■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【三年限定】留年相談スレ【毎年恒例】
1 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/01/31(火) 20:50:06
学年末試験も今日で終わり。もう取り返しはつきません
今年はいつ電話が来るんでつか

2 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/01/31(火) 20:56:31
三年では留年はかなり少ないと聞いたのですが本当ですか?

3 名前: テッサ大佐 投稿日: 2006/01/31(火) 21:00:44
>>2
卒業できても学部いけない奴がいるらしいから。。。

4 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/01/31(火) 21:14:15
三年で留年したらまた卒論書くのか?

5 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/01/31(火) 21:27:44
>>4
同じの出せばいいんじゃね

6 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/01/31(火) 21:28:25
そんなものなのか。
論文いらねーーー

7 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/01/31(火) 21:28:43
今日総合の時間にA田先生が言ってたんだが
今年の三年は他大受験する以外で卒論不可になったひとが数人いるらしい

8 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/01/31(火) 21:34:03
2期生になったのも卒論のせいだし
成績が足りなくて留年したら卒論のせいだろ

9 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/01/31(火) 21:34:33
>>8
ミス。2期制

10 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/01/31(火) 21:40:18
>>7
数人なの??俺は一人って聞いた・・
全文丸写しみたいな・・

11 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/01/31(火) 23:14:25
>>4-5
今回出した卒論は「発表済み」ということになるので
来年同じものを出すと通らないと思われる

12 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/01/31(火) 23:42:17
クラスのやつに五万出して書いてもらったやつ知ってる

13 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/01/31(火) 23:43:41
ちくっちゃえ

14 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/01(水) 00:22:26
>12
それって…w

15 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/01(水) 00:36:47
電話きてしまったやつはマジで報告頼してほしいな
いつまでもビクビクして生活するのは辛い
胃に穴が開きそう・・・

16 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/01(水) 01:00:34
単位って最高いくつ落とせるの?5個ってアウト?

17 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/01(水) 01:29:46
アウトにきまってんだろwwwwwwww

18 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/01(水) 02:08:24
留年の条件の詳しい情報キボンヌ

19 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/01(水) 02:14:51
赤点30枚集めるとヤマザキ春のパン祭り


って違うがな

20 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/01(水) 02:20:01
留年の条件の詳しい情報キボンヌ

21 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/01(水) 08:23:27
3年から大学にいく場合は、1−2や2−3と違い、学院生活の中で
何単位落としたかで判定されます。
3年間で10単位落としたらアウトです。
87単位中の77単位あれば進学できます。
だから今まで何も落としてない人が居たら、今回9個落としても進学は出来ます。

以上教務より。

22 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/01(水) 10:23:05
それは大学に行く為の条件で、
留年するかしないかは、いつもどおり3単位だよ

23 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/01(水) 11:05:20
でも4単位落としても平均次第でおkなんでしょ

24 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/01(水) 11:44:12
そうね。平均の上限が確か2点ずつ上がるのかな。
4だと62、5だと64とかだった希ガス。

25 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/01(水) 13:18:36
だから一般的な条件としては5単位

26 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/01(水) 15:39:39
ということは6だとドボンってことか。そういう情報はどこで得ることができるの?

27 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/01(水) 16:41:02
危ない成績をとってると教員が教えてくれるよ。

28 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/01(水) 16:42:48
おい、だまされんな。
ぜんぶうそだぞ。

29 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/01(水) 16:57:55
>>26
教員と仲良くなればいい、それだけ

30 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/01(水) 22:20:36
なら本当の情報をキボンヌ

31 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/02(木) 09:59:29
入学直後に組主任がHRで教えてくれた。保護者会でも説明したらしい。
単位も大事だが、遅刻・欠席も重要。去年はそれで卒業できなかった
人がいるっぽい。

32 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/02(木) 23:54:37
判定会議っていうの? それっていつあるん?

33 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/03(金) 07:20:23
学院の予定表みると月曜日の1・2年の授業が午前中だけになってるから月曜午後かな
って個人的には思う

34 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/03(金) 11:01:02
真夜中にベルが鳴った 学院生の電話
留年のときが来たのを 彼に教えたのさ
一年落ちる学院生 みんなともおわかれ
今年はもう 大学行けない 学院生

35 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/03(金) 11:05:00
真夜中にベルが鳴った 学院生の電話
留年のときが来たのを 彼に教えたのさ
一年下へ 行く学院生 みんなともおわかれ
今はもう うごけない 学院生

36 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/03(金) 11:42:08
電話がかかってくるのは6日って言ってた。

37 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/03(金) 11:46:07
成績が出るのは今日、3日です。ここで赤だと留年確定、お電話です。
判定会議は6日午後ですね。月曜日です。学部もここで仮決定。
そして、7日に文学部の面接だかなんだかがあって、
そこで落とされる人が出ると8日にまた学部選考のために色々動くそうです。
教員によっては6日にクラス全員に電話をかけるなんてこともあるそうです。

38 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/03(金) 13:06:00
全員に電話とかその担任うぜぇな

39 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/03(金) 13:49:41
実際何時ぐらいに電話かかってくるの?

40 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/03(金) 16:02:19
・・・電話キター・・・・

41 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/03(金) 17:45:11
>>40
詳細キボンヌ!!!!
まだ電話きてないって事は大丈夫なのか俺は?!

42 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/03(金) 18:05:03
いまさらながら、進級判定会議はなんのためにやるの?
成績足りない時点でアウト決定では

情報キボンヌ

43 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/03(金) 18:05:23
電話って6日に来るんじゃないの?

44 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/03(金) 18:16:07
進級判定会議は出席日数とかで教員内での議論が必要な人のみ。
成績が足りない人は判定会議で名前を読み上げられるだけ。
…らしい。

だから、成績が足りない人は判定会議前にすでにアウト決定で、
きょう担任から電話がかかってくるっていうわけ。

45 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/03(金) 18:23:46
つまり今日を乗り越えれば、出席日数とかに心配がない人以外は
ほぼセーフといえるのか

46 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/03(金) 18:24:37
未だにかかってきてない!

勝ったッ!3学年完!

47 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/03(金) 18:24:56
>>45
訂正。出席日数とかでやばい人

48 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/03(金) 18:36:01
水をさすような事を言うようだが、留年するか否かは原則的に16日まで
公表してはならないことになってるはず!
K組の担任が規則をまもれって教員たちに言った模様

49 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/03(金) 19:10:03
>>48
K組?あぁインセクターか。

50 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/03(金) 19:40:10
>>49
うはwwインセクターワロスwwww

51 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/03(金) 20:19:45
結局6日までお預けってことでしょ
ちなみに今日電話来た人挙手

52 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/03(金) 23:02:32
朝鮮人みたいな顔しやがってうぜぇな。

53 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/03(金) 23:07:55
キタ━━━━ヽ('∀`)ノ━━━━!!!!
留年ケテ〜イしますた

54 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/03(金) 23:11:57
>>53
kwsk

55 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/04(土) 00:19:41
>>53
詳細キボンヌ

56 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/04(土) 00:50:50
釣りだろ

57 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/04(土) 17:06:42
いま電話があって俺がバイクで事故を起こして警察に捕まったらしい。
しかも相手が妊婦で流産までさせてしまったそうだ。示談にするから
金振り込めっていうし電話の向こうで俺は泣いてるし、いったい俺は
どうしたらいいんだ。

58 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/04(土) 19:37:07
やばいって
振り込んどけ

59 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/04(土) 20:49:59
俺やばいじゃん。まさかのドッペルゲンガーだよ。
ドッペルゲンガーって会うと死ぬんじゃなかった?電話越しなら平気か?

60 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/04(土) 21:33:14
え!俺はさっきラーメン屋台んトコでクロちゃんに出くわしたんだけど。

61 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/04(土) 21:54:23
     γ´`ヽ
     _ゝ -''` ー- _
   /          \
  /  」L          ヽ    、′     、 ’、  ′     ’      ;  、
  ,':..  フ「           ',       . ’      ’、   ′ ’   . ・ 
  !:::::.  , -────── 、 |     、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘ .・” 
  |:::::::. |  `ィェァ    `ィェァ| |         ’、′・  ’、.・”;  ”  ’、 
  |::::::::.. `───────' |    ’、′  ’、  (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;
  .|:::::::::::..            _ノL |  ’、′・  ( (´;^`⌒)∴⌒`.・   ” ;  ’、′・
  |::::::::::::::..         フ「 l   、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人      ヽ
   l:::::::::::::::::....        /        、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ;⌒ ;; :) )、   ヽ
   |:::::..ヽ:::::::::::....      /         ( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ヽ    ,[]
   |:::::::....` 、:::::::::..  /  ′‘: ;゜+° ′、:::::(⌒::: >>53 ::´⌒(,ゞ、 ;;:::)::ノ     ヽ/´
   }::::::::::::::::...`ヽ_人,ノ{          `:::、 ノ  ...;:;_)  ...::ノ  ソ ...::ノ  
  ̄:::::::::::::::.:::::::::::::::::::..  ̄ ー- _
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::....       \

62 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/04(土) 22:42:26
少しは落ち着け
どうせあと2日の命だ

63 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/04(土) 22:44:40
6日をどのように過ごそうか
秩父か奥多摩の山の中にでもこもっていようか

64 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/05(日) 02:18:56
いよいよ明日に迫ったわけだが

65 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/05(日) 13:35:41
ここにいるやつ全員釣りだろ?
本当に留年するやつがこんなとこでマターリできるわけないでしょ。
俺だったら布団の中にこもるね

66 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/05(日) 15:24:31
おいおい本当に留年を控えてる奴ならそんなこと言えないはずだ
最早どうしようもない何かを期待して空元気で生きてるんだよ。

67 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/05(日) 23:04:17
そうだ、樹海行こう

68 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/05(日) 23:21:13
真面目な話留年したら自殺するかもしれない
家族に合わす顔がない

69 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/05(日) 23:27:53
>>68
オマエは家族のために学校に行ってたのか?

70 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/06(月) 03:07:24
しっくすないんが すごい いいことをいった

71 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/06(月) 08:49:42
今日の爆撃予想は正午〜夜だ。総員・昼食後に戦闘配備!
爆撃を受けたら直ちに本部へ連絡せよ

72 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/06(月) 09:09:55
57 名前: 名無しの心子知らず 2005/12/27(火) 22:37:00 ID:eOJc0NtO
--------------------------------------------------------------------------------
母親学級で見たDQNママ達の会話

A「かんたんに読めちゃう名前って、ありえなくない〜?」
B「あ、わかる〜。なんかそのまんま読めるのって愛情かけてない感じで子供がかわいそうだよねー」
A「今時、○子とか○美とか付ける人って訳わかんない!原始人かって感じ?」
B「そういえばC(先に出産した友人らしい)が、私が使おうと思ってた漢字子供につけてさー! まじむかつくんだけど!」

そうか・・・わたしは原始人だったのか・・・

http://dqname.selfip.net/

お前らも自分の名前晒せ

73 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/06(月) 12:41:01
もうそろそろ来てもおかしくないころだ
今日はきっと樹海寒いよ

74 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/06(月) 14:09:18
いま富士吉田駅着いた。
電話まだかな。

75 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/06(月) 14:13:31
まだ誰も電話来てないのか?

76 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/06(月) 14:18:46
電話待ってると頭おかしくなりそうだから旅に出ることにした
10時ごろに帰ってなにもなければセーフ

77 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/06(月) 14:22:51
去年は判定会議が4時ころ終わるってゆう
噂があって、5時過ぎれば一応セーフな
カンジだろうと思っていたら、4時過ぎ
に本当にかかってきた。だから今年は来
るとしたら3時過ぎでないかな。
成績でだめだった人は3日の時点で来た
らしい。コレは確認情報。

78 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/06(月) 14:23:57
>>77
去年の判定会議は9時まで掛かったらしい。

79 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/06(月) 14:47:38
三日の日に電話がきたのはG組の人だけじゃないの?

80 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/06(月) 14:49:10
>>79
どうせ今日でもまた電話しなきゃいけないんだから、まとめて今日電話する担任がほとんどだよ。

81 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/06(月) 15:02:00
>>77の言うとおりだとしたら、今が一番やばい時間帯じゃないか

82 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/06(月) 15:43:00
今年の判定会議終了時刻、誰か知らない?

83 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/06(月) 15:52:03
>>82
毎年毎年不毛な議論が繰り広げられてる。
オレいま学院にいるが、会議室のある1階は完全立ち入り禁止状態だ。

84 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/06(月) 15:53:09
ということはまだ終わっていないのか

85 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/06(月) 15:55:16
それよりも>>83が何の用事で学院にいるかの方が気になる

86 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/06(月) 15:57:38
>>83
よしスネーク、そのまま潜入を開始するんだ

87 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/06(月) 15:59:10
すでに電話がかかってきた香具師はいないのだろうか
例年必ずいるのに

88 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/06(月) 16:12:08
>>87
例年はみんな釣り、今年は皆真面目にやばい、ということか。

89 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/06(月) 16:39:50
皆生きてるか?

90 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/06(月) 16:43:06
というかさ、担任によって連絡する時間は
違ってくるんじゃね?早く連絡してやろう
って担任もいれば、ゆっくり時間をかけて
説明するために、遅めに連絡する担任もいるはず。

91 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/06(月) 16:45:55
>>90
そう考えると普通に明日電話してくる担任とかいそうだな

92 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/06(月) 16:48:32
>>91
それが一番心配だ
夜になったら担任に直に聞いたほうがいい
安眠できるよ

93 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/06(月) 16:54:57
>>92
うちの担任こっちから電話したらブッちぎれるんだよなぁ

94 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/06(月) 16:58:12
そんな担任いるのか キレる意味がわからない

95 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/06(月) 17:01:34
5時になった。
まだ安心しちゃだめなのかね

96 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/06(月) 17:02:41
クソが。クラスメイトが電話掛けてきやがった。
登校日に殺してやる。

97 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/06(月) 17:03:06
そんなおまえらの成績教えて

98 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/06(月) 17:03:07
>>95
誰も報告していないのが気になる。
やっぱり自分で聞くしかないんじゃなかろうか

99 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/06(月) 17:03:20
いい情報だ。留年がきまったヤツが来年どうするか
の三者面談は明日ある予定のようだ。これも確認情報。
つまり、留年が決定しているヤツには、今日中に電話
がくるシステムになっている。しかもできるだけ早めにな。
一度留年していて、来年がないヤツはどうなるかはわからないが。

100 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/06(月) 17:04:08
>>99
すばらしい情報サンクス
早目ってことはもうそろそろセーフ確定かも

101 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/06(月) 17:07:02
そんな情報気休めにもならん。
あー死にたい。

102 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/06(月) 17:13:29
学院ではまだ会議中っぽい

103 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/06(月) 17:14:14
ああああああああああああああ

104 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/06(月) 17:14:35
いくらなんでも長すぎないか?
会議が終わらないと電話は来ないのだろうか

105 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/06(月) 17:15:45
>>104
今年からテス二期制になったから議論がハゲシスな状況なんジャマイカ?

106 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/06(月) 17:17:29
さすがに夜電話来るのはつらい

107 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/06(月) 17:18:08
あ、先生たちの会議終わったかな?
ぞろぞろ流れてくる
さぁて、これからが連絡ターイム (´∀`∩)

108 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/06(月) 17:18:27
うおおおお
いよいよか

109 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/06(月) 17:19:00
>>107
詳しく!!!!!

110 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/06(月) 17:19:55
qHをリqヴぉびyといくybqとうybvtくr

111 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/06(月) 17:21:14
潜入部隊、報告を頼みます

112 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/06(月) 17:23:38
>>111
職員室に向かう部隊とトイレに向かう二部隊を現在確認
まだ電話掛けてる師は皆無の模様
どうぞ

113 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/06(月) 17:25:30
>>112
電話機に手を差し伸べた師がいたら、そいつの名前さらせ

114 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/06(月) 17:26:33
いい具合に緊張してきた

115 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/06(月) 17:27:20
どきどきしてきたジャマイカ

116 名前: 軍曹111 投稿日: 2006/02/06(月) 17:27:33
>>112
了解した。>>113の指令に従ってくれ。
また何か動きがあったら迅速な報告を頼む。

117 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/06(月) 17:27:45
現在、先生がぼちぼち集まりながら何故か楽しそうに話し合って電話を掛けている状況
どうぞ

118 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/06(月) 17:28:13
楽しむなよwwwwwwwww

119 名前: 117 投稿日: 2006/02/06(月) 17:28:45
と思ったら出前の注文っぽい スマソ

120 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/06(月) 17:28:58
>>117
楽しそうにって、俺らの人生なめてんのかあいつらは。
何か動きが合ったら、頼む。
特に必要なのは、電話掛けてる香具師の名前だ。

121 名前: 軍曹111 投稿日: 2006/02/06(月) 17:30:00
>>117
電話をかけてる香具師の名前は必須だ
敵の根幹の情報を是非つかんでくれ

122 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/06(月) 17:32:11
同志たちよ、さっきっからオレの携帯にイタ電してくるクラスメイト
こ ろ し て い い か ?

123 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/06(月) 17:33:55
A 関さん
B 加藤さん
C 貞夫さん
D 橘さん
E 
F 元田さん
G 中川さん
H 榎本さん
I 牧さんギブスさん
J 相原さん
K 大槻さん
L ナベカンさん

124 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/06(月) 17:34:30
状況に変化有り
職員室が再び静寂に包まれた
各部隊が自陣に配置された模様

あ・・・気付かれた( ゚Д゚)
指令長、次の指示を・・・
撤退or覗き

125 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/06(月) 17:35:14
覗きだ!くれぐれも慎重に!

126 名前: 軍曹111 投稿日: 2006/02/06(月) 17:35:37
>>124
出来るだけ近くによって散歩するんだ
君の腕にかかっている

127 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/06(月) 17:37:54
>>125,>>126
いや、マジでそんな雰囲気じゃない
ここに居ちゃいけない気がしてきた…
名簿を確認している姿を確認
このテラオモスな雰囲気ヤバス

128 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/06(月) 17:38:43
>>123
E組の担任www

129 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/06(月) 17:38:46
それが>>127の最後の言葉だった・・

130 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/06(月) 17:38:54
参考に!
A 関さん
B 加藤さん
C 貞夫さん
D 橘さん
E 加納さん
F 元田さん
G 中川さん
H 榎本さん
I 牧さんギブスさん
J 相原さん
K 大槻さん
L ナベカンさん

131 名前: 軍曹111 投稿日: 2006/02/06(月) 17:39:17
ひとつだけわかっているのは
これからが本番ということだ
戦死者への追悼を欠かさずに!報告してから死のう

132 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/06(月) 17:43:08
文学部関連の面接の伝達を今してるとは考えにくいか?

133 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/06(月) 17:43:13
直接聞きに行こうと思ったがこの空気じゃ中にすら入れないorz
今はまだ電話に手を伸ばしている先生はいない
やっぱりここに居てはかなりマズイ気がするのでもう帰還します
家に帰るまで不安じゃぁのぅ

134 名前: 軍曹111 投稿日: 2006/02/06(月) 17:45:11
今留年者を決定しているとすれば、直接電話することも出来ない
このまま黙って待っているしかないのか

135 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/06(月) 17:47:40
だろうな16日までお預けか

136 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/06(月) 17:50:03
>>134
敵部隊は出前もとってる程だから長期戦覚悟だな
多分もうさっきの会議で留年者は決定してるはず
あとは時間揃えて一斉に掛けるのかもしれない(あくまで予測)
と学院前の信号待ちながらカキコ

137 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/06(月) 17:56:37
第一文学部の面接受けられるか否かも今日かかってくるんだよな
文学部の面接で落ちた生徒は一人もいないらしいが受けられない生徒はいるらしい

受けられないってことは実質「留年」だと思うんだが
まだ電話こねえ……

138 名前: 軍曹111 投稿日: 2006/02/06(月) 17:58:43
電話来た人は結果はともかく
報告してくれるとすごく助かる

139 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/06(月) 18:01:34
鳴り響いた 自宅の電話 嫌な予感が胸をよぎる
冷静に慣れよ ラ・クダーイ

情けないぜ 助けてくれ 例のテストが赤だらけだ
もう駄目かも知れない しにてぇよ

年を留めるように 担任が言った

140 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/06(月) 18:03:10
先生より
社会に出たら一年なんて関係ないし、これから得ることもあると思うよ。
来年は頑張ってちゃんとあがってこいよ。

141 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/06(月) 18:05:09
>>140
電話?

142 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/06(月) 18:06:07
>>141
それ以上言わせたら俺泣くぞ

143 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/06(月) 18:06:39
>>142
スマソ

144 名前: 軍曹111 投稿日: 2006/02/06(月) 18:07:02
思っていたより早いのか?油断ならない

145 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/06(月) 18:09:33
やばいやばいやばい彩ばあいあはあおあうあでぃあhどあお

146 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/06(月) 18:11:03
皆、共に留年しましょうぞヽ( ´ー`)ノ
もう後1年位どうでもいいや〜
皆も同じ運命になること祈ってるノシ

ちなみに聞いたら21時までに電話する人と明日電話する人がいるらしいYo
だから今日乗り切っても安心できない罠

147 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/06(月) 18:11:10
KOEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!

148 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/06(月) 18:12:42
留年したら親になんていえばいいんだ

149 名前: 軍曹111 投稿日: 2006/02/06(月) 18:13:08
21時までって範囲長!
耐えてくれ

150 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/06(月) 18:14:52
おいおい、あと何時間生殺しに耐えなければならないんだッ!

151 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/06(月) 18:15:21
回線の数が限られてるからしょうがないと言えばしょうがない

152 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/06(月) 18:17:17
>>151
リアルだな。
うちの担任携帯使うかも。

153 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/06(月) 18:17:19
>>148
逝ってくるぁ

154 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/06(月) 18:18:25
こっちからかけたい……

155 名前: 軍曹111 投稿日: 2006/02/06(月) 18:18:35
あと3時間だ
明日ってのはたぶん少ないだろう 今日を乗り切るんだ

156 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/06(月) 18:19:54
>>154
154「もしもし、あの僕大学へ行けそうですか?」
先生「留年です」

157 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/06(月) 18:21:06
>>156
生徒A「留年ですね?」
担任A「留年です☆」

158 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/06(月) 18:21:45
生徒A[r」
担任A「留年です」

159 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/06(月) 18:23:38
>>155
違う違う
先生をどういう分け方か知らないが
半々で今日電話する組と、明日電話する組に分ける
で明日電話する組は今日はもう帰宅している
だから今日は半分の人は電話掛かってこないという訳

160 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/06(月) 18:24:02
担任A「おめでとう」
生徒A「・・・・・」

161 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/06(月) 18:24:14
>>157
ストレート過ぎて笑ってしまったw

162 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/06(月) 18:24:53
>>159
それは確かか?

163 名前: 軍曹111 投稿日: 2006/02/06(月) 18:25:05
>>159
なんだそれ・・・
今日来なかったとしても明日まで生殺し?
なんてひどいことをするものか

164 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/06(月) 18:25:39
>>162
HRで聞いてないのか?

165 名前: 162 投稿日: 2006/02/06(月) 18:26:35
>>164
そんな内部事情きいてねーよwww

166 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/06(月) 18:26:52
>>159
帰宅したのは誰かはわからない?
ちなみに君のクラスは
A〜Fを前半、G〜Hを後半と仮に置いたら
君はどっち?

167 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/06(月) 18:26:57
>>163
そんなこと言うなら藻前、学院の電話回線を増設汁

168 名前: 軍曹111 投稿日: 2006/02/06(月) 18:27:21
21時過ぎてもかかってこなかったら自宅にかけたい気分になるわな

169 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/06(月) 18:28:49
>>168
激しく同意。
今でも担任の携帯に掛けたいくらいだ。

170 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/06(月) 18:31:29
>>169
生徒A「留ねn」
担任A「そうです」

171 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/06(月) 18:33:06
生徒A「留年?放校?何のことです」
担任A「神だ!ついに神と!」

172 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/06(月) 18:36:16
トゥルルルルルルル
担任A(・・・)
ガチャ
生徒A・・・

173 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/06(月) 18:38:46
なぁ、親が二時間くらい長電話してるんだが・・・
いや、担任とじゃなくて

174 名前: 軍曹111 投稿日: 2006/02/06(月) 18:45:38
あんまり犠牲者は出ていないのか
進学か留年かわからないってのは一番嫌な選択肢だな

175 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/06(月) 18:47:13
毎年どれくらいいるのよ留年者は

176 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/06(月) 18:50:48
30人

177 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/06(月) 18:51:05
そんなにいるのか?

178 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/06(月) 18:54:01
毎年10〜30人くらい落ちている。1クラス1〜2人落ちる計算だ。今年は2期制なので自分のヤバさが予想しづらい、前回ヤバかった人は特にヤバい。。

179 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/06(月) 19:04:31
留年したら笑ってあげる

180 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/06(月) 19:10:04
>>179
留年した時どんな風に 笑えばいいか分かんない

181 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/06(月) 19:15:15
「2年がいっぱいだからあんまり人数落とせないのでは」
…っていう話を聞いた。

182 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/06(月) 19:15:53
プギャー

183 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/06(月) 19:16:35
>>181
二年もイパーイ落ちるからそんなシンパイしなくて大丈夫

184 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/06(月) 19:18:54
>>183
俺らの精神安定剤に何てことするんだ

185 名前: アロエマン ◆kINhIpLkv6 投稿日: 2006/02/06(月) 19:19:19
よし、大丈夫だった!文学部!!

186 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/06(月) 19:20:17
>>185
詳細キボン!!!

187 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/06(月) 19:21:14
>>186
必死杉w

188 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/06(月) 19:21:57
電話キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!

189 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/06(月) 19:23:16
>>187
必死で何が悪い!
ちょちょとytみんな状況報告汁!!!

190 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/06(月) 19:23:43
文学部の面接受けられるって担任からきたあああああああああああああああ

とりあえず留年ないそうでいやああったあああああああ
つかうちのクラス留年いないとか言ってたんだが……?

191 名前: 軍曹111 投稿日: 2006/02/06(月) 19:24:04
ぜひ状況を報告していただきたい。
留年関係・文学部共に希望ですぞ

192 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/06(月) 19:25:19
アワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ

193 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/06(月) 19:25:47
>>190
何組?

194 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/06(月) 19:26:40
おいばあちゃん!
「留年だったかい?」
とか電話しないでくれwwww

195 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/06(月) 19:28:19
>>190
おめでとう

196 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/06(月) 19:30:00
>>190
おめでとう。
早くオレの結果も知りたい。
あーあーあーあー生殺し辛い。

197 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/06(月) 19:31:31
>>196
ちょwwwおまwww
ギーグかよっ!

198 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/06(月) 19:31:47
190だがありがとう、ホント助かった
ちなみに当方成績は一学期平均60、赤が三つ(単位で言うと7落としたことになる)
で、学年末も同じくらいをとったと思われ

参考にならないかもだが

あとクラスは……誤報だったらまずいので控えさせていただく

199 名前: 軍曹111 投稿日: 2006/02/06(月) 19:33:06
>>190
おめでとう。ゆっくり安眠してくれ

200 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/06(月) 19:34:46
>>198
誤報でもいいからヒントを
①ABC
②DEF
③GHI
④JKL
のどれ?

201 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/06(月) 19:35:50
まだ留年ケテーイの報告が無いのはなんだろう

202 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/06(月) 19:38:08
①です、皆さんの留年回避を祈ります
特に文学部の人、面接会場で会いましょう

203 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/06(月) 19:39:34
>>202
・・・もろ該当するから気になる
この際、さり気無く言って欲しい(>人<)

204 名前: 軍曹111 投稿日: 2006/02/06(月) 19:40:22
・・・>>202に同意

205 名前: 軍曹111 投稿日: 2006/02/06(月) 19:40:52
>>203でした。スマソ

206 名前: 190ですが 投稿日: 2006/02/06(月) 19:41:13
いえません><

207 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/06(月) 19:42:36
>>206
キタコレ!!

208 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/06(月) 19:43:30
特定した

209 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/06(月) 19:49:56
A組も留年者が0とのことです!

210 名前: 軍曹111 投稿日: 2006/02/06(月) 19:51:52
もっと組別の結果を教えてくれ!

211 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/06(月) 19:51:53
Bはどうだろう

212 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/06(月) 19:52:27
Fは通達終了した模様

213 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/06(月) 19:53:19
前半クラスからなのか?

214 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/06(月) 20:11:43
>213
それはない。

215 名前: 軍曹111 投稿日: 2006/02/06(月) 20:16:11
現在の状況を知りたいんだけど。
どのクラスが通達終わった?

216 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/06(月) 20:20:37
みんな詳細キボン

217 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/06(月) 20:56:25
Eは一人で済みました

218 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/06(月) 20:57:10
留年決定者の情報きぼんぬ

219 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/06(月) 21:01:30
先ほど連絡網でBは全員セーフ、の電話が改めて着ました

A:0
B:0
E:1
はわかったのかな?

220 名前: 軍曹111 投稿日: 2006/02/06(月) 21:05:03
それ以外で今日電話が来たクラスはどこだろう

221 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/06(月) 21:06:47
Hは0だってよ。

222 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/06(月) 23:23:33
電話は明日も来るという噂があって、そんなんじゃ体が持たないと思って
担任に電話しました。
回避でした。
本当にありがとうございました。

223 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/06(月) 23:23:55
文学部の面接駄目だった

まあ俺の場合は第一志望うかったってことだと思うけど

224 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/06(月) 23:27:21
>>223
俺もそんな感じ。
でも担任にそのこと聞いたら「今はまだ言えない」とか言われた。
早く安心させてくれよ……

225 名前: 宮ちゃん♪ ◆61reinaSuU 投稿日: 2006/02/06(月) 23:31:50
会議の休憩中に担任のもとへ乗り込んだら明日呼び出し食らった俺が来ましたよ

226 名前: 223 投稿日: 2006/02/06(月) 23:32:30
>>223
俺も俺も。
この10日間かなり緊張するし。
まあ先生も課題のこととか
触れてたしまず間違いないとは思うが・・・

227 名前: 223 投稿日: 2006/02/06(月) 23:33:09
のあ、アンカーみすった。
俺焦りすぎだな・・・

228 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/06(月) 23:46:20
>>225
来年も管理人ですか??

229 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/07(火) 00:44:06
>>225
お、オマエで駄目ってことは俺はぁぁぁぁぁ!!!!

230 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/07(火) 01:31:41
まぁ、一年なんて早いもんだぞ。

231 名前: 軍曹111 投稿日: 2006/02/07(火) 09:30:05
今日電話がある組に入っていたんだが・・・orz
とりあえず昨日までにわかっているクラスの詳細希望

232 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/07(火) 12:30:35
E1しか確認されてない

233 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/07(火) 13:20:54
>>231
A:0
B:0
E:1
H:0
後は踏ん張れ

234 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/07(火) 18:47:55
ぼろぼろ落ちた、と聞いた。
今日からもう留年生と教務との面接が始まってて、
にこやかに「卒論テーマ登録用紙」が渡されている。
可哀想に・・・・。

235 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/07(火) 19:19:21
>>234
もう少し詳細を頼む。
今日中に面接があるということは
すでに電話通達は終わったと考えていいのだろうか

236 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/07(火) 19:21:58
K:2人

237 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/07(火) 19:23:10
Gはゼロ

238 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/07(火) 19:31:44
Gはゼロ?なに言ってんだおまえ。3だよ3!

239 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/07(火) 19:32:20
電話きた・・・・今年もよろしくな。

240 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/07(火) 19:35:09
L情報コネー

241 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/07(火) 19:38:58
A・B・E・G・H・K以外の情報キボン

242 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/07(火) 21:12:19
さすがに電話通達終わっただろ・・・

243 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/07(火) 21:46:06
つーか文学部人手紙きた?
電話しか来ないんだが。
といっても時間的に考えれば当然なのか?

244 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/07(火) 21:58:56
マジな質問なんだが、文学部の面接って明日の朝9:30集合だよな?
電話は来たんだが、封筒が来なくて不安なんだが・・・

245 名前: 243 投稿日: 2006/02/07(火) 22:57:28
いやきてない。時間はそれでいいはず。
つーか俺はたぶん第一志望うかって
行かないでいいっていわれたんだけどね。
もし間違いだったらかなりまずいことになるが。

246 名前: あぼーん 投稿日: あぼーん
あぼーん

247 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/08(水) 13:38:13
>>336
K2人という情報は確かか?

248 名前: 247 投稿日: 2006/02/08(水) 13:40:51
247のミス訂正
>>336
K2人という情報は確かか?
    ↓
>>236
K2人という情報は確かか?

すまそ。。

249 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/08(水) 17:02:43
G3はまじか?

250 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/08(水) 20:22:14
いや。そのあたりの情報全部ぱち。今年の三年留年多いらしい。
知ってるのでも10人ぐらい確認済み

251 名前: あぼーん 投稿日: あぼーん
あぼーん

252 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/08(水) 21:15:46
>>250
どっからその情報を手に入れた?

253 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/08(水) 21:34:19
釣りだろ

254 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/08(水) 21:52:58
もう留年者にはその旨をつたえられてるのか?

255 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/08(水) 21:54:49
月曜に会議だったんだから流石にもう全員に渡っただろう

256 名前: あぼーん 投稿日: あぼーん
あぼーん

257 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/09(木) 13:09:27
G3 まじ おまけに卒業できるが大学いけないやつ +1 
論文関係らしい

258 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/09(木) 17:09:59
K2

259 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/09(木) 19:14:20
>>257
その大学いけない奴悲惨だな・・・

260 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/09(木) 19:55:39
自業自得なんじゃないのかと

261 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/09(木) 21:40:33
>>260
それを言ったらこのスレにいるやつも(ry

262 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/09(木) 21:55:08
>>257
ちげーよ。単位だから。

263 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/10(金) 00:29:15
>>257
何それ詳しく教えてくれ!
G3としか聞いてないが・・

264 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/10(金) 07:36:19
単位で卒業できるけど、大学いけない ってあるのか?
単位たりなかったら 全部留年じゃないの?

265 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/10(金) 14:34:42
それはないっしょ

266 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/10(金) 17:14:17
卒業に必要な単位数は文部科学省の基準だけど、
学部進学は学院の基準だから、
もし学部進学に必要な単位数が足りていなくても、
文部科学省の高校卒業認定単位数に足りていれば
卒業になっちゃうんじゃないの?

267 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/10(金) 17:25:01
「卒業したら全員が早稲田大学に進学」

268 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/10(金) 17:28:27
>>267


269 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/10(金) 18:48:26
>>267
進学できなかったんだね、かわいそう(笑)

270 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/10(金) 20:07:41
>>267
実際それは違うでしょ。
卒論書かなくても卒業できるけど、大学進学はできないはずだし。

271 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/10(金) 20:56:44
>>270
だからおかしいでしょ?ってこと。
それを売りにして入った生徒が大学いけないなんてwwwwwwwwwwwww

272 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/10(金) 21:25:30
>>271
高大一環教育は確かに学院の売りだと思うが、「高校卒業資格をもらえる」という
選択肢があるだけで、基本的には3年で卒業できない(=学年あがれない=留年)ってスタンスでしょ。
担任からも単位足りてれば高卒資格ゲットして現役入学諦めるか、留年するか聞かれるわけだし。
だから、卒業するかしないかは本人の意志であって、強制じゃないからおかしいとは一概には言えないよね。


OK?てか、wつけすぎじゃね?キモヲタさんよ。

273 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/10(金) 21:45:19
>>272
同意だが最後があまりにも余計だな

274 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/10(金) 22:40:41
>>272
ばかじゃないのおまえwwwwwwwwwwww
卒論の話してんのにwwwwww

卒業すれば全員大学に進学できるって売りにしてるのに
卒論で落とされて大学いけない奴=入学時に知らされていない
その話をしてんだよ

275 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/10(金) 23:00:05
何の説明もしないで、「卒論の話」とか後から言われても。
具体的な根拠を示さずに相手を批判するのは討論でやってはいけないことだぞ。
これから気をつけてくれ。

276 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/10(金) 23:01:44
>>274
ばかじゃないのおまえ
別に学校側は売りにしてないから俺らがなにを言おうと無駄なんだよ。

277 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/10(金) 23:19:56
>>275
ちゃんと読まなかったお前が悪いんじゃね?
アンカー辿れば分かること。

たいして流れも読まずに相手を批判するのは人生ではやってはいけないことだぞ。
これから気をつけてくれ。

278 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/10(金) 23:24:09
>>276
売りにしてるよ
学校案内でも見て御覧なさい

279 名前: テッサ大佐 投稿日: 2006/02/10(金) 23:36:13
>>277
アンカー辿っても微妙にわかりにくいし。
いきなり単位の話から卒論の話になったし。
>>271の説明不足もあると思う。
どちらにせよ、匿名掲示板の叩きあいは厨房までにしときましょう。

卒論うぜー

280 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/10(金) 23:37:51
“学院が定める単位数を取得して卒業すれば”大学進学できるわけでしょ。

学院の売りには何も問題ないと思うけど?

281 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/10(金) 23:38:59
>>279
別にいまぐらいのレベルでいいなら卒論は大したことなくね??

282 名前: テッサ大佐 投稿日: 2006/02/10(金) 23:48:04
>>281
正確には二期制になって特攻と期末が続いたりするのが嫌だ。

283 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/10(金) 23:51:22
分かった!
卒論は「特殊単位」という形の単位だったんだよ!
つまり、卒論が不可ということは「特殊単位」が取得できていないことになる。
だから、「単位で卒業ができない」っていうことなんだよ!

284 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/11(土) 00:37:19
>>281
担当教員によっては月間報告書を読まずに投げ捨てられるらしいですけど?w

285 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/11(土) 00:37:44
>>283
ナイス解説。

286 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/11(土) 00:39:58
>>284
それは読まずにクリアにされたんじゃないの?
ならそれでいいじゃん。

287 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/11(土) 00:41:14
>>286
違う違う、不可って意味で。

288 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/11(土) 03:58:24
卒論は「総合学習」だから不可ならその分単位が足りなくなる・・んじゃね?
大学行けなかったやつは出さなかったとか、不可だった(コピペ??)とか二通り聞いたんだけど、
同じクラスの人 誰か解説してほしいなあ。

289 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/11(土) 09:34:10
今年は本をぱくって落ちた人がいるみたいだな。
俺が知ってるのは卒論の評価はa,b,c,f(不可)でつけられて
a,b,cの評価は総合選抜のときの評価にしか(??)関係ないってこと。
とりあえず、卒論はfを取らないようにほどほどにやれば大丈夫でしょう。

290 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/12(日) 20:21:33
今年は多少点数低くても法学部いけるっぽい

291 名前: あぼーん 投稿日: あぼーん
あぼーん

292 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/12(日) 23:45:40
なんか流れが途中でおかしくなってるなw

293 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/13(月) 00:31:23
>>290
kwsk

294 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/13(月) 01:07:21
>>293
どう考えても嘘だから気にするな

295 名前: 290 投稿日: 2006/02/13(月) 13:08:48
いや第一志望法学部で第二志望第一文学部の香具師が
俺の知り合いに三人いる。
第一文学部は面接があるため2月6日時点で面接無しの手紙をもらった人は
その時点で第一志望or第三志望以下が確定する。
でまず一文だがこれを面接前におちるほど(面接も今まで落ちた人いないらしいが)
その三人は成績悪くない、つーか平均60代前半の香具師でも面接にはいってる。
だからその三人が法学にうかったってわかるわけ。
そこから考えれば法のボーダーはあんま高くない。
ちなみにあんま詳しくは知らんがその三人の中で一番低い香具師は
いままで平均74〜75で特考は+1、-1、+1、+1だったと思う。
学年末は結構よかったようだ。

296 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/13(月) 14:38:34
その成績ならどうみても法学部入れます
本当にありがとうございました

297 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/13(月) 14:50:43
平均73〜74くらい、特考+1、+1、+2、+2で法学多分受かった。
判別方法は>>295
学年末はまあ悪くはない、って程度。
参考までに。

298 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/13(月) 16:14:37
このスレでの「悪い」は60台前半のことを指すのですよ?

299 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/13(月) 17:17:06
75だったら普通に法学部いけるだろー。

300 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/13(月) 17:31:47
80だったらどこ?

301 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/02/13(月) 17:51:31
人科も余裕だね

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■