■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
医療系イベント(関東)- 1 :Kondo:2006/02/02(木) 03:45:47
- ☆ご当地ワークin国福☆
日:2/11(土)
時間:10:00(集合)10:30開始〜18:00解散となります!
場所:アイ・ユー館(西那須野駅から⑩分)
プログラム:
10:00 集合・受付開始
10:30〜11:00 オープニング
11:10〜13:10 ワーク①
13:10〜14:10 昼食
14:20〜17:20 ワーク②
17:30〜18:00 クロージング
参加費:500円
内容:
①「相手の気持ちを考える〜topics of breast cancer〜」
担当:長谷川美奈(埼玉県立大学看護学科2年)
こんな言葉よく教科書で見かけたり授業で先生が言っていたりしませんか??
「患者の心境を理解する」とか、「患者の立場にたって考える」とか…
保健医療福祉において患者の心境を理解したり、患者の立場にたつことはとても重要です。
しかしそれだけではなく重要であると同時に、とても奥の深いことのような気がします。
今回は乳がんという事例をもとに、『相手の気持ちを考える』ことについてじっくりみんなで考えてみたいと思います。
『相手の気持ちを考える』ということがどういうことなのかみんなでいっしょに体感して考えてみましょう☆
②「一歩踏み出してみよう〜伝えるということ、伝わるということ〜」
担当:丸山祥(茅ヶ崎リハビリテーション専門学校作業療法学科3年)
思いを伝えるには思っているだけじゃ伝わらない。だけど、思いを行動に移すって難しい…。けど、やってみたら意外と簡単だったりする。そんな経験ありませんか?
行動してみることできっと自分の世界が広がります!!それは患者さんにも言えることでは…?じゃあその行動するきっかけってなんだろう??
支援する側として、最も根本的なこと。そんな全人の色たっぷりのワークです。
お申し込み
1.名前
2.所属(学年)
3.電話番号
4:メールアドレスを記載の上
全人関東(zenjin_kantou@excite.co.jp)迄メールをお願いします。
また、公表されたくない項目のある方はその旨を記載お願いします。
今回は新システム☆「ご当地スタッフ」を導入し、全人に新たな風を吹き込みます!!
皆さんぜひ足を運んで、全人を楽しんでもらえたらと思います!!
質問疑問などありましたらお気軽に上記アドレスまでご連絡ください
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■