■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
3年期末テスト情報交換スレッド- 1 名前: ◆cNXvahQb1I 投稿日:2006/07/01(土) 22:58:07
- なんのひねりもないスレタイで申し訳ない。
罵倒し合ったりするのは他でやること。
さぁ、もう1週間切ってるぜ!
知ってることを教え合おうじゃないの!
- 2 名前:ヒーロー見習い ◆ErY2TknG0w 投稿日:2006/07/01(土) 23:01:12
- とりあえず独語αとβはトッコウよりムズイみたいよ!
- 3 名前:にんじーん ◆AisexUBX5Q 投稿日:2006/07/02(日) 00:38:25
- このスレは今から2年期末テスト情報交換スレッドとなりました。
- 4 名前:名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/07/02(日) 02:04:54
- 外国人教師がやってる英語って、作文みたいなのでるんですかね?
- 5 名前:名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/07/02(日) 02:34:49
- 数学が4個もある
- 6 名前:名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/07/02(日) 02:58:41
- ポルトガル強いすね
- 7 名前: ◆cNXvahQb1I 投稿日:2006/07/02(日) 09:44:03
- おいおいいきなりクソスレ化しちゃってるよ!
- 8 名前:名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/07/02(日) 10:23:19
- >>3
そろそろ調子に乗るのはやめた方が良い。
- 9 名前: ◆cNXvahQb1I 投稿日:2006/07/02(日) 18:11:57
- age
俺は諦めない
- 10 名前:名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/07/02(日) 18:47:02
- 三年生って何曜日が授業短いんですか?
- 11 名前:名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/07/02(日) 20:20:58
- 月水金どれか2日+土
- 12 名前:西園寺世界 投稿日:2006/07/02(日) 21:39:27
- 学院生ってさあ
期末とかは適当なくせに学院祭とかになると一生懸命だよな
- 13 名前:にんじーん ◆AisexUBX5Q 投稿日:2006/07/02(日) 21:42:53
- >>12
だって学院祭の方が楽しいもん
- 14 名前:名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/07/02(日) 22:22:50
- >>12
前々から思ってたけどお前って本当に馬鹿だなwww
傍から見ててかなり痛い子としか思えない
にんじん同様。
- 15 名前:名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/07/02(日) 22:41:31
- ねえねえ
言語選択国語はなんで試験ない〜?
- 16 名前:名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/07/02(日) 23:10:52
- 試験前に作文出すから
- 17 名前:西園寺世界 投稿日:2006/07/02(日) 23:29:18
- ああ、確かに俺はかなりイタイ奴だと思う
周りからそう思われてるのではないかと少なからず自覚していたからな
おっと自分語りはここら辺にしておくか
空気読めない奴は嫌われるんでね
- 18 名前:名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/07/02(日) 23:44:33
- >>17
一生彼女できないタイプ
- 19 名前:名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/07/02(日) 23:49:51
- テスト一日目休みだお
- 20 名前:にんじーん ◆AisexUBX5Q 投稿日:2006/07/03(月) 00:56:54
- >>17
にちだいにカエレ
- 21 名前:西園寺世界 投稿日:2006/07/03(月) 01:05:42
- なんで俺の正体ばれてんじゃ
- 22 名前:名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/07/03(月) 20:52:03
- それにしても、今年中国語α以外とった奴は負け組だよな
- 23 名前: ◆cNXvahQb1I 投稿日:2006/07/04(火) 16:08:55
- age!!
- 24 名前:名有りさん ◆iGY2VzwH.Y 投稿日:2006/07/04(火) 18:01:06
- あ、なんでもない。
- 25 名前:ナタデ 投稿日:2006/07/04(火) 19:46:04
- >>25
ふーんあっそ
- 26 名前:名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/07/04(火) 20:03:18
- 行火ミス↑↑
- 27 名前:名有りさん ◆iGY2VzwH.Y 投稿日:2006/07/04(火) 20:19:55
- >>22
γは別に悪くない。ってかγはむしろ勝ち組かもな。
>>25
カワイソウ
- 28 名前:名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/07/04(火) 20:21:58
- もう、みんな勉強中盤ぐらいまでやってるのかなぁ
- 29 名前:ナタデ 投稿日:2006/07/04(火) 20:33:31
- >>27
ふーんあっそ
- 30 名前:名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/07/04(火) 21:08:16
- 今何もやらないのは
もう勉強しすぎて余裕なのか諦めてるかの両極端
- 31 名前:名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/07/04(火) 21:09:55
- 化学がやばいぞー
- 32 名前:名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/07/04(火) 21:10:29
- 英語の訳教師が授業で言ったの取ってる人とかいたら
書き込んでくれるとありがたいです。
- 33 名前:ナタデ ◆soAWCCc0ww 投稿日:2006/07/04(火) 21:51:48
- >>32
ふーんやだね
- 34 名前:ナタデ ◆wOwWFC6BSM 投稿日:2006/07/05(水) 14:38:48
- >>33
ふーんあんた誰
- 35 名前:ナタデ ◆soAWCCc0ww 投稿日:2006/07/05(水) 15:39:37
- >>35
ふーん勝手にトリップ変えるな
- 36 名前:ナタデ ◆RedBass0ak 投稿日:2006/07/05(水) 20:22:53
- >>35
ふーんあんたもな
- 37 名前:ナタデ ◆soAWCCc0ww 投稿日:2006/07/05(水) 20:54:02
- >>36
ふーんもうみんな氏ねばいいのに
- 38 名前:ナタデ ◆wOwWFC6BSM 投稿日:2006/07/06(木) 00:09:05
- ふーん統一感出そうとしないで、気持ち悪いから
- 39 名前:名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/07/06(木) 00:29:08
- >>33-38は同一人物
- 40 名前:ナタデ ◆wOwWFC6BSM 投稿日:2006/07/06(木) 00:52:50
- >>39
ふーんあっそ
- 41 名前:ナタデ ◆soAWCCc0ww 投稿日:2006/07/06(木) 17:59:00
- >>40
ふーんあーそーだねー
- 42 名前:名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/07/06(木) 21:30:21
- 明日は学院最初の期末なんですが
いささか緊張しております
政治経済学部政治学科に行くには成績が80以上必要らしいので・・・
- 43 名前:名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/07/06(木) 23:12:12
- >>42
マジレスすると一年の成績なんて屑同然だから早く寝ろボケ
- 44 名前:名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/07/07(金) 12:55:17
- そういえば構文150ってどこだっけ
- 45 名前:名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/07/07(金) 16:02:19
- 早速、カンニングバレたね。
- 46 名前:名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/07/07(金) 16:19:42
- >>44
期末には出ないよ〜
>>45
どこのクラス!?
- 47 名前:名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/07/07(金) 16:29:47
- 数学Ⅲ(b)なんだあれ・・・
勉強した意味ねえ・・・
左ページからしか出てないだろ
- 48 名前:名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/07/07(金) 16:31:12
- >>45
たしか英語2cのテストで3Kの奴だろ?クズだよな。
アフロでも何でも良いけどカンニングした奴には死んでもらいたい。
死ななくてもいいから学校の掲示板に名前晒してほしい。
てかあのテストでカンニングとか低脳すぎwww
頭の悪い俺でも七割くらい取れたのにw
- 49 名前:名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/07/07(金) 16:45:27
- しかも3年かよ
留年ケテーイ
- 50 名前:名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/07/07(金) 17:04:20
- 英語c微妙
1枚目は簡単だから余裕ぶっこいてたら、2枚目からなんか書き換え多くなって焦り
3枚目は簡単なのに時間なくて適当に
授業でやったとこ出た記憶がない。・・・よくて7〜8割だな・・・
数学は簡単だったねぇ。つか極限は左だけ、行列はステップまででいいって噂なかった?
それを信じたからラッキー
- 51 名前:名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/07/07(金) 19:38:20
- なんか数学Ⅲ(a)の中間の範囲からしかでなかった気がするんだが
- 52 名前:名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/07/07(金) 21:25:15
- 英語cむずかった
6〜7割とれてればいい方
- 53 名前:名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/07/07(金) 22:43:45
- テストに遅刻してくるやつは何考えてんだ?
英語cのときにいたんだが
カンニングするやつも理解できんがこっちも理解できんな
- 54 名前:名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/07/09(日) 00:19:23
- 数学Ⅲaの右上(6)ってどうやるの?
- 55 名前:西園寺世界 投稿日:2006/07/09(日) 00:29:15
- >>54
俺もあれは悩んだよ・・・5分ぐらい前でなんとか思いついた(笑)
まあ黄色い問題集第二巻のP69に載ってる公式使えば解けるんだけど
正直(6)が一番難しかった
- 56 名前:名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/07/09(日) 01:57:08
- 逆関数使えばいけるだろ
- 57 名前:名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/07/09(日) 08:37:53
- なんかこないだの昼休み学食から帰ってきたら机の上に
「学習の友」とか書いてあるプリントがあった…
単語とかいっぱい載ってたんだけど誰が作ったんだろう?
ありがたくコピーさせてもらったけどw
- 58 名前:名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/07/09(日) 09:21:18
- >>57
マジレスすると前学院長と思われ。
- 59 名前:名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/07/09(日) 09:24:21
- 数学その6ミスったわぁ
xに変換する時ミスった
100点50人ぐらいかな?
- 60 名前:名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/07/09(日) 11:48:06
- どこのクラスだよ!?こんなの作っちゃったら他のクラスと差がついてしまうのでは…
書き換えとかここから出しちゃいます、って感じなのだが…
このプリントうpしようかと思うのだがほしい人いるー?
10人位いたらうpしようかな。
- 61 名前:名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/07/09(日) 11:51:10
- >>60
お前が遅れてるだけ
- 62 名前:名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/07/09(日) 12:12:45
- upスレ
- 63 名前:西園寺世界 投稿日:2006/07/09(日) 12:22:11
- 赤点取らせないためか今回の数学はかなり簡単にしてあるな
あんな糞簡単なテストでも50点取れれば理工行けるが
どう考えても大学行ってからついていけないだろ(笑)
平均もどうせ85〜90とかなんだろうな去年の行列とか積分みたいに(笑)
- 64 名前:名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/07/09(日) 13:33:28
- >>60
全部で学習の友は裏表プリントで7枚あるよ
全部コピッたの?
- 65 名前:名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/07/09(日) 13:48:58
- 僕ほしーー
- 66 名前:名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/07/09(日) 15:22:41
- 俺もほしー
- 67 名前:名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/07/09(日) 15:37:28
- イラネ
- 68 名前:名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/07/09(日) 15:48:57
- 俺もいらne
- 69 名前:名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/07/09(日) 16:50:49
- ホシー
- 70 名前:名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/07/09(日) 17:22:01
- >>64
全部コピッた。もう勉強も終わった。
- 71 名前:名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/07/09(日) 17:45:42
- じゃあうPお願いします。。。
- 72 名前:名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/07/09(日) 18:09:03
- リーディングの勉強とかすぐ終わる
それより化学だ
- 73 名前:名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/07/09(日) 22:48:39
- うちの化学の先生は試験に出す問題全部教えてくれたYO
- 74 名前:名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/07/09(日) 23:22:11
- まじリーディングa終わらねえ。つーかむしろ終わったかな
- 75 名前:名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/07/10(月) 00:12:06
- リーディングaは楽だわ
毎回テストあったし、ついこの前試験あったし
- 76 名前:名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/07/10(月) 01:19:01
- プロミネンスが楽だな
- 77 名前:名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/07/10(月) 05:52:36
- 3年の誰ががカンニングであぼーんしたらしいなww
- 78 名前:名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/07/10(月) 08:19:33
- >>77
お前ワンテンポ遅いなwww
- 79 名前:名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/07/10(月) 12:54:26
- カンニングって見つかったらその場で追い出されるとか、注意されるとかなの?
- 80 名前:名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/07/10(月) 14:54:56
- 〇林の世界史は勝ち組♯
- 81 名前:名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/07/10(月) 16:05:44
- >>80
楽だったの?
- 82 名前:名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/07/10(月) 16:28:09
- H川の今まで一番楽じゃなかったか?
まあ、俺はできなかったけど
- 83 名前:名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/07/10(月) 17:12:51
- 内山の化学も勝ち組#
- 84 名前:名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/07/10(月) 17:16:18
- >>83
先生でも実名ヤバス
- 85 名前:名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/07/10(月) 17:22:59
- S木の化学も勝ち組!!かな??
- 86 名前:名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/07/10(月) 17:23:54
- S木の化学も勝ち組!!かな??
とりあえずリーディングa今までで2,3番目にやばい(笑)
- 87 名前:名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/07/10(月) 17:26:02
- S平は簡単だったといううわさを聞いた
- 88 名前:名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/07/10(月) 17:43:45
- S木の化学負け組み・・・
- 89 名前:名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/07/10(月) 17:46:10
- それより、木曜の弓ジジィの日本史危険危険
- 90 名前:名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/07/10(月) 17:53:49
- 弓じいの日本史の2年1学期の対策方法教えて下さい
- 91 名前:名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/07/10(月) 17:57:29
- >>88
平均どんぐらいだと思う??
友達に満点がいた。俺は80ぐらいかなぁ
- 92 名前:名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/07/10(月) 18:57:36
- 英語aが難しかった件について
- 93 名前: ◆cNXvahQb1I 投稿日:2006/07/10(月) 20:55:28
- >>92
内容で挑んだら・・・単語がたくさん・・・ひでぶ
- 94 名前:名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/07/10(月) 22:17:01
- プロミネンスから単語が出題されるとは思ってなかった
- 95 名前:名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/07/10(月) 22:58:06
- 内容がつながるように、単語を選択する問題だと思ったのに
- 96 名前:名は無い@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/07/11(火) 16:00:33
- 漢文の加〇は勝ち組☆
- 97 名前:名は無い@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/07/11(火) 16:29:04
- 漢文に関しては負け組みはいない
- 98 名前:名は無い@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/07/11(火) 16:57:46
- >>96
激しく人によるべ
- 99 名前:名は無い@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/07/11(火) 17:01:44
- 確かに加○の漢文簡単だったけど、微妙…
まぁ70は堅い。
数学は相変わらず簡単だね
- 100 名前:名は無い@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/07/11(火) 17:45:21
- 数学が簡単だったのには概ね同意だが
加○先生の漢文が簡単とは思えませんな(笑)
- 101 名前:名は無い@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/07/11(火) 17:56:28
- うちのクラスは、加○の試験終わったら、よかった〜って話してた
- 102 名前:名は無い@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/07/11(火) 17:57:38
- 加○って古典のだよね?
なんで?訳できるだけで八割行くじゃん
- 103 名前:名は無い@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/07/11(火) 18:20:02
- ただ問題文が「解釈せよ」「意味を答えよ」「現代語訳せよ」とか
あいまいなことは確か・・
- 104 名前:名は無い@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/07/11(火) 18:27:33
- Reading(d)7割ぐらい?
最初の5問は分を全部暗記してなきゃ無理ですなw
- 105 名前:明日香 ◆xj5aoi8gEM 投稿日:2006/07/11(火) 18:43:37
- せかいし
Reading(d)
できなかった...........
- 106 名前:没有名字@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/07/12(水) 15:34:58
- 全ての数学が簡単だった件について
- 107 名前:没有名字@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/07/12(水) 17:19:16
- 今日の数学は友達全員難しいって言ってたけどw
まあ、この掲示板には全教科完璧にできる天才しかいないみたいだから関係ないだろうけどw
- 108 名前:没有名字@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/07/12(水) 17:42:58
- 数学B赤確定です!
- 109 名前:没有名字@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/07/12(水) 19:25:03
- いや今日の簡単だろ…
計算が疲れたけど
- 110 名前:没有名字@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/07/12(水) 20:07:04
- ↑自作自演??
- 111 名前:没有名字@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/07/12(水) 20:10:59
- 俺は普通にリーディングbが出来なかったのだが
- 112 名前:没有名字@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/07/12(水) 20:25:01
- 名無しさん→没有名字
- 113 名前:没有名字@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/07/12(水) 20:31:02
- 計算といえるほどの計算はしてないと思うが
ほとんど単項式の微分ばっかだったし
問題集の問題のほうがよっぽど面倒
- 114 名前:没有名字@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/07/12(水) 20:44:44
- 弓野日本史のテスト課題だれかやった?
- 115 名前:没有名字@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/07/12(水) 20:46:00
- test
- 116 名前:没有名字@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/07/12(水) 21:01:04
- 漏れも今から日本史始める。
が、明治十四年の政変と自由民権運動の関係って何だ?
- 117 名前:没有名字@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/07/12(水) 21:46:18
- 誰か徳〇のテストについて教えてくれないかい?
- 118 名前:没有名字@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/07/12(水) 22:06:12
- >>116
実は全く関係ない。
- 119 名前:没有名字@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/07/12(水) 23:50:46
- >>118
嘘教えるなよwww
- 120 名前:没有名字@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/07/12(水) 23:52:36
- あんなんくそてすと
それより今○だ
- 121 名前:没有名字@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/07/13(木) 02:57:34
- 左下の微分をミスったらしくめがっさショック受けた。
値さえあってれば全問正解だったのにそれどころか七割行くかどうか…
右側の真ん中あたりは値に関係ないからよかったものの…
- 122 名前:没有名字@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/07/13(木) 03:45:23
- 3問しかあってないってことでしょ…
どんまい
- 123 名前:没有名字@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/07/13(木) 04:28:13
- ケアレスミスも数学の醍醐味
- 124 名前:没有名字@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/07/13(木) 04:37:25
- そういう場合って部分点どうなるんだろ
- 125 名前:没有名字@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/07/13(木) 05:30:56
- なべかんなら部分点なしw
- 126 名前:没有名字@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/07/13(木) 10:21:24
- 微分での計算ミスの場合の採点法は数学科でも悩んだらしい。
①微分をミスってもそれに基づいて後が合っていれば、部分点をあげる
②微分ごときでミスるなんて、雑魚。容赦なくオール×
この二つに分かれたらしい
どっちなんでしょうね…
- 127 名前:いまさら..... 投稿日:2006/07/13(木) 11:55:18
- 物理が簡単って言ううわさは本当かな?
- 128 名前:没有名字@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/07/13(木) 16:25:46
- 日本史が簡単って言ううわさは本当かな?
- 129 名前:没有名字@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/07/13(木) 16:56:32
- Oリチカやべー…なんで語句指定があんだよ〜↓↓
メッチャ適当に使いまくったw
- 130 名前:没有名字@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/07/13(木) 17:14:44
- ○井に誰かクーデターを起こしてくれ。
奴だけは絶対に許さん。
- 131 名前:明日香 ◆xj5aoi8gEM 投稿日:2006/07/13(木) 17:58:05
- 今○のテストは今年もキモスなのか
- 132 名前:没有名字@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/07/13(木) 18:00:05
- 今○、去年なんだかんだ、言われてたよりも割とまともな問題だったよ
- 133 名前:没有名字@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/07/13(木) 18:29:11
- >>132
でもムズかった…
いまんとこ一番ヤバイw
- 134 名前:没有名字@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/07/13(木) 21:23:28
- 今Oって成績=テストの点って感じ?
- 135 名前:没有名字@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/07/13(木) 21:59:20
- >>134
いや、彼は素点ではつけないはず。
授業態度とかノートとか結構入るけど高得点は望めない
- 136 名前:没有名字@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/07/14(金) 00:40:30
- あのー質問です。
数学Bの右側の真ん中にあった極限の問題ってどうやって解くんですか?
- 137 名前:没有名字@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/07/14(金) 00:53:19
- イ白矢●・・・テストできなすぎて、声出して笑っちゃったぜ
- 138 名前:没有名字@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/07/14(金) 05:03:38
- 独逸ぴーんち
- 139 名前:没有名字@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/07/14(金) 05:50:28
- もうドイツあきらめる
アカ点じゃない程度で
- 140 名前:没有名字@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/07/14(金) 06:52:04
- 今日で終わりか。。
- 141 名前:没有名字@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/07/14(金) 08:12:05
- さーて、今から中国語始めるか
- 142 名前:没有名字@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/07/14(金) 08:56:10
- 俺も今からドイツ語やる
みんな同じような状態なんだね笑
- 143 名前: ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 投稿日:2006/07/14(金) 16:30:55
- _____
/::::::::::::::::::::::::::\ _
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /  ̄  ̄ \
|:::::::::::::::::|_|_|_|_| /、 ヽ はぁ?黙ってろデブ
|;;;;;;;;;;ノ \,, ,,/ ヽ |・ |―-、 |
|::( 6 ー─◎─◎ ) q -´ 二 ヽ |
|ノ (∵∴ ( o o)∴) ノ_ ー | |
/| < ∵ 3 ∵> \. ̄` | /
::::::\ ヽ ノ\ O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\ / |
- 144 名前:没有名字@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/07/14(金) 19:37:29
- ほとんどの人が全数学帰ってきたんじゃない??
- 145 名前:没有名字@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/07/14(金) 19:39:59
- >>144
孵ってきてません
- 146 名前:没有名字@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/07/14(金) 19:48:22
- 数学Ⅲ(b)88点だった・・・
初項1/3のところ3にしたら10点満点で1点もくれなかった・・・
Ⅲ(b)って平均どんぐらいですか?
- 147 名前:没有名字@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/07/14(金) 19:49:13
- 多分りーぅねんかもめ
- 148 名前:没有名字@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/07/14(金) 19:52:47
- いや、逆に考えれば完成度の高い卒論が書ける
- 149 名前:没有名字@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/07/14(金) 20:04:04
- 100,98,95,85だった
周りの友達も高かった。平均点相当高いだろうな…
- 150 名前:没有名字@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/07/14(金) 20:16:24
- B以外は平均80超えてるんだろうな
文系から苦情が出そうだ
- 151 名前:没有名字@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/07/14(金) 21:02:43
- みんなドイツできた!?
- 152 名前:没有名字@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/07/14(金) 23:07:42
- できた
- 153 名前:没有名字@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/07/14(金) 23:13:41
- 君はできなかったって答えを期待しているのだろうけど
ここでそれはない(笑)
- 154 名前:没有名字@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/07/14(金) 23:31:22
- 実際ドイツ語簡単じゃなかった?
ただ俺はしくってるけど・・・・
- 155 名前:没有名字@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/07/15(土) 14:25:24
- てか今回全部のテストが異様に簡単だった件について
あ、リーディングaは確実に難しかったと思うけど。。
- 156 名前:没有名字@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/07/15(土) 14:34:54
- そうかな
俺64点だったけど・・・
いつもは60弱なのに
- 157 名前:没有名字@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/07/15(土) 15:38:03
- 難しいと思って68だった…
- 158 名前:没有名字@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/07/15(土) 15:48:40
- やだなあ
ここで○○点だったとか書き込むと必ずそれより高い点数が返って来るし
もうやめようっと
でも俺が特攻の成績うpったときは散々今回の特攻簡単だったとか言っておきながら
かなりうろたえてたけどなw
そもそもあの英語で68点ってどんだけ英語できるんだよ
俺の周りクラスの英語王以外は普段60オーバーの奴でも55近辺だったぞ?
他はほとんど45以下、ひどいのだと30切ってたし64超えてたのは多分ウチのクラスじゃいないと思う
>>157
ちなみにリーディングaのテスト勉強どういうことしたか教えてくれない?
参考にしたい
- 159 名前:没有名字@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/07/15(土) 16:16:22
- 157のクラスは相当ばか うちは皆普段と一緒くらい
俺は59
- 160 名前:没有名字@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/07/15(土) 16:17:07
- ごめん158ね
- 161 名前:没有名字@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/07/15(土) 16:29:43
- 158はバカクラス??
結構小テストあったしね。だから前日は一回じっくり(文法確認しつつ)読んで、単語覚えなおして終わり。単語とか一回覚えてるから、すぐ思い出す。
プロミネンスは友達の単語表をコピらせてもらったから寝る前に覚えて、当日電車内で読んだ。
俺も実際難しいと思ったから!!たまたま68だって。今まで最高74とかだけど
- 162 名前:没有名字@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/07/15(土) 16:36:36
- ひでえ叩かれようだな!
まあそれだけ俺の言葉が心に響いたってことだからうれしいやら哀しいやら
- 163 名前:没有名字@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/07/15(土) 20:17:08
- 学ちゃんにおいてのみ、人は強くなれる。
- 164 名前:没有名字@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/07/15(土) 22:53:33
- >>163
核心をついたね
- 165 名前:没有名字@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/07/15(土) 23:21:44
- …ここって点数の悪かった奴が癒しあう場所じゃなかったんだね。
- 166 名前:没有名字@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/07/16(日) 08:43:39
- 俺は普通に悪かったぞ
- 167 名前:没有名字@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/07/16(日) 12:22:14
- 悪かったやつは悪かった同士で癒し合えばいいじゃん
- 168 名前:没有名字@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/07/16(日) 13:09:20
- 数学とかかなりの救済がなければ赤だぜ
- 169 名前:没有名字@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/07/16(日) 13:51:50
- 実際俺も大してできなかったし・・・
こんなとこでいい点取ったって自慢して意味あんのかな
- 170 名前:没有名字@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/07/16(日) 14:02:58
- あんまり関係ないんだが自分の顔は客観的に見て不細工なのにも関わらずカッコイイって勘違いしてる奴いるか?
今、卒論でこれ関連のこと取り上げてるんだけど経験上どうも学院生(≒高校生)はこの傾向が強い
おそらく99パーセント以上の奴らが自称イケメンなんじゃないか?
- 171 名前:没有名字@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/07/16(日) 15:55:45
- >>170
核心をついたね
- 172 名前:没有名字@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/07/16(日) 16:36:32
- >>143 核心をついたね
- 173 名前:没有名字@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/07/16(日) 21:24:14
- 確かにね
- 174 名前:没有名字@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/07/16(日) 22:40:28
- >>170
間違ってるとは言わないがどちらかというと自称イケメンというか
オレッテスゲーゼ系がおおいと思う。
- 175 名前:没有名字@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/07/16(日) 23:22:03
- 数B??
どこが難しかった??
- 176 名前:没有名字@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/07/17(月) 00:31:00
- 数Bなんて20点だが
- 177 名前:没有名字@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/07/17(月) 01:56:28
- そうだね、要するにナルシスト?
- 178 名前:没有名字@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/07/17(月) 01:58:31
- 数Bは解の個数も微妙に面倒だったし
2.に至っては最初の微分間違えると
自動的に後の2問も間違える最悪の問題
それに証明問題もそこそこ難しかったし
極限求めるのも教科書見てないとあんなやり方絶対思いつかない
てか教科書読んでた奴得したよな、ほとんど同じ問題だったし
問題集しかやってないっての
- 179 名前:没有名字@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/07/17(月) 11:07:36
- >>178
個数は計算間違いしなきゃ大丈夫だし
左の最後の微分間違えるなんて、ちょっと…
右上は余裕だし、証明もできるはず。
極限と漸近線なんて問題集やってれば、あれぐらいできるだろ。
グラフはその前の漸近線があってれば大丈夫
つぅか俺も問題集しかやってないけど、できたぞ。
教科書ちゃんとやった人なんて一握りだろ
- 180 名前:没有名字@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/07/17(月) 11:17:44
- 数a85 数B60 数C80 数b85
ぐらいかなぁ??
- 181 名前:没有名字@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/07/17(月) 11:18:22
- 300
平均がです
- 182 名前:没有名字@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/07/17(月) 12:00:52
- >>170
早稲田大学に確実に入れるからって勘違いしてエリート意識持ってるやつが多いだけだろ。
- 183 名前:没有名字@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/07/17(月) 13:12:22
- >>179
はいはいよかったね(笑)
- 184 名前:没有名字@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/07/17(月) 13:13:18
- 平均85のテストって・・・
もはや期末じゃねえ
ただの小テストだ
- 185 名前:没有名字@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/07/17(月) 14:22:17
- ,―-,,,―-,_,,―--、,,、
._,,,、._,/、,―''゙lr‐'" `゙'-,,、
..,i´,-ーニ-‐" /` _,-'''''''"゙゙゙゙゙゙"''ーへ、
│゙l 丿 .,,,i´ _,、ー‐''' ,,,-‐゙l、 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`\`'i、 │ ,,--i、 .,/_;;-==ェ ,,,,,,_゙l,,、 |久々にうすらワロタ
゙l | .l゙ l゙.,i´`l,ヽ″..ー:ェェヮ;::)f';;_-ェェ、| |こういう、うすらわらいで主人公たちを困らせた
.,レ゜ .| ゙l ゙'i、.,` ゙, "":::' ̄´.::;i,, ゚ヽ`''゙_| < のが昔のコジャなんだよな 今のFFは
`:〃 .l゙ .| ,l゙ノ .l゙,、`''''....:;イ;:l゙゙__,メ, ヽ |状態耐性のついた防具ばかりだから困る
| │ |.|、 |′ .,,/::~==' '==-,_,/ \_______________
ヽ l l゙ `‐ ヾ''',!:::: `::=====::"" ゙l
/ト 、 :|. ゙l;: ,i' ,l'、
/ .| \ゝ、゙l;: ,,/;;,ノ;r'"\
'" | `''-、`'ー--─'";;-'''" , \_
- 186 名前:没有名字@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/07/17(月) 14:33:27
- 179の言っている通り、ちゃんとやってるヒトはできたと思う
ただ、なめてたヒトにとってはきついテストだと思う。
- 187 名前:没有名字@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/07/17(月) 18:03:40
- >>179
だからあの極限はどんな技使うのよ?
- 188 名前:没有名字@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/07/17(月) 18:34:00
- みんな0に収束するってわかってたよ。俺は適当にlogXと1/X^2にわけて∞に飛ばしてみればわかる。前者は∞に後者は0に収束。だから0
- 189 名前:没有名字@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/07/17(月) 19:18:27
- >>188
∞/∞は不定形。お前の考え方微妙。
- 190 名前:没有名字@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/07/17(月) 19:54:33
- わけるって言ってるじゃん
logx/x^2=(logx)×(1/x^2)ってことだろ
- 191 名前:没有名字@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/07/17(月) 20:43:05
- 残念だけどわけても∞×0は不定形
- 192 名前:没有名字@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/07/17(月) 21:08:45
- >>187
179です。
logxをaにおいて極限を求めたよ
- 193 名前:没有名字@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/07/17(月) 21:31:59
- どうせ19日に成績返って来るんだからもう諦めようぜ
ちなみに俺も>>188と同じやり方でやって答え0になりますたw
- 194 名前:没有名字@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/07/17(月) 21:33:07
- >>193それで△でした!!
- 195 名前:没有名字@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/07/17(月) 21:34:43
- >>194
ちなみに何点満点中何点つきましたか?
まあ、先生によって偏りがあるでしょうが・・・
- 196 名前:没有名字@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/07/17(月) 23:15:30
- 多分10点満点だと思うけど8だったよ
もちろん答えは極限0、漸近線はx軸とy軸です
- 197 名前:没有名字@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/07/18(火) 22:09:56
- さて明日返ってくる訳だが
- 198 名前:没有名字@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/07/18(火) 22:18:48
- >>197
どーでもいいよ
- 199 名前:没有名字@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/07/19(水) 13:55:39
- >>180の方は成績全部100でしたか、そうですか
- 200 名前:没有名字@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/07/19(水) 17:25:36
- 数学の底上げが素晴らしかった
- 201 名前:没有名字@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/07/19(水) 17:33:06
- 各クラス、最高どんくらいだろう?
- 202 名前:没有名字@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/07/19(水) 18:16:03
- >>201
学年で一番頭が悪いクラスのうちは文系top3人が88らしいですね。
実際保健のせいで90〜は2桁いるかいないかじゃね?
- 203 名前:没有名字@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/07/19(水) 18:48:02
- 愛組ですかww
我がクラス(2位)は確か、最高が87ですよ。
文系だと思う。
- 204 名前:没有名字@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/07/19(水) 20:47:21
- 数学Bとリーディングaは平均低かったんだろうな
- 205 名前:没有名字@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/07/19(水) 21:11:59
- DEFGHIJKには90いないと聞いたんだけど本当かな?
- 206 名前:没有名字@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/07/19(水) 21:24:48
- それがどうした
- 207 名前:没有名字@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/07/19(水) 22:05:32
- Hにはいませんよ
- 208 名前:没有名字@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/07/19(水) 22:31:44
- ABCLにいるのか…Bとか確実に理系の彼でしょうね。
特攻から考えると
A文系B理系C理系L文系
ってとこか。
適当な予想だが、85くらいまでに30人80くらいまでに100人いるとみた。
- 209 名前:没有名字@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/07/19(水) 22:34:04
- Fにもいませんよ
- 210 名前:没有名字@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/07/19(水) 22:42:19
- >>208は何点?
- 211 名前:208 投稿日:2006/07/20(木) 09:22:49
- 80台ですお。ちょっと予想は適当なんだが、意外と今回どこのクラスも85を越えている奴が少ないのではと見た。(別にそういう情報は聞いていないww)
しかし80台に乗っかった奴が非常に多いと聞いたので100人はいるとみたと。
ん?でもいつも80台いってるやつって多分100人はいるよな。。とすると、85まで40人800まで150人くらい?
- 212 名前:没有名字@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/07/20(木) 09:32:23
- Lの90は理系ですよ。
- 213 名前:没有名字@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/07/20(木) 10:33:02
- 適当な予想なんかして意味あるの?
- 214 名前:没有名字@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/07/20(木) 10:54:07
- >>213
暇なんだろ
- 215 名前:没有名字@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/07/20(木) 11:15:18
- 意外と90台は理系なのか?文系で90いってるやつっている?
- 216 名前:没有名字@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/07/20(木) 12:09:28
- 成績で90取れれば普通に特攻でも10取れそうな気がするけどね
- 217 名前:没有名字@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/07/20(木) 12:20:21
- ここみたいに自分のことよりも他人のことのほうが気になっちゃう奴俺のクラスにも結構いるよ
情報屋ぶって嘘でも本当でもとやかく噂流しまくる馬鹿が
大体自分自身は頭悪いんだけどねw
- 218 名前:没有名字@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/07/20(木) 14:04:12
- >>217
それが人間ってもんだ
- 219 名前:( ̄ー ̄)ニヤリッ 投稿日:( ̄ー ̄)ニヤリッ
- ( ̄ー ̄)ニヤリッ
- 220 名前:( ̄ー ̄)ニヤリッ 投稿日:( ̄ー ̄)ニヤリッ
- ( ̄ー ̄)ニヤリッ
- 221 名前:( ̄ー ̄)ニヤリッ 投稿日:( ̄ー ̄)ニヤリッ
- ( ̄ー ̄)ニヤリッ
- 222 名前:( ̄ー ̄)ニヤリッ 投稿日:( ̄ー ̄)ニヤリッ
- ( ̄ー ̄)ニヤリッ
- 223 名前:( ̄ー ̄)ニヤリッ 投稿日:( ̄ー ̄)ニヤリッ
- ( ̄ー ̄)ニヤリッ
- 224 名前:没有名字@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/07/22(土) 21:34:12
- Jは80台19人いたよ
- 225 名前:没有名字@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/07/22(土) 23:16:15
- 他のクラスもそんぐらいいるんじゃない?
もはや80なんていっぱいだよね。狙うは85以降でしょ
- 226 名前:没有名字@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/07/22(土) 23:16:55
- >>225
以降??
- 227 名前:没有名字@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/07/22(土) 23:24:49
- 何でここにいる奴らってこんなにもレベル高いんだろ
でも不思議なのが特攻で9以上なのは文系理系あわせても600人中たったの16人
なんで?俺成績82なのに特攻9だぞ?
成績でそれだけ取れれば特攻ごとき楽勝だと思うんだが
- 228 名前:没有名字@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/07/22(土) 23:28:01
- >>227
特攻は入試みたいなもんだからね
教科数も範囲も全然違うから
勉強の仕方も自然と変わってくるだろう
- 229 名前:没有名字@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/07/22(土) 23:36:07
- トッコー受けられなかった人たちがいる。軟式とか
- 230 名前:没有名字@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/07/22(土) 23:38:49
- 文系で特攻9とか成績85以上とか言われても、そこまですごいとは思わないのは俺だけか?
- 231 名前:没有名字@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/07/22(土) 23:42:20
- そうだよねえ
文系って別に文系でやりたいことがあるんじゃなくて
数学、物理、化学できない人の逃げ場所だし
基本的に文系科目って単純な暗記だけでいい成績取れちゃうし
ウチのクラスでも実際80以上文系ばっかだったよ
- 232 名前:没有名字@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/07/22(土) 23:44:59
- 軟式マジ?
3年の特攻受けてないのかよ
- 233 名前:没有名字@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/07/22(土) 23:49:28
- >>231
俺は社会系の勉強がしたくて二年から文系を選択したが。
意外と理系のくせに数学とか物理とか化学とか文系の出来る奴に負けてる気がするが。
- 234 名前:没有名字@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/07/22(土) 23:51:02
- 確か、特攻1日目と関東の試合が重なってた気がする。
一応2、3日目のは受けたみたい。ただ奴らの成績いいらしい。
- 235 名前:没有名字@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/07/22(土) 23:52:04
- 物理、化学のおいて文系が理系に勝てるわけがない
- 236 名前:没有名字@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/07/23(日) 00:46:37
- 文系:成績は取りやすいが競争が激しい
理系:成績は文系と比較しやや取りずらいが競争が一部を除いてないに等しい
あなたならどちらを取りますか?
まあ理系のほうが難しいのかは知らないけど
誰か教えてくれないかなあ
- 237 名前:没有名字@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/07/23(日) 00:56:55
- ぶっちゃけ政経は経済だろうが政治だろうが
厳しいといわれた去年の3年の代でも
3年の成績70後半、4回の特攻平均プラス2もしくは2に近い1でもなんとかなってる。
そんなに躍起になって勉強する必要ないって身をもって実感したと
去年の3年が言ってみる。
とにかく3年の成績と特攻が勝負。1、2年の成績はマジで殆ど関係ない。
- 238 名前:没有名字@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/07/23(日) 01:11:19
- 某数学の先生も1,2年の成績悪くても
3年で全然挽回できるって仰ってたしなあ
てか俺自身も1,2年の成績あんまりよくなかったから入れないでほしいね
- 239 名前:没有名字@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/07/23(日) 02:18:32
- >>238
3年も悪いだろ!
- 240 名前:没有名字@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/07/23(日) 03:00:09
- 何ファビョってんだか
- 241 名前:没有名字@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/07/23(日) 14:26:10
- >>239
転生の炎って知ってる?
- 242 名前:没有名字@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/07/23(日) 14:31:23
- FFのフェニックスの技
- 243 名前:没有名字@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/07/23(日) 14:35:26
- そうそれ
つまり俺は一回死んで生まれ変わったってことさ
- 244 名前:没有名字@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/07/24(月) 01:49:05
- >>243はアンデッド系
- 245 名前:名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/07/24(月) 02:13:19
- じゃあアレイズで一撃か
- 246 名前:( ̄ー ̄)ニヤリッ 投稿日:( ̄ー ̄)ニヤリッ
- ( ̄ー ̄)ニヤリッ
- 247 名前:没有名字@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/07/25(火) 20:07:05
- >>227
特定した
- 248 名前:( ̄ー ̄)ニヤリッ 投稿日:( ̄ー ̄)ニヤリッ
- ( ̄ー ̄)ニヤリッ
- 249 名前:( ̄ー ̄)ニヤリッ 投稿日:( ̄ー ̄)ニヤリッ
- ( ̄ー ̄)ニヤリッ
- 250 名前:( ̄ー ̄)ニヤリッ 投稿日:( ̄ー ̄)ニヤリッ
- ( ̄ー ̄)ニヤリッ
- 251 名前:名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/07/27(木) 21:41:55
- ここの管理人なんでもかんでもアボンするからうざいな
- 252 名前:名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/07/29(土) 00:24:53
- これは仕方ないだろ
- 253 名前:( ̄ー ̄)ニヤリッ 投稿日:( ̄ー ̄)ニヤリッ
- ( ̄ー ̄)ニヤリッ
- 254 名前:( ̄ー ̄)ニヤリッ 投稿日:( ̄ー ̄)ニヤリッ
- ( ̄ー ̄)ニヤリッ
- 255 名前:名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/07/31(月) 05:20:18
- >>236
×取りずらい
○取りづらい
- 256 名前:没有名字@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/07/31(月) 05:47:38
- なんでみんなこうも国立行きたがるのかね
早稲田と広大のダブル合格者ほとんど広島大だぞ
横浜国立なんかとじゃもはや比べ物にならない
9割以上横国行く
- 257 名前:没有名字@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/07/31(月) 13:16:57
- やすいから
- 258 名前:ليس لدي اي اسم @学院ちゃんねる2 投稿日:2006/12/27(水) 03:40:31
- もう1ヶ月ないわけで。
そろそろageておくか。
- 259 名前:ليس لدي اي اسم @学院ちゃんねる2 投稿日:2006/12/27(水) 11:09:28
- >>
蹴った学部は?
例えば、駒東や浅野あたりから、政経OR法を蹴って横国に
行ってるとしたら、早稲田の日大化が本物だということ。
- 260 名前:ليس لدي اي اسم @学院ちゃんねる2 投稿日:2006/12/27(水) 13:51:17
- ついでだが
早稲田の理工の合格者の実に7割が辞退してるらしいぞ(期末と関係なし)
>>259
すいませんそこまでは載ってませんでしたがおそらく下位学部との併願ではないでしょうか
●入学辞退率
www.geocities.jp/gakureking/jitai.html
立命館理工・・・86% 上智理工、法・・・76%
慶應理工・・・76% 早稲田理工・・・71%
なんとほとんどの私立大学で、「合格者の7割以上」が入学を辞退する。
立命の理工にいたっては85%以上の合格者が辞退し、早慶も70%以上、上智法は75%以上の辞退率でトップだ。
一見して高偏差値に見える上位私大も、入学するのは運良く合格したレベルの学生や、
受験科目を絞って国立を受験しない私立専願の学生が大半を占め、
合格者の上位7割以上はごっそり抜けてしまい、入学者自体の偏差値はかなり下がることになる。
割合から考えて、俗に使われている私立大学の偏差値はもはやほとんど入学辞退者の偏差値であり、
私立専願者や、推薦入学者こそが私大生の実態であると言える。
- 261 名前:ليس لدي اي اسم @学院ちゃんねる2 投稿日:2006/12/27(水) 14:14:44
- だからどうしたwwww
- 262 名前:ليس لدي اي اسم @学院ちゃんねる2 投稿日:2006/12/27(水) 16:52:09
- >>261のおっしゃる通り
- 263 名前:ليس لدي اي اسم @学院ちゃんねる2 投稿日:2006/12/27(水) 16:59:37
- >>261
早稲田他のレベルは想像以上に低いって事でしょ
- 264 名前:ليس لدي اي اسم @学院ちゃんねる2 投稿日:2006/12/27(水) 17:52:16
- なんか学院生って頭悪いくせに妙に早稲田ラブだからな
- 265 名前:ليس لدي اي اسم @学院ちゃんねる2 投稿日:2006/12/27(水) 17:53:29
- 学院生って逆に早稲田大学をあんまり良く見てなくない?
- 266 名前:ليس لدي اي اسم @学院ちゃんねる2 投稿日:2006/12/29(金) 00:17:23
- おまいらスレ違いだぞ
- 267 名前:名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日:2007/01/05(金) 00:09:54
- 期末の英語aの範囲ってどこまで?
- 268 名前:名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日:2007/01/05(金) 11:57:36
- 英語はテストない
- 269 名前:名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日:2007/01/05(金) 12:32:35
- 建前:もう期末まで3週間切ってるけど天才肌の学院生はまだまだ余裕かな?
本音:最後の期末ですらいつもと同じ調子かよ・・・
- 270 名前:名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日:2007/01/05(金) 19:24:36
- 首尾一貫。
- 271 名前:名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日:2007/01/05(金) 21:07:02
- 学院3年間で変わったこと
○ちんこの丈
○風貌のおっさん化
○さらなるうぬぼれ
- 272 名前:Ultimate Black Diamond ◆rDzvHqpqA. 投稿日:2007/01/05(金) 21:17:14
- 3年間でこれはやっておくべきだったと後悔してることありますか?
私は友達をもっと作ればいいと思いました
- 273 名前:名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日:2007/01/05(金) 22:19:24
- 共学に行けばよかったと思いました
- 274 名前:名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日:2007/01/05(金) 23:56:07
- 学院祭で玉砕覚悟で誰かにメアド聞けばよかったorz
- 275 名前:名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日:2007/01/09(火) 16:10:51
- >>274
ドンマイ童貞www
- 276 名前:名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日:2007/01/09(火) 17:09:08
- いや
学院にいるようなギャル男にはなりたくねえんだわ
みんなで同じ服装同じ髪型同じ髪の色して
集団にならねえと何もできないの
一人がやり出すと他の不細工が真似し始めて俺もイケメンだとか勘違いしだす
俺の中学校のときのDQNと行動が似すぎ・・・
一人じゃ何もできねえクズばっかり群れないと調子こけないもんな怖くて
ロン毛で茶髪にしてれば誰でもイケメンの時代だからねえ
- 277 名前:名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日:2007/01/09(火) 17:11:13
- じゃぁどうすれば良いのだろうか
- 278 名前:名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日:2007/01/09(火) 18:41:44
- 学院に入ると無駄にプライド高くなっちゃうからね
よく電車とかで馬鹿なことやってる写真貼ってあるけど
あれってガラガラの車内でしかも友達に見守られながら撮ってるのしかねえじゃん
朝の通勤ラッシュで一人で同じことできたら認めてやるよ
- 279 名前:名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日:2007/01/09(火) 18:42:54
- 何気に期末まであと2週間しかないこの現状をどうすればいいんだ?
3学期始まったばっかりだから全然実感が湧かないんだが・・・
- 280 名前:名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日:2007/01/09(火) 19:35:15
- 物理の試験があったりと期末前になんかいろいろあるし…
- 281 名前:名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日:2007/01/09(火) 20:10:08
- 俺今日始めてそれ知ったんだが・・・orz
しかも今週の土曜とか
私に首吊れ言いますか?
- 282 名前:名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日:2007/01/09(火) 21:02:56
- 俺もさっき、はじめたばっか
とりあえず2006年は楽
- 283 名前:名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日:2007/01/24(水) 17:27:42
- 徳○の日本史マジ終わらない。
- 284 名前:名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日:2007/01/24(水) 18:28:27
- 教科書メインって聞いたけど・・・
- 285 名前:名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日:2007/01/24(水) 18:30:50
- 教科書の範囲なんて言われてないんだけど
- 286 名前:名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日:2007/01/24(水) 19:00:54
- 自分で調べるんじゃん?
- 287 名前:名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日:2007/01/25(木) 03:38:49
- ドイツ語ノー勉の私が来ましたよ
あと9時間で間に合うでしょうか・・・
- 288 名前:名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日:2007/01/25(木) 10:31:03
- つか、今さら期末焦ってるやつって何なんだ?
今までの特別考査とってれば余裕でしょ。今回は80あれば政治も余裕な気がするがな
- 289 名前:名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日:2007/01/25(木) 15:25:37
- ドイツ語最初の問題ひどいね。戦争のやつとかプリントもらってるクラスともらってないクラスがある。
- 290 名前:名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日:2007/01/25(木) 16:53:54
- でも他は簡単だったよね
- 291 名前:名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日:2007/01/25(木) 16:56:13
- 最初の3問各10点だよね…
- 292 名前:名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日:2007/01/25(木) 17:23:32
- 数学ってあれ一問25点か
計算間違いとの戦いだったな今回は
- 293 名前:名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日:2007/01/25(木) 20:30:43
- なぜか4問中3問も計算間違えしてた。
オワタ
- 294 名前:名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日:2007/01/25(木) 21:02:41
- 今回は部分点がかなり細かくつくだろうから
まあ0点ってことはないでしょ・・・
- 295 名前:名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日:2007/01/25(木) 21:12:23
- 4問中4問計算間違いキターーー
- 296 名前:名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日:2007/01/25(木) 21:28:43
- 4問計算間違いしたら可哀想すぎる結果になるな
しかもわからない難問ではなく簡単な計算を間違ったとなればかなりダメージがでかい…
- 297 名前:名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日:2007/01/25(木) 23:26:22
- >>293
俺もだよ・・・
- 298 名前:名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日:2007/01/25(木) 23:50:41
- 君ら終わったね・・・
- 299 名前:名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日:2007/01/26(金) 07:07:05
- 意外や意外、いいやつと悪いやつにきっぱり分かれるかもね
- 300 名前:名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日:2007/01/26(金) 14:36:32
- 榎○のは簡単だったよね
- 301 名前:名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日:2007/01/26(金) 14:36:44
- 榎○のは簡単だったよね
- 302 名前:名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日:2007/01/26(金) 14:52:53
- 榎○四字熟語の選択肢って何??
ひっかけ問題な気がしたのだが
- 303 名前:名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日:2007/01/26(金) 17:19:59
- あぁ今回の数学すごいことになってるよね。確かに単位を落とさせないためにってのはわかるけど…
今回の期末で一気に逆転っていうのは厳しくなってきたなぁ
- 304 名前:名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日:2007/01/26(金) 17:46:18
- 10問あったけど5、6問は問題集からだったな
もうダメかもわからん
- 305 名前:名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日:2007/01/26(金) 18:04:03
- ダメって?
- 306 名前:名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日:2007/01/26(金) 18:38:19
- ダメって?
- 307 名前:名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日:2007/01/27(土) 16:48:01
- 全体の学年平均点80近くなる予感
- 308 名前:名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日:2007/01/27(土) 17:14:33
- >>307
基地外ハケーンwww
- 309 名前:名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日:2007/01/27(土) 17:59:01
- 俺もそんぐらいだと思うんだが
今回はかなり先生方サービスしちゃってるから
リアルで70後半ぐらいになりそう
いつも70前半なのに
- 310 名前:名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日:2007/01/27(土) 18:47:37
- 何が?理系が?共通?
- 311 名前:名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日:2007/01/27(土) 18:53:28
- 今回のオーラルが去年の過去問とほとんど同じとか手抜き杉だろ。過去問やった輩とやってない輩で10点ぐらい差がついたんじゃないか
- 312 名前:名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日:2007/01/27(土) 19:16:57
- オーラル教科書から出すぎじゃね
単語しかやってないっての
- 313 名前:名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日:2007/01/27(土) 19:24:11
- 理系は確かにそんくらいいくなww
- 314 名前:名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日:2007/01/27(土) 19:45:06
- 理系は赤点取ると理工行けないからねえ
- 315 名前:名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日:2007/01/27(土) 20:03:01
- 理系で文転するやつどんぐらいいるんだろ
てかそいつらはやっぱ経済とかなのか
- 316 名前:名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日:2007/01/28(日) 08:43:54
- なんで今更になって文系に移るのかがよく分からん
最初から文系にするか3年になるときに文転すればよかったじゃん
それとも成績は得意の理系で稼いで最後に文系に滑り込もうとかいう魂胆か?
- 317 名前:名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日:2007/01/28(日) 11:38:30
- 差が着くのは現国と二外くらいじゃん
- 318 名前:名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日:2007/01/28(日) 13:47:11
- お前らまだ勉強してんの?ww
- 319 名前:名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日:2007/01/28(日) 15:16:36
- >>316
別に人の勝手
- 320 名前:名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日:2007/01/28(日) 17:05:53
- 実際ほとんどの連中が前日or当日勉強で済ませている件
まあ点数もそれなりなんだけどね
- 321 名前:名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日:2007/01/28(日) 17:09:59
- 勉強してるよ〜そりゃなるべくいい点数とりたいもん
- 322 名前:名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日:2007/01/28(日) 18:57:58
- 最後ぐらい頑張ればいいのに・・・今頑張らないでいつ頑張るのかがよく分からない
学院生は自分が勉強してないっての強調するの大好きだからな・・・
ここにいる人たちだって周りの人間が俺全然勉強してない的な発言してるの何回も聞いたことあるだろ
- 323 名前:名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日:2007/01/28(日) 19:46:40
- だって今回のテストほとんど学部進学に
関係ないもん
- 324 名前:名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日:2007/01/28(日) 19:54:47
- 今回のって学部に関係ないの!?
- 325 名前:名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日:2007/01/28(日) 20:21:21
- どう考えても今回が3年間で一番重要だろ・・・
今までの成績がよくて志望学科が人気ない奴は確かに関係ないと言っても差し支えないがな
実際俺の友達とかにもいるし
大半の人間は今回で明暗が分かれることになるだろう
- 326 名前:名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日:2007/01/28(日) 20:34:44
- いろんな先生が言ってるけど
もう進学はほとんど決まってるから
関係ないんだよ
- 327 名前:名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日:2007/01/28(日) 20:41:20
- なんで決まってるの?
3年の成績まだ出てないのに
お前が勝手にそう思い込もうとしてるだけじゃないのかよ
いろんな先生って俺一人も言ってるの聞いたことないんだけどw
そもそも先生がそんな生徒のやる気なくすようなこと言うわけないだろw
妄想もいい加減にしろや
- 328 名前:名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日:2007/01/28(日) 20:43:29
- 単に面倒くさがって勉強できなかった挙句それを正当化しようとしてるだけだろ・・・
そう思い込むことでどうにか自分を納得させようとしてるんじゃないのか
それか今回のテストの出来がイマイチだったのかな?
まあ最後に後悔するのは自分だから気をつけてねw
- 329 名前:名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日:2007/01/28(日) 21:02:53
- >>325
>>327
>>328
頭弱いよぉぉ。323は「今回のテストが学部進学に関係ない」
ってことをここで言うことによって少しでも進学競争を
緩和しようとして言ってるだけなんだからさぁ
むきになってレスする必要ないわけよ
- 330 名前:名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日:2007/01/28(日) 21:22:52
- 言われみればそうだな・・・・
単にライバルを減らしたかっただけか・・・
でもこんなアホな作戦にひっかかるの俺ぐらいだから意味ないかもね
俺どんだけ頭悪いんだよ
- 331 名前:名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日:2007/01/28(日) 21:28:14
- とにかく後3日、がんばろや!
- 332 名前:名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日:2007/01/28(日) 21:29:17
- やっぱ学院生って腐ってるのしかいないよ別に学院に限ったことじゃないが
嘘ついてまで他人を蹴落とそうとしてるのばっかりだし
こういう匿名の掲示板じゃなくてもそうだけど
要するにみんな冗談半分なんだよな
そもそも他人はあんまり信用しないほうがいい
人間ってのは地球上で最も自己中心的な生き物だからな
自分の利益だけを追求し続ける見返りのないものには絶対手を出さない
学院生って一見ノリがよくてあんまり細かいこと気にしなそうに見えるけど実際は腹黒いのばっかりだよねえ
自分はすごいんだとか意味不明に勘違いして他人を見下すのが大好き
まあ最終的には落ちこぼれるのが大半だろうから別にいいんだけど
夢はでっかくな(笑)
- 333 名前:名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日:2007/01/28(日) 21:38:51
- お前もなww
- 334 名前:名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日:2007/01/28(日) 22:30:26
- >>332
そ、学院に限ったことではありませぬ
ですから長文レスするほどのことではありません
- 335 名前:名有りさん ◆iGY2VzwH.Y 投稿日:2007/01/28(日) 22:33:29
- がんがれ
- 336 名前:名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日:2007/01/29(月) 02:41:15
- >>332 どこ縦読み?
- 337 名前:名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日:2007/01/29(月) 15:31:19
- ドイツゴベタオタワ
- 338 名前:名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日:2007/01/29(月) 16:54:00
- なんだよ今日の数学・・・
平均100点にしたいの?
- 339 名前:名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日:2007/01/29(月) 17:13:14
- 今んとこ理系はオール満点だと思われる…つまんない計算間違いとかは不安だが…
- 340 名前:名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日:2007/01/29(月) 17:17:53
- 某数学bのクラスは3ページだけ先生から指定されてたみたい。
ばっちりそのページから各一問ずつでてた
- 341 名前:名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日:2007/01/29(月) 17:31:05
- てかむしろ最後の授業で解いた3問そのまま出ました。
- 342 名前:名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日:2007/01/29(月) 17:31:49
- それダメだろ(笑)
いくら最後だからって理系科目易化し過ぎだろ
差がつかないから意味ねー
- 343 名前:名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日:2007/01/29(月) 18:03:39
- まじ、出るとこ言うとか論外だろ…
文系は知らんが理系の平均やばい。理系から政経とか目指してるやつ有利だね
- 344 名前:名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日:2007/01/29(月) 18:39:39
- なんか勉強しすぎて損したわマジで
- 345 名前:名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日:2007/01/29(月) 19:16:23
- 俺はでるとこ知っていたから勉強時間直前のみ
- 346 名前:名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日:2007/01/29(月) 19:18:53
- 別にいいよ
それじゃ大して力つかないだろうし
テストの度に一夜漬けして終わった瞬間全部記憶の彼方へ
これの繰り返しじゃん何にもならねえ
- 347 名前:名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日:2007/01/29(月) 19:49:50
- 左ページのみっていう時点で力つかない
- 348 名前:名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日:2007/01/30(火) 00:02:40
- >>337
うちのクラスで言われたことと全く違う問題が出ていろんな意味で笑った
- 349 名前:名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日:2007/01/30(火) 16:37:54
- まじで今回の理系平均80近くいくでしょ!
- 350 名前:( ̄ー ̄)ニヤリッ 投稿日:( ̄ー ̄)ニヤリッ
- ( ̄ー ̄)ニヤリッ
- 351 名前:( ̄ー ̄)ニヤリッ 投稿日:( ̄ー ̄)ニヤリッ
- ( ̄ー ̄)ニヤリッ
- 352 名前:名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日:2007/01/30(火) 17:55:00
- 今日の数学は満点続出だろな。
明日は英語だけだから15時10分からのみ。
5限の文型数学のひとと6限の地学のひとはがんばってねぇ〜。
ではもう寝ますw
- 353 名前:名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日:2007/01/30(火) 17:59:16
- >>352
英語7限まで待つのたるいよねー
またHR長くなるんだろうなぁwww
- 354 名前:名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日:2007/01/30(火) 18:07:27
- 理系で文展志望の人は確実にいけるね。それではじかれた文系どんまい…
数学物理ほとんどの人が90以上だな
化学は先生によって違うからわかんないけど難しくはないはず。
今まで成績85ぐらいの人はみんな90に乗るだろうな笑
- 355 名前:名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日:2007/01/30(火) 18:08:44
- 明日の6時間目は全員リーディング(a)じゃないのか
それで全員同時に全科目終了でしょ?
- 356 名前:名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日:2007/01/30(火) 18:13:55
- 底下げの可能性があるって
- 357 名前:名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日:2007/01/30(火) 18:14:50
- ソースは?
また学院生お得意の妄想ですか?
- 358 名前:名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日:2007/01/30(火) 18:31:21
- >>356
絶対ないと思う
去年の行列のときも同じような現象じゃなかったか?
てか理系科目とか赤だったら理工いけないとか、、
問題簡単にするんじゃなくて回避してあげるくらいような調整するだけでいいのにね、、
でもなんだかんだ全部特攻+1で
82あれば経済 81あれば政治 78あれば法学くらいは問題ないよな、、
- 359 名前:名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日:2007/01/30(火) 19:04:00
- sinは9乗か、9χか、
- 360 名前:名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日:2007/01/30(火) 19:12:09
- あれは公式使わないと無理でしょ
結構汚い数になったけど
- 361 名前:名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日:2007/01/30(火) 19:29:13
- 理系と文系の平均に結構な差が出たら調整されたりすんじゃないの?
文系は今回どうなんだろ
- 362 名前:名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日:2007/01/30(火) 19:54:09
- 文系って結構共通科目少ないんじゃない?
先生によってバラつきがでそう
理系はほとんど学年共通だけど
- 363 名前:名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日:2007/01/30(火) 22:51:41
- 日本史の今○と○永なら10点差つくな
もち低いのは今○
正直ここの情報が是か非か、わからないんだよね。。。
- 364 名前:名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日:2007/01/30(火) 23:35:02
- 明日文系きつい
数学と英語aは鬼
- 365 名前:名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日:2007/01/31(水) 00:09:48
- 文系の数学て…
あってないようなもんな気が…
- 366 名前:名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日:2007/01/31(水) 03:08:49
- 今回の理系科目は全部簡単
これはまじ!みんな全科目最悪でも80は越えてるでしょ
- 367 名前:名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日:2007/01/31(水) 04:14:40
- とか言いつつ平均はいつもと大して変わらない予感…
- 368 名前:名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日:2007/01/31(水) 04:45:54
- せいぜい少し上がる程度だろ
- 369 名前:名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日:2007/01/31(水) 05:56:07
- 特攻のときもそうだったが
簡単とか言いつつなぜか平均はいつもと変わらない
まあ普段が73点ぐらいだから75、6じゃねいっても
- 370 名前:名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日:2007/01/31(水) 09:16:00
- これでいつもと変わらなかったら、なんか調整してるよ。または今日の英語は半端なくむずいとか
- 371 名前:名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日:2007/01/31(水) 12:24:57
- 今回は理系科目の平均はあがるだろうが
文系科目が難しい気がする
- 372 名前:名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日:2007/01/31(水) 18:09:37
- 英語結構難しかったんだけどw
まあここじゃ楽勝の人が大半かな?w
- 373 名前:名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日:2007/01/31(水) 18:32:33
- 今日の難しかったか??
プロミネンス直前の日本語で乗り切れたからな…
てかあれ配点どうなんだろ
問題少なくね??
- 374 名前:名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日:2007/01/31(水) 20:06:04
- あーやっぱ書き込まなきゃよかった
絶対そういう答えが返ってくるんだもん
- 375 名前:名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日:2007/01/31(水) 22:02:52
- 英語cがやばかったのでaは割と簡単に感じた。
どっちにしろ一学期より簡単だったような・・。
- 376 名前:名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日:2007/01/31(水) 22:23:58
- >>374
普通に難しかったと思う 同胞よ
- 377 名前:名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日:2007/01/31(水) 22:25:04
- >>374
普通に難しかったと思う
- 378 名前:名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日:2007/01/31(水) 22:33:50
- 俺も英語Cとってるけど、昨日の試験に比べたら、今日のは量質ともに数段低いと感じた。昨日のはむずすぎる!!
- 379 名前:名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日:2007/01/31(水) 22:39:01
- もういいじゃん
終わったんだし!!!!!!!!!
フィーバー!!!
- 380 名前:名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日:2007/01/31(水) 23:20:33
- フィーバーできるのも16日16時までってやつが出てくるんだよな…
- 381 名前:名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日:2007/01/31(水) 23:46:41
- やっぱり皆バイトとか教習所に時間を使うのかな。
- 382 名前:名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日:2007/02/01(木) 12:30:45
- 俺やることないよ
2ヶ月も何やってればいいんだ
理工は4月にTOEFL受けるんだっけ?
それの勉強でもしてようかな
- 383 名前:名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日:2007/02/01(木) 12:37:54
- 理工なら数学の勉強でもすれば?
- 384 名前:名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日:2007/02/01(木) 12:39:11
- 旅行終わったらバイト遊び勉強をうまくやっていきたいな…
- 385 名前:名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日:2007/02/01(木) 14:02:08
- >>380
勝負は6日夜だ
- 386 名前:名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日:2007/02/01(木) 17:54:57
- 卒業式終わった後なんか催し物をやる予定のクラスってありますか?
- 387 名前:名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日:2007/02/02(金) 07:42:56
- >>386
どこもやるはず。
だいたいリーガロイヤルで謝恩会と聞いた
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■