■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【実】(*´∀`)σ)з`)<2Kスレ【○ップル】- 1 名前: ZERO 投稿日: 2005/03/09(水) 13:11:32
- 一応。
- 2 名前: |-`)っ (hisui./E) 投稿日: 2005/03/09(水) 13:22:18
- >>1スレ立て乙。
- 3 名前: kotori 投稿日: 2005/03/09(水) 14:50:30
- 待ってました!!
- 4 名前: おっさん 投稿日: 2005/03/10(木) 23:19:52
- このスレに4月以降参加できるか、ですよ。
- 5 名前: 蒼沁 投稿日: 2005/03/11(金) 00:02:00
- >>4
大丈夫でしょ、、
昨日成績集計自体は終わったみたいだけど、今日ザキさんに会ったところ
そこまで深刻な表情をしてはいなかったから、、
あの先生、根が真面目だから感情がすぐ表情に出るじゃん
- 6 名前: Ya〜 投稿日: 2005/03/11(金) 00:13:42
- ○ップルは very happyって言ってたから大丈夫じゃない?
- 7 名前: 二代目 (7P8eojyo) 投稿日: 2005/03/11(金) 00:15:07
- 奈菜ゲット
- 8 名前: ('A`) (hisui./E) 投稿日: 2005/03/11(金) 00:25:56
- 俺は、勝ったのか!?
- 9 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2005/03/11(金) 00:26:21
- dareni?
- 10 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2005/03/11(金) 00:51:06
- なんでみんなザキさんや○ップルに会ってるの?
- 11 名前: おっさん 投稿日: 2005/03/11(金) 02:27:04
- >>5
フォローサンクスです。
ただ、あいつ1人やし、みたいなもんカモ(笑)
ま、今くよくよしても仕方がないし。
明日は外出w
- 12 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2005/03/11(金) 02:48:59
- Oップル?メップル?ミップル?
- 13 名前: kotori 投稿日: 2005/03/11(金) 15:56:28
- (●´ω`)b゜+.゜
- 14 名前: 蒼沁 投稿日: 2005/03/11(金) 18:28:04
- 今日ちょっと学院に行ったけど、
みんな安心して大丈夫でっせ、、
箝口令につき今はこれくらいしか言えないけど、安心しててくだされ、、
- 15 名前: kotori 投稿日: 2005/03/11(金) 18:54:02
- うんうんσ(´∀`●)
そうそう |:3ミ
- 16 名前: ('A`) (hisui./E) 投稿日: 2005/03/11(金) 19:04:32
- ヽ( ・∀・)ノ キャッキャッ
- 17 名前: kotori 投稿日: 2005/03/11(金) 19:22:51
- omedetou.
aisiteruze,kyoudai!
- 18 名前: おっさん 投稿日: 2005/03/11(金) 22:14:02
- >>14
トゥルーでつか?!
私も安心して良いんですね?!
- 19 名前: kotori 投稿日: 2005/03/11(金) 22:21:52
- イッツトゥルー。
安心していいよ。
- 20 名前: 蒼沁 投稿日: 2005/03/11(金) 23:03:28
- >>18
トゥルーでつ、、
皆で進級しましょうぜw
- 21 名前: おっさん 投稿日: 2005/03/12(土) 00:47:07
- イエーア!
マジ感涙。
- 22 名前: 蒼沁 投稿日: 2005/03/12(土) 01:27:40
- このまま三年間、誰一人として欠けることなく卒業を目指しましょうぜ、、
- 23 名前: おっさん 投稿日: 2005/03/12(土) 01:42:37
- 1K バンザーイ \( ̄▽ ̄)/ バンザーイ
みんなこれからもよろしくたのむよ(o^-')b
- 24 名前: moja2ken 投稿日: 2005/03/12(土) 20:16:25
- イエーイ!!みんなこれからもヨロシクおねがいしまーす。
きっと色々あるけど2Kパワーでズンズン進めぇだぁ(к_к)/
- 25 名前: T-2 投稿日: 2005/03/12(土) 23:32:45
- 増えて54人になったりしないの?
- 26 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2005/03/12(土) 23:40:00
- ほかのクラスに入るんじゃね?
ただでさえ人数多いし
- 27 名前: 蒼沁 投稿日: 2005/03/12(土) 23:50:39
- >>25
増えることはまずないみたいだよ、、
留年生を出して人数が減ったクラスから、順次二年の留年生で補充するようになってるらしいし、
留年生の人数は一年の留年のほうが圧倒的に多いからね、、
- 28 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2005/03/14(月) 08:20:16
- 新キャラほしいけどね
- 29 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2005/03/14(月) 20:38:32
- まぁ、俺も受かったってことで…イメチェンw
- 30 名前: kotori 投稿日: 2005/03/14(月) 21:28:51
- !?
- 31 名前: おっさん 投稿日: 2005/03/14(月) 22:07:27
- まぁ、俺も受かったってことで…約8万円分儲かったw
- 32 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2005/03/14(月) 22:46:06
- てか、おっさんなんで急に降臨してるの?w
- 33 名前: ('A`) (hisui./E) 投稿日: 2005/03/15(火) 00:01:32
- 休 み 中 暇 で 死 に そ う な ん で す け ど
- 34 名前: おっさん 投稿日: 2005/03/15(火) 00:41:55
- >>32
悪い。
まぁ、誰だか知らないがそんなに急でも無いと僕は思うけど。
- 35 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2005/03/15(火) 19:06:17
- そうなの?まぁいいやw
- 36 名前: おっさん 投稿日: 2005/03/16(水) 00:26:23
- 皆さん、1年&3学期乙でした。
2年生になってもよろしく。
>>35
31の3日前を始めそれ以前(旧学ちゃん含)から時々顔を出して居るんですが
急ですかそうですか。
まぁ、こんなこと書いていても意味無いので以上。
- 37 名前: kotori 投稿日: 2005/03/16(水) 22:49:19
- なんかここいまいち盛り上がりに欠けるね…。
面白いお題とかないかな?
- 38 名前: 蒼沁 投稿日: 2005/03/16(水) 23:34:02
- 疲れた・・・
- 39 名前: おっさん 投稿日: 2005/03/17(木) 00:15:39
- >>37
確かに、留年回避が決まったら話題に乏しくなってまったね。
盛り上がっていこう!!! ね?
- 40 名前: ('A`) (hisui./E) 投稿日: 2005/03/17(木) 18:14:03
- 再試験 鬼on_
- 41 名前: おっさん 投稿日: 2005/03/17(木) 23:08:50
- >>40
英語とか無理歩ですわ〜。
- 42 名前: kotori 投稿日: 2005/03/18(金) 23:13:42
- ブカツオオスギ。
モットガクインセイニジユウヲ!
モットガクインセイニヨユウヲ!
オォ、カミヨ!
ナゼアナタハワタシヲコンナニフコウニナサルノデツカ?
- 43 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2005/03/19(土) 22:59:56
- >>42
忙しいうちが華だよ
- 44 名前: 蒼沁 投稿日: 2005/03/20(日) 11:42:21
- >>43
同感、、
- 45 名前: ('A`) (hisui./E) 投稿日: 2005/03/21(月) 01:58:14
- ネット接続時間 396時間43分34秒 酷使しすぎかな・・
- 46 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2005/03/22(火) 01:43:09
- 16.5日、、 (;´Д`)
- 47 名前: ('A`) (hisui./E) 投稿日: 2005/03/23(水) 00:45:29
- 暇だね
- 48 名前: おっさん (pVG8T3lE) 投稿日: 2005/03/23(水) 02:11:03
- 暇すぎると疲れる…。
- 49 名前: kotori 投稿日: 2005/03/23(水) 13:35:32
- 一昨日遠征、昨日遠征、今日泥まみれで練習、明日遠征、来週合宿…
なんで?
何でこんななん?
- 50 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2005/03/24(木) 15:39:33
- 暇な人は課題を
- 51 名前: 蒼沁 投稿日: 2005/03/24(木) 17:33:25
- 英語aの課題がべらぼうに多いしね、、
- 52 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2005/03/24(木) 20:55:49
- 誰か英aの文章大まかでいいから説明してくり
- 53 名前: おっさん (pVG8T3lE) 投稿日: 2005/03/24(木) 23:53:26
- 看病疲れのわしに、誰か愛の手を…。
英a激しく希望。
- 54 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2005/03/25(金) 19:53:23
- 課題全く手つけてないorz
- 55 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2005/03/28(月) 13:35:52
- 古典の課題って何ですか?
- 56 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2005/03/28(月) 21:16:46
- 英aの難易度の高さに萎えたのは俺だけじゃないはず
- 57 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2005/03/28(月) 22:38:54
- 英語以外に課題ってあるんですか?
- 58 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2005/03/28(月) 23:06:15
- 古典無理
終了
- 59 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2005/03/29(火) 01:46:48
- >>57
aruyo
- 60 名前: 57 投稿日: 2005/03/29(火) 02:26:53
- >>59
教えてください
- 61 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2005/03/29(火) 12:49:56
- 発展30日完成漢文●高校初級用●の第1日〜第14日
のような気がします
- 62 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2005/03/29(火) 13:34:20
- ありがとうございます
- 63 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2005/03/29(火) 15:46:41
- >>61
提出?
- 64 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2005/03/29(火) 19:03:07
- 提出は無いはず
確認テストは有り
- 65 名前: kotori 投稿日: 2005/03/29(火) 22:42:39
- やる、のか?
俺は怖くて手が出せずにいる…。
- 66 名前: サッ≡('A`∩彡サッ (hisui./E) 投稿日: 2005/03/30(水) 01:50:35
- 出てる課題全部教えて、下さいorz
- 67 名前: kotori 投稿日: 2005/03/30(水) 22:07:39
- あさってから合宿でつ。
死んできます、、、
- 68 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2005/03/31(木) 12:00:34
- 他クラスですが翡翠タソにお願いがあります
ノートのHDDの移植手術を執刀していただけないでしょうか?
- 69 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2005/04/01(金) 04:17:57
- ヒスイタンデータくれw
- 70 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2005/04/01(金) 18:14:11
- >>68 詳細キボン
>>69 斬首動画の詰め合わせならあげるよ
- 71 名前: サッ≡('A`∩彡サッ (hisui./E) 投稿日: 2005/04/01(金) 20:28:40
- ごめん名前入れ忘れてた・・
移植ってのは中身のデータかな? それとも基板とか('A`∩?
- 72 名前: サッ≡('A`∩彡サッ (hisui./E) 投稿日: 2005/04/03(日) 03:56:10
- じゃなくて本体?w
- 73 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2005/04/03(日) 23:52:41
- 課題全部やったよっていう神はいるのかな?
- 74 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2005/04/04(月) 19:45:53
- 英aの最初のしかやってない
漢文なんて開いても無い
- 75 名前: サッ≡('A`∩彡サッ (hisui./E) 投稿日: 2005/04/04(月) 21:19:02
- 課題って何が出てるのさ('A`)?
- 76 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2005/04/05(火) 15:29:54
- 暇だから全部書き出そう
・漢文が>>61 ※テスト有り
・英aがテキスト「AFTER TWENTY YEARS AND OTHER STORIES」の
①Lamb to the Slaughter
②Girl on the Road
が一学期の範囲なので予習をしておく テストはなし
・英bがテキスト「A Stepping Stone to English Grammar」の
①p126〜127のCHAPTER1、2、3をやっておく(p127の英作は除く)
②一年学習範囲の左側のページ「第1章 文の種類」(p12、p14、p16)と
「第2章 文型」(p18、p20)を読んでおく ※①②の範囲でテスト有り
以上です、あー疲れた
- 77 名前: サッ≡('A`∩彡サッ (hisui./E) 投稿日: 2005/04/05(火) 16:26:14
- >>76 感謝!
- 78 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2005/04/08(金) 17:51:51
- >>71
遅レススマソ
本体の移植だぽ
- 79 名前: サッ≡('A`∩彡サッ (hisui./E) 投稿日: 2005/04/09(土) 02:06:52
- >>78 具体的に教えて、
HDD増設なのか、HDDが逝っちゃって新しいのに換装するのか、
既製品だからOSの問題もあるしね・・”移植”だけじゃちょっと状況が・・
- 80 名前: 臓器移植希望者 投稿日: 2005/04/10(日) 18:58:49
- >>79
んとね、生きてはいる。
ただし動きがもっさりなので今使っている20Gを取って、40を入れたい。
おーSはXP。
増設とは、外付けのこと?
- 81 名前: サッ≡('A`∩彡サッ (hisui./E) 投稿日: 2005/04/11(月) 06:09:03
- >>80 今付いてるHDDと同じメーカーがいいと思う
VAIOならここが参考になる http://www13.big.or.jp/~tamai/vaio/hdd/hdd.html
日立IBMの60GB〜80GBあたりが安くてオススメ
40GBだとすぐ埋まりますよw 値段もそんなに差ないしね・・
データバックアップして(画像・動画・音楽etc・・、アプリケーションとかはノート買ったときに付属してるCDに全部入ってるはず)、
新HDDにOSとアプリインスコしてバックアップしたデータ入れるだけ(既製品使ったことないけど多分あってると思う
本体の交換自体は簡単だけど、まぁ分からないことあったら聞いて
- 82 名前: サッ≡('A`∩彡サッ (hisui./E) 投稿日: 2005/04/11(月) 06:10:23
- 2.5インチの内蔵型HDDね
- 83 名前: 臓器移植希望者 投稿日: 2005/04/11(月) 19:56:57
- そもそも、今使ってるノートがCPU800のメモリ256、HDD20なのね。
俺は普通にサイト閲覧(ダウンロードとか無しで)する分にはHDDは関わらないと思ってたんだけど、違いまふ?
友達に聞いたところ、その20GのHDDがネックになってるから変えれば?と。
中古なのだが、勿論リカバリーは済。リカバリーで多少はやくなったが、それでもまだ・・・
でも、その彼曰くノートのHDDの移植は初心者には無理だろう、という次第で。
- 84 名前: 臓器移植希望者 投稿日: 2005/04/11(月) 20:01:31
- あと、ファンが無いのか、あるけど小さいのか(おそらく底面にあるので熱が逃げない?)って感じで
ちょっと使うとすぐ熱持つのが気にかかるところ。それも原因の1つかも。
(最近は両端に本でも乗せて隙間を作ってあげてますが)
- 85 名前: サッ≡('A`∩彡サッ (hisui./E) 投稿日: 2005/04/11(月) 21:12:00
- 800Mhz/256mb なら多少のもっさりは仕方ないと思うけど・・
HDDが断片化してる可能性もあるからデフラグ(最適化)してみては?
熱もあり得るかも・・
あとクラススレなんでこういう話題は・・
- 86 名前: 臓器移植希望者 (YCttDQN.) 投稿日: 2005/04/11(月) 21:19:25
- デスクトップの方が、800の128の40で超快適なんですよ。しかもメーカーはソーt(ry
(こっちはファンもしっかり機能してる)
まぁ確実に翡翠タンが現れるのは此処ですし、単発スレ立てても結局消すのは自分ですからどうかと思いましてね。
- 87 名前: 蒼沁 投稿日: 2005/04/13(水) 00:16:30
- 今週の金曜&来週の火曜水曜
15:30〜大教室で演劇部(with映研?)の春公演があるので、暇な人は是非見に来てください。
コメディーっぽい軽い内容で、結構楽しんでもらえると思うので、、
ちなみに両部とも二年生からの入部も募集しているので、帰宅部で暇なら仮入部受付ます。
まぁ、俺は音響だから地味に機械いじってるだけなんだけどね、、
- 88 名前: おっさん (pVG8T3lE) 投稿日: 2005/04/15(金) 20:23:18
- >>87
今日はお疲れ様でした。
春講演楽しかったですよ〜。
- 89 名前: 蒼沁 投稿日: 2005/04/15(金) 20:56:28
- >>88
どうもですw
けっこう受け良かったみたいで、お蔭様でなんとかなりそうです。
ちなみに明日映研の説明っぽいことをしたいので、帰宅部で暇な方は部室来て下さい。
飲み物ぐらいは出すので、、
ショートフィルム撮りたいので、、できれば協力お願いしますw
- 90 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2005/04/16(土) 09:48:42
- 翡翠タン早く降臨してw
- 91 名前: サッ≡('A`∩彡サッ (hisui./E) 投稿日: 2005/04/16(土) 14:31:56
- ごめん、忘れてたw
- 92 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2005/04/16(土) 20:57:08
- どうせ俺なんか忘れられるような人間ですよw
- 93 名前: サッ≡('A`∩彡サッ (hisui./E) 投稿日: 2005/04/17(日) 00:55:19
- OTL orz on_
- 94 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2005/04/17(日) 18:16:28
- 明日漢文テスト?
- 95 名前: Ya〜 投稿日: 2005/04/17(日) 22:38:43
- >>94
たぶん無い
- 96 名前: おっさん (pVG8T3lE) 投稿日: 2005/04/17(日) 23:25:19
- >>89
バイトも当分やらないことにしたので、何かあったら言って下さいね(^^)
- 97 名前: 蒼沁 投稿日: 2005/04/18(月) 23:20:28
- >>96
ありがとう、、
演劇部公演が終わり次第、えいけん新体制で始動予定だからよろしくw
- 98 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2005/04/19(火) 02:31:25
- 今学院が必要としているのは翡翠タンではない、ルナマリアタンだ
- 99 名前: ZERO 投稿日: 2005/04/19(火) 21:28:56
- というわけで
- 100 名前: ZERO 投稿日: 2005/04/19(火) 21:29:40
- 100━wwヘ√レvvヽ(゜∀。)ノwwヘ√レvv━ !!
- 101 名前: おっさん (pVG8T3lE) 投稿日: 2005/04/19(火) 21:53:57
- >>97
いつもとは限りませんが…(笑)
>>100
おめ。
もう100かぁ〜。
- 102 名前: kotori 投稿日: 2005/04/19(火) 23:09:40
- このスレ、特定の人しか訪れないね…。
まぁ、クラススレなんてそんなもんかぁ!
- 103 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2005/04/20(水) 22:25:42
- 利用してるの8人くらいかな
- 104 名前: おっさん (pVG8T3lE) 投稿日: 2005/04/20(水) 22:36:15
- >>102
う〜ん、確かに。
うちのクラス、学ちゃん人口自体少なめかな?
書き込む人はもっと少ないしね〜。
- 105 名前: ルナマリア (hisui./E) 投稿日: 2005/04/21(木) 01:11:10
- >>98
呼んだ?
- 106 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2005/04/22(金) 17:44:19
- oyobijanaiyo
- 107 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2005/04/23(土) 18:55:37
- 軟式野球どうなった?
- 108 名前: 蒼沁 投稿日: 2005/04/23(土) 21:41:53
- >>107
勝ったらしいよ、、
次は三十日に準決勝だってさw
- 109 名前: kotori 投稿日: 2005/04/23(土) 21:53:58
- 被安打1の早大学院6-1駒場東邦でベスト4進出。今月30日、東京大学附属と準決勝。
軟式野球部はただいま都内ベスト4(しかも本大会二回試合合わせて被安打2、得点9、被得点1)次勝てば関東大会進出。
かなりキテマス!!!
応援ヨロシク。
でも出席日数が(涙
- 110 名前: kotori 投稿日: 2005/04/23(土) 22:01:28
- −予告− 〜軟式野球部員Kの苦悩〜
俺の生物はいったいどうなってしまうのか…?
次週、驚愕の真実が明らかに!!
つづく
- 111 名前: 蒼沁 投稿日: 2005/04/24(日) 08:21:49
- >>110
生物は代講だったから大丈夫じゃない?
プリントは皆で分担作業で完成させたやつがあるから、
必要ならコピーしちまってくれ、、
- 112 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2005/04/24(日) 23:35:24
- kotoriって出席番号的に地学かと思ってたけど生物なんだね
- 113 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2005/04/24(日) 23:53:44
- 地学とか生物って出席番号関係なくない?
- 114 名前: kotori 投稿日: 2005/04/25(月) 19:28:34
- 出席番号は文系、理系と芸術選択でしょ?
- 115 名前: 112 投稿日: 2005/04/25(月) 22:54:41
- 失礼っした、、
- 116 名前: kotori 投稿日: 2005/04/30(土) 20:34:03
- まっ、負けたぁ〜\(゜ロ\)(/ロ゜)/
- 117 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2005/04/30(土) 21:21:54
- ベスト4?
- 118 名前: kotori 投稿日: 2005/04/30(土) 21:30:20
- そうだね。
都内3位…。
おれの3日間の欠席はなんだったんだ!!!!!
- 119 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2005/04/30(土) 21:56:15
- 生物は来週テストだって
- 120 名前: kotori 投稿日: 2005/04/30(土) 21:59:20
- ええっ!?
何それ!!!
- 121 名前: おっさん (pVG8T3lE) 投稿日: 2005/04/30(土) 22:28:01
- ディベート萎え。
月曜朝登校激しく萎え。
- 122 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2005/04/30(土) 23:52:35
- この際ディベートはいいとして・・
生物の範囲教えてくれくれ!!
- 123 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2005/05/01(日) 00:06:55
- >>122
今までの授業(先週のプリント含む)と来週の三時限目の授業範囲まで
成績にはあまり影響しないらしい
- 124 名前: 123 投稿日: 2005/05/01(日) 00:07:55
- ちなみにテストは四時限目ね
- 125 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2005/05/01(日) 15:49:10
- >>121
ディベートイラネ('A`)
- 126 名前: kotori 投稿日: 2005/05/01(日) 21:48:03
- orewokorosukika!?
douyattattedamedaro!
- 127 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2005/05/01(日) 22:11:40
- 地学はテスト無いけどレポートがあるけど自由課題だけどめんどいからやらない
kotoriがんばってね 連休も有るし
- 128 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2005/05/01(日) 22:23:18
- 勉強する必要はない
多分みんなやらんよ
- 129 名前: kotori 投稿日: 2005/05/02(月) 00:32:10
- >>127
ありがと(●´ω`)b゜+.゜
がんばるわ。
しかし、昨日から悔しくて眠れない。
夢にまで決勝点の走塁妨害が出てきた…
- 130 名前: (pVG8T3lE) 投稿日: 2005/05/02(月) 22:39:09
- >>129
あの話は泣けた。
ホント、乙です。
某のせいで…(違)
テスト勉、俺も応援してるぞ。
- 131 名前: kotori 投稿日: 2005/05/02(月) 23:22:21
- ありがとう!!!
持つべきものは友だな…。
ぬくぬく…(●´ω`)b゜+.゜
- 132 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2005/05/04(水) 23:16:32
- GWも佳境ですね、と
- 133 名前: ZERO 投稿日: 2005/05/05(木) 12:01:36
- そしてひっそりインフルエンザから復帰ですよ、っと。
- 134 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2005/05/05(木) 23:54:45
- 翡翠タソって2年だったの?
- 135 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2005/05/06(金) 18:47:38
- 何を今さら
- 136 名前: kotori 投稿日: 2005/05/07(土) 23:12:43
- 皆さんのおかげで今日の生物、何とか乗り切りれましたヽ( ・∀・)ノ
謝々!
- 137 名前: おっさん (pVG8T3lE) 投稿日: 2005/05/13(金) 00:17:33
- もう校外活動か…。
>>136
おめ&乙!(遅)
- 138 名前: kotori 投稿日: 2005/05/15(日) 19:18:24
- もう緊張して史にソ〜
本番で滑ったらどうしよ…。
- 139 名前: おっさん (pVG8T3lE) 投稿日: 2005/05/15(日) 22:34:42
- >>138
もはや緊張しない。
どうでも良くなってきた(笑)
- 140 名前: kotori 投稿日: 2005/05/16(月) 00:52:37
- 真夜中二十四時。
立論と激戦を繰り広げている俺。
ダレカ起きてますか?
起きてないだろうな…。
この独特の孤独感。
それこそ「ひとりかもねむ」だ。
みんな、もうあきらめてもいいよな?
誰もいないだろうけど…。
自己完結します。おやすみなさい。
ゴメンね、メンバーのみんな…。
こんな俺を許してくれfaj;lhfoiasdisa;ljsdkj;lsakj\(◎0◎;)\
さよなら(=。=)y-.。o○
- 141 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2005/05/16(月) 01:50:19
- マダオキテルヨ
- 142 名前: kotori 投稿日: 2005/05/18(水) 19:12:26
- みんなお疲れ!
感動したっ!
- 143 名前: 蒼沁 投稿日: 2005/05/18(水) 20:37:42
- 総合優勝!!
これぞK組クォリティ!!
- 144 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2005/05/18(水) 21:32:15
- まっどうでもよくないか
- 145 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2005/05/18(水) 21:36:51
- Kすごいよね〜他のクラスはまったくやる気なかったからね。CとかLとか・・・話合い0とか、資料0は当たり前だったらしい。まぁまじめにやったんだから勝ったの当たり前っしょ
- 146 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2005/05/19(木) 11:28:27
- やったー!
K組優勝だ〜
立論とかとかオンラインのディベートそのままパクったりしたけど、
K組の優勝は優勝だー!
そうだよな!?
- 147 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2005/05/19(木) 12:11:02
- まっそうだな
- 148 名前: kotori 投稿日: 2005/05/19(木) 13:22:11
- オンラインディベートも資料の一つだろ。
パクるっていうか「証拠資料より引用開始!」と同じだと考えていいんじゃないかな…
考え方の参考資料にはしてもいいだろうし、、、
まぁ丸写しは問題あるとは思うけどさ_(_^_)_
- 149 名前: 蒼沁 投稿日: 2005/05/19(木) 19:55:56
- っていうか、みんなオンライン〜資料使ってたから、
丸写しすると手の内掴まれると思って、俺の班はかなり内容変更したんだが、、
むしろ再構築した感じかな。
「丸写しはずるい」とかなんとか喚かれると厄介だし。
- 150 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2005/05/19(木) 21:36:22
- さて、物理のレポートが明日の1限までで
教科書ノート実験結果をすべて学校に忘れたことに今気づいたとする。
そんな時あなたならどうする?
明日学校休みにならないかなぁ...orz
- 151 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2005/05/19(木) 21:40:43
- >>150
おれも忘れた...orz
- 152 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2005/05/19(木) 22:11:49
- >>150
学校に忘れた場合
完全にあきらめて早く寝ることができるので、点数は知らんがむしろ楽だと思う
誰か実験結果の紙をどういう風にレポートに組み込めばいいか教えてくれー
- 153 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2005/05/19(木) 22:17:50
- >>149
蒼沁タソのチーム総合一位だっけ?
- 154 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2005/05/19(木) 23:21:49
- >>152
あれってそのままレポートにはさんでいいの?
- 155 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2005/05/20(金) 00:05:55
- 適当
- 156 名前: 蒼沁 投稿日: 2005/05/21(土) 21:49:03
- >>153
おかげさまで、、
- 157 名前: kotori 投稿日: 2005/05/23(月) 20:29:54
- 映画って何やるんでしょう…?
去年の再現はありえるのでしょうか!?
- 158 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2005/05/23(月) 21:40:41
- 第二弾やろうぜ
- 159 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2005/05/23(月) 21:46:12
- 皆で企画するのは良いけど製作にも協力してほしい。。。
- 160 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2005/05/24(火) 02:32:09
- 強制的に協力させられてもやる気なんかでないし…
むしろ、何もしたくない
- 161 名前: kotori 投稿日: 2005/05/24(火) 19:02:49
- 映画ってナンダカンダ言って大変だからねぇ(ーー;)
俺も試合あるしさぁ(●´ω`)b゜+.゜
背景だけプロジェクターで簡単な劇とかどうかな?
撮影するのは背景だけ!!
ってこんなことをここで言ってもしょうがないのだが…。
- 162 名前: 蒼沁 投稿日: 2005/05/24(火) 22:37:16
- ぶっちゃけ、今年は俺は映研主体でいくので、、
直前になって焦っても静観決め込む可能性が高いのでよろしく、、
もちろん事前の協力はさせてもらうけど。
>>161
映画は当日楽。制作中、特定個人の負担が鬼、、
劇は直前まで微調整がきくから運営が映画に比べて易しい。が、当日の負担が馬鹿にならない。
まぁ、民主的に決めましょう。
- 163 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2005/05/24(火) 22:48:38
- 映画やるのは他にやること無かったからいいとして、
どんなことやるのか大まかなビジョンはたってるのかな?
- 164 名前: ZERO 投稿日: 2005/05/25(水) 20:03:16
- 映画について。
昨年の二の足は踏みません。と言いつつまだ何にもしてないだろ、と蒼沁タソから言われそうだけど・・・。
映画の大まかなストーリーの流れ、登場人物について等"大まかな"ビジョンはたってます。
先週(先々週?)に蒼沁・翡翠両氏と学院祭委員二人でプロット(物語の起承転結を書いたもの、でいいんですよね・・・)を読んでもらいました。
今週終わりか来週頭あたりにもう一度修正したプロットを見てもらおうと思います。
プロットで承認を得たところでHRなんか少し使って話す予定です。プリント配布の形になるかもわからないですが。
その後すぐ台本作成にとりかかって、修正しつつ早めに完成させます。
蒼沁・翡翠両氏に加えて大多数の多忙さは理解しているつもりです。
特に蒼沁・翡翠両氏は鬼だろうと思います、ホントに。
ただ、撮影時の協力がないと昨年のような作品はできないです。
撮影までの前段階、とにかく早急に仕上げていくので・・・夏休み、できればそれより前に撮影に入れるように。
撮影時、また台本作成の協力をお願いします。昨年のような負担はかけないつもりです。
昨年あんな酷い失態晒したのは責任者として準備の不甲斐なさが多いにあったことは自覚してるけど、
ホント少しのみんなの協力があればだいぶ楽になるんです。
今年は学院祭委員が責任者になれないってことで某氏2人に責任者・副責任者やってもらったわけで、
その二人に負担かけないようにやりたいんで・・・ホントお願いします。
- 165 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2005/05/25(水) 21:27:56
- やべレポートが・・・・・
- 166 名前: まぞ 投稿日: 2005/05/25(水) 22:50:33
- 学ちゃんやっと発見(;´Д`)b
とりあえずあいさつということで・・・
あと今回も去年のようにちょくちょくと顔を出して手伝いたいと思います。(出来るだけ・・・部活があるため;;)
- 167 名前: 翡翠の妹です。 ◆INhisui./E 投稿日: 2005/05/25(水) 23:23:20
- >>164
今年は効率良く仕事をこなそうと思ってます。
撮影早く終わらせてくれれば助かります。
あと、できればPCにUSBかIEEEで繋げるビデオで撮って欲しいね・・
前回は、アナログのビデオだったからPCへの転送手段が無くて。
友人からキャプチャーボード借りてS端子で接続して。
キャプチャーして、そしたら動画の形式が謎拡張子だったりと色々大変だったからw
編集以外でもできるだけ協力しようと思ってるんで。
何かあったら声かけてね・・ あ、女役とかは勘弁orz
- 168 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2005/05/26(木) 23:35:08
- 映画期待できそうな悪寒
- 169 名前: ZERO 投稿日: 2005/05/28(土) 18:24:43
- >翡翠氏
できればデジタルで撮りたいんだけど、お金の問題があるから厳しいんだよね・・・。
中学の時はビデオカメラから直接IEEE(USBかも)でPCにつないで編集してたから、何か工夫すればできるはずなんだけど・・・。
その道に詳しいエキスパートが地元にいるから聞いてみるね。
ていうかキャプチャーしてやったんだ・・・ホント苦労かけましたorz
翡翠氏には、蒼沁と同じく台本作成の時に力を借りようと思います。
といっても、チェック・発案・修正案等いただいたりって作業なんで・・・そんなに大変なことはお願いしないようにしますよ。
>まぞ
ありがとー。毎回絶対顔出せなんてことは言わないから、なんかあったとき力貸してくれるとありがたい。
53人みんなが少しずつ手を貸してくれれば、きっと一人3、4回手を貸してくれるだけで毎日効率良く作業ができる気がする・・・。
昨年は結局最終的に台本なんて呼べるものもなくて、蒼沁氏の技術と個人のフィーリングで撮っちゃった感じだったから・・・。
今年はもっとしっかりやりまよ。
- 170 名前: kotori 投稿日: 2005/05/29(日) 21:24:18
- 早慶戦、行ってきました。
2日連続で。
昨日は勝利、今日は負け…。
最高に盛り上がるシチュエーションで、明日、優勝決定戦です。
学校サボってもいいですか…?(笑)
- 171 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2005/05/30(月) 00:07:21
- いいですよ。ただ欠席つくのはあなたですから
- 172 名前: 翡翠の下僕です。 ◆INhisui./E 投稿日: 2005/05/30(月) 03:46:06
- あー、そうだ うちのPC、IEEEついてないんだったorz
- 173 名前: まぞ 投稿日: 2005/05/30(月) 21:30:26
- 結局早慶戦ってどっち勝ったの?
- 174 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2005/05/30(月) 21:57:25
- 明日決定戦じゃなかったっけ?
- 175 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2005/05/31(火) 19:59:35
- 早が勝ったそうで
- 176 名前: 蒼沁 投稿日: 2005/06/02(木) 19:08:45
- >>172
大丈夫、、
俺のPCでIEEE1394端子で取り込めるから、取り込んでHDDに入れて渡すよ。
映研でIEEE1394端子のケーブル所有しているから、場合によっては転用可。
- 177 名前: まぞ 投稿日: 2005/06/05(日) 21:14:42
- 思わず水○の着メロを入れてしまった俺はもうダメでしょうか(*´Д`*)ポッ
- 178 名前: ZERO 投稿日: 2005/06/06(月) 17:18:46
- >>176
ビデオカメラから直接IEEEで取り込めるなら、デジタルのまま編集可能・・・だよね?だよね?
- 179 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2005/06/06(月) 19:09:17
- 小論文ってディベートみたいに資料の引用文を使って
いろいろ裏付けした方がいいんだよね
- 180 名前: 蒼沁 投稿日: 2005/06/07(火) 00:10:32
- >>178
できるよ
つーか、現に今さっきやってた、、
- 181 名前: kotori 投稿日: 2005/06/07(火) 02:40:24
- 午前2時、コーディネータ最後の仕事を終わらせるべく奮闘中。
なんか最近俺こういう書き込み多いね、愚痴りネタ?(笑(泣
- 182 名前: まぞ 投稿日: 2005/06/07(火) 23:18:55
- ( ´-`)。о〇最近誰も来ないね
- 183 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2005/06/09(木) 21:07:15
- マゾだ!久しぶりに見た
- 184 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2005/06/10(金) 21:04:27
- 何故こうも過疎化が進んでしまうか考えてみる
- 185 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2005/06/10(金) 21:22:25
- >>184
話題がない
- 186 名前: おっさん ◆ZGpVG8T3lE 投稿日: 2005/06/10(金) 22:22:41
- 中だるみでみんな疲労の極致なんだよ。
- 187 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2005/06/10(金) 22:44:04
- まあ冗談抜きで今週は疲労の極地だった
てかここの人口密度が低いと思う
- 188 名前: 無職童貞ヒキの翡翠です。 ◆INhisui./E 投稿日: 2005/06/11(土) 00:20:41
- 最近暇だよねぇ
- 189 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2005/06/11(土) 14:32:39
- にゃんにゃん
- 190 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2005/06/12(日) 21:49:46
- なんか生活がマンネリ化してるよ
- 191 名前: まぞ 投稿日: 2005/06/12(日) 22:38:37
- つか撮影って一応夏休みに入ってからなの?
- 192 名前: おっさん ◆ZGpVG8T3lE 投稿日: 2005/06/13(月) 23:21:23
- またグダグダ・ギリギリはやめようぜ。
- 193 名前: まぞ 投稿日: 2005/06/14(火) 18:46:02
- 今年また最後になっちゃうんなら、無理と考えたほうが良いでしょ・・・
翡翠タンも蒼沁氏も忙しいし(;´Д`A ```
- 194 名前: おっさん ◆ZGpVG8T3lE 投稿日: 2005/06/14(火) 22:18:20
- そうそう。
あんな状態で協力を頼むなんて酷すぎ。
結果や会場設営は成功だったかも知れないけれど、
製作段階での去年の不手際だけは繰り返さないようにしなきゃね。
- 195 名前: まぞ 投稿日: 2005/06/14(火) 22:44:13
- つかワセ6は来週ですかorz
- 196 名前: ZERO 投稿日: 2005/06/15(水) 19:44:44
- 言いたいことはたくさんあるけど
キャスト、あと二人やりたい人いたらお願いします。
それと夏休み初めに撮影入れるようにするので、HRシーンの撮影等人数必要な時もあるので協力よろしく。
- 197 名前: 蒼沁 投稿日: 2005/06/15(水) 20:08:29
- 22日演劇部梅雨公演よろしく、、
演目「期待はずれな人」
シュールな劇ですけど、たぶん面白いと思うので暇だったら来てくだされw
- 198 名前: まぞ 投稿日: 2005/06/15(水) 21:13:33
- もう脚本は出来てるの?
- 199 名前: おっさん ◆ZGpVG8T3lE 投稿日: 2005/06/15(水) 23:30:23
- >>196
ごめん、勝手に言い過ぎた。
それって、HRシーン夏休み入ってから撮影するってこと?
>>198
それは俺も気になる。
- 200 名前: ZERO 投稿日: 2005/06/15(水) 23:40:12
- 現時点で俺が作った駄作な台本(細かい流れ)はとりあえず完成。
これを明日蒼沁氏にチェックしてもらって、蒼沁氏、学際委員、翡翠氏を交えて修正。
最終版の完成は何とか来週のHRまでにさせたいと思ってる。できれば来週のHRでみんなに読んでもらう。
そこで何かあれば修正するし、特になければそこで台本を完成とする。
仮にこの予定でいったとして来週の木曜日が6/22。
スケジュール的に余裕があれば撮っちゃいたかったけど、28に英a中間・オーラル単語テスト。
同じ週に化学レポート・数学レポートって続くから期末前=夏休み前の撮影は難しいと判断。
となったら期末後すぐ、夏休み入ってすぐ7月中にできれば終わらせたいから、人数が必要なシーンはできれば早いうちに終わらせたい。
合宿とかなるべく入らないうちに。
とりあえずこんなところです。過去ログ読むと当初の予定とまたズレてるかもしれないけど、昨年みたいにはならないようにするよ。
- 201 名前: ZERO 投稿日: 2005/06/15(水) 23:41:11
- なにげに200だった。ということでおやすみノシ
- 202 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2005/06/17(金) 15:54:40
- すごい!
- 203 名前: まぞ 投稿日: 2005/06/18(土) 21:41:03
- そういえば中間あるんだったねorzすっかり忘れてた(;´Д`A
しかも生物のレポートか・・・試験前なのにやけにいそがしいなぁ・・・
- 204 名前: ZERO 投稿日: 2005/06/20(月) 00:32:51
- キャストあと一人、少しでも興味あったら気軽に声掛けてください。
- 205 名前: おっさん ◆ZGpVG8T3lE 投稿日: 2005/06/24(金) 01:01:23
- 何よ今日の状況は…。
こんだけ係に立候補ないとホント萎えるな。
HRシーンなんか、19日の終業式あたりでも、どうにか撮れないかな?
この状況じゃ、夏休みになってから人集めるの極めて難しいと思うんだが…。
- 206 名前: まぞ 投稿日: 2005/06/24(金) 23:14:32
- ZEROや、今度台本見せてや。それでポスターの絵を考えるからヽ( ・∀・)ノ
- 207 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2005/06/27(月) 17:19:41
- 皆やる気あるねぇ…何にもしないほうが準備の日、当日、片付けの日と楽なのに…orz
今年も強制参加なのでしょうか?
- 208 名前: まぞ 投稿日: 2005/06/30(木) 19:26:33
- なんかこの映画のキャッチフレーズみたいなのってあるの?
- 209 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2005/07/02(土) 02:03:10
- 情報やらなきゃ…
- 210 名前: ZERO 投稿日: 2005/07/03(日) 12:55:07
- とりあえずポスターは数種類ネタが欲しい。
1.イメージ(学校・勉強・夏・・・)のポスター。
これには題名とキャッチフレーズと時間と・・・って入れたい。
2.人物ポスター。5人の写真を入れたもの。
まぁ、ポスターはそこまでめちゃめちゃ急ぐわけでもないから、もう少々お待ちを。
撮影の合間に写真撮ってそれをネタに作ってもらおうと思うよ。
- 211 名前: あぼーん 投稿日: あぼーん
- あぼーん
- 212 名前: まぞ 投稿日: 2005/07/03(日) 21:33:07
- >>210
ヽ( ´ ▽ ` )ノ ハーイ、了解です。とりあえずナニを書けばいいのか
知りたかっただけでつヽ( ・∀・)ノキャッキャッ
- 213 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2005/07/07(木) 19:39:31
- Σガムズスギタ
モウダメポ
- 214 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2005/07/07(木) 22:09:43
- 文系の数学うらやましい
- 215 名前: クラ 投稿日: 2005/07/08(金) 19:36:08
- まぞです(´∀`*)これからはクラに
統一しますので以後よろしくヽ( ・∀・)ノ
んでオマイラ明日の日本史はどうやって勉強するよ
- 216 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2005/07/08(金) 22:33:06
- 日本史
赤決定
- 217 名前: クラ 投稿日: 2005/07/09(土) 16:58:01
- 日本史('A`)オツ
- 218 名前: 蒼沁 投稿日: 2005/07/11(月) 13:00:31
- 英語討ち死にした…
留年の足音が聞こえてきた、、
- 219 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2005/07/11(月) 13:12:03
- 翡翠タソ
離れ離れになってもみんな友達だよ・・
- 220 名前: 翡翠 投稿日: 2005/07/12(火) 04:44:02
- 全部赤
- 221 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2005/07/12(火) 21:20:09
- 期末終わったら次学校行くのっていつ?
- 222 名前: おっさん ◆ZGpVG8T3lE 投稿日: 2005/07/13(水) 02:24:27
- も う ダ メ だ ・ ・ ・
>>221
19日火曜日なり。
- 223 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2005/07/13(水) 15:38:48
- 英語aって何点満点でしょ?
- 224 名前: 喧嘩腰 投稿日: 2005/07/13(水) 23:37:41
- 俺もうダメポ
- 225 名前: 翡翠 投稿日: 2005/07/14(木) 22:28:29
- 校舎が変わっても みんな友達だよ?
- 226 名前: くら。 投稿日: 2005/07/15(金) 22:58:23
- >>225
校舎変わっちゃだめだよ(つД`゜)w
2,3学期の結果をみてからじゃないと・・・('A`)
- 227 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2005/07/16(土) 00:51:48
- 翡翠たんガンガレ
- 228 名前: 蒼沁 投稿日: 2005/07/16(土) 15:51:02
- >>225
校舎が変わるってどういう事?
学院建て替えるのって来年だったの?
- 229 名前: 蒼沁 投稿日: 2005/07/17(日) 00:43:30
- >>225
ごめん、今やっと「校舎が変わる」の意味を理解した、、
- 230 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2005/07/19(火) 00:09:24
- 明日って何時?
- 231 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2005/07/21(木) 21:04:54
- 第2学年 特別考査 試験範囲
英語 『テキスト・怪談』 P.2 〜 P.73
『構文150』 5章 9章 10章 ・・・練習問題LEVEL3
数学 『学院テキスト2年生用』 P.7 〜 P.50
『学院テキスト1年生用』 数と式 方程式不等式 二次関数
三角関数 場合の数と確率
国語 『徒然草』 前半第八十九段「奥山に猫又といふものあり」
P.45まで
『発展 30日完成 漢文』 第十五日 〜 第二十八日
なんか作ってみた 責任はとらん
- 232 名前: kotori 投稿日: 2005/07/21(木) 22:53:11
- みんな勉強もう始めたの?
- 233 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2005/07/22(金) 01:02:01
- >>231
gj
>>232
そろそろはじめる
範囲がやヴぁいから
- 234 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2005/07/22(金) 01:45:21
- はじめるのは8月入ってからだな
- 235 名前: kotori 投稿日: 2005/07/22(金) 16:24:57
- 大会でそれどころじゃないっていうのが本音。
英語なんてどこから手をつけたらいいのか分からん(ーー;)
- 236 名前: くら。 投稿日: 2005/07/27(水) 18:38:38
- >>235
ぶっちゃけ徒然草はその場の雰囲気でなんとかなるところもあると思うよ
結局出るのは一つか二つくらいの話だろうし(・∀・)
数学もベクトルは期末で一応やったし、一年生の範囲も一回見れば思い出すだろうから、
英語を中心的にやりゃあいいんじゃないかぁ?
- 237 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2005/07/27(水) 19:49:06
- >>236
>一年生の範囲も一回見れば思い出すだろうから
思い出すだけなら思い出すけどねww
因数定理とかその時でもわかんなかったし
もはや忘却の彼方('A`)
- 238 名前: kotori 投稿日: 2005/07/29(金) 09:50:52
- そうだよね…。
Mr.一夜漬けの俺にとってこのテストはきつい!
今日も試合に行ってきます。
都立隅田川とBEST8をかけての試合です。
春の悪夢がよみがえる(ーー;)
- 239 名前: kotori 投稿日: 2005/07/29(金) 23:12:49
- 勝ったよ〜〜!
11-1、5回コールドでした_(_^_)_
ここまで全ての試合コールド勝ちです。
次は明後日駒沢球場で第一試合、中大付属との準々決勝。
暇な人はぜひ応援に来てくださいネ!
って特攻があるんだった!
- 240 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2005/07/30(土) 23:34:05
- >>240
がんがれ
- 241 名前: おっさん 投稿日: 2005/08/01(月) 00:49:51
- >>239
どうだった?
あぁ…特考の勉強早くも終わらねぇ気がしてきた…。
- 242 名前: kotori 投稿日: 2005/08/01(月) 13:20:03
- 負けたよ…。
0-0で延長戦に突入、10回裏にサヨナラ。
相手の中大付属は今日日大三高と試合があったらしくて、10-0で負けたらしい。
やっぱ三高は強い!
これで3年生は引退。
秋の予選がもうすぐ始まるからそれを目標に頑張ります。
でも問題があって…。
予選を勝ち抜くと本大会があるんだけど、特考の2日目と重なっちゃうんだよね_(_^_)_
顧問は「特考を休め!」って言ってたけど…。
- 243 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2005/08/08(月) 00:35:18
- み!みんな!勉強してるかい?!
僕はしてまshdふぁふぁhsdh
- 244 名前: 翡翠 ◆INhisui./E 投稿日: 2005/08/22(月) 21:12:47
- 英語ってどう勉強すればいいの?
- 245 名前: 翡翠 ◆INhisui./E 投稿日: 2005/08/22(月) 21:13:19
- 特攻の英語ね
- 246 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2005/08/23(火) 21:07:21
- 何回も繰り返して読む
- 247 名前: kotori 投稿日: 2005/08/23(火) 21:08:04
- 俺の場合は、
とりあえず単語を全部調べて…、
・文章の中で単語の意味を取れるようにする。
・出そうな単語を暗記(発音が難しいのとか、分詞構文とかの構文中で使われてる単語etc..)
・時間があったら全暗記!
・注釈は全て暗記。
って感じですね。
かなり非効率な気もするが(-_-;)
他の人はどうやってるのか…!?
- 248 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2005/08/23(火) 21:19:41
- 俺はとりあえず注釈を暗記して本文を和訳できるようにだけしといた
翡翠たんは国語と数学は終わったの?
- 249 名前: 蒼沁 投稿日: 2005/08/23(火) 21:38:09
- 現三年に聞いたが、
英語に関しては、単語全暗記が望ましいそうです
エクセルとかでまとめたりして、一気に憶えておくといいらしい
試験で普通に単語問題出るってさ
- 250 名前: kotori 投稿日: 2005/08/24(水) 09:21:22
- 俺もエクセルで単語まとめてるけど、
手で書いてノートに写すより効率いいと思う。
単語の数も把握できるし…。
といっても調べただけで覚えてないんだが((+_+))
- 251 名前: 蒼沁 投稿日: 2005/08/24(水) 18:40:40
- >>250
結局俺は暗記することを見越して、単語帳にまとめちまってるけどね
100枚入りの単語帳だから、その個数でおおよその数は把握できるし
- 252 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2005/08/25(木) 19:36:17
- エクセルとか使っちゃってのかよ
- 253 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2005/08/26(金) 02:33:58
- 卒論のテーマがぜんぜん決まらんのだがみんなはどうやって決めた?
とくに蒼沁タソは夏休み前に決まってたようだがどうやって決めましたか?
- 254 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2005/08/26(金) 13:45:34
- 卒論のテーマだと!?
- 255 名前: kotori 投稿日: 2005/08/26(金) 20:21:05
- 忘れてた\(◎0◎;)\
そういえば日本史も・・・
- 256 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2005/08/26(金) 23:18:38
- 日本史の勉強ってのはもはやネタたけど、
卒論は考えなきゃいかんか・・・
- 257 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2005/08/27(土) 15:13:08
- 単語ちょっとしかでないらしいよ。
らしいってかあんまでないw
- 258 名前: 蒼沁 投稿日: 2005/08/27(土) 23:00:21
- >>253
映画見て決めたかな。
映画のテーマが「差別」みたいな内容で、、
肌の色とか目の色の差別って、どこか遠い国の出来事のようで、あんまし実感ないじゃん。
で、日本国内で差別ってあったっけ?みたいなトコから調べはじめて、、
興味本位で突っ走った結果、部落差別に流れ着いただけでつ
学院の図書館で資料借りて、とりあえず4〜5冊ほど読破しておいた。
- 259 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2005/08/28(日) 00:40:02
- >>257
ソースは?
- 260 名前: 翡翠 投稿日: 2005/08/30(火) 23:54:21
- >>kotori
そのエクセルデータうp!
- 261 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2005/09/01(木) 14:47:04
- 学院祭の映画の撮影が夏休みに行われたって本当ですか?
- 262 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2005/09/03(土) 15:55:31
- カコモン見る限り単語単独の問題はアクセント問題5問のみ
- 263 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2005/09/04(日) 14:38:00
- み!みんな!勉強してるかい?!
僕はしてまshdふぁふぁhsdh
- 264 名前: 蒼沁 投稿日: 2005/09/04(日) 22:37:13
- 今更かもしれないけど、補講の「ベクトル補完」ノート&プリントがあるので、必要なら提供します。
基本的に、特考前日まで8:40〜16:00部活で学院に居るので、、
- 265 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2005/09/05(月) 02:29:21
- 数学が基本問題ばっかりってマジですか?
- 266 名前: kotori 投稿日: 2005/09/05(月) 14:38:55
- 去年の過去門、20分かからないくらいで全問解ける。
問題のレベルは基本問題レベルと思われる。
判別式Dは要チェック。
まぁ、文系の人間と理系の人間が一緒に受けるんだから、
そんな難問は出さないでしょ!?
この間の数Ⅱの期末のレベルをイメージしておけばいいのではないかと…。
甘いか?(笑)
- 267 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2005/09/05(月) 18:25:14
- 数学の過去問の答え教えて。
答え合わせしたいのです。。
- 268 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2005/09/05(月) 19:40:44
- できれば問題も。。
- 269 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2005/09/05(月) 19:54:41
- みんな
あきらめよう
- 270 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2005/09/05(月) 21:01:02
- mondai tyo-dai
- 271 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2005/09/06(火) 22:08:27
- >>270
問題見ると勉強する気なくなるからやめとけ
- 272 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2005/09/07(水) 02:08:29
- お願い・・・します
- 273 名前: kotori 投稿日: 2005/09/07(水) 21:50:13
- 今から古文やるんだけど…
間に合うかな?
やった人どんな感じ?
- 274 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2005/09/07(水) 23:26:21
- >>273
まだまったく読んですらいないの?
- 275 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2005/09/08(木) 01:38:39
- やるのを絞れば1日でおわるっしょ
- 276 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2005/09/08(木) 17:00:46
- みんなは古文のどこに山を張りましたか
- 277 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2005/09/08(木) 19:38:41
- 短いやつ
- 278 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2005/09/08(木) 22:18:29
- 試験の教室どこだっけ?
- 279 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2005/09/08(木) 23:01:41
- >>278
わからん
どっかのバカがホームルーム終了後すぐに掲示用のプリント持っていったらしい
- 280 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2005/09/08(木) 23:12:07
- 教えてやろう
K組前半が1Iで後半が1Jだ
つまり期末のやつと一緒ってこと
- 281 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2005/09/08(木) 23:16:00
- >>280
GJ!!
- 282 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2005/09/08(木) 23:22:29
- 39
- 283 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2005/09/09(金) 05:34:23
- あぁ〜もうダメポ。
終わった…orz
ってかプリント持ってった香具師誰だし。
>>280
さんくす!!
- 284 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2005/09/09(金) 09:07:06
- 特攻ってナニ?
- 285 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2005/09/09(金) 09:59:08
- 特別攻撃の略
- 286 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2005/09/09(金) 22:10:21
- >>285
特殊だから
- 287 名前: 翡翠 投稿日: 2005/09/10(土) 01:06:53
- 死ねる
- 288 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2005/09/17(土) 19:28:31
- レ○ルかっちょええ
- 289 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2005/09/18(日) 19:52:00
- >>288
レプル
- 290 名前: kotori 投稿日: 2005/09/18(日) 21:46:15
- 特攻どうだった?
- 291 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2005/09/19(月) 03:39:43
- しぬだ
- 292 名前: おっさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2005/09/20(火) 00:42:16
- 撃沈。
- 293 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2005/09/21(水) 23:19:38
- 明日英bテストかもなぁ
- 294 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2005/09/22(木) 18:11:54
- 貞O万歳!
- 295 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2005/09/22(木) 21:06:48
- 反対側の足も折った?
- 296 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2005/09/28(水) 15:02:47
- さて、文化祭だが
- 297 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2005/09/29(木) 00:53:40
- 皆頑張れよ
- 298 名前: 翡翠 ◆INhisui./E 投稿日: 2005/10/06(木) 07:49:56
- 後夜祭のオープニング完成したよ・・
次はクラスの映画か・・orz
- 299 名前: 翡翠 ◆INhisui./E 投稿日: 2005/10/06(木) 17:43:50
- 結構適当だけどねw
- 300 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2005/10/06(木) 22:17:32
- まだできてなかったのか・・・
- 301 名前: ひすい。 投稿日: 2005/10/07(金) 00:17:39
- 中夜祭の編集、コソケソのムビ、後夜祭、クラス映画。
とかなり忙しかったから・・。
- 302 名前: kotori 投稿日: 2005/10/07(金) 22:29:24
- 進み具合はどうですか〜?
- 303 名前: あぼーん 投稿日: あぼーん
- あぼーん
- 304 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2005/11/11(金) 21:49:59
- マジック点灯
- 305 名前: Kotori+ 投稿日: 2005/12/27(火) 23:53:08
- 特考どこまで進んだ〜?
- 306 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2005/12/28(水) 00:24:13
- ろくろ首orz
- 307 名前: 名無しさん@学院ちゃんねる2 投稿日: 2006/03/06(月) 21:26:31
- 期末テスト終わったー!
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■