■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
将来やばくないですか?- 1 :TTT:2006/01/22(日) 00:48:49
- 学校が増え、理学療法士が増え、このまま行くとこの先どうなるのでしょう?
正直一人のPTが稼ぐことのできる保険点数って決まってるじゃないですか。
そうしたら、給料の高いベテランよりも、給料の安い新人を使ったほうが病院的にはいいんじゃないのでは?
ってことはリストラとかが始まったら対象は長年働いた人たちになるのでは?
給料もどんどん安くなっていくのでは?
先行き不安です。誰か今後について意見をください。
- 2 :yaya:2006/01/22(日) 18:42:28
- だったら、公務員になるのが一番では?
公務員でなければ、将来的にPTの貰える給料なんてたかがしれているから心配後無用。
- 3 :yaya:2006/01/22(日) 18:45:17
- だったら、公務員になるのが一番では?
公務員でなければ、将来的にPTの貰える給料なんてたかがしれているから心配後無用。
- 4 :チゲ:2006/01/22(日) 19:34:02
- やばいって言い出したらきりがない。
やばいのはどの業種でも一緒。そもそも国の将来がやばい。
不安なのはみんな同じ。安心させてくれるような言葉を求められても・・・
やばいならやばいことを認識して、よくなるように努力すること。
PTでも他の職業でも、努力すればきっとうまくいくと信じるしかないでしょう。
でないと、いつまでもネガティブなままですよ。
ほんとは、やってやる!くらいの気持ちがあるといいんですけど、そういう気持ちにさせてくれない時代でしょうか。
- 5 :名無しのPTさん:2006/01/22(日) 20:54:46
- PT以外でヤバイと思わない仕事を探して、その仕事に就けるようにしてみてはどうですか?
どの業界も不況などで経営状態は厳しいです。どの仕事も同じだと思いますけど。
- 6 :TTT:2006/01/25(水) 20:44:31
- ご意見ありがとうございました。
公務員はいいですね。
たしかにどの職業も先行きがわからないのは同じですね。
ちなみに公務員って年齢制限あるんでしょうか?
公立の病院なんかは試験とか難しいんですかね?
試験内容など病院によって違いはあると思いますが知っている人がいましたら教えてください。
- 7 :受験生:2006/01/25(水) 23:30:44
- TTTさん
公務員のPTは養成学校卒業までに28〜30歳を越えると厳しい、と私の受験した学校では聞きました。
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■