■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

政経と法
1名無しさん@学院ちゃんねる2:2007/06/15(金) 22:21:36
やっぱ行くなら政経か法でしょ。みんなはどっち?俺は法学だな

2名無しさん@学院ちゃんねる2:2007/06/15(金) 22:36:20
法曹界に入りたいのに自分の成績が意外と高かったからってとりあえず政経に行く、
ってのはやめた方が良い。

3名無しさん@学院ちゃんねる2:2007/06/15(金) 23:24:45
皆! 商学をバカにするな〜!

4名無しさん@学院ちゃんねる2:2007/06/15(金) 23:24:49
法は入ってからがキツい
なんせ、成績の付け方が小学校と同じ相対評価だし

5名無しさん@学院ちゃんねる2:2007/06/16(土) 00:03:04
>>2

君は政経志望なんだね。必死だね。

6名無しさん@学院ちゃんねる2:2007/06/16(土) 01:05:08
放送業界に入りたいのに自分の成績が意外と高かったからってとりあえず政経に行く、
ってのはやめた方が良い。

7名無しさん@学院ちゃんねる2:2007/06/16(土) 01:44:14
>>6
どういうこと?

8名無しさん@学院ちゃんねる2:2007/06/16(土) 05:43:14
当て字だろ?

9名無しさん@学院ちゃんねる2:2007/06/16(土) 10:05:42
SOHO業界に入りたいのに自分の成績が意外と高かったからってとりあえず政経に行く、
ってのはやめた方が良い。

10名無しさん@学院ちゃんねる2:2007/06/16(土) 18:42:11
>>4 別にキツくても問題ない。楽したくて大学いくわけじゃないし。

11名無しさん@学院ちゃんねる2:2007/06/16(土) 20:17:18
まぁ、法か政経以外の文系学科に行く奴は負け組ってのは確かだな。

12名無しさん@学院ちゃんねる2:2007/06/16(土) 21:22:59
べつに商学部でも面白そうじゃん

むしろ何も考えずに政経とか法行くやつのが負け組み

↑俺だけどね

13名無しさん@学院ちゃんねる2:2007/06/16(土) 21:59:57
文化構想にまじでいきたいと思ってる俺。正直、政治やら法律やらやるより楽しそう。

14名無しさん@学院ちゃんねる2:2007/06/16(土) 22:39:14
じゃあ、そろそろ本題である「法」か「政経」かどちらに行きたいかを答えるスレに戻りましょうか。

15名無しさん@学院ちゃんねる2:2007/06/16(土) 23:07:21
政経に行きたいけど行く成績がないから妥協して法

だと失敗するのかな・・・

16名無しさん@学院ちゃんねる2:2007/06/17(日) 00:14:05
平均あれば法いけるれろ

17名無しさん@学院ちゃんねる2:2007/06/17(日) 00:43:10
>>13が限りなく正解に近い。

なんとなく政経行っても小難しいことしかやらないから、
本気で行きたいとかでない限り結果的に学校行かなくなる。
また、政経・法は他学部と比べて女の水準が低い。
その上、政経・法は語学が学部生クラスと一緒に行われるため、
他の一年生と仲良くなれないと同時にクラコンも望めない。
商・教・社は必修でクラスがあるからクラコンもあるし、女の水準も割合高い。

以上、卒業生の戯言。
政経・法のメリットは挙げたらキリがないのでデメリットだけを挙げてみた。

18名無しさん@学院ちゃんねる2:2007/06/17(日) 00:50:05
>>17は政経or法?

19名無しさん@学院ちゃんねる2:2007/06/17(日) 00:55:46
>>17
メリット教えれ

20名無しさん@学院ちゃんねる2:2007/06/17(日) 01:12:26
卒業生だけど、大学入って感じるのは、やっぱり政経は別格。

21名無しさん@学院ちゃんねる2:2007/06/17(日) 01:45:08
>>17
4年だが、そんな感じだな。
学院卒だけで輪が広がるから、大体が学院卒で群れてる

商でも社学でもいいが、教・文とかは就職苦労することは忘れるなよ。
とはいえ、学院卒は就職強い。

22名無しさん@学院ちゃんねる2:2007/06/17(日) 20:22:28
法の就職は良いとか言われているけれど、やっぱり政経は別格。
他の有象無象に比べれば、その中では法がいいというだけの話。

特に政治学科は楽。

23名無しさん@学院ちゃんねる2:2007/06/17(日) 21:30:28
早稲田なんて行かないで国立行けよ。特に学院生は優秀なのに、その3年間で埋もれてしまうからもったいない。
学院生が東大に入れば周りの進学校のがり勉よりよっぽど使える人材に育つ
まぁもちろん、一生サラリーマンとして暮らすのがいいなら早稲田でもいいんじゃない?

24名無しさん@学院ちゃんねる2:2007/06/17(日) 21:42:40
>>23

早稲田=一生サラリーマンって考え方しか持てない君は国立じゃなくて幼稚園に戻れ。
サラリーマンよか下もいれば上もいる。

25名無しさん@学院ちゃんねる2:2007/06/17(日) 21:54:29
>>23はちょっと誇張し過ぎだな。

2617:2007/06/17(日) 23:30:57
>>18
教育。ただ、その方面が勉強したくて進学した。
>>19
メリット?早稲田の政経・法っていう看板とそれに伴う付加価値。
まー、世間受けは尋常じゃないだろうねぇ

就職のことばっか考えてる子も沢山いるんだろうけど、
とりあえず目先の4年間に照準を合わせて進学先を考えるべき。
4年でスムースに卒業できるかなんてわからないし、
やりたくもない勉強に嫌気が差して就活前に大学をドロップアウトなんてよくある話。
学院卒は転部できないからね。

やりたい勉強、または就きたい仕事に即した勉強ができる学部を勧める。
行けるから政経・法は安易すぎる。

27名無しさん@学院ちゃんねる2:2007/06/17(日) 23:53:03
>>26
じゃぁ、あんま政経や法のことあんま分かんないね。

28名無しさん@学院ちゃんねる2:2007/06/18(月) 00:57:15
先輩の話だと「就職での強さ=そいつの能力」
であって実際早稲田という枠の中で差はないって。
要するに政経や法が就職に有利なんじゃなくて
能力のあるやつが政経や法に多いんだ。っていうのが
4年間での結論らしい。ちなみにその先輩は政経。

だからやりたいことないんだったら文学とかの楽な学部に
はいっといたほうが、あとで自由な時間つかって小回りきくって

29名無しさん@学院ちゃんねる2:2007/06/18(月) 03:01:47
>>26
世間受け…これほど要らないものないな。よし、文いこう。

30名無しさん@学院ちゃんねる2:2007/06/18(月) 16:06:00
>>28

なんか感銘をうけた。

31名無しさん@学院ちゃんねる2:2007/06/18(月) 16:13:44
まぁ、なんだかんだ言って
結局みんな3年で志望票を提出する時になったら
理工と文と国教志望の奴を除くと、
志望票の上位には政経と法から書き始めてるんだけどなw

32名無しさん@学院ちゃんねる2:2007/06/18(月) 16:20:44
特攻8とか7とか取ってる奴が文学部行きたいとか、商学学びたいとか言ってるの聞くと
虫唾が走る心が狭い俺w
ま、文学部行く奴なんて負け組さwと強気になってみる

33名無しさん@学院ちゃんねる2:2007/06/18(月) 18:24:47
>>32
心ではなく、視野では…?

34名無しさん@学院ちゃんねる2:2007/06/18(月) 19:37:23
スレチだと思うんだが
1年の成績80 2年の成績80
特攻一回目から順に 7 8 8(おそらく)
なんだが、3年の成積80で次の特攻8とれば政経いけるかな?
それで大丈夫ならまったりと生活できそうなんだが・・・

35名無しさん@学院ちゃんねる2:2007/06/18(月) 20:30:48
>>34 

該当するスレがあるからそっちいって。
すれ違いだと分かってんならなおさら。

36名無しさん@学院ちゃんねる2:2007/06/18(月) 23:45:58
てかやっぱ法志望の人多いの??

37名無しさん@学院ちゃんねる2:2007/06/19(火) 00:17:25
卒業生で現政経のものだが、君たちが思ってる以上に政経はつまらない。
ガチで政治とか経済をやるって志している人でもあまりの質の低さに大学に
来なくなったり不満を募らせることが多い。正直、大学は何でも
できるかわりに強制させられることがほとんどないから強い意志がないと
堕落する。とくに政経(国際除く)は必修が少なく出なくても単位が
もらえる授業が多いからその傾向に偏る。
あと政経で女は期待するな。

38名無しさん@学院ちゃんねる2:2007/06/19(火) 20:25:47
単位もらえるんなら楽だね。

政経いこ。

39名無しさん@学院ちゃんねる2:2007/06/19(火) 23:39:51
商学部は??

40名無しさん@学院ちゃんねる2:2007/06/21(木) 23:39:43
国際政経は???

41名無しさん@学院ちゃんねる2:2007/06/22(金) 19:15:07
みんな政経いっちまえー

42名無しさん@学院ちゃんねる2:2007/06/24(日) 11:57:44
>>37
学院生で集団授業に期待してるやつなんていないでしょ。
本気でやりたかったら自分から動くしかない。
学院生ならみんな分かっているはず。

43名無しさん@学院ちゃんねる2:2007/06/25(月) 23:47:14
>>37
その通りだ

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■