■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

集れ!!塾高生、学院生!!
1 名前: 某塾出身二次元ヲタ 投稿日: 2006/03/20(月) 21:28:49
慶應義塾高等学校>早稲田大学高等学院か?
早稲田大学高等学院>慶應義塾高等学校か?
どちらが真実だ?

2 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/03/20(月) 21:31:32
こんなの前にもなかった??
学院か塾高か・・・どうでもいいよ

3 名前: 史規制 投稿日: 2006/03/20(月) 21:47:32
2 は早慶落ち決定。

4 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/03/20(月) 21:48:19
学院生だよ。

5 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/03/20(月) 23:28:43
新入生の影響かねー
こういうスレがたつのは

6 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/03/20(月) 23:34:03
そうそう。くだらない新入生にかまってる暇ないのですよ
(;・∀・)ダダイジョウブ・・・?

7 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/03/21(火) 00:29:34
一年坊主がなにいきがってんだよ。糞スレ立てんなボケ。
慶應の方が上に決まってんだろうが。早稲田はいったからって調子のってんな、痛いから。
このスレ立てた一年は絶対「WASEDA」ってでっかく書いてあるダサい方のバックを買ってるはず。

8 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/03/21(火) 00:42:47
まあ慶應も今のうちしか調子に乗れないから乗っといたほうがいいよ。
この先どうなるかわからないし。早稲田も昔は慶應より上だったからね。

9 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/03/21(火) 01:07:44
東大以外みなクソ

10 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/03/21(火) 01:16:52
早稲田はまた不祥事起こしたからな。つくば市の風車。
だいたい慶應の方がカッコいい奴多いだろ。女うけいいんだから。

11 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/03/21(火) 13:03:56
塾高は幼稚舎から来た奴らがいてヤダ

12 名前: 名有りさん ◆iGY2VzwH.Y 投稿日: 2006/03/21(火) 13:53:21
ごめんなさい。

13 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/03/21(火) 14:24:45
1の名前、なんでわざわざあんなのにしたんだ?

14 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/03/21(火) 15:34:09
早稲田がかっこいいか慶応がかっこいいか知らんがこれだけは言える
どっちかを「かっこいい」と主張してる奴は正直かっこ悪い。

15 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/03/21(火) 15:51:08
とりあえず慶応の方が世間的な評価は高い気がする。
実力も彼らが上だと思うな。

肩に掛けるところに「WASEDA」って大きく入ってるのは
何か不快感がある。バッグにWはいいと思うけど。

16 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/03/21(火) 15:53:39
そんなんしてんの1年だけだよ

17 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/03/21(火) 16:01:00
たしかに。
早慶こだわるのは一年だけ。

18 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/03/21(火) 16:47:04
ここで早慶W合格者の進学先とか
うpされてれば盛り上がるんだが
だれか持ってない?

19 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/03/21(火) 18:07:35
学校名じゃない!中身だ!だが、早稲田は慶応よりはるかに社会的大企業から
人気が高い。毎年ダイアモンドの発行する情報誌にをれは書かれている。

ちなみに幼稚舎って小学校です

20 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/03/21(火) 19:48:56
>>1
真実なんてねーよボケ

21 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/03/21(火) 22:43:32
>>18
僕は学院。

22 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/03/21(火) 22:47:48
とりあえず早稲田はバカだ。少なくともオレのイメージでは。
リアルちょんまげにしたりデーモン閣下みたいにぶっとんだ人がかなりいる。
これもひとえに早稲田の人数の多さや言葉で言い切れない「校風」なるものが関係していると思う。
だからこそオレは早稲田を選んだ。他が何を言おうが早稲田が好きさ。

東京大学物語でもやっぱ早稲田に入学したし。

ただここで話題にしてるのは高校なんだよなぁ

23 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/03/22(水) 00:59:01
ねえ学院って宿題あんの?
塾高は春休み全く無いんだけど。

24 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/03/22(水) 01:33:16
あるよ

25 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/03/22(水) 12:47:23
ねぇよ

26 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/03/22(水) 22:54:13
今日教科書買いにいったけどあったよ英語と
数学

27 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/03/22(水) 22:54:43
宿題のことね

28 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/03/23(木) 00:33:46
塾高は偏差値71程度のバカしか集まらないから宿題出しても
できないとか学校側に思われてんじゃね?

29 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/03/23(木) 01:11:57
偏差値なんて当てにならないと思うけど

30 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/03/23(木) 01:29:48
偏差値は全く当てにならないw
駿台全国模試で偏差値40台とか獲ってて自己推で入ってきた奴とかも
普通に成績平均で85とかとってるし
偏差値60超えてた俺が成績70後半という現実w

31 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/03/23(木) 01:31:52
宿題ってそもそもできるかできないかよりやるかやらないかだと思うぞ

32 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/03/23(木) 01:32:24
塾高から慶應の医学部入るのと一般で入るのって
難易度がダンチなんだろうな

33 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/03/23(木) 01:38:55
どっちが大変なんだろ?
一般は競争が激烈だけど
内部もそれなりに大変じゃないのかな?
まぁ学院には関係ないけど・・

34 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/03/23(木) 01:43:29
塾高の友達が700人中20番以内には最低入ってないといけないから
頑張らないと!!っていってたw

35 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/03/23(木) 01:47:45
わー、学院の政経の比じゃないね
それでも驚きだな

36 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/03/24(金) 00:00:53
慶應の医学はコネだらけw

37 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/03/28(火) 15:24:54
田舎から上京してきて慶応入った奴がいたんだが、
早稲田はいればよかったっていってた。
何でか聞いたら早稲田のほうが田舎っぽいからだとさ

38 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/03/28(火) 16:23:34
>>36
コンプ乙

39 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/03/28(火) 16:45:59
早稲田の学生はクレイジーな馬鹿
慶応の学生はスマートな馬鹿

40 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/03/28(火) 17:09:50
西早稲田キャンパス=高田馬場
学院=上石神井
大学グラウンド=東伏見
所沢キャンパス=小手指

全部西武線。やはり堤の影響か?

41 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/03/28(火) 20:08:54
西早稲田キャンパス=早稲田

42 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/03/28(火) 20:19:54
所沢キャンパスだけには行きたくねえ

43 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/03/28(火) 20:47:32
http://www3.sundai.ac.jp/rank/
なんかこれ見ると偏差値低い学科ほど人気あるんだが学院だと
理工学部ね

44 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/03/28(火) 21:11:31
お前の文読みづらい

45 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/03/28(火) 21:33:20
どこの学校いったって馬鹿は馬鹿でスゲェ奴はスゲェんだからどうでもいいじゃん

46 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/03/28(火) 23:43:15
>>45
学歴はなんだかんだで重要だと思うが・・・

47 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/03/29(水) 00:12:12
まあ慶医もくそなわけだがw

48 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/03/29(水) 00:22:17
くそじゃないから。
早稲田のぶんざいで言うな。
まぁ、そんな俺も・・・

49 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/03/29(水) 00:35:17
はあ糞だろwwww

50 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/03/29(水) 02:40:05
オレは思った。今年の受験で塾高の補欠が全入したのはダブル合格者が学
院になだれ込んだからだ。

51 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/03/29(水) 11:51:30
a

52 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/03/29(水) 12:27:02
>>50
ヒント:補欠の人数自体が少ない

53 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/03/29(水) 12:29:06
エデュ情報(最終的にFまで行ってGは落ちたらしい)

A 52人
B 20人
C 15人
D 19人
E 12人
F 18人
G 12人

54 名前: 投稿日: 2006/03/29(水) 12:29:38
塾高ね

55 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/03/29(水) 16:46:53
でも実際100人以上繰り上がってるよね。
塾高は国立と受験日重なってるから学院に入る奴多くなってんじゃね
まぁ開成とか実業とかもあるけどさ〜w

56 名前: 工作員 投稿日: 2006/03/29(水) 20:48:12
>でも実際100人以上繰り上がってるよね。
正規合格者が少ないからでしょ。学院は正規合格の時点で600人以上いるしね。

>塾高は国立と受験日重なってるから学院に入る奴多くなってんじゃね
因果関係が意味不明。学院は志木の2次と重なってるから学院蹴り志木がいない。
必然的に学院の歩だまり率は上がる。でもそれ以前に学院は塾高より倍率低いよ。

>まぁ開成とか実業とかもあるけどさ〜w
早実なんて定員少ないし歩だまり率3割台。開成もそんなに多くないだろ。

57 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/03/29(水) 21:44:19
>>1
早稲田大学高等学院=慶應義塾高等学校

58 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/03/29(水) 22:00:45
>>1
慶應義塾高等学校>早稲田大学高等学院

59 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/03/29(水) 22:03:33
>>58
燃料投下乙

60 名前: ◆rw9vnaRG26 投稿日: 2006/03/29(水) 22:32:16
どっちもカスだからwwwww
まあ慶医(外部)は例外だなw

61 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/03/29(水) 22:32:55
と、チンカスが申しております。

62 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/03/29(水) 22:39:39
今思った
何を以って優とするかの前提さえなくこんな罵りあいしても無意味

63 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/03/29(水) 22:44:46
ロンハーの見すぎ

64 名前: ◆rw9vnaRG26 投稿日: 2006/03/29(水) 22:50:51
>>61
悪いけど俺は慶医も受かるぐらいの成績出してるからねw

65 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/03/29(水) 22:52:43
>>64
でも本番では不合格だったんだね、ご愁傷様www

66 名前: ◆rw9vnaRG26 投稿日: 2006/03/29(水) 22:56:47
高2だけど?

67 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/03/29(水) 22:57:37
65 名前:名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/03/29(水) 22:52:43

>>64
でも本番では不合格だったんだね、ご愁傷様www


多浪発見wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

68 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/03/29(水) 22:58:51
名前: ◆rw9vnaRG26 投稿日: 2006/03/29(水) 22:50:51

>>61
悪いけど俺は慶医も受かるぐらいの成績出してるからねw


ホームラン級の馬鹿wwwwwwww
高2で慶應医学部合格宣言かw
東大理Ⅲ合格者でも合格は保証できないような学部なのにねw

69 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/03/29(水) 22:59:51
>>67
妄想乙

70 名前: ◆rw9vnaRG26 投稿日: 2006/03/29(水) 23:01:00
さすが大学受験とは縁がないだけあるね〜w
理Ⅲ受かって慶医落ちるとか多浪だろwwww

つかその理ⅢがA判だったんだけどw

71 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/03/29(水) 23:03:20
93.7 理Ⅲ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜92.4阪大医学部の壁〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
91.1 京大医
90.8 文Ⅰ合格
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜90.0 理Ⅰ合格の壁〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
89.8 東京医科歯科大
89.7 理Ⅱ合格
87.9 文Ⅱ合格
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜理Ⅰ第一段階選抜平均の壁87,8%〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
87.3 文Ⅲ合格
86.8 浜医合格(5−7)
86.3 佐賀医大
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜理Ⅰ不合格84,7%〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
84 京大保険★
82 旭川医

72 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/03/29(水) 23:04:11
真性池沼がいるな。どうせ理Ⅲどころか学院にすら受からないようなDQN校の荒らしだろ。

73 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/03/29(水) 23:04:37
慶医は合格者の過半数が辞退するわけだが・・・
http://www.geocities.jp/gakureking/jitai.html

慶医の合格者偏差値>>>>>慶医の実質偏差値
である点に注意。
慶医の偏差値を上げてるのは慶医を滑り止めで受けた旧帝医。
↓この辺は慶医偏差値の肥やしになってる。

駿台ハイレベル
79■東京大 理三
75■京都大医 大阪大医
74■東京医科歯科大医
73■東北大医 九州大医
72■千葉大医 名古屋大医 慶應義塾大医

74 名前: ◆rw9vnaRG26 投稿日: 2006/03/29(水) 23:06:12
なんでわざわざ鳥つけたか考えてみw

75 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/03/29(水) 23:06:45
慶医は合格者の過半数が辞退するわけだが・・・
http://www.geocities.jp/gakureking/jitai.html

慶医の合格者偏差値>>>>>慶医の実質偏差値
である点に注意。
慶医の偏差値を上げてるのは慶医を滑り止めで受けた旧帝医。
↓この辺は慶医偏差値の肥やしになってる。

駿台ハイレベル
79■東京大 理三
75■京都大医 大阪大医
74■東京医科歯科大医
73■東北大医 九州大医
72■千葉大医 名古屋大医 慶應義塾大医

76 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/03/29(水) 23:07:04
池沼は早く然るべき場所に戻りなさい

77 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/03/29(水) 23:08:36
とくずが申しております

78 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/03/29(水) 23:18:34
何こいつ?
こういう奴が東大理Ⅲに行くんだったら日本の医学が思いやられるな。

79 名前: ◆rw9vnaRG26 投稿日: 2006/03/29(水) 23:18:42
高2ってか新高3だねw
4月から高3

ちなみにhttp://nobiweb.jp.land.to/schl.htmlからきた

80 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/03/29(水) 23:21:48
◆rw9vnaRG26 及び>>71>>73>>75について管理人に通報し、アク禁要請

81 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/03/29(水) 23:29:42
なんで荒らしになるの?
じゃアク禁でもいいからホスト晒すのはやめてねw

82 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/03/29(水) 23:31:20
なんか2ちゃんの学歴板みたいになってんな

83 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/03/29(水) 23:34:34
ホスト晒しが困るということは、ホストで書き込んでる場所が特定できるんだろうな。
例えば学校のパソコンとか・・・

84 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/03/29(水) 23:35:36
なんとなくいやなだけ

85 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/03/29(水) 23:35:40
コンプの塊ってやつだな。悲しいですね。

86 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/03/29(水) 23:37:52
前半の書き込みの方がひどいだろ

87 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/03/29(水) 23:48:24
書き込みのはやきこと風の如く
他人と会話せざること林の如く
ネットで煽ること火の如く
部屋から動かざる事山の如し
       ,ィ                      __
      ,. / |´ ̄`ヽー- 、 ト、        , -‐、/./.- 、
    / | |    ヽ   l l        ( 火◇風 ノ
  /o ̄`ハ._.ゝ===┴=く.ノ- 、      ノ ◇ ◇ (
  /o O / l´ ノ      ヽ lo ',ヽ      ( 山◇ 林 }
  \___/. ト、  ●    ● ハ  ∧      `⌒/7へ‐´  
 / ,イ   レ_   ( _●_) ミl~T--‐彡    /./      
/ ̄ ̄l.  彡、   |∪|  ノ'l  l::::::::::彡ー7⌒つ、     
彡:::::::::::l  ト、___ヽノ /|  l::::::::::::ミ  {,_.イニノ   
彡ソ/ノハ   ト、 \  / ,イ  川ハ ヾー‐'^┴'

88 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/03/30(木) 01:21:05
はいはい馬鹿馬鹿

89 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/03/30(木) 02:39:59
出た、さすが早稲田!

■河合塾のダブル合格結果発表■
栄冠を目指してvol.6より

両校合格進学率
一橋法98.4%>>>早稲田法1.6%
一橋法97.1%>>>早稲田政経2.9%
一橋法100%>>>早稲田商0%
一橋社会96.0%>>>早稲田政経4.0%
一橋社会91.0%>>>早稲田法9.0%
一橋社会100%>>>早稲田一文0%
一橋経済99.1%>>>早稲田政経0.9%
一橋経済98.8%>>>早稲田法1.2%
一橋商97.6%>>>早稲田政経2.4%
一橋商90.3%>>>早稲田法9.7%
一橋商100%>>>早稲田商0%

90 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/03/30(木) 11:40:36
はいはいクマクマ

91 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/03/30(木) 14:01:25
よくもまぁ飽きもせずに…

92 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/03/31(金) 14:18:31
>>670
♪女性専用車でくつろぐ女性達♪
http://rutohime.hp.infoseek.co.jp/sha026-2.jpg

満員電車で突っ込まれるリーマン
http://rutohime.hp.infoseek.co.jp/7071.jpg

女性の喜びの声
http://rutohime.hp.infoseek.co.jp/upld1114.jpg
http://rutohime.hp.infoseek.co.jp/1112605766673.jpg
http://rutohime.hp.infoseek.co.jp/1112603350997.jpg

まとめ
http://rutohime.hp.infoseek.co.jp/up10895.jpg

93 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/03/31(金) 16:53:57
どこの誤爆だ?

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■