■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
PTと柔整に詳しい方!!- 1 :餓鬼:2006/04/16(日) 14:06:32
- 私は今、スポーツ系の学校に通っていてこの学校でSAQやCPTなどの資格を取得して卒業後、PTか柔整の学校に進学しようと考えています。そして、高齢者の患者様や若い選手のトレーナーなどの幅広い年代を診たいと考えています!!そこで、質問なんですがPTと柔整はどちらが幅広く診れるのでしょうか??スポーツ選手に対してはどちらの方がアプローチしやすいのか?分かる方教えてください!
- 2 :うさこ:2006/04/16(日) 22:50:06
- ココと同じような内容のスレで
全く同じようなことを書いたんですけど・・・・
過去スレ探しました??
結構色々ありますよ。
それでも無ければ、初めてスレを立てるべきです。
ココは無駄に重複しているスレが多いと思いません?
厳しいことをいってごめんなさい。
ここのスレの多さがあまりにも異常なので
言わせていただきました<(_ _)>
- 3 :診療報酬改定でPT、終わった:2006/04/17(月) 11:35:10
- 開業権がある柔整の方が自由があるでしょう。
PTと違って組織が強いので大幅な診療報酬の改定などにも左右されず、今年の
PT見たいなことにはなりにくいですね。
PTでスポーツリハはエリートしか行けない狭き門です。
医者がいなければ何も出来ないPTよりは柔整の方がいいと思いますが、
開業しなければならないので商売のセンスもいりますし、接骨院の乱立で競争も
激しいです。腕次第ですね。
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■