITさん 投稿日: 2003/12/18(木) 18:55
- >>385
まァ落ち着け、ココに来てる対外の輩は鳥野朗なのは前からわかってるだろう
- 387 名前: KAITさん 投稿日: 2003/12/18(木) 21:57
- >>384
次回も流れそうだけどね、マジで。
- 388 名前: KAITさん 投稿日: 2003/12/19(金) 13:25
- ここで、鳥野郎に鳥野郎といってるやつは知障
リアルで会っていうたれ。
- 389 名前: KAITさん 投稿日: 2003/12/20(土) 01:47
- >387
もし流会になったらさすがのB連も
伝家の宝刀を抜くことになるだろうな
かつてある団体を活動不能に追い込んだという
予算凍結という伝家の宝刀をな・・・
私は、聞いてしまった・・・
学祭終わってすぐ後
B連会長が学生課で学生課長と活動の芳しくない団体の予算を0円に
してほかの団体の見せしめにしようと言う話をしている所を
- 390 名前: KAITさん 投稿日: 2003/12/20(土) 10:25
- 伝家の宝茎を抜くことになるだろうな
- 391 名前: KAITさん 投稿日: 2003/12/20(土) 14:19
- >>390
剥けるんですか?
- 392 名前: KAITさん 投稿日: 2003/12/24(水) 22:10
- 正直、総会であんなニヤニヤしながら、「会長になっちゃってごめんなさい、てへっ☆」とか言ってるβακαが会長かと思うと頭が痛い・・・
そんなに嫌ならなるなってんだよ。
会計も会計で、何が「文連の部費が下がらないようがんばります」だ!?
部室のPCで堂々とシムシティーみたいなゲームやってる連中にどんな金が必要なんだ?
誰か教えてくれ。
あー、もう頭がいてぇ・・・
政治家もどきが身近にいると思うと嫌気が・・・
もう駄目お先に逝って来ます。
- 393 名前: KAITさん 投稿日: 2003/12/26(金) 16:01
- 文連変なもんに金つかうなよ
この前なんか木材運んで日曜大工してたぞ。
まったく今回生贄にされた一年はかわいそうだ…
- 394 名前: KAITさん 投稿日: 2003/12/26(金) 17:38
- 晒しAge
- 395 名前: KAITさん 投稿日: 2003/12/27(土) 19:39
- なんでもいいですから文連サーバーを直してください。
やり方分からないなら業者に頼むなり先生に頼むなりしてください。
そして今後の対策を立ててください。
管理をしている自覚を持ってください。
外部の人も見に来てるんで、いつまでも落ちているのは学校の恥です。
- 396 名前: KAITさん 投稿日: 2003/12/27(土) 21:00
- 工学部のくせにおちまくりw
おつむの程度が判ります。
By他大学
- 397 名前: KAITさん 投稿日: 2003/12/28(日) 10:44
- ↑工学部のくせにっていう意味が分からないけど、
そんなことよりサーバーを早く直してください。
大学のHPからもリンクが貼ってあるんだから
もっと責任感を持って直してください。
- 398 名前: KAITさん 投稿日: 2003/12/28(日) 15:58
- 会長こういうのはスルーなんだな
- 399 名前: KAITさん 投稿日: 2003/12/28(日) 17:18
- LAN委員会の掲示を見てないの?
大学の全館停電の影響で12/23から1/5ぐらいまで
停止すると書いてあったと思yo
何もこんな所で自分の無知・不注意を晒さなくても・・・
- 400 名前: KAITさん 投稿日: 2003/12/28(日) 18:16
- 知ってるよ。
ただの難癖
- 401 名前: スレ違いでゴメン 投稿日: 2003/12/28(日) 22:59
- マジで全館停電?
明日研究室に行こうと思ったけど使えないの?
大学のページ見ても書いてないし。
- 402 名前: KAITさん 投稿日: 2003/12/29(月) 03:13
- >>399
最近に限らずいつもだろ
今年で何回落とせば気が済むんだってくらい落ちまくりだろうに
- 403 名前: KAITさん 投稿日: 2003/12/29(月) 03:13
- しかも全館停電は土日でしょ
- 404 名前: KAITさん 投稿日: 2003/12/29(月) 17:19
- どうせ管理もしないくせに人がいないから電源きりっぱなんじゃない?
- 405 名前: KAITさん 投稿日: 2003/12/29(月) 18:29
- なんか全部の部活がワームのパッチ当てるまで落としたままにしてあるって人から聞いたんだけど、ホント?
- 406 名前: KAITさん 投稿日: 2003/12/29(月) 19:49
- >>405
パッチを当てたパソコン(団体)から順次復旧しているはず
今現在LANが停止しているのはLAN委員会の掲示を参照
確か年明け1/5頃に使用可能になるってかいてあったよーな・・・
>>404
管理者が冬休みで、帰省中
正月を実家で迎えて何が悪い?
そもそも冬休み中のクラブハウスは、
セキュリティーの関係で侵入禁止の筈
誰も居ないクラブハウスのLANが停止していても
何の問題もないだろ
- 407 名前: KAITさん 投稿日: 2003/12/29(月) 21:58
- バカかお前は
休み中に連絡があった場合にどうやって伝えるんだよ
その場にいなくても情報交換ができるからこそ掲示板としての利用価値があるんだろ
まともに管理も出来ないような奴らが自分の事棚に上げて文句いってんじゃねぇ
管理者に正月も休みもねえんだよ
まぁ掲示板の利点も分かってないような糞には管理する能力なんて始めからないだろうがな
- 408 名前: KAITさん 投稿日: 2003/12/29(月) 22:11
- 言い過ぎだよ
- 409 名前: KAITさん 投稿日: 2003/12/30(火) 00:35
- そうね、言い過ぎだわ
- 410 名前: KAITさん 投稿日: 2004/01/10(土) 02:18
- サーバーよく落ちるのに、その鯖の為にわざわざ電源回線は幾徳快感から別回線引いてるって本当ですか?
何のためのB連ですか?
- 411 名前: KAITさん 投稿日: 2004/01/10(土) 16:42
- >>407
言いたい事はわかるが、学生にそんな事出来る訳ない。
俺だって嫌だねそんな事。
出来もしない文句は言わない方がいいと思われ。
- 412 名前: KAITさん 投稿日: 2004/01/10(土) 23:14
- ↑
いや学生にだってできるだろ。
異常があるらしい → 一番近くにいる人に連絡 → ケーブル確認 → サーバの動作とログ確認 →
→ FWなども確認 → 再起動 → WEB確認
例えばだけど、上のような復帰手順を手順書としてドキュメントで残しておくだけでも
違ってくるんじゃないですか?
管理者って言うのは、ただ管理者ってだけで一定の責任は負わなければならないと思うんです。
だれだってイヤだし面倒くさいと思うけど、文連に属しそれなりの責任を負っている立場である以上
仕事は仕事として嫌でもきちんと行うのが人として当然だと思うし、それもできないくせに大きな顔もされたくない。
いままでそういった事は仕事に含まれてなかったのだろうけど、「今までそんなことやってなかったから」
と言って何もやっていなかったから、今こうして不満が続出してるんじゃないですか?
再考をお願いします。
- 413 名前: KAITさん 投稿日: 2004/01/11(日) 01:44
- 限度によると思うんだよね。
「ならお前がやれよ」って言われたらやるの?
大抵のやつは大きなこと言ってるけど、自分がやったら今より良くする自信があるのかな?
面倒くさがらないのかな?ちょっとでもダメだったら、こんな感じに叩かれるのにね。
ブラスターの時の対応ははっきりいってLAN委員に問題があると思うが、
あまり言い過ぎるのもかわいそうだ。
相手の立場になって考えられん年でもないだろう。ここら辺でやめようぜ。
- 414 名前: KAITさん 投稿日: 2004/01/11(日) 02:20
- 無理して管理される必要無い。
利用止めようぜ。
というか、いっそmnbLAN廃止のほうがいさぎいい。。
どおせホームページくらいなんだからジオシティでも借りようぜ。
- 415 名前: KAITさん 投稿日: 2004/01/11(日) 04:18
- >>413
責任者が責任を果たせないなら叩かれて当然だろ
責任者とはそういう立場にいるんだから
>>414
俺もその方がいいと思う。
- 416 名前: 413 投稿日: 2004/01/11(日) 06:38
- まだ言ってるね。
廃止の方がいいとか、管理がなってないじゃないのさ。
止めようぜって何?みんなを誘ってるの?
思うって何?行動する気はないの?
使いたくなかったら使わなきゃいいんじゃないの?
勝手にジオ借りなよ。
俺もLAN委員の不甲斐無さには正直困ることもあるが、
こういったところで文句たれてるやつが一番腹立つ。
当然、そゆ事言うからにはそれなりに何かをやってきてるんだよね。
- 417 名前: あぼーそ 投稿日: あぼーそ
- あぼーそ
- 418 名前: KAITさん 投稿日: 2004/01/11(日) 11:38
- >>413
ちゃんと管理できてない奴らをなんでそんなにかばうの?
普通に考えておかしいでしょう?
自分が管理する立場だったら絶対なにか対策を考えるよ。
恥ずかしすぎるもんよ。
面倒くさいだろうけどしょうがないでしょう?
自分でそういう面倒くさい所に入ったんだから。
いまの状態はあまりにも責任感に欠如しているよ。
あと、「じゃあお前はどうなんだ」みたいな、その質問に意味はあるのか?
それなりに何かをやっていないと苦情を言う資格はないのか?
やっていようがやっていまいが、不便や不満を感じたら苦情は言って良いはずでしょう?
さもなければいつまで経っても不便や不満を感じたままの状態になってしまう。
ちょうど良くここは文連の人も見ているようだし、ここで苦情を言うのもいいんじゃないですか?
- 419 名前: 413 投稿日: 2004/01/11(日) 17:05
- >>418
>ちょうど良くここは文連の人も見ているようだし、ここで苦情を言うのもいいんじゃないですか?
なぜそう言い切れるの?文連の人が見てる確信があるの?
こういう匿名系の掲示板は、自分の本音が言えるから強く出る人が多いけど、
実際には何もしてない人が多いのも事実。
俺の考えでは、言うだけで何もしない人よりかは、
上手く出来ていなくても何かちゃんとやってる人の方が上だよ。間違いなく。
実際俺は代表職やってていつも思ってたけど、言うのはホントに簡単なんだよ。
完全な人間なんていなんだから。
「今のLAN委員はダメだ」
じゃあ使わないの?もういらないの?勝手すぎると思わない??
どうせここの人間に「俺がLAN委員になってやる!」なんて人はいないと思うけどさ、
LAN委員と直接話した人はいるの?解決に導くように努力した人はいるの?
言うのはホントに簡単なんだよ。行動は難しい。
- 420 名前: KAITさん 投稿日: 2004/01/11(日) 17:43
- >実際俺は代表職やってて
どんな代表職かわからんが代表職やってるのなら、任された仕事をしっかりやる責任もわかるはず。
現状を見ればその責任を感じて対処しているとは到底思えない。
だから苦情が出るのだと思うよ。
行動ができないのなら文面で動けない理由を伝えたほうがよろしいかと思う。
「LANを停止します」の一言の文章じゃあなぁ・・・
- 421 名前: KAITさん 投稿日: 2004/01/11(日) 18:04
- ボクシング部ってどんな感じ?
- 422 名前: 414 投稿日: 2004/01/11(日) 20:16
- >>421ボクシングやってるんぢゃない?いっちょまえのリングを体育館で見たぞ。
>>416
というかさ、文連が閉鎖的すぎんだよ。。
掲示板ねぇしメールアドすらねぇし。
いきなりアポなしで乗り込めってのかよw
管理できないなら止めろ。んで管理されたくなきゃ使うな。
>>管理者
鯖缶やるならポリシー(目的)の明示が必要だろ?曖昧になってねぇか?
なんのために文連鯖があるんだよ?
目的みえねぇなら管理者やめろよ。下手な管理は迷惑。
いっそリンクページ専用にしちまえよ。
>>各部
広報活動とかコミュニケーション目的ならフリーのスペースで十分しょ?
信頼性もフリースペースのほうが高いだろ?
こだわるのはドメインとリンクだけだろ?
mnbLAN使うのやめようぜ。
- 423 名前: 414 投稿日: 2004/01/11(日) 20:39
- >>416
お、確かに文句だけたれるな、、一理ある。
だが、オナニー的になりやすい自治の責任者の中で、LAN管理者が一番一般世間
、そして各部と関わりあるだろ?実質的な責任は会長よりあると思われる。
一番期待してるのは、ここで騒がれていることを知ることで改善されて欲しい。
オレはmnbLAN創世期からのサークルハウスを知ってるが、今期ちょっとひどい。
- 424 名前: KAITさん 投稿日: 2004/01/11(日) 21:36
- LAN管必死ですね(ワラィ
- 425 名前: KAITさん 投稿日: 2004/01/11(日) 21:43
- どんなにココに書き込んでも
文連は、動かないと思われ・・・
文句があるなら 直接乗り込んで苦情を言うか
各部の部長に頼んで部長会でコテンパンに叩きのめしましょう
- 426 名前: KAITさん 投稿日: 2004/01/12(月) 00:25
- mnbLAN使うのやめようぜ。
- 427 名前: KAITさん 投稿日: 2004/01/12(月) 00:42
- >>419
>ちょうど良くここは文連の人も見ているようだし、ここで苦情を言うのもいいんじゃないですか?
>なぜそう言い切れるの?文連の人が見てる確信があるの?
だからさ、これ聞いて何になるの?意味無いだろまったく。
こういう場合ある程度目に見える形で結果が出てないと何もやってないのと同じに見えるんだよ
どの程度の管理職なのか知らないけど、責任を負う立場ならどうしても直らない場合の対処ぐらい
考えるだろ。>>420もいってるけど、動かないならそれなりの理由をしっかりと各部に伝えるのが
責任者としての義務でもあるはずだと思うけどな。
- 428 名前: KAITさん 投稿日: 2004/01/12(月) 00:46
- >>419ほか
でもね、学校のHPとリンクされているのはmnbLAN経由のサイトなんだよ。
恥ずかしいんだよ。サーバが落ちっぱだと。
だから何とかしてくれって言ってるのよ。
管理する人がかわいそうとか、相手の立場に立っているつもりだろうけど、
せっかくサイト見に来てくれたのに追い返される人の立場になんで立ってあげられないのかね。
俺はそう言う輩をホントの偽善者だと思うよ。人権擁護団体系。
- 429 名前: 413 投稿日: 2004/01/12(月) 02:15
- >>427ほか
あのな、どーも理解してないようで説明に苦しむんだが、分かりやすく言うのでよく聞いてくれ。
はっきり言ってLAN委員には問題がある。それは認める。
だから、LAN委員に問題点を指摘する。それは賛成。
俺が言いたいのはね、
「なんでここに文句を書き込むのさ?」
ってことなのよ。
実際、俺もLAN委員には問題点を指摘して、改善するように言ってる。
ここに書き込んでる人は実際に問題の改善に取り組んでるの?
422がアポ無しで乗り込めるかって書いてるけど、なぜ出来ないんだ?
俺は問題が起きるたびにしょっちゅう赴いたものだが。
ここの269も俺が書いたものだが、そういったことを直接言いに行ったから分かったの。
あの対処は特別にひどかったから問題の指摘もしたけど、他にも言いに行った人はいたのかな?
あと、mnbLANが落ちる。確かにおかしいよね。
だから何とかしてくれってどういうこと?誰に向けて言ってるの?
ここは別に学校指定の掲示板でもないし、LAN委員が見てるって考えること自体が不自然。
管理者に責任があるのは当たり前。問題があったら言いに行こうぜ。
- 430 名前: 413 投稿日: 2004/01/12(月) 02:26
- この中で部活動をやってる人がいたら是非してほしいんだが、(殆どかな)
そういった問題は是非ともリーキャンの時に言うように言ってくれ。
mnbLANの停止は別にLAN委員だけのじゃないし、リーキャンには学生課も来るので都合がいい。
リーキャンには文連や体連、実行の代表も来るので、とにかくおかしいと思ったことや
改善をしてほしいところはジャンジャン言った方がいい。
当然俺も言うが。
別件だが、駐車場警備を何故体連が仕切っているのか。理由を聞いたら腐った回答だったので、
リーキャンの時に問い詰めてもらうことにしてる。
ここに文句を書き込むよりも数億倍効果があるぞ。お試しあれ。
- 431 名前: KAITさん 投稿日: 2004/01/12(月) 03:24
- mnbLAN使うのやめようぜ。
- 432 名前: KAITさん 投稿日: 2004/01/12(月) 08:05
- >>413
言いに行くのはめんどくさいからここで言ってるんじゃないか。
そこまで本気でよくしようなんて思ってねーよ。
ただの愚痴スレなんだからマジになるなよ。
- 433 名前: 413 投稿日: 2004/01/12(月) 12:01
- >>432
…。寂しいやつだな。反論するやつの方がよっぽどマシだわ。
- 434 名前: KAITさん 投稿日: 2004/01/12(月) 16:22
- 何でここに文句を書きこんだらだめなの?
言いに行けばいいってのはそっちの考えだろ
俺はここで文句が言いたいからいってるだけ
それに直接言いに行ってもいいけど今の文連じゃ
こういう問題が解消されるとはとても思えない
- 435 名前: KAITさん 投稿日: 2004/01/12(月) 17:02
- それは、文句が言いたいだけ、と取っていいのだろうか。
- 436 名前: 413 投稿日: 2004/01/12(月) 17:58
- >>434
ある団体もしくは個人に文句がある
→不満をここに書き込む
→→ストレス解消
小学生ですか?
文句があるってことは現状不満があるんだろ?
ガキだったら不満を解決する方法が分からなくても納得いくが、もうそんな年でもないだろ。
ここに書き込むことによってストレス解消になるかもしれないけど、正直そゆ掃き溜めのカキコなんて見たくないのよ。
全く問題の解決にならないし。要は自己満じゃん。
だから、俺は単に「書くな」って言ってるわけじゃなく、理由もちゃんと述べてる。
そっちはどういう理由で書き込みを正当化するのかな?
多分書き込みを正当化する理由なんているのかって返事がきそうだけど…。
てかさ、全然関係ない話だけど、選挙ちゃんと行ったか?
日本はダメだっていうやつほど、選挙に行ってないらしいのだが。
- 437 名前: KAITさん 投稿日: 2004/01/12(月) 23:28
- まぁ、選挙は行くも行かないも自由だからどうでもいい話なんだが、
直接文句を言って、改善してくれるヤツは少ないよ。
むしろキレるよ。保証する。経験上だけどね。
まぁじゃあ、直接言いに行きますかね。
だいたいあの部屋、留守だけどね。
ていうか、LAN委員に文句を言うのに賛成なら最初からそう言って、賛同の意を示せよな。
「かわいそう」とか言ってないでさ。
あんたは馬鹿かって話にもなるよ。
- 438 名前: KAITさん 投稿日: 2004/01/13(火) 00:34
- 自己満足なんだから嫌なら読み飛ばすとかしろよ。
ノリ悪いぞ。
選挙は行ったよ。どうでもいいけどね。
委員のとこいくと変なキレ方して面白いけど何だか疲れるから嫌。
- 439 名前: KAITさん 投稿日: 2004/01/13(火) 01:03
- 413よ、お前はここの管理者か?
勝手に人の書き込みを制限するようなこと言うんじゃねーよ
自分の価値観でしか考えられないのか?
- 440 名前: KAITさん 投稿日: 2004/01/13(火) 01:26
- これ以上『ここで文句を垂れるか 直接文句を言いに行くか』
という議論しても話は平行線のままだろうな
まだ続けるか?
- 441 名前: KAITさん 投稿日: 2004/01/13(火) 02:31
- 会長と413どっちが痛いかっつうたらまだ会長だな。
頑張れ413
- 442 名前: KAITさん 投稿日: 2004/01/13(火) 02:55
- これまでがクソ文連でしかなかったから
前会長が改革しようとして文連規約まで変えたんだろ。
それでどう変わるかわかんないし、あんまり期待もしてないけど
これからどうなるか少しは見ててやれや。
まあ痺れを切らすのもわかるけどね。
- 443 名前: KAITさん 投稿日: 2004/01/13(火) 03:04
- 規約を変えた人間が誰かを考えると不安にもなるわな
- 444 名前: LAN管理者 投稿日: 2004/01/13(火) 04:42
- 色々騒がれてるみたいですがなにか?
冬休みの停電はしょうがなかったのです。休み中2〜3日停電の予告がありましたので、
電源いれっぱなしで放置するのはまずいし、私は実家へ帰省する為、冬休みの間は電源を切っておきました。
たったそんだけでなんかまずいんですか?安全に運営する為に最善を尽くしました。
今一生懸命HTMLを勉強しています。
期待しないでまっててください。
- 445 名前: 413 投稿日: 2004/01/13(火) 05:46
- 一応誠意を見せたつもりなんだが、全然通じてないね。
やっぱりうちのレベルってそんなもんだったか。
要はさ、ここで文句を言って「そうだよね〜」って共感してほしいだけなんだろ?
mnbLAN使うの止めね?でも結局使うんだろうな。
正直同じ大学生として情けないです。
神奈工生だったら、今春〜4年後ぐらいで大抵のやつらは就職だろ?
たとえ会社で何か不満点があったとしても、お前らは陰口叩くしかしないんだろうな…。
はぁ〜。今後の日本って大丈夫なんかな…。
- 446 名前: 413 投稿日: 2004/01/13(火) 06:08
- 正直ショックなのだが、俺の意見は一般的には正論だろ、多分。
まあ何でも正論が通るとは思ってないけど、賛同者が全くいないとは…。
みんなマジでそう考えてるのかな…。
なんか俺に対して結構不満持ってる人が増えてきたっぽいんで、最後の書き込みとします。
もうちょっと大人の考えをもって接してもらえるとありがたいなぁと。
- 447 名前: KAITさん 投稿日: 2004/01/13(火) 06:48
- >>413 おまいB型だろ・・w ばいばい。。
正論とか異論はどうでもいいの。
ここってそういう掲示板でしょ。。
バラエティ番組で政見放送やってもイジられて笑いにされるだろ?
しょせんそんなもん。
だからばいばい。。
mnbLAN使うのやめよーぜ!!
- 448 名前: 447 投稿日: 2004/01/13(火) 07:09
- >>413
ちと人道的にフォローな。。
べつにB型きらいぢゃねぇよ。違うかも知らんし。
多分ここに書きこんでるやつのほとんどは、同意はしている気がする。
だが、「行動しろよ!!」と強要した言い方で反感かってんぢぁねぇの?
ふつうに「何もんだこいつ?」となるだろ?
実生活でそうされると痛いし、きづいてないだろ?
けどここではべつにいいんぢゃねぇ?むしろキレまくってくれ。
罵倒しまくってくれ。傍観しててそのほうが面白い。
あ、去るんだったね。。ばいばーい。 v^^/~
- 449 名前: KAITさん 投稿日: 2004/01/13(火) 08:06
- 413はどうでもいいからLAN管理者が現れたことにツッコミいれてやれよ
- 450 名前: KAITさん 投稿日: 2004/01/13(火) 09:29
- >>今一生懸命HTMLを勉強しています
ワラタ
- 451 名前: KAITさん 投稿日: 2004/01/13(火) 11:08
- <trackback url=kkkk>>>444
実家に帰るなら、例えば文連内の神奈川に居るやつに電源つけてもらうとか
何かしらやりようがあったと思うよ。
担当が違うだとか、そういうのは臨機応変に対応して欲しい。
守衛だってちゃんと説明すればクラブハウス開けてくれるよ。
あと、去年の正月はサーバー落ちてなかったけど今年とどう違ったの?
去年も停電はしたと思うんだけど・・・。誰か知ってる?
- 452 名前: KAITさん 投稿日: 2004/01/13(火) 11:45
444 名前: LAN管理者 投稿日: 2004/01/13(火) 04:42
色々騒がれてるみたいですがなにか?
冬休みの停電はしょうがなかったのです。休み中2〜3日停電の予告がありましたので、
電源いれっぱなしで放置するのはまずいし、私は実家へ帰省する為、冬休みの間は電源を切っておきました。
たったそんだけでなんかまずいんですか?安全に運営する為に最善を尽くしました。
今一生懸命HTMLを勉強しています。
期待しないでまっててください。
- 453 名前: 447 投稿日: 2004/01/13(火) 11:48
- >>451
管理者が現れたのはどうでも良い!!
重要なのは>>413がB型かどうかだ!!
- 454 名前: 447 投稿日: 2004/01/13(火) 11:50
- ↑まちがいた
>>449
- 455 名前: 427 投稿日: 2004/01/13(火) 11:51
- >>413
「お前らは文句ばっかり言ってどうせなにもやらないんだろうけど、俺はちゃんといいにいけるんだぜ」
みたいな上から見下した感じのするものの言い方が敵を増やすんだと思うが。
書き込みの正当化ってなに?この場で上のような発言の正当化に何の意味がある?ずっと前から思うけど
まるで意味のない事ばかりいうよな。
自分のものさしで物事はかるんじゃねぇ。何が一般的だよ
いなくなった奴にいったところで意味はないけど、最後に君の思う今後の日本と
大人の考えってやつを聞かせてほしかったな
当然ネタだとは思うけど、>>444の言ってる事がもし本当ならあまりに痛いな
だいたいHTML勉強すればサーバ管理できるってすげーぞ
- 456 名前: KAITさん 投稿日: 2004/01/13(火) 12:14
- なんだ、まだやってたのか
- 457 名前: KAITさん 投稿日: 2004/01/13(火) 12:17
- 結局、最善の状態が何かっていう価値観の問題ですかね。
所詮学生がやることだから、ニーズを汲み取る以前に、自分にとって最も楽な方法を選んだと
言うことですね。
まぁ学生だからそれでもいいのだろう。
でもね、そういう考えはあまり世間では通用しないから覚えておきな。
「それはあなたの都合でしょ」って言葉、社会ではよく聞くから。
世間はそれほどやさしくないよ。
「可哀相だから勘弁してやろう」って言ってくれるのは、人権擁護団体くらいです。
- 458 名前: KAITさん 投稿日: 2004/01/13(火) 14:21
- >>457
だな
- 459 名前: KAITさん 投稿日: 2004/01/13(火) 14:59
- 今一生懸命HTMLを勉強しています。
期待しないでまっててください。
- 460 名前: KAITさん 投稿日: 2004/01/13(火) 22:28
- >>457
いいこと言うなあ
- 461 名前: KAITさん 投稿日: 2004/01/13(火) 22:48
- >>457
「それはあなたの都合でしょ」
この言葉、なんかそのまま返されそう。
管理している人間(LAN委員会)と利用している人間(各部)
どちらの都合が優先されるかは、自明の理
- 462 名前: KAITさん 投稿日: 2004/01/13(火) 23:19
- 利用している人間の中に
神奈工のサークル活動の様子を知ろうとした高校生や他大学生とかまで
考えが至ってない辺り、駄目なんだよなぁ
- 463 名前: KAITさん 投稿日: 2004/01/14(水) 02:25
- 更迭とか、退任させる規約あるっけか?
みてみよ。。
- 464 名前: KAITさん 投稿日: 2004/01/14(水) 02:34
- 統治は学友だな。。
KAIT手帳に規約なかったので、、HPコピペ
学友会の会員は、神奈川工科大学の全学生を以って構成されています。
そして、自治活動を円滑に行うために、議決機関として学生総会、評議委員会があり、
そこで議決された事項を処理執行していく機関として、学友会執行部を中心に、
評議委員会、監査委員会、選挙管理委員会、体育部連合会、文化部連合会、
学園祭実行委員、新聞委員会、体育祭実行委員会があります。
http://circle.kanagawa-it.ac.jp/%7Egakuyu/top.html
- 465 名前: KAITさん 投稿日: 2004/01/14(水) 02:43
- 臨時総会開いて不信任決議をできないか?
もしくはB連の解散要求
始めてのことになるのか?
詳しい基準値わかんないので詳しいヒト詳細希望。
- 466 名前: KAITさん 投稿日: 2004/01/14(水) 11:42
- >>465
臨時学生総会の開催請求は、神奈工の学生なら全員ができます
ただし
全学生の10分の1の署名が要るはず
臨時文連総会での役員の解任って手もあり
- 467 名前: KAITさん 投稿日: 2004/01/14(水) 16:50
- 文連解散させるのもいいけど、
その後処理をするのは文連所属団体だと言う事をお忘れなく。
ただでさえ自分から役員をやりたがらないような団体に、
これ以上どこが役員出すんだよ、現実問題として。
- 468 名前: KAITさん 投稿日: 2004/01/14(水) 18:13
- 10分の1の署名って難しそうだな
このスレも数人で盛り上がってる感じだし
- 469 名前: KAITさん 投稿日: 2004/01/14(水) 19:02
- そこ行く人に頼めばノリで書いてくれるんじゃない?
- 470 名前: KAITさん 投稿日: 2004/01/14(水) 22:28
- っていうかなんだこのノリ。
>>467の言うとおり解任なんてしたらB連誰がやんだよ。
- 471 名前: KAITさん 投稿日: 2004/01/15(木) 01:29
- >>470
まぁ、全部ネタなんだからイイんじゃない?
- 472 名前: KAITさん 投稿日: 2004/01/15(木) 11:05
- http://www.j-n.co.jp/cgi-bin/product_detail.cgi?code=4-408-60252-3
- 473 名前: KAITさん 投稿日: 2004/01/16(金) 12:17
- 俺が文連やるよ
- 474 名前: KAITさん 投稿日: 2004/01/16(金) 12:19
- >>473
がんがれ
- 475 名前: KAITさん 投稿日: 2004/01/17(土) 19:06
- じゃあ、私配る!
- 476 名前: KAITさん 投稿日: 2004/01/17(土) 19:06
- 私踊る!
- 477 名前: KAITさん 投稿日: 2004/01/17(土) 19:07
- 私、盗聴する!
・・・とか、自作自演して見るテスト・・・
- 478 名前: KAITさん 投稿日: 2004/01/17(土) 23:53
- >>477
もつかれ
- 479 名前: KAITさん 投稿日: 2004/01/18(日) 06:13
- B連もういいよ
とっとと解散して、金だけ残して消えてください。
財務管理は、悪徳学園学生科なり暇なところにやって貰えばいいし
まぁ・・・、日夜金数えに忙しい悪徳学園の事だから、やってくれないと思うけど・・・
- 480 名前: KAITさん 投稿日: 2004/01/18(日) 13:06
- >479
解散したら金なんか残んねぇっつーの。
学校に任せたらもっと金にシビアになるわ。
もういい加減、文連がどうこうとか言う
くだらない話ばっかしてんじゃねぇよ。
見切り発車で解散まで出るし。
大体もう、誰も乗って来なくなってきてるしよ。
そろそろスレに沿った話に戻ってもいいんじゃねぇ?
- 481 名前: KAITさん 投稿日: 2004/01/19(月) 06:02
- 今一生懸命HTMLを勉強しています。
期待しないでまっててください。
- 482 名前: KAITさん 投稿日: 2004/01/19(月) 19:10
- HTMLって別に一生懸命勉強するようなもんじゃないとおもうんだけど・・・・
- 483 名前: KAITさん 投稿日: 2004/01/19(月) 20:11
- >>482
それ言っちゃダメよ
- 484 名前: KAITさん 投稿日: 2004/01/19(月) 22:16
- >>481
HTMLで何がしたいの?
- 485 名前: KAITさん 投稿日: 2004/01/19(月) 23:26
- 立派なサーバー管理者になるために
今一生懸命HTMLを勉強しています。
期待しないでまっててください。
- 486 名前: KAITさん 投稿日: 2004/01/20(火) 01:08
- 面白いネタだなぁ
- 487 名前: KAITさん 投稿日: 2004/01/20(火) 23:03
- 鯖って、HTMLでプログラム組まれてるんだ〜
最近のシステムって凄いね
ずいぶん簡単になった物だ。
HTMLで鯖建てられるなら、漏れも一台自前鯖建てようかな?
てことで>>485、HTMLで出来る鯖教えてけれ。
- 488 名前: KAITさん 投稿日: 2004/01/20(火) 23:05
- さすが、B連様βακαの一言に尽きる。
HTMLの勉強より、リセットスイッチの押し方の勉強なり練習なり、専門学校通ってください。
そんな学校無いって言うなら、学校隣の幼稚園児にでも聞いてみてください。
少なくとも、スイッチの押し方ぐらいは知ってますので。
- 489 名前: KAITさん 投稿日: 2004/01/21(水) 01:16
- >>487
聞くなら>>444に聞けって
- 490 名前: KAITさん 投稿日: 2004/01/23(金) 15:01
- >>488
マジレスすな…引くわ。
- 491 名前: KAITさん 投稿日: 2004/01/29(木) 05:26
- 文化連合会ってどんなかんじですか?
ホームページとか管理してるんですよね。すごいですね。
- 492 名前: KAITさん 投稿日: 2004/01/29(木) 06:23
- 実はHTMLじゃなくてXMLの間違いだとか・・・
- 493 名前: KAITさん 投稿日: 2004/01/29(木) 10:59
- >>492
変わんねえよ
- 494 名前: KAITさん 投稿日: 2004/01/29(木) 16:20
- そもそも各部が文連にいらない奴ばかり出向させるから
ダメな奴が集まってダメ文連になってるんじゃないのか?
マトモな奴もそりゃいるだろうけど・・・。
- 495 名前: KAITさん 投稿日: 2004/01/29(木) 17:16
- >>494
よく言った!!
初めてマジでまともな発言を見た気がするぞ!!
結局は各部が文連に対して
どうでもいいと思ってるからダメになるんだよな。
- 496 名前: KAITさん 投稿日: 2004/01/29(木) 17:26
- 駄目なのはそういう流れ上しかたがないと思ってるけど
駄目すぎるんだよ。なんでそんな駄目なんだよって嘆きたくなる。
- 497 名前: KAITさん 投稿日: 2004/01/29(木) 19:52
- >>493
いや、XMLをマスターしてればそれなりに便利だと思うぞ。
それだけじゃ意味無いが・・・
- 498 名前: KAITさん 投稿日: 2004/01/29(木) 20:01
- >>496
文連には、学友、実行の様な自主性もないし、体連のような拘束性も無い。
そこがダメなんだろう。
ヲタが集まってワラワラやってる、
っていうかやらせてる状況になってるのが悪いと思うが。
体連のように役員に対してもっと厳しくすればいいんじゃないだろうか?
- 499 名前: KAITさん 投稿日: 2004/01/29(木) 22:44
- サッカー部にサッカー未経験者入れる雰囲気?
- 500 名前: KAITさん 投稿日: 2004/01/29(木) 23:34
- /⌒ヽ
/ ´_ゝ`)すいませんが500もらいましたよ・・・
| /
| /| |
// | |
U .U
- 501 名前: KAITさん 投稿日: 2004/01/30(金) 00:10
- >>499
まぁ、似てるって言えば似てるが・・・
仕事したくないと思ってるやつが、無理やりトイレ掃除させられてるような感じ・・・?
- 502 名前: KAITさん 投稿日: 2004/01/30(金) 00:12
- ホモだけは勘弁
- 503 名前: KAITさん 投稿日: 2004/01/30(金) 00:29
- >>501
トイレ掃除とは何とも奥の深い例えを出したもんだ。
役員は清掃員じゃないしな。金もらってる訳じゃないし。
就職にはちょっとは有利に働くかもしれないが、それは置いといて。
役員面接に部長同伴させるってのも有りかもな。
- 504 名前: KAITさん 投稿日: 2004/02/01(日) 01:29
- カナ工の中では珍しく活気の感じられるスレだw
- 505 名前: KAITさん 投稿日: 2004/02/05(木) 16:18
- ところで各部部長さん、リーダーズキャンプはどうでした?
どんな要望・解答ありましたか?
自分のことなんて話さなくていいから、なんか教えて
- 506 名前: KAITさん 投稿日: 2004/02/07(土) 00:05
- >>505
>自分のことなんて話さなくていいから、なんか教えて
いるんだよな〜。お前みたいな「言わなくていい一言」言うバカ
- 507 名前: KAITさん 投稿日: 2004/02/07(土) 00:39
- 今年の会長も途中で失踪予定との発表がありました。
とか、言って見るテスト。
- 508 名前: KAITさん 投稿日: 2004/02/07(土) 01:24
- >>506
まぁ、落ち着け
- 509 名前: KAITさん 投稿日: 2004/02/08(日) 04:04
- >>506
505は、プライバシーに配慮した一言を言ったのだと思うのだが。
だって自分が言ったことをここに書いちゃったら、正体バレバレでしょ?
だから落ち着いて。
- 510 名前: KAITさん 投稿日: 2004/02/08(日) 05:05
- >>506 落ちついて!
- 511 名前: KAITさん 投稿日: 2004/02/08(日) 09:32
- ___ ガスッ
|___ミ ギビシッ
.|| ヾ ミ 、 グシャッ
∩_∧/ヾヽ
| ,| ゚∀゚). .| |;, ゲシッ
/ ⌒二⊃=| |∵. ゴショッ
.O ノ %`ー‐'⊂⌒ヽ
) ) ) )~ ̄ ̄()__ )<< もうだめぽ
ヽ,lヽ) (;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
おまいらもちつけ!
- 512 名前: KAITさん 投稿日: 2004/02/08(日) 13:32
- >>506
「自分のことなんて」→「自分が言った事などは」
- 513 名前: 506 投稿日: 2004/02/08(日) 17:04
- 落ち着きました。
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧
(´・ω・`)
(⊃旦⊂)
と__)_)
- 514 名前: KAITさん 投稿日: 2004/02/08(日) 18:25
- 聞くところによると今年は猪食ったそうだぞ!
- 515 名前: KAITさん 投稿日: 2004/03/02(火) 09:22
- 春休みってクラブ棟使えるの?
- 516 名前: KAITさん 投稿日: 2004/04/08(木) 23:37
- 今日の部活動紹介どうだった?
- 517 名前: KAITさん 投稿日: 2004/04/09(金) 11:19
- いつもどおり学実は痛かった。
映研もかなり痛かった。
- 518 名前: KAITさん 投稿日: 2004/04/09(金) 21:03
- 見てないけど映研はひどかったらしいな。
- 519 名前: KAITさん 投稿日: 2004/04/09(金) 21:06
- >>517
何をやったの?
- 520 名前: KAITさん 投稿日: 2004/04/10(土) 00:11
- 映研は、シュールっぽさに逃げて、寒くなる。
毎年おなじみのパターン。見てないけどさ。
見てなくても分かる。
俺が一年のころはショッカー出てきて面白かったけどなぁ。
それ以降は痛いだけ。
- 521 名前: 今からでも遅くない? 投稿日: 2004/04/10(土) 13:36
- うちの部は何部とは言いませんが女子部員が一人もいません。
どうやったら入ってもらえるでしょうか?
- 522 名前: KAITさん 投稿日: 2004/04/10(土) 18:26
- >>521
女子の多いサークルに入れば?
某テニスサークルとかさ、そうすればいいんじゃない?
- 523 名前: KAITさん 投稿日: 2004/04/10(土) 20:22
- サッカーサークルはどんな感じなの?
- 524 名前: KAITさん 投稿日: 2004/04/11(日) 16:20
- 何部とは言わないけどうちの部活の人間関係どろどろしすぎ。
も う だ め ぽ
- 525 名前: KAITさん 投稿日: 2004/04/11(日) 21:07
- >>524
どこの部だってそんなもんだよ
トラブル抱えてないとこなんてあるのか?
- 526 名前: KAITさん 投稿日: 2004/04/12(月) 00:26
- 写真部はヤリサーだという噂を聞きました。本当ですか?
- 527 名前: KAITさん 投稿日: 2004/04/12(月) 01:08
- >>526
違います。
- 528 名前: KAITさん 投稿日: 2004/04/12(月) 02:15
- >>526
ヤリサーって何??
- 529 名前: KAITさん 投稿日: 2004/04/12(月) 02:58
- ヤリまくりサークルと言う意味だと思われ
- 530 名前: KAITさん 投稿日: 2004/04/12(月) 03:42
- 写真部ってカワイイ子がいるのかと小一時間・・・・・
- 531 名前: 写部撲滅委員会 投稿日: 2004/04/12(月) 14:31
- 写部って活動してるのか?
傍から見ればただの呑み会サークル。
予算泥棒もいいところ。直ちに廃部しる
- 532 名前: KAITさん 投稿日: 2004/04/12(月) 17:35
- 活動してますが何か?
展示会等々行なってますが何か?
自分の偏見だけで決め付けるのはいかがかと小一時間
- 533 名前: KAITさん 投稿日: 2004/04/12(月) 18:42
- あんまり2chと同じノリで書き込むのは痛いから辞めておいたほうが・・・
- 534 名前: KAITさん 投稿日: 2004/04/12(月) 21:00
- >532
ああ、脳内活動ってやつですか。
頑張ってください。
- 535 名前: KAITさん 投稿日: 2004/04/12(月) 21:19
- >>534さん
とりあえず見学に行ってみてはどうですか?
謂れの無い中傷で泥棒扱いするのは犯罪行為になりそうです
お気をつけ下さい。
- 536 名前: KAITさん 投稿日: 2004/04/12(月) 21:49
- >535
写真部にしてみれば来てもらっても困るんじゃね?
こういった人間はどこにも相手にされず、特に収穫も無く大学生活を
終えるオチ
暇でとりあえず何の根拠も無しに適当な部を叩いているだけだから
写真部の知り合いに聞いた所、貰っている部費は展示会や撮影機材・現像の
薬品代等に使っているらしい。呑み代は部員から徴収。
- 537 名前: 534 投稿日: 2004/04/12(月) 22:24
- >535
おっしゃるとおりです。
勘違いされてるようですが、531=534ではありません。煽った事は謝りますが。
>536さん
私の書き込みから50分後に「写真部の知り合いに聞いた所」って…
タイミング良過ぎですね。あ、部員の方ですか。
ですよね、部員の方じゃなきゃ、ここまで必死になりませんもんね。
ま、あなたのお望みどおり行きませんよ。そこまで暇人じゃないんで。
>貰っている部費は展示会や撮影機材・現像の薬品代等に使っているらしい。
それは当然の事でしょう?必死になる所をみると…。
本当に正々堂々と活動してるなら、こんな所で反論しない方が良いのでは?
私は学校から貰った金が正当に使われているか気になるだけ。
勿論、B連含めて他の部活もね。ま、この辺でやめときましょ。
なんか荒らし扱いされてるんで。
- 538 名前: KAITさん 投稿日: 2004/04/12(月) 22:27
- >>537
残念ながら本当に部員ではありません。
- 539 名前: 536 投稿日: 2004/04/12(月) 22:28
- >ま、この辺でやめときましょ
ですな。
- 540 名前: KAITさん 投稿日: 2004/04/12(月) 22:48
- とりあえず>>537のおかげで写真部の部費泥棒疑惑は晴れたかもしれないけど、イメージは悪くなったよね。
- 541 名前: KAITさん 投稿日: 2004/04/12(月) 22:49
- >>537
B連だけ特別扱いか。
その時点でお前に公平に批判をする権利は無い。
- 542 名前: KAITさん 投稿日: 2004/04/12(月) 23:04
- 537晒しage
- 543 名前: KAITさん 投稿日: 2004/04/13(火) 12:42
- >>541-542
もうやめとけ。写真部と勘違いされるぞ。
- 544 名前: KAITさん 投稿日: 2004/04/13(火) 12:59
- >貰っている部費は展示会や撮影機材・現像の薬品代等に使っているらしい。
この薬品って消耗品じゃないの?消耗品って予算からおちるの?
- 545 名前: KAITさん 投稿日: 2004/04/13(火) 13:08
- >>544
もう写真部ネタは禁止!!
もう名前出さないこと
- 546 名前: KAITさん 投稿日: 2004/04/13(火) 14:59
- >>545
だって部活ネタスレじゃないの?
- 547 名前: KAITさん 投稿日: 2004/04/13(火) 15:28
- 予算から出ない、消耗品申請が受理されないのは
電池とか、そのまま持って帰って私生活に利用できないもの
・・・だった気がする
- 548 名前: KAITさん 投稿日: 2004/04/13(火) 15:54
- 写真部よ!今なら不当な中傷を名目に訴えれるぞ!
- 549 名前: KAITさん 投稿日: 2004/04/13(火) 16:36
- 無理
- 550 名前: KAITさん 投稿日: 2004/04/14(水) 02:41
- >>544
よく読め。「貰っている部費」って書いてあるだろ?
- 551 名前: KAITさん 投稿日: 2004/04/26(月) 10:22
- 部活やサークルに入ってる奴の割合ってどのくらいなのかな。
俺の周りでフリーの奴の割合は60%くらい。
友達の輪が広がりまくりの奴は良いが、
そうでない奴はいったい何してるんだろね。
研究室や学校の行事以外の飲み会は経験しとくべきだと思うんだが。
部活は入った方がいい!
あんまり金のことばっかり言うと誤解されるが、
1冊数千円もするバカ高い教科書も先輩からもらえるし
過去問も流れてくる。
上下の繋がりもできるから
人付き合いの勉強にもなる。
しかし新一年でここ知ってる奴はあんまいないだろうね。
まぁ2年以降から入ってくる奴も結構居るから、
新一年じゃなくても入った方がいいと思うが。どうよ
- 552 名前: KAITさん 投稿日: 2004/04/26(月) 21:39
- バイトとサークルを一緒に始めてバイトを取った
入ったサークルが悪かったのかわからんがヲタだらけだったし。
狭い社会でチマチマやってるより外に目を向けたほうがいいぞ
女の家で女多数と男俺一人なんて飲み会はうちの学校の部活じゃ無理だろ?
そうじゃなくても、他大学、フリーター、高校生、いろんな知り合い出来るし。
過去問なんかは部活入ってるやつから流してもらえばいいと思うんだがね。
友達の友達の友達とか…
どうよ>>551
- 553 名前: KAITさん 投稿日: 2004/04/26(月) 21:57
- 女の家で女に囲まれて酒を飲むことが君にとって
外に目を向けた事になるのかい。
卒業するとき、それで満足な学生生活だったと言えるのかい。
俺は嫌だな。
せいぜい後悔のない様に、頑張って生きて。
- 554 名前: 551 投稿日: 2004/04/26(月) 22:58
- >552
確かに女の家で女多数の飲み会はおそらくムリだろうね。
そもそも、つてで過去問流してもらえる事、バイトでいろいろな人と知り合いになれる事
キミみたいな社交的な人は大丈夫だって。どこ行っても。
まぁうちのサークルで女性関係を求るのだったら、
入る大学を間違ってると思うが・・
総合大学に行ってる高校の時の友達とかに紹介してもらえばいいんじゃないかな。
かわいそうなのは性格は良い奴なのに、引っ込み思案な奴。
意外に多いよ。
そういう奴にこそ部活やらサークルやら入って欲しいんよね。
ただ、ザ!オタ!みたいなのは勘弁してくれ。
せめてエイトフォー使ってから出直しこいって言いたくなる。
狭い所でチマチマってしてるのは俺もやだなぁ。
他は知らんがうちの部活は他大学やOB・OGと激しい交流があるから多分平気かと。
ただそこら辺は、実際入ってみないと分からんね。
あと俺はしばらく部活とサークルを兼ねてたが、
両方ともオタっぽいのは少なかったよ。
あ、運動系だからかもしれん。
- 555 名前: KAITさん 投稿日: 2004/05/07(金) 13:32
- うちの部活1年2人だけ!!存亡の危機!!やう゛ぇえええええ
- 556 名前: KAITさん 投稿日: 2004/05/08(土) 20:00
- 確かに1年生で来る人少ないね。
- 557 名前: KAITさん 投稿日: 2004/05/08(土) 20:14
- なんか部活は入りたいです。初心者でもいける部活&サークルないかな?
運動系で。
- 558 名前: KAITさん 投稿日: 2004/05/09(日) 23:20
- ジャズ研でもはいっとけ
- 559 名前: KAITさん 投稿日: 2004/05/10(月) 03:31
- ジャズ研て運動部じゃないじゃん!
関係ないが部室の場所は運動部と一緒だな。
あと何故かジャズ研てよく外でサッカーしてるよね。
部室からウイイレの『ゴール!』って声が聞こえてくる事もあったよ。
しかし頼むからドア空けたまま大音量でゲームしないでくれ。うるさすぎ。
つ〜かあいつらの部室にはPS2あるんだな。贅沢すぎる。
こちとらスーファミのアダプタぶっ壊れたまま交換もできない。募金でもするか。
555程じゃないが、うちも今年は本当に一年部員すくないよ。
人それぞれだろうが、部活・サークルに入らない大学生活なんてつまらなくないのかね。
よっぽど面白いバイトでも見つければ良いんだろうが。
あと、大学の部活・サークルなんてどこでも初心者歓迎だから問題なし。
面白そうな所に押しかければ大丈夫。体験入部くらいできるはず。
行く先々で『入ってくれるよね!』とごり押しされるだろうが、
のらりくらりとうまく立ち回る。やりすぎると嫌われるが・・
とにかく名前だけじゃ判断できないから、見学した方が良いと思うよ。がんばれ
- 560 名前: 557 投稿日: 2004/05/10(月) 23:19
- 運動系(サークル)入りたいけど、初心者だし、運動ダメ(でも、好き)だから
入ったら逆に迷惑かかるんじゃないかと思っていきにくいんですよね・・・
- 561 名前: KAITさん 投稿日: 2004/05/10(月) 23:40
- どの部活でも初心者はちゃんと練習するかどうかにかかっていると思う。
文字だけのやる気しかないなら、どの部活でも成功するのは難しいのでは。
い続けることくらいはできると思うし、それなりに楽しいと思うが。
- 562 名前: KAITさん 投稿日: 2004/05/11(火) 00:04
- アーチェリーなんかいいんじゃねぇ?たまにやってるの見るけどすげえ
おもしろそうだぞ?
- 563 名前: KAITさん 投稿日: 2004/05/11(火) 00:12
- >561
同意。何か新しいこと始めるときは、それで天下とるぐらいのつもりで行った方がいい。
大学からだからとか関係なくね。その方が絶対楽しいから。
まあジャズ研みたいにサッカーやってゲームやってってのも楽しいのだが。
- 564 名前: KAITさん 投稿日: 2004/05/11(火) 11:56
- >>563
軽音もジャズ研も吹奏も売店の上のスタジオを1つずつらしいじゃん。
それぞれ結構人数多いのにな。
練習できない時にサッカーやらゲームやらで余った人員が暇つぶししてんだろ。
つかうちらじゃ遊びでサッカー出来る程、人数が集まらんわ。
4人くらいしか部室こねーし
新入部員結構入ったから奴らに期待。
- 565 名前: KAITさん 投稿日: 2004/05/11(火) 12:08
- >564
吹奏は持ち運べる楽器の人用に教室も借りてる
ドラムとか持ち運べないもんな 大変だなそっち
- 566 名前: KAITさん 投稿日: 2004/05/13(木) 23:32
- 新入性歓迎会ですYO〜〜
ネタUPキボンぬ
- 567 名前: KAITさん 投稿日: 2004/05/14(金) 10:50
- 吹奏の体験入部いったけど講義室で詰め込まれても練習にならん。
- 568 名前: KAITさん 投稿日: 2004/05/14(金) 16:46
- もう飯できてたぞ。
てか、頼むから量少ない、マズイ、一食は使わんでほしい。
3色にしる
- 569 名前: KAITさん 投稿日: 2004/05/14(金) 18:44
- つか遅延中ですか?(w
- 570 名前: KAITさん 投稿日: 2004/06/19(土) 16:28
- ソフトボール大会age
- 571 名前: KAITさん 投稿日: 2004/06/19(土) 23:03
- で、どこが優勝?
俺は途中で帰ったw
- 572 名前: 570 投稿日: 2004/06/21(月) 20:21
- 俺も途中で帰ったw
- 573 名前: KAITさん 投稿日: 2004/06/22(火) 05:39
- 新入部員が10人以上はいったとこってある?
- 574 名前: KAITさん 投稿日: 2004/06/22(火) 10:11
- 軽音
- 575 名前: KAITさん 投稿日: 2004/06/22(火) 17:02
- ソフトボール大会のときB連会長寝すぎ。
- 576 名前: KAITさん 投稿日: 2004/06/24(木) 16:49
- スマソ。ちとお聞きしたいことが。
囲碁研究会ってどこで(どこの部屋・教室で)活動しているか知っている方おられますか?
聞いているだけですいませんが、情報よろしくお願いします。
- 577 名前: KAITさん 投稿日: 2004/06/24(木) 22:21
- >>576
新しい公認団体なの?
- 578 名前: KAITさん 投稿日: 2004/06/24(木) 23:40
- あるの?
- 579 名前: KAITさん 投稿日: 2004/06/25(金) 15:52
- B5にポスターあったぞ
- 580 名前: KAITさん 投稿日: 2004/06/25(金) 16:21
- >>577
まだサークルらしいと・・
>>578
あるらしいことを聞きましたよー
>>579
ありがとうございます。探してみます。
- 581 名前: KAITさん 投稿日: 2004/07/01(木) 00:31
- 前期文連総会らしいな。
また流れるのがオチ
むしろテスト前でなくもう少しはやくやれよ。
- 582 名前: KAITさん 投稿日: 2004/07/10(土) 01:15
- 意外と流れなかったage
- 583 名前: KAITさん 投稿日: 2004/07/10(土) 02:06
- >>581
じゃ、学生総会が同日にあったのはどうなんだよ?
- 584 名前: KAITさん 投稿日: 2004/07/11(日) 11:19
- 学生総会って強制なの?
- 585 名前: KAITさん 投稿日: 2004/07/23(金) 15:51
- 一年生なんですけど、音楽系の部活に入りたいのですが、
ジャズ研が良いと聞いたのですがどうなんでしょうか?
他はだめなんですか?
- 586 名前: KAITさん 投稿日: 2004/07/23(金) 17:23
- ジャズ研は人がいっぱいだぞ
- 587 名前: KAITさん 投稿日: 2004/07/23(金) 21:07
- 〜ていうか前から思うんだけど、部室で馬鹿みたいに音楽流しまくってんとこ無い?
オーディオだか何だか・・・マジでうぜぇー(しかも聞くならドア閉めるだろ、普通はよー)。
それに研究(=つーか、存在意味無くね?騒音役以外何してんの?)だったら小音量でも出来るだろうし。
言っても「研究だ」の一点張りでさ・・・誰か何とかしてくれー(ほんと困る)!
- 588 名前: KAITさん 投稿日: 2004/07/23(金) 21:07
- ジャズやりたくなきゃ、ジャズ研入ってもしようが無いと思うが。
- 589 名前: KAITさん 投稿日: 2004/07/23(金) 21:11
- >>587+
悪い、「言っても「研究だ」の一点張りでさ」
↓
「言っても「研究だ」の一点張りらしくてさ」ってことで。曖昧な事書いてごめん。
- 590 名前: KAITさん 投稿日: 2004/07/23(金) 22:49
- >>587
ああ、研究か。同人ゲーで遊んでるのを研究と言うのか。
そうか。なるほど、学校の金でパソコンとか好きなもん買って
遊びほうけてるのを研究というのか。
うちの部でも真似してみたいもんだ。いい研究してんな>汚ー出尾研
- 591 名前: KAITさん 投稿日: 2004/07/23(金) 23:02
- バカみたいに音楽垂れ流してるのってオーディオだったんだ(看板が無いのでわからなかった)。
ホント迷惑。ちょっと前だけど、エロゲーの音楽とか大音量で掛けてたし。
ヲタの溜まり場なの?
うるさいし、なにより痛すぎ。
- 592 名前: KAITさん 投稿日: 2004/07/24(土) 19:06
- ドア開けっ放しで麻雀やってる部活もある
ジャラジャラうるせえ
- 593 名前: KAITさん 投稿日: 2004/07/25(日) 10:15
- >>593 同じくアニメ研究も。
あそこは部長を含め、根本的に腐ってる奴らが多い(〜若干2名ほど良い人もいたけどw)。
そもそも偏見と自己中の塊みたいなのばっかだし、流石に歓迎会で「先輩は犬耳派っすか?猫耳派っすか?」は無いだろう(笑)。
おまけに臭い、ほんと勘弁してほしい。
オタクだか何だか知らんが、それ以前に人間として厳しいよ、アレは・・・体験済。
〜頼むから、誰かマジで潰してくれm(__)m。大学の経費削減にもなるだろーよ?
- 594 名前: KAITさん 投稿日: 2004/07/25(日) 10:31
- 〜あ、そうそう、他スレで美術部立ち上げの話出てんじゃん。
どうせならアニメの奴ら全員立ち退かせて、部屋・画材等全部そいつらにあげれば良くねー?
俺にはそんな権限無いけど(=残念だが・・・)、だれかその位の権限持った奴はいないんかな?
その方が大学の印象も良くなると思うし、何より学生全般の為になると思うんだが・・・(勝手言ってすまん)。
- 595 名前: KAITさん 投稿日: 2004/07/25(日) 14:28
- 漫研とアニ研は人間の中身違う?
- 596 名前: KAITさん 投稿日: 2004/07/25(日) 19:51
- なんか、オーディオの批判が始まったら、それから目を逸らせさすかのように
兄研批判が始まったな。
オ ー デ ィ オ 研 の 中 の 人 、 ご 苦 労 様 で す 。
兄剣潰すのは、とりあえず汚ー出汚研つぶした後にしましょ(ゲラリ
- 597 名前: KAITさん 投稿日: 2004/07/25(日) 19:53
- むしろ同時に潰しましょう
- 598 名前: KAITさん 投稿日: 2004/07/25(日) 22:17
- >>585
jazz研は今年はあんまり部員入らなかったから歓迎してるよ
jazzやりたい云々より音楽やりたいとか上手くなりたいって思ってるなら十分かと
- 599 名前: KAITさん 投稿日: 2004/07/26(月) 01:37
- >>593
とりあえず乙。
3色でやってる新歓は確かに痛いが、同い人の集いなんだからええんでない?
批判してるって事は、友人にでも無理やり連れてかれたか?一年生よ。
ディオ研よりかは活動してると思うが?
ただ、活動はしてるけど誰も近づかないのが痛いがな。(学際とか)
ただでさえ汚くて、欠陥手抜き(断熱材無)、耐久年数過ぎてるクラブハウスなんだから
騒音出して共振して崩れたらどうすんだ(とか逝ってみるテスト)
せめて萌えソングだけは垂れ流しヤメレ
女性どころか、新入生すら来なくなるつーに。
なぁ、ディオ研?
- 600 名前: KAITさん 投稿日: 2004/07/26(月) 02:12
- 藻まいら幾らテストがうまくいかない上に、夏の暑さで頭の血が煮えたぎってるとはいえ・・・
取り敢えず餅つけ!
D研が幾らフォルテクスのフルレンジスピーカー使って楽してるからって批判しすぎ。
ツイーター・スコーカー・ウーファーの3Way構成する為のネットワーク回路組めなくたってええやん?
表面が真鍮だか金メッキしてある高そうな市販品つかえば、今日からあなたもオーディオスキーの一員ですよ。
部活でゲームしてない部の方が少ないだろ?
体育館側の棟で全部ドア開けっ放しの時に通った事があるが、ファミコンからスーファミ、パソゲーやってるところばっかりやん
スーファミやってるところは可愛いよ。スポーツの後だか知らんが休憩はええよ
ただ、同人ゲームとかエロゲとか部でやって楽しいか?兄権とか
垂れ流す臭いは汗だけにしてくれ...(藁
- 601 名前: KAITさん 投稿日: 2004/07/26(月) 03:18
- >>600は間違いなくディオ研だな。
フォルテクスのフルレンなんとかがなんぼのもんじゃい!
そんなこと誰も言ってないんじゃヴォケ。
兄研は匂いが迷惑、ディオ研は音が迷惑、どっちも自己中自意識で逝ってよし。
とくに>>600はなんか兄研に話を逸らそうとしてるあたりがクズだな。
反省汁!
- 602 名前: KAITさん 投稿日: 2004/07/26(月) 03:44
- Fostexがどうやったらフォルテクスになるのかと小一時間…
- 603 名前: KAITさん 投稿日: 2004/07/26(月) 04:30
- なんか、会話が2chのノリそのままで痛々しいんですが・・・
- 604 名前: KAITさん 投稿日: 2004/07/26(月) 11:00
- 囲碁やりてーな・・・。
囲碁部(?)って4年も入れるかな。今は某部活のOBですが。
- 605 名前: KAITさん 投稿日: 2004/07/26(月) 12:21
- ディ置けんの人、必死ですね(ぷ
- 606 名前: 600 投稿日: 2004/07/26(月) 14:48
- ふざけんなばーか
- 607 名前: KAITさん 投稿日: 2004/07/26(月) 15:45
- 釣って釣られてでわけわからん。
みんなD研がうるさくて腹立ってるから、
叩きたいのはわかるけど、もうちょっと大人になって欲しいわ。
D研も叩かれたくなかったら
HPにある「部活の様子へGO!」とか何とかすればいいのに。
- 608 名前: KAITさん 投稿日: 2004/07/26(月) 15:59
- \ ∩─ー、 ====
\/ ● 、_ `ヽ ======
/ \( ● ● |つ
| X_入__ノ ミ そんな釣りで
、 (_/ ノ /⌒l 俺様がクマ―!!
/\___ノ゙_/ / =====
〈 __ノ ====
\ \_ \ ズザザザ
\___) \ ====== (´⌒
\ ___ \__ (´⌒;(´⌒;;
\___)___)(´;;⌒ (´⌒;;
- 609 名前: KAITさん 投稿日: 2004/07/26(月) 17:48
- いい釣りだ
GJ!(*^ー゚)b グッジョブ!!
- 610 名前: KAITさん 投稿日: 2004/07/27(火) 00:23
- 587の
>>600
やっぱ、偏見と自己中の塊そのものだろ・・・。
何でこんな奴らが、未だに部とか言って活動してんわけ?
〜他にも囲碁とか奇術とか美術とか、期待出来そうなの沢山あんのにさー。
ほんと大学として拙くない?いい加減自主廃部しとけって!
何で分かんねーの?同じ大学の学生としてマジで迷惑なんだよ!
普通、改めるか廃部しとくか位するだろ?それ位酷いんだよ、あんたらがしてる事は。
お前ももうガキじゃねーんだから、その位理解しろよ!意地張んな、大学全体の事も考えろ!
- 611 名前: KAITさん 投稿日: 2004/07/27(火) 19:41
- いい加減な事やってて、指摘されると逆切れですか
ディお研って何様? ┐(゚〜゚)┌
- 612 名前: KAITさん 投稿日: 2004/07/27(火) 20:49
- 610の
>>611 俺はディオ研とかいう阿呆じゃない(=勘違いしないでくれ)。
それに、587って書いといたし・・・???。
- 613 名前: KAITさん 投稿日: 2004/07/27(火) 23:03
- 〜のって、普通そんな使い方しないし、判らないって
せめて名前のところに入れれ
- 614 名前: KAITさん 投稿日: 2004/07/28(水) 12:25
- \ ∩___∩
. \ | ノ ヽ ちょっ! ちょっと待つクマ!
\ / ● ● |
\| ( _●_) ミ 釣り方間違ってるクマ!!
彡、 |∪| ,/..
ヽ ヽ丿/ /⌒| この吊り方はやばすぎるクマー!!
/ \__ノ゙_/ / =====
〈 _ノ ====
\ \_ \
\___) \ ======
- 615 名前: KAITさん 投稿日: 2004/07/28(水) 14:53
- http://circle.kanagawa-it.ac.jp/~audio/bukatsu.jpg
http://circle.kanagawa-it.ac.jp/~audio/bukatsu.jpg
http://circle.kanagawa-it.ac.jp/~audio/bukatsu.jpg
http://circle.kanagawa-it.ac.jp/~audio/bukatsu.jpg
http://circle.kanagawa-it.ac.jp/~audio/bukatsu.jpg
- 616 名前: KAITさん 投稿日: 2004/07/28(水) 17:13
- >>615
うを。
この部屋はオーディオ研の部屋なのか?
- 617 名前: KAITさん 投稿日: 2004/07/28(水) 18:31
- 部室だね
燃料投下age
- 618 名前: KAITさん 投稿日: 2004/07/28(水) 19:41
- 保存しますた m9っ`・ω・´)シャキーン
- 619 名前: KAITさん 投稿日: 2004/07/29(木) 03:51
- つーかこれ何年前の写真だよ…
- 620 名前: KAITさん 投稿日: 2004/07/29(木) 11:14
- 今はもっと凄いに違いない
- 621 名前: KAITさん 投稿日: 2004/07/29(木) 18:26
- オーディオ研、やっぱ最低だろ・・・。
さっさと廃部しとけよ。
- 622 名前: KAITさん 投稿日: 2004/07/29(木) 18:34
- キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
- 623 名前: KAITさん 投稿日: 2004/07/29(木) 21:43
- 廃部age
- 624 名前: KAITさん 投稿日: 2004/07/30(金) 14:05
- 廃部ランキング
1位オーディオ研(うるさいんですけど・・・)
2位電通(ブレーカー落としすぎ)
3位とくも(あそこでスプレーやめてくれ)
以下省略
- 625 名前: KAITさん 投稿日: 2004/07/30(金) 16:07
- >>624
あとつり部わすれてるぞ。
- 626 名前: KAITさん 投稿日: 2004/07/31(土) 00:01
- >>624
何だ以下省略ってよ
- 627 名前: KAITさん 投稿日: 2004/07/31(土) 01:35
- >>624は
体育館側の建物2階
ディオ研の近く
電通とブレーカー共用
の某部の回し者。
>625
他の部を知らないんだからしょうがないんでない?
>626
624の脳内ランキングなので勘弁してやってください(藁
ロボ研とか、部内だけの(5コン)大会しかやってないやん
今年一年大量入荷したし、安泰だから別に廃部の話は関係ないか
ところで鉄道は何処言ったの?
- 628 名前: KAITさん 投稿日: 2004/07/31(土) 02:00
- 根本的に言いたいが、もっと目標を高く持ってもらわないと、
見てるこちらに何も伝わってこない。
だからどこもかしこも廃部廃部って事になるんだよな。
- 629 名前: KAITさん 投稿日: 2004/07/31(土) 09:47
- >>628
その通り!!分かってんなら、さっさと実行してくれよ。
- 630 名前: KAITさん 投稿日: 2004/07/31(土) 15:05
- アニ研こそ神工の恥部だよ。
- 631 名前: KAITさん 投稿日: 2004/07/31(土) 15:29
- >>625はナイス突っ込みだな。
つかオーディオやってる部にうるさいとか、電気使う部に
電気使いすぎとか、批判が低レベルなんだよね。
- 632 名前: 結局、オーディオはどうなんだ?廃部にしねーのかよ、部長。 投稿日: 2004/07/31(土) 22:29
- >>631 限度ってものがある。その度合いも分からないお前の方が、人間として一番低レベルに思える。
それとも、アホ達の身内かな・・?>>631は(いわゆるフォローってやつか?)。
もしそうなら、横槍入れる前に常識位知っておけ(=つーか、「オーディオやってる」の意味が分からん。まず、あんなのが部になる事自体を悲しむべきだろ)。
電気に関しては、あくまで>>624と身勝手な電通との問題だと思う。
それぞれ全く別の話だし、話の整理も出来ない奴が、高飛車に「低レベル」とか使ってんな。引っ込んでろ。
- 633 名前: KAITさん 投稿日: 2004/07/31(土) 23:14
- >>各部
話題そらし乙。
っても、結論は>628が言ってるのが一番当たり前な事なのだが
>>632
結局ディオ研は、去年零だった進入も今年それなりに入ってるようなので廃部にならん
つーか、廃部にする市内を部長じゃなくて
文連とかに言えよ
その肝心の文連も話しにならない訳だが
コピー機レンタル代高すぎ、キャノンに頼んで分割払いすれば3年ぐらいで完済するし。
文連総会も意味なしてないよなぁ・・・
- 634 名前: KAITさん 投稿日: 2004/07/31(土) 23:46
- 目の前のリコーからコピー機もらってくればいいではないか
- 635 名前: KAITさん 投稿日: 2004/08/01(日) 00:10
- このスレ話題にされてる部の関係者いっぱい居ますな
- 636 名前: KAITさん 投稿日: 2004/08/01(日) 00:15
- >>633
総会時になんでその意見を言わない?
総会は役員に直接意見を言う場じゃないのか?
こんなとこでしか文句言えないんじゃそりゃ文連も何も変わらんわな
- 637 名前: KAITさん[TRACKBACK] 投稿日: 2004/08/01(日) 01:15
- またこのネタかよ
>>632
http://jbbs.livedoor.com/bbs/read.cgi/study/616/1017244910/r436
ここらへんもう一度読んでね
- 638 名前: KAITさん 投稿日: 2004/08/01(日) 01:48
- 言いたいことがあるんだからここに書いてるんだろ
直接言うとか言わないとかはまた別の事な気がするが
だいたい文句は直接言えよとかいうんなら
こんなスレ自体いらねぇよバカ
さっさと削除依頼だせオラ
つーか文句しかいえねーのかよって言うんならここくんなよ
ここはそういう事言う場所でもあるんじゃないのか?
- 639 名前: KAITさん 投稿日: 2004/08/01(日) 03:30
- >>638
落ち着け。
文句は直接言えって奴は大体、自分の都合の悪い事書かれているから
必死なんだよ。
文連総会なんてイラネ。あってもなくても変わらん。総会で文句言っても
改善したためしがない。むしろ文連イラネ。
○日までに資料取りに来い?行ったら行ったでいつもいやしねえ!
配布物がある時くらい誰か常駐させとけアホ!
名前だけの存在だな
- 640 名前: 632 投稿日: 2004/08/01(日) 09:21
- >>637
だったら、騒音位何とかしてくれ。正直、迷惑以外何ものでもない(=”同意見も沢山ある”だろ)。
それすらいつまで経っても改善出来ていないから(=>>600とか、反省すら全く感じられないし)、
俺は奴らを糞と思い最終手段として「廃部」を提示しているにすぎない。
新入部員がどうとかではなく、根本的にオーディオは部として腐ってると思う。
〜文連に関しては、他のレスと同意見で当てにしていない(=となると、部長しかいないだろ)。
だから俺は客観的に見た結果、あくまで迷惑行為に対して一改善案を述べているだけだ。
それに、オーディオのせいでストレス解消どころか溜まる一方だよ・・頼むからほんと止めてくれ。
- 641 名前: KAITさん 投稿日: 2004/08/01(日) 13:12
- オーディオ研究部ってさ、自分でアンプ作ったりしてるのな
まさか買って聴くだけだったら結構糞だね
- 642 名前: KAITさん 投稿日: 2004/08/01(日) 22:39
- >641
昔は技術レベルも高かった・・・と言う話を聞いた事があるけど。
最近は・・・とても作れる人間はいないでしょう。あの様ではw
- 643 名前: KAITさん 投稿日: 2004/08/02(月) 01:12
- 昔は真空管全盛期とかトランジスタ移行時期とか
パソコンなんてPC98の時代の電気系専門学校じゃ、オーディオとか無線とかしかやることなかったんだろう?
今じゃ、音の違い判る大学生なんて少ないと思うが…(お金持ちの息子ぐらい?
その名残なのかな?ディオ研って
そもそも顧問誰?w 違いの判る男なんですかね?
- 644 名前: KAITさん 投稿日: 2004/08/02(月) 01:14
- >>643
挑発がかわいい
- 645 名前: 632 毎回長文ですまん。 投稿日: 2004/08/02(月) 07:28
- なるほど、昔の名残か・・・ある意味納得できる。
’今じゃ、音の違い判る大学生なんて少ないと思うが…’
→だったら潰れても問題は無いだろう。
そもそも、存在する意味が無い(=昔はどうあれ、今はただの糞部でしかないしな)。
過去レスにもあるが、空いた分を他のサークルに使わせる等、より有意義な”部の在り方”もある。
糞には普通でも、一般学生にとっては単に迷惑なだけだ。本学に糞部はいらない。
- 646 名前: KAITさん 投稿日: 2004/08/03(火) 00:47
- え!?オーディオ部ってアンプ買ったり、作ったりして聞くだけなの?
なんかバンド関係かと漠然に思ってたけど。
- 647 名前: KAITさん 投稿日: 2004/08/03(火) 11:05
- オーディオ研がどうかは知らないけど、「オーディオ」という趣味は存在するし、かなり奥深いもの。
- 648 名前: KAITさん 投稿日: 2004/08/03(火) 11:45
- >647
奥深すぎかもw
今となってはやっぱり趣味の範囲になったよね。
オーディオを研究したって、行き着く先は個人の感覚に頼るし
まぁ、新校舎が建つ前に部活も何らかの入れ替えなり、名称変更なり動きがあってもいいかもね
幾徳学園時代のままじゃなぁ。
- 649 名前: KAITさん 投稿日: 2004/08/03(火) 20:50
- >>647
オーディオなんか趣味にしてん奴、糞部以外にもいんの(そもそも、研究ってオーディオの何をだよ↓)?
奥深い?研究?・・・くだらねえ。やるんだったら個人でやってくれ(学内に持ち込むんじゃねえよ!)。
学内には、全く興味が無い学生も大勢いる。
やるのは勝手だが、てめーの都合で周りを巻き込むのは止めてくれ!ほんと、うぜーんだよ。
- 650 名前: KAITさん 投稿日: 2004/08/03(火) 21:40
- >>649
それを言ったらどこの部活にでも当てはまるんだが
夏厨といえども、もう少し考えて書き込もう
- 651 名前: KAITさん 投稿日: 2004/08/04(水) 03:47
- この辺読んでおけ
ttp://www.geocities.co.jp/MotorCity-Race/1721/T/audio.html
- 652 名前: KAITさん 投稿日: 2004/08/04(水) 13:25
- >>651
このURL先のやつ、タダの馬鹿だな。
- 653 名前: KAITさん 投稿日: 2004/08/04(水) 21:18
- >651
オーディオのネタ中途半端だなぁ…
他のはある程度的を射てるけど
喧嘩口調の文が長々続いてたら誰も読まないっての(ほかにも出版社も相手にしない理由がry
>649と感じがかわらないな(藁
- 654 名前: オーディオ研問題を風化させない会 投稿日: 2004/08/06(金) 18:29
- 保守age
- 655 名前: KAITさん 投稿日: 2004/08/06(金) 20:17
- >>651
なんか文系だけど用語だけは知ってて後は俺様ロジックって感じだね
やった事も聴いた事もないのにハナから否定したらり
理論的に説明できてないのにデタラメって言ってたり
原音忠実信者って感じだし
実際1500万のオーディオなんて聴いてなさそうだし、ここまでいう奴が比較なんて
しそうにもない
パート7はちょっと同意なんだけどねw
モロに嫌いなタイプだったから熱くなっちゃったよ
- 656 名前: 649 投稿日: 2004/08/08(日) 21:32
- >>651
こんなの探す暇があんなら、勉強でもしてろ(〜それで、イカレた頭も直るだろうよ)。
>>653
確かに、あんなアホの為に熱くなっていた俺も悪かった。
ごめんな。
- 657 名前: KAITさん 投稿日: 2004/08/11(水) 11:29
- 汚ー出汚研age
- 658 名前: KAITさん 投稿日: 2004/08/14(土) 01:22
- 体育系部活のネタって無い?
某部じゃ、退部しようとするとOBが自宅まで乗り込んできて酒飲まされ
数時間居座り
結局最後は「おまえ、辞めないよな?」みたいなこと言われるって噂が
挨拶とか上下関係が厳しいから就職に有利って言われても、こえーYO
- 659 名前: KAITさん 投稿日: 2004/08/20(金) 09:05
- 俺部活やめるわ
- 660 名前: KAITさん 投稿日: 2004/08/20(金) 12:05
- 何部?
- 661 名前: KAITさん 投稿日: 2004/08/20(金) 15:48
- そんなOBのいる部活だったら さっさと辞めちゃうかも
- 662 名前: KAITさん 投稿日: 2004/08/20(金) 19:09
- >>659
汚ー出汚研に来い。学校の金で得ろげーも買えるし。
まんせー
- 663 名前: KAITさん 投稿日: 2004/08/20(金) 23:52
- うちの学生ならエロゲーなんかわざわざ買うなよ
- 664 名前: KAITさん 投稿日: 2004/08/21(土) 00:39
- 作れ、と
- 665 名前: KAITさん 投稿日: 2004/08/21(土) 02:43
- DL汁!
- 666 名前: KAITさん 投稿日: 2004/08/21(土) 03:27
- 痛々しいねぇ
- 667 名前: KAITさん 投稿日: 2004/08/21(土) 16:26
- nyマンセー
- 668 名前: KAITさん 投稿日: 2004/08/21(土) 17:15
- ネットが匿名でないことになぜ気付かない?
- 669 名前: KAITさん 投稿日: 2004/08/22(日) 11:28
- 話題がおかしくなってる。
ちゃんと部活の話しましょうよ。
- 670 名前: KAITさん 投稿日: 2004/08/22(日) 17:09
- 金がある部って違うよねー
兄件にはDVDレコーダー(数年前に某社から出た数十万の金色のやつ)がある
NANAOの19インチモニタも今年新品で買った様だし
いやー、着色関係だの編集だので使うんだろうけど、高級品かってどうするYO?
といいつつ、トレース台は手作り
- 671 名前: KAITさん 投稿日: 2004/08/23(月) 11:36
- 私は音楽系の部活ですが、楽器の整備費だけで予算をオーバーします。
もちろん楽器は大学の所有物です。個人の所有物ではない。
部員達にはホントに申し訳ないと思っていますが、
本来他に使う為に徴収しているお金で補填させていただいてます。
そこまでしても整備が追いつかず、使えなくなってしまう楽器がでてしまう始末。
財政は苦しいです。非常に。
一部の部活が半分私用に高級品を買ってるという話を聴いて悲しくなりました。
予算を配分する担当はもっと内情を知ってほしいですよ。
去年の予算委員会で発言しても話半分にしか聞いてくれず、
ごまかされてしまいました。
問題に気づいていない、そして知ろうとして無い。
予算配分が適正に行われる良いアイデアは無いものでしょうか。
- 672 名前: KAITさん 投稿日: 2004/08/23(月) 22:56
- もっと深刻な問題があるのを誰も知らないんだな。
- 673 名前: KAITさん 投稿日: 2004/08/24(火) 01:23
- >>672
詳細よろ
- 674 名前: KAITさん 投稿日: 2004/08/24(火) 12:11
- >>673
大学そのものがあかj
- 675 名前: KAITさん 投稿日: 2004/08/24(火) 15:03
- >>674
そんな事誰でも判ってる事だろうが
>>673
全体予算を上げてもらわなければ、来年度に全体で某部のとある経費を
肩代りしなければならなくなるという事があったり無かったり
- 676 名前: KAITさん 投稿日: 2004/08/30(月) 11:31
- 体連の部室、ドア開きっぱなしでアニソンかけて寝てる奴がいた。
赤いシャツの奴だったけど恥ずかしい奴だ。
- 677 名前: KAITさん 投稿日: 2004/08/31(火) 11:01
- 朝6時頃に、隣の部屋の目覚ましで
十二女の「自由」が大音量で流れるよりはマシ。
- 678 名前: KAITさん 投稿日: 2004/09/01(水) 21:24
- 今日また新たなサークルの存在を知った・・・。
掲示物は逃さず見てるつもりだけど、まだまだありそうな感じ。
本大学に現存するサークル名全てを挙げられる剛者おられますか?
気になってしょうがないです。
- 679 名前: KAITさん 投稿日: 2004/09/03(金) 00:00
- あなたの所属する部活名:サークル名を紹介しようのコーナーです。
どんなことやってるか一言でもあればポイントうp?
ってか、過去レスにあったような…
- 680 名前: KAITさん 投稿日: 2004/09/16(木) 15:53
- 疱瘡の窓外に放置プレーのキムチがキモイ…。
階段から見えないとこに置けよ…
- 681 名前: unko 投稿日: 2004/09/22(水) 22:10
- unko
- 682 名前: KAITさん 投稿日: 2004/09/29(水) 02:44
- そろそろ文化祭age
- 683 名前: KAITさん 投稿日: 2004/09/29(水) 05:03
- 花影ラーメンはもうちょっとレベルアップしてください
- 684 名前: KAITさん 投稿日: 2004/10/02(土) 09:25
- いい加減吹奏楽部は指揮者のオヤジの話を短くしてください。
- 685 名前: KAITさん 投稿日: 2004/10/06(水) 00:16
- 俺は4階とはいえ計恩の音はさすがに大きすぎると思うのだが。
- 686 名前: KAITさん 投稿日: 2004/10/18(月) 12:45
- アニメのげんしけん見てたら、うちの大学の兄権を連想させてしまった罠
秋葉に行って無いにしろ、えろg・・・(ry
こういうアニメの影響からか
来年以降の兄権入部員は増えるんだろなと思う
現に増えてるし
アニケンは永久不滅です。
- 687 名前: KAITさん 投稿日: 2004/11/04(木) 10:42
- 夜間警備やりたくねーよー
- 688 名前: KAITさん 投稿日: 2004/11/04(木) 18:35
- >>686
今年の四月祭?で「勘違いした人が良く来るけど
うちはアニメを作る部であって見る部ではない」
とかなんとか言ってた気がする。
まぁそういう趣味の人が集まるのは間違いないか。
- 689 名前: KAITさん 投稿日: 2004/11/07(日) 20:27
- >>688
そんな事言ってたね。
なんかかなりキモい言い回しだった気がする。
- 690 名前: KAITさん 投稿日: 2004/11/09(火) 01:54
- 2食の屋外においてある椅子使って、板を黒に塗ってた部活って何処?
椅子が激しく真っ黒だったんだが、いいの?
大学生なんだから、新聞挟むとか考え付かなかったのかねぇ・・・
それとも、垂らさず塗れる自称神とかいたのか?
と言う事で通報しますた
- 691 名前: KAITさん 投稿日: 2004/11/15(月) 18:38
- 今年の学園祭何か面白いことあった???
- 692 名前: KAITさん 投稿日: 2004/11/16(火) 16:55
- >>690
天文
- 693 名前: KAITさん 投稿日: 2004/11/17(水) 01:39
- >>690
あれ毎年見るよ。毎回垂れてる。
学習能力の無い団体だから。
- 694 名前: KAITさん 投稿日: 2004/11/17(水) 01:49
- >>691
おもしろいかどうかは分からんが、気になった奴が1人。
ライブでの出来事。開演から20分くらいして、俺の前の席の奴が大きなリュックを背負ってやってきた。
そして座るやいなや、大きな双眼鏡を取り出してステージ上をジーっと眺めていた。前から『6列目の席』で。
しばらくして双眼鏡をリュックにしまうと、今度は小さなPCを取り出してなにやらカタカタ打ってた。
みんなが席から立ち上がっても1人座って必死に打っていた。周りが立っている事にようやく気付いた彼は、
すぐに立ち上がるが尚もカタカタと打ち続けていた。ライブも終盤になり、PCを置いた彼は、
メモ帳を取り出し、今度も必死になにやら書いていた。
最後に川島あいが会場の電気をつけるようスタッフに呼びかけるが、体育館の特性?の為なかなかつかない。
川島が「あれ?」を連呼してると彼は「体育館なんだからすぐにつかねえよ!」と大声で叫んだ。
ライブが終わると、彼はさっさと帰っていった。
彼は一体何しに来たのだろうか。
- 695 名前: KAITさん 投稿日: 2004/11/17(水) 03:15
- 漢コンテストの詳細知ってる人
いたらどうだったか教えてください。
- 696 名前: KAITさん 投稿日: 2004/11/18(木) 21:55
- >>695
誰の記憶にも残らないくらいひっそりと開催されていました。
- 697 名前: KAITさん 投稿日: 2004/11/19(金) 08:57
- 留学生?のやってた店は面白かった。世界の不思議メニューが。
時間帯によって売ってるものが変わってたのも面白い。
- 698 名前: KAITさん 投稿日: 2004/11/23(火) 16:48
- あの黒人サンのお店?
- 699 名前: KAITさん 投稿日: 2004/12/13(月) 02:52
- 話を蒸し返してみる・・・てか、今日このスレ読みますた。
>>593
その発言は自分が誰かというのを、自分ではつげんしていないか・・・?w
やけに、その場にいた人間しかしらないようなセリフだが・・・・
あと、人をオタとかいうのは別になんとも思わないが、阿仁県の部長ってそんな
に悪い人だっけかな・・・・(ワスレタwてか、言い過ぎじゃないか?と思った。
|ωヽ`)。o O(オマエハオタトクリエーターノクベツハツイテイルノカ?
噂じゃ、かなりあたふたしているらしいが・・・・・
- 700 名前: KAITさん 投稿日: 2004/12/13(月) 03:27
- >>699
今更そんなくだらない話蒸し返すなよ。
空気嫁。
これだからヲタは。。。
- 701 名前: KAITさん 投稿日: 2004/12/13(月) 03:33
- イワレチッタ・・・TTあと、キリ番(?取得おめでとう
てか、この時間に返信くるかと思わなかった・・・・(レポートががが
>>700
ヲタの定義ってなんだかわかります?
- 702 名前: KAITさん 投稿日: 2004/12/13(月) 15:02
- >>700
別に20日以上たっているんだし空気嫁もないだろ・・・
てか、オレはそういうダークな話は好きだぞw
- 703 名前: KAITさん 投稿日: 2005/01/27(木) 17:52:50
- 部員勧誘の奇抜な方法。体験談募集
入学式後のビラ配り中の話
階段降りてる最中、ひとりの子が俺の目の前で派手にガタン!とずっこけて
めっちゃ痛がってたので、保健室に連れて行くふりをして
部室の救急セットでやさしく処置。恩人になったついでに1対1で勧誘したら成功!
2 ヶ 月 で や め た け ど な
- 704 名前: KAITさん 投稿日: 2005/01/28(金) 08:09:18
- >>703
そ れ だ !
- 705 名前: KAITさん 投稿日: 2005/01/28(金) 11:18:09
- 問題はどうやって転ばせるかだ
- 706 名前: KAITさん 投稿日: 2005/01/28(金) 12:02:32
- >>705
そりゃあなた、クロックタワーばりにロープ、ですよ
- 707 名前: KAITさん 投稿日: 2005/01/30(日) 09:55:14
- >>703
最悪やん・・・
- 708 名前: KAITさん 投稿日: 2005/02/06(日) 15:25:27
- リーダーズキャンプ行った人
今年はどうでしたか?
- 709 名前: KAITさん 投稿日: 2005/02/06(日) 17:15:38
- 暖房がつかない件についての話はあったのだろうか・・・
- 710 名前: KAITさん 投稿日: 2005/02/07(月) 11:11:38
- 管財に言えば修理してくれるとか。
いらないとこも管財に言えば撤去してくれるとか。
そんな話だったはず。
とにかく設備について不満点あればいつでもいいから
管財課に言いに来いだってさ。
- 711 名前: ○ 投稿日: 2005/02/07(月) 22:07:46
- >>708
今年から文連が厳しく行くことが決定。
最低でも三つの部が準部に降格する。
予想ランク
第一位 オーディオ研究部(確定)
第二位 映画研究部(確定)
第三位 航空研究部(今年の鳥人間次第)
- 712 名前: KAITさん 投稿日: 2005/02/08(火) 00:22:12
- >>711
理由は?
- 713 名前: KAITさん 投稿日: 2005/02/08(火) 00:24:03
- ぶっちゃけ何も活動していないから。
- 714 名前: KAITさん 投稿日: 2005/02/08(火) 00:53:24
- なぜ3つの部が降格するの?
3つ?
文連は椅子取り合戦でもさせたい気なのか?
普通は活動してない(と思われる)部を準部にすべきだと思うのだが。
- 715 名前: KAITさん 投稿日: 2005/02/08(火) 01:20:07
- 最低で3つだから、もっと降格する可能性はあるわけだね
- 716 名前: KAITさん 投稿日: 2005/02/08(火) 01:24:37
- >>714
例えば?
その条件に当てはまったのが上記の部活なんでないか?
- 717 名前: ○ 投稿日: 2005/02/08(火) 03:41:14
- >>713
入学者数が増えないと部費の大元が増えないのはわかるでしょ?
今までは15分の1で使っていた予算が、3団体増えて18分の1になることになるから
今の各団体が「それではやっていけない」と言ったため、
活動が認められない団体をおろして、新しく部に昇格する団体に席を空けるためだそうだ。
ぶっちゃけ、ディオ研と映研ってちゃんとした活動してないでしょ?
- 718 名前: ○ 投稿日: 2005/02/08(火) 03:43:19
- ↑
713じゃなかった、712だった。スマン
ついでにage
- 719 名前: KAITさん 投稿日: 2005/02/08(火) 04:48:59
- ある一つの部が降格の件で内輪もめしてるらし。
文連にいるそこの部員が、○○部は廃部でいいんじゃない?と発言したとかしないとか。
それはさておき「活動していない」の基準は部として学校の名に貢献する活動をしているかどうか。
航空は以前鳥人間出てたし、放送はFM持ってる。釣り部ですら大会に出場している。
反面、この2つ↓はどうだ?
ディオ部
■主な活動内容
学園祭(11月)、学術発表会(12月)、映画上映会
映研
■主な活動内容
小田急線沿線大学合同上映会(不定期)
これじゃあ活動してないも同じ。ぶっちゃげ、活動してない部は速やかに準部に降格汁!
他の候補として上がっている部は「天文」「JAZZ」
JAZZは去年問題起こしたし、多すぎる部員のほとんどが活動していない
- 720 名前: KAITさん 投稿日: 2005/02/08(火) 06:18:50
- JAZZ研ってスタジオ使うにも部員で順番待ちとかじゃなかったっけ
スタジオが空いてなくて活動できないのに活動してないって言うのはどうかと
問題起こしたのはともかくな…、次はないだろ
- 721 名前: KAITさん 投稿日: 2005/02/08(火) 09:32:13
- なんかスゲエ事になってるなぁ・・・
- 722 名前: KAITさん 投稿日: 2005/02/08(火) 11:19:16
- 三つも降格するんだっけ?
奇術と文芸と囲碁のどれか忘れたけど
今のところは部に昇格しなくてもいいとか言ってなかった?
てっきり降格して二つだろうと思ってたんだが・・・
とりあえず、うちは大丈夫だと思うが
- 723 名前: KAITさん 投稿日: 2005/02/08(火) 12:14:07
- 降格する部があるのは多いに結構なんだけど、文連様が各部の内情を理解しているとは思えないよなぁ。
- 724 名前: KAITさん 投稿日: 2005/02/08(火) 13:51:37
- 文連から最悪3つっていわなかったけ?
3つ全部じゃないはず
- 725 名前: KAITさん 投稿日: 2005/02/08(火) 14:47:15
- いや、この際だから活動していない団体には引いてもらおうと考えている。
活動人数が60人で部費50万の部活と、
40人部員はいるけれど、実際の活動人数が10人ぐらいの所には
同じ50万というわけにはいかない。
削るところからは削る。
- 726 名前: KAITさん 投稿日: 2005/02/08(火) 14:50:44
- B連キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
- 727 名前: KAITさん 投稿日: 2005/02/08(火) 18:15:57
- >>719
まじで、年間2回しかイベントがない部活なんて終わってるな
廃部にしちまえ
こんなやつらに50万くらいの部費をあげてるのもおかしいと思う。
- 728 名前: KAITさん 投稿日: 2005/02/08(火) 19:21:32
- >>727
他の部活は年に何回どんなイベントやってるの?
- 729 名前: KAITさん 投稿日: 2005/02/08(火) 20:09:14
- ttp://www.kanagawa-it.ac.jp/~l4001/student/campus/club.html
ここに載ってるぞ。
ただ、ちゃんとそれ通りに活動しているかはわからん。
- 730 名前: KAITさん 投稿日: 2005/02/08(火) 21:07:36
- 釣り部って実際に活動してるのかな???
- 731 名前: KAITさん 投稿日: 2005/02/08(火) 22:11:48
- ■主な活動内容
ルアー・フライ大会:優勝/亀山湖(5月)・4位/山中湖(9月)・2位/霞ヶ浦(12月)・年間優勝、UBリーグ/芦ノ湖(6月)
- 732 名前: sage 投稿日: 2005/02/08(火) 22:31:58
- 部活動って別に学校の名に貢献するかどうかって関係ないんじゃない?
学校側だって部活動に力入れてるわけでもないしさ。
何を基準にして活動と言うのかが問題じゃないの?
イベントが年に1〜2回しかないからって活動してないとは言えないと思う。
- 733 名前: KAITさん 投稿日: 2005/02/08(火) 22:45:24
- なんか必死なのが出てきたな。
- 734 名前: KAITさん 投稿日: 2005/02/08(火) 23:00:29
- たしかに必死だな。
年間1回(不定期)しかやってない部と毎月大会出てる部とで考えてみろ
- 735 名前: KAITさん 投稿日: 2005/02/08(火) 23:14:07
- >部活動って別に学校の名に貢献するかどうかって関係ないんじゃない?
だったらサークルで充分な悪寒
そういう理由で部を設置してるし。従えなければ消えろって話
- 736 名前: KAITさん 投稿日: 2005/02/09(水) 00:22:20
- >735
そんな訳ないだろ。普通、部ってのは活動を通じて学生自身が何か、糧になるものを得るためにやるものだと思うが。
従う必要なんて全くないし、従ってると思ってる部なんてないのでは?。あなたは従ってるの?。
- 737 名前: sage 投稿日: 2005/02/09(水) 00:24:58
- 航空って実際に活動してるのかな???
- 738 名前: KAITさん 投稿日: 2005/02/09(水) 00:46:30
- >>736
前半の「学生自身が・・・」は同意するけど、ある程度は従う必要はあると思うぞ。
学校公認の部活は大学からも予算(もとはおれらの学費だけど)が降りてるわけだし、
環境や部室を与えてもらってるんだから、貢献するなりの成果をあげるなりをするべきだろ。
それがいやなら735がいうとおりサークルでいいと思う。
もともと、サークルと部活ってそういう位置づけなはずだし。
- 739 名前: KAITさん 投稿日: 2005/02/09(水) 01:12:29
- 無駄に反発してる奴って、普段活動もせず学校の部費でPCエロゲ買ったり
菓子食ったりしてぬくぬくしてるおバカさん。
- 740 名前: KAITさん 投稿日: 2005/02/09(水) 01:25:29
- ぶっちゃけ、これを期に大した活動してない部を一斉に切るべきだろ。
部費の節約にもなる上、もっとまともな部が入れば若干なりと部全体のレベルが上がる。
738にほぼ賛成。部費を貰ってる以上、学校には何らかの貢献をしないといけない。高校の部活と違うんだから。
学校非公認の部=サークルってのが存在できるのが大学。
従う必要が全くないっていうのは明らかにおかしい。
それに、某部の前を通るたびゲームやってる馬鹿共の馬鹿笑い声を聞かなくて済みそうだからな。
- 741 名前: KAITさん 投稿日: 2005/02/09(水) 02:10:58
- 映研って活動してないの?
たまに撮影してる姿見かけるが
それも活動って言うんじゃないの?
- 742 名前: KAITさん 投稿日: 2005/02/09(水) 02:13:26
- たまに活動する部には部室はいらない。
準部で倉庫もあればその程度の活動は出来るかと。
- 743 名前: KAITさん 投稿日: 2005/02/09(水) 08:29:43
- 消すのは良いが、いちおちゃんと実態調査してからにしろよ。
- 744 名前: KAITさん 投稿日: 2005/02/09(水) 13:36:16
- 大会に出場する=活動
なのか疑問。
- 745 名前: KAITさん 投稿日: 2005/02/09(水) 13:42:10
- 話をまとめると、映研とディオ研はいらないってことだな。
- 746 名前: KAITさん 投稿日: 2005/02/09(水) 14:35:00
- 今、空いてる倉庫なんてどこにもないし、新しく倉庫を作る事はまず無い。
結局ここでこうやって無駄な議論を繰り返すだけ。
- 747 名前: KAITさん 投稿日: 2005/02/09(水) 14:48:34
- 活動よりも、
学校側に迷惑を掛けた(掛けている)部活から削除ってどう?
- 748 名前: ○ 投稿日: 2005/02/09(水) 15:00:12
- >>746
新しい倉庫はつくります。
- 749 名前: KAITさん 投稿日: 2005/02/09(水) 15:02:25
- >>748
関係者?
- 750 名前: KAITさん 投稿日: 2005/02/09(水) 16:17:43
- もういいから、こういうの全部ジャンケンで決めようよ。
一番手っ取り早い。もしくはくじびき。
- 751 名前: KAITさん 投稿日: 2005/02/09(水) 17:05:40
- ディオ研キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
- 752 名前: KAITさん 投稿日: 2005/02/09(水) 19:36:17
- >>739
駄菓子を馬鹿にするなよな!!
- 753 名前: (^Д^)キャハ 投稿日: 2005/02/09(水) 19:56:12
- ディオ研部員は、自分らの事棚上げで他団体叩きですか。
安心しろ、航空や映研が潰れたらその次はお前らw
- 754 名前: KAITさん 投稿日: 2005/02/09(水) 22:52:45
- うちの部を潰すとうちの恐い部長がブチ切れます
- 755 名前: KAITさん 投稿日: 2005/02/09(水) 23:08:16
- >>754
キミの部の部長が切れようが知ったことではない
- 756 名前: KAITさん 投稿日: 2005/02/09(水) 23:28:27
- 大会は大会でも、名を売る事が出来ない大会じゃry
騒々しいと思ったら、明日は我が身な事が起きてるのね・・・
で、上がってくる部はなんなわけ?
去年はマンケンが部に昇格って聞いてたが
他に上がる物というと、囲碁?体連関係も増えるのか?
- 757 名前: KAITさん 投稿日: 2005/02/10(木) 00:35:27
- すぐに準部は無理でしょ。
普通は勧告して数年様子見て、駄目そうなら準部。
人数の問題でやっていけないところはしょうがないだろうけど。
文連っていきなり首切れるような権力あるのかな?
- 758 名前: KAITさん 投稿日: 2005/02/10(木) 02:33:44
- >>756
リ−キャンで部に上がるかもしれないと話にあがったのが
文芸、奇術、囲碁の三つ。この三つの部は代表が来てた。
でも、囲碁は準部ですらないから、部屋を用意してもらってなかったらしく
一日目の晩飯前に帰って行った。
個人的なことを言えば文芸や囲碁に毎年数十万円も部費渡しても
ほとんど余るだけだと思うんだがなぁ。
ホントにこのまま昇格するのだろうか。
本人たちも金よりも部室が欲しいとか言ってたしな
- 759 名前: KAITさん 投稿日: 2005/02/10(木) 06:30:11
- ところでこの話どこから出たわけ?もしかして出所不詳な噂で騒いでるだけ?
別に釣りでもなんでもなく、普通に気になった。
- 760 名前: KAITさん 投稿日: 2005/02/10(木) 08:11:27
- >>759
その類の質問はご法度でしょ。
だめだよ水差しちゃ。
真偽不明な噂で盛り上がるのがマナーなんだから。
- 761 名前: KAITさん 投稿日: 2005/02/10(木) 09:08:55
- ↓ディ置けん部員から一言
- 762 名前: KAITさん 投稿日: 2005/02/10(木) 10:52:18
- うちのこわい部長が切れました。
覚悟決めたほうがいいですよ。
- 763 名前: 通りすがり 投稿日: 2005/02/10(木) 11:40:22
- 映研っていつも麻雀してるよね。
- 764 名前: KAITさん 投稿日: 2005/02/10(木) 15:43:07
- してるね。
- 765 名前: KAITさん 投稿日: 2005/02/10(木) 16:10:01
- 準部になってから3年ぐらい経たないと部に昇格出来ないって聞いたことある。
不確定な情報だけど。
- 766 名前: KAITさん 投稿日: 2005/02/10(木) 16:38:19
- >>765
それで合ってるはず。
文芸と奇術は今年度で三年間準部として活動したことになるから
来年度部に昇格するという話になった。
囲碁はとりあえず準部に昇格して、さらに活動が認められれば
規約(三年間活動以下略)を変えて
部に昇格することが出来るかもしれないみたいなことも言ってた。
>>759
リーダーズキャンプの文連会議の時にこういう話になった。
普段の活動が不透明な部がかなり多いから
4月の部長会のときに詳しく話をして
活動してない所を降格するみたいな感じだったはず。
元々いろんな部から部室が足りない、予算が足りない
といった不満が出てた事が発端。
部室も予算も大元がこれ以上増えないのに
これ以上部が増えると収拾がつかなくなるから
まともに活動してない部を降格しようという話になったわけ。
うろ覚えなんで違ってるところあったらスマソ&長文スマソ
- 767 名前: KAITさん 投稿日: 2005/02/10(木) 16:50:30
- >>766
そもそも規約の見直しがあったのかどうか定かじゃないが、
囲碁の為に規約を変えるのか?
文芸と奇術は準部として3年間やってきたんだから囲碁もそうするべきじゃないの?
- 768 名前: 通りすがり 投稿日: 2005/02/10(木) 18:49:42
- ディオ研っていつもゲームしてるね
- 769 名前: KAITさん 投稿日: 2005/02/11(金) 00:23:38
- してるね
- 770 名前: KAITさん 投稿日: 2005/02/11(金) 10:32:11
- 規約の改正なんか今の文連がするとは思えない。
- 771 名前: 関係者 投稿日: 2005/02/11(金) 20:09:36
- >>770
じゃあ、できるように頑張ります。まじで
- 772 名前: KAITさん 投稿日: 2005/02/12(土) 03:39:02
- 全部活の活動調査って難しいんじゃない?
機械使うとこだったら部室で機械の使い方勉強したりとかも活動でしょ?
各部に文連が一週間とか体験入部して調べるなりしないと活動って見えないと思う。
4月はじまって早々どこどこが降格とか言い出したら文連の権力に誰も逆らえなくなるな
- 773 名前: KAITさん 投稿日: 2005/02/12(土) 09:17:30
- >>771
関係者なら何故今更規約の改正なのか?
と、囲碁は準部3年間を必要としなく部活になるのか?
をちゃんと他の人が理解できる言葉で説明してください。
- 774 名前: 潰す会会長 投稿日: 2005/02/12(土) 15:33:17
- ↑ディオ研部員からのコメント
- 775 名前: KAITさん 投稿日: 2005/02/12(土) 16:20:22
- まぁ、正直変えることできねーべ。
さて来年は50万で何買おうかなー。
遊ぶ金学校から貰えるなんてマンセーだよな。ホント文連様様(w
- 776 名前: KAITさん 投稿日: 2005/02/12(土) 18:02:45
- >>775
どこの部活だよ^^;
- 777 名前: KAIT 投稿日: 2005/02/12(土) 18:06:10
- 写 部にうわさがたってるらしいよ
- 778 名前: KAITさん 投稿日: 2005/02/12(土) 20:10:14
- >776-776
自演乙>ディオ研
- 779 名前: KAITさん 投稿日: 2005/02/13(日) 14:52:28
- 大会出ているから偉いとかやめちまえとか、
所詮は学生の本分は勉強だから、この一連のやりとりがひたすらに滑稽だ。
何言ったって趣味だろ?どんぐり共。
- 780 名前: どんぐり 投稿日: 2005/02/13(日) 16:23:54
- そうやって「趣味だから」って言ってると趣味も勉強も中途半端なんだろうな。
趣味だから真面目にやるし、真面目にやれば金もかかるし。
中途半端な奴に足ひっぱられるのが嫌だからこういうやりとりがあるのは、
中途半端な奴から見れば理解できないし滑稽なんだろうな。
- 781 名前: KAITさん 投稿日: 2005/02/13(日) 16:26:16
- 荒れてまつね(^^)
- 782 名前: KAITさん 投稿日: 2005/02/13(日) 16:49:19
- っていうかこの大学半分以上の人が部活とかに入ってないと思うんだけど
そいつらって何やってんのかね?バイト?
ただでさえ大学自体がアレなのに部活も何もしないなんて
つまんなくないかねぇ。
- 783 名前: KAITさん 投稿日: 2005/02/13(日) 17:23:46
- 見知らぬ人に対し勝手に中途半端と決め付けられる貴方のユーモアのセンスや
かくも矮小な一個人の現状把握も疎かな愚かしい書き込みにやっきになって反論したり、
何にでも本気になれる貴方の熱意には感心しました。爆笑を禁じえません。
ああ、もうこんな糞のような書き込みに反応しては、貴方の文化的価値を下げ、
どうやら一般人には到達できない高尚な思考に傷をつけることでしょう。無視して下さい。
本気かどうかを他人に決められたらたまんねえやな。見栄えのいい本気しか受け入れたくないんだ。
- 784 名前: KAITさん 投稿日: 2005/02/13(日) 17:36:48
- 日本語の使い方も知らない馬鹿は黙ってろ
- 785 名前: KAITさん 投稿日: 2005/02/13(日) 18:16:35
- 実際、見栄えのいい本気しか受け入れられないわけなんですが。
- 786 名前: KAITさん 投稿日: 2005/02/13(日) 19:15:46
- 陰気な連中よのぉ
- 787 名前: KAITさん 投稿日: 2005/02/13(日) 21:48:49
- おまいらもちつけ
- 788 名前: KAITさん 投稿日: 2005/02/13(日) 22:06:16
- というか779=783もちつけ
もう光臨しないだろうけど
- 789 名前: KAITさん 投稿日: 2005/02/14(月) 17:16:49
- 匿名だから(完全匿名じゃないが)何でも書ける
バレなきゃ何とでも言えると思ってる香具師の言葉の一つ一つに反論してたらキリが無い
本音とか、実際会って面と向かって言えない言葉を使って罵り合ってる所を
傍観してるとどんな奴か様判る (´ー`)y─┛~~
- 790 名前: KAITさん 投稿日: 2005/02/15(火) 00:29:19
- お前もその一つ一つに反論してる奴のうちの一人だぜ
- 791 名前: KAITさん 投稿日: 2005/02/15(火) 08:54:39
- こんなスレがあるから、人は狂ってしまうんだ
- 792 名前: KAITさん 投稿日: 2005/02/15(火) 10:42:01
- 藻前ら、モティツケ
/\⌒ヽペタン
/ /⌒)ノ ペタン
∧_∧ \ (( ∧_∧
(; ´Д`))' ))(・∀・ ;)
/ ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O ノ ) ̄ ̄ ̄()__ )
)_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
- 793 名前: KAITさん 投稿日: 2005/02/15(火) 14:02:06
- 春休み、部活以外することなくて暇すぎなんだけど。
おまえら部活無い日はどうやって暇つぶししたり、どんなことしてる?
教えてエロイ人
- 794 名前: KAITさん 投稿日: 2005/02/15(火) 15:04:32
- 着うた解析してる
- 795 名前: KAITさん 投稿日: 2005/02/15(火) 15:12:27
- VC++の勉強してる
- 796 名前: KAITさん 投稿日: 2005/02/15(火) 15:39:07
- 単位がもらえる資格の勉強してる
- 797 名前: KAITさん 投稿日: 2005/02/15(火) 16:13:59
- 昼まで寝て起きて昼寝して起きて夜また寝てる。
- 798 名前: 常時age 投稿日: 2005/02/16(水) 22:56:49
- age
- 799 名前: KAITさん 投稿日: 2005/02/17(木) 23:27:34
- >>789
かわいい奴・・・
- 800 名前: KAITさん 投稿日: 2005/02/22(火) 16:27:32
- ターミネーターAA
∧||∧
( ⌒ ヽ
∪ ノ ででんでんででん
~~~~~~~~~~~~~~~~
∧||∧
( ⌒ ヽ ででんでんででん
~~~~~~~~~~~~~~~~
∧||∧ ででんでんででん
~~~~~~~~~~~~~~~~
∩ 800get
(∃
~~~~~~~~~~~~~~~~
- 801 名前: KAITさん 投稿日: 2005/02/23(水) 22:38:53
- T-800乙
- 802 名前: KAITさん 投稿日: 2005/02/23(水) 23:44:42
- どこが潰れるべきか?何てこと言ってないで、どこに潰れてほしいか、
っていう方向性で話してれば落ち着く・・・わけないか。
そういやターミネーター3見てないなあ・・・インクレディブルも見てない・・・
- 803 名前: KAITさん 投稿日: 2005/02/24(木) 01:50:51
- = ∩
== (θ \
=== =3Φ )
== (θ /
= ∪
- 804 名前: KAITさん 投稿日: 2005/02/27(日) 15:18:12
- あ
- 805 名前: KAITさん 投稿日: 2005/02/28(月) 19:32:43
- え?
- 806 名前: KAITさん 投稿日: 2005/03/03(木) 04:50:04
- 入学式を横浜でやるそうで、
おれらオリエンテーションの時しか勧誘できないっぽい?
そもそも横浜にするメリットは何なんだ?
パンフに載せるため?
普通に考えて、
既に新入生はある程度大学付近に引っ越してきてるだろ
てことは、
慣れないスーツに着替えて、慣れない神奈中バスに乗り、
本厚木から横浜まで約1時間電車に揺られ・・帰りも同じ片道1時間半・・
っての多いはずだよね。
どう考えてもデメリットしか思い浮かばないのだが。
大学組織のどこが決めてるか知らないけど、何考えてんだか全く理解不能すぎ。
もし正気で決めたのなら、脳みそ腐ってウジ沸いてるんじゃないの。
わざわざ大金かけて不便増やしてどうすんだか・・
- 807 名前: KAITさん 投稿日: 2005/03/03(木) 04:52:14
- それがKAITクオリティ
- 808 名前: KAITさん 投稿日: 2005/03/03(木) 10:11:53
- >>806
マジか、それはオレも疑問に感じる
ちょっと大学側にメールで問い詰めてみるわ
- 809 名前: KAITさん 投稿日: 2005/03/03(木) 11:15:44
- なんで部活ネタに書かれているかはさておき。
やはり対外的なイメージによるものじゃねーの。
パンフレットに昨年の入学式の様子(横浜)とか書いておけば、
何となく格好良さげな雰囲気になるし。まあ、必死なんだろ。在校生からすれば面白くないが。
あと何年持つかな。
- 810 名前: KAITさん 投稿日: 2005/03/03(木) 11:27:47
- なんでこうもこの大学は部活に対する扱いが酷いかね。
腹立つから卒業したら神奈工潰すか。
- 811 名前: KAITさん 投稿日: 2005/03/03(木) 15:18:12
- もしかしてキャンパスを横浜に分ける予兆じゃねえの?
情報学部は新講義棟できるから今の場所で、工学部を横浜に移転させるとか。
- 812 名前: KAITさん 投稿日: 2005/03/03(木) 16:55:14
- >>811ぶっちゃけアリエナイ
- 813 名前: KAITさん 投稿日: 2005/03/03(木) 23:10:43
- 横浜移転か情報棟建設で割れてたんだよ。
それが教授のエゴで情報棟建設に決まったんだ。
だから、キャンパス分けるのは有り得ないね。
- 814 名前: KAITさん 投稿日: 2005/03/04(金) 00:13:57
- 横浜かぁ。部活の勧誘について言えば
入学式の新入生は絶対にスーツ+青い紙袋だから見分けるの簡単で勧誘しやすいんだよね
私服になっちまうと、微妙な奴ら(老け顔新入生と童顔在学生)の見分けが大変。
- 815 名前: KAITさん 投稿日: 2005/03/04(金) 04:30:15
- 横浜かぁ。部活の勧誘について言えば
入学式の新入生は絶対にスーツ+青い紙袋だから見分けるの簡単で勧誘しやすいんだよね
私服になっちまうと、微妙な奴ら(剥け物新入生と童貞在学生)の見分けが大変。
- 816 名前: KAITさん 投稿日: 2005/03/04(金) 08:05:01
- ちなみに入学式での勧誘やビラ配りは禁止
- 817 名前: KAIT 投稿日: 2005/03/10(木) 16:22:49
- 基本的に一部の運動部以外全部いらね。
「部」をなのるなら週5日の活動は当たり前、
バイトなんて日曜だけにしろ。家が遠いとかぬかすなよ。
文化系の部活、全部いらねーよ。おまえらみんなサークルレベルだろ!
- 818 名前: KAITさん 投稿日: 2005/03/10(木) 18:29:33
- なんかまた香ばしいのが来たな
- 819 名前: KAITさん 投稿日: 2005/03/10(木) 18:57:58
- 確かに香ばしいな
一部の運動部ってなんだよ、はっきり言ってみろはっきり
じゃ議論の余地がねぇじゃねぇか
- 820 名前: KAITさん 投稿日: 2005/03/10(木) 19:23:35
- その一部の運動部の関係者だろ。
実はその部が一番いらなかったり(r
- 821 名前: (*^& (KFAWCZog) 投稿日: 2005/03/11(金) 01:26:42
- で、糞部が潰れるのいつ発表されんの?
- 822 名前: KAITさん 投稿日: 2005/03/11(金) 02:02:07
- >>817の言う部活レベルを知りたい
履歴書の賞罰欄(オリンピック選手でメダル獲得者等)に書ける位すごい事やってるのかと、小ry
>>811
【借金】キャンパス再開発について語るスレ【工事】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/616/1081354520/
自転車操業してるのに、どこにそんなかnry
- 823 名前: KAITさん 投稿日: 2005/03/11(金) 10:16:07
- サッカー部って盛んですか?
- 824 名前: KAITさん 投稿日: 2005/03/11(金) 11:37:49
- 運動部って盛んですか?
- 825 名前: KAITさん 投稿日: 2005/03/11(金) 14:55:12
- 神奈工って盛んですか?
- 826 名前: KAITさん 投稿日: 2005/03/11(金) 15:38:07
- 皆さんお盛んですね
- 827 名前: KAITさん 投稿日: 2005/03/15(火) 21:11:59
- そろそろ君達の新入生歓迎対策を聞こうか。
- 828 名前: KAITさん 投稿日: 2005/03/15(火) 21:27:07
- 漢をアピール。
- 829 名前: KAITさん 投稿日: 2005/03/15(火) 22:57:40
- 漢っていうか男しかいないじゃないかーこの学校はー
- 830 名前: KAITさん 投稿日: 2005/03/16(水) 13:24:06
- 男以前にまともな人間が・・・。
- 831 名前: KAITさん 投稿日: 2005/03/18(金) 13:47:00
- とりあえず素のキャンパスライフの「絶望に満ち満ちた感」は分からせるべきだ
- 832 名前: KAITさん 投稿日: 2005/03/19(土) 23:30:51
- ,j;;;;;j,. ---一、 ` ―--‐、_ l;;;;;;
{;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;; とりあえずこの大学出れば何とかなる。
ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゙
`Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;> そんなふうに考えていた時期が
,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゙: Y;;f. 俺にもありました
~''戈ヽ `二´ r'´:::. `!
- 833 名前: KAITさん 投稿日: 2005/03/20(日) 09:29:56
- いまよりマシ。
- 834 名前: KAITさん 投稿日: 2005/03/21(月) 23:50:00
- ,j;;;;;j,. ---一、 ` ―--‐、_ l;;;;;;
{;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;; 1食のカレーは不味い。
ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゙
`Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;> そんなふうに考えていた時期が
,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゙: Y;;f. 俺にもありました
~''戈ヽ `二´ r'´:::. `!
- 835 名前: KAITさん 投稿日: 2005/03/22(火) 12:59:45
- ,j;;;;;j,. ---一、 ` ―--‐、_ l;;;;;;
{;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;; ローゼンが潰れたならいなげやに行けばいいじゃない。
ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゙
`Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;> そんなふうに考えていた時期が
,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゙: Y;;f. 俺にもありました
~''戈ヽ `二´ r'´:::. `!
- 836 名前: KAITさん 投稿日: 2005/03/22(火) 17:01:21
- ,j;;;;;j,. ---一、 ` ―--‐、_ l;;;;;;
{;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;; 売店の愛ちゃん似の店員が可愛い。
ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゙
`Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;> そんなふうに考えていた時期が
,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゙: Y;;f. 俺にもありました
~''戈ヽ `二´ r'´:::. `!
- 837 名前: KAITさん 投稿日: 2005/03/22(火) 17:35:47
- ,j;;;;;j,. ---一、 ` ―--‐、_ l;;;;;;
{;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;; 必修なんか3年、4年で取ればいい
ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゙
`Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;> そんなふうに考えていた時期が
,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゙: Y;;f. 俺にもありました
~''戈ヽ `二´ r'´:::. `!
- 838 名前: KAITさん 投稿日: 2005/03/23(水) 05:02:06
- ,j;;;;;j,. ---一、 ` ―--‐、_ l;;;;;;
{;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;; 出席していれば何とかなる。
ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゙
`Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;> そんなふうに考えていた時期が
,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゙: Y;;f. 俺にもありました
~''戈ヽ `二´ r'´:::. `!
- 839 名前: KAITさん 投稿日: 2005/03/23(水) 10:53:01
- ,j;;;;;j,. ---一、 ` ―--‐、_ l;;;;;;
{;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;; このAA貼ってコメント適当に考えれば面白くなる。
ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゙
`Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;> そんなふうに考えていた時期が
,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゙: Y;;f. 俺にもありました
~''戈ヽ `二´ r'´:::. `!
- 840 名前: KAITさん 投稿日: 2005/03/23(水) 12:03:48
- ,j;;;;;j,. ---一、 ` ―--‐、_ l;;;;;;
{;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;; バイトしたら負けかなと思っている。
ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゙
`Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;> そんなふうに考えていた時期が
,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゙: Y;;f. 俺にもありました
~''戈ヽ `二´ r'´:::. `!
- 841 名前: KAITさん 投稿日: 2005/03/24(木) 10:13:11
- この時期はさすがに人少ないか・・と思ったら
意外に人いるね
- 842 名前: KAIT 投稿日: 2005/03/27(日) 15:21:06
- ,j;;;;;j,. ---一、 ` ―--‐、_ l;;;;;;
{;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;; ここの女にもいいやついるじゃん。
ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゙
`Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;> そんなふうに考えていた時期が
,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゙: Y;;f. 俺にもありました
~''戈ヽ `二´ r'´:::. `!
- 843 名前: KAITさん 投稿日: 2005/03/30(水) 23:56:02
- ,j;;;;;j,. ---一、 ` ―--‐、_ l;;;;;;
{;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;; 大学行ったら彼女が作れる。
ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゙
`Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;> そんなふうに考えていた時期が
,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゙: Y;;f. 俺にもありました
~''戈ヽ `二´ r'´:::. `!
- 844 名前: KAITさん 投稿日: 2005/03/31(木) 00:45:46
- ,j;;;;;j,. ---一、 ` ―--‐、_ l;;;;;;
{;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;; 授業にでてれば単位がとれる
ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゙
`Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;> そんなふうに考えていた時期が
,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゙: Y;;f. 俺にもありました
~''戈ヽ `二´ r'´:::. `!
- 845 名前: KAIT& (eA9hHNm2) 投稿日: 2005/04/03(日) 15:25:47
- ,j;;;;;j,. ---一、 ` ―--‐、_ l;;;;;;
{;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;; 部活やんないとまずい気がする
ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゙
`Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;> そんなふうに考えていた時期が
,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゙: Y;;f. 俺にもありました
~''戈ヽ `二´ r'´:::. `!
- 846 名前: KAITさん 投稿日: 2005/04/03(日) 21:50:47
- ,j;;;;;j,. ---一、 ` ―--‐、_ l;;;;;;
{;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;; 教科書は同じ授業でも毎年違うから買い換えが必要
ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゙
`Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;> そんなふうに考えていた時期が
,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゙: Y;;f. 俺にもありました
~''戈ヽ `二´ r'´:::. `!
- 847 名前: KAIT 投稿日: 2005/04/04(月) 13:26:20
- ,j;;;;;j,. ---一、 ` ―--‐、_ l;;;;;;
{;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;; こんなところ見てたらダメになる
ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゙
`Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;> そんなふうに考えていた時期が
,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゙: Y;;f. 俺にもありました
~''戈ヽ `二´ r'´:::. `!
- 848 名前: KAIT 投稿日: 2005/04/04(月) 14:27:57
- ,j;;;;;j,. ---一、 ` ―--‐、_ l;;;;;;
{;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;; 学校名なんて関係無い、学校で何をやったかだろ!
ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゙
`Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;> そんなふうに考えていた時期が
,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゙: Y;;f. 俺にもありました
~''戈ヽ `二´ r'´:::. `!
- 849 名前: KAIT 投稿日: 2005/04/06(水) 09:15:25
- ,j;;;;;j,. ---一、 ` ―--‐、_ l;;;;;;
{;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;; 部活スレなのにこれはいいのか?
ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゙
`Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;> そんなふうに考えていた時期が
,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゙: Y;;f. 俺にもありました
~''戈ヽ `二´ r'´:::. `!
- 850 名前: KAITさん 投稿日: 2005/04/06(水) 18:50:25
,j;;;;;j,. ---一、 ` ―--‐、_ l;;;;;;
{;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;; 他人のネタ使うのイクナイ
ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゙
`Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;> そんなふうに考えていた時期が
,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゙: Y;;f. 俺にもありました
~''戈ヽ `二´ r'´:::. `!
- 851 名前: KAIT 投稿日: 2005/04/08(金) 18:11:55
- ,j;;;;;j,. ---一、 ` ―--‐、_ l;;;;;;
{;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;; そろそろ限界かな?
ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゙
`Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;> そんなふうに考えていた時期が
,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゙: Y;;f. 俺にもありました
~''戈ヽ `二´ r'´:::. `!
- 852 名前: KAITさん 投稿日: 2005/04/08(金) 19:50:45
- フットサルサークルって部になったの?
- 853 名前: KAITさん 投稿日: 2005/04/08(金) 20:03:31
- ついに流れを断ち切ったか
ところでおまいら新入部員はどう?
例年より多いとか少ないとか
- 854 名前: KAITさん 投稿日: 2005/04/08(金) 20:42:14
- 新一年です。
レスリング部の会費40万てホントですか?
- 855 名前: KAITさん 投稿日: 2005/04/09(土) 00:14:52
- >>854
不明です。
ただ、今なら半永久入部権が漏れなく付いてきます。(嘘
- 856 名前: KAITさん 投稿日: 2005/04/09(土) 23:23:36
- 普通に考えて40万はないだろ
- 857 名前: KAITさん 投稿日: 2005/04/10(日) 08:12:15
- レスリング部ってはじめて聞いたな
もし4年間通して40万でも、8333円/月 だよ
さすがにそんな高くはないと思う
- 858 名前: KAITさん 投稿日: 2005/04/11(月) 16:26:12
- フットサルは今年から準部になったよ。
- 859 名前: KAITさん 投稿日: 2005/04/11(月) 21:02:25
- 文芸とかの部活昇格の話はどうなりましたか?
- 860 名前: KAITさん 投稿日: 2005/04/12(火) 02:50:54
- 文芸とか活動してるのか?そんな奴ら見たことも聞いたこともない。
- 861 名前: KAITさん 投稿日: 2005/04/12(火) 08:10:02
- サークルだったから活動場所が無かったっしょ
部室ないし
- 862 名前: KAITさん 投稿日: 2005/04/13(水) 00:32:37
- サークルは、学生課の隣か、教室が活動場所かと
- 863 名前: KAIT 投稿日: 2005/04/14(木) 22:58:08
- 鉄道研究部の新入生勧誘のポスターの中より抜粋。
☆ネット環境完備
>テレビやMDプレーヤーもあります!
なんの宣伝だろう?何部だったっけ?
☆初心者大歓迎
>むしろ詳しい部員がいません!
普段何やっての?
消えてもらえませんかねここ。
- 864 名前: KAITさん 投稿日: 2005/04/14(木) 23:40:48
- また、別の部叩きか
叩けるほど自分の所は何か凄い事でもやってると思っているのか
- 865 名前: KAITさん 投稿日: 2005/04/15(金) 20:12:44
- 漫研とかアニ研ってポスターの出来にかなりばらつきがあるよね…。
一人一枚書け!とかやってるのかね?上手いのだけ選抜とかしない
で皆がんばったから全部載せるって辺りが部活らしくてほのぼのしとっていいとは思うが。
- 866 名前: KAIT 投稿日: 2005/04/15(金) 20:37:45
- >>863
僕もこれは思った。
まぁ864が言うようにどこもたいして変わらないとは思うけど、
この書き方はよくないよね。
鉄道研究部、名前からは具体的な活動内容がわかりませんからなおさら・・
それから漫研、アニ研のポスターはもう少し落ち着いたほうがいいかと。
ここは大学ですよ、中学じゃないんですから・・
これらのポスターを容易に承認してしまう学友会(?)も
もう少しがんばったほうがいいのではないでしょうか?
- 867 名前: KAITさん 投稿日: 2005/04/15(金) 22:12:23
- 以前の勧誘ポスターは、それこそ学園祭並みに貼ってたらしい。
無駄に量が多かったり内容に落ち着きの無い部は、ああいう祭気分でやってるんでしょ。
まあ、部員の獲得に必死になるのは分かるけどな。
- 868 名前: KAITさん 投稿日: 2005/04/16(土) 11:22:39
- ('A`)必死です…
('A`)必死です…
('A`)必死です…
- 869 名前: KAITさん 投稿日: 2005/04/16(土) 11:27:05
- 各部新入生は何人くらい来ましたか?
- 870 名前: KAITさん 投稿日: 2005/04/16(土) 13:33:46
- >>869
入部届け持ってったのが今の段階で10人ちょい。
・・・てか多すぎじゃー!!・゚・(ノД`)・゚・
- 871 名前: KAITさん 投稿日: 2005/04/16(土) 16:22:56
- 何を贅沢な事を
- 872 名前: KAITさん 投稿日: 2005/04/17(日) 02:46:36
- 入部届けを持っていったのが10人いても
入部した人が0人だったら笑えるが
- 873 名前: KAITさん 投稿日: 2005/04/17(日) 10:07:08
- バイクのサークルを見に行きたいのですが、どこに行けば活動してるのか分かりますか?
- 874 名前: KAITさん 投稿日: 2005/04/18(月) 01:13:40
- 駐輪場の人の出口のところにバイクサークルのポスター貼ってあった。
まぁ、どこで活動してるのかは知らんが・・・
- 875 名前: KAITさん 投稿日: 2005/04/18(月) 11:00:41
- 確かに自動車部は端っこに良い場所あるけど、
バイクはどうしてるんだろね。行きつけのお店でもあるのかね
- 876 名前: KAITさん 投稿日: 2005/04/18(月) 17:52:13
- 文芸部って本当にどこでやってんの?見に行ってみたいのに…
- 877 名前: KAITさん 投稿日: 2005/04/18(月) 20:33:08
- 水曜日と金曜日の昼に図書館。
- 878 名前: KAITさん 投稿日: 2005/04/18(月) 23:16:10
- >>870
ロボ研か
>>865
あの辺りは、一人一枚ノルマがあるぽ
にしても、アニメ系ポスターばっかりだな・・・('A`)
- 879 名前: KAITさん 投稿日: 2005/04/18(月) 23:32:19
- 漫研より運動部のいくつかのほうが絵が上手い件について。
他大学の友人を連れてきたら気持ち悪いと連呼してて鬱になった。
- 880 名前: KAITさん 投稿日: 2005/04/19(火) 10:40:53
- 図書館!?なんか行きづれえ…
- 881 名前: KAITさん 投稿日: 2005/04/21(木) 05:08:49
- その辺ふらふら一人で歩いてる一年っぽい奴ら!
FMCで友達できなかったクチだろ?
そのうち出来るかもしれないがそれまで寂しすぎるだろ?
そんなときは部活ですよ!(話し相手に困ってない奴も、もちろん)
少しでも興味がある部に話を聞きに行くべし!
行くだけタダ、合わなきゃ入部しなけりゃいいし
面白そうなら入部しとけ!
そこからいろんな繋がりできるし学校が面白くなる
せっかく色々なことが出来るチャンスなのに何もしないなんてもったいない
家と学校往復するだけじゃつまんないだろ
俺はお前達のことを思って言ってるんだ、行動起こしてみれ!
- 882 名前: KAITさん 投稿日: 2005/04/21(木) 07:59:15
- 今頃勧誘ですか、必死ですね。
- 883 名前: 一行 投稿日: 2005/04/21(木) 14:37:36
- 茶道部?茶道同好会?はどうなのよ?
- 884 名前: KAITさん 投稿日: 2005/04/22(金) 00:15:23
- >>881
で、部費ゲットしたらもう洋梨。
ばいば〜い1年生
- 885 名前: KAITさん 投稿日: 2005/04/22(金) 03:54:00
- >>884
一年生がいない=次の世代がいない=廃部
なんて事になりかねないのにそんなこと考えてる部なんてあるのか?
- 886 名前: KAITさん 投稿日: 2005/04/22(金) 12:21:06
- >>884
またロボか!
いいよなー、部費貰って前期にやる大会までに使えない人材切れるんだから
ほかの部は>>881見たいに必死なのにな
- 887 名前: KAITさん 投稿日: 2005/04/22(金) 16:51:53
- 結局文芸部をサーチ出来なかった件について
- 888 名前: KAITさん 投稿日: 2005/04/22(金) 19:24:10
- >>887
880か?
ホントに興味があるのならこんなとこに書き込んでないで
ちゃんと調べて探せばいいのに
文芸の人間が見てないかなーとか思ってるんだろうが
- 889 名前: KAITさん 投稿日: 2005/04/23(土) 02:53:03
- 武道系の部活にちょっと興味があるんだけど
この大学の武道系の部活ってどんな感じなの?教えてくださいませ。
- 890 名前: ろぼ 投稿日: 2005/04/23(土) 02:57:10
- >>886
へんな言いがかりつけないでください。
前期にやる大会って5月コンテストのことだと思うけど、
5月いっぱいは体験入部の形取ってるわけで部費とかもらってないし。
実際に工作とか部の空気に触れてもらってから入部を決めてもらってるわけで。
870の件もうちのことじゃないと思うんですけど・・・
- 891 名前: KAITさん 投稿日: 2005/04/23(土) 04:23:05
- 自分の部活が叩かれようが褒められようがスルーするのがいいと思うぞ
- 892 名前: KAITさん 投稿日: 2005/04/23(土) 14:07:42
- ロボ研はこんなところで噛み付いてくるあたり暇みたいですね。
- 893 名前: KAITさん 投稿日: 2005/04/23(土) 15:25:57
- ろぼ潰れろ
ばーか
- 894 名前: KAITさん 投稿日: 2005/04/23(土) 15:25:58
- ろぼ潰れろ
ばーか
- 895 名前: KAITさん 投稿日: 2005/04/24(日) 11:43:44
- ロボと言えば最近のゾイド面白いね
- 896 名前: KAITさん 投稿日: 2005/04/24(日) 18:07:53
- ディオ研も必死だな(プ
- 897 名前: KAITさん 投稿日: 2005/04/24(日) 18:47:19
- >>896
893と894って、ディオ研なの?たしか、ここって今年潰れるんだよね。
- 898 名前: KAITさん 投稿日: 2005/04/24(日) 22:37:18
- もうすでに決定事項かよw
まぁ今年なんらかの実績を残さないとアウトだろうな
- 899 名前: KAITさん 投稿日: 2005/04/25(月) 00:09:22
- 映研に至っては、映画を撮ってないことを正当化しようとしてるぞ。
こんな部に金を出す必要ねぇよ。痛い作品だが、一応は自主アニメを
製作しているアニ研のほうが、まだマシだよw
- 900 名前: KAITさん 投稿日: 2005/04/25(月) 02:09:23
- 映画撮ってないって…。断言かよ…。
心外だ。かと言ってここで水掛け論もなあ…。
- 901 名前: KAITさん 投稿日: 2005/04/25(月) 02:13:07
- >>900
ポスター(?)にでかでかと書いてあったじゃんw
- 902 名前: KAITさん 投稿日: 2005/04/25(月) 04:14:13
- 英検て撮ってるなら発表してるの?
学祭で上映会やってるとか。
無知でスマソ。
- 903 名前: KAITさん 投稿日: 2005/04/25(月) 09:43:41
- 6月と12月に小田急沿線上映会っていうのがあります。
あと、今年からは学内でも定期上映会をやります。興味があったら
見に来てください。あと、ポスター(?)にでかでかとそんなこと書いたのは
一部のアホが軽いジョークのつもりで書いたのであまり気にしないでください。
- 904 名前: KAITさん 投稿日: 2005/04/25(月) 10:23:04
- 部長が書いているという件について
- 905 名前: KAITさん 投稿日: 2005/04/25(月) 10:41:08
- 部長がアホなんだろ
- 906 名前: KAITさん 投稿日: 2005/04/25(月) 10:43:16
- つか、英検だっけ邦研だっけ?
去年の部長めちゃ怖かった・・・。
- 907 名前: KAITさん 投稿日: 2005/04/25(月) 10:46:11
- おととしの部長は良い人だったぞ
- 908 名前: KAITさん 投稿日: 2005/04/25(月) 11:00:03
- 放研の去年の部長はDQN
- 909 名前: KAITさん 投稿日: 2005/04/25(月) 12:47:24
- >>908
オレオレ
- 910 名前: KAITさん 投稿日: 2005/04/25(月) 14:48:41
- アホで悪かったな。と釣られてみる辺りがやっぱり我ながらアホ。
周りがしっかりしてるから大丈夫だと思います。部長なんてスタチュー
だよ。もしくは戦後の天皇、的な…ねえ。
- 911 名前: KAITさん 投稿日: 2005/04/28(木) 15:24:37
- >>910
天皇?英検ってそんなにエライの?
- 912 名前: KAITさん 投稿日: 2005/04/28(木) 18:05:20
- >>911
読解力
- 913 名前: KAITさん 投稿日: 2005/04/29(金) 21:19:33
- >>910は映研なの?放研なの?どっちよ
- 914 名前: KAITさん 投稿日: 2005/04/29(金) 22:48:27
- 映研だろ。
- 915 名前: KAITさん 投稿日: 2005/04/30(土) 15:30:24
- 天文部の今の部長とかどうなんよ?
なんだか見てるとただのエロい人に見えるんだが・・・。
- 916 名前: KAITさん 投稿日: 2005/05/02(月) 20:45:24
- 今年はどの部活がよさげ?
- 917 名前: KAITさん 投稿日: 2005/05/02(月) 21:07:49
- ここの住人にそういった質問は…。多分に私見私情を挟む人ばかりだから。
というよりすべての部活を網羅して客観的意見を述べられる人なんているのか?
- 918 名前: KAITさん 投稿日: 2005/05/03(火) 00:44:21
- >>917
いないだろ。B連だった各部を見回ってるわけじゃないだろうし。
- 919 名前: KAITさん 投稿日: 2005/05/03(火) 14:52:00
- 書き込み禁止、解けました。
グーグルっていう検索エンジンで「化粧品やけ」で検索してみてください
(最近はヤフーとかMSNとかでもでるようになりましたが、よけいなものもでるので)。
グーグルっていう検索エンジンで「化粧品やけ」で検索して、2番めくらいにでる
「化粧品やけの文章」と
「対コスメオタク用の文章」(芸能人むけの文章を企業の方むけにかえていますので読みずらいかもしれませんが)
を読んでほしいです。 社員の行動力とルックスがあがると思うので。
人生で一番重要な情報だと思うので面倒かもしれませんが読むだけ読んでみてください。
それではお元気で(^^)
- 920 名前: KAITさん 投稿日: 2005/05/03(火) 15:08:33
- >>919
イミフです
- 921 名前: KAITさん 投稿日: 2005/05/03(火) 18:55:50
- http://64.233.167.104/search?q=cache:guXqzjFandUJ:www.meigaku.ac.jp/~watayan/monologue/200411.html+%E5%8C%96%E7%B2%A7%E5%93%81%E3%82%84%E3%81%91&hl=ja&lr=lang_ja
- 922 名前: KAITさん 投稿日: 2005/05/12(木) 15:41:18
- 愛
- 923 名前: KAITさん 投稿日: 2005/05/12(木) 17:00:39
- love
- 924 名前: KAITさん 投稿日: 2005/05/12(木) 18:12:01
- ユー。
- 925 名前: KAITさん 投稿日: 2005/05/12(木) 22:27:40
- 文連の新歓あるよね。新入生は何人いるんだ?
- 926 名前: KAITさん 投稿日: 2005/05/13(金) 06:37:17
- 去年より多いらしい。
付き添い入れて参加者は200人ぐらいになるとか。
- 927 名前: (xPOWEREU) 投稿日: 2005/05/13(金) 12:06:48
- タダ飯目当てに付き添い・・・・
- 928 名前: KAITさん 投稿日: 2005/05/13(金) 18:20:01
- タダメシ目当てだったら部室で一年が飯かっぱらってくんの
待ってたほうが楽だべ。
- 929 名前: KAITさん 投稿日: 2005/05/13(金) 22:06:23
- 持ってきて食える程に残ったっけ?
だいたい一食の飯で、しかもその中で残るということはかなりのキワモノという事だと思うんだが・・・
- 930 名前: KAITさん 投稿日: 2005/05/14(土) 17:17:26
- 文連新歓そんなに来るのか!? ヤバく多いなぁ…
1年は何人くるのか…
- 931 名前: (xPOWEREU) 投稿日: 2005/05/19(木) 23:21:05
- 140冊か・・・
- 932 名前: KAITさん 投稿日: 2005/05/19(木) 23:58:02
- ここにあった
http://121111.kt.fc2.com/1.htm
- 933 名前: KAITさん 投稿日: 2005/05/20(金) 05:34:17
- 広告ウザー
- 934 名前: KAITさん 投稿日: 2005/05/20(金) 21:16:48
- 文連新歓おつかれさん。
- 935 名前: KAITさん 投稿日: 2005/05/20(金) 21:48:26
- お疲れさまです。
新歓自体は成功だったと思うけど、
役員の点呼ぐらいして欲しかったなーと。
一番最初から準備してたのになんか後から来た人と同じ扱いで
納得いかねー。
こんなとこ書いてないで今度は会長に言いマス・・・
- 936 名前: KAITさん 投稿日: 2005/05/21(土) 23:38:38
- テニス部の新歓?、うるさい!!!!!
PM11:00まで、やるな!! 邪魔!!
- 937 名前: KAITさん 投稿日: 2005/05/22(日) 04:24:05
- こんなところで叫んでないで学校に言えよ
学校の機能としてちゃんとしていれば報告として記録に残るはず
報告する数が多ければそれなりの対応は取るはず
ここで文句ばっか言ってたって話のネタにしかならん
- 938 名前: KAITさん 投稿日: 2005/05/22(日) 09:45:47
- お前は11時まで何をしていたんだ
- 939 名前: 936 投稿日: 2005/05/22(日) 11:54:36
- ドミトリー裏の方に住んでます
毎年、新歓はうるさいが1番酷かった
結局、PM12:00近くまで声してたし
こんなときのための、守衛じゃねぇのか?
- 940 名前: ◆d5xPOWEREU 投稿日: 2005/05/22(日) 16:54:32
- うちの大学の守衛ってホント(ry
他の大学に行った時、その大学の守衛はあいさつしてきて場所聞いても親切でいい感じだったよ。
- 942 名前: KAITさん 投稿日: 2005/05/23(月) 02:00:26
- 広告ウザー
- 943 名前: KAITさん 投稿日: 2005/06/24(金) 00:01:51
- そういえば、かな〜り前に、映画研究部の学内上映会がどうとかいうチラシが
あったような気がしたけど、誰か観に行ったの?ていうかどこでやってたの?
- 944 名前: KAITさん 投稿日: 2005/06/24(金) 01:39:54
- >>943
図書館で上映してたみたいだよ。
- 945 名前: KAITさん 投稿日: 2005/06/30(木) 07:03:23
- 最近部室のパソコンの回線が重い。
ここ表示するのも一苦労。
とてもレポートなんか書けねぇよ。
ウィルスだかスパイウェアだかが発見されたので文連が規制かけてるんだろうか。
保護だか連帯責任だか知らんけど、こんな時期に勘弁してくれ。
- 946 名前: KAITさん 投稿日: 2005/06/30(木) 07:28:24
- 芸能ニュース
http://121111.fc2web.com/hod.htm
- 947 名前: KAITさん 投稿日: 2005/06/30(木) 14:13:54
- >945
文連は最初にウィルス見つかったとき、まずネット止めたからな。
ネット止めたらノートン先生アップデートできねぇじゃねぇか。
もう少し考えてくれよ。。。
- 948 名前: KAITさん 投稿日: 2005/06/30(木) 16:58:31
- >>945
文連の話だと今回線遅いのは計算センターからの処置らしいぞ。
- 949 名前: KAITさん 投稿日: 2005/07/01(金) 02:52:46
- >>945
一応つっこんでおくが、部室でレポート書く方がおかしいじゃん
- 950 名前: KAITさん 投稿日: 2005/07/01(金) 11:53:39
- 各部活でIP固定にすることは出来ないのかね。
- 951 名前: KAITさん 投稿日: 2005/07/01(金) 12:11:28
- それは思う
文連の鯖管も学生だし管理の楽なDHCPでやりたい気持ちもわかるが
つか、IP解ってりゃコンピュータ名とか調べてどこの部活か解りそうだが
- 952 名前: KAITさん 投稿日: 2005/07/01(金) 13:04:48
- この前の話だと個人PCだそうだ。
まあ早くネットワーク構成かえてほしいなあ…
とめられるのさすがにつらい。
- 953 名前: KAITさん 投稿日: 2005/07/01(金) 15:11:14
- >>949
だって自分のPC壊れたんだもん
- 954 名前: KAITさん 投稿日: 2005/07/01(金) 15:13:29
- 卒業したはずの先輩が毎日のように部室に来る件について。
ウザがられてるの気付けって。
早く卒業して仕事に就いてください。
- 955 名前: KAITさん 投稿日: 2005/07/01(金) 18:30:56
- >>952
オープン室
まともな活動してないのに部室でPC占有してうざいことに気付け
- 956 名前: KAITさん 投稿日: 2005/07/02(土) 21:38:40
- いや、まともに活動してますが?
ちゃんと部活のホームページも更新してるし。
部室でPC占有してうざいとか、部活入ってないやつの僻み妬みだろ。
学費払ってる分、学生生活を楽しもうぜ。勉学もその他も。
- 957 名前: KAITさん 投稿日: 2005/07/03(日) 07:17:59
- >>956
煽りレスに反応しちゃイカン、
煽りレス付けた人間と同レベルに見えちゃうから。
- 958 名前: KAITさん 投稿日: 2005/07/05(火) 00:36:54
- 最近クラブハウスでピーピー音がするのは何なんだ?
- 959 名前: KAITさん 投稿日: 2005/07/06(水) 11:37:10
- >>958
スマソ、学園祭等展示する作品で使う装置の音です。
煩かったら外しますので・・・
- 960 名前: KAITさん 投稿日: 2005/07/06(水) 23:31:26
- >>959
あんたいい人だ
- 961 名前: KAITさん 投稿日: 2005/07/08(金) 20:49:52
- SPIっていつからできたサークル?
DOS画面を緑なんて数年前のネタだし
スパムメール逆探知って、まさかメールのヘッダを見るだけとかじゃ・・・?
怪しすぎるんですが、情報plz
- 962 名前: KAITさん 投稿日: 2005/07/08(金) 23:43:08
- >>961
>怪しすぎるんですが
あのポスターだけだと普通はそう思うよなぁ
厨臭すぎてかえって不振に終わりそうな予感
- 963 名前: KAITさん 投稿日: 2005/07/09(土) 15:49:58
- でも、レベル低そーとは思う。
- 964 名前: KAITさん 投稿日: 2005/07/10(日) 10:11:02
- 所詮顧問がN科のリンだしな…
- 965 名前: KAITさん 投稿日: 2005/07/10(日) 23:03:20
- >>964
その情報はどっから・・・?
- 966 名前: KAITさん 投稿日: 2005/07/11(月) 13:02:28
- 今年の文連まじうんこ
- 967 名前: 966 投稿日: 2005/07/11(月) 13:05:33
- 訂正
今年も文連まじうんこ
- 968 名前: KAITさん 投稿日: 2005/07/11(月) 15:30:06
- 何を今更って話。
- 969 名前: KAITさん 投稿日: 2005/07/12(火) 01:44:51
- 文連の人たちを君達は簡単にうんこって言うけど
きみたちと同じ学力を持っていて、同じ学校に通っている仲間なんだよ。
うんこの。
- 970 名前: KAITさん 投稿日: 2005/07/12(火) 10:39:29
- 同じ学力とは限らないよ。
まぁ、文連のやってることはおかしすぎだと思うけど。
LAN管とかもなに考えてるのかわからない。
はよ、ネット直せ。
- 971 名前: KAITさん 投稿日: 2005/07/12(火) 11:04:43
- >>970
LAN管じゃなくて、電算センター側で制限掛けてるらしいが
まだ、大量のパケット吐いてる香具師が居るのか?
- 972 名前: KAITさん 投稿日: 2005/07/12(火) 11:15:21
- >同じ学力とは限らないよ。
>同じ学力とは限らないよ。
>同じ学力とは限らないよ。
>同じ学力とは限らないよ。
- 973 名前: KAITさん 投稿日: 2005/07/12(火) 12:06:24
- あだーうぇあ早く入れろよ
- 974 名前: KAITさん 投稿日: 2005/07/12(火) 12:48:18
- >>970
研究室の仲間がいってたんだが
研究室とクラブハウスのネット構成が変わったらしくて
結構クラブハウスの帯域さげられたらしいよ。
それでLAN管理が悪いって言っても仕方ない気もする。
そこまでいうならLAN管理に直にメールおくればいいんでないの
- 975 名前: KAITさん 投稿日: 2005/07/12(火) 20:30:10
- 電算センターの管理者変わったの?
今年になってからやたら厳しいが・・・
自転車置き場も警備員が整理してるし。
大学評価制度の影響なのか、今年やたらやる気があるんだか、いい加減なんだか・・・
>>974
>研究室とクラブハウスのネット構成が変わったらしくて
よければ、もう少し詳しく情報キボン
- 976 名前: KAITさん 投稿日: 2005/08/21(日) 01:55:15
- tu-kaいつの間にかi-フィルターとかわけわからんものを使ってるよな
あんなの設置するくらいだったらもっと安全で快適な(ry
- 977 名前: KAITさん 投稿日: 2005/08/25(木) 02:17:09
- かわさきロボット競技大会でロボット工学研究部が優勝!
http://www.kanagawa-it.ac.jp/~l4001/news/2005_08_24_robot.html
- 978 名前: KAITさん 投稿日: 2005/08/25(木) 11:30:55
- >>977
学園祭が終わった後に、各団体の生き残り争奪戦プレゼンテーションがあるからって
こんなところで宣伝してんじゃねーよ>ロボ研
- 979 名前: KAITさん 投稿日: 2005/08/25(木) 22:05:12
- 炉募研>
別に部活ネタの板だからむしろここに書くべき内容じゃないのか?
とりあえずおめ
- 980 名前: KAITさん 投稿日: 2005/08/26(金) 05:25:30
- まぁ、こんなとこで宣伝しなくても
実際ロボ研が潰れたりはしないだろう。
天文部のスレにもあるけど、今年も文連はやる気ないみたいだな。
こんな状況で部を潰すとか言われても・・・
だからこそ直接手を下すわけではなく
各部がお互いを評価しあうという制度にしたんだろうけど。
にしても、ロボ研みたいに大会がない部は
一体何アピールすればいいのかねぇ・・・
ホント、そういう意味ではロボ研は安泰だな。羨ましいぜ
- 981 名前: KAITさん 投稿日: 2005/08/26(金) 19:44:30
- >>980
そうだな・・・。
オーディオ研とか鉄道研みたいなところは何をアピールすればいいんだか・・・。
自己満足なことだけだと(ここのように)叩かれるし、
かといって、ジャズ研みたいにとりあえずおおっぴらに活動しても、
うるさいとかいわれるし。
まぁ、冷静にほかの部が何をやってるかを知れば変わるのだろうけど。
- 982 名前: KAITさん 投稿日: 2005/08/26(金) 21:09:46
- とりあえず、ロボ乙&オメ
夏休み期間中活動できるのは夜9時までってあるけど、実際どうなの?
守衛とか見回りしてる?
- 983 名前: KAITさん 投稿日: 2005/08/26(金) 23:27:36
- >>981
JAZZ研はあまりうるさいとは叩かれてないよ
うるさいのは軽音w
- 984 名前: KAITさん 投稿日: 2005/08/27(土) 04:15:06
- 現時点で、学発に出展しない部は他に比べて評価が劣ると言われても
仕方が無いかもしれないが、その辺も難しいところだろ。
学発で、軽音やJAZZや吹奏楽が出展して演奏するなんて聞いた事無いし、
そもそも、趣旨に合ってない。
軽音やJAZZや吹奏楽のライブに文連役員が行って、
採点する事なんてまずないんだし。
それを考えると、学発に出展する部は、
それなりの成果を出さないと評価されないだろ。
それが、その部に課せられた使命だと思って、こなしていくしかない。
- 985 名前: KAITさん 投稿日: 2005/08/27(土) 18:41:26
- 例えばオープンキャンパス出展だって評価の材料になり得るんだろうけど
運営が文連じゃなく学友だから対象にしないとか、そういうアホなことぬかしそう。
今年だけじゃなくてここ近年の活動を見て判断してくれるんだろうか・・・
- 986 名前: KAITさん 投稿日: 2005/08/28(日) 15:01:12
- 過去数年の評価を参考にしても仕方ないだろ。
今まで頑張ってきたけど、今年は何もしませんでしたって団体が
堂々と高額の予算を請求してきて、
ハイいいですよ、とは行かないだろ。
OCの時、文連の役員の姿を見たことがあるか・・・?
- 987 名前: KAITさん 投稿日: 2005/08/30(火) 00:14:42
- >>986
>>過去数年の評価を参考にしても仕方ないだろ。
過去のことを理由に、マイナス評価をされた団体があったぞ。
プラスは過去の分を参考にせずに、マイナスは過去の分を参考にするっておかしくねぇか?
- 988 名前: KAITさん 投稿日: 2005/08/30(火) 00:20:13
- プラスにしろマイナスにしろ、過去の実績は評価すべきじゃないか?
そりゃ5年、10年も前の事を持ち出されても困るだろうけど。
- 989 名前: KAITさん 投稿日: 2005/08/30(火) 00:28:42
- なんで過去か現在のどっちかって話になってんだ?
普通に考えたらどちらもだろう
俺の考えだと重きを置くべきは現在だと思うけど、過去がどうでもいいというわけでもない
- 990 名前: KAITさん 投稿日: 2005/08/30(火) 00:41:36
- 実際に現状でどういう活動をしてどういう成果を上げているかが重要。
どれだけ過去に成果を上げてても、現状で活動もしていない連中に、
うン十万円の予算が振り分けられるというのはかなり理不尽。
- 991 名前: KAITさん 投稿日: 2005/08/30(火) 02:48:41
- >>990
禿げ同
サークル、準部、部活とある中で、
競争原理が働くのは当たりまえ。
生き残りたければ、今、最善の努力をするべきだ。
- 992 名前: KAITさん 投稿日: 2005/08/30(火) 08:08:42
- 部員数とかも判断材料だろうな。
例えばウン十万が5人に還元されるか50人に還元されるかを考えれば・・・
もちろん50人の中には幽霊もかなりいるだろうが。
- 993 名前: KAITさん 投稿日: 2005/08/30(火) 21:58:28
- 唐突に思ったが、自動車部の、幽霊部員って何か恐ろしい響きだな
- 994 名前: KAITさん 投稿日: 2005/08/31(水) 00:44:40
- 今までのやり方を変えるって事は、
少しでもお金を出さないようにする為ってのは
言わなくても分かるよね。
マイナス評価は過去何年に渡って調べられ、
プラス評価は極力評価しない。
世の中は理不尽なんだよ。
頑張れば報われる世の中なんかじゃないんだよ。
こんな時のために、学校側と闘ってくれるはずの文連や学友が
学校側に付いちゃってるんだから、どうしょうもないな。
日本人はお上に弱いって言うのは本当だね。
- 995 名前: KAITさん 投稿日: 2005/08/31(水) 10:53:34
- 自動車部のダブり率のほうが恐ろしい。
- 996 名前: KAITさん 投稿日: 2005/09/01(木) 00:15:04
- 文連に関しては、普段多少は活動して学祭とかOCとか普通にこなして、
問題起こさないで態度良くしておけば、それほど予算減らされるなんてことは無い。
それでも減らされてる部は過去に何か問題があったのでは?
騒音とかで他の部から苦情が上がってたりしてイメージ悪くしてるとか。
あと、最近は準部から上がってくる可能性のある部活もあるから生存競争が激化するのではないかと。
- 997 名前: KAITさん 投稿日: 2005/09/01(木) 00:52:44
- そう、文連に関して言えば、準部が結構活発に活動をしてると思う。
準部の動向を知らずに、ぬくぬくと活動してる部は、
簡単にクラブハウスから追い出されるぞ。
- 998 名前: KAITさん 投稿日: 2005/09/01(木) 04:11:11
- まぁ、今年部が一つ潰れる事になったのも
クラブハウスの部屋が足りないっていうのも理由の一つだからなぁ。
奇術だか文芸だかが来年部に昇格するはずだし。
今年潰される部の部室が割り当てられるんだろう。
にしても、この前のOCでブース出してる団体少なすぎだろ。
こういった行事に参加する事もきちんと活動しているというアピールに繋がると思うんだけど。
なんでそんな余裕なんだ?うちだけは大丈夫とか思ってるのか??
- 999 名前: KAITさん 投稿日: 2005/09/01(木) 13:05:43
- >>998
危機感より、面倒臭さが勝つんだよ
- 1000 名前: KAITさん 投稿日: 2005/09/01(木) 13:51:51
- 1000
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■