■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

PTとOTの免許の統合化
1実はOT:2012/09/24(月) 23:08:30
厚労省では理学療法士と作業療法士の一本化(リハビリ療法士?)が検討されているそうです。その時には理学療法士のみ精神科の研修を義務付けるとか。賛成反対も含めて皆さんのご意見は?

2名無しのPTさん:2012/09/24(月) 23:55:52
>>1
ソースは?

3名無しのPTさん:2012/09/25(火) 12:18:13
まーた精神か

4名無しのPTさん:2012/09/25(火) 18:36:52
>>2で終了

はい解散

5名無しのPTさん:2012/09/25(火) 22:37:42
>>1
確かにその話聞いた
PT協会は猛反発らしいね

6名無しのPTさん:2012/09/26(水) 00:19:39
>>5
しつけーぞ
精神科OTの仕事がどれだけ世の中に必要とされてんだよ?

お前らそんなに必要とされてねーんだよバーカ

7名無しのPTさん:2012/09/26(水) 08:58:36
>>6
お前みたいなPTの方がいらんがな

8名無しのPTさん:2012/09/26(水) 13:27:57
>>7
その通り。

精神科OTより、こんなとこでゴミスレ立ててる>>1の方が全く社会に必要とされてなさそう。

まさしくゴミ以下w

9名無しのPTさん:2012/09/26(水) 15:17:23
杖を突き始めるものが 3000万人、障害者が500万人は
涙を秘めて待ってます、
世の中を 見よ、 あんたらは 必要なんだよ

10名無しのPTさん:2012/09/26(水) 17:31:45
>>9
それに対して統合失調症入院患者数は約23万人。
圧倒的にPTの方が世の中に必要とされてるな。

11名無しのPTさん:2012/09/26(水) 18:21:57
今後社会保険がパンクし福祉の効率化・切り下げが進むよ。
日本の経済力が低下し国も地方も大赤字の状況で
理学に回す金なんて真っ先に減らされるね。

1210:2012/09/26(水) 19:38:09
>>11
もうすでに、かなり減らされてるよ。身障OTもだけど。
精神は安泰だと思ってると、そのうちやられるよ。

身障と違って政治力に乏しい分、容赦なく叩き潰されるかも、ね。

13名無しのPTさん:2012/09/26(水) 19:52:55
>>1
身障でやるなら、精神科での研修なんて無意味・無価値・無駄。
認知症相手にするにしても全く意味が無い。

コーチング的な研修の方が万倍役に立つ。

14名無し:2012/09/26(水) 20:48:15
講習は受けたいけどなんか中途半端になりそうね…

15名無しのPTさん:2012/09/26(水) 22:15:23
精神科で研修ってことは、作業療法の見学か。

どんなことが学べるのか想像してみた。

撿テレビとDVDのセッティング方法
撿集団レクリエーションの司会方法、アシスタント方法
撿レクリエーションがエキサイトし過ぎたときの捌き方

身障で役立つことが何一つ見当たらないんだがw

16名無しのPTさん:2012/09/26(水) 22:23:54
文字化けしてなんか怖い感じになっとる

17名無しのPTさん:2012/09/26(水) 22:39:11
>>15
気持ちはわかるけど、想像力が貧相だね。精神科も高齢化が進んでるから、PTの活躍する場はあると思うよ。

1810:2012/09/26(水) 22:45:05
>>17
つまりPTの能力が精神科に必要とされてるってことだね。

職域拡大ゴチですw

19名無しのPTさん:2012/09/26(水) 23:33:09
まぢで精神科にPTは必須でしょ
精神OTは身障をちゃんとみないもん

20名無しのPTさん:2012/09/27(木) 06:18:15
ブロヌは精神科勤務だったな…

21名無しのPTさん:2012/09/27(木) 21:19:05
最近PT板に、頭の悪い精神科OTが出没しています。
粘着で嫉妬心が強く、自分の劣等感を主に身障OTやPTに対する攻撃で紛らわせることで、自分を慰めています。
OT板で精神科OTがボコボコにディスられ、居場所がなくなりPT板に逃亡してきたものと思われます。
特徴は、身障領域に関して致命的に無知であるほか、社会一般の常識の無いニートのような主体性のない屁理屈、「身障OTはPTの真似(紛い)事」等の、身障領域で活動するPTOTを不当に貶めたり、PTOTの対抗心を煽るレスやスレ立てをする荒らしです。

この荒らしは、PTOT間の溝を深めるようなレスを煽るので、冷静で大人の対応をお願いします。
このような荒らしの一般的な対応としては無視が一番なのですが、彼の社会復帰のためには現実や常識というものを教えてやるのも有りかとも思われます。

皆様には、各自が適切と思われる対応をお願いします。

22名無しのPTさん:2012/09/30(日) 21:02:29
なんか、お前自分のこと書いてない?

23名無しのPTさん:2012/10/01(月) 01:46:13
>>1
で、ソースは?

24名無しのPTさん:2012/10/01(月) 21:45:52
1さんへ
嘘もほどほどに!!

25名無しのPTさん:2012/10/01(月) 22:25:09
>>1
随分精神科OTに都合がいい話だが、精神科OTは身障の研修は必要ないのか?
理学療法士と作業療法士の一本化において、最も意義があるのは身障領域であり、精神科領域にはほとんどメリットは無いと思うんだが。

26名無しのPTさん:2012/10/03(水) 18:41:06
晒しage

27名無しのPTさん:2012/10/03(水) 22:06:42
>>23,24
まさかと思ったが、協会の某執行部メンバーに聞いたらどうも本当みたいだヨ

28名無しのPTさん:2012/10/03(水) 23:07:08
医師が歯科医師を登録だけで出来た頃が あったとか
標ボウ歯科(漢字は忘れた)と。
歯科医が 医師には 講習を 何時時間か受け 国家試験に、

特例 を 国がやるんだよ、
看護師に成りたくなくても 不足で 別のパラメ・・・が余ってきたら ?
準看護婦 も町医者の助手が でしたね、講習で試験だった、まだあるのかな
   
東南アジヤ の 日本語の無理な 看護婦の講習は どうなったかなあ

29名無しのPTさん:2012/10/04(木) 00:47:27
>>1
まず、理学療法士の人数をご存知だろうか。
日本理学療法士協会に所属する人数だけでも10万人を超える。
その内、休会者を含む勤務していない自宅会員はおよそ2万4千人。
実質勤務している理学療法士数はおよそ7万6千人もいる計算になる。
これだけの人数がいる理学療法士に、現在勤務を休ませて精神科の医療施設への研修を義務付けるとなれば、PTが勤務する病院や老健等医療・福祉施設の業務は事実上立ち行かなくなってしまう。
当然理学療法士協会や連盟からも反発は必至だし、全国の病院・福祉施設からも猛反発が出るだろう。

それに、精神科の医療福祉施設が全国に何軒あるのか知らないが、8万人近い理学療法士全員を受け入れるとなれば、一斉にはまず無理だろう。
当然少しずつ時間を掛けてということになるだろうが、それにどれだけの時間とお金がかかることか。
通勤はどうする?期間は?それにかかるお金は誰が保障してくれるのか?
金も時間も自分で捻り出せ、研修に行かなければお前らリハビリできないぞ、となったとしたら、全国に7万6千人からいるリハ職の大半が、一斉にリハ領域から姿を消すことになる。
PTも困るが、病院や施設はもっと困る。
OTとSTの人員数を足してもPTの人員数に満たないという施設は多い。
病院や施設は、リハからの収入の大半を、一定の期間であっても失うことになる。

さらに、ようやく貯まった人員を削ってまで、この無駄な研修を厚労省が提案するとはとても思えない。

もし本気でやるとしたら2〜3日、多くても7日〜14日、見学程度の研修で終了だろう。

確かに今は理学療法士は過剰供給状況だが、減って喜ぶのはOT板の荒らしクンぐらいのもの。
数が過剰に増加していることは、厚労省にとってはむしろ都合のいい現象。単価が下がるからね。
金に目が眩んだバ力経営者と理学療法士連中の行動は、厚労省の思惑通りといったところだろう。

つまり、厚労省自らが、リハビリテーションに関わる人件費を引き上げるようなマネをすることは現実的にあり得ない、ということだね。

30名無しのPTさん:2012/10/04(木) 00:53:58
キミ、OTさんかい?
もう少し危機感を持った方がいいぜ。

東京医大茨城医療センターが、診療報酬約8285万円を不正に請求していたとして、保険医療機関指定を取り消す処分を下した。
キミは新聞読まなそうだから、こんなニュースは知らないかもしれないけどね。

この病院は当然、この地域の基幹病院だろうから、付近住民にとっては迷惑というレベルを遥かに上回る大変な不利益を被ることは間違いない。
しかし、付近住民の反発を覚悟してでも、厚労省はこの決定をしたわけだが、この意味が解るかい?
今後、厚労省は本腰を入れて不正請求、対策に乗り出すというアピールだよ。
厚労省もバ力じゃないから、地域基幹病院の事実上の業務停止処分が、地域社会へどの程度の影響を与えるかは分かっていたはず。それを考えた上で、それでも断行してきている。

PTにないOTの専門領域と言えば、精神科領域があるが、今まで精神科医療の領域は、マスコミでもタブー視されてきた問題で、以前から公然と囁かれていた精神科病院の不正請求に関しては、ほぼ黙認の状態だった。
精神科の不正請求問題は、タブー視されることで、聖域として守られ続けてきたわけだが、これからはどうだろう?

厚労省の、かなり本気で不正請求問題に取り組むという姿勢は、今回のニュースで明らかだ。法制度の策定についても視野に入れているだろう。

例えば、臨床心理士を国家資格化して不正請求の温床になっている精神科作業療法を廃止、今まで精神科作業療法として行われていた映画鑑賞やレクリエーションは看護・介護職に任せ、それを管理する立場として臨床心理士を置く。
無論精神科作業療法士がその座についても良いかもしれないが、不正請求が公の問題として議論されてしまっては、それも難しくなるだろう。

厚労省としては、この「不正請求の温床」という事実を利用して、精神科医療領域の診療報酬事業仕分けをしてくる可能性がある。
身障領域でも、ある会議での「効果の無いリハビリが行われている」という発言をきっかけとして、一気に診療報酬を切り崩されたからね。
「”不正請求撲滅”という世論に答える」という形で、精神科診療報酬の仕分けをするために、精神科作業療法をスケープゴートにするってのは、あながちあり得ない話じゃないと思うね。

いくら人権団体が抗議の声を挙げても、国民の大多数が「不正請求撲滅」を支持するのは明らかだ。
後釜となる資格職種は、国家資格化を今か今かと待ち構えている。

また、精神科作業療法はエビデンスに乏しい。
エビデンスというのは、厚労省にとってみれば、医療費削減のための大義名分。
「根拠もなく効果も期待できない治療行為が、公然と行われている」
この言いがかりに対抗するためには、エビデンスを積み上げ精神科作業療法に意義があるということを示していかなければいけない訳だが、これに対してOT側は努力をしているのだろうか?

身障領域の現状から、ぜひ危機感を持ってエビデンスを積み上げていって欲しい。

東京医大茨城医療センター、保険指定取り消し
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120921-OYT1T01254.htm
厚生労働省関東信越厚生局は21日、総合病院「東京医科大茨城医療センター」(茨城県阿見町)が診療報酬約8285万円を不正請求していたとして、同病院の保険医療機関指定を取り消す処分を発表した。

31名無しのPTさん:2012/10/04(木) 20:17:00
>>30
臨床心理士ってどんな資格なの?
カウンセリングってイメージしかないけど
精神科作業療法の代わりに臨床心理士がレクリエーションってどういう事?

32名無しのPTさん:2012/10/04(木) 21:50:17
そのくらい少しは自分で調べろよ。
今はネットでもすぐ調べられるだろ。
なんでも聞くのが専門卒の特徴?

33名無しのPTさん:2012/10/04(木) 22:02:38
何だよ。適当言っただけか。
期待して損した。

34名無しのPTさん:2012/10/04(木) 22:59:10
ボロが出るのが、嫌なんだろう。

35名無しのPTさん:2012/10/04(木) 23:48:09
>>33
>期待→×
不安→○

3630:2012/10/05(金) 02:02:32
>>31
よく読めアフォ。
>>30
>今まで精神科作業療法として行われていた映画鑑賞やレクリエーションは看護・介護職に任せ
つまり精神科作業療法は看護や介護に任せることで、必要なくなるって言ってんだよ。
病棟の管理加算にでも含みこませれば、医療費削減にもつながるだろ。

>管理する立場として臨床心理士を置く。
実質的に必要な個別のカウンセリングを臨床心理士に任せることで、より退院に向けて積極的な医療を展開できる。
厚労省が提示する大義名分としては、十分過ぎるほどだ。
ちったぁ頭使えクズ。

37名無しのPTさん:2012/10/12(金) 21:41:12
アフォでクズの専門卒に何を言っても無駄。
怒ったってしょうがない。

38名無しのPTさん:2012/10/13(土) 19:20:38
>>36
あんた心理の連中をかいかぶってないか?

39名無しのPTさん:2012/10/13(土) 20:58:16
>>38
心理や精神のことを何も分かってないんだろ

40名無しのPTさん:2012/10/14(日) 18:11:06
アフォでクズの専門卒に何を言っても無駄。

41名無しのPTさん:2012/10/14(日) 21:49:43
精神科のOTって、カウンセリングとかやらないの?

42otr:2012/10/14(日) 22:36:47
近所のおっさんが親身になって話を聞くぐらいのことは出来るよ。
カウンセリングはプロの技術だから、カウンセラーじゃないOTには無理よ。

43名無しのPTさん:2012/10/14(日) 22:59:33
何で精神科のOTがいるんだよ

44252 ◆d2uO8BR0kk:2012/10/14(日) 23:06:46
>>43
別にいいじゃん。
PT板だからってPTだけしか書き込めない訳じゃ無いだろ。

45名無しのPTさん:2012/10/15(月) 13:16:14
>>44
精神にPTなんて関係ないだろ

46252 ◆d2uO8BR0kk:2012/10/15(月) 20:45:04
>>45
関係あると思うよ。
俺の前の職場、精神科病棟が併設だったし、PTも精神科病棟に出入りしてた。
別に精神科病棟併設の回復期なんて、珍しくも無いよ。ブロヌのところもそうでしょ。

PT介入もしてたよ。
介助量軽減とか、生活習慣病予防とかの目的で。

昔の話だから、今はそういう理由で入れるのか分からんけど。

47otr:2012/10/15(月) 21:17:34
>>43
お前こそ道程のくせになんでいるんだよ?このクズ三流PT!

>>45
精神科も高齢化がすすんでるからPTが必要だよ。OTに任せるわけにはいかんでしょ。

48名無しのPTさん:2012/10/15(月) 21:23:39
>>47
精神「科」はそういう事情もあるだろうね

49otr:2012/10/15(月) 21:43:22
>>48
その通り。

50名無しのPTさん:2012/10/15(月) 21:47:59
>>49
だからあなたは必要ではないでしょ

51otr:2012/10/15(月) 21:51:44
>>50
ごめんなさい。同程クズ三流PTの相手はするなと養成校で教わったので、あなたの相手は出来ません。気を悪くしないでね。本当にごめん!

52252 ◆d2uO8BR0kk:2012/10/15(月) 22:35:16
>>50
最終的に、お前が一番必要ないという結論でいいかな?
あ、やべw
またコピペされちゃうかなw

53名無しのPTさん:2012/10/15(月) 22:51:03
252、やっと自覚したか。
お前が一番必要ないというのが結論!!

54252 ◆d2uO8BR0kk:2012/10/15(月) 22:52:42
>>53
およ、また新ネタw

55名無しのPTさん:2012/10/16(火) 21:30:39
252、悔しいのは分かるがうるさい。

56名無しのPTさん:2012/10/20(土) 17:25:40
252
お前が一番必要ないというのが結論!!

57252 ◆d2uO8BR0kk:2012/10/20(土) 20:34:46
>>56
>一番必要ないというのが結論!!

お前、よく「必要ない」って中傷を博が、もしや現実世界で上司だか同僚だか、彼女だかに言われたのかw

58名無しのPTさん:2012/10/20(土) 21:42:32
>>57
252よ、お前はリアルの世界でよく「必要ない」って本当のこと言われて
引き籠りになったんだろ。

59名無しのPTさん:2012/10/20(土) 21:53:56
252、分かったか
お前が一番必要ないというのが結論!!

60252 ◆d2uO8BR0kk:2012/10/20(土) 22:09:36
>>58-59
これはどうやらリアルらしいな。

まぁ、現実世界でそんなこと言われたら、確かに傷つくわな。
その点は同情するよ。
いや、マジでな。

61名無しのPTさん:2012/10/20(土) 23:03:01
252は、現実世界でそんなこと言われ、傷ついたのか。
それで引き籠り人生、その点は同情するよ(笑)
いや、マジでな(大笑)

62名無しのPTさん:2012/10/20(土) 23:03:43
252、分かったか
お前が一番必要ないというのが結論!!

63名無しのPTさん:2012/10/20(土) 23:12:55
偶然!もっと252を煽って!その調子!

64名無しのPTさん:2012/10/21(日) 00:08:39
他の板からだけど、252が答えないからここでも書く。
252は何で分数や小数点の計算もできないの?
小学校出ていないの?
頭に病気があるの?
ね〜教えてちょ。

65名無しのPTさん:2012/10/21(日) 00:14:15
俺も知りたい。
マジ教えてくれ

66名無しのPTさん:2012/10/24(水) 22:13:09 ID:r4wCPHno0
ついに管理人さんが動いたみたいですね。ありがとうございました。
>>64 を書き込んだ人物のものと思われる一連の荒しは、完全に常道を逸していました。
以後は、PT同士の健全な情報交換の場になればよいですね。
「妥協なき〜」関連のスレッド自体も削除された模様。
ひとまず、「めでたしめでたし」といったところでしょうか。

67名無しのPTさん:2012/10/24(水) 22:14:02 ID:r4wCPHno0
試し打ち

68名無しのPTさん:2012/10/24(水) 22:15:59 ID:r4wCPHno0
なるほど、IDが表記されるようになったため、今後「自演」や「成りすまし」は無くなるということですね。
管理人さん、ありがとうございました。

69名無しのPTさん:2012/10/24(水) 23:18:25 ID:YYl5MDRY0
管理人さん、ホントありがとうございました
これで252が暴れることも少なくなりますね

70221:2012/10/24(水) 23:25:02 ID:r4wCPHno0
>>69
どなたか分かりませんが、あなたも暴れないでくださいね。
では、おやすみなさい。

71名無しのPTさん:2012/10/25(木) 14:48:00 ID:3GBP4.WU0
整形外科でマッサージ師は見かけないが
もういらないのか?

72名無しのPTさん:2012/10/25(木) 17:54:16 ID:rPjCqSzc0
>>71
儲からないからだろ。

73名無しのPTさん:2012/10/25(木) 22:33:02 ID:YYl5MDRY0
>>70
暴れ馬しか。一人で短時間に何度も書き込むな。

74252:2012/10/26(金) 00:18:49 ID:???0
>>73
俺もそうだが、お前も人のこと言えないだろ。

75252:2012/10/26(金) 00:20:45 ID:???0
>>74
アレ、何でID表示されないんだ?

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■