■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

医療制度改正について
1揺れるPT:2007/11/23(金) 08:25:27
医療制度がどのように改正されて、なぜ理学療法師だけが影響を受けるんですか?教えて下さい

2名無しのPTさん:2007/11/23(金) 14:14:52
少しは調べてみてはいかがですか?

3名無しのPTさん:2007/11/23(金) 23:45:42
厚生労働省から効果のないリハビリと研究結果を出され、リハ報酬の減少&リハ制限を受けているからですよ。

4名無しのPTさん:2007/11/25(日) 09:10:59
うーん。世の中はもっと奥が深いんだよ。。奥が深すぎて書くのも憚れる
研究結果ってのはいくらでも脚色できるんだよ。今回の場合は結論が先。
枯れたダムの水溜りに誰が住むのかで争っているの、、
全部枯れれば争いも無くなるんだけどね。

5名無しのPTさん:2007/11/25(日) 19:38:29
まあ確かにPTOTは長い間(現在もですが)リハに根拠を出してこなかったですからねぇ・・・
そのツケのようなものですね。

6名無しのPTさん:2007/11/26(月) 00:22:55
今は、維持の考え方が無い感じですよね…。

7名無しのPTさん:2007/11/26(月) 11:33:55
じゃ、診療日制限が3ヶ月から2003年から無制限延長できるようになった
方々は、、科学的根拠が多々あったということでしょうか?
WHOで鍼灸の効果は認められましたが、もう一方の方々は、、、
どなたか出典をご存知の方がおられましたらお願いします。

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■