■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

理工修士2年の俺の暇つぶしに付き合ってくれ
1 名前: 名無し@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/05/25(木) 11:41:41
就職を考慮した理工の学科選びとか童貞の俺が何でも答えてやるよ

2 名前: 名無し@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/05/25(木) 14:08:01
>>1
応物って就職ある?

3 名前: 1 投稿日: 2006/05/25(木) 15:05:09
>>2
応物は就職は悪くはないよ 困ることはない
けど飛び切りよいというわけではない

理工の平均やや上くらい

東芝とか富士通とかなら学部生でも留年してても大抵の人ならいける(今はね。将来はわからんけど)

4 名前: 名無し@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/05/25(木) 15:45:40
>>1
建築で院行かないと就職とかどんな感じ?

5 名前: 名無し@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/05/25(木) 19:19:53
理工で院行った後、就職とかはいいんですか?

6 名前: 名無し@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/05/25(木) 19:23:31
俺の親戚が東海大学だったけど、院行ってないのにキャノンに就職したよ。

7 名前: 名無し@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/05/25(木) 21:21:55
>>6
理系は就職いいって、使い捨てなの知らないの?
こき使ってふるいにかけるんだよ。だから沢山取るの

8 名前: ◆kNPkZ2h.ro 投稿日: 2006/05/25(木) 23:06:06
>>7
ほんとにスレ主か?

9 名前: 名無し@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/05/25(木) 23:32:30
暇人先輩、鳥つけてぇ。

10 名前: 名無し@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/05/26(金) 00:11:06
>>1
物理と応物に行った学院生は
みんな消えるって前に学ちゃんで聞いて悲しくなったんですけど本当ですか?

11 名前: 名無し@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/05/26(金) 01:04:56
マジかよ
そんな一流企業に就職できるのか
でもこの前の進路講演会の時配られら就職先のランキングあったけど
理工学部1位がNECでしかも10人ぐらいしかいなかった
そのほかは聞いたこともないような企業ばっかり
SONYなんて一人もいないんじゃない?

12 名前: 1 ◆zsvcTDYLGo 投稿日: 2006/05/26(金) 01:20:50
>>4
建築の友人は少ないから良くわからんけど、
わざわざ好き好んで建築に行くのに大学院行かないのはなんで? と思う

>>5
ぶっちゃけ学部も院も大差ないというのが本音(一部研究職は除く)
ただ、就職の推薦枠争いで学士より修士を優先する学科なら修士に行ったほうがいい

>>6
理系は学歴が低くても良い企業に入れることは良くあるよ
逆に院の友人でもキャノン落ちはいっぱいいる

13 名前: 1 ◆zsvcTDYLGo 投稿日: 2006/05/26(金) 01:24:09
>>7
あまりにも知ったか丸出しで若々しいな でも間違ってはいない
この辺見とくと面白いと思う
ttp://blog.y-cube.net/azure/18766.html

>>8
>>7>>1

>>9
つけた

14 名前: 1 ◆zsvcTDYLGo 投稿日: 2006/05/26(金) 01:29:27
>>10
消えるってなんだ?留年?退学?
俺の友人は過去問丸暗記中心の勉強でそこそこの成績とって推薦で修士行ったぞ
少ないサンプルだしわからないけど、まじめに大学行って、数人の友達がいれば問題ないと思われ
学院生は馬鹿だということを自覚することと、学院生は馬鹿だということで投げ出さないことが大事

>>11
それ、学部のデータじゃなくてどっかの学科のデータじゃないの?
たとえばCS(コンピュータネットワーク工学科)だけでNECに13人入社予定みたいだが
ttp://www.cs.waseda.ac.jp/about/employment2006.html

15 名前: 1 ◆zsvcTDYLGo 投稿日: 2006/05/26(金) 01:32:31
あーあと、俺の意見は適当に聞き流してくれ 過信しすぎないように

16 名前: あぼーね 投稿日: あぼーね
あぼーね

17 名前: あぼーね 投稿日: あぼーね
あぼーね

18 名前: あぼーね 投稿日: あぼーね
あぼーね

19 名前: 名無し@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/05/26(金) 18:49:28
理系でも文系方向に就職してる人も多くなってるて聞きましたが
優劣は五分五分なのでしょうか。

20 名前: 名無し@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/05/26(金) 22:13:37
1さん、理工学部再編についてどう思いますか?

21 名前: 1 ◆zsvcTDYLGo 投稿日: 2006/05/27(土) 04:05:25
>>19
優劣ってなんですか 意味がわかりません。
成績にかんしては、良い人も悪い人もバランスよく文系就職してる印象です。
あと最近は文系就職とは別に「技術営業」という職種は増えてますね。

>>20
学内政治なのでしょうがないんじゃないですかね。
1票しかなかった理工学部がこれで3票もてますからね。
今まで所沢(2票)や文学部(2票)より権限が弱かったのかと思うと悲しくなります。
(↑というような話を良く聞きます。実際にそうなのかは知らん)

学院からの進学に関してはやっぱ基幹がきついと思う。
1年次の成績は学院出身者が劣る場合は少なくないからね。

22 名前: 名無し@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/05/27(土) 05:38:59
てか修士2年って今年就職じゃないの?

23 名前: 1 ◆zsvcTDYLGo 投稿日: 2006/05/27(土) 10:48:14
>>22
今年というか、今年度いっぱいで卒業して
来年度からは仕事ですね だからなんなんですか

24 名前: 名無し@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/05/27(土) 11:30:54
>>23
なでもねーよカス

25 名前: 名無し@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/05/27(土) 11:57:36
>>23
調子乗るな暇人が

26 名前: 1 ◆zsvcTDYLGo 投稿日: 2006/05/27(土) 14:29:32
>>24
なんでもないですか それはそれは

>>25
暇人というものは得てして調子に乗りやすい生き物なのですよ

27 名前: 名無し@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/05/27(土) 14:55:42
コイツ学院出身のくせに何知ったようなクチきいてんだ
死ねよ

28 名前: 1 ◆zsvcTDYLGo 投稿日: 2006/05/27(土) 15:12:14
>>27
所詮暇つぶしですよ(^-^)

29 名前: 名無し@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/05/27(土) 15:41:31
1はマヂ大人なふるまいだ

30 名前: 名無し@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/05/27(土) 17:37:17
それに比べて、>>2は粘着してるしな

31 名前: 名無し@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/05/27(土) 23:22:12
今現在成績は平均位なんだけど、大学では頑張れば平均くらいいけるかな?それとも外部舐めすぎ?

32 名前: 名無し@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/05/28(日) 02:10:59
1の自演がうぜえ
心が荒みきった学院生がいちいち他人の擁護なんかするわけねえだろ
ましてや大した情報も持ってないくせにいちいちこんな糞スレたてて
自己満足に浸ってる1みたいなゴミにさ

33 名前: 1 ◆zsvcTDYLGo 投稿日: 2006/05/28(日) 02:16:21
>>31
学院で真ん中なら頑張れば余裕で真ん中いけるよ

>>32
だから暇つぶしだって言ってるじゃないですか(^-^)

34 名前: 名無し@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/05/28(日) 02:19:45
>>33
暇つぶしにこんな糞スレたてられても困るんだよ
ここが借りてるサーバーで使える容量は限られてるんだから
いちいちてめえの気まぐれで使ってんじゃねえ死ねよ

35 名前: 1 ◆zsvcTDYLGo 投稿日: 2006/05/28(日) 02:27:34
>>34
'`,、'`,、'`,、('∀`)'`,、'`,、'`,、

36 名前: 名無し@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/05/28(日) 03:17:50
>>34
管理人きたーーーーーーーーーーーーーーーー





といいたいとこだがネット初心者乙
こんなんで埋まるほどしたらばはしょぼくない

37 名前: 名無し@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/05/28(日) 03:48:39
また自演か
飽きないねえ

38 名前: 名無し@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/05/28(日) 03:53:20
>>35は自分が'`,、'`,、'`,、('∀`)'`,、'`,、'`,、という顔文字を引用した理由を分からせたい
だがその理由を一度のレスで書くのは憚られた
よって他人になりますましさりげなく理由を説明したというわけさ
てかいちいち自分の感情を表現するのにAAとか使うのってどうなんだろうね
俺の通ってるスレとかでもいるけど

39 名前: 1 ◆zsvcTDYLGo 投稿日: 2006/05/28(日) 03:54:10
'`,、'`,、'`,、('∀`)'`,、'`,、'`,、

40 名前: 名無し@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/05/28(日) 13:55:39
>>1さんの進んだ学科どこ?

41 名前: 名無し@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/05/28(日) 16:53:32
>>40
理学修士だから理工じゃね?

42 名前: 名無し@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/05/28(日) 22:30:37
>>41
お前日本語読める?
学部じゃなくて学科聞いてるんだけどw

43 名前: 1 ◆zsvcTDYLGo 投稿日: 2006/05/29(月) 01:42:10
>>40
03年に統廃合されたのでもうありませんが
今で言うところのCS、電生あたりの学科です

44 名前: 名無し@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/05/29(月) 12:51:44
あ、間違えて変なスレにレスしちゃった

45 名前: 名無し@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/05/29(月) 12:53:12
あ、オレも

46 名前: 名無し@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/05/29(月) 19:27:51
>>1まだいる?
なんで電生って学院生から人気あるの?

47 名前: 1 ◆zsvcTDYLGo 投稿日: 2006/05/29(月) 19:58:05
>>46
それは現役学院生のほうが詳しいんじゃないのか?

基本的に「電気」とか「情報」とかついてる学科に漠然と行きたいと思ってる奴が多いんじゃないのかね。
ヲタ層は理由もなく「情報」に惹かれてる奴多いだろ。俺はそうだった。

就職も圧倒的に良いし、同じく就職の良い機械よりもかなり楽だしね。
生物目当ての♀が少々いることも影響してるのかな?

ちなみに電生の就職状況
ttp://www.eb.waseda.ac.jp/archive/career05.pdf

48 名前: 名無し@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/05/30(火) 02:29:17
学院生は遊んでるっていうけど、飲み屋で騒ぐほど遊んでるやつっているか?
そこまで学院生は遊んでないと思うんだけど…。

49 名前: 名無し@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/05/30(火) 19:22:29
遊んでるって言うより
勉強を全くしないのが学院生

50 名前: 名無し@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/05/31(水) 21:07:54
学院出身の就職状況を見ると二極化してる。
超一流か、留年でニート寸前
理由は、いざというときにしっかり頑張れるか、適当に逃げるかの違い
学院でも試験寸前に超頑張って高得点とれる奴なら就職も困らないが
試験寸前にも適当にやってハードルぎりぎりの奴は就職では失敗してる

51 名前: あぼーね 投稿日: あぼーね
あぼーね

52 名前: 名無し@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/06/01(木) 21:08:00
>>1
大学ではどのくらい勉強しないと授業ついていけないんですか?

53 名前: あぼーね 投稿日: あぼーね
あぼーね

54 名前: 1 ◆zsvcTDYLGo 投稿日: 2006/06/04(日) 22:02:35
亀スマソ

>>48-49
人にもよるけど、「外部は遊んでない」って偏見持って大学に行かないようにね
中高一貫浪人生なんてそれこそ6年間遊びほうけてる奴多いし

>>50
正直言って全く同意できない

>>52
すべての授業に本当についていこうと思ったら週に30時間くらい必要なんじゃないですかね しらんけど

55 名前: ( ̄ー ̄)ニヤリッ 投稿日: ( ̄ー ̄)ニヤリッ
( ̄ー ̄)ニヤリッ

56 名前: ( ̄ー ̄)ニヤリッ 投稿日: ( ̄ー ̄)ニヤリッ
( ̄ー ̄)ニヤリッ

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■