■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【共同】打倒夜王【戦線】
1 名前: 1 ◆DmeAJkS0e6 投稿日: 2006/02/10(金) 21:42:07
なんか倒すいいコマンドとかあったら教えてくれ。

2 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/10(金) 21:43:01
2げっちゅ

3 名前: EZM ◆YsYDMwVBX6 投稿日: 2006/02/10(金) 22:13:21
夜王って例の日本史教員ですか?

4 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/10(金) 22:13:22
ホントあの人なんとかしてほしいですよね。

5 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/10(金) 22:15:59
>>3
そうだよ。O.Iさん

6 名前: EZM ◆YsYDMwVBX6 投稿日: 2006/02/10(金) 22:16:40
O.Iって??

7 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/10(金) 22:17:49
イニシャル

8 名前: EZM ◆YsYDMwVBX6 投稿日: 2006/02/10(金) 22:19:45
そういやそんな名前してましたねw

9 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/10(金) 22:23:25
授業でやってないとこ出すなんて髪です
あ、髪はないです

10 名前: 明日香 投稿日: 2006/02/10(金) 22:43:42
ってかなんで夜王なんだ??

11 名前: 明日香 ◆xj5aoi8gEM 投稿日: 2006/02/10(金) 22:48:46
あいつ無理に難しい言葉使うからきらい!

12 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/10(金) 22:50:05
とりあえずレポがんばろう

13 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/10(金) 23:07:55
お米ちゃん…

14 名前: あぼーん 投稿日: あぼーん
あぼーん

15 名前: 明日香 ◆xj5aoi8gEM 投稿日: 2006/02/11(土) 00:09:39
なんであぼーんになってんだぁ??何があった??

16 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/11(土) 08:23:57
>>1
このスレッド待ってました!(涙)
あいつによる被害はうちらの代で止めなくちゃね・・・はぁ・・・↓
策は思い浮かばないけど、頑張ってクビにしよう!!!・・・はぁ↓

17 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/11(土) 11:44:14
>>16
そうだね。
1,2学期は許せたけど今回はマジない

18 名前: あぼーん 投稿日: あぼーん
あぼーん

19 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/11(土) 13:03:41
現3年が1年のころ貞○を担当から外させた事件あったよ

20 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/11(土) 14:14:05
それは国語の先生?

21 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/11(土) 16:48:56
まぁ、無理なんじゃないか。
去年も今年と同じ風にやったじゃなかったっけ??

22 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/11(土) 17:08:57
>>20 多分英語だと思われ…。

夜王さぁ、カツゼツ悪くて聞くきしないなーって思ってたわけよ。
で、一回聞いてみようと思って集中して聞いたら、やっぱり何言ってるかわからなかった苦笑
1、2学期も、授業は聞きづらかったけど、物凄く深い記述問題だったけど、彼が一応黒板に書き、教えた内容だったので、テストは一応それなりの点が取れた。
でも、3学期は、最初っから江戸時代が始まるまでが範囲なんて…。
しかもどこを勉強すればいいか聞いても、全部を通して、時代の流れを問う記述問題を出す、という事しか言わなくて…。
あの範囲で1、2学期みたいな記述問題がでたら確実に解けません。(しかも授業でやった事はでないとか言ってたし苦笑)

しかも1、2学期の記述問題の採点の仕方もわからない!
となりのやつとほとんどかわらない内容書いてあるのに、俺は7点、隣の彼は1点、みたいな感じで…。
底上げのためと言っている小テスト的なものも、返却がないからどう影響しているのかわからないし、
「返却しないんですか?採点ミスとかあるかもしれないし…」と聞いたら
「しない。そんなもん間違いがでたら面倒くさいだろう。」
これにはクラス全員ビックリ…orz

学ちゃんを見ている教員の方!!!どうか強力して下さい!!

23 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/11(土) 17:17:07
>>22
学ちゃん見てる教員に夜王って誰なのかわかるのかな?

24 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/11(土) 17:55:40
いままでのヒント
3 名前: EZM ◆YsYDMwVBX6 投稿日: 2006/02/10(金) 22:13:21

夜王って例の日本史教員ですか?


4 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/10(金) 22:13:22

ホントあの人なんとかしてほしいですよね。


5 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/10(金) 22:15:59

>>3
そうだよ。O.Iさん


6 名前: EZM ◆YsYDMwVBX6 投稿日: 2006/02/10(金) 22:16:40

O.Iって??


7 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/10(金) 22:17:49

イニシャル


8 名前: EZM ◆YsYDMwVBX6 投稿日: 2006/02/10(金) 22:19:45

そういやそんな名前してましたねw


9 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/10(金) 22:23:25

授業でやってないとこ出すなんて髪です
あ、髪はないです

25 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/11(土) 18:25:03
実際、生徒が動かなきゃ何もなんないよな。
ってか今回の試験は要するに教科書だけやれってこと?

26 名前: new entry ◆s5bJAQfsDs 投稿日: 2006/02/11(土) 18:26:53
三学期今Iの日本史範囲 244〜246P(年表)
…ばかかああああああ!!!!!!!!!!

27 名前: new entry ◆s5bJAQfsDs 投稿日: 2006/02/11(土) 18:27:56
>25
教科書とそれに対応させた史料集も自分で考えてやれってさ

28 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/11(土) 18:38:48
俺のクラスでは史料集なんて一言も言ってなかった。。
じゃあ、今までの授業(ノート)からはでないってわけか

29 名前: new entry ◆s5bJAQfsDs 投稿日: 2006/02/11(土) 19:06:03
>>28
授業でやったことは出ないといってたぞ

30 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/11(土) 19:10:24
授業でやったことって、123学期全部がでないの??

31 名前: new entry ◆s5bJAQfsDs 投稿日: 2006/02/11(土) 19:43:55
/////././/./////////./../////./../////./..
//////////////././.././///////././/./..///////
/./////.////./…………////////////////////./////////.////
/.////// /////////////////////////
///// /./////////.
///// //.////////// ////////////
___ ./././././/
/==/___/===/-----------------//----/^^ .//
/==/ -?--/===/ [ …….] /.////
??/? [ .]] /././.
??/? /? [ ◎ _.]..]  //..
____________________ |??////??? [ .◎. ] ] /\/ /….
/ | ??////??//?? [ /_ ]].
/ __/___ | __/__ | ?●/??●?// [ ]
/ / __ | / | //
/ / ___ | / |  ____________ /
/ >  ///////////////////////// /
/ | | ---/--- / ////////////////////
/ | | /-----/ / ----------------- /
/________________________/____/ [______________/

32 名前: 黒アリス ◆VipSTARH5M 投稿日: 2006/02/11(土) 19:45:12
>>30
3学期は入るだろ。プリントにも書かせるんだし。

ちなみに去年は広範囲のページを生徒にそれぞれ割り振って、そこの内容の記述
とかだったって誰かが言ってたよ。

33 名前: new entry ◆s5bJAQfsDs 投稿日: 2006/02/11(土) 19:52:27
/////././/./////////./../////./../////./..
//////////////././.././///////././/./..///////
/./////.////./…………////////////////////./////////.////
/.////// /////////////////////////
///// /./////////.
///// //.////////// ////////////
___ ./././././/
/==/___/===/-----------------//----/^^ .//
/==/ -?--/===/ [ …….] /.////
??/? [ .]] /././.
??/? /? [ ◎ _.]..]  //..
____________________ |??////??? [ .◎. ] ] /\/ /….
/ | ??////??//?? [ /_ ]].
/ __/___ | __/__ | ?●/??●?// [ ]
/ / __ | / | //
/ / ___ | / |  ____________ /
/ >  ///////////////////////// /
/ | | ---/--- / //////////////////// /
/ | | /-----/ / ----------------- /
/ / / [_________________/
/___________________________/

34 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/11(土) 20:25:29
>>32
プリントにも書かせる??
宿題は1、2、3学期全部をまとめて書くんですよ。
古代、中世と分けてね

35 名前: あぼーん 投稿日: あぼーん
あぼーん

36 名前: 黒アリス ◆VipSTARH5M 投稿日: 2006/02/11(土) 23:06:38
>>34
あらあら勘違いしてたのかな。1、2学期も入るんだ。
情報どうもでした

37 名前: new entry ◆s5bJAQfsDs 投稿日: 2006/02/11(土) 23:50:12
うちのクラスではそんなこといってなくなかった?>>36

38 名前: 黒アリス ◆VipSTARH5M 投稿日: 2006/02/12(日) 00:00:49
ですネェ。いちおー資料集だと1,2学期も入りそうだけど、
確かに授業中には言ってなかった・・・かな?
改めて奴に問いただす必要がありますな!!

39 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/12(日) 10:48:28
あのプリントは、古代・中世を、自分で教科書見て頑張ってまとめろって話。
1、2、3学期とも、やっている範囲は古代〜中世に入っているけど、あのノートを参考にしたところで時代をまとめるのは不可能でしょ。

授業でやったところは全部合わせても、古代〜中世全体の20%にもならない。
すなわち自分で全部やれって話…無理(泣

40 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/12(日) 13:09:25
白紙・・・板書を中心として骨子の整理(ノート形式化、図式化)
線・・・教科書その他を用いて叙述化(論述形式)白紙のところを説明する形で
1枚を古代、もう1枚を中世として書く。

これがうちのクラスで言ったことなんだけど、ノートは必須じゃない??

41 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/12(日) 13:50:53
夜王テラキモス... 38歳ってマジバナなのかなぁ?w

42 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/12(日) 14:01:32
>>1
236236Pをオススメする

43 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/12(日) 14:27:43
なんかうちのクラスのヤツが他の教員に訴えたらしいよ。
今までの行い、授業、テスト形式、全てをありのまま。
で、「教科主任に伝える」って言われたらしいんだけど、
それでも全然変わってないっていう・・・。

署名集めない?

44 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/12(日) 14:32:14
それって、いつ、訴えたの??

45 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/12(日) 14:48:04
1月の終わりらしいよ

46 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/12(日) 14:56:11
マジか!何かそれでいいことあればいいが・・
ってか俺は彼のテストは嫌いじゃない。
ただ、文字が見にくくハードだけどね。

47 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/12(日) 15:25:15
お米ちゃんは3学期甘くなるよ
2年の時、1,2学期は1クラスあたり赤が10人くらいいたんだけど、最終的には0

テストの形式ががらっと変わるから注意が必要だけど。

48 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/12(日) 15:26:55
3年生の方ですね!
3学期の範囲、初め〜江戸ぐらいでしたか?

49 名前: 47 投稿日: 2006/02/12(日) 17:06:11
>>48
いや、初め〜鎌倉くらいまでww
通史っぽかった。

50 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/12(日) 19:12:48
どんな形式の問題でしたか?

51 名前: 47 投稿日: 2006/02/12(日) 21:00:59
>>50
記述の量が1,2学期より少なくなってた気がする。
教科書準拠とまでは行かないにしても、それに近い

今年のお米ちゃんの学年末も形式が変わったって聞いた気が

52 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/12(日) 22:16:29
>>51
今年の学年末の範囲は年表がベースでそこから大事なところを
自分で教科書と照らし合わせなきゃならないんです。
しかも記述が多そう・・・

53 名前: あぼーん 投稿日: あぼーん
あぼーん

54 名前: 47 投稿日: 2006/02/12(日) 23:15:39
>>52
なんだかんだで記述は減らすんじゃないかな?
とりあえずがんがれ

55 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/12(日) 23:21:41
とにかく期末テスト前に何かしらの行動をとろう!!!

56 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/12(日) 23:23:34
とにかく期末テスト前に何かしらの行動をとろう!!!

57 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/13(月) 00:05:47
ほんと、百害あって一利なし。
縄文時代とか、深くやるような時代じゃないし!

今度2クラス合同で話し合わない?

58 名前: 1 ◆DmeAJkS0e6 投稿日: 2006/02/13(月) 00:29:49
( ゚д゚)3日で57か・・・

こんなに需要の多いスレになるとは思わなかった・・・w

59 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/13(月) 00:39:26
はやくも60突破か〜??
や〜まいった!
しかも、これは何かしらありそうだぞ〜!!

60 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/13(月) 01:28:09
60get
まじ夜王消えないかなぁ・・・
政府の許可が下れば俺が逝かしてやるのに

61 名前: 明日香 ◆xj5aoi8gEM 投稿日: 2006/02/13(月) 01:49:00
俺は歴史が嫌いではない。
だから普通に歴史を学びたかった。
それがこの夜王のせいで……

1、2学期の授業料を返して欲しい。

62 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/13(月) 02:09:21
俺も歴史嫌いじゃないんだよ
厨房のときは割りと好きな科目だった
けどあいつのせいで日本史には嫌悪感しか抱きません。
ほんとにあいつだけは芯で欲しい

63 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/13(月) 09:25:14
あの課題も、なにをどうすりゃいいのかわかんないし…むりだよぉ!!

64 名前: M.M. ◆EO.V2A2eg. 投稿日: 2006/02/13(月) 10:41:34
>>59
いや、このスレほんとありがたいです。

65 名前: M.M. ◆EO.V2A2eg. 投稿日: 2006/02/13(月) 10:46:55
あ、間違えた。
>>59じゃなくて>>58でした。

66 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/13(月) 14:55:50
学院ってホント日本史穴だよな。
ここに出てる人も、あのおじいちゃんも支離滅裂。
中学時代歴史好きだったのに。世界史は今でも結構好きなのに。

しかもあのおじいちゃんはどーせ定年も近いんだろうが、
ここに出てる人38だか9だからなあ、あの顔でw

67 名前: 明日香 ◆xj5aoi8gEM 投稿日: 2006/02/13(月) 15:28:03
ほんとどーにかなんねーかな…

68 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/13(月) 16:47:15
Lで書き込んでる人はいるのかな?
こんな私はLですが・・・

69 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/13(月) 16:54:07
>>66
60歳くらいだよ

70 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/13(月) 20:32:14
あいつについて、具体的にどこを攻めれば訴えられるのかな!?
あいつの全てをわかってもらえれば、ぜったい首だとおもうんだけどなぁ

71 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/13(月) 21:02:06
教え方で訴えるのは無理じゃないかな
「一部の時代を徹底的に学べるのが学院の特色です」みたいに流されたらどうにもならん

授業中に逆ギレして「俺はお前ら全員を赤点にすることだって出来るんだぞ」と言ったことがある
責めるならそういう、人格的な面から責めるべきかと

72 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/13(月) 21:30:13
>>71
いや、学院がそんな特色のわけないじゃん・・・
いくら付属とは言え、高等学校だぞ。大学じゃないんです

73 名前: 夜王 投稿日: 2006/02/13(月) 21:41:25
いいかげんにしろ!!
まいにちテストの採点に追われ
いつも生徒に馬鹿にされ
おちついて寝れた日もない!
さい点ミスをすれば文句をつけられ
むりな事を頼まれる。少しは私の
きもち
も考えたらどうなんだ!
いままで我慢してきたが堪忍袋の緒が切れたぞ!!

74 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/13(月) 21:49:59
>>72
学院が生徒の意見にものすごい消極的な対応をする学校なのは知ってるよね
3Hの英語の教師が変わったのは「授業参加を見た保護者」が総出で抗議したから。

でも彼をクビにすることはせずに、A組の元学院長と入れ替えただけ
A組の保護者がそれを知ったら何と言っただろうね(生徒は喜んだかもしれないけど)

75 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/13(月) 21:51:11
ちょwww73無視www

76 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/13(月) 21:58:10
釣りは歯科と
というかダークサイドが学院生にいたかw

77 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/13(月) 22:01:51
>>74
2Kの英語bもひどくて、教務に訴えたら、
補講を開いてくれたり、補助プリントを配ってくれたり・・・

78 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/13(月) 22:02:28
たて読みだぁー

79 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/13(月) 22:14:50
>>77
でも教員クビなんてことは絶対にしない。
変えるのも生徒だけじゃ無理だな

80 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/13(月) 22:33:38
とにかくなんとかしなきゃ!!

81 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/13(月) 22:44:59
結論・・・勉強しましょう

82 名前: 明日香 ◆xj5aoi8gEM 投稿日: 2006/02/13(月) 23:26:46
あいつのデコ一回でいいから叩いてみたい

83 名前: M.M. ◆EO.V2A2eg. 投稿日: 2006/02/13(月) 23:50:10
誰かがあいつの授業をビデオでとって、複製。各自保護者に見せる。
教務にも同じビデオを渡し、「これを見た保護者の感想がこれです」
って訴えればいいんじゃない?それか、保護者会の紙にあいつのことを書いて提出してもらうとか。
俺らが真剣に悩んでるなら、親だって協力してくれると思う。
そもそも授業料払ってんの親だし。親の権力はメッチャ強いんじゃん?

84 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/14(火) 00:40:56
>>83
じゃあ二クラス分のをとったほうがいいな
一クラスより二クラス合同でやったほうがことの深刻さがわかるだろう
っつけうちのクラスに保護者から担任に言った人がいたな
担任は「教科主任にいってみます」といっていたらしい

85 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/14(火) 01:11:53
あとやるべきこと→クラス内の意見の一致

消極的な奴とか、おコメちゃんでいい成績取れてるから反対。って奴が必ずいる

最低限9割くらいが「やめろ」って意見になるようにしないと

86 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/14(火) 01:24:56
jグミは無駄に団結力あると聞いた

87 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/14(火) 01:55:03
このスレの教員の事は知らないけど、元はと言えばM野K治が一年でいなくなったのが原因みたいだな
彼の歴史は面白くてためになったのにな 残念だ

88 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/14(火) 02:08:48
>>87
いやそれはまったく関係ないと思います。

・・・ってか誰?しらんw

89 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/14(火) 02:37:34
>>82
手が脂でベトーリなって激しく後悔するだろうからやめとけ。

90 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/14(火) 03:08:20
お願いマイオサム

91 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/14(火) 03:13:09
結局、このスレは何を目的にしてるのか俺にはよくわからん。
夜王を辞めさせたいのかそれとも、期末の範囲を短くしてほしいのか
どのみち、三学期の期末はあいつのテストを受けることはほぼ避けられないわけだし、
俺としては期末の範囲を授業でまともにやってないから短くしろみたいに訴えるのでれば、
賛同する。だけど、辞めさせることには賛同できないし、無理だと思う。少なくともあいつは一、二学期ではある程度まともに授業してたし、成績も異状にひどくつけていなかったからな。

92 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/14(火) 03:24:00
>>91
どこを立て読み?

マシな教師に当たるとイイナ!

93 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/14(火) 08:30:41
>>91 うちのクラスでは、平気で成績に30点とかつけられたよー。
赤点の人数も何人だったか忘れたけど信じられない人数だったし!
この教科だけみんなが勉強しなかったっていう事はないでしょうし、やっぱ彼のテストは問題なんですよ。
中には15点をつけられたっていう人も…

2学期成績悪かったから3学期頑張って取り戻そうとしても、あのままじゃ無理だろう
首にさせるのは無理だろうし、そこまでは求めないけど、3学期のテストを、もう少しまともなものにして欲しいです!

94 名前: M.M. ◆EO.V2A2eg. 投稿日: 2006/02/14(火) 11:53:49
だね。首は無理だと思うから、授業とテストをなんとかしてもらおう。
それでいい?てかいきなり仕切ってゴメン。

ちなみに俺はJです

95 名前: 明日香 ◆xj5aoi8gEM 投稿日: 2006/02/14(火) 11:54:13
同じく!

>>86無駄にあるわけじゃないっすよ

96 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/14(火) 18:34:37
>>91 イミフ

少なくともあいつは一、二学期ではある程度まともに授業してたし、
→だったら3学期こんな状況になりません

成績も異状にひどくつけていなかったからな。
→赤10人以上 これは学院で最も赤の数が多いといわれている英語をはるかにうわまわっています

結局>>91は何も知らないただのアフ(ry

97 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/14(火) 19:57:07
>>91
1,2学期の授業のどこがまともなの?

ちなみの俺も赤点だった。

98 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/14(火) 22:12:24
>>91
漏れはJ組だが生物でD組みに逝った時日本史の答案が落ちてるのをはけーんした。
・・・・・・豊臣秀吉!?????????
みたいな

99 名前: 98 投稿日: 2006/02/14(火) 22:13:36
こんなに進度が遅いなら1・2学期まとにやってるとはいえないだろう

100 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/14(火) 22:22:34
結構面白いじゃん、彼の授業。

どうせ歴史なんて必要ないしさ!理系には

101 名前: 明日香 ◆xj5aoi8gEM 投稿日: 2006/02/14(火) 23:19:06
ホントに気になっていたが、何で夜王?

102 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/14(火) 23:53:26
3年だが、お米ちゃんは通算で赤つけんぞ!!
1・2学期赤で、3学期も赤でも ちょうど50くれる。

103 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/15(水) 01:44:03
えりあし

104 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/15(水) 01:50:48
>>102
俺もそれ聞いた
追試作るのがめんどくさいからだそうだ

105 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/15(水) 03:08:22
赤をつける・つけないの問題ではないと思う。
彼の授業は授業じゃない。
なぜ、縄文時代などに時間をかけなければならないのだ?
戦国時代に時間をかけて欲しい(これは自分が好きだからw)
別に授業が興味をそそるものであるなら、いくら赤をつけようが誰も文句は言わないと思う。

106 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/15(水) 12:09:21
理系でもあいつのせいで成績の平均が下がるのが痛い

107 名前: M.M. ◆EO.V2A2eg. 投稿日: 2006/02/15(水) 13:57:01
で、結局みんなどうするの?
書き込むだけじゃ何も始まらないよ。
それともただウップンを晴らすために立てたスレなの?
違うでしょ。なんかやろーよ!

108 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/15(水) 19:24:10
高校でやる授業じゃないよな、あんなマニアックなの。
大学で、興味ある奴だけがやればいいんだ、あんなこと。

109 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/15(水) 19:52:03
僕は、2クラスが協力して何かをすれば、DOにかなるような気がします!
各クラス、代表者挙手!!

110 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/15(水) 19:54:32
とりあえず教務に相談(話しわかりそうな人)

111 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/15(水) 21:43:18
M杉さんとかマジいい人だから話聞いてくれそう!

112 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/15(水) 22:21:25
そいつは違う!やつは学院生のブランドをただ延々と説くやつだ!

113 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/15(水) 22:28:16
あえて貞○に相談するのはどうだろうか

114 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/15(水) 22:33:40
>>110-111
彼はそう見えてかなりしたたか。
あと、機嫌の悪い時は何があっても話を聞いてくれない。

機嫌の良い時を見計らいつつ仲の良い奴と策士の2名で乗り込んではどうだろう

115 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/15(水) 22:54:53
M杉に話したところでなにかできるのか?

116 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/16(木) 00:45:31
>>115
ならどうすればいいと考える?

117 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/16(木) 01:14:03
前の学期に赤点がついたのは勉強してないせいだろwww
そういう勉強してない奴らにも赤をつけないために、
3学期を記述形式にしてるっていうのに。どうとでも採点できるんだからな。
答案を返却しないのも、返却したら適当に丸つけて点数上げてるのが分かるからだろ。
このスレに本当に日本史を学びたいやつなんているのか?ただ点数が欲しいだけだろ。

118 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/16(木) 01:17:37
>>117
学院に日本史を学びたいなんてやついるか?ただ大学に行く権利が欲しいだけだろ。

119 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/16(木) 01:50:46
スキスキスー
フワフワフー

120 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/16(木) 02:35:00
>>117 同意
赤点ついた中に頭がいい奴ははいってなかったし、そもそもあんまし勉強してなかっただけ。
てか、何でこんなにあつくなってんの?そんなに日本史を勉強したいの?

121 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/16(木) 02:57:11
>>117>>120
君らは今Iが担当教員かね?
違うならでしゃばるなクソが

122 名前: アロエマン 投稿日: 2006/02/16(木) 03:28:50
>>121
ズとかチンカスとか、ヤリチンとかニコチンとかニコレッドのCMにでてくるたばこの着ぐるみ着たおっさんの顔に似ているとかさ、相手を罵倒する言葉を用いる事は君の立場を悪化させるだけなんだ、わかるかね?
おこめちゃんの授業はなかなかアカデミックでいいじゃないか。表面的な日本史なら自主学習でできてしまうからな、意欲があるならば自分でやればいいでしょう、違いますか?授業についてじゃない、ここで問題にすべきは無茶苦茶な成績のつけ方ではないでしょうか?やはり親を介すのが一番効果があると思われます。私はそう思いますよ、マイ・コメディアン。

123 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/16(木) 19:53:45
確かに勉強が少なくて赤ついた人もいるとおもう。
でも、他の教科、クラスに比べて極端に赤点が多いのよ。
この教科だけみんな勉強しなかったってことはないでしょ。

それに成績の良いやつも、赤点じゃあなくても、低い点数をとって納得いかない人だっているよ。

点数が欲しいだけだけど、その点数がとれないから困ってるんだよ!
人生に大きく関わってくる学部に関わってくるんだから!
ちょうど学年成績で50点くれても、赤よりはマシってだけで、全然納得いかないです。

124 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/16(木) 20:40:01
もうどうでもよくない?w
俺理系だから来年度日本史ないしw
文系の皆さん 当たったらがんばってねw

125 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/17(金) 00:05:26
どうでもいいかもね。頑張る。

126 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/17(金) 01:10:39
2年間Ⅰ氏の日本史うけたが、ふつうにやればとれるテストだ。
できないやつがアホ。点数とって見返してみろよ。

127 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/17(金) 18:23:48
そうだよな。俺もIの日本史だけど、普通に点数取れるしな。

128 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/17(金) 20:55:06
>>122
どこを縦読むんだ?
ツマンネ

129 名前: あぼーん 投稿日: あぼーん
あぼーん

130 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/18(土) 00:58:38
age

131 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/19(日) 19:59:51
やっと宿題終わった

132 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/19(日) 20:52:30
俺もー

133 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/19(日) 22:30:08
いいえ、あなた
わたしはほしいものはないのよ

134 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/19(日) 23:19:53
ただ学院の絵の具に
染まらないで帰って
染まらないで帰って

135 名前: M.M. ◆EO.V2A2eg. 投稿日: 2006/02/20(月) 16:43:56
今日授業で、ハゲがプリントについて「古代は奈良・平安だ」って言ってました。
1週間前になって言うな!飛鳥は入らないらしい・・・。

136 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/20(月) 17:03:47
え?
古代…奈良、平安
中世…鎌倉、室町、(安土桃山)ってことですか?
レポートはどの範囲をやれば良いんですか?

137 名前: M.M. ◆EO.V2A2eg. 投稿日: 2006/02/20(月) 20:46:42
古代…奈良、平安
中世…鎌倉、室町、(安土桃山)

138 名前: 明日香 ◆xj5aoi8gEM 投稿日: 2006/02/20(月) 22:11:52
明日香入んないのか!!

139 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/20(月) 22:19:53
飛鳥やっちゃったよぉ・・・
まぁ試験範囲には入ってるしいいか。。

140 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/20(月) 23:00:02
いや、たぶんやつは今回のレポートに出した部分を出すような希ガス

141 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/20(月) 23:32:31
たしかにんにく!
おれもそんな気がする!

142 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/21(火) 15:39:03
>>140 >>141
問題ってもうとっくにできてるだろw

143 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/21(火) 15:54:18
>>142
これから作るって今日の授業で言ってますた

144 名前: あぼーん 投稿日: あぼーん
あぼーん

145 名前: 142 投稿日: 2006/02/22(水) 06:38:48
>>143
そうなの!?w学院って何週間前とかに提出期限みたいなのないの!?w
そうなんだ〜w
どうでもいいけど、クビになれっての!死んでしまえばいいのに・・・

146 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/22(水) 14:32:18
>>145
どうでもいいけどやたらwが多いな

147 名前: M.M. ◆EO.V2A2eg. 投稿日: 2006/02/25(土) 00:08:29
ところで課題って何点分なんですか?
やっと文章が終わりました・・・。あとはノート形式のみ!

148 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/25(土) 02:21:41
40点だよ!!相当悪くなければ30点以上はつくってさ

149 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/25(土) 14:25:49
ぇ・・・俺は20点分って聞いたけど・・・

150 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/26(日) 11:55:23
とりあえずage

151 名前: 明日香 ◆xj5aoi8gEM 投稿日: 2006/02/26(日) 14:21:01
やっと古代史が終わった…

152 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/26(日) 14:37:28
お疲れさま☆

153 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/28(火) 21:58:31
がんがれ

154 名前: M.M. ◆EO.V2A2eg. 投稿日: 2006/03/02(木) 19:37:22
とうとう明日ですね。でもぶっちゃけやる気でない。範囲広すぎorz

155 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/03/02(木) 20:54:57
とりあえず日本史は他の2つを終わらせてからあまった時間でやる方向で。

156 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/03/03(金) 02:16:20
まだ課題が終わらない・・・

157 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/03/03(金) 13:40:06
そんな・・・だったな

158 名前: ヽ(゚∀゚*)ノ 投稿日: 2006/03/03(金) 17:46:30
☆みんなコイコイ無料遊園地↓↓
http://robamimi.net/

159 名前: M.M. ◆EO.V2A2eg. 投稿日: 2006/03/03(金) 20:57:15
腱鞘炎になりかけました

160 名前: 明日香 ◆xj5aoi8gEM 投稿日: 2006/03/04(土) 23:10:46
思ったよりまともなテストだったな
(あんまできなかったけど)

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■