■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

迷ってます
1hana:2006/03/28(火) 18:48:01
私は今、理学療法士の専門学校の学生です。現在2年ですが、最近違う道へ進むことも考えています。
それは、違う道にあこがれてというより、PTとして就職しても自分は何もできないような気がして、自信がなくて、怖くて。
理学療法士になりたいという気持ちより今はそんな気持ちのほうが強くなってしまいました。
でも、今まで2年間勉強してきたので、楽な2年間ではなかったのでやめる勇気がありません。
どうするかは自分自身で決めるべきなのだと思うのですが、何かアドバイスがありましたら、よろしくお願いします。

2red:2006/03/28(火) 22:50:47
「PTとして就職しても自分は何もできないような気がして、自信がなくて、怖くて。」とありますが、なぜそう感じるのでしょうか?

仮にhana さんが新しく違う道に進むとします。そのとき、今回と同じような感情に支配されませんか?

私は自分がPTに向いているのかどうか、分かりませんし、実力・知識共にほとんどないに等しいです。
ですので、自分自身に全く自信がありませんし、怖いという感情に支配されることも、しょっちゅうあります。
ただ私は、いろんなものから逃げ続けて、今、大変な状況になっています。
ですので、私は、これ以上、逃げたくないのです。

もちろん、逃げることが賢明な場合もあるでしょう。必ずしも「逃げないこと=勇気があり、正しいこと」だとも思いません。

でも、逃げ癖がつかないようにしてくださいね。

ただ、PTの道をやめて、新しい道に純粋に進みたいのであれば、学校やめたらいいように感じますよ。
人生は、何歳になってもやり直せると個人的に思いますが、若ければ若いほど・早ければ早いほど、方向転換が楽ですよ。

いろいろ考えて可能な限り後悔の少ない人生をお互い過ごしましょうね♪

3mosi:2006/03/28(火) 23:45:01
hanaさん色々迷うのは当然あると思います。また、そこで違う道にいくのも
すごく勇気のいることだと思います。
hanaさんが理学療法士になった時に自信がなかったらだれに一番迷惑がかかる
と思いますか?私は患者様だと思います。しかし、誰もが自信が持てない時期
はありますし、多かれ少なかれ患者様には迷惑をかけていると思います。
もう一度理学療法士になりたかった原点を思い出して見て考え見て下さい。
そして、進路をじっくり考えて下さい。

4kaka:2006/03/29(水) 01:05:22
まずは、もっと学校の先生にも相談してみるべきです。こんな顔も名前もわからない掲示板に相談するより力になってくれると思います。

僕は来月から病院で働きます。ものすごく不安です。僕も就職しても自分が役に立つのかわかりません。おそらく役に立たず迷惑かけることの方が多いと思います。でも、やるしかありません。がむしゃらに頑張るしかありません。
怖いのはhanaさんだけではないと思います。みんな怖いです。2年間の勉強がつらかったと感じるくらいなら、自信を持つべきだと思います。怖いと想うこと、不安に想うことにあえて開き直って?乗り越えることができれば、人としても一段レベルアップし成長すると思います。
もちろん新しい道に進むのもありだと思います。他人てのは人がマイナスの方面で悩んでる時は、あまり背中を押してくれません。それも自分で決めることですが、実際ここまでくれば自分だけの問題ではない様に僕は思います。
PTになりたかった時のことをもう一度考えてみてはどうでしょう?やめなかった後悔よりやめた後の方が後悔は大きいと思います。やり直すことはできるでしょうが、その代償は大きいと思います。
ただ悩んだままやめるのは絶対にヤバイです。違う道に行くとしてもこのままズルズルです。しっかり納得してから答えを出した方がいいです。

僕は人が目標に向かって頑張ってる姿って素敵だと思います。

5もうちょい:2006/03/29(水) 08:08:21
いままで払った学費と時間を、一度考えて。経済的に困っているなら、働きながら
がら、別の道へ進んでも、いいかも。とりあえず、いまを辛抱!!!!!

6red:2006/03/29(水) 20:08:35
hanaさんが、どちらの道を選択しようとも、確実に過去の2年間はhanaさんの何らかの成長に必ず繋がっているはずです。
無駄な経験なんて、何一つありませんからね♪

悩むことは、良いことですよ。何も悩まない・何も考えようとしない人より、数段マシだと思います♪

まぁ、ボチボチいきましょう。
hanaさんの答えは、hanaさん自身の中にあると思いますよ♪

7hana:2006/03/30(木) 00:02:15
redさん、mosiさん、kakaさん、もうちょいさんありがとうございます。
私も2年前、必死で理学療法士になる為の学校に入る為に頑張った時期がありました。
今、迷いが全然なくなったわけではないのですが、自分の夢である理学療法士になれるよう頑張っていこうと思います。
今、辛い時期であるからこそ、逃げてはいけないと思うようになりました。
頑張ります。アドバイス、本当にありがとうございました。

8きょうとく:2006/04/03(月) 01:05:02
理学療法士の職域がかなり制限されてきています。自分も1年目は我武者羅にやっていました。
今は、就職先を探すのも大変ですよ。
給料も決して良いほうではありません。
考え直すのも一つの選択枝、しかし患者さんの善くなっていく姿を見るのは
最高です。
将来は明るくない職種ですが、やりがいは非常にありますよ。
迷うこともあります。
自分は今責任者として働いていますが、法律の改正もありドタバタです。
10年以上PTをしている方、金の卵と言われていた時代は終わりましたよ。
NC、doしかカルテに書いてない人達、NCとは患者さんが苦しんでいることから開放されていないことを
自分で書いてる、わかっている訳ですよね?
しわ寄せはhanaさんやこれからの人達に大きく影響していくでしょう。
初心忘れるべからず!
愚痴ってしまいました。すみません。

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■