■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

この掲示板の偽者防止機能について
1コダマ ◆zo5epil1rs:2006/03/20(月) 22:22:28
掲示板「PTちゃんねる」は、初心者にも優しく、
礼節あるコミュニティにしたいと願っています。

とはいえ、堅苦しかったり、ネット特有のマナーなどに厳しすぎるのも、
交流の場としては、居心地がよくないと思いますので、性善説を信じて、
ルールは最小限にしたいとも思っています。

ということで、この掲示板サービス
(「したらば」という無料サービスを利用しています)の使い方の
ヘルプをご案内しておきますので、必要に応じて、ご一読くださいませ。

お陰さまで、私の場合は使う必要がなかったので、使ったことがありませんが、
偽者防止機能(=なりすまし防止機能、トリップ)もあるんですよ。

-----------------------------------------------------------------------
したらばトップ > ヘルプトップ
http://helpguide.livedoor.com/help/jbbs/index
-----------------------------------------------------------------------
したらばトップ > ヘルプトップ > Q&A > 使い方について (書き込み編)
http://helpguide.livedoor.com/help/jbbs/qa/grp126
-----------------------------------------------------------------------
Q. 「トリップ」っていったい何ですか?
A. 「トリップ」は偽者防止機能のことです。
名前欄の横に「#pass」と入れることで、誰でも使えます。
passのところは、それぞれのユーザーが勝手に決めて入力することで、
自動的に暗号化され、表示されます。

たとえば、「したらば#pass」と入れると、
JBBSでは「したらば ◆XksB4AwhxU 」と表示されます。
これによって、「本物のしたらばは◆XksB4AwhxUと語尾に入っている人だ」
とみんなが判断するために、偽者を防ぐことができます。
尚、直接名前欄に「したらば ◆XksB4AwhxU 」と打ち書き込むと
「したらば ◇XksB4AwhxU 」という表示になるため偽物だと判明します。。
管理人が設定しなくても、簡単に使える機能なため大変便利な機能です。

-----------------------------------------------------------------------
「使い方(基本)編」も併せてご一読ください。
http://helpguide.livedoor.com/help/jbbs/qa/grp125

2red:2006/03/21(火) 11:32:24
コダマさん、ありがとうございます。
「堅苦しかったり、ネット特有のマナーなどに厳しすぎるのも、
交流の場としては、居心地がよくないと思いますので、性善説を信じて、
ルールは最小限にしたいとも思っています」という、ご意見には、私も大賛成です。
ただ、もしまた私の偽者さんが書き込まれることが頻発するようでしたら、ご紹介いただいた方法を利用させていただきたいと思います。
ありがとうございました。

3コダマ ◆zo5epil1rs:2006/03/23(木) 01:12:46
redさん、ご賛同ありがとうございますm(__)m

ネチケットと呼ばれるものがあった時代はよかったぁ・・・
なんていっていても、
もうそれは過去の話として対応していかなければならない悲しい現状。

お互いに広く知恵を持ち合いながら、有意義な場を作れれば幸い。
ちなみに、私も事前練習??として使わせていただいております。

redさんが使う場面に直面しないことを願ってやみませんが
万が一の場合は、使ってみてくださいね(^^)

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■