■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

お薦めできるサイト
1TKR:2006/03/21(火) 21:52:42
近年ではインターネットで手軽に情報が入手できる時代になり、
活字や講習会等だけではなく様々な情報を活用することが
できます。

そうした状況の中、もちろん皆さん既にご存知のサイトも
多いと思いますし、コダマさんもサイト内の
理学療法士リンク集の中でたくさんの有用なサイトを
紹介されていますが、それ以外にも便利なサイトがあれば
皆さんで情報を共有できたら良いと思ったので
新しくスレッドを作成しました。もし有用なサイトが
あればこちらに書き込んでいただけたら嬉しいです。

2TKR:2006/03/21(火) 21:56:50
個人的に最近ではこちらのブログを閲覧することが多いです。

http://blog.goo.ne.jp/craseedblog

大変勉強になりますし、参考になる内容です。もしよければ
訪れてみるとよいと思いますよ。

3red:2006/03/21(火) 23:24:28
TKRさん、興味深いブログを紹介いただいてありがとうございます♪

私から二つほど紹介させていただきたいと思います。

「雪絵ちゃんの気持ち」
http://www005.upp.so-net.ne.jp/kakko/yukie/yukie.htm

雪絵ちゃんは、MS:多発性硬化症で、現在亡くなっておられます。
私は、このサイトを見て号泣しましたよ。


「痙性の魔術師」
http://blog.livedoor.jp/gang15/

このブログはカンペンさんという脊髄損傷の方のものです。
カンペンさんは、いろんな意味で凄い人ですよ。
こんな人がいる中で弱音を吐いている自分が情けなくなります。
私が紹介した二つは、特に学生の方に見ていただきたいと思います。
障害・病気ってなんだろう?どのように生きていくことが幸せなんだろう?といったことをいろいろ考えさせられるものだと思いますよ。

4TKR:2006/03/22(水) 22:43:22
redさん紹介ありがとうございます。

訪れてみましたが、色々な意味で考えさせられました。
私自身もっと勉強しなければならないと思いました。

また、興味深いブログやサイトがありましたら教えてください。

5コダマ ◆zo5epil1rs:2006/03/23(木) 01:04:44
TKRさん、素敵なトピ建てありがとうございます!

それからTKRさん、redさん
人の「心の力」を強く感じるサイト・ブログの紹介ありがとうございました。

私はかなり単純(良く言えば素直!?)なので、
真直ぐな人たちの気持ちを感じるとすぐ心が熱くなります。

まださらっとしか目を通していませんので
後日ゆっくり読ませていただきます。
(ブログにも返事しなくちゃね^^;)

皆様もじゃんじゃん書き込みよろしくお願いします♪

6red:2006/03/25(土) 17:46:14
「ふつうの暮らしとリハビリテーションとケア」

http://blog.goo.ne.jp/life-reha-care

Life-reha-careさんが、管理されているブログです。
PTは医療と福祉の両面を含むものであるということが、よく分かる創りで非常に見やすく分かりやすいです。
主にセラピストの方達が書き込みをさせていますが、学生にも大変分かりやすい内容ですし勉強になると思います。
PTとしての考え方・制度・いろいろなことが学べるブログだと思います。

のぞいてみたことのない方は、一度のぞかれてみてください♪

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■