■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

学費・・・
1:2006/03/07(火) 12:17:52
僕はPTを目指しています。しかし、家計状況はそんなによくありません・・・と言うより、むしろ父の会社はいつ倒産してもおかしくない状況です。そして、親からは医者や薬剤師になれば学費の元がとれるがPTになったら元がとれないと反対されてます。僕はどうするべきでしょうか。家計のことを考えPTになる夢をあきらめるべきでしょうか?それとも、夢に向かって突き進むべきでしょうか?アドバイス下さい。

2red:2006/03/07(火) 12:51:29
学校は私立・国公立どちらを目指してるんですか?私立はかなり学費が高いですが国公立なら、バイとで十分払える学費ですよ。
PTが、特に収入が悪いとも思えませんし、私立に通うことになっても将来的にもとがとれると思いますが・・・。
ただ今後はPTにとって過渡期になりそうですので、以前のようにPTであれば安泰みたいな状況でなくなってくるでしょうが、PTとしてレベルアップしていけば、十分やっていけると思いますよ。やりようによっては高収入をえることも可能でしょうし・・・
ちなみに私は大学進学を大反対されましたが、自分でお金をためて自分の金で学費を払っていますよ。奨学金も借りてますけどね。
ご両親のご意見をきくのもよいかもしれませんし、夢を追い掛けるのもよいかもしれません。先のことなど誰にもわかりませんからね。 決めるのは自分自身です。ただ一生の内で、仕事に費やす時間ってかなり膨大な時間ですよ。誰の人生でしょうか?あなたが人生において大事だと思うものは何ですか?何かを選ぶことは、ときとして何かを捨てることになるでしょう。よく検討してみてください。

3名無しのPTさん:2006/03/09(木) 21:29:41
亀レスだが俺も・・・。
今年卒業のPTsです。
両親はリハビリに関する関心が泣く、「そんなになりたいなら自力で行け
飯と寝る家だけは実家に居る分には用意したるから。」
と言われ、実家から3年間私学へ行きました。
月10万の奨学金を借りれたことと、高校時代からバイトをしていたので、
定期や学費、教科書代、実習中の費用などは工面できましたよ。
 →とりあえず暮らす家さえあれば何とかなるです
まぁ卒業と同時に莫大な借金生活ですがwww
今、高校1、2年生でしょうか?? 

はっきり言って、PTになるだけならなれますよ。
ただ、なった後は自分の努力次第だと思ってます。

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■