■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【初対面でも】1A総合スレ【サバサバ】
1 名前:名無し@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/04/13(木) 20:40:15
一年生初めてのスレ 

実名禁止 荒らし禁止
一番最初にスレなんだから楽しいスレにしよう!!!

2 名前:名無し@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/04/14(金) 18:34:22
鯖鯖

3 名前:名無し@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/04/14(金) 21:53:06
お、aのやつがたててたとはなw

4 名前:名無し@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/04/14(金) 22:00:23
彼女もちが一人もいないので有名

5 名前:名無し@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/04/14(金) 22:01:41
ほんとに誰もいないのかな??

6 名前:名無し@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/04/14(金) 22:02:40
実はみんないそう〜
いないオレはorz

7 名前:名無し@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/04/14(金) 22:04:55
むはっ、俺もいないぞぉorz

8 名前:名無し@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/04/14(金) 22:08:12
俺もないしw

9 名前:名無し@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/04/14(金) 22:12:16
そーいえば皆部活決めた??

10 名前:名無し@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/04/14(金) 22:13:35
バスケにしよーかな。。。

11 名前:名無し@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/04/14(金) 22:14:29
俺もないしw

12 名前:名無し@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/04/14(金) 22:15:16
俺いる
皆手あげねーのに上げれるかよ

13 名前:名無し@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/04/14(金) 22:16:15
せんぱーいハンドボールはどーですかー?

14 名前:名無し@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/04/14(金) 22:27:38
誰かぁー水泳部いないの??

15 名前:名無し@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/04/14(金) 22:51:37
ドチパチドドパチ
ドンドンドンドコドコタッタカタッタッターーーーー・・・・。

16 名前:名無し@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/04/14(金) 23:00:46
1Aじゃなくてもいいから誰かフォークソング部の活動場所キボンヌ

17 名前:名無し@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/04/14(金) 23:26:45
>>16
たまに講堂でやってるよ

18 名前:名無し@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/04/15(土) 00:14:34
明日バド部に行く人いる?

19 名前:名無し@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/04/15(土) 09:31:09
ウンコ

20 名前:名無し@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/04/15(土) 09:34:00
チューしたことぁる人挙手!!!!!!

21 名前:名無し@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/04/15(土) 09:34:47
うんこ〜

22 名前:名無し@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/04/15(土) 10:59:40
節子ハァハァ

23 名前:名無し@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/04/15(土) 11:34:04
ぅんことぅんちの違いにつぃてわかる人〜

24 名前:名無し@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/04/15(土) 15:38:59
今年の1年は碌なのいねぇな

25 名前:名無し@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/04/15(土) 15:58:20
ふつーに硬さだろ

26 名前:名無し@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/04/15(土) 17:48:23
その漢字読めませんが誰か読んでくれる人〜

27 名前:名無し@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/04/15(土) 17:49:47
だいたい誰かわかるって言うオチw orz
理科のレポきついよな

28 名前:名無し@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/04/15(土) 18:00:29
ロクだよ

29 名前:名無し@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/04/15(土) 18:14:53
理科www
1年生らしいわw

30 名前:名無し@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/04/15(土) 18:16:34
あれ物理だっけ化学だっけ

31 名前:名無し@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/04/15(土) 18:23:42
水球楽しかったょ〜

32 名前:名無し@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/04/15(土) 18:45:19
>>31
今日水球やったの?一年何人来た?

33 名前:名無し@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/04/15(土) 19:09:05
俺を含めて11人ぃたョ

34 名前:名無し@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/04/15(土) 20:22:32
マジで?いいね!鯖々

35 名前:名無し@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/04/15(土) 20:45:25
34さんも行こうよー。

36 名前:名無し@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/04/15(土) 21:35:56
結局みんなは部活決まった?
バイトもやりたいし正直ビミョーな幹事。

37 名前:名無し@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/04/15(土) 21:40:35
アーチェリーの説明会どこでやってたんだよw

38 名前:名無し@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/04/15(土) 21:55:47
>>37新入生歓迎会ではゲート下とかなんとか言ってなかったっけ?
オレも行きたいんだけど、もう説明会やってくんないのかなあw

39 名前:名無し@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/04/15(土) 22:20:19
ほかの部の先輩たちが言うには、月曜に勧誘まだあるらしいよw

40 名前:下痢 投稿日:2006/04/15(土) 22:35:23
ヤバイ今まで寝てた↓

41 名前:下痢 投稿日:2006/04/15(土) 22:44:58
ちょっと今サバサバっていう気分なんだけど。

42 名前:名無し@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/04/15(土) 22:46:11
アーチェリー1Aの教室でなんかやってたぞ?

43 名前:名無し@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/04/15(土) 22:49:58
みんなぁ〜数学の小テストの勉強した?????

44 名前:名無し@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/04/15(土) 22:57:07
体育のフットボールはサッカーではないのか?

45 名前:下痢 投稿日:2006/04/15(土) 23:01:35
これからやるよ。ってかマジうちのクラスに付き合ってる奴いたのかよ。

46 名前:名無し@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/04/15(土) 23:02:35
>>43 全くしておりません。信用されない言葉ベスト10に入るけどw
>>44 イマイチ  サッカーとフットの違いがわからんOTL

47 名前:名無し@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/04/15(土) 23:18:51
みんな駿台模試受けてた?

48 名前:下痢 投稿日:2006/04/15(土) 23:20:44
受けてたよ。

49 名前:名無し@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/04/15(土) 23:31:57
てか今日髪染まったw
よろしくw

50 名前:名無し@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/04/15(土) 23:32:56
水泳って上下関係どんな感じだった??

ちなみにオレも駿台っこ

51 名前:名無し@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/04/15(土) 23:33:59
やっぱみんな偏差値相当なもんなのかなぁ〜

52 名前:名無し@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/04/15(土) 23:36:00
上下関係は普通だよぉ〜。
厳しそうではなかったね。

53 名前:先輩からの忠告 投稿日:2006/04/16(日) 01:28:19
学院バッグ使わないで登校するときはスク水着なくちゃダメだから気ぃつけな

54 名前:名無し@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/04/16(日) 08:28:32
ドラゴンクエスト 少年ヤンガスと不思議なダンジョン 
買う人いない〜?ww

駿台偏差値最高でも60しか行かなかった…

55 名前:名無し@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/04/16(日) 11:28:34
俺も60くらいだったなぁ・・・
少年ヤンガス欲しいケド金がない。

56 名前:名無し@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/04/16(日) 13:07:08
50ですが何か?

57 名前:名無し@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/04/16(日) 13:26:57
みんな阪神応援しょぅ

58 名前:名無し@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/04/16(日) 16:39:54
阪チンアワレwwwwww

59 名前:名無し@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/04/16(日) 17:21:10
俺も平均は60.1だったが波がすごかった
一番いいときは67ぐらいあったのにひどいと55にも満たなかったけど

60 名前:名無し@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/04/16(日) 17:24:35
大きな夢 夢 好きでしょ?

61 名前:名無し@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/04/16(日) 17:26:22
つか皆メッセやろー

62 名前:下痢 投稿日:2006/04/16(日) 17:52:22
俺は最高58。

63 名前:名無し@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/04/16(日) 18:27:13
メッセ=MSN?

64 名前:名無し@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/04/16(日) 19:14:22
オレはMSN

65 名前:名無し@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/04/16(日) 22:08:50
明日はフランス語だよぉ〜

66 名前:名無し@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/04/16(日) 23:54:21
サバサバやん
刃ァ刃ァ

67 名前:名無し@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/04/17(月) 12:45:21
ポポロクロイス

68 名前:名無し@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/04/17(月) 14:05:10
↑キモくね???

69 名前:名無し@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/04/17(月) 19:06:11
http://1go.it/upopo

70 名前:名無し@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/04/17(月) 21:12:28
今思ったんだけどさ,早稲田と慶應ってどっちがモテるのかな???

71 名前:名無し@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/04/18(火) 02:14:07
どっちともモテるんじゃない?ってか確実に彼女いる人0人じゃないよね。

72 名前:名無し@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/04/18(火) 22:46:53
しょーじき慶應っしょ・・・だって考えてみろよ・・・
所詮オレ達なんてイネだぜ?イネだぜ!?

73 名前:名無し@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/04/18(火) 22:48:02
↑↑↑↑
古山っぽいなぁ

74 名前:名無し@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/04/18(火) 23:01:26
実名禁止w  

正直オレ思った・・・電車の中の恋?儚い夢だったよ
だれもバッグのWになんか気づきやしねぇ・・・
Wって何ですか?「笑い」ですか?w
てか満員でそれどころじゃねぇ・・・
周り見渡せばヲタクっぽいの多いし・・・
ほっぺにブリーズライトみたいの張ってるヤツがいると思えば、
いきなりキレるヤツだっている・・・
どうなんすかコレ

75 名前:名無し@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/04/19(水) 22:57:32
オタクは君さ

76 名前:名無し@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/04/19(水) 23:14:49
彼女いるやつ!!!!!!

くれ!!!!!!!

77 名前:名無し@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/04/20(木) 21:04:22
やだよん!あげないもんね!

78 名前:名無し@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/04/20(木) 22:08:02
ホストクラブ

79 名前:グレコ 投稿日:2006/04/22(土) 13:52:44
僕グレコ

80 名前:名無し@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/04/22(土) 22:30:20
集合の集合の集合の集合の集合の集合の集合

81 名前:名無し@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/04/22(土) 23:04:34
なんか萎えてきたね

82 名前:名無し@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/04/23(日) 00:13:34
こんなんじゃダメぽ!
Aの重鎮ドンファン氏について語るのじゃ!

83 名前:名無し@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/04/23(日) 09:47:13
空気が読めない

84 名前:名無し@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/04/24(月) 23:31:45
じゃんけんでまけたやつがドンファンに、ほっぺのシールについて真相を聞こう

85 名前:名無し@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/04/24(月) 23:36:49
慶應蹴ったつわもの

86 名前:名無し@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/04/25(火) 11:36:17
シールが2枚のつわもの

87 名前:名無し@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/04/25(火) 21:09:50
ラストは、鼻にはってたドン氏
ツワモノ

88 名前:名無し@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/04/25(火) 23:21:29
なんで男子校を選んだんだ、、、、俺のバカっ!!
みんな女の子をしょーかいしてちょ♪

89 名前:名無し@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/05/02(火) 21:52:54
この掲示板を復活させよう!
問題:
レイラちゃんをみるとどのような自慰行為をしたくなるでしょうか。
二つ答えなさい。

90 名前:名無し@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/05/03(水) 05:25:22
怒ったりふざけたり!!

91 名前:名無し@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/05/06(土) 22:01:08
目痛い!!目痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い!!!!!
どっち?!どっち?!どっち?!どっち?!どっち?!どっち?!どっち?!どっち?!
シャンプーー!!リンスはないさ!!!!!

92 名前:名無し@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/05/09(火) 23:17:16
雪見オナニーーーー!!!!

93 名前:名無し@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/05/10(水) 16:06:13
シャトルラン

94 名前:名無し@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/05/10(水) 19:43:55
みんなは何回走れたかな?

95 名前:名無し@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/05/10(水) 22:24:35
100回走れた?

96 名前:名無し@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/05/14(日) 14:20:39
30回だお

97 名前:名無し@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/05/14(日) 20:05:39
まじか??

98 名前:名無し@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/05/19(金) 07:30:13
このまえの代休どっかいったひと〜

99 名前:名無し@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/05/19(金) 08:15:21
うあ、今スレ立ったことに気づいたw

代休なんて寝て過ごした漏れ

100 名前:名無し@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/05/19(金) 08:21:40
そして調子に乗って100げtしてみる

ドンファンのシールはあの裏に傷跡があったりした
校外学習の時見せてもらたし
全治半年言ってたかな?

101 名前:名無し@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/05/20(土) 20:48:43
今日もトイレ行ったドンファン氏

102 名前:名無し@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/05/20(土) 21:10:25
アミノ酸評点パタン

103 名前:名無し@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/05/24(水) 20:47:22
Aにホントに男色いるかね?

104 名前:名無し@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/05/26(金) 22:28:45
いるんじゃね?

105 名前:Qoo 投稿日:2006/05/30(火) 08:26:27
まだ開眼してないだけで素質を持ってる人はわんさといると思われ

106 名前:名無し@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/06/01(木) 15:32:39
ついに物理のテストが明日に・・・

107 名前:名無し@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/06/04(日) 22:14:16
鏡の中のマリオネット

108 名前:名無し@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/06/06(火) 20:43:50
数Aのテストが想像以上に難しかった

109 名前:名無し@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/06/06(火) 21:18:00
>>108
そんなでもない

110 名前:1B 投稿日:2006/06/06(火) 21:37:15
1Aの人と仲良くなりたいな

111 名前:名無し@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/06/06(火) 21:40:17
>>110
やめといた方がいい。
1あはキモメンしかいないくせに、眉毛とかお肌のケアとかお互いにしあってるイタイ集団

112 名前:1B 投稿日:2006/06/06(火) 21:43:16
1Aにすげーイケメン見っけて興奮www

113 名前:名無し@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/06/06(火) 21:59:44
>>112
スレ違い

114 名前:名無し@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/06/11(日) 19:12:43
>>110
・・・・え、てかお前キモ・・・
1−Aにそんなヤツいないカラ・・・
てかお前が一番キモス
お前は人間の補集合

115 名前:名無し@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/06/14(水) 22:20:53
                 ,. ---――――――---、
            /:::              \
           /::::::::       λ      .λ  ヽ
          /:::::::::::     ./ `v     / `v  ヽ
           |:::::::::::      '         "       |
             l:::::::::::      -=・=-     -=・=-   l
             |::::::::::                      |
             l:::::::::::     ヽ.  ,-―‐-、   /   l
           |::::::::::::::      }  .{::::::::::::::::}  {.   |      ________
          `、:::::::::::::   /  `ー――'   ヽ. /     /
            ヽ:::::::::::::    `--====--   ノ     < 氏ねよ114
            丶::::::::              ノ       \________
             `ー――--------――‐'

116 名前:名無し@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/06/16(金) 21:28:41
      ,. ---――――――---、
            /:::              \
           /::::::::       λ      .λ  ヽ
          /:::::::::::     ./ `v     / `v  ヽ
           |:::::::::::      '         "       |
             l:::::::::::      -=・=-     -=・=-   l
             |::::::::::                      |
             l:::::::::::     ヽ.  ,-―‐-、   /   l
           |::::::::::::::      }  .{::::::::::::::::}  {.   |      ________
          `、:::::::::::::   /  `ー――'   ヽ. /     /
            ヽ:::::::::::::    `--====--   ノ     < 生きる!!!            丶::::::::              ノ       \________
             `ー――--------――‐'

117 名前:名無し@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/06/17(土) 21:00:49
Aにカコイイ人いた!!

118 名前:名無し@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/06/17(土) 22:03:24
うんうん、うにうむ

119 名前:名無し@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/06/18(日) 23:29:34
お前は人間の補集合

120 名前:名無し@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/06/19(月) 21:11:44
期末期末

121 名前:名無し@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/06/24(土) 15:52:44
松木松木

122 名前:名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/06/26(月) 22:45:34
松○松○

123 名前:名無し@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/06/28(水) 18:50:16
○井○井

124 名前:名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/06/28(水) 23:31:54

            )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′ ageるな
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′

125 名前:名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/06/29(木) 19:10:45
期待age

126 名前:名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/06/29(木) 23:09:57
松井から死臭がした時の話やけどぉ〜。
そのままにおいを我慢してほおっておくのか、 
それともにおいに対してリアクションをとりみんなに知らせるのかは






自由だ〜〜〜〜!!!

127 名前:名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/07/04(火) 21:10:53
羅生門/

 或日(あるひ)の暮方の事である。
一人の下人が、羅生門(らしやうもん)の下で雨やみを待つてゐた。/

 廣い門の下には、この男の外(ほか)に誰もゐない。
唯、所々丹塗(にぬり)の剥げた、大き/な圓柱(まるばしら)に、蟋蟀(きりぎりす)が一匹とまつてゐる。
羅生門(らしやうもん)が、朱雀大路(すじやくおほち)にある以上(いじやう)は、こ/の男の外にも、雨(あめ)やみをする市女笠(いちめかさ)や揉烏帽子が、もう二三人(にん)はありさうな/ものである。
それが、この男(をとこ)の外(ほか)には誰(たれ)もゐない。/

 何故(なぜ)かと云ふと、この二三年、京都には、地震(ぢしん)とか辻風とか火事とか饑饉/とか云ふ災(わざはひ)がつゞいて起つた。
そこで洛中(らくちう)のさびれ方(かた)は一通りでない。
舊記/によると、佛像や佛具を打碎(うちくだ)いて、その丹(に)がついたり、金銀の箔(はく)がついたり/した木を、路ばたにつみ重ねて、薪(たきぎ)の料(しろ)に賣つてゐたと云ふ事である。
洛中(らくちう)が//その始末であるから、羅生門の修理(しゆり)などは、元より誰も捨てゝ顧(かへりみ)る者がなか/つた。
するとその荒(あ)れ果(は)てたのをよい事にして、狐狸(こり)が棲む。
盗人(ぬすびと)が棲む。/
とうとうしまひには、引取(ひきと)り手のない死人を、この門へ持つて來て、棄てゝ/行くと云ふ習慣(しふくわん)さへ出來た。
そこで、日の目が見えなくなると、誰でも氣味(きみ)/を惡るがつて、この門の近所(きんじよ)へは足(あし)ぶみをしない事になつてしまつたのであ/る。/

 その代り又鴉(からす)が何處(どこ)からか、たくさん集つて來た。
晝間(ひるま)見(み)ると、その鴉が/何羽(なんば)となく輪を描いて、高い鴟尾(しび)のまはりを啼(な)きながら、飛びまはつてゐる。/
殊に門の上の空が、夕焼(ゆふや)けであかくなる時(とき)には、それが胡麻(ごま)をまいたやうに/はつきり見えた。
鴉(からす)は、勿論、門の上にある死人(しにん)の肉を、啄みに來るのであ/る。
??尤も今日は、刻限(こくげん)が遲(おそ)いせいか、一羽も見えない。
唯、所々(ところどころ)、崩れ//かゝつた、さうしてその崩(くづ)れ目に長い草のはへた石段(いしだん)の上に、鴉(からす)の糞(くそ)が、點/々と白くこびりついてゐるのが見える。
下人(げにん)は七段ある石段の一番上の段(だん)に/洗(あら)ひざらした紺(こん)の襖(あを)の尻を据ゑて、右の頬に出來た、大きな面皰(にきび)を氣にしな/がら、ぼんやり、雨(あめ)のふるのを眺めてゐるのである。/

 作者(さくしや)はさつき、「下人が雨やみを待つてゐた」と書いた。
しかし、下人(げにん)は、/雨がやんでも格別(かくべつ)どうしようと云ふ當てはない。
ふだんなら、勿論(もちろん)、主人の/家へ歸る可き筈である。
所(ところ)がその主人からは、四五日前に暇(ひま)を出(だ)された。
前/にも書いたやうに、當時(たうじ)京都(きやうと)の町は一通りならず衰微(すゐび)してゐた。
今この下人/が、永年(ながねん)、使はれてゐた主人から、暇(ひま)を出されたのも、この衰微の小さな餘/波に外ならない。
だから「下人が雨(あめ)やみを待つてゐた」と云(い)ふよりも、「雨にふ/りこめられた下人が、行(ゆ)き所(どころ)がなくて、途方にくれてゐた」と云ふ方が、適(てき)//當(たう)である。
その上、今日の空模樣(そらもやう)も少からずこの平安朝(へいあんてう)の下人の Sentiment/alisme に影響(えいきやう)した。
申(さる)の刻下りからふり出した雨は、未に上(あが)るけしきがない/
そこで、下人は、何を措いても差當(さしあた)り明日の暮(くら)しをどうにかしようとして?/?云はゞどうにもならない事(こと)を、どうにかしようとして、とりとめもない考(かんが)/へをたどりながら、さつきから朱雀大路(すじやくおほぢ)にふる雨の音を、聞くともなく聞い/てゐた。/

128 名前:名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/07/04(火) 21:11:23

 雨は、羅生門(らしやうもん)をつゝんで、遠(とほ)くから、ざあつと云ふ音をあつめて來る。
夕/闇は次第に空を低くして、見上(みあ)げると、門の屋根が、斜につき出した甍(いらか)の先(さき)/に、重たくうす暗(ぐら)い雲(くも)を支えてゐる。/

 どうにもならない事を、どうにかする爲には、手段(しゆだん)を選んでゐる遑(いとま)はない/
選んでゐれば、築土(ついぢ)の下か、道ばたの土の上で、饑死(うゑじに)をするばかりである。//
さうして、この門の上へ持つて來て、犬(いぬ)のやうに棄(す)てられてしまふばかりで/ある。
選(えら)ばないとすれば??下人の考へは、何度(なんど)も同じ道を低徊した揚句(あげく)に/やつとこの局所へ逢着(ほうちやく)した。
しかしこの「すれば」は、何時(いつ)までたつても、/結局「すれば」であつた。
下人は、手段(しゆだん)を選ばないといふ事を肯定しながらも/この「すれば」のかたをつける爲に、當然(たうぜん)、その後に來る可き「盗人(ぬすびと)になるよ/り外に仕方(しかた)がない」と云ふ事を、積極的(せきゝよくてき)に肯定する丈の、勇氣が出ずにゐた/のである。/

 下人は、大きな嚔(くさめ)をして、それから、大儀さうに立上つた。
夕冷(ゆふひ)えのする/京都は、もう火桶(ひをけ)が欲しい程の寒さである。
風は門の柱(はしら)と柱との間を、夕闇/と共に遠慮なく、吹きぬける。
丹塗(にぬり)の柱にとまつてゐた蟋蟀(きりぎりす)も、もうどこか/へ行つてしまつた。//

 下人は、頸をちゞめながら、山吹の汗袗(かざみ)に重ねた、紺の襖の肩を高(たか)くして/門のまはりを見まはした。
雨風(あめかぜ)の患のない、人目にかゝる惧のない、一晩(ばん)樂(らく)/にねられさうな所があれば、そこでともかくも、夜(よ)を明(あか)かさうと思つたから/である。
すると、幸門の上の樓(ろう)へ上る、幅の廣い、之も丹を塗つた梯子(はしご)が眼/についた。
上(うへ)なら、人がゐたにしても、どうせ死人(しにん)ばかりである。
下人は、/そこで腰にさげた聖柄(ひぢりづか)の太刀が鞘走らないやうに氣をつけながら、藁草履(わらざうり)を/はいた足を、その梯子の一番(ばん)下(した)の段へふみかけた。/

 それから、何分(なんぷん)かの後である。
羅生門の樓の上へ出る、幅(はゞ)の廣い梯子の中/段に、一人の男が、猫(ねこ)のやうに身をちゞめて、息(いき)を殺しながら、上の容子(ようす)を/窺つてゐた。
樓の上からさす火(ひ)の光(ひかり)が、かすかに、その男の右の頬(ほゝ)をぬらし/てゐる。
短い鬚(ひげ)の中に、赤く膿を持つた面皰(にきび)のある頬である。
下人は、始め//から、この上にゐる者は、死人(しにん)ばかりだと高を括つてゐた。
それが、梯子(はしご)を/二三段上つて見ると、上では誰か火(ひ)をとぼして、しかもその火を其處此處(そこゝこ)と/動(うご)かしてゐるらしい。
これは、その濁つた、黄いろい光が、隅々(すみずみ)に蜘蛛の巣を/かけた天井裏に、ゆれながら映(うつ)つたので、すぐにそれと知れたのである。
こ/の雨の夜に、この羅生門の上で、火をともしてゐるからは、どうせ唯の者で/はない。//

129 名前:名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/07/04(火) 21:11:59

 下人は、守宮(やもり)のやうに足音をぬすんで、やつと急(きふ)な梯子を、一番上の段ま/で這ふやうにして上りつめた。
さうして體(からだ)を出來る丈、平にしながら、頸(くび)を/出來る丈、前へ出して、恐(おそ)る恐る、樓の内を覗(のぞ)いて見た。/

 見ると、樓の内には、噂(うはさ)に聞いた通り、幾つかの屍骸(しがい)が、無造作(むざうさ)に棄てゝ/あるが、火の光の及ぶ範圍(はんゐ)が、思つたより狭いので、數(かず)は幾つともわからな//い。
唯、おぽろげながら、知れるのは、その中に裸(はだか)の屍骸と、着物(きもの)を着た屍/骸とがあると云ふ事である。
勿論(もちろん)、中には女も男もまじつてゐるらしい。
さ/うして、その屍骸は皆、それが、甞、生きてゐた人間だと云ふ事實(じゞつ)さへ疑は/れる程、土を捏ねて造つた人形(にんぎやう)のやうに、口を開(あ)いたり手を延ばしたりして/ごろごろ床(ゆか)の上にころがつてゐた。
しかも、肩とか胸(むね)とかの高くなつてゐる/部分(ぶゞん)に、ぼんやりした火の光をうけて、低くなつてゐる部分の影を一層(そう)暗(くら)く/しながら、永久に唖(をし)の如く默(だま)つてゐた。/

 下人は、それらの屍骸の腐爛(ふらん)した臭氣に思はず、鼻(はな)を掩つた。
しかし、そ/の手は、次の瞬間(しゆんかん)には、もう鼻を掩ふ事を忘れてゐた。
或る強い感情(かんじやう)が、殆/悉この男の嗅覺を奪つてしまつたからである。/

 下人の眼は、その時、はじめて、其(その)屍骸(しがい)の中に蹲つてゐる人間を見た。
檜(ひ)//肌色(はだいろ)の着物を著た、背の低い、痩せた、白髪頭(しらがあたま)の、猿のやうな老婆である。/
その老婆は、右の手に火をともした松(まつ)の木片を持つて、その屍骸(しがい)の一つの顏/を覗きこむやうに眺(なが)めてゐた。
髪の毛の長い所を見ると、多分(たぶん)女(をんな)の屍骸であ/らう。/

 下人は、六分の恐怖(きようふ)と四分の好奇心とに動かされて、暫時は呼吸(いき)をするの/さへ忘れてゐた。
舊記の記者(きしや)の語を借りれば、「頭身(とうしん)の毛も太る」やうに感じ/たのである。
すると、老婆(らうば)は、松の木片を、床板の間に挿(さ)して、それから、今/まで眺めてゐた屍骸の首に兩手(りやうて)をかけると、丁度、猿の親が猿の子の虱(しらみ)をと/るやうに、その長い髪(かみ)の毛(け)を一本づゝ抜きはじめた。
髪は手に從(したが)つて抜ける/らしい。/

130 名前:名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/07/04(火) 21:12:29
 その髪の毛が、一本づゝ抜(ぬ)けるのに從つて下人の心(こゝろ)からは、恐怖が少しづ//つ消えて行つた。
さうして、それと同時(どうじ)に、この老婆に對するはげしい憎惡(ぞうを)/が、少しづゝ動いて來た。
??いや この老婆(らうば)に對すると云つては、語弊(ごへい)が/あるかも知れない。
寧、あらゆる惡(あく)に對する反感(はんかん)が、一分毎に強さを増して/來たのである。
この時、誰(たれ)かがこの下人に、さつき門(もん)の下でこの男が考へて/ゐた、饑死(うゑじに)をするか盗人になるかと云ふ問題を、改めて持出(もちだ)したら、恐らく/下人は、何の未練(みれん)もなく、饑死を選んだ事であらう。
それほど、この男(をとこ)の惡を/憎む心は、老婆の床(ゆか)に挿した松の木片のやうに、勢よく燃(も)え上(あが)り出してゐた/のである。/

 下人には、勿論、何故老婆が死人(しにん)の髪の毛を抜(ぬ)くかわからなかつた。
從つ/て、合理的(がふりてき)には、それを善惡の何れに片(かた)づけてよいか知らなかつた。
しかし/下人にとつては、この雨(あめ)の夜(よ)に、この羅生門の上で、死人の髪の毛(け)を抜くと//云ふ事が、それ丈で既に許(ゆる)す可らざる惡であつた。
勿論 下人(げにん)は さつき迄/自分が、盗人になる氣でゐた事なぞは とうに忘れてゐるのである。/

 そこで、下人は、兩足(りやうあし)に力を入れて、いきなり、梯子(はしご)から上へ飛び上つた/
さうして聖柄(ひぢりづか)の太刀に手をかけながら、大股(おほまた)に老婆の前へ歩みよつた。
老婆/が驚いたのは 云ふ迄もない。/

 老婆は、一目下人を見ると、まるで弩(いしゆみ)にでも彈かれたやうに 飛び上つた/

「おのれ、どこへ行く。」/

 下人は、老婆が屍骸(しがい)につまづきながら、慌(あは)てふためいて逃げようとする行/手を塞いで、かう罵(のゝし)つた。
老婆は、それでも下人をつきのけて行(ゆ)かうとする/
下人は又、それを行かすまいとして、押(お)しもどす。
二人は屍骸(しがい)の中で、暫、/無言(むごん)のまゝ、つかみ合つた。
しかし勝敗(しようはい)は、はじめから、わかつてゐる。
下//人はとうとう、老婆の腕(うで)をつかんで、無理にそこへ(ね)ぢ倒(たほ)した。
丁度、鶏(とり)の/脚のやうな、骨と皮ばかりの腕である。/

「何をしてゐた。さあ何をしてゐた。
云へ。
云はぬと これだぞよ。」/

 下人は、老婆(らうば)をつき放すと、いきなり、太刀(たち)の鞘(さや)を拂つて、白い鋼(はがね)の色を/その眼の前へつきつけた。
けれども、老婆は默(だま)つてゐる。

131 名前:名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/07/04(火) 21:13:27
兩手(りやうて)をわなわなふ/るはせて、肩で息(いき)を切りながら、眼を、眼球(がんきう)が(まぶた)の外へ出さうになる程、見/開いて、唖のやうに執拗(しうね)く默つてゐる。
これを見ると、下人は始(はじ)めて明白に/この老婆の生死が、全然、自分の意志(いし)に支配されてゐると云ふ事を意識(いしき)した/
さうして、この意識は、今(いま)まではげしく燃えてゐた憎惡の心を何時(いつ)の間にか/冷(さ)ましてしまつた。
後(あと)に殘つたのは、唯、或(ある)仕事(しごと)をして、それが圓滿(ゑんまん)に成就/した時の、安らかな得意(とくい)と滿足とがあるばかりである。
そこで、下人は、老(らう)//婆(ば)を、見下しながら、少し聲を柔(やはら)げてかう云つた。/

「己は檢非違使(けびゐし)の廳の役人などではない。
今し方この門(もん)の下を通(とほ)りかゝつた/旅の者だ。
だからお前に縄(なわ)をかけて、どうしようと云ふやうな事はない。
唯(たゞ)/今時分、この門の上で、何(なに)をして居たのだか、それを己に話(はなし)しさへすればい/いのだ。」/

 すると、老婆は、見開(みひら)いてゐた眼を、一層(そう)大(おほ)きくして、ぢつとその下人の/顏(かほ)を見守つた。
の赤くなつた、肉食鳥のやうな、鋭(するど)い眼で見たのである。/
それから、皺(しは)で、殆、鼻と一つになつた唇を、何か物でも噛(か)んでゐるやうに/動かした。
細い喉で、尖つた喉佛(のどぼとけ)の動いてゐるのが見える。

132 名前:名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/07/04(火) 21:14:04
その時、その喉(のど)/から、鴉(からす)の啼くやうな聲が、喘ぎ喘ぎ、下人の耳(みゝ)へ傳はつて來た。/

「この髪を抜いてな、この女の髪を抜いてな、鬘(かつら)にせうと思うたのぢや。」//

 下人は、老婆の答が存外、平凡(へいぼん)なのに失望した。
さうして失望(しつばう)すると同時/に、又前の憎惡が、冷な侮蔑(ぶべつ)と一しよに、心の中へはいつて來た。
すると /その氣色(けしき)が、先方へも通じたのであらう。
老婆は、片手(かたて)に、まだ屍骸の頭か/ら奪(と)つた長い抜け毛を持つたなり、蟇(ひき)のつぶやくやうな聲で、口ごもりなが/ら、こんな事を云つた。/
成程、死人の髪(かみ)の毛(け)を抜くと云ふ事は、惡い事かも知(し)れぬ。
しかし、かう/云ふ死人の多くは、皆 その位な事(こと)を、されてもいゝ人間(にんげん)ばかりである。
現/に、自分が今、髪(かみ)を抜いた女などは、蛇(へび)を四寸ばかりづゝに切(き)つて干したの/を、干魚(ほしうを)だと云つて、太刀帯(たてはき)の陣へ賣りに行つた。
疫病にかゝつて死ななか/つたなら、今でも賣りに行つてゐたかもしれない。
しかも、この女(をんな)の賣る干/魚は、味がよいと云ふので、太刀帯たちが、缺かさず菜料(さいれう)に買つてゐたので//ある。
自分は、この女のした事が惡(わる)いとは思はない。
しなければ、饑死(うゑじに)をす/るので、仕方(しかた)がなくした事だからである。
だから、又今、自分(じぶん)のしてゐた事/も惡い事とは思(おも)はない。
これもやはりしなければ、饑死(うゑじに)をするので、仕方が/なくする事だからである。
さうして、その仕方がない事を、よく知つてゐた/この女は、自分のする事を許(ゆる)してくれるのにちがひないと思(おも)ふからである。/
??老婆は 大體こんな意味の事を云つた。/

 下人は、太刀を鞘(さや)におさめて、その太刀の柄を左(ひだり)の手(て)でおさへながら、冷/然として、この話を聞いてゐた。
勿論 右(みぎ)の手(て)では、赤く頬(ほゝ)に膿(うみ)を持た大きな/面皰を氣(き)にしながら、聞いてゐるのである。
しかし、之を聞(き)いてゐる中に、/下人の心には、或(ある)勇氣(ゆうき)が生まれて來た。
それは さつき、門(もん)の下(した)でこの男に/缺けてゐた勇氣である。
さうして、又(また)さつき、この門の上(うへ)へ上(あが)つて、この老//婆を捕へた時の勇氣とは、全然(ぜんぜん)、反對な方向に動(うご)かうとする勇氣である。
下/人は、饑死をするか盗人(ぬすびと)になるかに迷はなかつたばかりではない。
その時(とき)の/この男の心もちから云へば、饑死(うゑじに)などと云ふ事は、殆、考(かんが)へる事さへ出來な/い程、意識の外に追ひ出されてゐた。/

「きつと、さうか。」/

133 名前:名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/07/04(火) 21:14:37
老婆の話が完ると、下人は嘲(あざけ)るやうな聲で念を押した。
さうして、一足(あし)前(まへ)/へ出ると、不意(ふい)に、右の手を面皰から離して、老婆の襟上(えりがみ)をつかみながら /かう云つた。/
「では、己が引剥(ひはぎ)をしようと恨むまいな。
已もさうしなければ、饑死をする/體なのだ。」/

 下人は、すばやく、老婆の着物(きもの)を剥ぎとつた。
それから、足(あし)にしがみつか//うとする老婆を、手荒(てあら)く屍骸の上へ蹴倒(けたほ)した。
梯子の口までは、僅(わづか)に五歩を/數へるばかりである。
下人は、剥ぎとつた檜肌色の着物(きもの)をわきにかゝへて、/またゝく間に急な梯子を夜の底へかけ下りた。/
暫(しばらく)、死んだやうに倒れてゐた老婆が、屍骸の中(なか)から、その裸(はだか)の體を起した/のは、それから間(ま)もなくの事である。
老婆は、つぶやくやうな、うめくやう/な聲を立てながら、まだ燃(も)えている火の光をたよりに、梯子(はしご)の口まで、這つて/行つた。
さうして、そこから、短い白髪(しらが)を倒にして、門の下を覗(のぞ)きこんだ。/
外には、唯、黒洞々たる夜があるばかりである。/

 下人は、既に、雨(あめ)を冐(をか)して、京都の町へ強盗を働きに急いでゐた。/

??四年九月??//

134 名前:没有名字@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/07/12(水) 20:44:48
なつかしいな〜こっち

135 名前:Non ho nome@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/09/26(火) 23:04:32
おれうちのクラスにきらいなやついるんだけど
みんなもそういうやついる?

136 名前:Ich habe keinen Namen@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/10/13(金) 21:59:27
つかさ、打ちのクラスには、うちのクラスよりもH組の方が好きってやつがいないか??約1名www

137 名前:Ich habe keinen Namen@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/10/17(火) 16:17:51
俺も嫌いな人いるぽ

138 名前:Ich habe keinen Namen@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/10/21(土) 15:57:11
O野くんいやー

139 名前:Ich habe keinen Namen@学院ちゃんねる2 投稿日:2006/11/01(水) 21:45:40
でやーーーーーーーーー

140 名前:HT 投稿日:2006/12/10(日) 23:58:40
ちょwあげww

141 名前:無名 投稿日:2006/12/21(木) 15:38:32
羅生門やった奴キモ

142 名前:ぐれこ 投稿日:2007/03/12(月) 18:11:30
ちょwww電話北www死んだわwwww

143 名前:名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日:2007/03/13(火) 21:42:31
142
同じクラスじゃないけどご冥福をお祈りします

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■