■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

帝京平成大学専門学校について
1ペンタゴン:2006/03/13(月) 20:14:49
こんにちは。
わたしは、来年理学療法士を目指しています。
わたしは、千葉県在住なので通学可能なところを受験しようと思っています。
帝京平成大学専門学校について教えてください。
①学校の雰囲気
②卒業後の就職状況
③実習の様子
④その他何でもいいのでここのことに詳しい方宜しくお願いします。

2<削除>:<削除>
<削除>

3ペンタゴン:2006/03/14(火) 18:11:02
uhihi さん回答有難うございます。
質問ですが、千葉県近郊で理学療法の大学及び専門学校でお勧めなところがあれば教えてください

4:2006/03/14(火) 22:14:32
八千代リハ!!
これ決まり。

5uhihi:2006/03/15(水) 21:53:17
ごめんなさい。関東地方のものでないので、詳しく分かりません。
ただ、遠方離れた土地にも帝京の噂は入ってきます…
茨城医療大とか、埼玉医科大はいいと聞いたことがあります。
力になれなくてごめんなさい。

6mosi:2006/03/17(金) 11:27:35
千葉県医療技術専門学校が一番伝統があります。しかし、レベルは高いです。
また、新設校が多く出来てるのでできれば大学をお勧めしたいです。千葉県内の
大学では帝京平成と了徳寺がありますが、私の印象では了徳寺の方がいいような気がします。

7みやび:2006/03/25(土) 23:27:40
帝京平成大学専門学校についてお教えしたいと思います!作業の生徒なんですけど…。
雰囲気はいいと思いですよお〜。いろんな年齢、派手な人やそうでない人もみんな仲良いと思います。
就職は選ばなければ絶対あるという感じ…帝京の病院は一切雇ってくれないです…みんな大学のほうから取っていくので。大きい病院もないですねえ…。
そうそう、大学とは一切関係性はないです。サークルとかも大学の方に入れるとかはないです。体育の授業をしにいくだけ…。
実習は1年は介護実習なので介護士さんについていくだけで、老健の雰囲気を体験しに行く感じ。場所にもよりますけど。
2年の実習はやばい…実習先に不可をつけられた時点で進級はできなくなります…どんなに成績が良くとも。恐ろしい…。
そんなんですね^^

8鈴木悠真:2007/04/28(土) 23:26:09
理学療法士

9鈴木悠真:2007/04/28(土) 23:28:55
実際に病気になって理学療法士のお世話になった事があります。患者から絶対の信頼を得られる理学療法士になりたいです。

10名無しのPTさん:2011/02/09(水) 04:30:37
医師の世話にはならなかったの?

11名無しのPTさん:2012/06/01(金) 20:19:21
リハビリしても 歳が行くと元に戻ります

12名無しのPTさん:2012/06/01(金) 20:19:54
リハビリしても 歳が行くと元に戻ります

13名無しのPTさん:2012/06/01(金) 20:21:12
リハビリしても 歳が行くと元に戻ります

14名無しのPTさん:2012/06/08(金) 22:44:44
理学療法士の云う 名称になぜ「医」の文字が 全然ないにのはなぜか?

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■