■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
質問します- 1 :ボエ:2006/03/08(水) 15:56:20
- 来年理学療法士の専門学校の受験を検討しているんですが
高校で習った科目以外に理学療法の初歩的な知識を
必要とするような試験を実施する学校もあるんでしょうか?
集団討議でそういった試験を課した学校があると聞いたもので・・・
- 2 :RPT:2006/03/09(木) 14:24:44
- 私はもうすぐ二年生になるPTの専門学生です。基本的には入試は高校で
習った英語や数学、国語(現代文)、理科が受験科目のところが多いです。
受験校によってはそれに加え、小論文や集団面接または集団討議(ディベート)
を課すところもあります。私が受験したところは小論文はなく、集団面接が
あるところを受験しました。面接では、志望動機や医療に関する時事問題を
聞いてきます。しかし、時事問題で完全に答えられなかった私でも合格する
事ができました。理学療法の初歩的な知識は皆さんある程度面接でいうので
あまり入試の合否には大きく関係しないと思います。それでは頑張ってください!
- 3 :PTS:2006/03/09(木) 14:28:07
- すいません。2に書いたものですが、私はPTS(理学療法の学生でした)
RPTは現役理学療法士をさします。
- 4 :ボエ:2006/03/11(土) 16:52:16
- アドバイスありがとうございましす。
理学療法の知識をある程度事前に学ばなければならないかと焦ったので
それほど合否に重要な要素で無い様なので安心しました。
とりあえず私は学力が足りないので普通の科目の勉強を頑張りたいと思います。
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■