■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
何か恐い。。。- 1 :ゆか:2006/02/15(水) 14:25:34
- 私は11月にPTの学校に受かりました。それからもぅ3〜4ヶ月たった今、今自分が何すべきなのかわからない。
4月からの事を考えると恐くて眠れない、、PTになりたいってずっと思ってたから凄く嬉しいんだけど、不安で不安で、、
自分はやっていけるのかとか思うだけで気分が悪くなる、、
早く決まったら決まった分だけ何もしないと頭は衰えてきてるの凄くわかるし、、
勉強も少しはしてるんだけど、何を4月までしていればいいのか全然わからない。。
自分が選んだ道だからしっかり勉強していきたいと思ってる。。でも、今やるべき事はなんのか
わかりません、、、
わからない状態、、、
- 2 :イグナチオ:2006/02/15(水) 17:14:55
- ゆみさんと同じくPT学校に合格したものです。
勉強については、生物をI、IB、Ⅱと教科書を借りてでも目を通されては。あとは図書館でリハ関係の本を借りてきて読むとか。
バイトしてみる、ボランティアしてみる、好きなことをやったらいいとおもいます。
私も不安ですよ。でもきっと大丈夫。
- 3 :ゆか:2006/02/15(水) 20:24:13
- レスありがとうございます。実は私生物系とか凄く苦手なのに、ただなりたい一心でPTめざしました。
やっぱ生物系とかこれからも関わってくるだろうし頑張ってやってみます。
あと骨の名前とかも少しずつ覚えて4月の入学の時には重い気持ちではなく少し軽い気持ちで
いきたいですねWW
- 4 :こはる:2006/02/15(水) 21:18:22
- わたしはPT学科の1年生です^^v
今やってたら便利だったろうなぁ…っておもうのは…
骨と筋肉!!とくに筋肉!!
絶対やってたらラクします!!
おすすめの参考書は「肉単」とか「骨単」!ちょっと高いけど…
ただ目を通すだけでも違うとおもいますよ^^
参考になればいいです。。でゎでゎ…
- 5 :tacotuvo:2006/02/15(水) 23:40:00
- 現役PT、tacotuvoです(他レス参照)
私からみたら、皆さん入学前から知識いれとこうなんて頭が下がる思いです。
勉強嫌いな性分でした(今は違いますよ。一応…)ので、入学してからも、最終学年らへん前までは
あまりやってませんでした(恥)。。当然成績は低空飛行を辿ってました。。。
こはるさんの意見はまさにその通りだと思います。(というか、骨筋の参考書なんてあったんですね…私はアナログ的にガイコツとか筋肉の絵描いてこれは〜だみたいなやり方でした
)
なりたい一心でPT目指したなんて自分の心が洗われるような意見ですね!とかく劣等性の模範的だった私の意見、
少しは気持ちを落ち着かれたら、と思います。
- 6 :tacotuvo:2006/02/15(水) 23:46:06
- ちなみにあえて、PTになれる!とは言いません。脅すつもりではないですが、入学後も苦労すると思います。
ただその経験をしてこそ、PTになるという「可能性」が生まれるものと思っております。
- 7 :ゆか:2006/02/15(水) 23:52:50
- 皆さん色々ありがとうございます。親切にして下さって、、、。
本当に学校に入ってカラが大変で勉強の毎日で凄く大変だと聞いています。
少し落ち着いて、まだ4月まであるので少しずつ取り組んで行こうと思いマス。
不安となんだかわからないけど恐怖感がずっと私を襲っていて胸が苦しかったけど、
現役の方から色々言ってもらえると何だか安心します。ありがとうございます。
- 8 :名無しのPTさん:2006/02/16(木) 00:11:46
- はじめまして。
少し聞きたいんですが学校に入学するのは難しいですか?
- 9 :ゆか:2006/02/16(木) 12:40:07
- 名無しのPTさんこんにちは。私は医大にいける頭なんて無かったので、専門を受ける事に
していました。しかし、私の住んでる所は北海道なので4校しかありませんでした。
たった40人の定員で、どの学校も4倍くらいあったので私にとっては凄く辛かったです。
推薦も落ちて、あと2校も落ちてました(笑)奇跡的にラスト1校受かってて本当に安心しました。
第一期が全てダメだと2期以降は倍率もさらにあがるし、人もとらないから、一期で受かるのがいいですね。
今は確実にPTになりたい人が増えてきていて倍率は高いと思います。でもちゃんと勉強していれば大丈夫だと思いマス。
自分を信じて私は頑張りました。
- 10 :異端児PT:2006/02/25(土) 20:43:54
- 自分は現役PTですが、受験の際専門学校一校のみ受験して推薦1期・一般2期・一般3期と受けて最後で受かりました。
推薦1期→13倍
一般2期→9倍
一般3期→30倍
でした・・・
ちなみに自分も札幌です!
- 11 :red:2006/02/25(土) 20:53:59
- 学校によって違いますが、最終の試験でいきなり、募集が増えたりすることがあると思いますよ。水面下でですがね。他の学校に受かったので、入学を辞退する方もいるでしょ?
ただ学校によって経営方針、受験生の扱い方が違うので、一概に言えませんがね。
でも受験生の方達最後まで諦めないで頑張ってください。私は諦めなかったので今PTSになれています。私は最後の最後で受かりましたよ。
- 12 :東北住み:2007/12/15(土) 16:32:27
- わたしは、小さい頃病気にかかってて、すごく病院にお世話になりました。
病院関係の仕事で人と接する仕事につきたいとおもってます。
リハビリに興味を持って、PTになりたくなりました。
そのために勉強してある専門学校を受験しました。
推薦、一般どちらも失敗しました。
将来PTがリストラの危機にある、など聞いて不安になりましたが、
笑顔で人とと接することが出来て専門的な知識を身に付けられる、
そんな職業はこれしかないとおもっています。
現役合格したいです。わたしの気持ちはたりなかたのですかね??
それとも学力が本当に無いのか…
アドバイス等なにか頂けたら嬉しいです。
- 13 :月桃@:2007/12/16(日) 13:28:51
- 現役合格、、したい。
うん、それこそリハビリってもんです。
あー呼ばれてしまった、時間が無い。走り書きでごめんなさい。
気持ちはたりてます。あとは伝え方です。
あなたのその弱いけど、タフってところを分かってくれる学校はあるから
(分からん学校もあるだろうけど)
2次3次、隣の県の学校、今年また受けてみたらいかがですか。
受けるうちに、ますますタフになっていきますよ
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■